TAC新宿校 新規開校記念スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
場所的に一番通いやすいんですけどどうですか?
俺も4月からはこっちを多く利用しようと思ってる。
今は水道橋に通ってるんだけど、往復で30分くらい時間が浮く計算になるし、
通うのが随分楽になりそう。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 11:02 ID:sSYjtBWA
水道橋に行ってたひとの大半が新宿に流れる気がする。特に小田急、京王、
JR中央線中野方面の人はわざわざ水道橋にいかんだろ?
★開校記念キャンペーン★
このスレに書き込んだ人は、
もれなく15%割増となります。
申し込みの際に窓口にて
IDを申し出てください。
実施期間:〜4/30
実施校舎;水道橋本校、新宿校
>>2-3
生講義少ないよ。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/26 10:23 ID:rQu9Qn3k
生徒の雰囲気はどうなんだろね?
おれは水道橋の雰囲気がかなり嫌なんだけど…。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 01:07 ID:TJaj5y0e
新宿にLECってあるの?
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 12:22 ID:vjzT1w2+
>>7伊勢丹の隣にあるよ。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 12:30 ID:1irkVHUF
春上級は生清・生近あるよ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 12:57 ID:eZeopLUo
漏れの誕生日にオープンだから生近受けに逝きマス
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 16:18 ID:VEhjQ9EP
大原から流れてきましたw
家が明大前だから超うれP
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 02:06 ID:rKhH3mRq
話題になってるね











14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 22:11 ID:rnJo9iBP
下見に行こうと思って、ウロ覚えで行ったら
見つかりませんでしたw
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 09:25 ID:Dt9K5f6T
京王デパートのまん前じゃないか?
>>15
そうだったのかw
たぶん、立地の良すぎる場所は「まさか」と心理的に外して探してたのかも。
1704目標1.5年の人:03/04/01 16:28 ID:wIRkFsSH
京王バスの発車場の上だよ
ちょっと覗いただけだけど、4〜8FがTAC
6Fが受付とビデオブース?今の所7Fだけが自習室として開放
そして何よりも人が10〜20人位しかいねぇ
本格的に講座がはじまる前は、静かで集中できそうだ
外の音も、京王のバス関係の笛を吹く音がちょっと入る位だったから
殆ど問題なしだな、新宿駅とは地下でつがってるし
まさに駅前就学だな(藁

あと会計士やって欲しいよ(2年は開講するらしいが)
どうせビデオ使いまわしてるんだから、新宿でうけさせろ!
なに、もう開校されてるのか?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 17:49 ID:AWeQR7hv
なんだかんだいって本校の方がいい気がする。
20ブルマン ◆O/p/jwIXfo :03/04/01 19:09 ID:AetVNN9D
会計士2年申し込む予定。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 21:22 ID:sg/v5Cx3
>>17
会計士やるだろ。
04目標夏上級くらいからやると思う。
03目標春上級もやるんだしね。
つかオレからしてみれば04目標の1.5年の授業はカンケーなし。
自習室として開けてほしいからやらないで欲しいw
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/03 19:28 ID:NJKgUQUE
伸びないね
新宿に通う人は少ないのかな?
4/5のオープンまでは なんとなく行きづらいんじゃないのかな。
自習室の需要はかなりあるはず。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 12:43 ID:IrhbFIFt
昨日行ったら、自習室午後6時までだった。
まだまだ引越し中って感じだったよ。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 13:02 ID:b5MUEIT1
>>22
行く意味あるの?
通うのに一番便利なのが新宿校って奴は少ないだろうし、誘惑が多いし。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 20:23 ID:JWOJ8b7H
新宿が一番近いですが何か?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 22:56 ID:cuyfHvJ0
ロッカーはあるのか?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 08:38 ID:YVTmlNwW
>>27
ロッカーは他の受講生(色々な資格講座)も多いのでとりづらいと思います.
>>25
新宿より西側に住んでいる人(中央線、京王、丸の内線利用者)くらいしか使わないと思います.
社会人が多いだろうといいますが、社会人は昼間仕事ですし.

環境を考えると、やはり水道橋の方が自習室や別館もありますし、講座も多いですのでいいと思います.
水道橋は東京の真ん中に位置しますし.
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 12:29 ID:gjyNv21b
土日に水道橋が自習室として開放されてるのはごくごく僅かですよ
東京の真ん中?だから便利?快速もとまらないのに?
千葉茨城方面の人はいいかもしれませんね
どっちにしろ暫くは新宿に分散されるから、本校も空くでしょうね

30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 21:40 ID:4d1TW5r9
今日行ったら空いてたよ
31■■■■■■■■:03/04/05 22:19 ID:EmpcIURT
逝く
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 01:12 ID:0bL08OZK
教室数が70近くあったみたいだ
ってことは、本校とニッテイあわせた位の規模か
このまま自習室専用になったら最高だな
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 01:19 ID:ueTtlbWW
>>32
気持ちは分かるけど
TACがそんな収益を生まない投資をする会社かどうか
コスト意識がない人は会計士(税理士)に向かないかも。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 08:45 ID:1TGC4yp4
>>33
そんなことでゴタクを並べる君のほうが向かないねw
>>29
快速が止まらないは関係ない.神田東京からの人は御茶ノ水でホームとなりだから.

>>32
70もないです。綺麗だけど活気がないです.池袋よりも狭い。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 21:37 ID:83WEuN1n
>>34
同意します
3733:03/04/06 22:54 ID:QzqZc0ou
オレはリアル会計士だよ。
会計士は細かなセンスが要求されるぞ!
細かなことを膨らませる能力もね。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 23:30 ID:PYvPVcZ8
>>37
さっさと寝て明日のアクセスに備えろよ
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 23:49 ID:cwmow92o
木戸さん情報だと9月からは新宿校でも会計士講座ができるらしいよ
40:03/04/07 00:03 ID:k2pZmH62
問題集って結構数があるのかな?(買えるのかな)
4133:03/04/07 00:03 ID:yzDVWG5D
>>38
アクセス?なつかしー響き!
それとも3次にもアクセスあるのか?
>>35
は?まだオープンしたばっかりなんだから人がいない(活気がない)
のはあたりまえだろうが
70っていったのは、1日のコマ数×部屋数じゃね〜の?
まあ、あれだな、本校と併用するということで!
>>42
本校以外、大宮、池袋行ったけど活気ないね。会計士より税理士などの講座の方が多いからかも。
きっと大宮池袋のような雰囲気になりそう。

>>43
それが一番だね。日程表を見て併用するのが一番いいね。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/07 16:47 ID:rQmHkwVB
いまなら20%offだから安い!
今日はじめて行ってきたけど、自習室として満足。
人少ないし、きれいだし、ウォシュレットだし、空調もまあまあ。
(空調は全員が満足するのは無理だけど)
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/07 20:08 ID:5cwKIe1b
>>39
夏上級あたりから開講されるんじゃないかなぁ?
遅くとも秋上級からはあるだろうけど。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/07 20:52 ID:zIMNw/TH
もう開校してるんじゃないの?
今年の春上級とアクセスは始まってる。
あと全答練も新宿でやる。
ぐるっと一周しても入口が見付からなくてビビッタYO!
あれで諦めて引き返してくれる香具師が多いと、
いつまでも空いていて助かるんだけどなあ。
無理か。。。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 15:10 ID:5KgHXM3F
>>33
リアルがこんなとこで2ちゃんしてないだろ
1時間以上も
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 15:11 ID:5KgHXM3F
昨日便器の外にうんこしてやった!5階
53あぼーん:03/04/09 15:13 ID:AsDw+heS
54かおりん祭り:03/04/09 15:13 ID:AsDw+heS
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/09 20:46 ID:BP3Zsbzl
>>50
一発で見つかったぞw
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 12:21 ID:dYL/4Mj8
書籍の売店はありますか?
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 20:28 ID:AOFd80mg
>>56
貴様に売る本は皆無
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/10 20:33 ID:hVpVFJVZ
>>56
紀伊国屋三省堂と近くにあるからねー。
新宿校は、古いビルなだけあって、防音が弱い・・・・
バスを誘導する笛や一般車のクラクションが
ガンガン聞こえるのは、許容範囲内だとしても
今日なんか、答練中に
「やっぱりドクター中松♪」って、お馴染みのメロディが聞こえて鬱になった
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/11 01:33 ID:cfpeFLFQ
じゃあ行くな
>>59
誰も笑わなかったね。。。>ドクター中松
ならず者の街・水道橋に立地している本校と違って、
新宿校にはDQNが少なく、結構快適なのが救いじゃないだろうか。
>>59
だね。
あとアクセスない日は9時からしか空かないので、たくさん勉強する人は不向きでは?
他の校舎だと7時30分頃からあいてるし.
禁煙な休憩所が最高だよ、おいしく自家製弁当が食べれる!
そりゃ、ニッテイにはあるけど本校の喫煙所は、、、
たま〜に、しょうがなくジュースを買いに入るがまじで死にそう
中の人も大変だな(藁

64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/11 21:58 ID:sNblAza7
新宿は人が少ないからいい
あと臭くない
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 01:04 ID:Gv6TpM0F
あと半年でヴェテの巣窟になる予定だけどね。
コマ数自体の少なさが、人が少ない要因なのだろうか・・・。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 01:04 ID:e6unmkwC
なんかだんだん人増えてきたね.これでほかの講座が開講したらあっという間に席埋まっちゃうね.
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 02:03 ID:dch3VgV1
>>67
そうなると、他のビルも借りてスペースを増やすんだろうな。日程確認はどうすれば。。。
上層階で教室確認して他のビルの上層階に移るために上り下りするのめんどいな。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 03:28 ID:VYoO5a7D
教室25室
3000席というのは本当だろか?
>>69
3000席というのは3人がけを3人で座った場合かな。
池袋や東京本校が空く予感がする。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 12:44 ID:jP/P+cng
お前らは大宮校に逝け
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 22:13 ID:uk0gu25I
http://www2.diary.ne.jp/user/172295/
この日記書いてる女の子は新宿校ではないか?
喫煙室に彼氏といるみたいだね。3/27の日記参照
新宿のオープンは4/1だよ
てかさ、ひじょう〜〜にネタくさいな
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 00:54 ID:H5i/VWXR
>>74
ブサイクの脳内日記と思われ
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 01:10 ID:Mb1lLzcg
いいじゃないか 広い心で
ネタで1年以上も日記書かんだろ。
うおー、顔見てみてー。
ほぉ〜、1年も書いてるんだ良く見て無かったよ
きもかったんで
ここは一つマターリとオチして特定しましょう
79まむこ◇uvVfYRoCU:03/04/14 01:18 ID:Mb1lLzcg
東京はわかるが、新宿かな?ならそれらしき二人みたことあるよ。
かわいい方はたしかに少しお水系でCPAでブランドって感じ。
もう一人は特に仲良さそうな感じではなかったが、税理士??よくわからん
80まむこ◇uvVfYRoCU:03/04/14 01:22 ID:Mb1lLzcg
2年コースかね
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 02:00 ID:9h+iKaa8
池袋じゃないの?木曜日の日記に移転前のビルで自習したとか書いてあったし。
82一日3箱君:03/04/14 21:29 ID:C8SyqJDR
新宿喫煙所あるんすか?
へヴィスモーカーなんでタバコ吸えないときついんすよ。
いちいち外でて吸ってくんのも面倒なんでどうっすかね。
83一日3箱君:03/04/14 21:31 ID:C8SyqJDR
ハイライトなん
5Fに喫煙所あるよ、禁煙所とロッカー室をさらに仕切って
あるからかなり狭いみたい
7か8にもあるかもしれんけど、上にいった事なからわからんす
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 22:50 ID:kLiT+3tJ
手裏剣!!(*・д・)ノ---===≡≡≡卍
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 22:57 ID:R53Nrwix
っていうかmariさんのような方って通常じゃ合格できるような
勉強はしていないけど、案外彼女一発合格するかもね!
なんかそんな気がしてきた。
世の中不公平かもしんないけど、実際そうなんだろうなー。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 00:49 ID:lk8138+Z
っていうか86さんのような方って通常じゃ合格できるような
勉強はしていないけど、案外彼ベテになるかもね!
なんかそんな気がしてきた。
世の中不公平かもしんないけど、実際そうなんだろうなー。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 16:41 ID:6RhGU2H8
っていうか86さんのような方って通常じゃ合格できるような
勉強はしていないけど、案外彼ベテになるかもね!
なんかそんな気がしてきた。
世の中不公平かもしんないけど、実際そうなんだろうなー。


89高三:03/04/15 22:24 ID:BxmyrC1M
今年の1次試験受かって、今度短答受けます!
実はまだ高校生なんですが、親が会計士なんで高2で簿記1級とりました。
TAC●●校に行ってます。学校が私服なんで違和感ないですが。
でももちろん商業高校じゃないです。普通の私立です。2次が終わったら
大学受験がんばります。受かれば最少年齢更新です!
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 22:31 ID:yKVsZcks
73の日記書いてる人かわからんが、
何かの雑誌のキャバ嬢特集にのってたYO!
コメントの最後に「ちなみに現在は公認会計士の取得を目指してます!」
って感じで。
相当かわいかった記憶がある。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 22:44 ID:/rVtfoBz
へぇー、そうなんだ。
元キャバ嬢会計士誕生ってことで、監査報酬あがるかもしれーん。
そんなカワイイんだったら、キャバ嬢で稼いだほうがええのになー。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 22:54 ID:UvKKwMMf
毎年1000人超が合格する試験だからなぁ
いろんな人がいるだろうねぇ
一説によると元AV男優会計士なんてのもいるらしいし
93山崎渉:03/04/17 08:40 ID:mvjJA5vq
(^^)
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/18 23:36 ID:ZQ6RZ54O
http://www2.diary.ne.jp/user/172295/

mariの会計士受験生生活見られなくなったぞ。
諦めてキャバ嬢専念したか。
だったら抜かせてくれ。
ttp://www.s-jp.com/hyojunaka/mkgu/frmari.html
こっちは残っているね
96山崎渉:03/04/20 03:52 ID:XpGRAusM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
今日、自習室にストップウォッチの音が響いてた
なんで必要なんだ?
>>97
ゲンスルー対策
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/27 20:16 ID:egttvKPo
自習してたら職員が会員チェックにまわってきたぞ!

100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/29 06:31 ID:Gvw47bA5
100GET
つかチェックなんて友達の番号使うとか何とでも出来るよな…
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/29 21:51 ID:jb5cG3iV
常にぶつぶつ言いながら勉強してるオヤジがいるんだけど
ああいうのって声出てることに自分で気が付いてないのかね
>>101
いるいる!キショイの一言に尽きる。
ああいうのが後に座った日にゃあ〜・・・
本試験でああいうのがいたら、つまみ出してくれるんだろうな?
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 10:26 ID:f5nWG3k2
キャバ嬢は代表社員の秘書に起用されまつ。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/01 19:44 ID:Vxhp86Mq
今日804の入り口付近にキャバ嬢っぽいのがいたな。
少し太めだったがw
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/01 21:05 ID:m9PUMN3E
>>104
その子は違うと思うよ。ただ化粧濃いだけでしょ。
夜エレベーターが1階でドアが開くと怖いね…
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/02 07:10 ID:SeHQ+ftu
>>105
知り合い?本人?
107簿記論マン:03/05/02 23:52 ID:4ug6vEK4
受付嬢カワイイ子多いね!
茶髪も多いっす。
>>107
いねぇよ。TACニュースの後ろに新宿校のスタッフ写真あったけどかわいくない。
お前さん,3階にあるJALの受付に入ったんじゃないの?あそこはスチュワーデスの卵多いから。
池袋の方がかわいいよ
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 19:06 ID:VLyWRMZ8
>>101
「ぶつぶつ言いながら」のほうが記憶に残りやすいのよ。
だから、自習室に来るなよ。みんな。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/05 15:49 ID:wpJMhiRZ
俺もぶつぶつ言いたい!
思いっきりいいたい!
そんな自習室作ってくれ、TAC!
ヘッドホンステレオ用の自習室があるなら!
読み込み用の自習室を作ってくれ!
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 12:36 ID:AoBgmV5s
>>111
そんなことなら、自宅で勉強しろよ。自習室にくるな。
http://mbs.tac-school.co.jp/
パスワード分からん
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/09 06:55 ID:Q7IR2Ppr
>>113
それって日程的には使えるようになってるんじゃなかったっけ?
つか混雑具合が分かるなら使えるんだけどな…w
何処が自習室か分かっても…微妙かな。
>>114
部屋数で大体わかるだろ。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/10 13:00 ID:I/Gpk6iX
>>115
それだけで混み具合が分かるとは…
ベテランですか?
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/10 14:16 ID:Mw52c4t+
>>116
部屋数が少ないと席が取れない危険度が高い。
部屋数が多ければその危険度は減少する。
ヴェテにならないとそんなこともわからんのかと小一時間(以下省略
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/11 07:55 ID:KEB8Ja4t
>>116>>117
てか自分にはその時間にカキコしているっていうのが不思議だw
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/12 20:52 ID:POIjxCdj
今日池袋スレでは有名な(?)やまちゃんとやらを見た。
周りが山ちゃん山ちゃん呼んでたから間違いないと思われ。
廊下で免除がどうたらとか語ってた。

感想・池袋へ帰れ。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/12 22:09 ID:B/R9VbJ/
>>107
マジデ綺麗な人が多かったなー。
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/12 23:00 ID:soxYxR/+
>>119
最近やつらは新宿に出没してるらしい。
池袋ではあまり見かけなくなった。
かくいう俺はまだ山ちゃんがだれかわからない。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/12 23:03 ID:aC/RdpmS
はたっり山ちゃん?
形としてはの。
>>121
そのグループの一人に女いますか?
124117:03/05/13 02:09 ID:tOuFAa43
>>118
たまに気まぐれで自習室で勉強もするけど、自宅で勉強することが多い。手許になんでもあるし。
自習室だと、1部屋に1人は必ずDQNがいるからあまり好きじゃない。
だから、部屋数が少ない日は、DQN遭遇率が高くなるので自習室は使わないことが多い。
ちなみに、>>116のカキコは、たまたまその時間に1時間ぐらいコーヒーを傾けながら息抜きしてただけ。
朝から勉強してれば、その時間には疲れがくるべさ。
125124訂正:03/05/13 02:11 ID:tOuFAa43
× ちなみに、>>116のカキコは、・・・

○ ちなみに、>>117のカキコは、・・・
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/13 06:09 ID:674K2e0Z
>>121
ちょっとデブっぽくてヴェテっぽい香具師だyo!
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/13 20:10 ID:LJ04xsgM
「香具師」とは、どういう意味ですか?
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/13 20:12 ID:yu5uD5+p
>>127
「シケ」で変換
>>123
いるねぇ。
ジャイ子っぽい女とガリガリに痩せた女じゃねーの?

