$$最悪の会計事務所をあげよう$$

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京税理士会品川支部
絶対に入所してはいけない事務所をあげよう!
2  :02/08/10 17:29 ID:fjtTBJMq
また、2ちゃんが訴えられますよ(w
3義男:02/08/10 19:30 ID:72PBzBw5
漏れの場合、薄給の上に虐めがすごかった。
さらに不当解雇!
会計事務所を訴えたい。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 22:57 ID:Nnebb/Q2
だからユニオンに加入して、腹いせでもなんでもしたらええがな。
5 :02/08/11 12:44 ID:7oITk3WD
大原の求人はDQNばかりなので注意しよう。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 13:02 ID:aG+4dOzL
大阪市内某所にある浅○会計事務所!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TACと大原の合同説明会の冊子。別名「ブラックリスト」
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 22:24 ID:hM4/ZdnA
7>は俺もそう思うゾ。
9吉田:02/08/11 22:48 ID:+XHpBbBf
毎年、同じ事務所だけど、入れ替わりが激しいのでしょうか?
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 00:35 ID:WtExILr0
9> そうだね。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 00:48 ID:s38/czUF
新宿にある「前○会計事務所」ってどうよ?
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 01:05 ID:NWpmW9xT
東京八重洲にある「藤間公認会計士税理士事務所」ってどうよ?
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 01:12 ID:0SF9ffmC
>>12
TACで所得法人同時合格した女の子(おばさん)が主任やってるよ。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 01:16 ID:3H0uCqis
このスレ読んでビクーリしたんだけど
じゃあみんなどうやって会計事務所に入ってるの?
マジでゴメソ。
15しけスケ番:02/08/12 09:08 ID:Gy38awPb
 ブラックリストですか。言いえてて妙ですが、やはり毎年、募集しなけれ
ばならないところは人の出入りが激しいので、長く勤めるのであれば
避けたほうが無難です。
 
16ななし:02/08/12 09:26 ID:4RgEoGD4
>11
もしかして新宿御苑?
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 09:42 ID:Mx7ShiFO
>>16
そうでしゅ。別名、日本経○研究所という名前もあります。
どうなんでしょうか?
18コギャルとHな出会い:02/08/12 09:59 ID:caTj1YnG
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 10:36 ID:CSUTqHOb
あ〜よかった、公務員に転職して
しょうもない会計事務所への転職考えんでええようになったし
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 12:18 ID:8sVcSfUl
合格説明会の冊子ってだいたい毎年(3年くらいしかみてないが)同じ
事務所がのってるよね。
大規模事務所はべつとして、10人未満で毎年のっているのは、非常に
ブラックだと思います。
21しけスケ番:02/08/12 12:45 ID:Gy38awPb
大規模だってDQNだぜ。それは面接のときに見抜くしかない。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 14:40 ID:2tlfaEBz
>12-13
藤間って、横浜にもある事務所?
23King of DQN:02/08/12 22:07 ID:ppjjfR7m
品川区

脇坂税理士
山下税理士
待田税理士
戸田税理士
北田税理士
人生棒に振りたくなければ気をつけろ・・・・
24 :02/08/13 09:15 ID:mhyTZz+c
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/13 18:27 ID:4xXoUu0b
大阪市内のど真ん中にある堂○会計事務所!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCKIMG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26どこもかしこも。:02/08/13 20:21 ID:2q4DnVhx
資本主義社会なので、資本家の社員は、どこでも、ピンはねしてると思うよ。

自分のいる大手監査法人では(どこも同じと思うが)、

他にいったら、普通のおじ(い)さんが、数千万ももらっている。

せめて、風俗嬢なみの、ピンはねにいてくれーーーーー。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/13 20:26 ID:Q7GnvV8O
世田谷区駒沢
芝田会計事務所、所長が関西人です。
28芝田会計事務所:02/08/13 22:26 ID:Q1Y/SVYg
http://www4.justnet.ne.jp/~shibata-kaikei/

事業承継対策(シュミレーション)
  相続税対策  法人登記・不動産登記
  財産管理  社会保険諸手続
  OBC勘定奉行・給与奉行の販売及び初期指導
  EXCEL・ロータス・一太郎等初期指導
  その他

 × シュミレーション
 ○ シミュレーション

いまどき一太郎、ロータスもすごいな。指導料高そう・・・・
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/13 22:32 ID:aYwRtkFs
そこの税理士の趣味ってことだ・・・
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/15 18:59 ID:41TZrEvo
芝田会計
ロータス・一太郎
バブル時の時計がとまったまま。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/16 18:19 ID:1d0pe2am
ちゃんと司法書士や社会保険労務士居るんだろうね。
32fisianasan:02/08/16 19:25 ID:31kQfm89
imasen
33 :02/08/18 12:04 ID:dFJpy+zT
税理士はどいつもこいつも経営コンサルタント気取り。
それなら自分の事務所のコンサルティングをやってみろ。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/18 12:44 ID:SZvrs+FD
>>33
それ言えてる。
「餅は餅屋」って言葉知らんのか。
35名無し@経理屋:02/08/18 13:34 ID:+ywtgC26
>>34 あほの一つおぼえ。おまえ「餅屋」か?
36      :02/08/18 20:33 ID:p9rbsF02
>33
使い方間違ってるわな
37 :02/08/18 20:39 ID:pDG9JMAj

簿記と税法の知識だけで、コンサルタントを名乗ってはいけません。
どうせコンサルティングと称して大同生命の保険を売りつけるのが
関の山でしょう。そうですよね?TKCの会員さん?やること汚いよ。
3835:02/08/18 21:11 ID:cbyXIVwP
ワイは35やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
チンコもマンコもケツの穴もレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/18 21:15 ID:SSKNnRSc
結局は、自分がバカだっということで反省して下の人生でいきましょう。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/18 21:27 ID:PUkJVPi9
所詮は小山の大将にすぎない。
一般企業に勤めて常識を身につけましょう。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/18 21:55 ID:h6nIewge
アクタスコンサルティングというところは残業がすさまじいらしい。
42平均的税理士像:02/08/19 00:45 ID:ghXfb83f
職員は薄給なのに残業地獄
所長は税理士なのに脱税
奥さんは部外者なのに女帝
家族旅行なのに厚生費
お中元、ビールは分けてくれるけど、ビール券はくれない。
馬鹿息子のパソコンなのに事務所の経費
ゴルフスクールなのに研修費
税理士バッチをつけてキャバクラ出陣
株で大損なのに不景気を理由に職員の賞与減額

あなたの事務所は幾つ当てはまるかな?
とにかくセコイこんな税理士最低です。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 00:53 ID:opY1P9VJ
キャバクラなんて行く税理士いるの? 貧乏くさい
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 01:18 ID:D+YRnlMj
>>37
君、その通りだよ。
自利利他。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 01:27 ID:cbnJSk/N
前に勤めていた会計事務所は薄給だったけど、残業は殆どなかったよ。
前いた事務所の所長は売上が規定以下になったら即簡易課税選択。
提出書類は前もって代表印をもらってたらしいが、
クライアントに知らせるのを忘れ、今期は黒字だと思っていたクライアント、
簡易課税により決算で黒字から赤字へ。
クライアントはそれによりもろもろの取引を停止されそうになり倒産かという状態。

それなのに所長、
「すっかり忘れてたよ。はっはっは〜」
「あそこは潰れるかもしれんなぁ〜」
と他人事。

会計事務所初就職だったんだけど、
会計事務所ってそういうもの?
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 12:51 ID:+2OsDD/K
爺さん税理士に多いパターン。
反面教師とし接するのが吉。
学ぶものなど何もない。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 15:15 ID:ZyilhXQ3
しょっちゅう求人出してるところは、本当にどうしようもない。
それと、意外と世界が狭いので、うまくやめないと、その地区では
なかなか別のとこに、行くのが難しい。
というか、所長が、くそだといろいろ言うからね。
埼玉にも、どうしようもないとこがあるけど、
職安 求人誌 予備校に何度も何度も出てるところ
は、ヤバイよ。
49 :02/08/19 17:47 ID:A1nHUia7
7 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/08/11 14:49 ID:/meOYNKG
TACと大原の合同説明会の冊子。別名「ブラックリスト」


