@@@1000万プレーヤーの無資格事務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/17 21:43 ID:oXJrnZ4F
うちにもこの業界20年くらいの無資格事務員が入社。
ここの関与先に対する調査の割合が異様に高い。
ちなみに書面添付実践している某事務所からの転職。
この事務所は書面添付をとりあえず提出している関与
先が多いため、税務署も疑ってます。
ちなみにTKC事務所です。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/18 20:27 ID:y/f4NElB
 資格なくても実力あるならいーじゃん。
521高岡:04/08/26 00:35 ID:+3R1PbcO

書面添付=無意味

実力あっても一生奴隷の使用人
522 :04/08/28 08:30 ID:n2sc3ngC
523 :04/09/05 12:18 ID:drMwlJlu
524 :04/09/06 23:34 ID:cMmxgQmW
何をやってもいいという2チャンネルがあるもんだから、どこでも同じと考えてし
まう人もいらっしゃるのかもしれませんが、以前から何度も申し上げている通り、
人のうちの軒先に落書きはしないでくださいということです。お店に対して同じ宣
伝を何度も書かないでくださいねとか、そこらの電柱に広告をぺたぺたと貼るよう
なことや、誰が見てもすぐやらせとわかるような宣伝は逆効果だから止めてくださ
いと、申し上げてきましたが、イタズラや嫌がらせにはそれ以上の対処の仕方を今
後もしていかざるを得ないでしょう。ネットcafeとかが盛んである以上、IP
アドレスの公開があまり意味あるとも思えませんが、記録としては残しておき、続
くようならそのIPのプロバイダー等に関してアクセス制限をかけることもありえ
ます。しかし普通に使ってくれる方の方が多いわけですから、できるだけそのよう
な措置はとりたくはありません。嫌がらせというのは反応されればされるほど楽し
いのでしょうからあまり相手にしたくありませんが、5年目突入にあたって、改め
て一言申し上げておきます。http://www.ohimachi.com/keijiban.html
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/07 14:23 ID:LAFwzJ7G
無資格で定年まで会計事務所で働いて何の意味があるんだろう?
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/09/19 23:36:12 ID:88dq0h7O
そりゃ、生きている価値無しだな・・・・。
527”管理”人さんからのメッセージ:04/09/20 12:35:18 ID:QULmwXkL
人んちの軒先に挨拶もなく宣伝ポスターを貼っていくという非常識はいかにも新聞屋
さんですね。まあ別にいいんだけど、新聞販売店を普段から仕事で見てる私としては、
嘆かわしいな。せっかく旧来の新聞屋的手法から脱する方向性でホームページを作っ
てるのに、「宣伝させてね」という挨拶ひとつくらいメールしてきた方が美しいんじ
ゃないのかなぁ。交代読者じゃないんだから「ビール券持ってこい」とは言わないん
だからさ(笑)。まあココもそれだけ公共的になってきたかと思えばいいんだけどさ。
新聞販売店がホームページやるんなら徹底した地元密着型をすべし、という見本のた
めにweb大井町を作った私としては、ライバルの産経さん(笑)とは言えあっぱれと
思うけど、ああ旧来型と変わんないじゃんと思うと悲しくなるんだわ。一般常識とだ
いぶズレてなければやってらんない商売だというのはよくわかってるからしゃあない
といつも思ってますけどね。というわけで今日も水戸の新聞販売店の監査に行ってきます(笑)。
528”管理”人さんからのメッセージ:04/09/20 12:48:37 ID:QULmwXkL
開業おめでとうございます。まずは「開業届け」と「青色申告の届け」かな。
個人で奥さんとか使うなら「専従者の届け」も忘れずに。開業当時で設備投
資をいっぱいするなら「消費税」を敢えて課税業者を「選択」するなんて届
けもあります。いい税理士も紹介しまっせ。ってウチの「会社」だけどさ(笑)。
529”管理”人さんからのメッセージ:04/09/20 12:51:34 ID:QULmwXkL
うちの「会社」のホームページは「web大井町いふぉめーしょん」
から行けます。が…、作っている私が手を抜いていますので、今ひと
つ盛り上がり(?!)に欠けるページです。現場責任者というか番頭(番
台ではないです)というかが「会社」での私の役目(「部」なんかない
のに「部長」という肩書きで、ついでに言うと「課」なんかないのに
年上のおじさんの課長がふたりいます(笑))で、実際の仕事は6名いる
税理士とそのアシスタントが、顧問先の実情に応じた「仕事」をして
おります(税理士は所長、前所長を含めると8名おります)。顧問契約
するかどうかはともかくとして、事業をはじめられて一年の最後にち
ゃんと申告するために何をしておくべきかくらいは、会社(目黒駅前)
まで足を運んでくれさえすれば(無料)相談に乗りますよ。会社に居る
ときはわりとヒマですから>わたし(笑)。口八丁で無理やり契約したり
しないから(爆)、web大井町の管理人がどんなやつか見に行ってつ
いでに相談のひとつももちかけてみるか位の軽いノリで遊びに来てく
ださいませ。
5301:04/09/22 22:09:13 ID:y4/l1taA
先ほどインターネットをしていましたら、以下のようなことを
堂々と経営理念や事務所の特色等の下に掲げている会計事務所
を見つけました。
会計のプロ集団という驕り昂り、使えない者は我が社に来るな
と言わんばかりの掲載内容、ルーズな人間や犯罪歴のある者,
字がきたない人,商品先物取引会社、サラ金等、問題業種に勤め
ていた方、そして「ひきこもりの方」などと軽率にネットに掲
載するこの会計士は一体何様のつもりなんでしょう。