>>128
ワラタヨ
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/14 01:36 ID:rzdkEx1g
りそな銀行に美しい女性を発見。ぷー受験生の俺では話しかけれない。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/14 15:02 ID:3JIY0K+4
>>104
オレはピンクのヴェルニ持ったコがキャバ嬢だと思った。
あれはハデだw
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 01:55 ID:+jllxuvf
新宿校ももっと殺伐としなきゃいけねーな。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 02:15 ID:w8mH91Kd
>>132
DQNは本校にでも行っとけ!
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 03:45 ID:Pm+uLlC+
>>131
あれはK川さんです。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 09:49 ID:aMfxC/nA
>>134
ダレソレ?
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/17 22:48 ID:x4XRX/ua
>>130
りそなは潰れました。ぷーが話し掛けても問題ありません。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/18 00:41 ID:tu0uxZao
4階の休憩室からタッキーの特大パネルが見えるけど、
タッキ―の目線が休憩室の中をのぞかんばかりで怖い。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/18 08:19 ID:VIHEzq4Q
休憩室右前方の安○生命で欝そうにしているおっさん達も気になるぞ。
予定利率引下げに関する新聞を休憩室で読みながら見てると面白い。
ただあれで高給とってると思うとオレも欝…
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/19 00:31 ID:Wnrssrux
そういや新宿校の入ってるビルの1Fに「りそな」あったな
ちょっくら様子でも見に行くか、祭りになってたらどうしよ
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/20 23:14 ID:2ndEZCS9
「ひとり占め禁止」です!!
3人掛けの机は2人でご利用ください。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/21 20:29 ID:ngbetAgO
「ひとり占め禁止」です!!
3人掛けの机は2人で仲良くご利用ください。
142山崎渉:03/05/21 21:29 ID:PtHbUEhs
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
143山崎渉:03/05/21 23:07 ID:F5W4uOTS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/25 13:08 ID:IDFGiveW
↑山崎が来ると落ちるってホント?
145山崎渉:03/05/28 14:18 ID:CXUg2/V9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 12:06 ID:4HSCxjfJ
新宿校より本校の方がいい講師がいると思うんだけど、どお?
やっぱりビデオ撮りの入っている授業がいちばんいいのかな?
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 20:24 ID:moDBl2Jm
教室と通信って、テキスト違うんですか?
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 22:03 ID:kh14nJ+r
>>146
そうだね。新宿ってなんかいや。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/30 22:50 ID:eNHtV3jF
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/31 10:45 ID:wUY6wld2
>>148
でも、新宿校は臭くない。
振替えで水道橋校に行ったら臭かった〜。
水道橋は競馬・パチンコやら日大・専修大やらに来る
ならず者どものせいで環境が悪い。スラムそのもの。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/31 11:32 ID:hAvVt8eY

確かに。
水道橋からウインズ、日大、専修と東京ドーム(巨人嫌い)が消えればどれほど快適になるか。
駅前のパチョンコ店も潰れて欲しいな。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/31 14:00 ID:jrmo+tJv
新宿は水道橋に比べてマナー悪いやつが多い。
特に仕事帰り自習室によるリーマンは仕事疲れのせいもあるだろうけど
平気でイビキかいて寝る。OLはマナー悪くないしまじめにやってるのが多い。

それにしても、西口のオフィスビルに平日昼間から無職学生がいるのは
奇妙な感じする。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/01 03:30 ID:QF49fqhs
新宿にマナーの悪い香具師が多いというのは、東京の中心として、
都会社会の縮図としてであって、平均的と言えるだろう。
水道橋は掃き溜めという言い方が相応しい。つまり最下層ということ。
「水道橋>新宿」を謳うのは最下層に属する香具師ぐらいだろ。
>>153
いるね。いるいる。
20代リーマンがいびきかいてる40代リーマンに切れてた。
もう注意するの2回目ですよーーーって。
それでもそのリーマン帰らないからすごいわ。
注意されたら普通部屋出て行くけどね。

水道橋の方が切磋琢磨できるわ
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/02 22:51 ID:6+Uk8X7H
今日、5回は真っ暗だったけど何やってるの?
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/02 23:50 ID:xtvHX98t
エレベーターも5階に止まらないようにすればいいのにね。
真っ暗でビックリしたよ。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/04 17:52 ID:xM67xoBy
というか、エレベーターが何回まで来ているのか判らないのは困り者だ。
みんな、階段でいこうぜ
ただでさえ運動してないんだからやばいよ

5Fは、あれじゃね〜の?
ビデオカメラつけてんじゃね〜かな
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/04 21:06 ID:E7pJ+hDI
>>159
何のために?
自習室の監視?講義の録画?
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/04 22:37 ID:VXf1pZgk
5階でエッチしてるからお前ら見に来るなよ…
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/04 22:53 ID:0cWO0HYN
今日804の後ろにすわってたヴィトンのバック持ってる女
香水つけすぎ・・・
あそこまで臭いと公害だろ
>>159
階段派だけど、汗はかきたくない。
B2→F8で9フロア分上ると汗かいてしまう。
とくに時間のないときは走らないといけないから汗をかくのは必至。
(ま、F1→F5ぐらいなら汗かくことはないけど。)
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/05 13:48 ID:TVGhX1Pn
階段でたくさんの階を上り下りすると目が回るから、
踊り場で反対側に一回転するといいよ!
早くもDQNの巣窟になった模様
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/06 09:08 ID:Npit6Nbm
>>162
この時期、他の香具師を邪魔しに来てるんだろ。
エロの心得本を読んでいるような香具師もいることだし。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/07 21:54 ID:qIG0+/Yb
まだB2から乗って、5階押すアンポンタンが居るよ。
今度は降りろよ!
>>167
意味不明??
>>168
五階は使用不能では?
基本的には、まず8階まで行くよな。
ハズレでも順次下ればいいだけだし。
>>167
俺のことだ。夜に1F押すのも俺です。
これから自習しに行きますんでよろしく。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/10 16:15 ID:5k33aBLv
建物の外の音が騒々しい。池袋の方がよい。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/10 17:10 ID:pk1GwPQN
元専門の講師が書いてるこの本いいらしいぞ!!

『公認会計士試験合格必勝ガイド 短期合格を目指せ』
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31141340
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/06/10 19:14 ID:3o0FEdjR
ねえ。企業家情報センターてどうよ。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/10 19:42 ID:VJNDwH8D

804入り口すぐに座ってる女いいね。
おれら欲求不満DQソの熱視線を浴びることが
わかっていて、あんなところに座ってるのが。
煽られっぱなしですぅー


176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/10 20:14 ID:xkr/0zMG
おい!今日5階でいちゃいちゃしてやがったカッポウ!うらやましいぞ!氏ね

あと5階のトイレで糞してた奴!臭すぎる!
4階トイレ便器満席だったから行ったのに・・・
今日全答練で行ってきたけどさ…
キャバ嬢っぽい女は確かにいたね。
ピンクのヴェルニ持ってる女も見た。
でもあんまりかわいくなかったな。
本校に比べれば断然レベルは高いが。
>>177 前者は、近藤夢の箱かローションを渡すとヤらせてくれるYO。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/12 03:29 ID:/ibDCKVO
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/14 19:14 ID:DRnnuQ6x
今日804号で、揉め事あったでしょう。
詳細もとむ。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/14 19:38 ID:bfytJ1T8
そうなの?全く知らなかった。乳首
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/15 01:54 ID:rCGmyPZE
>>180
となりの802で簿記の授業受けてた
なんか馬鹿な奴がほえてるな〜って思ってたけど
なんかけんかですか?あれ
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/18 10:25 ID:xWI9Cigs
同じく詳細キボン
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/18 12:23 ID:aeT6Nyzd
■■ 儲かる出会い系ビジネス ■■

初心者でも簡単運営
宣伝、運営サポート充実
出会い系サイト運営システムレンタル

http://dokiri.net/open/




prgrgrgpkgprlkgp
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/21 16:19 ID:QWJSgHLf
簿記入門
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/21 18:04 ID:bpLDaxPW
新宿の7階でタバコ吸ってた人かっこいい!
赤白のボーダーポロ着てる人!なんかクールな感じがいい!
でも、タバコ吸う香具師は基本的に馬鹿というのが相場だが・・・
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/21 23:09 ID:QWJSgHLf
ストレス解消のために吸うんじゃない?
まさかそれ混同じゃねーよな?
今日それっぽいカッコだった気が…
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 09:35 ID:zELHZ8jD
たばこくらい吸うわな
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 13:40 ID:FMp+Phtk
喫煙所の開放禁止の窓を開けたくなる
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 14:31 ID:fDQfppHc
赤白のボーダーポロって、
絶対に服のセンスがないと思うんですが。
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/22 14:32 ID:w6rrmes/
957 名前:エリート街道さん :03/06/22 14:25 ID:ETrgCJmP
50 :エリート街道さん :03/06/21 07:42 ID:LWyITEW2
         2年前には事件が表面化してますた。

http://ton.2ch.net/campus/kako/991/991559595.html

受付のお姉さんのホの字になりました
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 01:25 ID:iBaR7ZDJ
>>193 
楽だし気に入ってたのに・・・
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 09:54 ID:V/A24My6
193 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/06/22 14:31 ID:fDQfppHc
赤白のボーダーポロって、
絶対に服のセンスがないと思うんですが。

それだけでセンスが無いと言えるお前のセンスを疑う・・・
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 13:24 ID:/IL1TYce
>>197
まあそう言うなよ。きっと193はオシャレな奴が気に入らないんだって。
色だけでセンスも糞もないよな。組み合わせもあるんだし。194よ
気にすんな
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 17:04 ID:MJjK2lez
>>193
また自己肯定のための他者否定ですか?
ほんとはお前が一番ダサいんじゃねーの?
200200:03/06/23 19:16 ID:OKK9/fuG
>>199
お前の言ってること正しいと思う
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 21:25 ID:KC1Fazq5
ラガーマンなんじゃん。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 21:37 ID:2QjF15Qm
なんか休憩室でつっまんねー話してるやついるなぁ。
おまえさん、友達もちょっと呆れてたぞ。友達だから聞いてたふりしてたみたいだけど。
もうちょっと気を使えよ。

203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 21:37 ID:TSOPMHrP
ラガーマンを擁護する奴はそこそこカッコいいので余裕がある・・・
でよろしいでしょうか?
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 22:07 ID:DobbmQSw
>>203
余裕あると思われます。
おそらく彼女持ちでは。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/24 10:22 ID:knwJJBnY
冷房さみーんだよ!
だいたい今、電気が足りてないっての分かってんのか!
>>205
おまえはエアコンの温度調整もできんのか?
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/24 11:58 ID:knwJJBnY
自分で調節していいのか?
じゃあ誰かが勝手に下げてるってことか?
>>207
なんか変なべテっぽい女がいつも下げるからうざい
>>205
もしかして、5階が真っ暗になってることがあるのはそのせいか?
キリンラガーのファン?
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 04:23 ID:c+r9R8YA
この間振替で初めて新宿に行ったのですが、帰りに出口が分からなくなってしまいますた。
夜の授業が終わると一階はもう消灯して正面玄関閉めちゃってるんですね…。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 07:02 ID:QcCEHXWZ
え?
じゃーどっから出ればいいの?
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/03 08:15 ID:OVKRezfI
>>211-212
地下2階から帰ろうね。
外に出るなら地下2階から階段で1階まで上がってね。面倒だね。

カップルで自習しにきて、隣同士や横に座る人いるけど、
(カップルに限らず、)友達とかが自分の近くに座っていると落ち着かなくない?
集中力が落ちそう。どうなんでしょうね。
214_:03/07/03 08:21 ID:5fWggAFx
215_:03/07/03 10:13 ID:5fWggAFx
216_:03/07/03 11:17 ID:5fWggAFx
217_:03/07/03 13:05 ID:5fWggAFx
218_:03/07/03 14:09 ID:5fWggAFx
219_:03/07/03 15:11 ID:5fWggAFx
220_:03/07/03 17:00 ID:5fWggAFx
221_:03/07/03 18:51 ID:5fWggAFx
>>211ー213
1階からでも外出られるよ
エレベーター出て右、突き当たって右に
行けば裏口がある
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/04 17:06 ID:+FDkW01c
新宿校7階から
予約を入れれば屋上のヘリポートも使えますw
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 07:37 ID:2VkoXEQv

機能、803で電卓をデカイ音で叩いていた、見た目DQNな奴。
電卓こわすぞゴルァ。絶対落ちて欲しい。あんなのと一緒に
働きたくない。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 08:09 ID:rQHfUF7k
>>225
俺もその部屋にいた!!!
扉の近くに居た人だろ?
俺もそいつがいないときに電卓を2つに割ってしまおうかと思いました。

新宿ってカップル多いですね。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 08:21 ID:rQHfUF7k
ついでに書くが、同じく803にいた坂本ちゃん、
真ん中に座るのいいけど、その前の机にテキストとかを置くのはやめてください。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 08:29 ID:yWJcZMU+
>>225
哀しいけどそんなDQNも将来は同じ業界
そっと耳打ちしてやれよ
「電卓の中の人が可哀想だからやさしく叩けよ」って
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 09:41 ID:gkhsFTAm
カップル多いか?あまり見ないな。受験生同士は二人のときも
試験の話になりそうでやだな。

真ん中に座る奴うざいね まあほとんどかもしれないが、お前の座ってる
目の前に机の一人占め禁止って書いてあるの読めないのか?
ここはお前の家じゃねーよ。勉強しかできないやつは万が一受かっても
人間関係で困るぞ。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 17:48 ID:kkVwaz/2
>>229
まあ人のことおかまいなしってとこは人間的にだめだな
電卓をまさに叩くような馬鹿も お前が叩くの早いのはわかったよって感じ
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/08 22:02 ID:9knDRfoP
同意。自己中の人間的に馬鹿が多い。
オラオラオラオラ
@電卓うるさい男804に昨日いたけど本当にうるさいよ!
サイレントキーの買いなさい!
Aあと携帯をバイブにせずに着メロ鳴らす人!!
うるさいよ。2度も同じ人。バイブの仕方知らないの?
B電話がなって外に行くのはいいけど、教室出る前から「もしもし、・・・」
って話すのやめなさい。ちゃんと外出てから話しなさい。
走って教室出るのもやめなさい。
バタバタうるさいし机にぶつかったら物が落ちるから。

新宿校ってひどすぎます。

不倫カップルが多い
池袋のイメクラ嬢を昨日みかけたぞ。ア○ハという店。
彼女も資格受験か。
夏上級の日程発表されたな。
他の校舎とのラインナップ差が明らかだな…
新宿の会計士夏上級の予定表を見て思ったこと…
1.簿記、原計、監査、民法の講義を増やして欲しい。
  どう見ても李、近藤、南、公文に集中するに決まってる。
2.Vで監査の中里入れて欲しい。
  自分のように南は合わないという人が絶対いると思う。
  浜越ってのは聞いたこともないし。
3.アクセス梅木オンリーは止めてくれ。
  奥瀬がいなくなるなら小宮でもいいからV入れてくれ。
新宿って同時放映できないんだろ?
なんか05目標の2年本科は、合併するかんなんかで
早くも3人掛けに3人らしいな

新宿のターゲットはリーマンの税理士か!
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/12 10:01 ID:v4Tzqsvx
>>235
気持ちは分かる。
昨日夏上級の日程表見てみたが…
あの講義の少なさは町田並みの扱いじゃん。
つーか奥瀬いなくなったら…アクセスどーすんのよ?

>>236
ただ単にケチってるだけでは?
講義増やせばその分運営のバイトも増やさなければならないし。
話は逸れるが新宿の受付責任者らしきオッサン。
周りの社員から煙たがられてそう。
自分がお手隙でも他の社員指示してばっかり。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/12 10:19 ID:nL9g1mIx
あまり人がきてほしくないからそんなもんでいい。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/12 10:55 ID:PF/hyx7a
たしかにアクセスに奥瀬がいないってありえんな。
240名無しさん:03/07/12 18:04 ID:U0xEx8FC
9月からTAC新宿で税理士講座を受けます。
振替で、新宿校から水道橋にいって授業を受けるといったことは可能なんですか?
あと、簿記で月木クラスと、土曜クラスしかないのですが、
これは簿記の先生が2人しかいないということですか?
どこもこんなに少ないんですか?
241名無しさん:03/07/12 20:36 ID:U0xEx8FC
私も今年から始めますが、振替は可能だと思いますよ。多分…
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/12 21:19 ID:opheZwDC
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/07/12 22:37 ID:UfpssFg0
>>235
1.それは無理だろうなぁ。
2.どの科目も2つしかないからねぇ。中里入ると3つになるし。
冬上級になれば、秋上級の人数も加味して中里入るかもしれない。
南嫌いな理由ってやっぱりボリューム多いからかな?
3.03年度は、朝梅木、昼奥瀬だった。教室の大きさ運営の問題だと思う。仕方ない。

>>236-237
新宿はもともと他講座向けなんです。
だから土曜日曜ないし夜の講義も無いのです。
だから教室の空いてる朝午後にしぶしぶ入れているのです。
会計士講座受けたいのならやはり池袋か本校に行くべきじゃないかな。
自習室空く時間も遅いですし。

>>240
税理士の簿記ではなく会計士のです。
244名無しさん:03/07/13 00:59 ID:AIUQusrk
>243
パンフみたけど、税理士講座も結構少ないんですが…
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/13 01:10 ID:0Db0BJX/
>233
池袋で税理士講座うけてるYO
確か法人と財表
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/13 02:02 ID:2ijKIByc
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/13 07:59 ID:/+vF/Q2e
え!新宿って土日ないの?
簿記2・3級を25日〜参加しようかと思ってたのに。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/07/13 08:04 ID:VtrgF+7a
>>247
書き方が不適切でしたゴメン。
会計士講座の講義やとうれんが土日、もしくは夜にない。
他の講座は、逆に土日や夜に多いよ。社会人が受けやすいように。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/07/13 11:58 ID:4CWbZq+v
新宿って今年からできたんですよね。
じゃ、あんまり情報は少ないんですか?
税理士で新宿の方が近いんですが、無理しても水道橋に行った方がいいと思いますか?
皆さんの意見聞かせてください。よろしくお願いします。
251恋愛歴21年:03/07/13 14:04 ID:4CWbZq+v
うーん。水道橋はまじめに勉強してるやつ多いし人数も多いから、
たしかにプレッシャーはかかるよね。
でも、教える内容とテキストは同じだから、
一人でもちゃんと勉強できる自信あるならおれは水道橋も新宿も変わらないと思うよ。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/13 16:27 ID:jcfqp/9y
うおーーー、、、、
お前ら余裕だな!
ぜんぜんあせんないのか?勉強しないのか?
俺は、2年目で初体験なので、もうあせりすぎて勉強が手につきません。
大学受験より緊張するよ。なんでだ???
もう、だめぽ。。。
253まま:03/07/14 13:32 ID:lLnIctPE
>250
新宿の方がいい
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/14 14:28 ID:MhDxrVYi
>>248
ウソつけよ。
会計士は土曜授業あるぞ。
じゃなきゃ近藤は何しに来てんだ?w
夏上級で申し込んで一部科目だけ秋からというようには
できんのかな?具体的には商法を故意でうけたいんだけど。
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/14 19:36 ID:dknFTKeA
>>243
新宿が他講座向けだろうがなんだろうが
講座やっているからには講座内容を充実させるべきではないのか?
というかアンタの喋り方見ると社員っぽいんだけど。

>>255
運営がどの程度チェックしてるかにもよるんじゃん?
多分そのままスルーできると思うが。
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/07/14 19:58 ID:GwTYB9n5
>>254
夏上級に関してでしょうね。
03目標の春上級は土曜もあるけど、04夏上級はないってことでしょう。
>>256
例えば会計士講座夏上級に商法の科目が新宿校でなかったら充実していないと言えるが、
一応7科目ある。特に文句をいう必要はないだろう。
全ての校舎で全て同じ物は提供できない。すべきなのかもしれないがTACはできない。
アクセスだって、本校の方が沢山講師いるし、選べる。
>>243のしぶしぶってのは243の個人的な意見だろう。

本校はアクセスや講義も全体的に進度早いしいいムードですよね。
>>257
素朴に思うのだが…
本校のビデオをダビングして新宿運んでヒマそうな社員を教室に配置する。
これが出来ないTAC新宿ってマジで終わってるな。
七科目あるから文句無い人もいるだろうけどオレは>>256同様文句タラタラ。
本校にだって数え切れないほど文句ある。
あとそこまでの本校マンセーはスレ違いと思われ。
本校スレへどうぞ。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1030376676/
>>237のオヤジについてはハゲ同。
指示してばっかで何もしてないように見える。
受付での態度も横柄だし最悪。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 00:30 ID:IS0o7644
夜813号室クーラー効いてない気がしたが…
暑いんだよ〜
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 00:31 ID:IS0o7644
間違えた
夜803号室なり〜
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 01:36 ID:oyFgQODr
受付嬢のルックス  
新宿>水道橋
間違いない
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 01:58 ID:bxPD5Fo8
261
どんぐりの背比べナリ
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/07/15 08:50 ID:ahVFyrKi
>>258
本校でビデオ撮ってるのに放映されてないのは中里先生だけでしょ?
その他の科目はちゃんと新宿校で放映されてるよ。
新宿校は狭いからアレでぎりぎりいっぱいなんだろうね。大宮、町田校と似たようなもん。
新宿校だけで会計士講座とるやつ少ないかもね。
時間的な都合で、ある科目だけ新宿って人が多そう。

264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 08:52 ID:ahVFyrKi
以上受付からでした。
265_:03/07/15 09:12 ID:MIVtrJVI
天井にモニターつけて。同時放映できるようにしてほしい。
金はあるだろ?
267_:03/07/15 10:14 ID:MIVtrJVI
268_:03/07/15 12:01 ID:MIVtrJVI
269山崎 渉:03/07/15 12:55 ID:JMDQBG26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 13:01 ID:qd8jt+Rg
ここ駅前だね。
271_:03/07/15 13:54 ID:MIVtrJVI
272_:03/07/15 14:59 ID:MIVtrJVI
273_:03/07/15 16:47 ID:MIVtrJVI
274_:03/07/15 17:52 ID:MIVtrJVI
275_:03/07/15 18:53 ID:MIVtrJVI
276_:03/07/15 20:42 ID:MIVtrJVI
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 21:25 ID:FkWzEzHE
>>263
今日新宿行って気がついた事があるんだが…
夏上級VTR南以外の講師は浜越って言うのね。

浜 越 っ て 入 門 原 価 計 算 担 当 な ん で す が

上級の監査は大丈夫かよ、おい。
石井or中里祈願アゲ。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 23:25 ID:VF6BdmAn
なんか会計士の話ばっかりだけど、税理士は新宿校どうなの
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 00:07 ID:5LdERMZl
ってか浜子氏・・誰。
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 08:03 ID:g9FcxPvp
中里いないことに不満爆発はわかるが仕方ねえよ。
池袋か本校に行くしかないよ。
冬上級になれば、あきと合流で1科目に3つの時間帯あるからそうなれば中里はいるだろう。

浜子氏って入門原計やってるらしいけど、かつては講師の複数科目の掛け持ちは
あたり前だったらしいよ。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 08:59 ID:GcqAMK8h
中里ってここ見てるんだよな?
これについて何か話を聞きたいな。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/18 04:25 ID:ytTujEMu
なんで3人席の真中座るんだ?注意書きが目の前に貼ってあるだろ?
ほんと馬鹿が多いな
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/20 16:22 ID:TSRXJHoA
新宿って税理士専門なのか?
会計士もそれなりに充実しているとは思うが。
ただし上で書かれていると思われるオッサンは確かにひどい。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/20 18:14 ID:V5FWC2OJ
新宿校はどんな講座があるんだ?
会計士税理士以外で。
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/22 01:53 ID:1LdZOB0K
簿記
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/22 11:46 ID:XXDtM9j1
>>277
原計と監査の二股はある意味ですごい!
商法と民法とかなら解るが、浜越は二股かい!
余程頭がいいのか手抜きだね?