8 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/08/11 22:24 ID:hM4/ZdnA
7>は俺もそう思うゾ。


本当に、そのとおり。
間違いなし。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:01 ID:R0iFzbs6
うちは奥さんが実務経験殆どなしの税理士。
だんなが万年べテすらも諦めてしまった無資格職員。
責任は常にお互いに擦り付け合い。
または、結託して職員に擦り付け合い。
職員の回転は結構速いけど、対外的にはいい人達。

良かったら、君もうちに来ない???
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:04 ID:ZTdt8xEm
新卒で会計事務所はやっぱダメだろう、ろくな職員教育しないし。
所長の価値基準がすべてだからあまりにもリスキー。
まず大手の社員教育をしっかりしている一般企業に入って、
それからこの腐れた業界にきたほうがいいね。
うわぁーなんか、小さな会計事務所ってだめぽなの?
選んだのは学校に近いからっていう理由だけ。
○-ingの求人情報みて選んじゃったYO!

もう、履歴書郵送しちゃったし…。あーあ。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:21 ID:xXiMG/yS
池袋の渡辺貞太税理士事務所ってところから履歴書が返ってきた。
バイト希望で合同説明会に逝ったが、簿記2級程度ではハードル高かった模様。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:21 ID:5cMlQudW
○-ingの求人情報(ww
まあ社会の底辺で苦渋を飲んで、そこで稼いだ小金でまた勉強したらいい。
きっと真剣に勉強できると思う。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:24 ID:IquDsWE3
DQN所長は金に色に、手口はもの凄く悪質で汚いぞ。


56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 21:34 ID:IquDsWE3
54とか色々言う奴がいるけど、要するにこの世界で淘汰された又は淘汰されかかっている人間達だろ。
頑張る人には可能性があるよ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 02:28 ID:iPIb9fPP
51> 正にその通りですね〜。ウチがバイトに行ってるところなんか
メチャクチャ。電話の応対×,接客×etc…。前に一緒に仕事し
てた人がチラッと言ってたけど所長がFAX送付状も付けないで送
信してたらしい…。チミは習ってこなかったのか?って感じ。一応
税理士登録してるってことは2年会計事務の経験があるって事だと
思うのだが…。送信する奴も気をきかせて送付状つけろよ〜。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 04:10 ID:pNlSBxlT
ここに書かれている税理士がみたら
訴えるぞ。実名はやめたほうがいいんじゃない。
59 >52:02/08/20 07:05 ID:cXq+ZWLI
そんな選び方をしてる段階で
お前が終わってるよ
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 15:40 ID:MshbC90v
もっとも零細事務所が相手にしてんのは零細企業だけだから
常識もクソもいらないんじゃないの?
相手がまともなビジネスマナーとかそもそも持ってない。
610123〜♪:02/08/20 16:02 ID:dByqbQRa
>60
そういう問題ちゃうやろが、あふぉーちゃうか?
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 21:34 ID://PwN2ZE
所詮、徒弟制度みたいなもん。
丁稚奉公も甚だしいかな。

63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 21:39 ID:xf1XF1QS
>>60
そうでもないよ
中小企業のお年よりは口うるさいよ。特に社長の奥さん!
うちの事務所では長〜いマフラーがだらしない感じがするとか
黒一色のファッションは葬式帰りのようで縁起が悪いから担当者変えてくれ!
と言われた。
まあ挨拶くらいはキチンと出来ないとまずいね。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 21:45 ID:5pNiaJNj
>>63
でも常識がないからこそ、変なクレームを平気で出せるような気がしないでもないよ。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 21:47 ID:xf1XF1QS
>>64ワロタ
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 21:48 ID:rBbS8NBh
>>63
訪問するときはマフラー取るもんだよ
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 22:14 ID:jyKxB0ob
中○青山システムコンサルティング
旧中○システムサービス
3年以内に7割以上社員が会社辞める。異常だそーだ!
経営者層が社員を食いものにしているみたい。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 22:36 ID:lTV1aIja
>>67
何が起きているの?知らせてくれ〜!
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 22:54 ID:S6w9VbHo
大原の冊子にのってた四谷のS公認会計士事務所って、
所員15人中男は2人、あとは女!
なんでだ?誰か知ってる人いる?
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 22:55 ID:yaT264eJ
>>67

やめる理由は何?
給料が安いから?激務だから?会社の雰囲気が悪いから?

中○青山(PwC)なのに、酷い会社なんだね。
71古田土:02/08/20 23:05 ID:w7a3eiGc

残業代が出なくて、その代わり

そば屋の出前でごまかされている人、いますか?
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/20 23:18 ID:H82a0Nij
元々残業手当なんか無かったよ。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 00:01 ID:jPHl7+kT
残業代もそば屋の出前も無いよ
74f:02/08/21 00:02 ID:pcy7oVm9
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
7567:02/08/21 21:37 ID:/l1zSxxt
経営層は何を勘違いしているのか?
全て命令口調で怒鳴る!
ホント会話も成立しないよ。あれじゃ!
優秀な人からやる気なくしてやめてるよ。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 21:44 ID:N0b7hN0/
たまにいるね。
従業員をいたぶって自分のストレスを発散させることを仕事してると
勘違いしてる無能野郎。
従業員に辞められる=自分が見捨てられてる、ということに気づかない
のかな?
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 22:12 ID:Q0SocQpE
優秀な人材ってたくさんいるのにね。
アホな上司っていなくならないね。
78  :02/08/21 22:28 ID:ARlbwu8L
>優秀な人からやる気なくしてやめてるよ。
お前は残ってるって事か
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 04:18 ID:ibyp8RwB
>>27
そこ男女10名ずついるみたく書いてあるけど
女はパートだからね。
科目合格してる女の子はいっちゃダメだよ。
80  :02/08/22 12:16 ID:ni6ZbIci
マフラーだの黒1色だので担当替えろってのは、
そもそも、その担当者自身が嫌われてるんだろ。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 13:51 ID:rzxCcDx7
おれもそう思う。
やっぱ好き嫌いや相性ってあると思います。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 14:00 ID:vZJF3YrY
ところで、まいどまいどの意見だけど
税理士事務所って給料安いね
一人暮らしだとやってけないよね?
自宅通勤者のみ採用だなんて
20年位前の一般職OLと一緒じゃん
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 14:39 ID:LHJ6BfjG
>>67 >>75
TAC主催の監査法人就職説明会を見て興味があったので、
いくつか質問させてください。

職員数は80名程度らしいのですが、この中で会計士、士補、
税理士、科目合格者の割合や年齢構成はどんな感じでしょうか?
不合格で入った場合、肩身の狭い思いをすることはありますか?

