第52回税理士試験(簿記論)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
今日は合格発表の日です。
結果はどうだったでしょうか?

自己採点と合否をカキコして、
ボーダーを予想しよう!
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:33 ID:el9sPd/2
2
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:37 ID:Ent1RXml
3
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:39 ID:W1agyCRy
合格でした!

TAC配点での自己採点で、
22、18、12 計52でした。
解答の再現できないところなどは点数付けないなど、
厳しめに自己採点しました。

5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:40 ID:chRuRKZf
大原採点で
18、15、14で47
官報でした
ポカミス連発でだめだと思ってたので
うれしいです
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:40 ID:Fk9vK7jX
おめでとうございます。
次の科目がある場合は、
次の科目に向けてがんばってください。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:41 ID:pgxY7bAZ
合格でした!

大原配点での自己採点で、
25、25、50 計100でした。
解答の再現できないところなどは点数付けないなど、
厳しめに自己採点しますた。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:47 ID:bCw5rp9P
>>ID:pgxY7bAZ
つまんない
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:51 ID:pgxY7bAZ
>>ID:bCw5rp9P
おまえも
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:55 ID:bCw5rp9P
>>ID:pgxY7bAZ
痴呆ですか(w
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:56 ID:pgxY7bAZ
>>ID:bCw5rp9P
おまえが(藁
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:57 ID:6+mCEKcH
>10
落ちた奴をいじめるのはほどほどにな

13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:59 ID:pgxY7bAZ
さてと、昼休みが終わったから
プーなお前らの相手する時間は終わり

さて、仕事
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 12:59 ID:bCw5rp9P
>>12
了解
>>ID:pgxY7bAZ
来年は頑張れよ
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 13:14 ID:zhdMTKau
大原は退引きでダメだち絶望していたが
受かってた
聞くところによると、合格率がかなり高いらしい
配慮があったのかな
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 13:41 ID:mRT0OAFe
今年は14パーセントくらいだったらしい。来年はどれくらいになるんだ。
tacのボーダーは当てにならん。大原の勝利だ。しかし合格ラインが50を切る事は
無いなどといっていた香具師はどこへ行った?
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 13:44 ID:7Z44o8Pb
ぷぷぷ
点数の取れない大藁受講生が勝利?
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 14:18 ID:chRuRKZf
大原はボーダーが当たってたってだけ
退職給付不利は間違いない
ポカミス連発で
大原採点 47点 but退職給付全部正解
TAC取り寄せなかったら確実に落ちてました・・・


19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 14:21 ID:7cunKZza

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
20□□マジやばいよ□□:02/12/17 14:32 ID:laOuK21O
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 16:14 ID:LNI16gUG
>>18
漏れもそんな感じで合格出来ますた!
第3問は多分15点程度
第2問は退職全部正解けど新基準使って2-3は1問くらいしか取れなかった
第1問は21点くらいかや?
とりあえず合格しちまえば満点も50点も合格にゃ変わらん
とりあえず今日は祝杯じゃ(w
2218:02/12/17 16:17 ID:chRuRKZf
TACですか?大原ですか?
2318:02/12/17 16:17 ID:chRuRKZf
ちなみに私簿記が最後
官報でした
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 17:02 ID:cqeUM7Ps
ちなみに私勃起が最後
インポでした
25大原壮絶:02/12/17 18:07 ID:nrMUvwWH
大原、大打撃らしいよ
上位者がぼろぼろ落ちてるんだと
ご愁傷様
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:14 ID:MHZtwaOO
>>22
大原っす
定例はずっとボーダーライン
本試験もボーダーライン(w
退職給付全勝で乗り切った感じ
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:18 ID:Fk9vK7jX
結局ボーダーは40点台後半
ってところでしょうか?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:26 ID:9GNjJmqV
絶対40点くらいしかいっていない俺が合格したので、合格率は
30%ぐらいいってるんじゃないか?独学でやりました。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:28 ID:Fk9vK7jX
本当に40点で合格したんですか?
合格率は14パーセントだったみたいです。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:31 ID:EbnckVZ6
いや。40点後半ではない。
俺は大原配点で42点だったが合格だった。
まぁ〜自己採点の信憑性の問題もあるが。。。。
答案用紙に記入した答えを、計算用紙に写して、帰ってくる余裕なかったからな。
ちなみに過去5年間で1番か2番くらいに、落とし穴のある試験だったと思う。
そう。簿記、5年にして合格。アホまるだしだが。。。
法人、財表なんか1発なのによ〜。
簿記とはバクチのような試験です。
落ちた人、諦めず、頑張ってください。
ちなみに、俺は、これで、リーチになりました。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:32 ID:Fk9vK7jX
というとボーダーは40台前半か?
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:36 ID:nrMUvwWH
>ちなみに過去5年間で1番か2番くらいに、落とし穴のある試験だったと思う。

直前対策、改正とか主観がありすぎるとやられる
33大原:02/12/17 18:36 ID:AYWyLhw9
簿財ダブル合格ッス。
簿記に関しては直前では一回も合格点取れませんでした。良くて平均点レベルでした。
ラスト2ヶ月間も、簿記は捨てて、財表一本で頑張りました。
当日も眠たかったので簿記は受けないでおこうか迷ったくらいです。
一応眠気覚ましのつもりで受けました。
適当にやって、自己採点もせずに期待もしてませんでした。
ただ、大原の直前よりは簡単だったなぁ、と言う印象だけ残りました。
結果見てビックリ。世の中わからないですね。
でも、9月からの簿記の上級の授業は無駄だったw
法人一本に絞れば良かったなぁw
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:43 ID:Fk9vK7jX
>>33
ダブル合格おめでとうございます!
財表の自己採点では何点くらいでした?
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:44 ID:cqeUM7Ps
第3問で10点取れずに合格した人っているの?
3630:02/12/17 18:46 ID:EbnckVZ6
>>32
いや。それもあるが、問題、簡単のように感じただろ?
俺は、問題配られたとき、透かして、問題を読み取り、ガッツポーズした。
こりゃ〜合格できるぜ〜って! 60点は軽いと思った。
ところがどうだ! 試験が終わった時には顔面蒼白。。。
ヒネクレにも程がある。
そして、自己採点は42点。

とりあえず、落ちた人、諦めるな。
簿記なんてバクチの科目。
周りも成績優秀、既官報者も、皆、簿記の試験を、そう言う。
俺みたいに5回も受けりゃ〜GETできる!
がんばってください。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:47 ID:JGInGc+F
人それぞれだろうが
18 20 10あたりならありえるんじゃない
今回のは第二問をとれればかなり有利でしょ
第三問は差がつかない
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:48 ID:9GNjJmqV
第三問は間違いなく一桁。でも合格した。運ですね。
因みに第二問は半分もできてない。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:50 ID:cqeUM7Ps
ボーダー40前半ってホントかな?
そしたら第1問、第2問で40点取ってりゃ受かっちゃうんじゃない?
合格率50%超えちゃいそうw
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:52 ID:Fk9vK7jX
>>39
俺も本当かなあと思うんだが
40台前半で合格してる人が余りに多いもんで・・。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:52 ID:chRuRKZf
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kaikun/tp/keijiban/kaiguest.cgi
 ここだと50超えて落ちてる奴2人いるみたいです
結局配点のせいだと思う
42点→本番配点61点
52点→本番配点58点
みたいな
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:54 ID:cqeUM7Ps
結局ネックは配点か
この試験制度はなんとかならんの?
と無駄な事を言ってみるw
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:55 ID:9GNjJmqV
いや、ほんとに運がよかった。この出来では合格
できるはずがないです。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:55 ID:chRuRKZf
問1が実は満点が15点だったということもある
数年前実は計120点満点だったことがある
本番はブラックボックス!
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:57 ID:9GNjJmqV
>>44
ということは第1問が40点ぐらいあったのでしょうか。
それなら説明がつきますよ。

46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:04 ID:chRuRKZf
>45
いや問2が20点で問3が無条件20点加算だったはず
TACの合格情報に書いてあった
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:06 ID:chRuRKZf
ちなみにそのとき問2の半分埋没(出来ても点なし)
だったということだ
48大原:02/12/17 19:06 ID:AYWyLhw9
財表は計算はで35点(大原採点)ありました。
理論は大きなミスをしてしまって、結局は60点前後でしたよ
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:06 ID:Fk9vK7jX
>>46
まじっすか?
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:07 ID:chRuRKZf
まじっす
持ってる人に
簿記の合格情報見せてもらうといい
あるいはTACティーチャーに聞くとか
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:08 ID:cqeUM7Ps
>>46
それだったらオレは絶対受かるはずなんだがw
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:09 ID:Fk9vK7jX
>>51
自己採点何点くらいやったん?
設問別で。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:11 ID:9GNjJmqV
ところで、流石に法人税は専門に逝こうかと思ってるん
ですが、どこがイイですかね。いっそのこと独学で何年
かかってもやってみる(wというのもカッコイイような気も
するんですが・・・・。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:14 ID:cqeUM7Ps
>>52
20 20 6 ってとこだと思うんだけど
第3問でパニクったのが痛すぎw
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:15 ID:ryCuLo/F


問一を20点以上マークした人間は
合格可能性がかなり高いみたいだな
問二はいろいろあって点数を下げたかもしれない
問三は適当にやっとけと言う感じか
時間配分で、総合的に解いた人間はやられてる
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:18 ID:acSpPoJi
俺、第一問14しか取れて無かったよ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:19 ID:Fk9vK7jX
>>56
設問別で合計何点だった?
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:20 ID:acSpPoJi
>>57
おお君かぁ!
前にも書いたけどTACで50点だよ。
大原だと51点だよ。
>>53
簿財は俺も独学で合格したが税法は99%独学は無理
金ないなら俺みたいに通信の資料コースで