288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 15:03 ID:D23vQrNW
社労士講座も申し込みたいんですが。
289秋→秋→?:03/07/23 16:49 ID:zxGzFR6g
秋まで待とうかと思ったけど、今日夏上級の日程表見たら、新宿校
意外と満足できる講師陣だ(欲を言えば簿記は英が木戸に習いたいけどね)
自分の理想的な時間帯にコマ割してあるし、夏にしちゃおうかなぁ。

簿記:李、原計:近藤、財表:河村、監査:南、商法:小飯塚、民法:公文、経営:藤沢

にしようと思うんだけど、このうち南、公文は例年通り秋でも夏のVだろうから問題にならないとして、
他の講師の授業やレジュメって秋と比べてどう?とくにレジュメの誤植具合の情報キボンヌ
前に某講師の夏上用のレジュメ訂正表見て、めんどくさそうに感じたので・・

290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 20:28 ID:zAFWLvYw
>>289
李よりは沼上がいい。
近藤は大して変わらないと思う。
河村も問題なし。
小飯塚、公文は知らない。
藤沢も大丈夫なんじゃん?
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 20:52 ID:XKsWe4+Q
秋上級の日程表はいつ頃発表されるんだっけ?
漏れは、アクセス回したいので秋上級から
入ろうと思っているんだけど・・・
292秋→秋→?:03/07/23 21:05 ID:MJP/PQKC
>>290
なるほど、情報さんくす。誤植酷いようなら秋の人から改訂版コピらせてもらえばいいし、
奨学生試験受けて割引良かったら夏にします。

>>291
他スレで九月だって見たよ。上旬だか下旬だかは忘れたけど。
我ながらかなりアバウトなレスだなw
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 22:00 ID:EvPxRP5q
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://akipon.free-city.net/page001.html

http://angely.h.fc2.com/page006.html
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 22:09 ID:GF54L6ZD
>>289>>292
夏は延長多いよ、補講とか。
夏の講義の反省を活かして秋上級をやるらしいから、秋の講義の方がまとまりある感じらしい。
夏上級の講義で質問の多い箇所を秋では強調して説明する。
先生だって1度目(夏)より2度目(秋)の方が、より良い講義するだろね。
>>291
9月15日らしいよ。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/23 22:59 ID:EvPxRP5q
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/24 09:33 ID:XP0NLJSw
>>289
定番の講師というか情報量ナンバー1の講師ばかりだなー
頭がパンクしそう
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/25 20:43 ID:345VF1T6
>292,294
どうもありが(・∀・)d

これからバイトしようと思っていたので
助かります。週三回で20時間ぐらいできればいいと
思ってるんだけど、実際にこれぐらいの時間でバイト
しながら勉強してる人いるかな?
漏れは、今年初受験して落ちたけど、大方インプット
終わっているから少しはバイトしながらでも大丈夫かな
と思っているんだけど。
親に、また学費払って貰うのも流石に気が引けるし・・・
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/25 22:12 ID:NzHcN+S6
age
>297
なんか自分と状況がとても似てる。俺もバイト探してるけど
条件にあったのがなかなか見つからなくて困っている。
いいバイトありますかねぇ?
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/26 00:08 ID:1XcSrn7h
300GET

>>297>>299
バイトしながらで大丈夫!
とか言ってヴェテと化した人を知っているので気をつけろ。
その人も親に引け目感じるとか言って三連敗。
親が何と言うかは知らんが、頑張れと言ってくれる内は
親に感謝しながら勉強してさっさと受かるのが優先だと思うぞ。
何で短答で落ちたのか冷静に考えろよ。
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/26 00:19 ID:RruQbm1U
明日、新宿校で授業在ります!
土曜に鬱だ・・・・・
TACのHP覗いたら888888番目だったよ・・・・・
思わず保存したよ
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/26 02:46 ID:IVgbFZKI
バイトして何年もかかるより1年は完全に親に甘えて来年で決めるほうが
親は喜ぶんじゃないか?
304297:03/07/28 22:55 ID:CLQaoTt1
>300.303

大学通って単位取りつつ、サークルしつつ、会計士の勉強もしてたので
なかなか時間が取れなかったため、短刀落ちたと思う。
今大学4年だけど卒業単位はもう取ったので、
少しはバイトしてもいいかなと思ったんだYO!

ずうううっと勉強しているよりも、バイト入れたほうが
効率上がると思う。それから大学生活最後にバイトして
色んな人と話をしてみたいとも思っているので
週に20時間ぐらいやっても大丈夫かな〜っと
思ってるYO!

305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/28 23:18 ID:TLwrPTCW
マックはどう?時間は選べそうだけど年齢的にきついかな?
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/29 11:47 ID:LY1E8Yzo
なんでテキストの配布が初回授業の教室にてなんだよ!!
予習できないじゃんか!!
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/29 12:44 ID:RcVxtiPe
コールセンターのバイトがいいよ。夜だけとか朝だけとか選べる。
ほとんどが週3以上の縛りがあるけど、もちろん週3でもOK。
新宿なら西口の巨大ビルディングにたくさん入ってるよ。俺もそこで
バイトしてます。先週入ったので今は研修期間。こんな楽ちんで時給1200円
はおいしい。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/29 20:27 ID:kkVZfzos
>>304
その言い草だと周りがどれだけ勉強してるか分かってないな。
周り見ないで自分は効率重視とか言ってる内はまた落ちるぞ。
山本さんのように効率重視でも最低限の時間は確保しないと会計士は落ちる。
勉強時間確保が必要なときに小金稼ぎで週20時間も他に使ってどーすんだ?

>>306
単なる受付の怠慢と思われw
受付で予習したいからと言えばくれるんじゃないのか?
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/29 22:25 ID:vIYHfAqc
受付の人たちって消耗品?
みんなバカそうなんだけど。
男も女も。

土日も休みじゃないし、お給料も
そんなに良くないし、仕方がないのかも
しれないけどサービス業だということを
わかって欲しい。
>>308-309
受付の怠慢ではないですよ。
各校舎ともある程度のテキストがストックされているんだけど。
仮に本校や池袋で受講し様と思ってる人が予習と言って新宿で貰うと、
新宿校の分が不足して
逆に池袋や本校ではテキストが余るってことになるのよ。
大抵、各校舎の申込者数にあわせて各校舎がテキストストックしてるから。
そのために今年から会員証も校舎事に色分けをしたりしております。
311297:03/07/29 23:54 ID:AYBEZja/
>308
厳しいご指摘どうもありが(・∀・)d!
それでも、バイトはやることにしたよ。
週3で15時間(一日5時間)このぐらいならあんまり
支障はないかと。バイトないときには14時間確保できる
ようにしてみたよ。

受け付けの話で盛り上がってるけど、受け付けの女の人
性格きつそうな人多いような気がする。
なんだか、話し掛けるなオーラを放っているし・・・
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/30 00:01 ID:MGuOOpzl
>>310
と、受付の方がおっしゃっています。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/30 00:07 ID:MGuOOpzl
>>311
現在大学4年。大学2年からバイトもサークルもなし
この2年ちょっと大学も週2回くらいしか出ないで勉強したけど
2年連続短答落ちです。(ちなみに全答練は600番台)
俺がアフォだと言えばそれまでだけど、他の人はもっとやっていると思う。
短期合格したいならマジでバイトはやめた方がいいと思うな・・・
週1で3月くらいまで続けて2年連続短答受かってる人もいるから気分転換程度ならいいんだろうけど。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/30 03:55 ID:V1VNk6Ml
なんで時間を時給千二百円ごときに投資するかな。
受かれば最低時給三千円なのに。
人にはそれぞれ事情あるんだよ。
バイトしないと生きていけなかったりさ
新宿校の会員証ピンクでかっこわるい。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/30 08:28 ID:wfMqmNfT
受験生の一人や二人が脱落しようが関係ないじゃん。
黙って脱落を見届けるのが(・∀・)イイだろ。
これだけレスついてもやると言ってんだから放置してやれよ。
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/31 00:14 ID:EoUhvaE0
性格キツソウというより、頭が悪そう。
お客に資格を勧めながら、自分達が取得することなんて
考えもしないんだろうな。

ま、資格とって社会人としてスキルアップを!と思ってる
ヤツがあんなところで受付してないか。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/31 02:28 ID:HGqTAhIj
新宿校の優香似の受付の御姉さん今度御食事でも
320_:03/07/31 02:39 ID:Sza2jKrG
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/31 07:42 ID:+GF9bTq5
>313

なんか読んでてイタイ人だな。

こういう人は、社会に出てから、自分の学生時代の貧困さに愕然として
変なコンプレックスを持っちゃうんだろうな。

会計士になったとしても、全然魅力ない人だよね。だって、学生時代に
何するわけでもなく、予備校で資格の勉強(≠学問)だけやってた
なんて・・・。俺が客だったら、絶対にヤダ。そんなつまらん人。

もちろん、人それぞれ、いろんな事情があるのだろうけど。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/31 13:39 ID:QQbh2TpE
>>321
全然魅力ない、って会計士はそんな香具師ばっかり。
それが分かるようになるまでおまえさんは何年かかるんだろうなぁ。
結局受かった者勝ちなんだよ。
ま、受かってもオレみたいになっちゃう香具師もいるがなw
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/01 22:22 ID:eeaLevSP
税理士講座、簿記論と財務諸表論の新宿担当のおすすめ講師っていますか?
どの曜日を誰が担当しているかって受付に聞けばおしえてもらえるのでしょうか?
324ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:48 ID:SHAHhTKi
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/02 23:39 ID:6s5cypHK
保守アゲ
326簿記論マン:03/08/04 18:02 ID:XIKfG2p2
今日の火災報知器の、アナウンスは笑えた!
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/05 21:17 ID:8Xtmd5+7
受付の対応がひどすぎる。とくにおなご。
出来る奴と出来の悪い奴の差がありすぎます。
バイトの教育もっとしっかりやった方がいいぞ!!

言ってもしょうがないか・・・・
早く受かろう♪
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/05 21:43 ID:xZGC/GIW
男もひどいよ。
私の担当は何もわかってなくて、説明の途中で
あまりにも不安になったから
「この講座についてあまりご存知ないんですか?」
と聞いたくらいです。
>>328
フリーダイヤルで聞くと良いよ。
それがTACなんだと思ったほうが良いよ。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/06 23:06 ID:4kqUcdhe
>>329

今度からそうします。
レベルの低い講義(簿記とか)とレベルの高い
ビジネスセミナーの対応がまるっきり違いますね。
担当者も全然レベルが違う。

331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/07 08:33 ID:EEwDgC1u
新宿はヒマだからか受付同士で喋っていることが多い。
お喋りしている最中に行くとあからさまにイヤな顔するし。
というか新宿で会計士2004目標の上級テキスト貰った人いる?
六階のエレベーターホールで何冊か束ねて持っている男を見たが。
授業で貰えと書いてあったが受付で貰えんのかな?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 18:43 ID:/raJINGW
332ゲトーッ
  ↓
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/09 22:25 ID:ThCYsXWM
>>331
他の校舎で講義受けたってことよ
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 20:18 ID:+VylN7jl
沼上の簿記受けてみた。
前評判ほど悪くないような気がした。
しかし思ったよりもギャル男っぽいのがどうなんかなぁと…
あと声が高音っぽいのが聞き取りづらいかも。
気分的には英>沼上>李かなぁ…
ただいま、今日は早く帰ってまいりました。

>>334
見た目では判断してはいけないけどそんな感じですね。
話しながらうろうろしてますね。
李>英>沼 わしの気分。
英や沼ってレジュメがそのままほぼテキストですよね。
あんなにレジュメを多くする必要あるかなって感じです。

新宿校の受講証ピンクださいです
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 21:13 ID:ASWn8xcp
>>334 >>335
たしかに沼上受けてみたけどイマイチだったかな。
俺は次から李にするや。もし休んだとしてもテープフォローもあるし。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/11 23:57 ID:MY2z8tpZ
>>336
李はあとから分からない所が出てきたことがある。
それなら質問に行ける沼上の方が良いかなぁと。
しかし確かに沼上だと休めないな。
ま、休まないようにがんがるのが一番なワケだが。
そういや沼上の授業は思ったよりも人多くてびっくりした。
この分だと監査の浜越も人多いのかな…誰か浜越取る?
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 02:50 ID:2qzjybSL
二年本科の一ヶ月ほどの休みがやだなぁ。
問題集といてモチベーション維持するしかないのか。
>>337
新人だからとか受け持つ駒が少ないとか気にせずにまず1度講義出てみるといいよ。
簿記に関してはどの先生も今ひとつだよ。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 14:47 ID:drHIolXS
>>327
新宿の受付のお姉さん達は、一人を除いて、皆いつも笑顔で
優しかったけど。笑顔で話し掛けたら、笑顔で接してくれるよ。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 20:18 ID:BonBpVTH
秋上級(圧縮)あるのここ?
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/13 00:26 ID:gtHn4tiy
教務補助のバイトって一回いくらなのかな?
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/13 13:04 ID:n906T+yE
安いって聞いたけど
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/14 17:32 ID:GOt5PPG0
>>322
早く受かろうぜ!
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/14 17:36 ID:GOt5PPG0
新宿受付全員とは言わないけどやさしいと思った。
レジメコピーしたくて行ったら、貸し出し中で待ってる時に俺が他の階に行ってたら
ずっと探していてくれてたし、それは俺が悪いのに笑顔で親切にしてくれたし、
なぜか名前も一回で覚えてくれて・・・不覚にも恋しそうだった。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/14 18:05 ID:zYacEEKs
将来の会計士をゲットしようとしているのだよー
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/14 18:12 ID:YlzWs07Z
新宿の受付最悪。まじで。
今世紀最悪といえる。
講師はいいことを祈るよ
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/14 18:22 ID:IgpQ9QDV
受講生のレベルに応じて受付もそうなるのですよ
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/15 02:02 ID:2zWGal+z
まだできたばっかりだからいわゆる新人も多いのでは?
351山崎 渉:03/08/15 17:06 ID:iEKUBryw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/15 18:41 ID:kQ9dTPUk
自習室いつまでお盆休み?
今週の土日は開いてる?
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/15 20:01 ID:bIS97ej3
ぶさいくな奴には受付は冷たいよ
お前ら損してるな
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/16 02:45 ID:6JK2ieoT
>>353
どんな奴にでも笑顔で対応してくれるよ
お前勘違いしてるな
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/16 07:49 ID:H99Yeut/
>>354
受付の方ですか?
受講料払ってんだからなんでもやれーって姿勢は良くないのかもしれないな。

旅館に泊まりに行っても、きちんと
「宜しくお願いします」とか「ありがとうございました」
って客も言うだろ?

この前さ、受付に向かって
「ちょっと寒いんだけどどうにかならない〜〜」
って言ってる人いたけど、すこし言いかた変えれば少しは違うかもね
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/16 23:46 ID:A/mIu2wf
TACの受付は、対応いいほうだと思うよ。
356の言う通り、文句言ってる人は自分自身の態度に問題があるのでは?

「○○さん、お待たせしました。」とか、名前で呼ばれると感動するね。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/16 23:52 ID:mYfUkhKk
>>346
それはお前がイケメンだからだよ。つーか自慢かよ。
俺らキモメンがそんなことしたら笑顔なんてありえない
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 01:21 ID:1V/G+REM
受付にかわいい女の子がいるな〜。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 01:23 ID:1iE0sS+S
ちょいと聞きたいんだけど
システムバインダーってどういうものですか?
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 01:27 ID:Rc23uRs9
普通のプラスチックのバインダ。
レジュメとか穴あけて閉じておくやつ。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 01:32 ID:1iE0sS+S
普通のバインダーと違うんですか?
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 02:15 ID:Rc23uRs9
そうだな。最大の違いは・・・・・TACのロゴ入り。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 08:57 ID:ujeqICY4
安物で開くときと閉じるときうるさい
受講生同士のトラブルの元
366直リン:03/08/17 09:02 ID:BSxU3nb2
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 12:42 ID:Ltwi0f5A
バインダーって二種類売ってる違いを聞きたい。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 15:56 ID:DN7e7uiF
エゴがありますよねェェ・・・・
でも買っちゃったなァァァ・・・・・
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/17 19:15 ID:wYuY/OzG
受付ギャル、かわいい!
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 00:06 ID:6SQdtSfw
ほんとだ、B5バインダとシステムバインダの2種類あるね。
システムバインダってなんだろう?
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 02:00 ID:2Ds9G3aW
だれかシステムバインダーの詳細知ってるかたおりませんか?
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 02:05 ID:UktHXXP2
税理士の方などが主に使用している小さいバインダーです。
3つ穴だか6つ穴だかの。
システム手帳のような......
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 02:27 ID:2Ds9G3aW
あんまり使えなさそう?
374346:03/08/19 05:06 ID:5tFJAIRJ
>>359
自慢とかじゃないよ・・・そうとられる言い方してすまん

ちゃんと「〜お願いします。」「ありがとうございます。」と言ったから
それに応じた対応してくれただけかも。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 19:14 ID:Pg2Ja0v9
受付の子はマジでいい。頭の中で性交渉してしまいマスター。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 22:11 ID:Cwai6+al
375みたいな変態くんがいるから、
受付の人達の対応が冷たくなっていくような・・・
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 20:47 ID:JQBxGMLr
ていうかおまえら受付の女以外に話すネタねーのかよ?
関係者か?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 20:48 ID:jLBl6R4G
  _、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 21:30 ID:5wsscC5B
受付のモグラみたいな親父マジで感じ悪い。
他の職員からも嫌われてんだろうな。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 22:17 ID:PcBdM9W5
受付は鏡だと思いなさい。

>>379
つまり君自身がモグラみたいな親父マジで感じ悪い。
他の職員からも嫌われているのです。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 22:34 ID:5wsscC5B
>>380
君全然ウマイこと言ってないよ。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 23:09 ID:x6m/BwWD
確かに、モグラみたいなオヤジはやばいね。
受付の椅子にふんぞりかえって、
仕事をしてるっていう意識があるのかね。

でも、他の職員の人たちは感じがいいと思うよ。
物腰の柔らかな人が多いよね。。。
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 23:48 ID:0SV0hhEt
>>381
まぁ怒るだけ損ってことだ。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/21 00:07 ID:7OROrngh
二年本科の9月以降の日程早く決まらないものかな
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/21 13:21 ID:t+bZPiHi
新宿校のCPAは受講人数少ないかな?同時V無いみたいだし多いなら仕方ないけど
本校行くか
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 00:30 ID:07dCanTx
ここ同時Vが設備の問題で出来ないんじゃなかったっけ?
この前の李の簿記すごかったぞ。ヒト一杯で。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/22 21:36 ID:cCyYhH0o
3人がけに3人だそうです
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 01:25 ID:3RT481xp
李は三人がけいくないっていってたな自由にできないからって
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 12:07 ID:IyPt72oW
秋上級は当然のごとく3人がけに3人でしょうかね?
夏の様子でTACに抗議しなくては。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/23 17:39 ID:vmyhuub0
>>389
新宿校で登録している人だけがくれば平気なはず。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/24 01:39 ID:Ejd6D3xc
夏上級はどれくらいいますか?
とても多いですか?
>>392
とても多いです。
昨年のアクセスも最後なのにきつきつと先輩が言ってました。
人少ないと思ったら多いんだな〜
選択科目以外はつらいね 李はきつきつ
日曜日はガイダンスのせいかもしらんが、自習室は全然無かったぽ
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 21:40 ID:JXLgk6pk
新宿は基本的に会計士講座中心に考えてないんだよ。
やっぱ会計士講座なら本校に行くのが一番なのかな。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 22:54 ID:DpweAfkW
>>395
とゆーか新宿校は受講生のニーズ汲み取ろうとしてねぇよな。
しかも新宿校には他校にある目安箱が無いし。
クレーム殺到するのが分かっててやってんのかな。
TACの総合問い合わせ窓口みたいな所に言ってみるとしよう。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/25 23:24 ID:hpLyaGyu
俺は言っても仕方ないから言わない。
今の現状でなんとか頑張ると考える。
>>395
自分が会計士講座を取ってるから会計士講座中心じゃなくて怒ってるんでしょ?
もしあなたが他の講座なら、満足かもしれないわね
TACにとっての主力講座は会計士講座だろ
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 01:11 ID:F6n4UCv8
休みはいつも自習室きついですね。
もうすこし広々としたところはないのかと・・・
交通の便がよすぎて人が集まりやすいのも原因かな。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 07:48 ID:Dq6duYCs
職員に相談してみたけど、新宿職員も増やそうとしてるみたい。
でも「上」が全く納得しないみたい。やっぱりCPA中心とは
いかないようだ・・・まあ実際のところはわからないが。
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 08:24 ID:wqGt0/Yq
同時放映できるようにしろや!もしくはビデオテープ複数使え!
儲けてるんだからケチるんじゃねえよ。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/26 11:12 ID:F6n4UCv8
もっと日程に幅を利かせて欲しい気もする
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 07:02 ID:v8gvC1JH
>>399
どこの校舎もそうだよね。
>>400
相談する人なんているんだな。
>>401
同時放映してる。
>>402
しゃあないわな。