HPを見ると面接が一次、二次、役員と三段階もあるようなんですが、
どんなことを聞かれるんでしょうか?
監査法人はどこも一回の面接で内定を出すのに。

一応、基本情報処理の資格を持っているのですが、採用にあたり
多少有利になるでしょうか?
また、こんな資格でも、実務で役に立ちますか?
8483へ:02/08/22 20:59 ID:jAd1wvHC
あなたがいくら優秀でも会計士もっていなかったらただ使われるだけでしょう。
税理士なんか何も評価されません。一目を置かれるのは会計士だけです。
面接は必ず圧迫面接だし、気分を害することまちがいなし。
パンフレットには受験休暇くれるとか書いているがあれは真っ赤な嘘!
不誠実な会社によくありがちなことです。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 21:09 ID:bSX9cg2y
オレは一人暮らしで会計事務所行ってるよ
手取りは15万
支払家賃6万食費4万水道光熱費通信費2万
貯金食いつぶしてなんとかやってる感じだよ・・
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 21:28 ID:GQxw7+ft
>83
84さんに同感!
小生意気な若い女性会計士に、
あら?税理士なの?なぁ〜んだ・・・ぷっ
と言われるぞ!
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 21:33 ID:UDt0VFaL
>86
そういう奴は殴っちゃいけないの?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 21:47 ID:zI3AdwDu
>>85
>手取りは15万円
まぁしょうがないけど、この業界にいるなら額面で給与は話した方が
いいなぁ。
仕事があるレベルまで出来ないならしょうがないんじゃないかなぁ
出来るようになったら上がると良いですね。
昔はノレン分けがあったりして、働いている時は薄給だったけど
ノレン分けがないのに薄給なままなのはちょっと可哀想だねぇ
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 23:29 ID:wdu99ldT
従業員に対して金持ち自慢するのは何なんだろうね。
特に「あんた達にはこんな贅沢、一生出来ないでしょう?」と言ったときには呆れたよ。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 08:54 ID:9HsJkpIy
呆れると同時に憎悪に変わる。
91 :02/08/23 20:55 ID:qS3f33Vj
>>89
実名でおながいします
92 :02/08/24 22:07 ID:g2QJHwiT
93古田土:02/08/27 22:02 ID:RfdGJisG
 
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 22:05 ID:dVMPEjZz
まじ?
95808(八百屋):02/08/27 22:29 ID:zs1osASs
>93
の事務所って最悪なんですか?
たしか、駅前掃除する事務所ですよね。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 23:32 ID:SCeELy4B
会計事務所とは、一将功成りて万骨枯る・・・・
自分が税理士になって独立する気のないやつは今すぐやめろ。
仕方なく働いているやつは修行と思って耐えるしかない・・・
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 23:35 ID:OrcxOpr9
独立って発想が旧態依然だね
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/28 01:21 ID:Yrv+9qfG
>93

「思想を共有できる人」とかいうキャッチフレーズで募集してるとこだっけ?
宗教入ってそうだから怖くて応募するの辞めたけど。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 19:28 ID:vG7eUe4+
>93
あ〜そこは聞いたことある。
所長の主義・思想がすべてで他は排除って感じゃなかった?

100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 22:11 ID:EPfk60h4
>>93
ここは・・・・・・・・・・・・以下自粛
101スクープ!:02/08/30 22:20 ID:nb6daNAk

大原情報誌常連の佐々木会計事務所は中国人(華人)

http://www.kyotsu.com/level2/ch_info/chinesecompany.htm
102808(八百屋):02/08/30 23:21 ID:d5gBFhdP
>99
俺は体育会系な感じがしたのだが・・・・
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 23:31 ID:7IUyAO5e
会計事務所もさまざまだけど、求人広告で年棒制で高収入をよそおい
実際の賞与の支給になったら実績値が悪いとか言って
できもしない予定たたさせられて、最悪!!!!
残業三昧で、好き嫌いの激しい(先生)谷津は嫌いだ(>_<)

104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 23:39 ID:7IUyAO5e
だまされては、いけない。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 23:41 ID:KCIDX0VZ
就職の失敗は人生を狂わせる一因になりかねないから
多少個人攻撃になっても狂った環境の事務所の情報は
広く公開したほうがいい。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 23:45 ID:7IUyAO5e
教えてあげたい。が、、、、、
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/31 00:44 ID:WQSSNKGT
>>103
年俸制ってのは人件費を安くしたいからなんだよ
年俸制で高給になるのはごく一部の人のみ

で、なんで年俸制で賞与があるの?
108デンエモン:02/08/31 00:47 ID:AO2EOvF/
>>107
16で割ってる大原方式なんじゃないの?
109品川支部 北田:02/09/01 22:41 ID:rwOXS0dm
驚きました!私(=税理士)は違法行為もやっていませんし、
資格の有無でスタッフの能力や人間性を判断することもあり
ません。クライアントの観点で我々が提供すべき業務レベル
はどうあるべきかを、常に意識して行動しているとこういっ
た中傷・誹謗を陰でこそこそやる人が出てくるようです。
残念です。品川支部のHP上でも名前を語られて、他の人や
支部の仕事の中傷・誹謗をした人間がいます。(おそらく、
同一人物ですね)堂々と胸を張って仕事(=当然、付加価値
の高い仕事)をし、社会にも貢献し、生きていくことをモッ
トーにやっており、他の会計事務所とは全く生き方を変えて
いるため、こういったことをされるのかも知れません。最も、
私は神様でなく、単なる人間ですから、問題もたくさんあり
ます。でも、もっと前を見て人生を生きていくことが大切な
気がしています。詰まらぬ愚痴より、積極的に行動しましょ
う。(ついでですが、私どもでも常時求人をしています。意
欲がある積極的な方はご応募下さい。)
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 00:15 ID:bxv8TMYR
>>93ここ数年は結婚退社くらいしかいないと所長さまが言ってましたが
あれはウソなのですね。
111むむ:02/09/02 03:21 ID:l2B1uYjB
私が勤めていた某税理士事務所は最低のところでした。
職員は全員で6名、その内の一人は先生の奥様。
職安の紹介で面接に行きましたが、職安の職員にも「そこの事務所は問題が多そうだよ」と
言われましたがこの就職難で入所しました。
私と同時に3人の若い職員が退所。
先生と飲み会の席でセクハラまがいの行為をされ、やめたようです。
先生自体税理士会のこの辺の地区の支部長と(父の代からなのでそのおかげのようです)
私もその点を信じて入所したのですが、見栄だけで生きているような人で、人間性にかなりの不信感を覚えました。
しかも奥様は底意地の悪いことこの上なく、仕事でミスを探せないと、年齢や容姿について毎日嫌がらせをされました。
辞める前の1週間で体重が5キロ減るほど執拗な嫌がらせでした。
三重県のU地区のY税理士事務所つぶれろ!
っていうか時間の問題かな?
私の母校である地元の進学校に親子ともども入れなかったし、
ぼったくりに近い報酬で馬鹿息子たちにもベンツを買い与えてかなり評判悪いし。
無能な息子が入ってからがお楽しみ!!
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 03:33 ID:LIwD6LX9
奥さんがいるような事務所には勤めたくないな。
面接でどうやって確認すればいいんだろう。
「奥さんも事務所で働いてますか?」なんて聞くわけにもいかないし。
113むむ:02/09/02 03:37 ID:l2B1uYjB
私も全然知らずに入ってしまいました。
面接では確認しにくいですよね。
地元の人に聞くしかないでしょうか?
こちらは地方なので尚のことです。
都市部なら可能性は低いのではないでしょうか?
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 03:49 ID:LIwD6LX9
都内にもDQN事務所はたくさんあります。
セクハラとか罵倒されたり物投げられたり、なんて話もよく聞きます。
DQN事務所の見分け方について自分なりの方法では、
・少人数のくせにしょっちゅう求人出してるところ
・面接の大半が所長の自慢話
・職員の表情と事務所の活気
を見ることにしています。
115むむ:02/09/02 03:59 ID:l2B1uYjB
その通りです。
もっと早く教えていただいたら、こんな辛い目に合わずに済んだのに・・・・・
職安の方でいつもある求人要注意です。
面接の際も今思い出せばそうでした。
あと業務中でも、新会計基準をとくとくと語っていましたが、誰が聞いても何かの受け売り。
こちらは試験勉強のためとっくにわかっていてむしろ先生に教えてあげたいぐらい。
ひたすら数時間の講話ありがたく聞かせていただきました。
こんな先生が某市立大学に講義に行っているかと思うと・・・・
名無しさん@そうだ確定申告に行こうさんありがとうございますっ。