去年所得今年法人合格したけどどっちもタックの理論(応用含む)
しっかり覚えてたのが勝因だった。
覚えたっていっても意外と正確に書けていないので直前期は毎日
5個ぐらい理論書いてた.おかげで腱鞘炎になりそうになったけど
どっちも計算ダメだったけど理論で合格できたようなもの
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 19:29 ID:9GNjJmqV
>>59
有難うございます。しかし、模試や直前演習などさえ競馬に金
使ったホウガいいと思って其のとおりにした僕が・・・・・・・・・。
まあ一応考えときます。
61大原梅田校:02/12/17 19:39 ID:rx+j7PYl
税法から始めて長らく合格無く、初心に返って簿記受けて一発合格です。
自己採点は第一問で20点、第二問は退引で1問落とし、新株関係も駄目で
恐らく計17点ほど、第三問は割賦で戻り商品損失と書いて自爆、たぶん
全部で15点くらいだと思う。建仮で半分ぐらいか。自己採点の甘さも
勘定に入れてたぶん40後半から50点切るぐらいかと思う。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 20:46 ID:7Z62Fz43
TAC配点で40点台前半くらいしか取れてないと思うんだけど、何故か受かった。
多分どっかの書き込みにもあったが、第1問で20点以上取れてればアドバンテージが
あるのかも
私の自己採点では
 第1問−21点
 第2問−怖くて採点せず(退職給付は1つしかできてない、有価証券−知らん)
 第3問−「現金預金」「仕入」「投資有価証券」勘定と仕訳は正解できたような・・・
      多分10点台??
合格率にも助けられたかな??
 今年は相続税法にも合格、来年は法人合格してリーチかけたいな
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 20:59 ID:hqc9VRsR
今回から判定が出てるので自己採点と判定結果の関係で
何点下駄はかせたかわかると思う
A59〜50点
B49〜40点
C39〜30点
D29〜0点
らしい

どっかのホームページで誰か書き込んでたのが、自己採点35でAランク
らしいんで、いまにのとこは15点は上乗せしてると考えられるよね

ちなみに、上位10%が60点に満たない場合は、ある一つの解答に
10点とか大きな配点をするのではなく、皆に一定の点数を与えるという
方法で合格点を60点とするらしい。(これを下駄を履かせるという)

こんなことしなくても、もう何日か待てばわかることなので、
下らない事かもしれません、、が、気が向いたら情報を下さい
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 21:02 ID:9GNjJmqV
>>63
なるほど。それなら説明がつきますね。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:19 ID:cwzvfhKW
〇原です。
第一問・・・21
第二問・・・12 退職給付死亡
第三問・・・10 仕訳全滅
 当然不合格です。ずっと上位一割にいたんだけどね。
 まあ、点数的には落ちて納得ですが。。。やっぱ仕訳かなーポイントは。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:24 ID:0+8dV7Os
大原に損害賠償請求汁
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:34 ID:SdMUkXBo
ま、大原はそんなもんでしょう
講師と11月ごろしゃべった感じじゃ、退引など
TACで受かろうとする連中は合わせてくるから、
大原は苦戦だろうと話していました
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:38 ID:RzRRpwN8
>>65
漏れも○原です
講師の「○原を信じてここまでやったら合格出来ます」の言葉を信用せず
直前の悪あがきでTAC日商一級トレーニングやって自信つけました
(2chで典型的な落ちるパターンだと言われたけどね(w))
上位3割にたまに入るのがやっとだった漏れが合格出来てしまいました
>>65さんとは第1問と第3問は似たようなもんで第二問の退職給付で+6点くらいは
もらって合格しちまいました
ボーダーライン上の5,6点の差は大きいやね
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:40 ID:0+8dV7Os
新保裕一やね
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 22:54 ID:8iY/JCfZ
合格しますた(藁
第1問・・・21点(別解ありで+2点かも)
第2問・・・12点(退職給付死亡)
第3問・・・25点
計57点(大原配点)

第2問で退職給付全滅、有価証券ケアレスミスでヤバイと思ったけど
第3問が大きかったのかな・・・

71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:01 ID:RzRRpwN8
>>70
すげー
第3問って25点も取れる問題だっけ
アフォな漏れから見ればそれだけですげーや
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:03 ID:0+8dV7Os
25点・・・(゚д゚)ポカーン
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:03 ID:RzRRpwN8
つーか今年の簿記論って新ぺリア方式だったの?
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:04 ID:RzRRpwN8
隠しホールがどこかが問題だな(w
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:05 ID:8iY/JCfZ
>>71
気合です^^

しいて言えば5年間やってたキャリアかな・・
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:20 ID:0+8dV7Os
5年・・・敬服します
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:20 ID:R2lSEMgt
ボーダーが40前半ならtacは大はずれ。おかげで簿記論秋からやった人かわいそう。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:25 ID:hXTxswuN
>>77
ああ、そういう見方もあるな
来年の税法、ヤバイもんな
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:27 ID:tfyXtakO
おそらく隠しホールは
第2問-3あたりじゃないかと
漏れはほぼ全滅だったのに合格でけたのはあそこが全員加点ではないかと・・
だからあそこで点数伸ばして50点取れた奴で他を外した奴は落ちとか
80  :02/12/17 23:27 ID:hXTxswuN
どういうこと?
   ↓
No.11926 2002年12月17日 (火) 23:18:19 大原受講生
簿記論不合格でした。
自己採点では59点だったのになぜだ?
81  :02/12/17 23:28 ID:hXTxswuN
>>79
問2の3って何だっけ?
漏れは問3のほとんどだと
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:29 ID:tfyXtakO
自己採点など甘口辛口で付けられるというのもあるのでは?
あとは隠しホールでバーディ取っちゃったんだよ(w
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:30 ID:lh3uazzX
本試験の配点と専門学校の配点が
違うからだろ。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:31 ID:tfyXtakO
>>81
新法、旧法だか新基準、旧基準だかの新株予約券付社債の奴
大原は最終講義のあたりで新基準のビラ渡されて試験で大混乱
漏れは新基準でやったおかげでほぼ全滅だったはず(w
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:33 ID:tfyXtakO
しかし、漏れはほとんど簿記の知識など今や忘却の彼方なのによく合格出来たな(w
落ちてたら思い出すのに悲惨だったろう・・ふぅ
86  :02/12/17 23:33 ID:hXTxswuN
>>84
ああ、あれか
だったら退職給付もじゃない?
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:34 ID:tfyXtakO
>>86
でも退職給付は新、旧の絡みは無かったから
知っているか知らないかの差だから配点来たんじゃないかな〜?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:39 ID:x5ULtoKf
>>84
> 新法、旧法だか新基準、旧基準だかの新株予約券付社債の奴
> 大原は最終講義のあたりで新基準のビラ渡されて試験で大混乱
> 漏れは新基準でやったおかげでほぼ全滅だったはず(w

不運というか、逆にそういう対策を直前にやると
主観が潜在的にでてくるんだよね
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:41 ID:tfyXtakO
>>88
まじ、頭の中が大混乱になりましたな
あたるも八卦あたらぬも八卦でえいやと書いたら間違ってた(w
でも合格しちまえばなんでも書けるし
変にその辺の事を知らなかった奴は超簡単に解ける所だったもんね
あそこの選択で2分間は悩んだぞ>o原よ
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 23:44 ID:tfyXtakO
もっとも第1問→第3問→第2問と進んで一番最後に解いた所だったから
その2分間はたいして影響を与えなかったが・・
1→2→3と進んでいたら第3問に影響しただろうな・・
まあ第3問は考えても考えなくても10点くらいしか取れなかったか
91そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:11 ID:aDFMSCte
No.11937 2002年12月18日 (水) 0:7:51 恋済総理大臣
結果通知きました。小泉総理に訴えたいくらいだ。
余裕で合格と思っていた簿記論が不合格。
自己採点では61点で60点をクリアしていたのに、信じられない。もう相続税と消費税の勉強をはじめたのに簿記論の勉強をしなければならない。一体どうなってんだ。
タACへは次回からは通わないとおもう。タACのバカヤロウー!
いったいどういう採点をしてんだ国税審議会のヤロー
1題目22点、2題目25点、3題目14点でも落とすのか
殴り殺したいくだいだ。

92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:19 ID:JxWBK7z6
新スレ立ったの知らなくて
さっき財スレでカキコした大バカチンです(w

今日結果来ませんでした。

簿記論(TAC採点)
第1問 22点(期末製品&当期純利益ミス)
第2問 18点(社債の仕訳下3つミス)
第3問  8点(T/B現金・受取利息、仕訳の3つ目のみ○)
合計  48点

どうでしょう?
第3問のT/B有価証券関係をミスったのが
果たしてどの程度のダメージなのか気になります。
40点台前半で受かった人でもココは合わせてますよね?
もしココが10点配点だったら。。。ガクガクブルブル
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:21 ID:IcaebhcF
>>91でほんとに落ちるのか?
キーポイントは第3問なのか?
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:22 ID:1w+7/gGB
なんかさ
>>91のとか見てたら
大チョンボで合格者に不合格通知
不合格者に合格通知を出していたりしてたらかなり鬱だな(w
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:23 ID:BbsAP3TW
おれは、去年ボーダープラス10で落ちた。
今年は、ボーダー上で受かった。

細かい配点が公開されてないんだからこういうこともあっても
おかしくないのね。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:26 ID:1w+7/gGB
>>92
第1問は合格通知の来た漏れと同じくらいだからok
第2問って2-3の奴?ならばセーフだな2-2を落としたらまず落ちだと思うが
第3問は上の方の仕訳(割賦と有価証券だっけ?)は抑えて建設仮勘定系は全部落としてもokかな
そんな感じで漏れも48〜50くらいだったと思うが・・
97そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:27 ID:aDFMSCte
いま、荒らしてるな、あのサイトで(w
てか、タダの勘違いヤローだと思う
どんな傾斜配点、得点調整があったって、
TAC61で落ちるはずがない
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:29 ID:1w+7/gGB
>>97
禿同

自己管理能力の無い奴は合格する資格無し
採点者も良い判断をしたもんだ(w
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:30 ID:1w+7/gGB
自制の効かない奴というべきか・・
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:30 ID:1w+7/gGB
精神分裂気味の数字で採点者が読めない数字をかきまくっていたに1票(w
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:31 ID:y8q96pep
0が6によめるような数字かいてたんちゃう
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:31 ID:NjXE8wsx
解答欄間違えたとか。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:32 ID:1w+7/gGB
いや象形文字で仕訳きってたのでは?(w
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:33 ID:IcaebhcF
納得w
10592:02/12/18 00:33 ID:JxWBK7z6
>>96
さんくすです。かなり希望がわいてきますた。
漏れも第1問・第2問はクリアしてると思うのですが
とにかく第3問が。。。
明日結果来たらまたカキコします。(合否問わず)

106そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:33 ID:aDFMSCte
たぶん、受験地も書いてないと思う
107*:02/12/18 00:35 ID:mAKwAPHE
ネタだろ
61で落ちるわけがない
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:37 ID:JZfv2FGo
まあイジメてやるなよ。 本人が一番悲しいんだからよ
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:41 ID:fB8ffyDA
簿記 自己採点59。
40点台で合格してるみたいだから、安心してたのに、60ぐらいで3人も
落ちてるではないか。ほんとか。かなり心配になってきた。
でも20点近い差をどんな配点したら逆転できるんだ。