大体、商品先物取引会社、サラ金等、問題業種に勤めていた方
というもの差別発言です。
人は、生きるために、生活の糧を得るために仕事をしている
面も多々あります。それなのに、この仕事をしていた人はお
断りのような発言は、「区別」ではなく明らかに「差別」です。
5312:04/09/22 22:09:58 ID:y4/l1taA
赤塚公認会計士事務所
[12]こんな人は来てほしくない
[15]退職理由について を参考にして下さい。                      
1. のんびりしている事務所で働きたいと思う人。 
2. 能力が低く一般企業では通用しないと思うので税理士を目指す人。
3. 仕事をすることが嫌いな人。
4. 大学院に進んで試験免除になった方。
5. 威張る人、先生と言われていい気になる人。謙虚でない人。
6. たばこを仕事中吸わなくてはいられない方。
7. 事務所を学校と思っている方。
8. オウム真理教等、反社会的組織の構成員、信者。
9. 字の汚い方。
10. 時間にルーズな人。
11. すぐかっとなる人。
12. 5科目合格したらもう勉強しない人。
13. 商品先物取引会社、サラ金等、問題業種に勤めていた方。
14. 犯罪歴のある方。
15. ひきこもりの方。
16. 暗い人。
17. 健康面に不安のある方。
http://home.att.ne.jp/iota/3818/bosyuu.html#0012
532○下会計:04/09/26 00:44:23 ID:N88HV6WX
監査といいながら温泉に行ってコンパニオン呼んでいるからすごいね。
コンパニオン代もSEX代ももとはというと顧客からの顧問料でしょ?
その分安くしたら?
これで「自利利他」とは笑わせるよ!
533 :04/10/02 01:33:31 ID:F9cfchRe
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 10:05:47 ID:lDC7/JUv
「自利利他」……さぶぅぅ。
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 12:30:57 ID:F9cfchRe
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
赤塚公認会計士事務所[12]こんな人は来てほしくない
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 12:42:53 ID:z6xu4ZYT
>>531 535
シケバンはほとんどに該当するなw
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/02 17:16:54 ID:WZIgz5v8
>>531
自己矛盾に気づかない頭の悪い会計士


事務所の都合 1名
Nさん 仕事上の誤りがあまりに多く何度注意しても直らなかったため、本人
同意の上退職してもらいました。本人の将来もあり対外的には自己都合とい
うことで退職金は支給しています。採用時に学歴、税理士試験合格科目数を
過大に評価した結果で、採用した赤塚の責任もあります。このとき以降、採
用にあたっては面接だけでなく適性検査(簡単な筆記試験)も行うようにし
ました。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 01:30:43 ID:7fSAXA+y
赤塚公認会計士事務所
募  集  要  項

[1]正社員 未経験者のみ

パート、アルバイト経験は可
大学院免除不可、26歳未満
法人・消費 合格又は勉強中
残業手当完全支給、振替制
専門学校費用全額出します。
実力を付けたい方向き
539赤塚公認会計士事務所 :04/10/03 01:32:49 ID:7fSAXA+y
[16]退職理由(パート)

パートの方の場合、ほとんどの方が1年間勤務して税理士試験後に他
の会計事務所の正社員目指して退職します。本年は1名赤塚事務所の
正社員に就職します。このほか、家庭の事情、公認会計士試験合格に
より監査法人就職、大学卒業により一般企業就職が主な退職理由です。
仕事がいい加減な方に、何度も注意した後、辞めてもらったこともあ
ります。研修に行かせたらそのままいなくなってしまった方も1名い
ます。研修が大変だったのでしょうか。これ以降パートの方には外部
の研修には行かせていません。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/03 13:42:34 ID:oDxHhKDz
↑↑↑研修だけが原因ではないと思うが・・・・。
この業界の奴等は、考えることが短絡的で独断的
541 :04/10/06 21:24:57 ID:o9yCPCDR
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/06 22:06:42 ID:gtOpP4LD
2階の屋根からムササビーって言って飛び降りろ
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/09 22:24:40 ID:VST2bEhK
いやだ
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/11 11:22:15 ID:+NCZYzsr
2階からムササビ     ウケた
545 :04/10/11 22:18:59 ID:AS8XlGpm
残業手当が出ません。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/13 11:43:58 ID:pL+556CH
シケみたいだなw
547 :04/10/17 09:53:11 ID:GYCsGZek
有給は番頭だけある。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/17 19:53:06 ID:LVzfAoRg
>>530
何も言えない雰囲気がありますね。
549  :04/10/20 23:57:00 ID:pez+OPVV
部が無いのに部長
課が無いのに課長
自己中なのに自利利他
無資格なのに1000万円
550  :04/10/23 00:28:25 ID:GUznPnyu
残業はありますが、残業手当はありません。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/23 06:06:35 ID:MKj32QjV
税理士はいますが、出社をしません
552  :04/10/26 21:29:48 ID:R0o7Ndyc
税理士が家族と食事に行きましたが、領収証をもらってきたようです。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/10/28 01:07:00 ID:WQZDhZv+
バカ息子へのプレゼントにポールスミスのコート買って領収書w
554  :04/10/31 01:03:43 ID:neL2OkuS
部が無いのに部長
課が無いのに課長
自己中なのに自利利他
無資格なのに1000万円