116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 05:13 ID:jz07Owvh
>>115むむさん
どの「名無しさん@そうだ確定申告に行こう」さんですか?ま、べつにいいけど
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 20:13 ID:G99ap0tT
>114
>職員の表情と事務所の活気
これはマジいい線いってる。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 23:07 ID:n/XdT41y
辞めたときは犬猿の仲でも、あとになってからあの人の事務所で働いて良かったと
思えてくる所長もいるよ。
逆に何年経っても恨みを忘れることが出来ない所長もいるけどね。
119SDG:02/09/03 21:49 ID:RHlE9GZE
>109
>最も、私は神様でなく、単なる人間ですから、問題もたくさんあり
>ます。

お前は、人間として問題ありすぎだ!
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 00:28 ID:wNqqkIAL
すごいっすね
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 00:32 ID:wNqqkIAL
ここのカキコ見てたら、
今いる事務所が天国に思えてきた。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 00:34 ID:iWj9dCoU
>>112
中にはいい奥さんもいるよ。
それに大きい事務所の中には夫婦で税理士なんてとこもある。
すっとぼけて奥様も税理士なんでしょうか?なんて聞いてみたら?
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 00:47 ID:wNqqkIAL
駄目事務所の特徴
・身内が働いている
・受験生が少ない(いない)
・便所が部屋の中にある(藁)
僕の今までの経験からです。
これから就職する人は参考に。
124有資格者:02/09/04 09:12 ID:VNVxzuiF
離職率の高い低いはどうやって見分けたらいいの?
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 09:35 ID:mPj6xxiD
職安に求人だしてるとこはDQN。これ常識。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 09:40 ID:vL6IgoMJ
職安にときたま逝ってもいつもその事務所の求人があるのはドキュソ。
きょうび、大学生でもあの事務所いつも名前のってますねえ、なんて逝ってる。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 00:06 ID:13X0bGJz
東京の職安で40歳以上でも応募可能はたいていDQN
ちなみに職安で8月中に受付けた求人は10月の末までが紹介期限
それを過ぎてまた求人出してるところは完璧にDQN
普通人気のあるところは1週間くらいで締め切って決定!
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 00:07 ID:13X0bGJz
ちなみに、だめほBK系の派遣会社の求人が職安に出てたよ(w
129むむ:02/09/05 00:08 ID:ZMv9AeFt
事務所を退所してわずか3日で次の就職先が決まりました。
前の事務所に比べ今までのスキルを評価され、給料上乗せ残業無しの職場で皆さんに大事にされてその優しさに涙が溢れそうな毎日を送っています。
前の事務所で現在の頑張っている人は先生から「いつ辞めてもいいよ、期待していないし、こっちは雇ってやっているから」と言われたそうです。
ちなみに私が今まで勤めていた事務所の奥様は、ただの見栄っ張りで、仕分けもろくに知らない、パソコンも一人では扱えない若い男の大好きな方でした。
H子様長生きしてくださいませ。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 00:51 ID:A7fqZjfd
つーことはこまめに掲示板に貼られてる求人を見ておく必要があるんだね
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 05:59 ID:+v9HuBlk
>>124
前任者が何で辞めたかとか、居る人は平均何年くらいなのか
面接の段階で聞いちゃえば、私は、そうしてます。
事業拡大で人を増やす時は、向こうから理由を行って来るけど
そうでない時は、何も言ってこないから
こちらから、何で前任者が辞めたのか等聞くようにしています。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 07:14 ID:26lJZMMw
この業界には見栄っ張りが多いな。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 12:36 ID:/69Pwzct
>>131
でも本当かどうかは分からない。
134さる:02/09/05 14:33 ID:Ka6iqx7n
有資格者ではいれば少しは扱いが違うんじゃないの
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 14:36 ID:/69Pwzct
>>134
事務所にもよります。
有資格者に対する無資格年長者の嫉妬は恐いからね。
とくに男の嫉妬には気をつけたほうがいいよ。

有資格者しか採用してないところへ行くのがいいんじゃない?
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 16:21 ID:nfBzjhHE
> とくに男の嫉妬には気をつけたほうがいいよ。
おばさんも酷いよ!
そんな目に合わないために、面接のとき
・有資格者の人数
・受験生の人数
・試験休暇の有無
ぐらいは絶対聞くべき。
受験に興味のない所員ばかりの事務所は大抵DQN。
137137:02/09/05 16:26 ID:nfBzjhHE
当方4ヶ所目の事務所でようやく安住。
今年登録しました。現在月収手取り40万程度です。
収入5割増の条件でヘッドハンティングされたので、もうすぐ退職する予定。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 19:13 ID:U3TCW+Ea
>>136
同性の嫉妬って恐いね。
でも若い男に対する年取った男の嫉妬が一番恐いと思った。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 19:25 ID:UHSkSYMC
>101
華人企業って何?
これ見ると、新ニポーンも「華人企業」になってますが?
140レジャーランド:02/09/05 19:43 ID:DZAU3LCd
こわい

 年いってる無資格受験生男の嫉妬
 年いってる未婚女非受験生の性格
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 21:02 ID:HM4Alesy
うちの事務所の元ベテラン従業員の話
新卒で会計事務所に就職。そして簿記、財表に
合格。それから十数年法人税受験。
結局合格できず、仕事しながら大学院卒業。
卒業後税理士登録。そして退職して開業。
事務所の担当の顧問先すべて自分の顧問先にした。
これって会計事務所にとって普通ですか。
142モナゴースト:02/09/05 21:12 ID:G7K3kVfm
    Λ△Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)< >>141 羽柴秀吉に鎮圧されろ!
    ( ∪ ∪  \____________
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 21:29 ID:HM4Alesy
羽柴秀吉って長野県知事選に出てた人?
あの人良く選挙に出るけど、そんなに
政治家になりたい理由ってなんだろう。
単に目立ちたいだけかな?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 21:59 ID:fNdqfjaR
>>143
142は謀反を起こした141の元同僚を明智光秀になぞらえてるんだと思われ。

あと、中小の経営者はヘンなヤシ多いよ。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 22:09 ID:kk+REljV
ちょっとこのあたりで自分自身を客観的に見てみようではないか。
自分のことは棚に上げてる奴いないか?
自己批判が出来ないとヘンな税理士になるよ。
反面教師にしないと「明日は我が身」だよ。

って書いても「ヘンなのはお前だけ」とレスされるだけかな?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 23:16 ID:jEc475EC
ヘンなのはお前だけ
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 23:25 ID:SsSSSaV5
>>137
お幾つですか?経験年数は?
1.5倍と言う事は年収で800万ぐらいに?
いいなあ。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 00:16 ID:jPs4lXYJ
資格とっても年収300万は笑えるぞ
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 00:44 ID:0r0bWZM/
>>148
君はいくら稼いでいるのかな?
まさか無職の受験生じゃないよね。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 00:47 ID:X46HCzpL
>148
資格とっても実務経験なければそんなもんでは?
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 19:44 ID:Om8tF1Vt
DQN事務所の特徴および見分け方

中央線から南の横浜あたりまででDQN事務所を教えてください!!

皆さんの確かな裏情報期待しております。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 19:53 ID:QPbHIMrd
職安に行って検索かけたら出てくるよ。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 21:55 ID:1dspHPFB
職安に出ているところってヤバイの?今当たっているんだけど。
154808(八百屋):02/09/08 23:02 ID:VwbSCJRW
>153
おれも職安にいってる。
仮に職安に求人票を出してる事務所がDQNだとしたら、
まともな事務所はどこで探せばいいのやら・・・
ヤパーリ人材ド◎フ○?
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 23:43 ID:f3fXch8Q
http://www.i-soumu.com/job/

ここはどうよ?
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/10 00:43 ID:GcsdTtgd
私の居た会計事務所は、意見を言おうものなら「おまえは、ただの雇われ従業員なんだから言われたとおりやっていろ」
と言われる。この位会計事務所では常識???
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/10 19:27 ID:p3SR7nWf
あなたの会計事務所、監査法人でこんなことはありませんか?