財表は自己採点79。これは間違いないだろ。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:45 ID:1w+7/gGB
>>109
第1問0点
第2問25点
第3問24点
なら59点でも落ちでしょ(w
111そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:46 ID:aDFMSCte
>>109
ありゃ、負け惜しみ。
格好悪くてウソ吐いてんの。
55以上で落ちるわけがない
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:46 ID:1w+7/gGB
しまった第3問34点じゃ無いと59点にならん

今年まじで合格しといてよかったな<計算に弱い漏れ
113そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:47 ID:aDFMSCte
>>110
それはない。元試験委員の著書にもあるが、
白紙の問題があってもトータルで合格点に達してれば合格
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:48 ID:1w+7/gGB
試験には「記念受験」はつきもの

「早稲田や東大も受けたんだけど落ちたんだよ」


「自己採点で61点でなぜ落ちたんだ?」

毎年続々登場の「記念受験生の言い訳」(w
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:49 ID:1w+7/gGB
>>113
傾斜配点があるなら
他人の取れない所で高得点をマークするよりも
他人が取っている所で確実に抑えている奴の方が結果的に高得点になる罠
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:51 ID:0e/ehTxD
>113
ただ1問が25点とは限りませんよ
20点の年あったので
15点もありうる
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:52 ID:IcaebhcF
>>116
そういう配点の動かしかたってあるの?
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:53 ID:1w+7/gGB
今年の問題でいくと
第1問40点
第2問30点
第3問30点
とか?
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:53 ID:0e/ehTxD
あと問3で取れる20落として
取れないとこから20取っての60だとすると
これは60行ってても取れたとこ配点0で
40かもしんない
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:55 ID:0e/ehTxD
>117
現実に過去にあった 3年くらい前の簿記
TAC簿記合格情報に
本試験裏話として載ってた
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:55 ID:1w+7/gGB
でも上で第3問で25点で合格と言う人いるしなー

第1問30点
第2問20点
第3問50点かなー

2-3には配点無しで2-1、2-2に20点配点
第3問は簡単な仕訳と勘定の数値に全50点きたとか
建設仮勘定等の仕訳は出来が悪いので一切配点無しとかは有り得るな
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:57 ID:1w+7/gGB
結局さー、他の受験生と右へ倣えで出来た奴は合格
ひねくれた所で得点していた奴は不合格
ということやね
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:58 ID:IcaebhcF
>>120
そうなんだ?
でもそれ書いたのってその時の試験委員なの?
124そうだ確定申告に行こう:02/12/18 00:58 ID:aDFMSCte
漏れの推理では、問1がいくつ、とか、問2がいくつ、
という傾斜ではなくて、
個々の問題ごとに傾斜があると思う、今回は。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:00 ID:1w+7/gGB
>>124
個々の問題ごとにとはどんな?
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:03 ID:1w+7/gGB
今の試験委員はパソコン出来て当り前だから
とにかくサンプル取ってPCに正答率を入れて
60点ラインを合格ラインにするような配点パターンをはじき出すと見た
あまりに正答率の低いところは配点無しでね
127そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:04 ID:aDFMSCte
>>125
これは10数年前の試験委員の特別授業を聞いた友達の話

まず、100人分を採点する
そこで、正解率の高い設問と低い設問とに分類して、
正解率の高い設問に2倍の配点を行う
そのうえで、上位10〜12%の得点が、
「60点」になるよう、一定率を乗じるんだって
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:06 ID:vwObvyTE
運がよかったな。正直・・・・・・。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:08 ID:0e/ehTxD
>123
いや、試験委員から聞いた話と書いてあったが
載せるくらいだから確証あるのでしょう。
 財表裏話で過去に中村忠委員が「会計用語の漢字間違いは
他どんなに取れていても出直していただくこととした」とあるから
財表試験委員によっては漢字間違い
−40点ありうると考えたほうがよさそう
 結局大学教授の配点はかなり作為的とおもはれ
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:14 ID:IcaebhcF
>>129
試験委員から聞いた話かぁ・・・
ビミョーだね
それはともかく
漢字の間違いって、字が汚かったらどうなるんだろ?
みんな焦って書いてるんだろうから字も汚いだろうし
財表は字の綺麗な上位10数%が合格なんて事はないよなw
配点をブラックボックスにするのはなんとかならんのかなぁ
まぁ無理なんだろうな・・・
131*:02/12/18 01:30 ID:mAKwAPHE
大原の合格率はいいのか?
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 01:34 ID:sX54pfD7
>91
それだけ点取れてて落ちたんだとしたら、名前書き忘れたんじゃないか?
俺、自己採点で40点だったけど、受かってたもん
133桃花と直美:02/12/18 01:35 ID:R3n8WJ2N
http://momolin.fc2web.com/
ちょっと気分転換にいかがですか
ステキな出会いかたしてみない?きっとあなたが探している物がみられるよ!
あとはカテゴリから探してね 秘密のチャット
ネットアイドルと楽しくおしゃべり テレビ電話感覚のビデオチャット
全国にメルトモ作ろう メルトモ天国
やすらぎアイランド 〜出会いの島〜  30歳からの☆億千万の出会い
交換日記 運命の出会いがあなたを待っています

クリスマスは誰にもやってくるよね。そんな時 ステキな贈り物探し、してみてね!

ネットビジネス、サイドビジネス紹介 就職・転職情報 
今、就職活動、真っ最中のあなた、このチャンスみのがさないで、きっとあなたが、探している仕事があるから、
このシュンカンに今すぐクリックしてみて!

PC情報 各種ネットショッピング 各種クレジット、ローン、キャッシング
ドメイン480円から取得、懸賞・プレゼント・ポイントサービスなど
見逃せない情報満載 一度覗いてみて下さい
http://momolin.fc2web.com/
チョット秘密の部屋をのぞいてみて!ワクワクしちゃうから!待ってまーす。
あなたの心をキャッチできるかも・ウキウキ気分にしたってみてね
あなたの愛し方どんなやり方?一度、見てみない愛がみつかるはずだよ!桃花
カテゴリの中の結婚・出会い・メル友覗いてみて 直美と秘密のチャットしない?
とりあえず登録してみて 無料登録もあるよ 直美も待ってまーす !
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 02:25 ID:0e/ehTxD
>132
!!!
名前書いたら・・落ちるぞ!
書いていいのは番号だけ
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 04:35 ID:IcaebhcF
>>134
そういやそうだなw
商法第290条第1項第5号はどこいったage
137そうだ確定申告に行こう:02/12/18 12:12 ID:qe3NY2bT
大宮で受験、ウンコで退席した者です
簿記論、受かってました
なんでだろ?と思い、再度自己採点したところ、

問1 22点
問2 20〜22点
問3  6点
計  48〜50点(大原配点)

ラッキー!
ちなみに財は不合格(A判定)
>>137
俺もTAC採点で50点前後、こりゃダメだと思ってたのに合格してた。
財表手応えあったのに落ちてた(A判定)

自分の手応えってあてにならん。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 12:27 ID:HsAtTarA
合格おめでとうございます!
問3の得点は何処でとりました?
問2の失点はどこですか?
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 12:46 ID:1D7LIeTx
>>139
自分は>>137じゃ無いけれど勝手にレスつけると
問1の失点は製品原価出せなかった以下最終値まで合わず
問2の失点は2-3のほとんど全部
問3の失点は建設仮勘定以下全滅
で合格ですた
大原の採点で建設仮勘定仕訳で部分点を拾って自己採点結果が高くなっている人は要注意かも?
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 12:59 ID:HsAtTarA
簿記落ちました。財表はゴウカク
参考までに
問1 16 製品関係 当期純利益 その他営業外費用をミス
問2 20 3−2社債受け取り側をミス
問3 10 有価証券関係全てと受取利息での得点でした。他は全てミス
計46点

落ちてるだろうと思ってたんですが、昨日からの書き込みを見て少し
期待して・・、そしてやっぱり落ちました。
3992人も受かって今年はチャンスだったんですが、これで落ちたん
だから明らかに実力不足なんでしょうね。
落ち込みます、なんとか気持ち入れ替えてがんばります
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:02 ID:sX54pfD7
というか、今年落ちた奴っているのか?
みんなの書き込み見てると、落ちる奴が稀みたいな感じだけど
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:02 ID:1D7LIeTx
>>141
残念でした
合否の可能性のある人は多分1万人はいたんでしょう
その中から運不運で1/3に絞られたのでしょう

私も自己採点では似たような得点だったのに合否を分けたのはもしかして
問3の割賦販売の取戻し商品の仕訳なのかな?
あれはどうでした?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:03 ID:NjXE8wsx
>>142
禿げ胴
でも2万人は落ちている。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:03 ID:1D7LIeTx
合否の可能性のある人


これじゃ意味が不明ですね

合格してもおかしく無い人
という意味です
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:05 ID:1D7LIeTx
同じ簿記論を受けた友人の所には昨日、通知が来なかったらしい
私も彼も東京在住、隣の市町村なのに

合格者には早く発送したのかもしれない
今年のばやいは
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:06 ID:0e/ehTxD
問1 18 仕掛品以降白紙で切りあげ そこまでは正解
問2 15 
問3 12
計  45点
合格で官報でした
配点の問題だと思います 問3の2点のところは5点かもしれません
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:11 ID:1D7LIeTx
>>147
なるほど
問3で勘定と金額入れるところで配点が高くなっている可能性はありますやね
官報合格うらやますぃ
149141:02/12/18 13:21 ID:HsAtTarA
142さん
割賦は金額が出て、科目を戻り商品損失としました
。貸し引きのことすっかり忘れてました
また頑張ります

150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:22 ID:1D7LIeTx
>>149
そうでしたか
まあ財表ゴウカクですからね
漏れは来年だ(w
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:23 ID:Q0FVZ9Zm
合格してた。だめだと思って見直しも自己採点も全く何にもしなかったから、
どんな問題だったかも、余り覚えてないくらい。おそらく最低合格点だろう。
それか、ひょっとすると採点間違いかも。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:28 ID:1D7LIeTx
>>151
いや、今年の問題はみんなそうだと思ふ
漏れなんか終わった直後は「また来年」と思ったもんね
終わった後のビールが美味く無いんだなこれが(w
マジ、採点ミスか発送ミスだったら嫌なんだけど
マジそれだけが心配
153147:02/12/18 13:32 ID:0e/ehTxD
やめてくれ
官報ミスになってしまう
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:37 ID:1D7LIeTx
>>153
ニュース速報に出ました

今年の官報合格者にミスがあったそうです・・・

なんて言うのがあったらマジ大変だよね
修正前官報に名前があって修正後官報に名前が抜けてたら
究極の不幸者になるかも(w
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 13:38 ID:1D7LIeTx
たかが1年、されど1年だもんな〜
つーことで官報合格にゃほど遠い漏れは勉強しよう・・
15692:02/12/18 15:03 ID:9eN1G5wo
さっき結果来ますた。

無事合格できてますた。ありがとうございますた!