新宿校でぱんてぃ2つみたけど、みんな派手なのはいてる。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 08:36 ID:rW8y2sp6
>403

ぱんてぃどこで見たの? 俺も張り込むから教えて。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 09:25 ID:yCpOEQNw
>>403
>>404
AVでも見て引きこもってろ。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 12:45 ID:AeLF4TrY
>>404
彼女に頼めよ
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/27 22:52 ID:JQWDS/3B
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/28 23:16 ID:luhCak/I
つーか新宿の監査は浜越じゃなくなったんだね…
浜越もダレ?って感じだったけど井口もダレ?って感じだ…
「監査一回目はどちらも出られるから井口先生のもどうぞ」
って紙が結構空しかった…
何人受けるんだろうな?
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 03:45 ID:pMYbz9Tp
意外にのちの監査のエースになったりしてな
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 07:34 ID:WgE//Lyh
井口はかなりいい講師だと思うよ
>>410
らしいね。
しぼってやるからいいらしい。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/29 09:34 ID:ekEz1Nmi
井口は何処で授業やってたんだ?
上級初めてとかじゃねーの?
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 01:41 ID:Iw977w0z
二年本科9月1日に日程発表らしいですね。
はやくしてくれないと予定たてられないのに・・・
>>413
毎年のことなので我慢ください
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 11:22 ID:Iw977w0z
>>414
はーい。というかどっかネットとかに書いてくれないときつい。
昨日はこのために電車で一時間半かけて新宿校へ行ったというのに。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/30 11:30 ID:y2iMKH/N
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/

うー目が覚めた 明日やばいな。 ところで、
みんな飯はどこで食べてるのかな?
買ってくるのは置いておいて1000円以下で男一人でも入りやすい店でも教えてくださいな。

漏れからの報告は、
松屋 : 臭いがくさい 西口のは通常の厨房でなくてカウンターにゴミ箱があるからなのかな
リンガーハット(だっけ?) : ちゃんぽん屋 値段は安いがボリューム少ないのと白菜は芯だらけ。出てくるの遅い
日高屋 : ラーメン屋 安いし水も自分汲めるからいいかな。味はまぁまぁ
新宿地下のラーメン屋 : ランチタイムにはライスorおにぎりサービス 味はまぁまぁ
立ち食い寿司 : 1皿150円は高いな 野菜が摂取できないね
どんどん(だっけ?) : かつ丼屋 水がまずい
とんこつラーメン屋 : 600円は評価できる もやし多い 味まぁまぁ
くじら軒 : 東口MYCITY7Fラーメン屋 開店前から並ぶ 本店の方がうまい 並ぶ程の価値はどうかな

うんじゃ寝るぽ。参考にみんなも教えてよ

418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 12:02 ID:oDTGvCm3
新宿校の近くに美味しくて安いところあったら教えてキボーン
新宿校から徒歩5分くらいのところに、牛丼200円の店がありまつ。
カツ丼、親子丼が350円で牛卵とじ丼が300円。定食もあるけどたべた
ことないでつ。味噌汁は別料金。夜10時まで営業してるんで勉強おわったら
夜食で食べてまつ。ここ、教えると混みそうだからおしえません。
興味あったら探してみてください。
それから、ちょっと遠いけど新宿西口大ガードのとこにある松屋はおいしい
と思います。2階の和風松屋です。その松屋の裏にある思い出横丁にも
安い定食屋が林立しているのでおすすめです。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 12:52 ID:GOzYO+X0
>>419
そんなのみんなしってるよ
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 12:59 ID:rMyxGoeV
酒税開講してくれ。
なんだ知っていたのか。なら、うな重250円の店も知っていそうだな。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 15:39 ID:oX2Sq84B
国鳥開講希望。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 15:58 ID:/10nXZwi
>>422
しらんがそんな安物食べたくない
大戸屋でいいじゃん、いろんなの食えるし

426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 20:41 ID:zLZdYN5U
会計士上級の井口受けた香具師いるか?
5Fのトイレつまらせたの誰?
水が溢れてトイレの入口付近まで水溢れてたよ。
しかも、うんこがとけて水というよりウンコ水。
術って転んで手をついたら手にウンコついた
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/01 21:36 ID:/b3vurtS
>>427

紙たくさん使ったのかねーそりゃ一大事だな
>>427
手、洗ったか?
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 08:39 ID:sXQPhYGk
>>426
中を軽く覗いてはみたが…
聞こえてくる声が少したどたどしかったように思う。
あの人講師になったばかりなんじゃないか?
講師初仕事が上級とは…
TACも酷な事しやがるなぁ…
大澤かV中里かもしくはV南二本立てで良いだろうに。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 10:57 ID:msicrKNL
>430
会計士講座はあまり担当してこなかったみたいだけど、
TACでの講師歴は長くて、評判のいい講師らしいよ。
ちなみに、某講師から聞いたはなし。

さすがに、守銭奴TACも初心者に上級は持たせないでしょ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 10:59 ID:2F2UCT29
守銭奴ってなに?
はじめてきいたよ
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 13:30 ID:sXQPhYGk
つーか会計士講座を担当してこなかった監査論講師って一体…
もしかして釣られてる?!
TACのホームページから自習室空き状況がみられるサービスは
もうおわったの?
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 10:22 ID:swyUfGv4
監査、出てはみたけれど慣れてないのは見え見えだったよ。
授業前に木戸に「どーしましょう?」とか話してるし…
これから授業やるって人がどーしましょう?とか言わないで下さいよ…
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:21 ID:gKV7YLxm
会計士講座の二年本科なんですが、
日程的にどうしてもでられない授業がある場合、
個人的にビデオは見られますか?
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:32 ID:rNMiQ/8q
むりですよー
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:33 ID:gKV7YLxm
じゃーどうすればいいですかね?
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:41 ID:rNMiQ/8q
俺も知りたいです(わら
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:44 ID:gKV7YLxm
ビデオは他の講座しかないということですか?
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:45 ID:rNMiQ/8q
会計士講座はビデオはしてない
儲け優先主義だからね
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 12:54 ID:gKV7YLxm
最初にもらったパンフに書いてあったのは嘘だったのか・・・
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/03 22:43 ID:ZT88cu9P
>>442
思いっきり騙されてます。
ビデオは関西のみでは?
人が多いからビデオ無理なのさ
集合ビデオはございます。
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/04 10:52 ID:y+oblM4W
関東の校舎はどこもそうなんですか?
よくよく考えるとひどすぎる気がするんですが。
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 01:53 ID:2ELhGoOd
テープフォローしかテはないわけか・・・・
テープってどうですかねぇ?
他校舎で同じ講義受けなさい
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 10:05 ID:VUId6vdc

>>442

大宮では個別ビデオフォローがある。
パンフに全ての校舎でビデオフォローありとは書いていない。
新宿でビデオフォローがあると誤解した君に落ち度がある。

災難でしたな


450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 11:29 ID:2ELhGoOd
テープしかないんじゃない?
テープ使ったことないからわからないけど
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/05 11:44 ID:qKAWJaRe
今7階にいるよ
>>451
で、キミは何をしていたのかな?
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 16:57 ID:pxvlYagG
>>449
法には触れていないということか
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/08 19:09 ID:5me9W4V5
>>452
ちんちん触ってた

すまんオチ無くて
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 01:14 ID:ZDMOCDzb
財表のわかな先生ってどう?
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 13:21 ID:jCvnz4yN
アクセスを大学のある日だけ新宿校で振り替え出席しようと思っているんですけど
受講できますよね?アクセスのパンフには定員に達した教室は振り替え出席できないと
書いてあるんですが、、、
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 15:49 ID:gjRJLayT
>>456
人数次第。締め切ったら無理。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/09 17:03 ID:mo0qMQuj
455>>法人税も受かってる先生で優秀ですよ。
>>456
普通にアクセスの受講証を出す。運営も何も言わないでしょう。
初めの頃は満員で、しかも新宿に無断で振り替えている人も多いだろうから
3人がけに3人というすごい現場も見られるかもしれないけど、無視。
受かれば勝ちと割り切って受ける。

・・・・。まあこう書いたけど、このあたりはグダグダだよね。あまり確認もしないし。
友達と行って、ハンコ押すときに問題を2部もらえば受けてない人でも受講できるし・・。
こういう問題は受講証が電子化されて、キッチリと確認できるようにならないと無理かも。
それでも抜け道はあるんだろうけどね。
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/10 22:01 ID:d4PjLogA
色々な校舎を掛け持ちしている人多いみたいね。
何科目かは本校とかさ。
ロッカーとってる人は大変そうだ。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 08:54 ID:qkHvdbew
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003090605701
大手監査法人狭き門に、採用予定2割減
大手監査法人への就職が「狭き門」になっている。
中央青山など大手四法人は、公認会計士二次試験の合格者を対象とする2003年秋の採用人数を790人程度と、前年より22%減らす方針だ。
企業からの監査報酬が伸びず、人件費を増やせないため。
合格者は約1200人と5%増える見込みだが、取得した資格を生かす場が狭まっており、会計インフラの整備が遅れる恐れもある。
現在の公認会計士試験は二次が最難関で、合格率は8%程度。
毎年10月に発表される二次試験の合格者は、すぐに「会計士補」として企業や監査法人での3年間の実務研修に入り、三次試験を経て正式に会計士資格を取得する。
ただ、実務経験を積む場所が事実上の就職先となるため、二次試験合格者のほとんどが大手監査法人の門をたたくのが実情。
過去3年間では合格者の約9割が大手に就職している。
今年の二次試験の受験者数は前年比12%増の約1万5000人になったもよう。
10月に発表される合格者は1200人程度になる見込みだ。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 09:19 ID:Qtsn1A0P
昨日新宿行ったけどスゴイね。
校舎がまず綺麗。
トイレも綺麗。
で、女も綺麗な人が多かった…が。
お笑いの光浦みたいなブスもいた…。
玉石混合ですな。
あと会計士夏上級受けてる現役学生っぽい香具師が態度でかい。
池袋が静かになったのはこういう連中が新宿移ったからなんだろうね。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 12:45 ID:XCe9xCA9
光浦か・・・・
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 16:00 ID:EN01w7yo
>>463
受講生?
>>462
最近新宿には馬鹿そうな男が急増したな。旧ギャル男。
ずーーーーーーーーーーーと喫煙室にいる。いつ行っても見るから。
坊主&サングラスの奴とか
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 21:42 ID:ZEMj4LAt
>>465
坊主&サングラスの奴・・・あ、この人見た事ある。
勉強って1人でするもんだからギャルだろうとばあさんだろうと迷惑かけなきゃいてもいいよ。

467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 21:44 ID:ZEMj4LAt
新宿校はトイレの使い方がひどい。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 22:55 ID:L4nhXGT9
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 08:07 ID:EP5iezkt
>>462
光浦は知らんがワハハ本舗の柴田理恵に似た女はよく見る。
お笑い系の女ばかりとは恵まれてねぇな。
あと坊主&サングラスの男はよく見る。
運営とよく喋っているがウザいな。
>>462
たしかによく見るけどいつも休憩室。TACくると頭よくなった気分なんじゃないの?
>>462>>469
でも新宿は比較的美人の方が多いと思ったぞ。
池袋とかに比べればまだ恵まれてる。
あと上で言われてる柴田理恵らしき女を見た。
あれは確かに似てるかもしれん。
論文前には新宿に坂本ちゃんがいたぞ。
池袋にはチューヤンいる。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/12 23:56 ID:pfKLKaTW
税理士講座の先生は税理士なの?
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 01:11 ID:BPN5WnOl
本物のチューヤンを見ないな。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:17 ID:5yywbKXA
この間、男子便所でケツ出して小便してる奴がいた。
・・・いい歳して、勘弁してくれ。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 02:24 ID:CuvgmtP0
坊主グラサンはブクロから移動してきました。4回目くらいです。
>>476
彼の友達もかい?
そりゃ4回目にもなるわな。あれじゃ。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 08:04 ID:qcqn1EpU
新宿は離席率多い。
歌舞伎町に行って一発やってるんじゃないかって考えちゃう
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 09:46 ID:/07LOcj3
>>476
頭がアフロっていうかコントの爆発後のような髪型のヤツも移動してきたね。
カバンがヴィトンのギャル男っちぃのも彼のお仲間みたい。
見た目かなりうざいね。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 22:35 ID:qpB7ycxU
>>479
あーブクロにいたね。
ジャイアンは運営やってるしね。
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 23:06 ID:K7zSGg2d
新宿のCPAの講師の詳細おしえて
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/13 23:14 ID:0tSsnJfS
TAC新宿、税理士財表の講師情報求む
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 04:18 ID:2anYgzyM
>482
新宿は渡辺、近藤、岩崎だよな。
この中じゃやっぱり近藤だろw
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 05:47 ID:pyuQBw8d
お前ら2メートルぐらいある金髪の奴見た? 彼いかつ過ぎ! 税理士かなぁ
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 06:13 ID:S36xWQD8
おはよう
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/14 09:51 ID:uDKycmvk
>>484
2メートル?
茶髪じゃなくて金髪だよな?
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 08:24 ID:e/7iD7fd
朝アクセス混んでたかな?
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 11:22 ID:eeBvVZUv
>>487
激混みだったよ。
急遽教室が二つ解放になったぐらい。
新宿での登録者三百人らしいよ。

ところで柴田理恵って一番前に座ってた人のことかな?
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 11:33 ID:x1tyaKyL
>482
評判はいまいちだが岩崎はそれほど悪くない。普通の授業をするよ。
標準的な授業だろ。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 20:11 ID:ykg8hW5P
他校登録で明日だけ都合によりアクセスを新宿で受けます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 20:38 ID:pKlV5jlE
>>490
無理
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/15 21:09 ID:/LnQuSbR
>>491
ムリじゃねーよ。
丁重に出てる香具師にまでホラ吹くな。
真ん中座ったりとかしないなら別に来ても無問題だろ。
9月のアクセスでそこまで混んでたら10〜12月はかなりやばいのでは?
1月からはまた減りそう。寒いし。
今池袋は空いていてGOODです。
>>493
10月以降は7階をアクセスの為に全開放するみたい。
年明けからはぐっと減るんだよね。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 04:03 ID:t4X28lZF
ウェブフォローも金とるんだな。
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 06:04 ID:ZL7T2azX
>>495
そりゃ天下の守銭奴斎藤ですから
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:52 ID:t4X28lZF
ほんとにただ目指すだけでも金が相当かかりますねぇ。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 11:59 ID:A68VHHxs
お金が無い受験生を学院長が叱責するという悩み相談もあったような。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 12:04 ID:t4X28lZF
そんのものがあったんですか・・・
日経ビジネス読んでるんですが、月1でコラム載ってますね。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 12:35 ID:On1YWXFg
500ゲッツ!(σ゜д゜)σ
日経のコラムは単なる猥談だろ?
受付前で読んで吹き出しそうになったぞ。
しかも資産家の悩みかなんかに対して
「資産を慈善団体に寄付してしまいなさい。」
ポカーン(・д・)
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 13:00 ID:HRe/YxVC
資産家だったら会計士めざさねえよ。
TあCは宗教でつか?学院長は層化でつか?
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 13:01 ID:HRe/YxVC
会計士試験を神格化しているのは学院長だな。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 16:52 ID:7XF72TMj
なんか今日冷房効きすぎじゃない?
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/17 23:14 ID:t4X28lZF
最近のは自分が会計士になる前上京してきた時の話が多い。
そこで女と別れただの新しい女ができただの抱いただのと。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 07:39 ID:GlaF1OzW
彼女もしくは友達が新宿校に通ってる理由で、わざわざ近い水道橋もしくは池袋ではなく新宿校まで来る男
ってどう思う?
やっぱり彼女がいると勉強時間削減されるね。なんとなくそんな気がする。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 08:49 ID:MtuSMwMS
>>505 それ漏れだ。理由がちと違う。遊び場が近くにあるから。
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 11:00 ID:c87NJNoj
勉強時間が減っても、彼女欲しい…
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 12:04 ID:ozvaEaWk
>>507
はげ堂
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 17:26 ID:WqBLliIl
彼女いらないから一日30時間にしてくれ
>>509
それナイス。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/18 22:52 ID:gPzr7Aps
松浦あやみたいな彼女なら、一日30分でいい
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 22:36 ID:GzN/uQt1
新宿校は恋人持ち多いです
513僧漣:03/09/19 23:02 ID:tBecRnhJ
>>501
会計士?
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/19 23:49 ID:lEOqi9U1
≫511
わかな?
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 22:50 ID:JRByp4t0
なんか盗難事件続出のようだな。
休憩室にはりがみあったよ。
「休憩室でルイブィトンのバックとった人は返してくれと。
バックの中身の定期券や化粧品が大切な物だから返して欲しいって。」
取られるほうも悪いという意見もあるけど盗むのは良くない。
トイレの使い方も悪いし、教室での私語も多いし環境は良くない
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 23:48 ID:WExLg9ou
>>515
もう質屋。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/22 23:49 ID:dJ8FMEso
教室の私語本当にうるさい。
集中できないよ。
518香具師の実 ◆4S1Ttn1X06 :03/09/23 00:09 ID:7GmYz4Lp
宣伝でつ。税理士試験簿記論勉強中の人集合!↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1061989838/l50
教室での私語なんてある?自習室?
特徴晒しちまえよ。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 08:50 ID:xJinUMcu
>>519
すごくあるよ。2年本科の人とか。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 13:05 ID:xC1M6frf
そう。自習室じゃなくて、授業前の教室。
半端なくうるさい。つってもしゃべってるやつは
俺が見てる限り限られてるけど。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 16:28 ID:A1f3lqgd
特徴晒しちまえば?
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 18:07 ID:bkWes0DC
>>515
先日間違って私のルイ・ヴィトンのモノグラムミニのかばんを持っていかれた方へ。
定期等いろいろ入っていたので正直困ってます。間違いで持っていかれたのは十分理解し
ておりますのでできましたら8Fの給湯室に置いておいて下さい。かばんだけ定期、化粧
品だけでも結構です。お手数おかけしますがよろしくお願いもうしあげます。

とりあえず作文下手。
下手に出てるんだろうけど結局どうして欲しいのか分からない。
盗難注意って書いてあるんだからバッグなんて手放すなよ…
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 19:43 ID:P4lcdjCj
今日の新宿メッチャ混んでたな。
501の申し込み用の部屋なんてガラガラだったのに。
新宿の受付は物腰丁寧なんだけど対応は柔軟じゃないね。
あと新宿だけ目安箱無いのは…何でだろ?
やましいことでもあるのか?