   野放しアンド放置プレイ・・・・

束縛もしないけど、勝手にしろ、なの。
一応定額のお給料あるけど、ヤ・ス・イ の。
こんな所に勤めている方、お返事ください。


158名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/09/10 20:28 ID:c+MVNzIY
人材ドラ○トは月18万くらい払わないといかんから、
職安onlyよりは人探しに金をかけてる事務所と言える。

もしひんぱんに人が辞めていくDQN事務所なら、
いちいち金をかけてはいられないだろうから、
職安を愛用するんでは・・
159 :02/09/12 23:09 ID:XWa95dlL
○田パートナーズが挙がってないが・・・
あすこの所長ってとんでもない罵倒オヤジなんだってね。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/12 23:18 ID:tw/mkkfk
○田パートナーズで働いていた人の話では
「所長は頭の回転がとても早い」って言ってた
だから「逆らってもかなわない」とも言ってた
161808(八百屋):02/09/12 23:24 ID:g4J53ErK
>159
悪人面の所長さんの事務所でしょ。
八月の集団面接会の時にその事務所のブースに行った人は
「君!残業大丈夫だよね!」って言われたらしい。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/13 00:17 ID:cCzpiI9E
うちの事務所は、新しい関与先のPCに事務所の会計ソフト(市販のもの)を
インストールしてます。(たぶん、著作権法違反)
こんなことは、どこの事務所もやってるのでしょうか。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/13 00:20 ID:Un1BM92+
本が少ない事務所はDQNでしょうか?
総人数15名でうち税理士2名
やっぱ辞めようかな?
>>162
まずいよね。
やってるとことやってないとこあるんじゃない?

関係ないけど、マイクロソフトのオフィス系ソフトは相当吊るし上げてるよね。

LECに約8500万円の支払を命じた例。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/04/19/608468-000.html
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~takamiro/column074.htm
違法コピーで5億7000万円賠償請求=コンピューター専門3校にメーカー
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2002/0903-4.html
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/13 00:33 ID:MhxFfnMk
本が少なくても研修が充実してれば
そんなに問題ないとは思うけど。
でも大抵そんなところないよね。
何がDQNかって、職員自体が
DQNな可能性が高いよ。
君がレベルアップしたい、と考えて
いるなら、そこは売り、だと思うよ。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/13 23:58 ID:6Bwb9AlT

山田&パー事務所のコバンザメ、○○部はどうですか?
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 00:51 ID:rnKXwMvJ
>162
俺が以前いた事務所はその逆(!)だった。
顧問先が使っている給料計算ソフトを借りてきて、
それを職員全員のPCにコピーして、年末調整していた。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 00:57 ID:rnKXwMvJ
>159

俺の友人が去年そこの集団面接に行ったら、
一緒に面接を受けた女性が歌を歌わせられたそうだ。

「君はおとなしくて目立たないから、私以外の面接官に
アピールさせてあげようと思って」とか歌わせた本人は言ったそうだが、
単なるセクハラオヤジでは?
169163:02/09/14 01:38 ID:KwPD/w+D
>>165
アドバイスさんくす
この連休で熟慮するYO

170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 01:59 ID:ugLKVbdR
ちなみに、T、本GO税理士法人はどうよ?
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 02:01 ID:6/F5H8jj
165だ。163,169がんばれよ。
君がどういう状態だか分からないが、
受験勉強中かい?だったら公認会計士の事務所
はやめたほうがいいぜ。(税理士前提)
あんまり理解ないぜ。
時間のとれる所を選びな。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 03:32 ID:fqcTVh/z
>170
ワタスモ知りたいです。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 19:34 ID:5aG2X7De
中央○山PWCシステムコンサルティングはやめとけ!
離職率三年で七割以上!
トップ層の人間性最悪。
馬車馬のごとく働かされる。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/14 19:53 ID:67nSejJP
>>168
まじ???
俺様をクビにする事務所(藁)
176159:02/09/14 23:44 ID:1b1wleyw
今日友人に○田パートナーズの話をしたら、そいつの友人も
面接で「ばかやろうっ!」って恫喝されたらしい(w
こんなことで優秀な人材が集まるのでしょうか???笑っちゃいますね(w

T、本GO税理士法人については、本GO先生が気難しいタイプらしい
なんでも以前○田パートナーズと同じビル?に事務所を構えていたが、
○田先生とあまりにも性格が合わなかったために分かれたとか。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:09 ID:0FAbYdqk
>176
本GO先生って写真で見る限りは丸めがねが御茶目で
いい人そうに見えたんだけどな・・
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:11 ID:MfP9Q6uH
>>面接で「ばかやろうっ!」って恫喝されたらしい(w

なんで?
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:13 ID:MfP9Q6uH
○田さんとこって、以前日経で20人募集してたけど、事業拡大じゃなくて集団で辞めたとかなの?
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:25 ID:YXNmIluj
大原の合格祝賀会で就職状況について何人かで話していたら、
女性の1人が「○田パートナーズの面接で歌を歌わされた」って
言ってたよ。

それが168の友人だったのか、女と見るや誰にでも
歌を所望していたのかはわからないけどね。
その集団面接は、男が5人くらいと、女は彼女の他にもう1人。
歌を歌わされたのは彼女だけだったそうだ。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:26 ID:PQsqxIB3
>>180 逝ってよし!
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 01:23 ID:SNMVCdGF
>>173
普通、行かないって・・・
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 01:25 ID:r3uPawzU
勘違いしちゃってるんだねw
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 10:51 ID:v/HHUSnL
接待要員が欲しかったのか?<女に歌
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 15:17 ID:OHxCd5t4
セクハラオヤジなのか?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 17:10 ID:cviH3kPV
つんくじゃないのか?
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/09/15 17:35 ID:1glJoGcZ
新事業部を立ち上げるつもりじゃないのか?
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 23:45 ID:CzeyHqvv
新事業部には歌える女を置きたかったのか?
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 23:55 ID:VMR+xTEj
○田のテーマソングを作るつもりなのか?
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 23:40 ID:sYY1ux2a
片道で四時間かかるド田舎に初期指導に行く羽目になっちまった。まじで泣きそうだ。ただでさえ忙しいのに。残業時間が増えそうだ。5時に帰らせろとは言わんが、せめて8時くらいにはかえりたひ
191>>188:02/09/19 19:45 ID:K5bFd35y
>新事業部には歌える女を置きたかったのか?

置屋を作りたいそうです。

あんたのところで雇った馬鹿女事務員辞めさせて、
俺をまた雇ってくれたら、この掲示版に書くのを
やめてもいいんけどもな。
なぁ、先生。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 01:05 ID:XTeYZlzE
>>192
山パー事務所リストラされた香具師の逆恨みか・・・・
ウチでも仕事出来なくてクビになった奴知ってるけど、煮ても焼いても食えんのだった(ちなみにダブルマスター)
アンタもあの手のアフォか・・・・
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 22:16 ID:sH8eljyx
名古屋のDQN会計事務所ってどこなんでしょうね?名古屋の方の書き込みお待ちしております。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 22:35 ID:y7G1gVx0
age
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 23:58 ID:y7G1gVx0
どこも似たようなもんじゃないの?
やっぱり、資格を取得して、経験積んで、一般企業ってのがBEST
>>192
相続税の計算で3億間違える女と一緒にしないでくれよ。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/25 22:28 ID:L8Uugofk
みんなどんな事務所なら就職するのにいいと思うんだろう?
199 :02/09/26 15:45 ID:wjzU2Q4F

理想的な会計事務所はなかなかないですね。
所長がよくても奥さんがDQNだったり・・・
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/26 15:46 ID:jief9cz/
200なんじゃワレ!!!
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/28 05:06 ID:TivECvzL
もうやめたい。ストレスでシニソウ。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/29 23:59 ID:pr5E4DLI
西池袋TACに似た名前の総合事務所。気を付けましょう。
是非,このスレを広めて,情報を共有しましょう
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/08 23:28 ID:eP/yOEUB
JR飯田橋の近く池田○夫会計事務所
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/09 14:28 ID:xHJYEx5L
○泉会計事務所
○泉純一
現日本の総理と同じ名前だが器は限りなく小さい。
将来は見込めないよ。この事務所では。
205 :02/10/09 16:34 ID:kEqmBXvt
の○○
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 10:10 ID:XBw849Y5
某HPの掲示板を見るとほとんどの会計事務所が最悪のような気がしてきた・・・・
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 19:36 ID:VIRdgGiJ
>西池袋TACに似た名前の総合事務所。気を付けましょう。
>是非,このスレを広めて,情報を共有しましょう