でも財表はA判定・・・。ショボーン
さすがに第2問の下線引き忘れは致命傷だったな。。。
おっとスレ違い失礼。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 15:25 ID:1D7LIeTx
>>156
お、おめでとさん!

なんだか合格者の点数等を見るとみんな似たような感じで合格してるね
簡単な所を落としたら即落ちな感じで慎重さが問われた試験だったかもね
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 15:26 ID:1D7LIeTx
まあ簿記論ってもともとそういう試験か(w
商法第290条第1項第5号はどこいったhage
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 15:39 ID:vwObvyTE
正確な解答、配点をしりたいですな。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 16:19 ID:vmdExZgk
落ちました。
第1問 25点
第2問 19点
第3問 10点
ショックなので以上
162*:02/12/18 16:42 ID:9YnyCDC4
>>161
かなり実力がある人ですね
不運です
ガンバレ
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 16:43 ID:IcaebhcF
今日、通知が来ました
合格でした!
不合格だと遅いってデマが流れて不安だったけど
すっごく嬉しい!
まだ通知が来てない人も無意味に不安になることないよ
絶対ダメだと思ってた財表もなぜか合格
ホント博打みたいな試験だね・・・
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 16:55 ID:1D7LIeTx
>>163
スマソ
デマ流したつもりは無いのだが
今思うに受験者の少ない受験場だと早く来て
受験者の多い所だと遅いとかはあり?
漏れはダサイタマで受験
まだ来ない友人は東京で受験
まあいまさらどうでもいい罠
165      :02/12/18 17:10 ID:KXwfU23g
今日、きたけど落ちてました。A判定。自己採点は44点。(大原式)
多分45点くらいが、ボーダーだったのだと思うが。
大原で、答練で2割くらいだったので、ちょっと期待したが
やっぱだめだった。
悔しい。  明日は会社休む。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:01 ID:IcaebhcF
>>164
デマってのは言い過ぎだったね
スマソ
単にまだ通知が来てない人を安心させたかっただけなのよ
ちなみにオレは東京受験で千葉在住
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:06 ID:h5eJt6KW
>>166
そやね
みんな来るか来ないかの日は神経がピリピリしちゃってるもんね
漏れなんて記憶に頼っていて合格発表の日が12/12と勘違いして
およそ1週間ピリピリしちゃってシビレチマッタよ(w
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:12 ID:8H/KMn9G
今回の簿記論、個人的に3問目あたりがポイントかと思います

169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:14 ID:IcaebhcF
>>167
オレは一応12月に入ってから発表日を確認し直したよ
結局当日には来なかったわけだがw

>>168
そうなん?
オレは多分3つくらいしか合ってなかったと思う
もうだめぽ、と思ってまともに確認してないけど
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:21 ID:geavL7H/
漏れDAIの税理士講座で今年簿財合格したんだけどさ
答練の成績は、
簿・上位20〜30%(毎回B判定)
財・上位30〜40%(BとC半々、A1回)
だったんだよね
DAIの税理士受講生のレベルって言われるほど低いのかな?
OとかTに比べて講師とかテキストの質はどうなんだろ

ここじゃDAIの受講生は相手にされない?w
171168:02/12/18 18:21 ID:8H/KMn9G
169
そうっす、いろんなサイトを覗いてみて、導き出した考えです
問1,2がかなり出来てもとい3の得点のしかたによっては
落ちているという傾向がみられましたんで

ちなみに俺は落ちました
一緒に受けた他の科目が受かってたのが救いです
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:22 ID:0e/ehTxD
その3つの配点10点あるのでは
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:23 ID:cKusTM7L
>>171
それあるね
第3問が隠しホール的ビッグ配点の可能性有り
174169:02/12/18 18:26 ID:IcaebhcF
いろんな所で情報集めたんだ?
うーん
てことは第3問の簡単なところの配点が大きかったってことかな
オレができたのって比較的簡単なところだけだもん
仕訳も戻り商品損失って書いちゃったし
簿記論って運の要素が大きいね・・・
175169:02/12/18 18:27 ID:IcaebhcF
ちなみに第1問、第2問は両方とも20点逝ってるはず
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:28 ID:0e/ehTxD
>170
大原3000人受ける簿記実判6回の
通算上位100番以内(上位3%)の合格率
50%台なんだよ 40数人落ちる
 DAIがどうとか以前に目指すレベル低すぎるよ
177176:02/12/18 18:30 ID:0e/ehTxD
失礼!受かってたのか
逝ってくる
178176:02/12/18 18:33 ID:0e/ehTxD
受講生のレベルはともかく
財表はガバガバの合格率
簿記は大原やってない退職給付やってるのが大きいのでは
 大原新会計弱すぎ
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:34 ID:geavL7H/
>>176=177
まぁ受かってるわけだがw
漏れは目指すレベルの話はしてないしね
DAIの受講生、講師、テキストが、
OとかTに比べてどうなのかが知りたいわけで
>>176を見るとOって大したことないように見えてしまう・・・
                よく聞け!

会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!
会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!

平松ファミリーにあらずば、人にあらず!
平松ファミリーにあらずば、人にあらず!

関西学院大学におけるエリート階級、それは、
@会計研究会所属
A中・高等部出身
B平松ファミリー
の3条件を満たす者である!

この3条件を満たさない非エリート階級どもは、
エリート階級に服従する義務があるのである!

なお、関西学院大学でない者は論外である。

分かったか!!!
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:39 ID:geavL7H/
DAIでは退職給付なんて当たり前のようにやってて、
(Tも同じだと思うけど)
こんな簡単なのありか?とか思ったんだけど、
なんでOは退職給付をまともにやらなかったの?
新基準に移行したばっかで旬だったはずだよね?
あそこまで突っ込んでこないって思ってたのかな?
っていっても退職給付はまだまだ奥が深いと思うし
漏れが簿財合格したのも不思議なんだけど、
それもすごく不思議なんだよね・・・w
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:40 ID:geavL7H/
>>181
わかんねぇYO!w
183      :02/12/18 18:48 ID:KXwfU23g
今回大原は、かなり簿記論はだめかな。また大原にしようか
それともTACにするか、DAIーxにするか・・・
複雑。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 18:56 ID:NjXE8wsx
>>183
税法は最高につまらないぞ。
185      :02/12/18 19:05 ID:KXwfU23g
税法は終わって、簿記残しです。もう情けないです。
自慢してるわけではないです。本当に、簿記は何回も受けてるので
1回で受かってる人を見ると、すげ〜天才と思ってしまう・・・
税法は、ある意味、暗記を完璧にできれば行けますが、
なんで簿記は、皆すんなり行けるのでしょうか?
かなしい・・・  こんな奴もおります。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 19:23 ID:IcaebhcF
世の中いろんな人がいるんだなぁ
でも財表受かってるなら簿記もいけそうな気がするけど
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 19:36 ID:vwObvyTE
絶対財表の方が得点が計算しやすい。
理論はまったくできないということがないから。
188名無しさん:02/12/18 20:23 ID:rjnmbUTD
簿記受かりました。○ック配点だと、
第1問20点(当期利益、期末棚卸高、営業外費用×)
第2問23点(問3の社債償還時の仕訳×)
第3問10点(現金、売掛金、車両運搬具、投資有価証券、受取利息・配当金のみ○)

第3問の仕訳2つとも落としたのに受かったってことは、そこまで第3問に傾斜配点がかからなかったのでは?
むしろ退職給付あたりで差がついたように思うのですが・・・
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 20:41 ID:8H/KMn9G
第3問10点(現金、売掛金、車両運搬具、投資有価証券、受取利息・配当金のみ○)
この辺りの金額に配点が多くあったように思われる。
仕分けはあんまし関係なさそうですね
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 21:03 ID:0e/ehTxD
問3 12点(現金〇売掛金〇車両運搬具×投資有価証券〇受取利息×配当金×)
仕訳×2  〇
計45でOKでした
 だからこれら全部に等しく5点くらいあるのではないでしょうか
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 21:05 ID:NjXE8wsx
>>185
ガンバレ。
俺は苦手意識を持っていた簿記が終わって一安心。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 21:07 ID:ezoRe9J5
>>190
漏れも190さんと同じ感じです
仕訳は出来たけど現金、売掛金、投資有価証券、受取利息、配当金あたりしか○は無かったと思う。
第1問と第2問の合計は40点いくかいかないかだし
193独学:02/12/18 21:52 ID:umejxXvW
合格でした!
2月から一級独学で、独学のまま簿記論市販問題集やりまくり。
TACの配点も配点も合格ライン突破してましたけど、やっぱり不安でした。
今夜はカンパイしまつ!
194独学:02/12/18 21:54 ID:umejxXvW
○ TACの配点も大原の配点も
× TACの配点も配点も

でした。独学の人、自身持ってがんばりましょう。
今は財表独学中です。
195独学:02/12/18 21:55 ID:umejxXvW
誤字ばっかりでスマソ。
こんな奴でも受かるんです(w
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 22:33 ID:Wj3u6N7M
>>193
おめでとさん

今年は独学でも全然大丈夫な感じでしたよね
下手に税理士講座やるよか日商1級やった方が合格出来たかも
毎年こんなもんなのかな?
直前の試験委員対策なんて全く要らないじゃんて感じ
5月までの内容を何回も繰り返して総合問題解く練習していれば
楽勝で合格出来ましたね
結果論だけど
197独学:02/12/18 22:39 ID:QvvShlww
>>196
ありがとさんです^^
夏の試験の後から2ちゃんで知ったのでつが、
大原では退職給付さえ教えてなかったとか。
その辺も、一級やったウチらに有利だったのかも。

そうですねー、総合問題は、やりこみましたよー
答練は知人に一回分コピーさせてもらっただけでした。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:16 ID:Wj3u6N7M
>>197
いや退職給付会計自体はやってたけど
数理計算上の差異とかその辺は数字が与えられるパターンだったと記憶
基本的に内容を把握しなくても電卓叩けば回答出来るレベルの問題で
それ以上は「出ないから大丈夫」でしたね

O原生の漏れはTAC生の友人と常に情報交換していたので
TACでやってO原でやって無いのは常にチェックしますた
結果、O原生の漏れは合格
TAC生の彼は不合格

友人はTACでやってO原でやって無いのは「出ない」と踏んで失敗した(w
199そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:20 ID:Qj+cvKhu
どうも、ウンコです

問1 22点
問2 20〜22点
問3  6点
計  48〜50点(大原配点)