>>523
見たよ。
日本語下手だと思った。
給湯室に置いておいたらまた盗まれるだろうし。
まぁ自己防衛が大事ってことだね。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 20:10 ID:w8YIx4w/
2年本科ならまだ危機感なんてないから大学気分だろうな
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 21:37 ID:xJinUMcu
>>523
バック取られたから盗難注意の張り紙が張られるようになったんだよ。
治安の悪い新宿です
いくら盗難注意でも、漏れの汚い安物のリュックを盗る奴はいないだろうなw
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 22:49 ID:xC1M6frf
化粧品だけでもって・・・
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 22:53 ID:A71QffY0
犯人はTAC生だと思っているのかな?
死角なしに監視カメラ設置すべし。漏れはその方が安心。
電卓盗むセコイ香具師も居るだろ。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 22:58 ID:xC1M6frf
たしかにねぇ。
つか教室混みすぎだ。
しかも三人がけで真ん中座らないでほしい。
目の前に独占禁止って書いてあるはずなのになぁ。
>>531
適正な運営のため、TACは彼ら自己中閉鎖性人間の名前を確認し、
掲示してよい。
社会性がないが、実は気の小さい奴らには効くだろう。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/23 23:58 ID:xC1M6frf
とりあえずあの机だと結局2人ずつしか使えないから
教室の広さに対して使える人数が少なすぎるってことになるよね。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 07:07 ID:jFWPLBZ9
テキストにウンコみたいなシミつけておくと絶対とられないよ。
>>534
中途半端な対策ではダメ
ウンコをつけろ!
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 09:34 ID:vLBlRw16
>>534
TAC新宿の受付がそこまでやってくれるとは思えん。
つーか目安箱用意汁!
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 11:10 ID:VdHwNGXi
>>531
朝アクセスなのに真ん中座る馬鹿がいるな。そいつの机じゃないんだから、少しは協調性の
かけらを見せろや。そういう奴って受かっても人間性の問題で法人でも嫌われるのかな?
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 11:37 ID:JfOvrVip
新宿とか風俗街が近い場所って若い女専門の引ったくりが
多いんだって。バック自体が高価なうえ、出勤帰りの風俗嬢だと
現金がいっぱい入ってて、しかも風俗やってること家族や周囲に
秘密にしてる子が多いから被害にあっても警察に届けないんだって。
こないだ風俗行ったら、そこの子がそんな話してた。
まあ、タック内では直接関係ないかもしれないけど。

539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 13:24 ID:A4xH1eVv
>>537 隣に座ってやれ。そういう常識のない奴は大手法人勤務の先輩に「門前払いの人物」
として情報提供しています。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/09/24 18:27 ID:JS3rJheY
>>531

そういう方々は日本語が読めないの(独り占め禁止の文字が読めないという意味です。)で、会計士又は税理士試験
合格しません。

どうしても我慢ならないときは受け付けに言うと対応してくれると
思いますよ。

と真面目にレスしました。
ほんとむかつきますYo !
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/24 22:54 ID:VdHwNGXi
>>540
うん。むかつくよNa!
あとなんとなくだけど、男より女の方が電卓うるさい奴多い気がする。
>>541
それはサイレントキーを使用している電卓かどうかでは・・・。
そういうのをあんまり気にしすぎると疲れちゃうから適当に流した方がいいよ。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 00:10 ID:eMib8G21
542に賛成! 確かいろいろムカつくのはわかるけどいちいちけちつけてんのも自分がヤナ奴になってくだけだと思う.俺も前はイライラしたりしてたけど気にしないようにしてからの方がずっと気楽だよ.
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 00:39 ID:dzJ62AzK
俺も気にしないようにしてるよ。
しかし、勉強しにこないくせに、朝から晩まで席に六法おいて、
「ここくるんです!」はまいる。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 01:06 ID:dzJ62AzK
せきとりはたち悪いですよねぇ。
>>545
不満があるのがわかっているのに、ここら辺のことに根本的な対処しないのは、なんか
ものすごくナイガシロにされている感じがあるよね。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 09:31 ID:GOCGHRCa
私の場合は置きっぱなしの荷物があると受付まで持っていって
「忘れ物です。」
と言ってます。
だって席取り禁止なんだから置きっぱなしの荷物は忘れ物でしょ?
全く問題無いよ。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 11:33 ID:y8CPxvPt
オマエか・・俺の荷物受け付け持っていった奴は・・
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 13:42 ID:5ZmhH7jH
>>549
150%あんたが悪い。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 14:25 ID:6wUpZbSS
>>545
俺は普通にぱくるよ。テキストとかも。
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 15:23 ID:FBjhWewq
便所にも逝けないな・・・・・・・・
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 15:28 ID:r0k/PVEi
おれはね、
いない間に
おいてあるもの
とるのが最近趣味

6法とか法期週とか
あとレジュメをとるのが
とくに好き
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 16:04 ID:GOCGHRCa
>>549
今度から忘れ物には気を付けてね。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 16:29 ID:FBjhWewq
今度罠にはめて警察に突き出してやるよ、ふふふふ
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 16:31 ID:saerNSw9
ただみんなをびびらせてるだけだよ、テキストぱくってるなんてウソウソ。
みんなチキン野朗のくせにそんなことできねーよ
ぱくってるのばれたら間違いなく追放だぜ!
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 16:33 ID:FBjhWewq
追放?刑務所だよ。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 19:32 ID:6wUpZbSS
>>556
俺はあきらかに関取して1、2時間帰ってこなかったり、他の授業でてる奴のみぱくってる。てか捨ててる。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 21:45 ID:y8CPxvPt
ふーん。そりゃ良かった
>>522
では身近なところから。
今日の経営学を並んで受けてた二人の男。
一人は青のストライプ柄のシャツ着用。
もう一人はチェック柄の服着用。
教室内で大声で喋るのやめれ。
あとどっちかだと思うんだけど香水が臭い。
TAC来るのにいちいち色気づくんじゃねぇよ。

>>555
はめること言っちゃ罠にならんわな。
>>560
関係ないけど見に行ってやるか。
経営学覗き見OFF!って誰も参加せんなw
>>561
参加してもいーよ。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/26 01:19 ID:S+tjBT/R
ニヤニヤしながら生暖かく見守るオフ
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 01:22 ID:faCcLLBw
同じく見守るオフ
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 02:32 ID:Gt5XJVdb
二年本科で親睦会行く人いますか?
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/28 02:53 ID:HJ+EAXGG
道頓堀飛び込みで女子高生おっぱいポロリ画像をうpしますた。(TBSの野球中継中)
http://www.boushi.or.jp/33wvote/wvote.cgi?slc=34


昼飯くいにいくために席に荷物をおいてあるという場合はしょうがないとおもうけど、
昼の授業をうけるために朝からレジュメ等をおきっぱなしにして朝は他の教室で
授業うけているという場合は、関取のためのレジュメ等は捨てています。
いらないからおきっぱなしにしているんでしょ?という認識です。
カップルの片割れ(特にブサ男)が二人分(机二個)関取してる時もあるな。
新宿夏上級の荒れようはもう見てらんない。
今度機会があったら受付に届けに行くとしよう。
>>568
どんな感じの奴??
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/29 02:20 ID:+i3PQyG/
>>568
わしもそうする
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/29 02:59 ID:ApCf6diF
>>568
特徴を教えてくれ!
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/29 04:09 ID:+i3PQyG/
嗚呼 竹中氏の影響で押入れに封印してたファミコンが復活して、今まで
やってた・・・でも楽しかった。おやすみ
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/29 21:00 ID:8qMn2V/p
>>568
目は細くて茶髪、ノッペリとした顔の男?
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/29 21:24 ID:l+OpefGR
>>573
そいつってでぶ?
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/30 00:11 ID:YkGDx3PW
>>574
デブではないだろ。彼女の分関取してるのかなぁ。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/30 00:38 ID:I8tvrFfz
テキストぬすめよ
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/30 02:32 ID:4G9Sy5ry
机に資料山積みにして、休憩室で1日中しゃべってるDQNのことか?
ああいうDQN連中、TACにとっちゃいいカモだが、
同じ教室で自習している俺たちにとってみりゃいい迷惑だよな。
>>572
ファミコンって、竹中氏どんな話(雑談?)したの?
579568:03/09/30 22:55 ID:r3LjPYKp
>>573
恐らく正解w
頼むからテキスト二冊で机二つ取るのやめてくれ。
更に特徴言えばスーパーフリーの残党っぽいルックス。
デブではないが痩せてもいない。
見た目かなりギャル男っぽかったなぁ。
女の方は少しキツイ感じだけどまぁキレイかな?
つーか新宿のギャル男っちいカッコの連中は例外無くうざいな。
やたらと大声で話すし関取しまくるし。
和田さんの面会にでも逝けよ。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/30 23:12 ID:hCOozx8+
坊主の人ってこの人に似てない?
http://www.samuraiking.com/ryumon/img/ryumon.jpg
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 01:08 ID:GGBwfdxi
人のことばっかり気にしていないで、勉強したら?

君たちも同類だよ。

香水くさいチャライ奴も、君達みたいなキモイルックスの奴も、
同じ受験生。

文句言うなら、受かってからにしなよw。
一応書いとく

>>581
本人?
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 02:04 ID:AtyJUrSA
>>581
たしかに同じ受験生だな

しかし他人に迷惑かける奴はいらねー

池袋帰りなよw
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 02:49 ID:iNpnFsvM
同じ受験生という前に人としての行為が問題だろ。
>>583
元池袋なの?
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 03:30 ID:AtyJUrSA
>>584
そういう意味で言った

なんか池袋校からの遠征だと有名

俺も何度か喫煙室で見た
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 04:22 ID:h28FiUxT
>>565
親睦会参加しますが、何か?
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 06:17 ID:3rtEK6gC
>>581
その勉強をするのに際して過度の香水、電卓豪打、関取が邪魔なんじゃん。
同じ受験生であっても邪魔する香具師とされる香具師。
立場は全く違う。
休憩室常駐君には教室の邪魔なんて気にしないという芸当が出来るのかもしれんが。
勉強する気がないなら最初から来ないでよ。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 06:55 ID:OIwruGyC
まあ香水くらいはいいとして、他は邪魔だな。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 07:05 ID:spaRVzpP
昨日、新宿の自習室に行った。

いつもは水道橋なんだけど、全然雰囲気違うね。
ここに書かれている通り、席鳥マナーがひどいね。
雰囲気は明るくていいと思った。水道橋は掃き溜め感
漂ようからね。

あと、話題になってたギャル男っぽい奴もはけんした。
昨日は紺色のサマーセーター×白いパンツ×ニット帽じゃなかった?
って、石田純一かよお前!廊下で、大声で携帯してた。




>恐らく正解w
頼むからテキスト二冊で机二つ取るのやめてくれ。
更に特徴言えばスーパーフリーの残党っぽいルックス。
デブではないが痩せてもいない。
見た目かなりギャル男っぽかったなぁ。
女の方は少しキツイ感じだけどまぁキレイかな?
つーか新宿のギャル男っちいカッコの連中は例外無くうざいな。
やたらと大声で話すし関取しまくるし。
和田さんの面会にでも逝けよ。


そのテキスト捨てちゃうかヤフオクにでもだしたら?昼飯1回分くらいにはなるでしょ?
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 13:09 ID:LCHwsfIi
>>581
真正のおバカさんが紛れ込んだようです。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 16:11 ID:wHB98EgN
 ここで、そんな批判しても結局はなにも解決しません。
 休憩室でいくら話してようとも、受かる奴は受かるし、受からんやつは受かるらん。
 確かに、一人がけの方じゃないと、隣に電卓強打のヤシがあとから座って来たりさ
れ自分がまったく勉強できなくなってしまうっていうこともあるしね。
 だから、みんな早く起きて朝アクセスからでて席をとりましょう。
そうすりゃ、他の奴らがどんな傍若無人なことをやろうが、気にならなくなるっしょ。
593 :03/10/01 16:45 ID:OIwruGyC
>>592
たしかにそうだ!
>>592
う〜ん言っている事も分かるんだけど、今ここで出ている話題は

・香水などを付けている人は周りの迷惑になるからやめて欲しい。
・席取りは許されるのか?

という事では?特に席取りは、例えばアクセスに早朝来て
鞄やテキストを次の教室や、自習室に置いてから受けるという行為は良いのか?
・3人がけの机の真ん中に座るというのは良いのか?
・友達の為の席取りでテキストを置きっぱなしという行為は良いのか?
・テキストが置いてあって本人がちっとも現れない場所はどうすれば良いのか?

等の不満が出てきているのでは?というか新宿校がもっと毅然とした態度を。
来週以降、秋上級&論文落っこち組が来るので対策を取らないと、モメるよ。
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:03 ID:edBW4MoC
>>594
とりあえず恥ずかしがらずにガンガン職員に対応を求めるべし。
俺はそうする。ここでしか言わない奴はただの独り言を言ってるだけになるからな。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:04 ID:edBW4MoC
香水だめなら体臭きついやつもアウト?
混んでるときに真ん中の席に座られたときは、率先してその隣に座ってやる。
実質的にそのほうが座りやすい(既に両端2人掛けで真ん中に座る方が大変)し、
DQNに対しても、真ん中に座ると結果的に3人掛けのおそれがあるという
戒めにもなる。
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:08 ID:edBW4MoC
なんだかんだ言っても、結構解決策あるんだな。
うまくやっていきましょう。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:20 ID:02l2MpfK
>>596
香水は人それぞれ好き嫌いもあるだろうけど、俺はあまり気にならないな。
ワキガとか体臭がきつい人のほうがアウトでしょ、我慢できないから。
あと、よく自習室で靴とか脱いでるやついるけど、足臭いんだよ。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:42 ID:PCwiOfdw
おぉー1組のカップルのおかげでだいぶ盛り上がってきたね。
でもなんだかんだでまだ空いてるから席取り&真ん中座りは今は許されるのでは?
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 17:50 ID:PCwiOfdw
ここでウザい奴を晒して新宿にいられなくすればよくない?
ブサ男カップル以外で他にいる?
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 20:06 ID:SLqbReir
まぁ短答までしんぼうだよ!チャラい外見の奴でも一発合格する奴も居る!
でもそういう奴は入門期からしっかりやっている、外見どうりの行動とってる奴は
確実に短答で消えるからさ!
まぁ俺は水道橋だからいいんだけど、家が都心でよかったよ!
ここ見る感じ新宿には行きたくなくなるよね、新宿で飲みがあるときは自習室に利用してたけどな
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 22:15 ID:VWMOYWow
>>602
スレの流れ読めてる?
しっかりやってるやってないが問題じゃないよ。
というか晒されてる当の本人ですか?

>>新宿校受付
さっさと目安箱用意せよ。
要望を言いたくても言えないという人もいます。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/01 23:31 ID:qMMot9D0
新宿って埼玉や西東京の田舎モンが出やすいから通ってるんでしょ?
だからこんな低レベルな話題なんだよ!
まぁ俺は家が都心だから普通に近い本校に行くから関係ないや!さいならっきょ!
漏れは文京区に住んでいるが、大江戸線で新宿に行く。
水道橋の方が、外でタバコ吸ってるアフォがいなくていいんだがw
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 10:58 ID:GMnGiWyC
>特に席取りは、例えばアクセスに早朝来て
鞄やテキストを次の教室や、自習室に置いてから受けるという行為は良いのか?
・3人がけの机の真ん中に座るというのは良いのか?
・友達の為の席取りでテキストを置きっぱなしという行為は良いのか?
・テキストが置いてあって本人がちっとも現れない場所はどうすれば良いのか?


俺は捨ててますた。あるいは教壇においておいたり。10月から
関取やっていたら確実に物がなくなりますよ。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 12:46 ID:S0Knuzky
>>606
オマイ、論文直前期はやめとけよ。怪我しなかっただけラッキーみたいな
トラブルになりかねないからな。受付に頼め。
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 13:28 ID:se6BMwBW
>>606
607に同意
席取り行為が批難されるのはわかるが、それに対してテキスト等を
ぱくる奴は、それに増して最低だとおもうが・・・机のものを端に
ずらしてそこにガンと座るくらいにとどめておくのが、賢明だと思うが.
ちなみに、去年度の池袋でも、テキストレジュメのぱくりが結構あったため
自警団みたいのをつくって、テキストぱくりの奴を見つけようとしてた人
もいたので、お気をつけあれ!
609606:03/10/02 13:38 ID:GMnGiWyC
関取のために机の上にテキストやレジュメだけぽんとおいてあるもの
だけですよ捨てたのは。自分の物にはしていませんよ、それではどろぼう
ですから。無防備においてあるんだから、本人にとっても大事なものでは
ないんだろうな。でもヤフオクにだせばよかったかな?テキストなら1000円くらい
にはなるだろうからな。

ちなみに、テキスト・レジュメをすてる→捨てた人はその席に座れるからウマー!

     テキストを捨てられた人  →再購入する→TACはウマー!
                  →捨てられた人は以後関取を慎むようになる(カモ)

 
他人の所有物を勝手に捨てると、器物破損罪に問われます。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 17:40 ID:u2xeVBHb
他人の物に手を触れてるヤツがいたら、そいつの写真を写メでまわす
どのくらいの時間離席したら席取るになるか。
これじゃうんこにもいけなくなるわ。
空いているときはどうでもいいけど
混んでるときにどかせたりすればいい。

空いてる時は真ん中座っていても気にならんよ
混んできたら2人座れるように気を使う人もおるよ
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 22:25 ID:Y7lESUf+
時間は関係無いだろう。明らかなセキトリ荷物が609のターゲットになるのでは。
挙動不審なヤツがいたら609と思って顔覚えて、友達にも教えれば
あっという間に彼は有名人。窃盗系有名人だけど。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 22:37 ID:tS85GEV0
>>611
そんなことするくらいなら新宿校のカワイイ女の子の写メでも回してくれ。
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 22:41 ID:k0WQP/8J
泥棒がカワイイ女だったら俺にも回してくれ
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/02 23:32 ID:av4g2thE
つーかパクリばれたらTACにいられねーぞ!いーの?
しかもおっかねー奴のぱくったりしたらやられんぞ!
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 00:27 ID:2fBbAPEV
あかの他人のもの盗るんだろ?警察は初犯は厳重注意で見逃してくれるらしいけど、
警察呼ばれた時点で、かなりの騒ぎになるだろう。センモンに警官が現れたら、かなり面白そうだ
受付に言わずに、即110しようよ。
10月かー 先が思いやられるな
今でさえ座席の数は余裕があるとかでなくて足りてないもんな。
休日の自習室は行列出来たりしてるしな。
TACが対応すればいいだけの話なんだよな・・・
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 00:35 ID:1ipR1qAa
おれは、まよわず捨てるね
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 01:27 ID:Ge8lF0Bu
新宿2号館を作ってもらえないものか
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 02:25 ID:fgWjBU10
>>620
休館はこそ泥、下着ドロボー、ブチャイク専用館にして欲しいものだ
大手で新宿に会計士講座開いてるのってTACだけ?
現在は他講座の学生獲得の方が新宿校の目的っぽいけど、
均衡状態の会計士講座のシェアを伸ばすために
新宿校はいい武器になると思うけどなあ。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 02:35 ID:zAXmuJub
自習専用校舎欲しい。
ギャル男っぽい人が池袋から移動してきたと思ったら
人のことを中傷する2チャンネラーも池袋から移動してきたんだね!
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 07:41 ID:PGlX0dFY
>>624
ジミ・ヘンドリクス?
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 07:52 ID:RMXYn11j
この前、荷物だけ置きっぱなしの机の荷物を横にどかして勉強して
おきっぱなしの奴が帰ってくる前に自習を終えて帰っていった奴いた。
荷物置きっぱなしの奴は気付いてなかっただろな。

机を1人で占領する人×
両サイドで使っているなら許してあげましょうよ
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 10:27 ID:J+0iwtrm
>>626
両サイド?2人がけってこと?
ならOKでしょ?もちろん
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 11:39 ID:gwlz2UkW
imamade sannkai sutetakoto
arukedo baretakotohanai

sekitorinotameno nimotuha suteteyaru
suteraretakunakattara
sekitoriha yamemasyou
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 14:57 ID:O7GuvcTx
>>628 不気味だからヤメロ 道程君
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 19:06 ID:PGlX0dFY
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 19:40 ID:7Adae8hl
>>628
発表まで暇なんで、訳してあげましょう。

>今まで三回捨てたことあるけど、ばれたことないよ、へへッ。
>セキトリのための荷物は捨ててやるぅ!
>捨てられたくなかったらセキトリはやめましょう、ウヒヒ。

おめー馬鹿なんじゃないの?
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 21:06 ID:/nOEhzie
>>617
即110番していいよ!
633606,609,619:03/10/03 21:15 ID:g8YZk6fj
池袋へ帰ろう
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 22:04 ID:RMXYn11j
混んでるときに真ん中を占領して荷物置きっぱなしで
ずっとかえってこないひとがうざいんでしょ。
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 22:42 ID:C0LpN3gO
>>624>>625>>630
ハゲしくワロタ
何を言いたいのか何となくだが分かったw
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/03 23:59 ID:ziorKhsQ
新宿が1番ギャル男が多い気がする。
ギャル男ってどんなの?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 00:35 ID:Plil2nA3
ギャル男はムカつくって。。。

オタッキーはムカつかないのか?