なぜですか。今度転職するときそこにしようと思っていたんだけどな!
詳しい情報求む!
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/13 22:51 ID:P2+zhMB8
>207 それはですね,募集の内容が嘘だらけだからです。HPも大昔の内容で,
 現在はいない人物を見栄で,乗っけているだけ。総合事務所とはなばかりの
 カスの寄せ集め事務所。記帳代行,粉飾,脱税・・・そんなことが詳しくな
 りたければ即でんわ! こういう情報あれば俺も・・・ふう
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/13 22:52 ID:P2+zhMB8
>206 そのアドレスを書き込んでください。是非!
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/13 23:34 ID:GyQz4OUD
>>209
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kaikun/tp/keijiban/kaiguest.cgi

知ってる方も多いかと思われますがいちおう・・・

>208
○KG?
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 00:26 ID:Gsn5alo6
>>211
T●P
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 01:48 ID:v1PPpX9r
福島さん、国税局にメールしときました。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 01:51 ID:VK7cAtdX
>>207=208
そんなジサクジエンしなくても、クソ事務所は堂々と晒せばいいよ。
因みに俺は書類選考の段階で落とされたw
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 01:54 ID:IHni7nRM
>210
やっぱり現実にも免除叩きが・・・
216207:02/10/14 20:16 ID:th1XNAtK
 202=207だよ。
優しい回答をしてやってるのに馬鹿か214
落ちた奴が,糞事務所とか言うな!ださいんだよ
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 21:09 ID:qvky2kyv
私は5科目合格者ですが、手取り19万です。現在27歳です。
前職は金融機関勤務で手取り35万でした。4科目時点で今の事務所に
転職・・もうちょっとで実務経験クリアなんで我慢我慢!!
とにかく事務所の雰囲気も最悪なんです。性格悪い奴ばっか。
お局がギャーギャーうるさいんです。仕事もしないくせに、
所長の愛人手当で食ってる奴!
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 21:13 ID:g0FZQ8DG
独立したらもっと減るがな・・・・・
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 21:36 ID:/P+H3PY1
>>217 転職もう少し遅くても良かったかもね〜。
今開業しても厳しいよ〜。
220   >217:02/10/14 21:40 ID:KcVUya8X
で、実務の実力は?
それが19万の評価だと素直に思うが。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 21:59 ID:5I8JpESC
本当に所長の愛人が働いてる事務所ってあるの?
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 22:44 ID:wwQQo2Lu
所長の愛人ではないけど、勤務税理士と職員と言うのはありましたよ。
そこの事務所は勤務税理士を所員が愛人関係で、所長にばれて
税理士とその女と手なずけていた男性職員2名で独立、つぶれるかとおもったけど
そこそこやってますよ。
>>221
いくらでもある。
オレもいつかそうなりたい。
積年の鬱憤があるからな。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/14 23:56 ID:o3wxmiWi
>>221 うちの事務所は全員がそうですが何か?
225@準確にいこう:02/10/17 23:36 ID:JuDOC0eD
辻ってどうなのか教えてください。お願いします。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 09:52 ID:xQcDmbCB
b
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 10:58 ID:jnglETUG
品川支部の北田事務所ってよく話題に出るね。酷いの?
品川支部のHPって、一応は掲示板あるけどどうも使っていない様子。
多分内部用の掲示板は公表していないものと思われ。
URLとpass知っている人、教えて。
荒らさずこっそりROMするから。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 15:08 ID:guORC1aZ
子供が中学に入学する度に、職員の給料を下げた事務所がある。
ズラのおまえだ!豊島区の..
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 16:48 ID:Z0jegMiQ
埼玉県の の○○
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/10/18 19:47 ID:Ue4Oz+Il
結論”税理士なんて人種?はもういらない!!!!!!!!!!!
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 20:10 ID:mGNvn//y
結論”税理士なんて人種?はひつようです!!!!!!!!!!!
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 21:21 ID:u1pJ9MKl
外国税額控除ができない、うちの先生\(*^^*)/
すべて損金算入で誤魔化しちゃだめよ。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 02:22 ID:LyHmSqPm
○くら糸宗合事務所どうなの?
T合同説明会の常連で8月に募集かけたのにまた募集かけてるし、
従業員32人で今回10名募集・・・怪しすぎる
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 02:25 ID:BPiXgaRk
>>233
昔も同じ事書き込んだでしょ?
元職員なんだろう? どんな目に遭ったか書いて見ろよ
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 02:43 ID:BPiXgaRk
>>233
早く書いて見ろ。ホレ
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 03:01 ID:e4uHKzHT
ヤパーリ大きい事務所なり税理士法人って仕事は無茶苦茶ハードなんでしょうか?
毎日終電とか・・・・
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 03:03 ID:VypsSwkM
小さい事務所の方がハード
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 13:23 ID:kClsLpxa
千代田区のさ●ら綜合事務所。社員が約30名で今回募集10名って・・・・・・・?
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/19 14:07 ID:XBPKXHpm
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 12:26 ID:bd/A1oLs
女所長がブランドバッグを買ったからってボーナスが全員10万円
下げられたことがある。
そこも豊島区。
豊島の税理士はロクなヤツいない。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 13:12 ID:Te56rZH6
>>240 信じられん。ウチの所長は逆に金が無い為、
車を車検した。それも5年目の…。普通なら3年の
車検が来る時点で買い替える先生が多い中、辛抱
するの〜と思う。まあ実際儲かってないけどね〜。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 19:40 ID:kt3OFRi6
>>240
手元に写真入り豊島支部名鑑があるよ。
その女税理士のヒントをおせーて
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 20:42 ID:Z3YrC5u7
>>242
まどろっこしいジサクジエンはいいからバラしちゃえよ
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 20:56 ID:bRe1J33q
実名きぼん
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 21:44 ID:2xI6ExVi
うちの所長は儲かってない関与先には貧相な格好で出かけ
もうかっている関与先にはベンツに乗っていいネクタイ締めて出かける(w
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 21:49 ID:lwdBIU4o
>>245
なんでそんなことするの?
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 23:38 ID:t4PLd9BB
>>246 でも245の気持ちも分かる気がする。Meも
儲かってない(若しくはビンボ〜な)顧問先へ行く時の
服装は比較的ラフな格好をしていく。そういう所は大抵
子供が沢山いる為事務所(兼自宅だな)がちらかってい
るから服が少々汚れてもいいように…。逆に儲かっている
(比較的大規模な会社)顧問先へはブランド物の服を
着て行くようにしている。
248 ◆yyG2Td.E7k :02/10/21 23:43 ID:pkX4Hg0D
初任給14万って…

こんなもんなんですか?普通
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 23:46 ID:FM2qk1SF
>248
もっとひどいとこもあるぜよ!
初任給18マソなんていったら応募者が殺到しまっせ。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/22 17:54 ID:Jk4Otrgo
>249
確かにそのくらいでたくさん来ますね。
251 ◆VBNmG4y1M. :02/10/22 22:11 ID:3tUrsBbL
>>249、250
やはり税理士(試験)の要する実務経験のためですか?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/22 22:15 ID:ssXgyXNi
試験に受からないんだから、自業自得なんじゃないの?
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/22 22:29 ID:sYtdo/dC
>>251
だって不景気で中小企業の倒産が多く、会計事務所自体が大変でしょ。
だから志望者の数より求人は少なくなりますよねぇ。どの業界でも
この状況は同じじゃないですか
別に登録のための実務要件だけでは無いと思いますよ。

