940 :
入門生:03/03/21 00:31 ID:MPwf4QTq
40分ならまだわかるけど、30分切るのは今のとこ想像つかないなぁ。
このままがんばればそうなれるのだろうか。鬱。
941 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 00:48 ID:SzHaxacJ
いっつも偉そうなベテ受験生に踊らされるなよ。
933だと売上割戻引当金が費用化されなくないか?
943 :
四月から大学生:03/03/21 06:46 ID:/V7IPbbE
大学在学中に会計士の資格とりたいのですが
資格予備校は1年の時から通ったほうがよい
でしょうか?
944 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 07:45 ID:ILqDscGn
>>943 試験制度改革スレいって読め!
そうすりゃ、今は何をしとくべきかわかる筈だ
わからんなら、頭悪いから普通に学制生活たのしんどけ
この時期逃すと遊べなくなるぞ
945 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 17:18 ID:AGZRKOMy
みなさん社債や有価証券の利息の月数って間違えない?
俺大体上位30%くらいにいる上級生だけど毎回かならず間違える
絶対間違えないぞ!と気合い入れたら社債・有証は合ったりするけど減価償却の月数間違えたり・・
なんかいい方法ない?
946 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 17:44 ID:AnHW2RON
上位30%って何が基準か知らないけど、毎回かならず間違えるって
わかってたら問題は解決してんじゃん。
再度解きなおせばいいんだよ。
それか、ただわかってないだけ。
上位30%がホントなら大したことない位置だし。
そんなレベルじゃない?
>>945 問題を解く前に赤ペンで100回ずつ「月数間違えないぞ」と問題用紙に書く
948 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 20:45 ID:ILqDscGn
949 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 20:48 ID:naIOE+5U
早大政経なんだけど会計士ってやめといたほうがいいかな。
一流企業に
行くチャンスは充分あるわけだから。
会計士って南下歯医者復活戦みたいなとこがあるからな。
偉そうなつらしてる奴がおおいみたいだけど。
950 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 21:56 ID:Lg03FZT6
>>949 早大政経なら 敗者復活戦に回ったほうがよくないか?
951 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 21:58 ID:oXG5Xwqn
>949
一流企業行ってから受けりゃいいじゃん
もうすぐ試験変わるよ
952 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 22:47 ID:ux+mTCsH
〉946
大原は毎回点数と%の対照表が公表されます
大したことないからこそ相談してるんです。ただ全くの入門生ではないことを示唆したかったのみ
953 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 23:36 ID:/AWVc6Ao
商法の勉強方法は暗記中心でいいんですか?(あと監査と財表も)
こういうのは初めてだからどうすればいいのかよくわからんです。
商法今日初めて授業受けたけど激しくつまらなくて鬱になりました。
954 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 23:42 ID:mKKZITHy
>>953 理解と暗記のバランスは人によると思うが
道を誤ると長期化するのは必至
955 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 00:06 ID:9DMgoMmU
>>949 なにか勘違いしていないか?
東大に落ちて早慶にしか入れなかった奴らの敗者復活戦なんだよ。
956 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 00:49 ID:5G5f5k4y
>940
いやいや40分でとけりゃ、すごい。25分なわけない。
957 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 02:10 ID:Z0+7IdH3
昭和と平成またぐとき、月数とかどうやって計算すればいいのですか?
昭和って64年いっぱいまで?
>>957 120%ぐらい埋没になると思います。
そんなもの出したら、即刻試験委員クビです。
959 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 10:36 ID:vuZMB7BD
>>957
西暦に直せばいいんだよ。昭和生まれなら自分の誕生年から簡単に出るでしょ?
>>958
埋没するのはあなただけです。
960 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 12:06 ID:Rg8TpVOL
>>957 959が言うように西暦に直すのがいいと思うよ。 もし指折り数えないと不安だというのであれば
S61, S62 S63, S64, H2, H3, H4, ・・・・・・・ って数えていけばいいよ。S64の次がH2ってところ
に注意ね。
>>958 まじめにそう思ってるの???
961 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/22 12:49 ID:5YgwR+2j
昭和64年は1週間だけ。
昭和は実質63年までだから64年は無視してよろし。
962 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 13:32 ID:NGtHnvOJ
〉955
勘違いしてんのはお前だ
会計士受かったくらいで何がどう復活すんだ?
963 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 18:50 ID:PXnLnlp4
月数の計算するときいちいち指折って数えてるんですけど
普通はそんなことしないですか?
964 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 18:53 ID:UXb62rE8
もうそろそろ出願の季節だと思うんですけど、
願書ってみんな自前で揃えるんですか?
専門学校とかいってる人はそこでもらえるの?