同類だからか。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 00:46 ID:3IvdSQk+
ギャル男は短答で100%消えるから今は我慢

640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 00:48 ID:GDRlQnfj
>>635
似てる香具師がいるということを言いたいのか?
新宿TAC、ジミヘンという文字を見た瞬間に彼の頭を思い出したのだが。

>>637
茶髪で他人の迷惑を省みずに大声で喋ったり席取する香具師のことでは?
新宿校にはそんな香具師がゴロゴロいるよ。
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 00:58 ID:iCTCe1L1
『オタクvsギャル男』
小学校時代のイジメられっ子同士のケンカのようで楽しいが、
あまり建設的でないのでほかでやってくれ。。

でもTAC来てる奴って、極論するとオタクかギャル男どっちかだよなw
なんだ、カワイイ感じのコのことかと。
>>639
短答できえるって・・来年のことですか?w
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 01:01 ID:hkeBO8vT
>>641
君はどっち?w
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 01:19 ID:NLYGKCQy
>>643
をたくだろ
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 03:19 ID:fZHRgo+k

646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 16:13 ID:43bkj8yz
来年の担当まで7ヶ月以上ありますが、なにか?
ジミヘンというよりは具志堅用高ですが、なにか?
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 17:34 ID:TACOo4dW
色白でデブでタンクトップ来てる奴きもくない?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 19:24 ID:+WdkHQV9
明後日から周りをキョロキョロしちゃいそうで怖い。
しかもターゲットを発見した瞬間に笑っちゃいそうで怖い。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/04 21:22 ID:cOnmICMc
今日も混んでたね 秋上級始まったらタックで自習できなくなるな・・
>>641
+モヤシ大学生+オッサン+お爺さん
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 18:55 ID:ZGPam6Jb
恋してしまった。
どうやって専門学校の人と仲良くなるか教えて。
俺 去年本校で声かけられて仲良くなった子から告白されたけど、彼女いたから
泣く泣く断ったら1ヵ月後にはもういなくなってた。


今になってすごく後悔してる。せめて・・・
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 20:51 ID:ZGPam6Jb
いいなー
声がかけられないときは、なんて声かければいいですかね??
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 22:02 ID:/Ym5TLf8
舞タンに声かけたい・・・
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 22:08 ID:ZGPam6Jb
だれだ?
新宿か?
詳細求む
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/05 23:26 ID:7/0NXZxt
>>655
菊川怜の妹の菊川舞のことだろ?
新宿にいるのか?
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 00:07 ID:8sZXBjqT
本校じゃない?
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 01:46 ID:52QqAC61
そんな人いるんだ。初めてしったよ。
やっぱ頭いいのかな。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 01:52 ID:QK83mHWB
かわいいの
660652:03/10/06 01:53 ID:rAsCnh2B
>>653
はじめはおはようくらいでいいんじゃない?
俺はその子にそうやってされた。
あいさつから入られるとやはりいい印象を持ってしまうし。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 07:45 ID:Fdgt9O0w
池袋の方が家から近いのにわざわざ新宿校でロッカーまで取って、来てる人って何で?
友達、恋人が新宿校にきてるから?
1人で勉強できない?
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:41 ID:ciWYrLus
今日初めて具志堅用高orジミヘンドリックスっていうのがどれだか分かった。
あの髪型は確かに目立つな。

>>661
歌舞伎町が近いから。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:45 ID:vzzfj+zV
>>647  そいつ知ってる.確かにタックの中でも際立った怪しさを放ってるな. でも間違いなくここの住人だろうね.
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 01:52 ID:z8439dRz
新宿もけっこうきてるな。いろんな意味で。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 02:43 ID:bOX7q5vp
>>663
この季節でも毎日同じ短パンだしな。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 20:56 ID:KrJsO2pQ
>>665
今日いたよ、そいつ!
上着着ていたけどチラリと見えるタンクトップがキモかった。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 21:38 ID:3HnW/hpV
>>665 666
そいつに似てるもうちょいチビでアゴしゃくれてる奴は知ってる? クッキングパパみたいな輪郭の奴.
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 23:22 ID:W8brh/q+
もうそうやって個人を特定するのおやめ。
超ミニスカの人いたなぁ このまえ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 02:04 ID:QByHhN5W
>>668
キミも似たようなこと書いてんじゃん。
>>666
よくいるよ。毎日同じ服装+キモいから目に付くよ。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 03:39 ID:/KbDbEHb
新宿校オフしませんか?
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 15:28 ID:pGPK4VhR
ぐだらない事言ってねーで、

自習室で三人がけの席を真ん中に座っている奴
どーにかしろ!!!
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 15:40 ID:CLl36sQE
>>671
他人に投げっぱなしじゃなくて、自分でもなにかすれば??
っていうか、15時にカキコしてるくらいなら、別に自習室空いてなくても
問題ないのでは??
あさからちゃんとTAC行ってるのに、真ん中一人がけですわテル奴のせいで
座れない人が文句いうのは、わかるが・・あなたが言ってもね〜。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 23:50 ID:LMqYF1rH
>>670
いーよ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 02:24 ID:WpWJ4rTr
確かに671の言う通り、新宿校って3人がけに真中占領して平気な顔してるやつ
多いよね?俺は本校に通ってるけど授業と自習の関係で夏休みあたり結構利用したけど
必ず教室に2人はいた。本校ではさすがにあまり見ないなぁ。夏のすいてた時期のなごりが
残ってんじゃないの? でも秋上級はさすがにみんなピリピリしてくるから真ん中占領
なんてやってたら絶対バトルがあるわな。確か本校アクセス9月に席取りでバトルあった
らしいし。廊下での話を聞いただけだから詳細しらんけど。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 03:52 ID:E+rc++y0
秋上級はじまればそういうのなくなるだろ。
676綾瀬:03/10/10 04:36 ID:WOMLxQbD
677神月:03/10/10 05:15 ID:jM6WFLx6
おまえ、このページ、本人に無断で勝手につくってんだろ
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 15:16 ID:E+rc++y0
新宿はなんかぬるい雰囲気になってるな
やっぱ少し遠いが本校に戻ろうかな
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 16:32 ID:+Gb/odSg
学生の香具師はまだいい。
無職の香具師。よく平然とアクセスなんぞ受けられるな。
自分の置かれている現実を直視すべきじゃないか。
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 17:40 ID:kc+oplZO
679の言いたい事が良くわからない。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 23:58 ID:Ox1y+FBP
貧乏人の僻み
679は無目的無職ヒキコモリ
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:17 ID:vrMVQhB6
日曜や祝日って午前中から混んでますか?
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 10:17 ID:7nt7XBfT
>>679
年くっている奴は合格できても就職浪人するってこと?
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 10:25 ID:p7C7GdrK
>>684
合格しないで就職しようとしたとしてもできんだろ。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 12:02 ID:EKYy/zA5
やはり客商売なんで不細工は不利か?
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 19:53 ID:CSh/NKOa
この世は強い者が勝つのよ。
オレなんか他の校舎のとき理論専用自習室で
電卓バシバシ叩いていたけど、誰にも何も言われなかったぞ。
どうせ2チャンで吠えるくらいしかできんヘタレ野郎ばっかだし。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 19:58 ID:cgQ0Tiuk
おれは日程表のみ間違いで、お前みたいな行動して注意受けたよ。
そうとうお前いかつい顔だな
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 20:09 ID:CSh/NKOa
まあな。安岡力也よりは恐い顔かもしれん。
席取り荷物をどかして足元に捨てて自習してたら、後でそいつが
「すいません・・ちょっとそれ拾っても宜しいでしょうか?」
とか怯えた顔で聞いてきたよ。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 21:07 ID:3uPnO7Yx
漏れは今日も水道橋でタバコ吸ってる香具師を通報してあげました。
権力を上手に使ってDQNを排除しましょう。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 21:35 ID:4ZRj2SJq
>>690
水道橋のどこでタバコ吸ってたんだ?
千代田区役所に通報しよう。
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 22:46 ID:dFhLv40k
>>687
お前ひ弱
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 00:48 ID:9phkqDE4
>>687
というより、社会性に欠けると言ってあげたほうが本人のためかと…
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 10:07 ID:WTqJnKEQ
新宿校で簿記2級(レベル低い講座でスマソ)受けてます。
1回(2コマ)休んだら訳分からなくなりました。
いつも前の方に座ってるビンボウゆすりするヤツにイライラしています。
2級受けてる人います?
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/13 22:17 ID:559QPBZK
>>690 >>687-689
【社会】”マナー悪”駅で喫煙の男、注意&携帯カメラ撮影され立腹→顔面パンチ・・・神奈川★5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066039154/l50

TACで喫煙する人・3人掛け真ん中座る人・理論専用自習室で電卓バシバシ叩く人・私語のうるさい人がいたら、
バシバシ携帯カメラで撮影して2chにupして受付に報告してDQNを排除しましょう。

696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 11:53 ID:nuoxMpHy
参考までに 平成15年度  司法試験 
大学別(出願者⇒論文)合格率ランキング
      出願者 択一合格 論文合格 合格率
1. 京都大  1958   548   121   6.18% ***国・帝
2. 東京大  3308   947   197   5.96% ***国・帝
3. 東北大   766   149    39   5.09% ***国・帝
4. 一橋大   933   237    42   4.50% ***国
5. 大阪大   814   190    35   4.30% ***国・帝
6. 北海道   586    99    23   3.92% ***国・帝
7. 神戸大   729   138    28   3.84% ***国
8. 慶応大  3385   655   124   3.66% 私
9. 上智大   742   160    26   3.50% 私
10.早稲田  6035  1091   176   2.92% 私
11.九州大   636    98    18   2.83% ***国・帝
12.名古屋   543    95    14   2.58% ***国・帝
13.阪市大   444    66    11   2.48% ***公
14.関学大   674    59    13   1.93% 私
15.中央大  5692   660   108   1.90% 私
16.同志社  1537   176    29   1.89% 私
17.明治大  2358   259    40   1.70% 私
18.関西大  1147   116    11   0.96% 私
19.日本大  1184    79    10   0.84% 私
※論文合格者10名以上でランキング化しました。

697_pk@貧乏:03/10/14 12:41 ID:2I5E7YlY
新宿で安く食えるところない?
吉野家の280円は俺にとって高いんだよ
前に200円で食えるってところって本当にあるのか?
そこ以外にもいいところあったら
誰か教えてくれよ
698肝心の論文は?:03/10/14 13:04 ID:sTKRPZkt
平成15年度 大学別(択一⇒論文)合格率ランキング

      出願者 択一合格 論文合格 合格率
東北大   766   149    39   26.2%
北海道   586    99    23   23.2%
京都大  1958   548   121   22.1%
関学大   674    59    13   22.0%
東京大  3308   947   197   20.8%
神戸大   729   138    28   20.3%
慶応大  3385   655   124   18.9%
大阪大   814   190    35   18.4%
九州大   636    98    18   18.4%
一橋大   933   237    42   17.7%
阪市大   444    66    11   16.7%
同志社  1537   176    29   16.5%
中央大  5692   660   108   16.4%
上智大   742   160    26   16.3%
早稲田  6035  1091   176   16.1%
明治大  2358   259    40   15.4%
名古屋   543    95    14   14.7%
日本大  1184    79    10   12.7%
関西大  1147   116    11    9.5%

※論文合格者10名以上でランキング化しました。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/14 18:37 ID:pOY07sbe
>>697
讃岐うどんの花マルがあるっしょ。TAC1F玄関でて左手直進。
かけうどん小が100円。これがお得。トッピングすると高くなる。
無料のてんかすをたっぷり入れればカロリーだけは十分摂れる。

朝のアクセスで午前中にお腹が空く人のおやつにもいいと思う。
(俺はアクセス取ってないけど)
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/15 00:26 ID:NGTbCQO2
700ゲット
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ≡≡ ≡ズザー
701687:03/10/15 00:42 ID:UwVPc8AA
俺はどこで飯食っても10円しか払わない。
「オヤジ!釣りはいらねーぜ」といって出てくる。
だから毎日美味いもの食い放題だが食費は月千円もかからない。
702_pk@貧乏:03/10/15 11:04 ID:k26ygla/
>699
テンカスがただなのか
ラッキー
サンキュー
利用しよう
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 10:48 ID:qa0nokTi
牛丼200円の店はウィンズの近くにある。
ウィンズの裏にあるラーメン店もうまい。
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 15:18 ID:XQyfLo7Z
ぐらさん&ぼうずって夏上?入門?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 15:33 ID:OtIyV+bp
俺なんか、オニギリとペットボトルに詰めたお茶を持って行ってるが・・・。
200円でも高い。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 17:12 ID:uoHBiXdT
>>687
そういうのは強いものじゃない。ただ幼稚なだけ。
ただの反社会性人格障害。
>>706
その程度では反社会とは言えない


折り鶴燃やした大学生逮捕 「就職決まらずやった」

 広島市中区の平和記念公園で1日朝、折り鶴約14万羽が燃やされた事
件で、広島中央署は同日午後、器物損壊の疑いで大阪府東大阪市吉田3丁
目、関西学院大4年山本淳哉容疑者(22)を逮捕した。 山本容疑者は
「来年の留年が決まり、就職は決まらず、むしゃくしゃしてやった」と供
述しているという。
 調べでは、山本容疑者は1日午前7時55分ごろ、同公園の「原爆の子
の像」前にある強化ガラス製陳列ケースに入った折り鶴にライターで火を
付け、2ケース分の折り鶴約1立方メートルを全焼させた疑い。
 山本容疑者は、観光のため大学の友人2人と兵庫県を車で出発し、同日
午前6時ごろ広島市に到着。広島城に寄るなどして公園に来たという。
 同署は監視カメラに写った映像や目撃情報から付近にいた若い3人組が
関係しているとみて捜査。広島県大野町の宮島に渡るフェリー乗り場近く
で同署員が山本容疑者らを発見し、事情を聴いたところ容疑を認めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030801-00000192-kyodo-soci
今日の朝のアクセスの男の運営は汗臭くてたまらなかったなw
一応仕事なんだし気遣って欲しいものだ
うんじゃ、おやす
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 01:18 ID:eBAHK/8c
CPA二年本科の親睦会よかたよ
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 21:07 ID:AlG7cUrT
エレベーター待ってる時に、後ろ向いて
ジロジロ見てくる男多すぎ。新宿校。
今日は汚い茶髪の2人組みがジロジロ見てきた。
早く合格してこんなところに出入りするのやめたい。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 22:29 ID:1kR44mMS
>>710
東京本校か池袋にでも行きなさい。
どうせあなたに見られるような原因があるんでしょ?
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 23:19 ID:Yh3ReL2G
>710
鼻毛が出ていたんだーーー、たぶん。きゃ、鼻毛はちゃんと処理しましょう
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 01:09 ID:B7z1SkzR
でもたまにいるよな、勘違いオンナ。
掲示物を見ているのに、「私のほう見ないでよ」みたいな過剰反応するヤツ。
710がそうなのかどうかはわからんが・・・

714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 01:32 ID:BhnlrQXS
>>713
そんな女ばっかりです・・。
勘弁してくれよ。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 03:16 ID:djxqe7zV
>>710
それ俺くさいなぁ。ごめんなさい。
女の子はすぐチェックしちゃうんだよなぁ。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 03:38 ID:HmFACAun
710=715?と思ってしまう漏れは汚れているんでしょうか。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 12:33 ID:JmthMI/4
>>713
いいえそれは、彼女なりのボケです。次回その場面に遭遇した際は
 ぜひ、爆笑してやってください。
 又は、『ありえねーだろ、おいw』
 真顔で『君、鏡見たことある?』といった突っ込みも可です。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 18:40 ID:DTvPupGg
>>718
怖くてできん・・・
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 18:43 ID:Zrzmyj37
勝手にブスと決め付けられてるのは
なぜだろう?
あまり、こういうところに書き込んだことなかったれど
やっぱり、こうゆうところもそれなりの人しかいないのね。
無職で頭の悪い男はかわいそうね。
バカがうつりそうなので
もうこういうところは来ないし
早く合格するためにも勉強しよ。さよなら。
「こういうところ」に書き込んでる時点で俺らと同じくらい頭の悪い人間。
顔は綺麗か知らないが、性格がいいとは思えない。
ちょっと煽られたくらいでほんきになるくらいプライド高いとこの先困るんじゃない?
軽く流そうぜ!
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 20:28 ID:MH9hGeer
>>720
勝手にブスと決め付けられてるって・・・w
ほんとに自意識過剰だな。
「こういうところも」って、他でも相手にされ無くて2ちゃんでも馬鹿にされて・・・
かわいそうですね。パナウエーブとかにお似合いの人がいるかも知れませんよ。

変なところで改行しているけど、縦読みとかじゃないよね。
710=720は何歳ぐらいなのかなぁ。
典型的な僻みっぽい中年女じゃん。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 21:19 ID:8luhYTD3
>>720
痛い…痛すぎるよ、アナタ。
見るのが痛々しい女は多かったけど発言が痛い女は初めて見た。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 21:25 ID:Ju56c1ud
>>720
僕と付き合ってください。
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 22:19 ID:EPMa3qI1
>>725
なら俺とホモダチにならないか?
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 22:22 ID:EPMa3qI1
全然関係ないけど
小学校:B’z リンドバーグ
中学校:尾崎豊 ZIGGY? ドリカム WANDSとかDEENとかの系統
高校: ハイスタ グリーンディ

などがなぜか異常に流行った。懐かしい・・・その時代を思い出し涙がとまらん
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 22:53 ID:aiOEUHN+
やたら教室で振り返る女いるよな。
当然後ろの席の男たちは黒板や講師のほう見るために
前を向いてるわけだが、そういう女にかかったら
「やだ〜この人達みんなアタシのこと見てる〜
 ヤラシイわ!」
ってなことになるんだな。

そういうのって軽度の心身症らしいから早めにクリニック
いったほうがいいよ。


729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 23:41 ID:xh8elgho
うるさい、ブサイクがほざくな
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 00:49 ID:zKu9UcZ/
それにしても、
「後をつけないでよ」とか「話し掛けないでよ」って言うのならわかるが、
「私のこと見ないでよ」って言うのは、ちょっと精神的にきてるな。。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 01:26 ID:S6UOZtsL
>>710
くだらん事を気にしていると落ちるぞ。
732あはは・・・:03/10/19 01:36 ID:L/qwTPxz
おちますた
自意識過剰すぎるのは一種の鬱病だそうだ。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 18:24 ID:/at4VFKi
俺は鬱になったことあるからわかるけど、たしかに誰かに見られてる感じはあった。
しかも嫌な意味で見られてるとか被害妄想。坑鬱剤飲めば治る!
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 18:25 ID:O++ZpFk8
>>662
山口ノボル
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 20:14 ID:LLXXzsMf
何で新宿絞ばっかこんなにスレ伸びるんだ? ここに来てるお前らは成績どんなもん?
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 22:59 ID:r6xckshH
>736
おれがいるから
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 22:05 ID:USZDg2Nx
>>735
やっぱここはLeo Sayerでしょう!
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 22:53 ID:VJ0gRV0o
>>710
>>720
合格だけを目標にしている自己満足オバサマ一度お会いしたいものです。
代表社員が「会計士補と愛人は若ければ若いほどいい」というような組織に
買い手市場だとオバサマは合格出来ても採用されません
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:08 ID:j3vRe7b/
       ┃ 
  Λ_Λ ┃ 
 ( ・∀・)∩ <美人会計士補で愛人志望なお良し
 (     ノ 
 | | |  
 (__)_)
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:09 ID:nBN/torN
新宿校で成績優秀な奴教えてください.なんかぽーっとした奴らばっかでいまいち誰が出来るのかわからん・・
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 23:22 ID:7ZJ9sppR
そんなの知ってどうするの?
みんなそういうの把握してるの?
新宿校にはいません。
新宿の秋上級ってもっと混んでると思ったら、そうでもないね。
夏上級が混んでると聞いて避けた人多いのかな。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/21 12:29 ID:LhFqukcf
フツーにアフロって言えよ。
秋上級始まって混んでるよ・・・・
昼のコマあったら夜は自習室ないよ
しゃーないから帰宅した(´・ω・`)
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/21 20:30 ID:OLEz8r1i
568辺りで書かれていた香具師ではないと思うが、カップル受講本当にうざい。
特に今日短答答練受けてた東南アジア系っぽいおっさん。
教室がメチャ混んでるのにセンター座りすんの止めれ。
前に座ってた女と仲良く消えてくれ。

>>745
荷物どかしちゃえば?
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/21 21:17 ID:FchHIw5C
3人掛けに一人で占領してるひとを受付に通報しました。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 00:26 ID:shGcVcfj
席のことだけど,ほかの校舎では壁にくっついてる端の席は真ん中座りアリみたいな暗黙のルールない?
じゃ、通路側に座ればいいやん。
どーしても、席がない人が壁に圧迫されてる席に座ればええ。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 18:19 ID:byWvrUxG
>>743
新宿で夏上級は短答不合格組(全国で約12000人)
新宿で秋上級は論文不合格組(全国で約2000人)
新宿の2005年目標の入門生が上がってくる来年からはわからんけど
今年は夏上級の方が混むだろう

俺は3度目の論文落
来年合格できれば就職出来ると信じて秋上級
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 20:55 ID:yaAISNQ2
混んでるだけルール無視する人の荷物を撤去すればいいやん。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 21:41 ID:byWvrUxG
>>746
>>568辺りで書かれていた香具師ではないと思うが、カップル受講本当にうざい。
>>特に今日短答答練受けてた東南アジア系っぽいおっさん。
>>教室がメチャ混んでるのにセンター座りすんの止めれ。
>>前に座ってた女と仲良く消えてくれ。
妬くな!みっともない
でも新宿に東南アジア系っぽいおっさんなんているか?
しかもカップル???

753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 22:17 ID:di73lqug
今日、秋上級の近藤の原価計算で、講義前にみんな自習したり
もしくは仮眠してたりしてるのに、素でしゃべり散らす女二人がうざかった。
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 22:23 ID:yaAISNQ2
TACって教育事業やってるんだろ。
どうしてこんなにもマナー悪いんだ?
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/22 22:26 ID:f0K+PLfN
>>753
特徴おせーて。
ここは「TAC新宿校いたドキュソな奴を指摘せよ!!!!」スレでつか?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/23 22:57 ID:z70hzziF
だから更新が進むんだなんて
新宿のマトモな奴なら更新されない
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/23 23:07 ID:BmINp1UQ
?
>>754
カンケー無いだろ

>>756
似たようなもんだろ。

というわけでネタ提供。
以下記憶にある新宿校カップル
・リーマン風男&水商売風女(どちらもスモーカー)
・ラテン系のような彫りの深い男&美人だけど化粧濃い目の女(これまたスモーカー)
・身長高いギャル男&日焼けギャル(8階の通路で大声で話してた)
・サル顔のギャル男&かなり美人の女(会計士秋上級?)
・ヴェテ風男&普通の学生風女(話聞いてると厨大らしい)

なんでカップルばかりかといえばそれは妬いているからだ。
ショボーン(´・ω・`)
早く受かりてぇ…(泣)
スレ違いにつきsage
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/23 23:31 ID:efzClsHB
>>759
結構いるな。
でも俺にはその特徴で分かるのがないわ。喫煙者なのになー
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/23 23:34 ID:BmINp1UQ
>>759
それはカップルなの?それともただの仲良しさん?