試験に受かっていれば高い給与と言うのでは無くて、会計事務所は
経理税金業務を商品として販売しているんであって、そりゃ商品内容
(税法や簿記とか)が分かっていればそれはプラスだけど、それだけ
じゃないよねぇ。試験問題が出きるということと、それをクライアント
からうまく資料をとったり、説明や説得が出来ないと、仕事が出来ると
はいわないってことでしょうか
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/23 12:13 ID:80/KijXk
ビッグ4は初任給450マソ(残業除く)
まあ、田舎の事務所は辛いみたいだね(w
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 11:58 ID:lfHiPFJk
この前受けてきた会計事務所、親の職業とか俺の行っていた高校のレベルとか聞かれたよ。これって普通?
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 18:59 ID:CrVCVbiw
>>親の職業
税理士かどうかの確認

>>高校のレベル
大学で何やってたかは聞くところもあるが。高卒?
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 19:11 ID:8Z56V8CS
>>256 甘いね。
 親の職業…家庭環境,育ちをみるため
 高校のレベル…いい高校に行ってると付き合う友達も
  それなりに出世の見込みもあるし、友達の親が事業
  をしていてその友達もそこに勤務(いわゆる2代目)
  していれば顧問先になってくれる可能性がある。
 事業主たるもの少しでも自分のプラスになる人間を雇い
たいもの…。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 19:24 ID:EBtTSt/5
>>257
高校のレベル

あまりにもレベルの低い高校だと
仕事ができないからだろ。
うちの事務所にもそなようなヤシがいて
くびになった。
259256:02/10/24 19:29 ID:CrVCVbiw
>>257
>>親の職業…家庭環境,育ちをみるため
ああー、確かにそれあるね。

>>高校のレベル…いい高校に行ってると付き合う友達も 〜
それなら大学でしょう。
つうか、職員の人脈を使って顧問先を開拓するなんて、よほど流行らない事務所なんじゃないの?
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 20:24 ID:B43X4OEc
馬場のM会計事務所、最悪っす。 試用期間で日給6.000しかくれない
のはいいとして、上司がすぐ怒鳴る。 電話応対が怖いから、電話とらな
かったら「お前みたいなのが一番嫌いなんだよ」といわれた。毎晩10時
まで残業して帰る頃にはうっすらと明るくなっているんです。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 21:03 ID:rBDykRPo
>>260
>電話応対が怖いから


怒鳴りたくなる気持ちは、解る。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 21:06 ID:4ujxfJxV
>>260
の事務所は駄キュンだなw

応対が怖いってのも問題だが、そういう奴を教育してやるのも、先輩や所長の
仕事だぞ
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 21:08 ID:rBDykRPo
まぁ、会計事務所には、一般社会常識に欠ける人間多いからな。

反面教師としてがんばってくれ。
264sage:02/10/24 22:21 ID:4ujxfJxV
(゜Д゜)
265age:02/10/24 22:58 ID:7wx8xGGm
(゜Д゜)

266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/24 23:51 ID:IFoIdUUV
>>262
先輩や所長が教育してくれません。大同生命の保険の教育はたっぷり受けたけど。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/25 19:54 ID:9k5rOVW+
>266
ははは
T○○は、知識が無くても最低限のサービスを提供するための
システムだもん、安い人間使っても成り立つんだよ
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/25 19:56 ID:rMdec+W7
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/26 01:57 ID:U3Xdyqi3
>>馬場のM会計事務所、最悪っす。
もしかして増○会計事務所かな?
行かなくてよかった!
税理士セクハラ謝罪電話録音
ttp://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/495.zip
謝罪なのに不遜な態度
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/26 12:33 ID:yDczjCxg
>>270
「zip」?
272 ◆1skCV..u/Y :02/10/26 17:47 ID:uzWRyulL
初任給15万というのは少なすぎ…
普通なんですか?
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/26 18:10 ID:nx10ITeB
>>272
無資格だといいように安く使われるから、会計事務所は一般企業で4つ5つ揃えてから入るのがいい。
そうしないと夜クラスや土日クラスの授業に出席してるようなイタイ奴になってしまう恐れがある。
無資格者のくせに仕事は一人前というイタイ奴に。
274 ◆YrJWaO0fvM :02/10/26 22:20 ID:dIHSZjCn
少々質問です。
友人の勤務する会計事務所の社(所?)員のうち
副所長だけ残り2科目だが、ほかの社員は1科目も
持っていないらしい。
こういう所は結構多いんですか?
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/26 22:34 ID:qYsyck7N
ちゃんとした事務所とそうでない事務所を見分けるポイントってあるの?
たとえば

トップが税理士→×
トップが会計士→○
↑会計士は税務が出来ないことが多いから止めた方がいいよ。
 ただ、会計士事務所のほうが条件はいい場合が多いね。
157 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/10/13 13:12 ID:R5lrXtu9
>>155
将来税理士として独立する気がないなら
会計事務所に逝くべきではないと思う。
会計事務所と一般企業とは違います。
以下の参考スレに書かれていることは
本当のことです。
○-ingでの就職(会計事務所)
http://mentai.2ch.net/tax/kako/990/990088717.html
**税理士事務所の裏事情**
http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968818602.html
税理士事務所で働いてる人って奴隷だね
http://mentai.2ch.net/tax/kako/988/988130904.html


278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 00:58 ID:wIoqhGGo
255です。

皆様レスサンクスです。ちなみに大卒でございます。

親の職業については概出ネタのほかに
万が一、俺が悪さした場合の保証人の確保みたいな面もあるのでは
と言ってる人がいました。
高校のレベルについては257氏のおっしゃるとうりでしょうね。

でも、所員を第一に、商売道具としか見てないような事務所は個人的には嫌ですね。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 01:11 ID:yEPbazBN
>>278
どのような事務所に行きたいのですか?
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 01:12 ID:wIoqhGGo
278です。
>でも、所員を第一に、商売道具としか見てないような事務所は
個人的には嫌ですね。

はカットして下さい。取り消します。

281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 02:46 ID:Q77NhpFY
>>278 257ですが、この業界は狭いからチョット
知ってる人に聞けばどこが評判が良くて、優良ク
ライアントを多く持っていて、社員教育,研修が
充実しているかは分かるものです。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 06:36 ID:CPWa7zJE
仕事は普通でも税理士の人間性は疑問、って事務所。
息子が暴走族で近所のバイクからガソリン抜いたりして
迷惑かけまくったのも知らず、その後15年以上たってもいまだに
自宅兼事務所で営業、恥ずかしげもなくHPまで作って
でかでかとバカ面さらしてるよ。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 16:37 ID:sFs922Ta
あのう、質問です。
実は婚家先が会計事務所(税理士)をやっているんですが、
ここで上の方に「奥さんや身内が働いている所はダメ」って
書いてありましたよね。それは何故ですか?