555  :04/11/01 22:00:21 ID:MbAHiEnc
事務所の旅行なのに自腹
土曜日なのに出勤
556  :04/11/01 22:01:27 ID:MbAHiEnc
○○課長って女性の扱いが上手なの〜と評判だったのに
最近、事務所にイタ電が多いのはその扱いに失敗したのか?


クス。
557  :04/11/06 10:04:13 ID:Vmd9GWUN
しかし、あの地下鉄工事の大回りはなんとかなんないのかい。
昨日今日とタクシーで帰ってきて、区役所直前から右折させられて、ぐるりんとまわらされるのはもううんざり。

あ、おかげさまで、途中で降りてBARFLYでバーボン2杯いただいて参りました。
うーーん、いい雰囲気。
ママかっこいいしなっ。

ただ、お店出たときに雨降ってたのがショック。
濡れるとかなんか嫌だったので、またしてもタクシー拾って帰ってきました。
親切な運転手さんで謝々。

ちょっとだいぶ酔っているので、また明日(笑)。

558顧客満足度=報酬 :04/11/06 10:23:40 ID:Vmd9GWUN
私が行った時の感想というかその後思っていたことは、ひとりではもう行きた
くないということでした。というのも、行った時他に誰もお客さんが居なくて
、最初えらい感じ悪かったのに続いて、あとはずっと近所のお店に嫌がらせを
されているという愚痴ばかり。同情すべき点もあるやに思われたけど、ものが
美味しく食べれるというにはほど遠いくらい旦那さんとふたりであれこれ言っ
てたのをずっと聞き役しなくてはいけなかったので。ちえちゃんとふたりで行
けば、まぁ、テーブルに座ってゆったり食べられるかな、と。あと「ハーブ焼
き」という売り物も、最初注文したときに出てきて、あとから「こっちが美味
しいほうの生ハーブ焼きよ」ってまた出てきたりなんかして、それもまあ「お
客さんを警戒しているから」というところを同情するかどうかによるけれど、
私の「仕事の目」的には「同情どころか一見客としては断罪すべきこと」とし
て切って捨てるべきところだったのかもしれませんね。反省…。でも典型的な
「顧客サービス業」である私にとって、顧客満足度=報酬なんだという点で、
「あれではなぁ」と嘆く「廣田」猿渡店主に一票。


559顧客満足度=報酬 :04/11/06 10:26:05 ID:Vmd9GWUN
結論だけ。
焼き鳥屋であるらしいA○A○Eは、みなさん行っては行けません。
材料は腐りかけ、接客は語る以前、脳みそは《牛車》をして《ぎゅう
しゃ》と言ってしまうような昆虫以下です!一言!人の店のことグチ
ャラグチャラ言っている暇があるなら自分の店でやってる事に気を使え!
560 :04/11/06 23:17:37 ID:Vmd9GWUN

寅そば【味噌】 うまっ
管理人 2004/11/06 22:06:26
本題に入る前に…。
いやはや、定期的に妨害者というかヒマ人というか出てきます
ね。ずーっと前に書いてありますが、IPアドレス保持のために
ログは残しますし、悪質と思うものはIPアドレス晒しもしま
す。まぁ大して効果というか意味はないかもしれませんが(笑)。

http://www.ohimachi.com/keijiban.html
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/07 08:55:44 ID:e1YgPGvh
↑の管理人は、「顧客サービス業」を自認しているようだけど、
所詮TKCのお仕着せ。あやつり人形のように同じことを言っているだけ。
しかも「〜とはこういうものだ」と自己完結していて顧客からのフィー
ドバックは一切なく、オナニーと一緒。すぐにメッキが剥がれるよ。
これで金取っているのだから詐欺だと思うけど。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/10 19:26:53 ID:U7LAgcAN
30才で月給18万円だけどなにか?
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/11/13 09:55:20 ID:q7O4dJKV
お前らボーナスはいくら?
564 :04/11/14 23:27:11 ID:MxXe+v1M
565 :04/11/18 21:11:26 ID:mz6HpCKs
566 :04/11/23 00:46:27 ID:KtLgU53P
567 :04/11/25 22:25:30 ID:4pDxv/Z7
 
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう
以後はこちらでどうぞ。

★★無資格 税理会計事務所員の部屋★★ 
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1043144722/