会計士志望の女はなんかプライド高そうで怖い。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 00:31 ID:7PHVGALF
>かなり美人の女(会計士秋上級?
本校の1,5出身の子かな?
新宿に髪型ちょーウルフのギャル男いる?
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 01:34 ID:OzCKmzl1
お前らギャル男だとかカップルだとかいちいち騒ぐんじゃねーよ 没個性軍団が!
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 10:30 ID:vjhYIzlx
煙草吸ってる女みると、あ〜フェラしてくれ!!と思うのは病気でつか?
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 11:47 ID:SltgdKNn
>>764
ニコチンとタールが付くけど、それでもいいの?
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 17:04 ID:hBV09R0W
>>765
俺は全くかまわん
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 19:22 ID:Jd15WbgE
>>759
だいたい見当つく
東南アジア系っぽいおっさんも見当つく

768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 20:50 ID:kLcKTSq2
>>759
というか思うに東南アジア系=ラテン系ではないのか?
どちらにしても彫は深いような気がするし。
それに今日それらしき男を見たが特徴的にはどちらでも通る。
でもどちらかというと東南アジア系か?
ちなみにその男は上着が白で腰からタバコ入れみたいなのをぶら下げていた。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/24 21:54 ID:xjbi21k+
ん?
もしかしたら分かったかもしれん。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 07:02 ID:QrR8Kck9
スレ違いかもしれないけど。

11/1からとあるコースに通うか、通信にするか迷ってる者です。
教室通うのと、通信で黙々と勉強するのは、どっちが良いのかな?
やっぱり教室のほうが講師に質問できるから、効果的なのかな?
通信だと、テープがあるから繰り返し勉強できる、っていうメリット
も捨てがたいような・・・。
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 07:22 ID:bgyQI1hc
>>770
初め通信で、駄目だったら通学に通うという手もある(O原)
でも自分の知り合いでは通学の人いないけど。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 07:25 ID:HPgsHVZ9
>>770
社会人から挑戦する人は、ほぼ通信。
773770:03/10/25 07:30 ID:QrR8Kck9
>>771
>>772
なるほど。
ちなみに5年ほど社会人やっていたのですが、この夏に辞めて
しばらくゆっくりしてます。
もし教室通うほうが良いのなら、とりあえず当分暮らすだけの
蓄えはあるので、就職せずに資格取得のための勉強に専念
するのも手かな、と思ってます。

ちなみに取得したいのは会計士の資格です。
結構通信の人、多いんですかね?どうしよう、迷うなぁ。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 08:08 ID:Ph1kkcXN
>>770
貴方が働きながら勉強すると言うなら、通信の方が良い。
社会人なら解ると思うけど、9時まで拘束されたら学校自体閉まってる。
ペースメーカーがいないので、よほど精神的に強くないと受からないけど。
通信受講でも、通学と中身は一緒。無職通信も多い。
通信メリットの一番大きいのは、ただ単に家で勉強できる、ということ。

ただし、一言。
>蓄えはあるので〜
2000万円近く貯めてるなら解るが、生活費を数年分計算してみては。安易過ぎ。
775770:03/10/25 08:14 ID:QrR8Kck9
>>774
なるほど。ちなみに「就職せずに資格取得のための勉強に専念」と書きましたが、
週何回か、割の良いバイトはする予定です。

教室に通うメリットって、何がありますか?通信には無いものとして、
・講師に質問が出来る
・講師が自作のレジュメ(?)を作ってくれる
・ライバルが身近に感じられるので、集中できる
などでしょうか?
776774:03/10/25 08:30 ID:q1KrmLeV
まず講師を選べるってことでしょうね。
それと自習室があるんで、図書館でも勉強できるような人であれば、
通学のデメリットは感じないと思いますが。
ただ若いのと机並べる気苦労はあると思いますよ。
モチベーションについては、本人次第でしょう。

それと、質問できるというメリットは感じませんね。個人的には。
大多数の生徒は質問しませんから。
あと、レジュメについては通信でも配布されます。

ざっと、以上です。二日酔いなんで、乱文失礼。
777770:03/10/25 08:40 ID:QrR8Kck9
>>776
ありがとうございます。とりあえず今日13:00から開催される
公認会計士コースの無料ガイダンスに行ってみます。
またいろいろ教えて下さい。それでは。
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 08:46 ID:n3FUWCUM
>>775
これから受けるなら1.5年本科かな。受験は再来年。
とりあえず教室通いがいいのでは。
メリットは、周りにライバルがいること。
とりあえず教室通って受験して、落ちたら、能力・要領もある程度ついてる
だろうから通信に切り替えてもいいんじゃないかな。
ちなみに、通信でもレジュメはもらえるし、返事は遅くなるが質問もできる。

ただ、会計士目指すこと自体もう一度検討したら?
会計士目指す動機が(不純であれ)強くないと続かない。
確率だけで言えば、毎年数百万の金を馬券並の確率につっこむことになるよ。
それに試験制度・科目改正が近いから、勉強やり直しの可能性もある。
779770:03/10/25 09:13 ID:QrR8Kck9
>>778
やっぱり周りにライバルがいるっていうのは、それなりのメリットに
なるんでしょうかね。
ちなみに

「とりあえず教室通って受験して、落ちたら、能力・要領もある程度ついてる
だろうから通信に切り替えてもいいんじゃないかな。」

という部分ですが、受験して落ちたら、その後はそれまで使ってたテキストで
自己学習(+α)、というのではダメですか?通信に切り替える必要性はあり
ますか?

ちなみに778さんは教室、通信のどちらで合格されたのですか?
780770:03/10/25 09:21 ID:QrR8Kck9
会計士目指す動機という部分ですが。
大学卒業後、某IT系コンサルで働いたのですが、「このまま専門性が無いまま働いてても
そのうち食いっぱぐれるだろうな」と感じたからです。
短絡的ですが、会計士の資格を取って、ゆくゆくはまた(非IT系の)コンサルの世界に戻るのも
手かな、と思って居たりします。

ただ確かに、会計士目指すこと自体について再考するべきではあると思っています。
781778:03/10/25 09:44 ID:n3FUWCUM
>>779
会計士スレのほとんどは受験生のレスですよ。
しかもこのスレはタイトルからして合格者が見にくることはないです。
ちなみに私もあなたと同じような社会人からの受験生です。

会計士試験の試験内容は、会計制度の改正にともない毎年更新されている
ので、教材の使い回しは難しいです。
更新された部分だけ自分で修正すればいいのでしょうが、ちゃんと判断できるかは
難しいと思います。

それと、学校の授業料は賭けている金の総額から考えれば一部です。
授業料が年40万としても、そもそも仕事辞めてる時点で年400万以上の
収入を犠牲にして受験しています。
授業料を節約するために古い教材を使うリスクを背負うのは割りに合いません。
まあ、落ちてからの話なので今考える必要はないかもしれません。


とりあえず「最短」で今から2年近くかかって総額800〜900万円を犠牲に
資格を目指すことになります。
仕事しながらの資格取得(出費数十万)とは桁が違うので慎重に。
782770:03/10/25 09:59 ID:QrR8Kck9
実は、再就職して仕事しながら通信で勉強しようか、と考えた時期も
あったのですが、「仕事しながら勉強?合格までに何年かかるんだろう?」
と思うわけです。それこそ2年じゃ無理だろうし、結局仕事の忙しさに追われて
勉強できないまま、結局挫折していくのではなかろうか、と。

780さんは働きながらですか?それとも脱サラですか?
経済的には確実に働きながらの方がいいと思うのですが、根詰めて2年なら
2年で絶対に受かるんだ!っていう気持ちでやったほうが後々のことを考えれば
ベターなのかな、と現時点では思っています。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/25 11:59 ID:RIILegoE
>>773
社会人を5年程されていたなら合格は速くて30前後
日本経済新聞の記事によると合格できても就職出来ない人が今年は470人

リストラされて
会計士受験に敗者復活をかけざるを得ない状況であるならともかく
そうでないのなら
よくよく考えて身の振り方を考えたほうがいいと思います
各受講生は、以下の序列に従い予備校を利用して下さい。

広島出身受講生>関学平松ファミリー受講生>政財官要人ご子息>神レベル入門生>>>>合格圏内上級生=関学会計研究会>>在学中上級生>入門生>既卒上級生>>決められた場所以外で喫煙する受講生>携帯offにせず席を離れる受講生
>>>足臭いのに靴脱ぐ受講生
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/26 22:25 ID:E88QBaQu
age
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 12:06 ID:ZB77FkVB
>>746
東南アジア系っぽいおっさん
自習室ほとんど同じ部屋3人が掛けの真ん中に座りよく眠り
昼は6階で待ちあわせをし指輪をした茶髪のチョイデブ達と行動
夜には飲食禁止の教室内でおにぎりを食う男

>>759
ラテン系のような彫りの深い男&美人だけど化粧濃い目の女(これまたスモーカー)
茶髪で色白で魔女みたいな女
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 16:18 ID:OlCT2LNC
あ〜
俺東南アジアっぽい顔で、ほり深いって言われてたから、
ひょっとしたら俺かって思ってたが違うっぽいな…
よかったなもし
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/27 16:49 ID:Wtx2Pq8h
789アフロ:03/10/27 21:16 ID:Gb9klAd7
おまえらいちいちうるさすぎなんだよ。
明日はアフロ切って坊主にして行くから待ってろ!
坊主のみんな、がんばろうぜ!
790タンクトップデブ:03/10/28 01:34 ID:8Yp7FKwm
じゃあ俺は明日からタンクトップ引退してタートルネック着てってやる
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 05:11 ID:ZW/Amrki
なんでこのスレはこんな話ばっかり??
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/28 06:50 ID:agreqI1R
>>791
さぁ?
特徴ある香具師ばかりだからじゃないの?
監視してるぞ〜って思わせたいんだよ(げははは
本試験前にテンパってきたら、態度が悪くなくても
何となく気に入らないだけでさらされそうで怖い・・・。
795タンクトップデブ:03/10/29 01:37 ID:LaHfzpcQ
もう寒くなってきたし、ここで晒されたので、
これからは毎日黒いTシャツと深緑のパーカー着ます。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 12:59 ID:NWUL7PPp
俺なんかもうイーシャンテン
年内にテンパりそう
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 19:07 ID:V00MRtah
俺はすでにスーアンコ単騎つもりそうです。

今日午前804の簿記(木戸)で右から2列目前から3番目に座ってたペシャンコの髪の毛で
メガネ&ピアスのださい奴。前の方で机独り占めはよせ。混んではいなかったが、前の方に座りたい人も
いることを考えろ。机いっぱいに教材など広げていた。おそらく民法アクセス受けていたと思う。
晒してしまった・・・
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 22:21 ID:KYl9t7YZ
お前ら晒し過ぎだよ!!
色々と文句や不満があるのはわかるけど、
公の場で晒すのはどうかと思う。
自分がもし書かれてたら気分悪いでしょ?
お互いに新宿校を利用してる者として、
個人を晒したりしないで、気分よく通学しようよ。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 23:07 ID:QB87CLRo
>>798
晒されないような態度で過ごすのが当然だろうが。
晒されてる連中を見ると痛すぎだぞ。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 23:09 ID:dia3zbV1
晒してるやつの方が痛いと思うな、客観的に。
確かに。
確かに痛いのもいるが、晒したもん勝ちみたいな印象がしないでもない。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 00:58 ID:jz0Evmvt
タックに来るのにギャル男じゃ駄目だとか太ってんのにタンクトップ着ちゃ駄目だとかいう決まりはねーだろ.そういう奴らをいちいち珍しがって晒すなよ.そんなの仲間内でこそっと話しときゃ良いだろ!>>798このスレにも良識的な人がいたんだね
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 02:17 ID:vvnljvOH
>>798
もちろん晒すことはいいことじゃない。お前の言う通り。でもすでにお互いが気持ちよく通学できない
ようにしてる場合もある(>>797みたく)。
もちろん単なる外見のみで晒されるのは問題外。かわいそうすぎる。
>>800
痛いとかそういう問題ではないような気がするけど・・・
もしかして>792で晒された人??
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 02:22 ID:vvnljvOH
・携帯、雑談は雑談室で
・机を独り占めしない
・エレベーターが混んでる時は近い階数の移動(4階⇒6階など)は階段で
・咳が出るならマスクを必ず着用

今までTAC使ってて気をつけなきゃって思ったこと。
他に何がある?
・トイレでオナニーしない。(やるなら声を出さずに)


つうのは、冗談だけど、本当に極めて基本的な事だな。
こういうのって、本人の意識の問題だから難しいだろうね。
だって、何で文句を言われているのか判らない状態の人だっている訳だし。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 03:43 ID:vvnljvOH
・ゴミはゴミ箱
・トイレは綺麗に使う
・長時間机に荷物置いて離席しない
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 06:10 ID:ivkvy2YK
ごく基本的なことすら出来ない常識無しを晒して痛いも何もないと思うが。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 08:03 ID:Eag6LhCv
西新宿に住んでるんだけど、新宿校にするか水道橋の本校にするか迷ってる。
このスレ見てる限りでは、まともな人いなさそうだし。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 08:05 ID:JPRPAnoF
水道橋の方が講師多いしいいんじゃない?
水道橋は教室がちょっと暑い位
タンクトップには丁度良いね
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 09:48 ID:Eag6LhCv
>>809
講師って、重要?
俺、ケチって通信にしょうかとも迷ってるんだけど。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 09:53 ID:0knNW31I
>>808
どっちも変な奴は多いよ
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 10:05 ID:H+Bvm9ru
そこなしで馬鹿なやつらだw
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 10:55 ID:Eag6LhCv
>>811
そっか、じゃあ通信のほうがまだマシかな?
それともやっぱ教室で講師に教わった方が効率良いの?
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 11:18 ID:IclHz3gI
>>797
ついに座席指定ですか、本人が断定できてしまう
ヤバイでしょ
815109です:03/10/30 13:01 ID:/FIf3q2k
てかホモ的な人うようよいてびっくりした〜
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 23:16 ID:07Q1QoMR
>>813
通信にしてテープ2倍速で聞け。
理解できれば超効率良いぞ。

新宿がバカばっかりというのは今日よく分かったよ。
社交場かなんかと勘違いしてる香具師多すぎ。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 23:36 ID:Eag6LhCv
>>816
>通信にしてテープ2倍速で聞け。
>理解できれば超効率良いぞ。

すみません、こちらはまじめに質問しているつもりなんですが。。。
そんな茶々入れるのはよして下さい。
教室にするか、通信にするか、本当に迷ってます。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 23:40 ID:Z//TacDR
>>817
TACで2倍速で聞けるウォークマンが高額で売られてたよ。
2倍でも結構まともに聞けるよ。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 00:01 ID:ZWoDYKi7
>>817
バカヤロウ!!
テープにして倍速で聞くのは基本だよ。
2倍はやりすぎだけど1.3倍とかなら普通に聞ける。
40分くらいは短縮できるね。喋るの遅い講師多いし。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 00:16 ID:Ntsvu20S
>>817
茶々入れてるとしか感じないのか?
まともなこと言ってるのに。お前はもう・・・
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 02:17 ID:o7s7COe0
赤頭巾チャチャ…
(・∀・)イイ!!
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 09:40 ID:oNR8WhTI
>>817
ヴェテ確定だよ、キミ。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 10:00 ID:nzd2Tk4Y
まあいいじゃん。
知らなかっただけだろうし。
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 10:32 ID:tASuudKI
>>822
ヴェテって何?
825名無しさん:03/10/31 10:39 ID:lXbUgLra
2倍速は俺もやってる。
実際には1.5倍速くらいだけど。で、近藤キボーンのうざい自慢話は2倍速が基本。
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 18:47 ID:YPznLKJv
通信で勉強続けるのはかなり大変だと思うけどな。
「いつでも聞けるから今日はいいや」とかいう甘えが出るだろ、どうしたって。
通学できるなら通学して当然だと思うが。
通学と通信で迷う人がいるなんて信じられん。
そんなことまで人に意見求めてる奴が、会計士の勉強続けられるとはおもえんな。
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 18:56 ID:7VwZVyko
TAC新宿で税理士講座でかっこいい人発見しました。
月、木夜の簿記で前のほうに座ってる人です。
なんとか友達になりたいんですが、いきなり話しかけたら嫌われますかね??
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 19:01 ID:tASuudKI
>>826
金額麺では通信の方が安くないすか?
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 20:14 ID:G6ecRZXg
通信の方が高い
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 21:08 ID:EqBY4SmM
>>827
自分のこと言ってるんだろ?
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 23:01 ID:ZRSZ7jxN
>825

禿げ堂。上級板に、キボーン自慢話超ウザだったと書きこんできたところ。
生クラでて見たが、虫酸が走った。授業自体はいいのだが・・・

簿原を通信で取って大丈夫かなー?理解という観点から。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 05:33 ID:l2uYarVk
早起きしすぎた。
実際地方の奴が何人も通信で受かってるわけだし、大丈夫でしょ。
俺も教室講座だけどテープも使ってるし。
何か授業中ボーっとしちゃうことあるじゃん?俺だけかな?
そんなときに巻き戻せるからテープはいいよね。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 08:16 ID:R49+ste1
>830
本人だったら笑えるわな…うふふふ
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 08:49 ID:te10EtEe
低学歴やDQN職歴なんかのロンダリングを目指してるような
高年齢ヴェテ受験生って、他にこんな無駄な奴らはいないんだよな。
専門学校や講師連中が儲かるだけだろ?
まあ、TACや大原やLECは喜んでるさ。特に斉藤博明。

だが、君たちは予備校に騙されてはいけない。
というか、予備校に騙されるヤツもいないと思うが、
社会に流布してる資格神話や自分の甘い欲望に騙されてはいけない。

高年齢ヴェテ受験生は地獄だ。ゴミ以下だ。犯罪者以下だ。
親が泣く。兄弟が迷惑する。親族の恥になる。同級生の笑い者になる。近所の不審者になる。
安月給DQNサラリーマンかDQN公務員のほうが一万倍ましだ。
最終回逆転ホームランを打てるのはマンガの中だけだ。
道を誤ってはいけない。

18の時に低学歴しかゲットできなかったような奴にとっては、
人並み程度に普通の生活をできるのが、一番幸せなんだよ。
それなりに給料があって、それなりに結婚して、
それなりの子供を育てて、それなりの老後があって、
これ以上の幸福がどこにある?
そんな幸福が万が一にもあったところで、君たちには実現不可能なんだよ。

たとえ受かったにしてもだ。資格の価値はとうの昔に大暴落している。
今年の就職難は大暴落の事実がようやく現出したに過ぎない。
あれだけ何年も苦労して、これだけの待遇かと、深い絶望が待っているだけなのだよ。

低学歴だったり就職に失敗したりするような、自分の馬鹿さ加減を素直に受け止め、
中途半端な欲望なぞ持たずに、公務員とサラリーマンを目指し、普通に生きたまえ。
それがもっとも金とコネのない君のためになるのだから。

835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/01 12:30 ID:K3Lsn8YZ
>>824

 824 → ベテ → ヴェテ
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/02 00:54 ID:sY77eEZD
こうなんつうか、ヴェテの中のヴェテはいないのか?
会計士試験は今年で42回目です、とかさ。
現役会計士が意見を伺いに来るようなヴェテ。

ロッカーは毎年決まったロッカーが優先的に割り当てられ、授業は個人のために特別授業。
でも、今年で43年目に突入みたいな。
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/02 07:29 ID:UAwDPbkU
なんか新宿で買い物したついでに休憩所として使ってます・・
的な格好の人よく見かけるんだけど・・・
ま、便利な位置だしな・・・。
すいません
>>837
どうみても関係なさそうなおじいさんおばあさんとかいるよね。
しかも受付は自習室のチェックしてねぇし。
ていうか混んでるときの自習室の惨憺たるや筆舌に尽くし難いぞ。
頼むから何とかしてくれよ…受付。
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 06:42 ID:W2EI+rhF
>>839
勉強に集中できる環境では無さそうだな?
12月から教室通おうと思ってたんだが、やっぱ通信にしようかな。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 09:37 ID:UZtxAd8l
>>840
ちゃんとしっかりやってる人もいるよ。
でもここで言われていることも事実。マナーの悪い人は割合的に多い気がする。
けど通信は通信で危険な点もあるから再検討したほうがいいと思う。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 11:40 ID:W2EI+rhF
>>841
通信の危険な点って、具体的にどんな事がありますか?
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 14:22 ID:zw98lBOt
モチベーション維持の問題じゃない?
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 16:12 ID:W2EI+rhF
>>843
それ以外に何かありますか?
使うテキストは教室も通信も同一と聞きました。
他スレでは講師の良し悪しに関する内容も書かれているみたいですが、
やはり講師を前にして勉強すると効果的なのでしょうか?
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/03 16:48 ID:UZtxAd8l
自分に甘えない人なら全く問題ないよ
テープ聞くのを先延ばしにしたりするとずるずるといくみたい
自分に甘くするのは一度やってしまうとアウトだよね。
通信で一回先延ばしにしたり、教通でも例えばアクセスを
一回サボったりすると、またやってしまったりするんだよ。

自分に強い人はそこから再開できるけど、
漏れは弱いからズルズルと・・・。みんなは気を付けてね。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 00:26 ID:cx35+yKH
俺は進研ゼミで脱落してるくらいだから通信は不可能なんだよね
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 00:28 ID:vf6l3xDc
基本的にテキストみっちりやれば(もちろん相当な自覚が必要だが)、
教室に通うのと効果は変わらない?それとも教室コースでないと
分からない事が出てくる?
>>849
オレは周りのレベルが読めなくなるのか一番怖い。
この試験は埋没を思いきって捨てるぐらいでないと回しきれない。
しかしながら通信だと切り方が難しい。
周りが何処を重点的にやってるかとか判断基準は教室受講に分があるかと。
スレ違いだからさげとく。
変な理屈になるが、
通信でもやっていけるほどの強い精神のあるやつは、いいかえれば頑固なやつ。
人から意見求めるほどの柔軟性がある人は、通信でやっていけないと思う。

通信で合格した人を1人知っているが、その人は「自分なら教材さえあればできる」
という自信であふれていた。日常でも周りの意見に耳を貸さないタイプ。
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 10:54 ID:aDC4Hos6
>>850
監査法人に入所してから苦労しそうだね?
司法を通信で合格した奴なら知ってるが・・・(2回目で合格
出来る奴なら出来るんじゃw

そんな漏れはだめぽ人間だけど
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/04 23:03 ID:JdVEvdn4
皆様の辛口トークでここの連中に簿記の難しさを教えてやってください。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/926/1062471440
君。
今、このスレッドを見てる君。
いい加減、現実を直視すれば?