これで合格ですから、問3の配点はほとんどないか、
あるいは傾斜配点そのものがなかったのでは・・・
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:25 ID:0e/ehTxD
ワラタ
それじゃTACの意味ないじゃん
俺は大原派だけど簿記に穴あるの聞いて
知ってたので両方やった 大原通学+TAC衛星
金1.5倍かかったけど安い買い物だった
もし退職給付全部×だと40割ってる
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:27 ID:Wj3u6N7M
>>199
第2問の3が全員配点により20〜22点のところが25点になり
第3問が2点のところが5点となったら15点
合計62点でウンコちゃん合格じゃん

第2問の3がほぼ全滅の漏れから考えるとそれしか考えられないなー

お、この計算でいくと漏れは71点で余裕で合格じゃん(w
大原採点だと49点くらいになるが
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:28 ID:0e/ehTxD
>199
2点×3→5点×3だと思う
そんで10点くらいゲタはかせたかも
それなら問3 25で60超える
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:30 ID:Wj3u6N7M
>>200
まあでも一般的大原生でも全滅だけは無いでしょう
1個は取れるよね<退引

ところで「新株予約権」の新法による処理の仕方は
TACも大栄も当り前のようにやっていたのかな?
204そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:31 ID:Qj+cvKhu
うーむ、なるほどお
で、誰も「ウンコ」に突っ込まないのね(w
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:32 ID:Wj3u6N7M
>>204
銀蝿じゃないし・・(w
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:33 ID:jM2ZkdOZ
今年の簿記は大原が
苦戦してるのか?
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:35 ID:Wj3u6N7M
>>206
いや漏れの周りの友人は
大原合格率100%
TAC合格率0%なんだけどな






もっともサンプル数は2名しかおらんが(w
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:40 ID:jD+UJ2s6
>>203
漏れはTACで直前講座のみだったけど
少なくとも旧法は全くやってなかったぞ
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:42 ID:jD+UJ2s6
んで、新法は答練でも何回か出てたような気が。
210やばいな:02/12/18 23:45 ID:oa20FBME
奇跡がおきますた。
1問、16
2問、6
3問、14
合格ですたw
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:46 ID:jD+UJ2s6
>>199
第3問はどこで点拾えた?
漏れこのスレの92でほとんど同じ点数だったんだけど
(ちなみにウンコは事前に済ませてますた(w))
第3問は有価証券でミスってたんだよね。
でも何とか受かったからココには大量配点なかったと思われ。

てことを考えると
受取利息、有価証券の仕訳
あたりが大量配点だったのかと。

212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:50 ID:Wj3u6N7M
>>208
じゃあTAC生は2-3は新法による処理という間違えを犯した奴も
結構いそうだな
旧法全くやって無かったんでしょ?
簿記論2年目の人は良かったかもしんないけど
213そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:51 ID:Qj+cvKhu
>>211
ウンコです。覚えててくれたのね(w
3で拾えたのは、現金預金、受取手形、売掛金のみ
あとは全滅
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:53 ID:Wj3u6N7M
>>210さんの奇跡の分析
第1問16点→16点
第2問6点→6点加算で12点
第3問14点→5×7で35点
合計63点

やっぱ、旧法新法絡んだ2-3は全員加点(問題不成立)
そして第3問は2点の配点のところを5点配点×10箇所じゃないかな?
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:54 ID:eELCM4qp
いろいろ分析したい気持ちもわかるが
気持ちを切り替えて1月からのすごし方でも
考えたらどうだ?
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 23:59 ID:jD+UJ2s6
みんな試験委員のブラックボックスを
必死になって開こうとしてるのさ(w 漏れもその一人だけど。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:00 ID:5TkiPQNk
そうだな
傾向と対策として一番重要な要素かもしれん(w
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:00 ID:CE6c3Jhr
>214
いい線いってると思う!
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:01 ID:euPPmGJE
私の奇跡

第1問 18点
第2問  6点
第3問 12点(現預・売掛・投資有価・その他評価差額・仕入・受利配)仕分け全滅

誰も信じてくれないと思って書き込めなかった。
220215:02/12/19 00:02 ID:iD3IIao8
すまん。余計なことだった。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:03 ID:5TkiPQNk
つーかさ
大原の実判全6回みたく
正答率を各問毎に集計して模範解答を作って欲しいな
受験生1人に10000円×100名位選んでさ
そしたら正答率の高い所を勝手に自分なりに配点して
自分なりの自己採点が出来る
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:03 ID:FCZFl8nW
第2問−問3は全員正解で+8点だな。
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:03 ID:CE6c3Jhr
奇跡分析すると配点正確にわかると思う
点が多いと組み合わせいっぱいあるから
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:04 ID:MFoyBG6r
ずいぶんなブラックボックスだなぁ
漏れもそれに助けられた一人だがw
せめて点数くらい公表してほしいもんだ
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:04 ID:5TkiPQNk
>>219さんもほぼ>>214さんと同じパターンで合格やね
226210:02/12/19 00:05 ID:1vJSh1Wv
>>214
そ、そうなの?
大原生なんだけど、
2問目は退職全滅、引受権→予約権
さらに有価証券は計算ミスもあったんだけどなあ。
3問の得点源はほとんど仕訳だったから、
214さんの言う通りかも…
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:06 ID:5TkiPQNk
>>219さんのばやい
第1問18点+第2問14点+第3問30点=62点で合格
2点上回りましたなスレスレです(w
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:07 ID:5TkiPQNk
おし、これでブラックボックスが明らかになった!!






・・ってことにしようや(w
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:10 ID:5TkiPQNk
ブラックボックス解明に一番近かった人は
ご褒美に一発官報に載せてくれんかな〜(w
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:11 ID:5TkiPQNk
公認分析士 合格者1名 (w
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:11 ID:MFoyBG6r
>>229
漏れは許すw
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:12 ID:FCZFl8nW
現預・受手・売金・車両・有価証券・評価差額・
仕入・割賦控除・割賦利益・受利
各4点×10
仕訳5点×2

第3問はこんな感じかな。
233公認分析師:02/12/19 00:18 ID:5TkiPQNk
>>232
それでよろしい(w
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:19 ID:MFoyBG6r
第1問、第2問ももう少し正確に解析してくださいw
235公認分析師:02/12/19 00:20 ID:5TkiPQNk
もう寝る(w
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:23 ID:20qj5NhD
TAC解凍速報の「受験生の出来」通りなら

×省略              1点×10コ=10点
△受取手形・車両器具・割賦控除・
 繰延利益            2点×4コ = 8点
○売掛金・仕入          3点×2コ = 6点


◎現金預金・投資有証・そ有証差・
 受取利配・商品仕訳・有証仕訳  4点×6コ= 24点
                   合計   48点

あとの2点はゲタはかせor誤差

こんな推理は単純すぎか?
237公認分析師:02/12/19 00:25 ID:5TkiPQNk
>>65さんの分析

65 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:02/12/17 22:19 ID:cwzvfhKW
〇原です。
第一問・・・21
第二問・・・12 退職給付死亡
第三問・・・10 仕訳全滅

第2問で+6点、第3問は合計20点
トータル59点で落ち

惜しい!実に惜しかったな

もう寝る(w
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:26 ID:CE6c3Jhr
3万近く採点するのに
そんな細かい配点してないと思う
5×10だと思う
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:30 ID:MFoyBG6r
実は100枚くらいずつ屋上から落として
一番近い10枚が合格という罠
残りの90枚はそのまま自然に帰るw
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 00:35 ID:+AmeNLsj
大原は上級の教科書を見たが、退職給与のあたりは
すかすかだなあ
トピックで山とか言われてるのに、あんなに荒いのは
まずいだろう
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 01:05 ID:MFoyBG6r
ここにはDAIの受講生はいないのか?
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 01:41 ID:T44Ooxnl
O原配点で

問1 16点
問2 15点(退職給付は会計基準変更時差異のみ○)
問3 14点(仕訳は、建設仮勘定以外の2つとも○)
合計 45点 で合格でした。

こんなんでも合格してしまいました。運が良かったとしか言いようがないです。
問3の仕訳が高配点だったのでしょうか?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 02:02 ID:XkHw+dOo
漏れは6月の日商1級→国税専門官1次→7月全経→8月簿財、と直前期は試験
づくしにしてすべて合格した。
今年みたいに学校によってアナがあったりするような年もあるので、
専念で時間ある人は簿記関連試験を色々うけて色んな角度からの問題に
慣れていくのもいいかも。
おかげで問1、2は9割ぐらいあったと思う。問3はTAC配点10点で焦ったが・・。
244232:02/12/19 02:08 ID:FCZFl8nW
漏れの予想、若干修正。

現預・受手・売金・車両・有価証券・
仕入・繰延売上利益・受利・仕訳×2
各5点×10

これでどうかな?
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 07:50 ID:yayvEXEg
漏れの予想

実は抽選。(あまりの採点ノルマの多さに試験委員ダウンのため)
発表は発送をもって替えさせていただきますた。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 10:28 ID:Ceqwgwz8
実際、一枚あたりの採点時間てどれくらいかね。
試験から発表まで130日か。採点できるのは実質100日くらいかな。
27,404枚を100日で割ると1日あたり274枚、1日7時間採点(藁)するとして
1時間あたり39枚、1分半で1枚か〜。第一問、第二問の委員は余裕かね。
1日7時間あてて、これだから他に仕事してりゃ、もっと短いわな。
あんまり細かく配点振ってないかもしれんね〜。


247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 10:41 ID:8HE7lqdC
なぜだか知らんけど、簿財に受かると頭がいいと思っている人が多いような。
法人税法受講しているときに、
法人は簿財を終了した人達の競争だからレベルが高いとかいっちゃって。
なんか、自分に学歴の低さを簿財に受かった事で昇華させようしているようで。
私は、2年目で簿財なんとか終了しましたが、
一番難しいというか、頭を使うのは、簿記論だと思います。
税法は、計算は訓練=作業で、理論は忍耐のような。頭使いません。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 10:44 ID:OOEIvJix
不合格の85パーセントの人は相当できが悪かったんだね。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 11:30 ID:CxeClpbY
>>248
その日は出来が悪かったというのは事実なんだろうけど普段も出来が悪いのは君だけだと思う
来年はがんがれ!
合格者は気持ちにゆとりが出来るから負け組の気持ちも分かるから不用意なことは書けない
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 11:34 ID:xT9cqCd0
>246
 税理士試験は試験後2ヶ月で採点を終えてしまうという話を聞いたことがあるぞ
 (TACの某先生から)
251250:02/12/19 11:43 ID:xT9cqCd0
個人的には簿記論の配点にはいくつかのパターンがあってその中の1つででも
60点行ってたら合格、そんな感じになってるんじゃないだろうかという気が最近してきたよ
 (パターン@)
  TACや大原の配点基準どおり(得点調整一切なしの100点満点)
   ただし、これで60点を取れる者は全受験生の5%ほど
 (パターンA)
  第1問の得点を×2し、第2問、第3問はTACや大原の配点基準どおり
  (オレはこのパターンで合格したんではないかと思っている、何せTAC
  配点で第1問は22点あったが第1問〜第3問合計しても40点台半ばくらい
  にしかならない)
  (パターンB)
   第1問、第2問はTAC,大原の配点基準どおり、第3問は問題によってかなりの
   傾斜配点あり(5点とか7点とか)というパターン

