【合格率】 大原>>>>全国平均>>>>TAC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くれあーる
大原のパンフレットより

2002年度公認会計士2次試験 大原生合格率

短答式試験 63.6% 全国平均25.3%の2.5倍
論文式試験 26.2% 全国平均8.6%の3倍

ということは・・・

大原生合格率26.2%>>>>>>>全国平均合格率8.6%>>>>>>>TAC生合格率???%

ということで間違いないですか?

TAC生の合格率が8.6%より高かったら全国平均合格率もっと高くなっちゃいますもんね

http://hidebbs.net/bbs/cpa2
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 18:25 ID:VEPUWrS0
2ゲッチュ

レックは虫か?
仲間に入れろ!
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 18:28 ID:P1sd57xj
両方逝っている人は??               
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 19:21 ID:SPVLXw0V
監査だけTACって人結構いるよ
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 20:15 ID:UaPBNATx
なんてこったい!!!
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 20:49 ID:5BELYlIN
私はOのみですが・・・
監査は他校多し!!

7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 20:54 ID:mGcH6wTH
監査だけクレ?
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:06 ID:5BELYlIN
クレorT
確かにOのクレはちょっとなぁ。。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:07 ID:5BELYlIN
クレorT
確かにOの監査はちょっとなぁ。。
の間違い。。(汗
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:10 ID:DICco5RG
TAC崩壊のヨカーン
まあこれみて厨な受験生がみんな大原に移れば移ったで大原の合格率は下がるわけだが・・・
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:25 ID:DICco5RG
大原生合格率って

合格者 (他校在籍の科目受講者込み、ひょっとすると答練のみ受講生も含んでるかも?) 
________________________________________

受験者 (純粋な大原生=○○本科生在籍者中の試験受験者) 

のことですよ。

合格者数に一度でもその予備校に触れたことのある人も含めるのは受験予備校界の常識ですよ。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:29 ID:5BELYlIN
しかしO生はマジで短答つおい!!!!
なんでだ?同じOに通ってるのに。。
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:34 ID:mGcH6wTH
Oは簿記原形の短刀対策するの?
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 21:48 ID:5BELYlIN
早朝答練で簿原1回ずつ短答対策あり。
今年は、なぜかO出版の問題集(簿+監)持ってた人が多かった。
点数取れたのかどうかは不明だが。。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 22:10 ID:TcDII6nA
おれっちは税理士試験から会計士にうつったのだが、(税理士は大原メイン)昔一度だけ税理士の単科簿記論口座をタッ○でとったのだが、タッ○の税理士科から未だに合格確認はがきが来る。
しかも「本年度合格科目に○を付けてください」みたいな感じだった。これでもし、法人税とか受かってて法人に○して送ったらタッ○の合格者数に入れられるんだろうな〜とか思ってしまった。
大原からは何も来ません。ちなみに今はタッ○でも大○でもないよ。大手予備校はよくないでつよ。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/26 01:49 ID:3sm449Xs
大原スゴイね。来年は大原いこw
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/26 02:54 ID:uaYyYr8D
>>1=大原社員 必至だな
>>1
俺が会計士試験始める時のれっくのパンフレットみたいだな。
その後・・・・・・・・
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/26 18:42 ID:pIwdn/Dc
合格率はICOがトップだよ
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵ |\_|_/| | < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
    \∵ | \__ノ .|/  \_________
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
21山崎渉:03/05/28 14:11 ID:+aCmvCkt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 04:33 ID:F4Y2Am/Z
大学別の合格率とかも見てみたいな・・・
司法試験みたいに大学別に出願者公表すれいいのに
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/31 22:55 ID:fAcCGwcV
大原最強 TAC・・・w
24ビバ東大:03/05/31 23:22 ID:4Khg2qKv
 大学別の合格率はみてみたいが。