965 :
対策室長:03/03/23 19:50 ID:kooWjZAa
>>957
西暦⇔年号置換法というのがあるので、紹介したい。ここまで、大げさに
やる必要はないのかもしれませんが・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@年号⇒西暦
平成x年⇒西暦y年 y=x+88 平成1年=西暦1989年
昭和x年⇒西暦y年 y=x+25 昭和1年=西暦1926年
大正x年⇒西暦y年 y=x+11 大正1年=西暦1912年
明治x年⇒西暦y年 y=x+67 明治1年=西暦1868年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※任意の年号で表示したある年数の西暦変換が可能となるというもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A西暦⇒年号
西暦y年⇒平成x年 x=y−88 西暦1989年=平成1年
西暦y年⇒昭和x年 x=y−25 西暦1926年=昭和1年
西暦y年⇒大正x年 x=y−11 西暦1912年=大正1年
西暦y年⇒明治x年 x=y−67 西暦1868年=明治1年
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※任意の西暦による年数から、まず88を差し引く。差し引けなければ25を
ダメなら11を、さらには67をと順次差し引き、これにより年号の年数を求
めるもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記の公式で加減算する88、25、11、67は、<パパ、都合、いい、無理な
し、>と覚えましょう。
966 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 21:04 ID:fj65I647
これから会計し目指す大学生ですが
専門学校にかよいながらも
バイトすることは可能でしょうか?
可能。しかし、合格可能性が落ちるのは当然。
968 :
4587:03/03/24 00:15 ID:HEjQXp9E
現在社会人のものですが、毎日定時に終わるので仕事がある日でも最低5時間は勉強できます。
休みの日(土曜日,日曜日)は10時間以上勉強できます。会計士の試験に合格できる可能性はありますか?
969 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 00:20 ID:P04FvDWp
>>968 キミの頭次第だね。2年くらい勉強すれば可能性はあるよ。
この試験、そこそこの大学に入れるレベルの頭があれば、
あとはどんだけ時間かけて詰め込んだかの勝負じゃない?
さらに言えば、勉強苦手な人でも、究極レベルに勉強して詰め込めば
受かる可能性がある。頭の良さより、どれだけこなしたかのほうが
大きい試験だと思うよ。
971 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 15:20 ID:EwOU2dhm
〉968
俺もそうだった。で、その結果無理だということが分かり会社を辞めた。
皆が言うように時間の勝負。
そして大半の受験生は毎日12時間くらい勉強してる。
972 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 20:36 ID:hk1lBvbM
金銭的な問題で冬から専門学校に入りたいと思うのですが
勉強は今からでも始めたいと思うのですが
TACなど専門学校等の本科生につながる(スムーズにやっていける)、
独学での勉強方法や役立つ一般書籍などがあれば教えてください。
973 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 20:43 ID:r5ZbnhEe
お前等、今度会計士試験が改正されるって知ってる??
974 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 20:49 ID:V8wYiiUY
池沼でもない限り、毎日12時間2年間やってれば受かるよ>会計士
毎日16時間5年間やろうが、センスないやつは絶対にうからないのが>司法試験
一般人の最高峰の試験なんだよ会計士試験はね(今のところだけど)
975 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/24 21:13 ID:xRiycYoy
おれのダチはセンスないが
8年目で司法受かった
977 :
8888:03/03/25 23:14 ID:G1EoGAhM
会計士の新試験制度とはどのようになるのですか?社会人にも有利らしいとか聞いたのですが、実際問題どうなんですか?
改正点がありましたら詳しく教えてください。
それほど劇的に有利ってほどじゃないよ。多少、参入障壁が下がったかなという程度。
979 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/26 22:41 ID:++upZsqN
小六法とコンパクト六法どっちが良いですか?
タックだとやっぱ小六法でしょうか?(それしか売ってないから)
980 :
ちんこまるだし:03/03/27 02:11 ID:t49KvDqM
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
TACや大原の公開模試で名前が載るような人のうち
何割くらいの方が合格しているのですか?
981 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 03:09 ID:5Kvqdvb3
982 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 03:14 ID:5Kvqdvb3
>>972 独学は正直キツイよ、簿記でもやっとけばどうよ??
983 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 06:31 ID:jJVI8/dp
984 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 22:44 ID:zsX2j5zV
>>972 冬って大分遠いね。
「小説で読む会社法」(法学書院)
法律科目の独学は難しいけど、コレ!
986 :
\:03/03/29 00:08 ID:YgJHwRlY
簿記2級を取得している前提で、一体何時間勉強すれば会計士に合格できるのでしょうか?
人によっては3000時間といったり、9000時間といったりどれがほんとうなんでしょうか?
987 :
っy:03/03/29 00:15 ID:FF87qSuc
>>986 どっちも本当。
だから、試験って恐いんだよ。
そりゃ1年滑れば3000時間くらいは否応無く追加だもんな。
TACの本試験用六法出てたら教えてください。
(反応なければまた書きます)