 どんなもんでっしゃろ???
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 11:54 ID:GTHSbnn6
>>246
厳密な採点作業の前に、カナーリ(半数は)足切り作業で落としてるとおもふ。
253      :02/12/19 11:58 ID:KQMCtybt
でもあしきりしたら、ランクはつけれないよ。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 12:11 ID:wBabhxaj
>247
文章が支離滅裂ですが、大丈夫ですか? 少し心配です
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 12:17 ID:npY6WLOS
>>254
同意。何いってるのかまったくわからん。人のこととやかくいうよりも
自分の日本語の能力を心配した方がいい。
256公認分析師:02/12/19 12:45 ID:yxzSWNNY
>>252
いや足切りなぞ存在しないと思ふな・・

出身ゼミの教授が当時試験委員やったし
仕事の関係でその年の消費税法の試験委員の人と話した(ちなみに漏れはその年、消費税不合格(w))
それから最近元試験委員な人とメール交換した上でのトータルな感想だが
257252:02/12/19 12:54 ID:2gcV5oGY
>>256
そうなのか。漏れは簿記・消費の合格と不合格の年の経験から
足切り確信論者になった。W

いや失礼。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 12:54 ID:CE6c3Jhr
>253
足切りはDでしょう
>256
委員によるのでは
過去財表中村忠委員は 会計用語漢字間違いで落としたそうですよ
著書にかいてあった
あしきりといえばあしきりかも
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 12:56 ID:QrrGGQM2
普通に考えて足切りあるでしょ。
簿記なんて3万人くらい受験しているんでしょ。
全員を正確に採点するのは不可。
260公認分析師:02/12/19 12:59 ID:yxzSWNNY
まあそういうのを足切りというならば足切りもあるんだろうけど
基本的には全て見るというのが3名の話ですた

当時の消費税法の試験委員曰く
合格レベルに多くの受験生が達しているので
そうなるともう一回全部見直ししなければならんと言っていた
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 12:59 ID:qi42CqHM
簿記一級って検定試験だろ?
262261:02/12/19 13:00 ID:qi42CqHM
スマソ 板違いでした。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 13:00 ID:CE6c3Jhr
うーん財表ともかく簿記にあるかな・・
採点財表より楽だと思うよ
読まなくていいし
1人でする訳じゃないし
そのかわり手間はぶくため5点配点とかだと思うよ
264公認分析師:02/12/19 13:00 ID:yxzSWNNY
白紙答案の選別作業はやるだろうけどね
265公認分析師:02/12/19 13:02 ID:yxzSWNNY
>>263
確かに第3問でも10箇所に配点決めうちにすれば案外楽に採点出来るよね
第1問も第2問も採点のし易さでは良問だったね(w
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 13:46 ID:KE6RGPSA
これだけ待たせるんだからきちんと採点すると思われ
267246:02/12/19 16:44 ID:tAud5cdk
試験委員は大学教授、実務家ともに採点は片手間だよな。1日7時間を100日も
続けれんわな。本業、なくなっちまう。それ以前に気が狂う。(w 
誰かが2ヶ月で採点、って言ってたが、それだと各問1枚40秒で採点せんと間に合わん。

100枚ぐらい採点して、その内10%が60点超えるように、しかも一目で見える
範囲に配点して、あとは目もくらむ速さでチェックっつうのが俺の考え。
268246:02/12/19 16:50 ID:tAud5cdk
>>263
ついでに、理論よりは計算の採点の方が細かいぶん手間取ると思う。
理論は試験委員レベルになると最初の一行で「あ、こいつ解っている」
「あかん」つうのが判る筈。(w
税法だとタイトル見て読む読まんを決められそう。。。
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 17:18 ID:CE6c3Jhr

簿記って恣意性入らないから
採点分業だって聞いたが
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 22:22 ID:wJBhIBla
5月に会社やめて全答練D判定だったけど合格してました!
消費税はAで落ちてました・・・。
1年目まずまずのスタートでホッとしました。
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 22:24 ID:qi42CqHM
2ちゃん見てると落ちた奴が居ないような気がしてきた。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 22:34 ID:p/goobfd
某元試験委員の話
税理士試験の採点方法

全国の各試験会場の答案の中から10人分づつ無作為にピックアップする
とりあえずの採点を行う
で全体的に10人に一人が60点以上になるように配点する

とのことでした
簿記論でなく税法の先生でしたがどの科目でも同じみたいです
ちなみにこの先生の名前は受験生なら誰でも知ってるレベルの人です
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 23:00 ID:+kgKWOln
>>271
落ちてる奴は落ち込んで、2ちゃんに来てないだけ。
だから試験直後に比べスレが伸びない。
274 :02/12/19 23:11 ID:Ts/v6bCN
仕事の時間がなくなるから、試験委員の依頼を断る人が多いって聞いた。
それと、白紙答案があっても合否には関係なし
元試験委員(関西弁のひと)が逝ってたそうだ
採点と得点調整が終わったら、あとは足し算やて

>>272
それ、オレも書き込んだけど、
残念でした、10人ではなく100人です。
詳細は上のほう。
275独学:02/12/19 23:15 ID:KswGwm69
>>198
やっぱり情報戦ですよね。
私は会計人コースの愛読者です。
ただ、今年の本試験に限っては最新改正事項は無意味でしたね。
例の転換社債は、迷いに迷った挙げ句、「ここは旧法だろう」と判断しました。
決心するのに3分は時間をとられたけど、
それで受かって良かったです

しかしその友達は、コメントしようもないでつね^^;


>>200
お金のかけられる人がうらやましいでつ。
好きで独学やってるわけじゃないから。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/20 01:30 ID:vUbcZ4v4
age
277  :02/12/20 23:14 ID:y0GDAT6D
hage
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 00:52 ID:g3QoCA1M
 転換社債、新法でやったけど、受かったよ。
 何でだか分からん。
 試験直後は、悔やんでも悔やんでも悔やみきれなかった。
それ埋没でみんな
〇説が有力ですよ
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 01:06 ID:g3QoCA1M
>>279
  あっ、そうなんだ。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 01:47 ID:ziQWrqKQ
おれ独学だったからわからないんだが、今回は旧法で
書かなきゃいけなかったの?なんとか受かったから
どうでもいいんだけど・・・・。
どっちでも◎だったみたい
やべーこれ出しちゃったけど
ボツだわーみたいな
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 01:59 ID:ziQWrqKQ
>>282
そうですか。しかし新基準の適用っていつからなの。
なんかごちゃごちゃして訳判らん・・・・・・。
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 02:37 ID:g3QoCA1M
 278だけど、後から考えたら、やっぱり旧法が正しかったのだろうと思った。
 問題文に明記してあるし。
 でも受験案内との兼ね合いがねえ、、、
 「今回の試験で適用すべき法令等は、平成14年4月22日現在施行」と書いてあるしねえ、、、
 どうなんだろう。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 02:46 ID:ziQWrqKQ
>>284
そんな事が書いてありましたか。すっかり忘れてました。
ただ、問題としては最悪の部類ですね。おそらく全員○
でしょう。それが今回のマジックの根源かもしれませんね。
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 10:23 ID:Hgt0KXzA
自己採点で60とか言ってる人が落ちてるけど、
何故なんだろう??
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 10:25 ID:XTTmpR5e
>>286
はげしくガイシュツ
本番採点だと合格点ないからでしょ
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 10:29 ID:wPv83UIM
個人的に3問目は最悪な問題だと思いました。
3問目の試験委員は実務家ですよね?
任期は何年でしょうか?
53回の委員もまた、同じなんすかね?



290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 10:50 ID:wPv83UIM
簿記論A判定1万人位いそう。
40点前半で合格してる人が結構多く、得点分布が狭くなって
いると考えられるからである。
この様な得点分布になるような問題を作るのは明らかに、作問者の
怠慢であり、力不足であり、受験生にとっては悲劇である。

税理士試験制度自体、開催者側の怠慢を理由とした数々の問題点がある
が、
・・・自分で選んだ道、文句を言っても僕の合格科目は増えないし
、頑張って、今の状況下で受かるしかないっすね、頑張ります。
しかし、ホント、もっとしっかりしてほしい
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 10:58 ID:VNplWUjH
旧法新法で迷うのなんか、まだましだぞ。前には貸借の合わない問題だって出たんだからな。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 11:59 ID:nT36Us2w
国税審議会は試験問題の作成を専門学校に委託せよ!!!!!!!!!!!
そうすれば意味不明な問題もなくなるし受験生の実力が素直に反映される問題になるんじゃ!!!
今や大学入試も予備校が作成する時代やからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 12:19 ID:xlzsmKAH
税理士試験も民営化しろということか。
そうすればすぐ合格発表されるだろうしな。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 14:57 ID:ziQWrqKQ
>>292
独学者に不利なことは許さん(W
それも問題ありでしょ。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:48 ID:vBh/RkNi
294が正しいw
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 20:45 ID:Mx3J8qGb
今年は受からせすぎだ、簿財持ち税法全然進まない病の香具師が
蔓延することが目に見えている。会計と税法の母集団の違いに
注意しませう。
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 20:50 ID:vBh/RkNi
ごもっともでございます
298  :02/12/21 23:06 ID:CF6r4Ije
>>296
簿財合格者が増えるから
税保の受験生も増える。
結局、優秀な香具師は税法も受かる
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 18:36 ID:eBoQfQMj
受からせ過ぎでしょうが、独学なのでありがたいです。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 19:00 ID:xDE7/7VA
今だ!300ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ  (´⌒(´

・・・・誰もいない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゜Д゜⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゜Д゜ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

滑り損だゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (;TДT,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)


301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 19:29 ID:eroj0PCD
試験問題の適正化を図るため、簿記論と財務諸表論の試験委員から公認会計士を排除せよ。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 19:41 ID:BWN9R6yr
それ(・∀・)イイ!!ね
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 00:20 ID:Cn4U1tEt
>>301
会計科目は会計士だよ。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 12:10 ID:aFPCwbex
今年の簿記論の合格率14%オーバーだったんでやけに高いなあと思っていたら、昔は13%
後半から14%台がアタリマエだったようで、ここ数年の低さがむしろ異常だったのかも知れない
な・・・。因みに昔の合格率を示しとくと(出典:TACの過去問題集より)