 東大・京大の合格率には驚くだろうが・・・・

 此処スレの住人である中央やら関学ではねぇ・・・
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/01 05:34 ID:3sfSekwG
合格率じゃないけど大原だと早大生のドロップアウト率はすげー高いらしい。
まあ何年も続けて受からないより、さっさと見切りつけて就活する方が賢明なのかもしれんが・・・
>>25
何で早稲田だけなんだ?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/01 12:48 ID:3sfSekwG
自校の合格者が多いから自分でもなんとかなるかな?って思ってとりあえず始めてこんな大変ならもういいやってやめちゃう人多いんだってさ。
申し込む絶対数が多いからそれでも残る人の数も多いけど。
慶應はどっちかっていうと一回はじめたらプライドから残る人が多いみたい。
マーチ勢はある程度覚悟決めてから申し込むからある程度はついてくるそう。
まあ飲みの席で大原の人が言ってただけだけどね。
そーいう俺もドロップアウト・・・
そうなのか、漏れの周りだと同じ早稲田でもTACのほうがドロップアウト率高い感じだけどな
29平松ファミリー会計士:03/06/01 13:14 ID:prIMiVGf
関西に限れば、
関学(会計研究会)>>壁>>関学一般=京大>>超えられない壁>阪大
>>神戸>>その他
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/01 20:57 ID:HENPw4dN
俺は簿記3級に悪戦苦闘中
計算合わん・・・
なんなんだ?あの神経衰弱みたいに神経使う試験は
習熟度を試す試験じゃない!
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/01 20:59 ID:wQkjykSR
それはちみがHENだからだよ(w
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/04 11:24 ID:8+tj3jnl
TAC2002年短答答練申込者8300人台
TAC2002年合格目標本科生合格者500人台
↑TAC公式発表
500/8300<全国平均合格率
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/05 09:02 ID:V47rQ8CI
tacの合格者数が全体の半分以下なわけないじゃん
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/05 15:30 ID:d/CsneDZ
大原の短答解答速報冊子の裏。
醍醐教授の生年が1646年になってる。
江戸時代の人を呼ぶような学校は行きたくありません。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/05 16:48 ID:lWluWm2m
>>34
じつは表紙に俺の後姿が載っている・・・
>>34
おまえこの凄さがわからないのか?
江戸時代の人を呼ぶなんて合格率業界ナンバー1になるよりよっぽど難しいぞ
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 09:05 ID:Npit6Nbm
>>37
ハゲしくワラた
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 22:31 ID:UDsotdmx
リサーチで2点も差がついたってことは、
大原上級用講座は爆発的に受講生増加の予感?

と無意味な憶測をしてみるテスト。
1はいるのか?
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/04 05:47 ID:5jEnb5xd
1です
42たつ:03/07/05 04:26 ID:klWCUPj/
税理士受験生かわいいのはTAC水道橋,それとも大原水道橋?
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 18:05 ID:jWuVXbVs
age
44山崎 渉:03/07/12 11:32 ID:yOmx72kU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
45山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:fMDvTaub

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 20:43 ID:xh866dYC
age
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 20:20 ID:/LojkWbH
age
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/18 18:17 ID:02ZoIOEw

TACは講座申込者対合格者を公表していない

公表できる数字ではないということ!

49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/19 18:35 ID:vTfgQ68f
ナルホド
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/21 01:02 ID:Qv3M8VlN
age
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/21 01:38 ID:4tfbBn+i
税理士、簿記1級〜3級の合格率も教えてくれ
52:03/07/21 14:02 ID:OlZ7UqZ6
簿記の合格率って統計とれるの?
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/21 20:57 ID:BF9zKdBL
カテキンってなんなのだ?
最近妙に気になる
ここにいる優秀な諸君
教えてくれたまえ
タック
55ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:05 ID:SHAHhTKi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/13 12:29 ID:n906T+yE
カテキンって飲料の中に入ってる成分よ
真面目に答えちゃった
57山崎 渉:03/08/15 17:26 ID:iEKUBryw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 14:57 ID:/OUSBYiY
ボル除ア?
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 11:46 ID:WQIC/5iu
age
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 11:48 ID:tEUT2VFl
ガガガスペシャル
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 03:50 ID:7ER600Jq
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 12:01 ID:Py4honRp
◆◆大原簿記 大宮校税理士講座◆◆
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1061019642/l50
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 18:00 ID:IuTXIAcJ
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 18:03 ID:9sDxmDQG
大原行けばよかったな。
タックひどいよな〜
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 18:15 ID:d65d34Rj
さらに 関学行けばよかったな との後悔もしたいのでしょうに
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 09:02 ID:ijyXDvIx
会計士の受講生のシェアは各校どんな感じなのですか?
やはりTACが過半数?
>>65
関学で学ぶことのできた我々は本当に幸せです。
68コピペ祭参加汁!:03/11/09 17:58 ID:4PB7gcg4
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況だ!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後2時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえない。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送ろう。
「投票に行こう」と。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 22:17 ID:RVssoThS
age
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/04 13:17 ID:BREgSOkT
age
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/05 19:38 ID:FKbmLJ8g
社外秘

Q2
TAC合格率について聞かれたときの答え方
曖昧な数値は公表しても意味が無いと答えるんだとさ

騙しのテクニック
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/25 00:03 ID:Knb6bqhZ
TAC12000大原4000LEC2000
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