平松ファミリーより劣っている才能
平松ファミリーより劣っている人望
平松ファミリーより劣っている将来性

それが現実。
TAC新宿校とかいう予備校に通い、資格試験にもがいている君の現実。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/05 21:56 ID:BiA/Us29
新宿校ってほんとにレベル低いと思った
夏上級の答練の全国版見たけどほとんど新宿いないんだね
856b:03/11/05 22:00 ID:/fv7fyoE
>>855
そうそう。
というより、新宿校は答練のコマ数が少ないのも理由だよ。
同じ時間帯に講義が重複してる事もあって他校舎で受けてるやつも多いんじゃないかな。
やっぱできる人は本校に行くようだね。

新宿校に行ってるけど結構みんな不満に思ってたんだね。
マナーの悪い人のことなど気にせず勉強してる人ばかりに見えてたんだけど。

3人がけの机の真中に座ってる人は確かに多い。
特に壁際の机は。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/05 23:15 ID:A+lS/Ns2
>>855 確かにレベル低いかも知んないけど,新宿は理論の採点きつめじゃない?理論でブクロとかが大量に載ってるし,結構採点講師次第ってのもあるわな
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 00:32 ID:yI0BV+/r
>>858
俺も思った。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 08:42 ID:2kI6Hsco
生クラスは特に厳しいよ。
監査の井口とかはV南に比べると断然厳しい。
でも減点されてる部分はごもっともだからいいかと。

新宿の真ん中座りは毎日行ってると同じヤツがやってるのが分かる。
上で晒されてたヤツもおかげで大概分かってきたよw
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 08:57 ID:SDyDN5H3
>>860
俺も昨日わかった
めがねのやつ
たしかに毎回同じような奴がすわってる
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 11:04 ID:bxfs0R/B
>>857
>3人がけの机の真中に座ってる人は確かに多い。
>特に壁際の机は。

なんか、そういう人たちって、いかにも協調性ないっていうか、
万が一試験通ったとして、さらに万が一監査法人とか入ったと
しても、周りとうまくコミュニケーション取れずにすぐクビになりそう
だよな。
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 18:24 ID:W8BizlGo
>>857
>3人がけの机の真中に座ってる人は確かに多い。
>特に壁際の机は。
そういう人たちを見かけたらTACの受付に言うか
受講生リクエストカードに詳しく書いて目安箱に入れるといい。
そうすればTACも対応してくれる。
>>863
新宿校に来てる人ではないね?
新宿校には信じられないことに目安箱がないのだ。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 20:23 ID:W8BizlGo
>>864
それなら東京本校の目安箱に入れればいいんじゃないの?
東京本校はTACの本社なんだし。
東京本校が遠ければ池袋校や町田校でもいいんじゃない?
そこも遠ければ、東京本校に手紙を送るか
新宿校に電話をするといいんじゃないの?
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 22:42 ID:gDEAYNqq
>>864
晒されている本人だからね
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/06 23:11 ID:uXLqFzcc
先週の秋上級商法小飯塚先生の休憩後で、
Vが録れてなかったのか
それとも運営の巻き戻しが完全じゃなかったのか
初めが途切れてなかった?

なんか訂正がある風だったんだけど。。。
わかる人いないかな?
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 00:21 ID:tT7DWVYA
>>862  そういう人たちでも大丈夫! 三次試験の勉強してる人たちはほとんど真ん中にドカーンと座ってるよ.
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 15:53 ID:RXkkl17f
監査法人に通報
リストラされて来年の採用枠が少し増える
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/07 16:35 ID:f0Q6urHr
財表の潮月タソの「はい」が気になっているのは俺だけですか?
>>870
「はい」ってなに?
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/08 16:10 ID:T6XLIKbK
3次試験の勉強している人で、何度も自習室内で携帯鳴らす人もいたよ。
着信音響き渡っても、何も臆することなく振舞ってた。
変な奴でも現実受かっているんだよね。
873校長が強盗:03/11/08 16:27 ID:kRmWW/Pe
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
>>872
変な香具師でも試験に受かることはある。
ただし、実際に働くと、変な香具師はその集団内で低レベルのグループに入る。
資格取っただけじゃダメな世の中になってきたし、そういう香具師に明るい
未来はない。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 10:40 ID:saMnD7h1
>>872
昨年までは合格=内定だったからね
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 11:47 ID:a3jtUfOq
試験に合格する事とそいつが変な奴かは関係ない。今年の補習所の
実態をみれば明らか。講義中にメールやったりする奴や講義が始まっても
部屋に入らない奴なんて腐るほどいる。
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 12:42 ID:SIy/ZNsw
変な人はどうでもいいが、3人がけの机の真中に座ってる人は自習室の利用規則違反。
法律を勉強して規則を守れない人はTACの受付に言うかTACに電話で言えばいい。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 13:06 ID:m5zLl+MV
そっか利用規則違反なんだよな
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 15:14 ID:SIy/ZNsw
利用規則もあるが、それ以前にマナーの問題。
880コピペ祭参加汁!:03/11/09 17:56 ID:4PB7gcg4
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況だ!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後2時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえない。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送ろう。
「投票に行こう」と。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 18:15 ID:saMnD7h1
>>880
マニュフェストに
会計士2次試験合格者を300人程度に減らし就職浪人を無くします
と書いてある政党は無かった
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 19:17 ID:EyzHKBsq
>>881
就職厳しくても2次試験合格者を1万人ぐらいにしてくれる政党に入れたいんだが・・・
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 20:38 ID:iTeb2iLE
更に価値が一気に下がるな。
難しい試験なのに価値なしって・・・
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/09 21:19 ID:1TM3bh7z
日本全国のこと考えて投票しろよ。
今度なにかあったら新宿校に電話してついでに
「なんで目安箱ないの?」
と突っ込んでみたらどうだろう?
オレは今日これから新宿行くけどなにかあったら電話するよ。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/10 17:27 ID:VFnVbfJ2
>>882
10000人合格したら
就職浪人が9500人出るけど?
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/10 17:29 ID:k6tSQ1KX
昔渋谷校ってあったよな
888なかやま:03/11/10 19:28 ID:4uejUDPH
なんかここにいる奴って「お勉強」しかできないみたいだな。
中にはそれすらできない奴もいるだろうけど。お前らちゃんと運動してるか?
俺は陸上でインターハイまでいったぞ。国体にもでた。
運動やってる奴のほうが根性もあるし、自分に厳しい。
脳の働きもいいらしい。なんか科学的にデータが出てたな。
将来子供ができて、自分にそっくりのひ弱だったら悲しいだろ?
親父にのせいだ!なんて言われるぞ。
野球やサッカーの知識だけで、体がついていかない奴なんてみっともない!
スポーツ万能で試験も受かったほうがかっこいいだろ?
これを読んでるお前!自分の腹を見てみろ!ぶよぶよだぞ!わき腹や背中にも
豚のように脂肪がついてるぞ。ちなみに豚の体脂肪率は14%くらいらしい。
それ以上ある漢は豚以下ということだな。
そんなことでは仮に試験受かっても、女にはもてないぞ!まあひ弱は体力的にも
根性もないから受かることはないだろうが。ではでは。  
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/10 21:26 ID:y0Z3HpfR
>>888 お前今女にモテなくて試験に受かったらモテルと思ってるだろ?マジ勘違い!
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/11 01:14 ID:W1/MRQ7h
中山君、自分が書いた文章を読んでみよう。
過去の栄光にすがることほどカッコ悪いことはないぞ。
試験勉強と運動神経をからめて偉そうに語る奴ははじめて見たよ。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/11 01:44 ID:UHZ91Dl4
>>890
必死に反応すんなよ
お前なかやま君の言うひ弱じゃねーの?
勉強も運動も華麗にこなしていこうじゃないか
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/11 01:49 ID:UHZ91Dl4
なかやま君は過去の栄光にすがり、ほかの者は学歴にすがる
なんともなさけない
今はとにかく試験に受かることを中心に考えていこうじゃないか
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/12 11:53 ID:iE7z9qUr
試験に合格することは通過点
職を手に入れられるかが重要
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/12 17:56 ID:yZCJWuO2
>>885
いい案だ。新宿校に電話してくれ。
女にもてるもてないは、たいした問題ではないが、
なかやま君の文章はなかなか読ませる。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/12 19:14 ID:PSYLmwKE
なかやま君降臨あげ
ちがうぜ?
こんなのは、純粋にネタとして楽しめ、ってハナシ
898:03/11/14 23:42 ID:In6sMPfI
で、誰か電話したか?
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/15 12:13 ID:Eu6Ix/tv
電話するなら本社(本校ではない)にすれば?
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/15 19:29 ID:4xDuDumf
>>900
電話もいいが手紙を本社(本校ではない)に送るのもいい。
宛名は適当に総務部やお客様相談部とでも書いて。
本社の住所と電話番号知らないが知ってる?
TACのホームページに書いてあるかな?
902校長が強盗:03/11/15 19:43 ID:TIckMMPi
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
http://www.tac-school.co.jp/profile/pro_data.html

ここに送ればよいのではないか?
要望と共に目安箱設置を訴えればよろしいかと。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/16 15:41 ID:hZjT63hG
>>901
四季報にでてるよ
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 16:13 ID:zm3ZxVLf
最近晒される人がいなくなったな
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 17:21 ID:obVZAM2d
11月と12月から始まる1級の講師をご存じの方いらっしゃいますか?
水道橋校と新宿校の評価を知りたいです。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 19:48 ID:IHtb50kK
>>905
ここもまったりしてきたからね
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 21:05 ID:61VmQ8LY
じゃー誰か晒してくれ。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 22:48 ID:H2aIpT8c
ちょっといいですか。
今日7階の男子トイレの入口から一番手前の個室トイレの便器に
精子がかなり多くついてました。

トイレのマナーくらいはきちっとしましょうよ。
汚したら拭く位…ねぇ
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/17 23:20 ID:hC0b7J0p
>>903-904
その住所は本社ではなく本店(=TAC東京本校ニチレイビルアネックス)だぞ。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 01:28 ID:+Vay2cMU
>>909
俺も入った個室の床にトイレットペーパーと一緒にザーメン状のものを発見したことある!
気持ち悪くて真偽を確認する気にはならなかったが。
>>909 >>911
個室内にも監視ビデオが居るなw
まあ、海外みたいに上下もっと開けてもいいと思うけどな。
ただし、出入り口には、やっぱり防犯ビデオ付きで。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 22:37 ID:wElK18zD
今日の短答答練後7階のトイレに入ったらエロ雑誌片手に個室から出てきた香具師がいた。そいつは目が合うとエロ雑誌を捨てて逃げるように手も洗わず出て行きました。香具師の特徴を晒すべきでしょうか?ちなみにエロ雑誌は半角二次元系でした。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 23:01 ID:v+tD0aWA
>>913 それはネタだろ? さすがにカバンかなんかに入れて持ってくるんじゃねーの?エロ本だけ持ってるってことは入ってくるときも堂々と持って来たって事だろ?
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/18 23:06 ID:wElK18zD
ネタじゃないですよ。自分以外にも何人か見たと思う。放置されてたエロ雑誌が気になって復習がはかどりません。
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 01:12 ID:vLMlKGCC
俺が今日持ち帰った雑誌はそういう経緯で放置されていたのか。。。
トイレと言えば一度ズボン下までずり落としてチ○チ○丸出しで小便してる奴見たことある。
ゴツい感じのベテラン風のオッサンだったが新宿では比較的よく見掛ける。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 13:07 ID:oRlhoUxN
DQNだらけだな
ネタじゃないのなら特徴教えて
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 14:27 ID:Is76P1cL
ネタに決まってるだろ
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:44 ID:PgnU0PQ6
>>917
たぶん短答導入前から始めてるオッサンじゃねぇか?
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 18:55 ID:R8e3huvD
>>917
それ俺かも。ごついし歳のわりに(22)老けて見られるから
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/19 19:04 ID:QACKkYhE
>>920
すまん、税理士受験だから会計士かどうかは分からないや。

>>921
頼むから辞めて。
会計士講座のメガネかけた豚が豹柄のタイツ穿いてて吹きそうになった。
タイツに食われてるぞ。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 00:28 ID:W3IKIDb1
今日アンケートやれって言われたけど、内容読んだら書く気がなくなって提出しなかった。
誘導的質問ばっかり。なにか勘違いしてるように感じた。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 08:22 ID:5TqO5IiL
アンケートでなんで学歴が必要なのか?
記名式のアンケートなんておかしいし大学との比較ばかりじゃん。

TACは会計専門大学院により客を奪われるのがよほど痛いのかな?
聞きたいのは最後だけ。免除反対という意見がほしいだけ。漏れは
免除くれてやってもいいでつ。どうせ資格とっても使う場がないだけ
だから。今の税理士の院免者の扱いをみればわかる。
>>どうせ資格とっても使う場がないだけ
>>だから。今の税理士の院免者の扱いをみればわかる。

漏れ、某私立卒でまわりに免除税理士の知り合い多いのですが、
2世でなくてもそこそこ普通に働いていますよ。
ちょっと2chの免除への話は極端だな。
もちろん、免除でも学校レベルにより相当違うんだとは思うけど。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 11:54 ID:+KoB4NYQ
>>925-926
アンケートで学歴書かせて記名式なんて
そんなアンケートやる意味がないから提出しない。
授業料10%キャッシュバックなら協力してもいいがな。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 14:18 ID:M9ufvcD+
webフォローを全教科で
50千円以下にしてくれるんだったら考えてもよい
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 14:21 ID:kOYr5g0p
参考までに・・・
H15公認会計士二次試験合格率
1東大  13.6%
2京大  10.2%
3中大  9.6%
4神戸大 9.5%
5一橋大 9.3%
6阪大  8.9%
7早大  8.1%
8同志社大7.0%
9慶大  6.2%
10明大  6.0%
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/20 14:47 ID:akJF0Syt
学歴書いて名前書いた上で免除賛成と書いて提出したぞ。
TACよりも大学のゼミの方が面白くて学ぶ意欲が湧くとも書いた。
そもそも簿記の時間にやるのが汚いよな。
簿記なら暗記先行なんてこともないし。
南の監査の時間前にやったらTACは暗記先行の授業だと断言できるだろうに。
しかも記名式にする必要性も全く無いな。
というかそんなアンケート普通に答えりゃ良いじゃん。
一番良いのは無記名or偽名で好きなこと書くw

>>929&930
ハゲしく同意。
ウェブフォロー高すぎ。
俺は偽名だしたが、本名をまじめに書く莫迦なんているのか?
記名式アンケートな上に、全然選択になってない選択肢
まじでTACって阿呆なんですか?
935:03/11/21 04:42 ID:jej+NmJL
WEBフォローって1科目1万じゃなかった?
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/21 12:15 ID:EX/uMlU4
>>934
今更何を言ってるんだ?
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/22 22:37 ID:rWIuePqk
本日の新宿校

男:マトレボ見た?
女:トレ簿??
男:ちげーよ、マトリックスレボリューションズゥ
女:まだ見てないよ
男:あれ見ないほうがいいよ
女:あ、もう見たんだ!でもどうして見ないほうがいいの?
男:あれ、マジでつまんねぇ。
女:でも前2作見ちゃったからなぁ。
男:じゃぁDVD貸してやるよ。
女:え??でもまだDVD発売してないでしょ?
男:は、ネットで拾っちゃったよ。注目作なら公開前にもうネットで手に入れられるから。

    以下、男のネット自慢が続く。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 02:55 ID:WmP1/zCU
>>937
なんかおもしろい
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 08:31 ID:8gTO5HvA
イケメンだけど包茎の人がいた。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 12:23 ID:IO43bB+l
>>937
のどかだね
>>937
それってもしかしてデブの男?
毎日のように8階の休憩室で女とダベっているデブがいるのだが。
しかも話す内容が恋愛相談チックなくだらんものばかり。
一人でメシ食ってても吹きそうになる。
>>941
漏れは実際に吹きだしたぞw
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 20:44 ID:4uwbh1Yr
>>941
妬かないように
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 20:47 ID:oS+nODov
まず痩せるべきだな。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/23 22:09 ID:4uwbh1Yr
近藤に言ってるのか?
>>941
毎日毎日あそこでああやってくっちゃべっているのか?!
芸能人の内山みたいな声で喋るデブだろ?
あのデブに妬く香具師はいないと思われ。
女もブッサイクだったぞ。
あいつらは会計士受験かなんか?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 08:14 ID:pD0Uex0B
いつも1人ぼっちでいるとだんだんまわりが気にならなくなります。

丸秘情報
サンクスのお姉さん すっげぇぇぇ美人だよ。
クロガミで笑顔がキュート
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 08:31 ID:+vJFyKlm
>>946
ブッサイクだから会計士受験だろ?
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 09:00 ID:9kXuy5ek
喫煙休憩室で話してるカップルもうざいぞ。
二人で話してる中に入っていくと凄まじい目付きで睨んでくる。
上で書かれていた彫りの深い男だと思うがタチ悪い。
新宿はギャル男ばかりがウザいわけではないな。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/24 14:17 ID:O0f+d2o3
レスが950に達したので新スレを建てました

新スレ
「TAC新宿校 Part 2  目安箱が無い!」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1069650769/l50
sage
メシの話でもするか。
昼メシは松屋が多かったが、あそこの松屋は昼の待ち客の管理最低(放置)。
ストレスたまるので混んでるときは使わない。

で、昼に松屋で客が並んでいるときは向かいのさくら水産をよく使ってる。
ここは混んでても並ばない程度には席が空いてる。
ご飯、たまご、味噌汁がおかわり自由(定食500円)なので腹いっぱいご飯食いたい人におすすめ。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/26 00:29 ID:E5L0eIkq
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/02 02:49 ID:mHT5svCT
かえる丼
>>954
(゚Д゚ )ハァ?
8BOGctLWAY2
kfH3utkpNdU
lA3ZvD70oI2
7JhPMC/hdm.
LPnbogmCV.A
ZizJB/40uhM
4k8I9YKuxPQ
x4RcqskaFEw
GpGac07zhMg
kllxwz6Vp9w
966age2ch.pl 0.03.41:04/03/26 21:39 ID:hp1SBkNl
test
967age2ch.pl 0.03.41:04/03/26 21:47 ID:hp1SBkNl
test
oOzZaiJW/BY
XomviyNZufk
.hn2SIfk1n2
∩( ・ω・)∩
┐(゚〜゚)┌
Rdt1TvSIpf6
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/03 15:43 ID:4koGziQk
受付の男、あなたです。私が女だからといって人を見下した目で見ないでください。
言葉もなってないし、バイトなの?研修はちゃんとやってるのでしょうか?一人の対応によって
校舎全体の評判が落ちるのは残念ですが、私は許せません。苦情を言いたいのですがどこに問い合わせればいいのでしょうか?
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/06/03 18:15 ID:4koGziQk
バイトでもまともな仕事するよ。てか、新入社員の人のほうが愛想がいいし私は好き。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