          受験者数    合格者数    合格率

 第40回     17,878 2,569 14.4%
 第41回 17,117 2,318 13.5%
 第42回 18,114 2,607 14.4%
 第43回 21,124 2,931 13.9%
 第44回 24,810 3,244 13.1%

 45回以降は10%台から12%台をウロウロしてます




305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 12:11 ID:aFPCwbex
↑ 見にくくてスマソ
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 13:23 ID:ZQIrmZ8i
 ↑行き当たりばったりの基準は本当に困るね。
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 14:24 ID:u3ompKZp
でも、1割基準とは言ってないもんね。概ね60点が合格ライン
と言っているだけ。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 15:16 ID:MXgsmC3e
簿記論の論って一体・・・
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 15:32 ID:a0EINh9j
来年からは理論も出します。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 16:58 ID:tE8VXdgO
>>308
簿記検定とは採点の仕方が違うのだよ
って意味じゃない?w
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 17:02 ID:b66wTFg/
昔は理論も出たそうだよ。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:20 ID:u3ompKZp
>>311
本当?。どんなのが出たの?
A判定だったよ。
でも、これ絶対ウソ。
かなりいい加減な採点だと思う。
たぶん、落ちたやつのほとんどがA判定。
314名無しさん:03/01/02 19:46 ID:DgZJ2m2h
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
315山崎渉:03/01/11 14:14 ID:ZlQThzcD
(^^)
316山崎渉:03/01/17 23:03 ID:Q8aOlVQM
(^^;
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 22:54 ID:bbeuUPX0
age
318わかばマーク ◆Jsc/2Z5cSA :03/02/02 21:47 ID:ypOyNCfz

これ、今年度の受験者が使用してもいいスレかな?
319ぬかよろこび ◆dt/ex0PoFg :03/02/06 10:45 ID:L8NcxsUm
去年、TAC町田校の簿財レギュラーでno1,2
だったやつらが上級受け始めたんだけど(テストの順位表で確認)
彼らはだめだったのか
漏れはぜんぜん彼らにはかなわなかったけれど
簿財ゴウカクだったのに
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/06 11:18 ID:yp3TNfqm
>319
そんなもんだよ。試験には運も有る。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/06 11:22 ID:ELKjPaZm
税法も同じだよ。タック全答で名前が載った友人3名のうち2名が落ちた。
322ぬかよろこび ◆dt/ex0PoFg :03/02/06 13:43 ID:L8NcxsUm

講師に講師になるにはどうしたらいいんですか
とかきいてるくらい凄い点数を答練でとっていたのに・・・・
それと、テストの順位表に名前が載ってしまうことは
このようにめんどくさいことにもなるんですね
(落ちたのがわかってしまうという意味) >>320
323      :03/02/06 14:44 ID:96LGyMzA
大原は、去年の試験の合格率はひどいのでは?
おれはもち落ちたが、同じ講座ですごいできる奴が落ちてた。
ちょっとほっとしたけど。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/06 14:54 ID:hIXX+dzd
>>323
成績優秀者は落ちたかもしれないけど、
優秀でない漏れが合格してたから案外合格率低くないかも
325      :03/02/06 16:57 ID:96LGyMzA
が〜ん  ちょっと落ちこんだよ
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 01:10 ID:X/0wOpE0
一体一般クラスの何割が合格するんだぁ?
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 01:13 ID:qMmDx8sp
上級なんて受けなくても楽に合格できるでしょ?
そんな細かい論点、合否に関係ない
さあ?年によるんじゃねえの
去年の退職給付とか基礎的な論点が大原上級でやってなかったりするよ
一般でもやってないけど(w
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 03:31 ID:qo035yeZ
大原はダメポ・゚・(ノД`)・゚・
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 05:36 ID:s82X839p
TACだって退職給付は不十分だよ。ちなみに財表ではかなり細かく差異分析したけどね。
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 11:50 ID:zPbi/dCL
昨年の合否の分かれ目は何だったの?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 13:46 ID:sOr0EcQ4
このスレを最初から見て分からん香具師はセンスなしと思われ・・
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 13:47 ID:yY7eYnuH
>331
退職給付と個人の能力
334331:03/02/10 18:02 ID:zPbi/dCL
>>333
ありがとう。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 22:46 ID:hJ6nHStj
退職給付スゲー簡単だったよね
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 22:59 ID:sOr0EcQ4
ウム簡単ダターヨ
学んである無しに関係無くその場で考えたらすぐ分かる問題だた
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 22:59 ID:sOr0EcQ4
だから大原イパーンの漏れでも当然合格
1級上がりか?
大原は上級でも差異の出し方すら知らんのだ
普通はとばす
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 03:58 ID:sMzbjUE3
とばすかヴォケ
おまいの普通って程度が低すぎないか?w
退職給付って2番の仕訳ですよね?
あれくらいはすぐ出来るようになると思いますから、LECでビッグバンセミナーというのを受けたらどうですか?
会計士の講座ですが、キャッシュフロー計算書や新基準をわかりやすく解説してくれますよ。担当はLECの有名講師渡辺先生です。
上級の会計士受験生で簿記論を試しに受けた人は、あの仕訳は普通に満点です。入門上がりの私でも20は堅かったです。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 05:08 ID:sMzbjUE3
今度はLECの営業が登場か?w
あの程度は普通に満点取れるって
取れないのは大原生の中でも機転の利かない香具師だけ
たすかに営業ぽいな・・。
営業じゃないんです。ほんとに受講生なんですが。
まぁええわ。
343ぬかよろこび ◆dt/ex0PoFg :03/02/11 06:44 ID:+k6RwCr+
>>340
去年はTACのレギュラーでは退職給付完璧にやったぞ
簿財受かったぞ
>341
大原講評と全然違うよ 上級ほとんどできてないって話だ
そもそも去年大原では差異なんて初めから出てて
最後まで自分で出させたことないんだから
俺はできたけど(TACやってたので)
大体 大原生退給ダメだったって
今までさんざんガイシュツじゃねえかよ
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 03:17 ID:+1wzbEge
大原では退職給付さえ教えてなかったとか。
その辺も、一級やったウチらに有利だったのかも。
198 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/18 23:16 ID:Wj3u6N7M
>>197
いや退職給付会計自体はやってたけど
数理計算上の差異とかその辺は数字が与えられるパターンだったと記憶
基本的に内容を把握しなくても電卓叩けば回答出来るレベルの問題で
それ以上は「出ないから大丈夫」でしたね
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 03:20 ID:+1wzbEge
240 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/19 00:35 ID:+AmeNLsj
大原は上級の教科書を見たが、退職給与のあたりは
すかすかだなあ
トピックで山とか言われてるのに、あんなに荒いのはまずいだろう
242 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/19 01:41 ID:T44Ooxnl
O原配点で
問1 16点
問2 15点(退職給付は会計基準変更時差異のみ○)
問3 14点(仕訳は、建設仮勘定以外の2つとも○)
合計 45点 で合格でした。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 03:25 ID:+1wzbEge
65 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/17 22:19 ID:cwzvfhKW
〇原です。
第一問・・・21
第二問・・・12 退職給付死亡
第三問・・・10 仕訳全滅
 当然不合格です。ずっと上位一割にいたんだけどね。
66 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/17 22:24 ID:0+8dV7Os
大原に損害賠償請求汁
67 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/17 22:34 ID:SdMUkXBo
ま、大原はそんなもんでしょう
講師と11月ごろしゃべった感じじゃ、退引など
TACで受かろうとする連中は合わせてくるから、
大原は苦戦だろうと話していました
68 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/17 22:38 ID:RzRRpwN8
>>65
漏れも○原です
講師の「○原を信じてここまでやったら合格出来ます」の言葉を信用せず
直前の悪あがきでTAC日商一級トレーニングやって自信つけました
(2chで典型的な落ちるパターンだと言われたけどね(w))
上位3割にたまに入るのがやっとだった漏れが合格出来てしまいました
>>65さんとは第1問と第3問は似たようなもんで第二問の退職給付で+6点くらいは
もらって合格しちまいました
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 04:00 ID:AZl5O1cV
>>348の65って悲惨だな
大原って何を根拠に退職給付は出ないとか言ってたんだか・・・
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 04:01 ID:AZl5O1cV
って、このスレの>>65じゃねぇかw
大原は他の学校の簿記論の合格率に貢献しましたとさ
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 09:15 ID:Q/bP6BsJ
タックと大原の受講生の増減はどうなんだろう?タック上級は第一回の提出者が1080人くらいだった
352      :03/02/12 09:37 ID:f7az9JUU
でも、大原の方がやはりかなり多い。
TACがのびれば、大原もよくなるし良いんじゃないか。
ただ、簿財は内容的に競ってるが、税法は大原が、やはり大原圧勝(内容含め)
TACよ、頑張れ。
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 10:06 ID:o99gHicK
大原の方がどういいのか教えてくれよん
学校によってそんなに違うの?
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 10:09 ID:Q70lH+LR
TAC・・受講生は大原より少ない。合格率は大原より高い。
     校舎は新しめが多い。若い受講生が多い。
     大卒の受講生が大半で一流大も多い。
大原・・ 受講生はTACより多い。。合格率はTACより低い。
     校舎は古めが多い。高齢受講生が多い。
     本科の専門学校もあり高卒の受講生が結構多い
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 10:12 ID:o99gHicK

これだとTACのほうが良さそうじゃん
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 10:50 ID:ixcoRiaf
>ただ、簿財は内容的に競ってるが、税法は大原が、やはり大原圧勝(内容含め)
>TACよ、頑張れ。

大原講師さんですか????
冗談抜きで合格率はTACの方が上ですよ。
僕は両校の教材やってたけど、確かに大原の方が良さげなんだけど、
何かにつけて大原は「甘い」 演習の配点が1点配点だったり、
どの税法の各設問の「適用要件」が「一定の事項を記載し、一定の書類を添付し・・・・」と省略したり、
クラスによっては全答練の出題範囲教えてたりと。
TACはその点厳しいよ。上級演習は、提出者全員順位の名前が掲載される。
恐ろしくて全体の1/3が提出しないんですけど。

それに去年の各科目の本試験対策は、大原は完全敗北だよ。
357      :03/02/12 11:19 ID:f7az9JUU
受講生だけど、TACも大原も受けての印象。
TACファンは、オタが多いなあ。TACにも、もちろんよさは有るよ。
TACのよさは否定しない。総合して大原かな。
税法では、去年TACでは、歯が立たない科目があったのも事実。
本試験対策は、毎年水掛け論になる。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 11:53 ID:o99gHicK
>どの税法の各設問の「適用要件」が「一定の事項を記載し、一定の書類を添付し・・・・」と省略したり

大原を擁護する訳じゃないけど
そこまで細かく書いたとしてもどれだけ配点があるか疑問
そんなの合否に関わらないんじゃない?
何でもかんでも覚えてらんないよ
そもそもそんなこと書いてる時間ないんじゃないの?
要領の良さって大事だと思うんだけど

と言ってる漏れはまだ税法受験経験ないんだけどねw
359名無しさん@そうだウンコしに行こう:03/02/12 15:06 ID:0/Tp8mta
これからは税法もTACの時代だ!いや、もうとっくにTACの時代になっている!!
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 15:21 ID:ixcoRiaf
>358
合格ラインにかろうじて引っ掛かるレベルならそれでいいけど、
可能な限り100%に近い確率で合格したけりゃ、それじゃダメ。
 
つまりそういう個所が大原の良いところで有り、悪いところ。
だから初年度大原、2年目TACという奴が多い。その逆はあまりいない。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 15:41 ID:j1zs+2zm
悪いが、学校がどっちが良いって言っている香具師は
関係者でなく真性受験性なら間違い無く落ちだぞ
どっちでも受かる香具師は受かるんだから
362      :03/02/12 15:41 ID:f7az9JUU
>だから初年度大原、2年目TACという奴が多い。その逆はあまりいない
そんなこともないとは思うが、ただ、大原がTACに比べてアバウトなのは確か。
それと講師があまりにも大原絶対というのが、ちょっと引くな。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 15:43 ID:j1zs+2zm
初年度大原、2年目TACならそりゃレベルはTACが高くなる罠

そういう情報を元に1年目からTACにすると1,2ヶ月で落ちこぼれると思われ

漏れの友達がまさにそう・・

TACは成績優秀で無いと、テストの提出すら辛い・・
364      :03/02/12 15:46 ID:f7az9JUU
361の言ってる事がもっともな事だ。
おおはらもTACもやはり上位にいるやつしか受からない。
合格率も、はっきり言って変わらないと思うな。
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 16:22 ID:ixcoRiaf
講師は、大原はヘタレが多い印象がある。
当方タック生で大原は資料通信なんだが、
電話質問してちょっと会話しただけで「こいつ知識ないな」って講師にぶつかる確率が高い。
「タックではこう言ってて、大原さんとは解釈が違うのですが」系の質問はことどとく
「フッ 他校は他校」みたいなニュアンスの返事しか返ってこないし。
大原は、「その科目受かってるけど、まだ現受験生」が講師やってるケースが多いと聞くけど、
その辺に理由があるのかな?
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 20:43 ID:Q3bObYyy
どの科目も
TAC上級>>大原上級>TACレギュラー>>大原一般
という印象。
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 21:21 ID:TnLb/FOF
大原一般で合格した漏れは神
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 21:26 ID:V24oOD/k
タック上級50%入ってれば「いける」と言われるくらいやからね。
ただ大藁ボケ学校の上級は演習中心って感じなんで、
基礎が固まってて前年アンラッキー的要素で落ちた受験経験者にはヨロシイ。
演習問題の目標ラインも高いしやりがい有り。
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 21:52 ID:TnLb/FOF
大原で落ちた香具師は学校のせいに出来るが
TACで落ちた香具師は恥ずかしいな、かなり
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 22:50 ID:wxyGGmiR
俺はてっきり大原の税理士、会計士のタックだと思っていたが
今は会計士の大原、税理士のタックになってるの?
これから大原の法人税受講しようと思ったが考え直したほうが
よさそうだな。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 23:32 ID:qLnQyKbH
>いや
「率のTAC、数の大原」に集約されると思う
ただ大原が多勢に無勢なため、タック生はおのずと大原の学習範囲もある程度押える。
そのあたりが、どんな問題が出されても対応できて、大原生と違うところかな。 
 
僕は、大原全答で屈辱的な結果だった後、大原はクラスによって全答の問題教えてる事を知って愕然とした。
全答の意味ないし、全く公平でない。そういう事を平然と行う体制に疑問を感じた。
自分のクラスの生徒は全答で良い成績取れてそれが自信になって本試験で良い結果に結びつくだろうが、
3000円出して受験した部外者にとっては、銭も時間も自信ももぎ取られる以外の何物でもない

372名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/13 00:00 ID:bFXwMUvT
例えば合格占有率なら・・・

   TACの合格者数には、教材購入者や情報会員も含まれる
  大原の合格者数は、受講者のみを対象としている。

例えばネットで教材を購入したら・・・
   TACはこちらが請求するまで正誤表を送らない
   大原は頼んでもないのに送ってくる

どんなにTACの講師陣が優秀でも、これじゃあ・・・。
受付の対応のヒドさは余りに有名だしね(しかもブス)
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 00:09 ID:Q7a0A5zD
>372
それ逆と思うけど・・・・
タックの教材は書店で買えるけど、大原は通販のみ。
で注文すると会員番号なるものが与えられる。
試しに電話注文してごらん「会員番号は何番ですか?」ときかれるし、
2度目以降の購入は、名前言っただけで住所まで応答するから、間違い無く氏名登録もしてる。
それよりもそれよりも頭に来るのは、市販用の理論サブノートのポケット版化。
受講生以外はシステム手帳サイズの小さいモノしか手に入れることしかできない。
大原曰く「持ち運びに便利なサイズにしました」との事だけど、だったら受講生の教材もそうしろよ、って反論したい。
結局本科生で無い奴には読み難いモノしかやらん、言う事。

受付の件はまったくそのとおり。
正誤表も大原は関心。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/13 00:15 ID:bjMEyoxA
>>373
漏れ、独学だから両方の教材ネットで買ってるんよ。
で、個人情報を正直に書いたら、TACから電話で勧誘があった。
独学は無理ですよー!って。それも、2度3度と。
で、文句言ったら情報誌みたいなの送ってくれなくなった。

そりゃ、大原だって個人情報は集積してるだろう。
でも、教材を購入しただけで、会員、合格者と称して名前を出したりしないし、
間違えても電話勧誘なんかしない。
そこが学校法人と株式会社の違いだと思うよ。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/13 00:16 ID:bjMEyoxA
追伸

大原のパンフにこうなかった?
当校の合格者数に教材購入者や資料請求者は含まれませんって。
ちなみに、教材としてのレベルはTACのほうが数段上だと思う。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 02:29 ID:QWRtccAL

  ワケ     ワカ      ラン  
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ 
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・) 
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ 
 < < <    ) ) )     (_)|  
 (_(_)  (__)_)    彡(__) 

377      :03/02/13 05:14 ID:MZOGktDJ
TACおたがうざいなあ〜。
しかも、どの科目にもいるんだよな。
大原もTACも良いとこだけ利用すれば良いのさ。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 06:18 ID:r3Jjhwpk
そんなに金払ってらんねぇよ
TACと大原の営業は提携でもしたのかい?w
379山崎渉:03/03/13 14:16 ID:63seLNGf
(^^)
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/26 01:05 ID:unk7rg/H
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

381山崎渉:03/04/17 09:07 ID:mvjJA5vq
(^^)
382山崎渉:03/04/20 03:59 ID:DyEubTFt
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |レス来てると思って開いたら山崎だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

384山崎渉:03/05/21 23:48 ID:F5W4uOTS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
385山崎渉:03/05/28 14:28 ID:CXUg2/V9
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/26 12:29 ID:QFOZT6KF
基本的にはTACだよ!!

特に大原の簿記ほど信用できないものはない!!
387山崎 渉:03/07/12 11:49 ID:cACgN552

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
388山崎 渉:03/07/15 13:09 ID:JMDQBG26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 13:10 ID:Wffk53eJ
なんで簿記って、こんなにツマラナイの・・・。
ついでに、財表も・・・。

法人、消費税うかったけど、簿財はいまだ受からず・・・・。
模試でなんとか上位3割にはいることは入るんだけど、モチベーションが・・・。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/28 18:58 ID:bnhFANHU
9月からTAC通います。
皆さんは簿記論のみ受講ですか?
簿財いっしょにとろうかどうか悩んでます。
どっちつかずになるのが怖いので・・・。
,
....
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/28 19:01 ID:bnhFANHU
タックの教材は書店で買えるけど、大原は通販のみ。
で注文すると会員番号なるものが与えられる。
試しに電話注文してごらん「会員番号は何番ですか?」ときかれるし、
2度目以降の購入は、名前言っただけで住所まで応答するから、間違い無く氏名登録もしてる。
それよりもそれよりも頭に来るのは、市販用の理論サブノートのポケット版化。
受講生以外はシステム手帳サイズの小さいモノしか手に入れることしかできない。
大原曰く「持ち運びに便利なサイズにしました」との事だけど、だったら受講生の教材もそうしろよ、って反論したい。
結局本科生で無い奴には読み難いモノしかやらん、言う事。

受付の件はまったくそのとおり。
正誤表も大原は関心。
392ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59 ID:c0RQOd6r
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
ここまで読んだ。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 14:18 ID:M8Caqdak
age
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 19:47 ID:VU0c73h3
率のTAC、数の大原」に集約されると思う
ただ大原が多勢に無勢なため、タック生はおのずと大原の学習範囲もある程度押える。
そのあたりが、どんな問題が出されても対応できて、大原生と違うところかな。 
 
僕は、大原全答で屈辱的な結果だった後、大原はクラスによって全答の問題教えてる事を知って愕然とした。
全答の意味ないし、全く公平でない。そういう事を平然と行う体制に疑問を感じた。
自分のクラスの生徒は全答で良い成績取れてそれが自信になって本試験で良い結果に結びつくだろうが、
3000円出して受験した部外者にとっては、銭も時間も自信ももぎ取られる以外の何物でもない

396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/12 20:11 ID:O1PfwyyW
TACの全答練も、レギュラークラスでは出題範囲を教えてるよ。
だから上級よりレギュラーの人の方が点数良かったりする。
レギュラーには出題範囲を確実に覚えさせて、
上級には出題傾向から予想して点数を拾う練習をさせたいみたい。
答練の順位を気にするなんて無駄。
397山崎 渉:03/08/15 17:30 ID:A66yR5ob
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/20 19:21 ID:uEBsNGSD

test
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/11 20:30 ID:ABPIud+Q
400
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/06 00:18 ID:ZCtyJHGE
age
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/08 22:35 ID:7H5aEAlt
a
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/09 02:37 ID:Nbq62ErU
age
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/05 10:33 ID:0CHtDEc4
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