いえ、義母になる人や小姑、その夫(会計士)も働いておりまして…
いずれは私(日商簿記2級程度でつ)も駆り出される予定なんですよ…鬱

まあけっして待遇は悪くはない所だと思うんですが、やっぱり雰囲気が
いけないんですかねぇ?
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/27 17:13 ID:gurbYkPX
>>283
自分も身内になるのだから問題ないだろ
285>283:02/10/27 18:37 ID:ZoG1JYvJ
仕事しない身内が自分より給料高いと
モチベは下がるわな
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 00:36 ID:uRS/GTGM
>>283 それは従業員が定時に出社しても身内は(特に
奥さん)は自分の都合で出社するし、くだらない用事で
仕事をほったらかして抜け出すし、ヒドイ事務所では
運転手代わりに使うという公私の区別が全くついてない
からじゃないの?それに、専従者給与という名目で従業
員の何倍(大抵2〜3倍だろう)もの給与をかっさらって
いくからだよ。そのくせ、従業員がチョット休むとブ−
ブ−文句言う。数えたらキリがない〜。
 その点アナタは身内だからいいんじゃない?やりたい
放題じゃん!(でも代替わりしないと威張れないね。)
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 00:40 ID:uRS/GTGM
286のつづき
 1つ忘れましたが、アナタの夫は税理士or会計士
なんですか?そうでなかったら主導権は小姑夫妻が
握る事になるし、そうだったとしても争いは避けられ
ませんね〜。兄弟で事務所を経営するのってなかなか
うまくいきませんものね。大抵どっちかが出ていく事
になる。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 00:45 ID:P4qTnvvS
職員にとっては後からDQNの身内が入ってくる程
嫌なことはないね。
まともな所長ならそんなことはしない。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 00:54 ID:nWl784Dd
会計事務所に限らず、身内が多い会社は親族同士がいがみあってる所が多い
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 01:31 ID:D6vSrBn9
俺も面接で所長の雰囲気はまずまずで、採用も貰ったけど
職員6人のうち身内が3人ってわかって断ったよ。
291283:02/10/28 06:22 ID:mf2dLV+Q
レスをくださった皆様、参考になりました。ありがとうございました。

>>285さん
なるほど。
給料がパート従業員(ただし有資格正社員は除く)より多いというのは、
うちの場合は多分姑以外はあてはまらないかと。
一日の中でかなりの時間を事務所で過しているので(夜中も)。
その分、プレッシャーはでかいですね…

>>286さん
運転手代わりは酷いですね。
ただ、公私の区別、という点に関しては耳が痛いです。
それと私の夫になる人は税理士です。(義父は財務局OB)
まあ2代目の彼が実権は握るんでしょうが、私は経営に関してはノータッチで
いいと言われているので(責任重過ぎ…)
292283:02/10/28 06:32 ID:mf2dLV+Q
あと実は私の実家も父が公認会計士で、会計事務所を
開いていました。そこでは身内はいませんでした。
なので、私はほとんど父の仕事のことはわかりません。
ただ結婚前に両家が初めて顔合わせした時に、義母も事務所内に
顔を出す、と知った時父が言ったこと「奥さん、それはまずくないですか?」
(この後空気が凍てついたことは言うまでもありません…)
その意味が今ようやくわかりました。
でも私が流れを変えるわけにはいかないですしね…

とりあえずもし中に入ったら、おとなしくしているつもりです。
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/28 07:23 ID:nGaChLnU
いや、2chにカキコしてくる人なら
黙ってられないと思うな〜
兄弟でうまくいってる事務所は珍しいし、もめると思う。
別々に開業したらいいのに。
294お宝bbs:02/10/28 11:06 ID:CZ2GQmi7

品川支部bbs
http://6011.teacup.com/sinagawa/bbs
>>293
嫁・姑とか色んな問題も絡むから、一応は耐えるんじゃない?

>>283
まあストレスたまったら2ちゃんにでも来なさい(w
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 11:08 ID:7X9EhK5w
溜息が出るよ、ふっ
ここでの、これまでの告発をしかとしかるべき機関に報告させていただき
ました。

書いた本人の特定はたいして難しくもないので、かく会計事務所で追
求していただき、法的処置を執らさせていただきますので、該当者は、
素直に、地裁からの条文に従ってください。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 16:58 ID:EzYuuujy
>297   読みづらい!漢字等しっかり使え
>他の方  辻・本郷について知ってる方,教えて下さい。今度面接
     受けようかと思っていて。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 17:31 ID:4OW/dZRj
以下の会計事務所の情報求む。
山皮会計事務所(亀戸)
歯科野経営センター
大塔会計事務所(千葉)
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 17:43 ID:x6HhVKPA
>>297
法的手段とられたら、多分困るのは会計事務所のほうだと思うよ。
税理士の未来って、このままだとマジ危ないと思うよ。
>>300
なんであぶないの?
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 18:08 ID:ruMEODtu
>301
会計事務所の待遇の悪さが白実のもとにさらされるからだろう。
ただし、然るべき機関ってのが税理士会だったとしたら、危ないのは俺らかもね。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 18:33 ID:x6HhVKPA
労働法違反の事務所は多いし、どこも脛に傷は有るからね。
税理士会が、おかしいこと言ったら、国税庁にでも問題あると
いえば良いのでは。
ただ、もちろん税理士のほうに非があることが条件だけど。
実務経験を餌に、虐げてる今の状況もいずれ変わるだろう。
304梅宮春子:02/10/29 18:48 ID:yIlIkAi+
ひどい事務所の事は色々でしょうね。名前が出てるとこは頭に来てるでしょうね。
でも、出るのはそれなりの理由が有るでしょうね。クワバラクワバラですね。
一方的に攻撃する事は楽しい事ですね。私も最初に勤めていた事務所は、零細企業というか
サンちゃん経営というかドンブリコ、ドンブリコの所でした。
しかし、自分が独立して開業し頑張ってると色んなことが思い出されます。
だからそうだったのかとか、建て前と本音の使い分けだとか、大人の世界的に
なってしまってるとか、大変だと言う事が良く判りましたよ。
法律業務を携わってる私どもは真っ当な生き方をし、他の人から後ろ指を
指されないようにしていく以外にありませんね。真っ当な事務所に向け
頑張りましょう。
305山本山:02/10/29 18:58 ID:yIlIkAi+
事務所によっていろいろあると思うけど、
非難ばかりしててもしょうがない。
306小泉宗雄:02/10/29 19:06 ID:yIlIkAi+
昔々銀座の大きな事務所にいましたがそこは色んなお客さんがいて本当に
勉強になったど。
いい事務所も沢山あるからね。それに引き換へ頓珍漢な事務所もあるぜー
大奥が沢山いる事務所とか、キチガイ所長とかなー  
本当に色んなのがあるぜ  馬鹿な先輩ずらしてよ。仕事も出来ネイの二ヨウ
笑っちゃうぜ。偉そうにしてるノー天気野郎がサー、本当に面白いよなー。
俺も早く開業して2CHを騒がせるぐらいの事務所を作ってみたいなー。
お騒がせ。
DQN事務所情報は積極的に開示しましょう。
タイムリーディスクロージャーが大事。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:13 ID:X8IYMOF4
>307
ごもっともですね。
309山本山:02/10/29 19:16 ID:yIlIkAi+
123
310林の助:02/10/29 19:17 ID:yIlIkAi+
123456あああ
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:22 ID:yIlIkAi+
見てほしい所長が何人見てくれてるか。いい加減な所長さんはパソコンなんか
使えないし、インターネットにこんなページが有るなんて知らないのでわ。
いい加減な所長見てけれ!
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:26 ID:yIlIkAi+
DQNってどういう意味? 
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:26 ID:yIlIkAi+
(゜Д゜)これって何のマーク。顔かな
314酔っ払い@韓国:02/10/29 19:28 ID:yIlIkAi+
明日も頑張るぞ
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:32 ID:yIlIkAi+
何方か、素晴らしい会計事務所知りませんか?教えて下さいませ。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:32 ID:yIlIkAi+
面白いね。2CH独特の隠語とか、略語とか有るのかな。有ったら教えて下さい。
だけど人使いがひどい事務所も困るけど、仕事に無責任な所員が多い事務所が
お客さんからは一番ひどい事務所かな。
我等所員から薄給で残業が多く、いい仕事が無い事務所かな。今のmy事務所は
まあまあかな。上を見ても羨ましい限り、下を見たら後が無いなんっちゃって。
こんな事務所は寂しいね。
いい加減な所長なんとかしてくれ。
317リンやまです:02/10/29 19:46 ID:yIlIkAi+
新人酔っ払い生。東京の○○面白事務所は酒好きで大変だとか。所長が
すごい飲ませ方する事務所もいやな事務所かな。
本当に恥ずかしくて書けない飲ませ方の事務所もあるよ。内もそうだけどね。
セクハラもあるらしいよ。大酒のみはいやだね。
2chは面白いね。限が無いのでもう止めた。朝になってもこまっるから。
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:48 ID:zs5mG+BD
ヤバイ!
気違いが紛れ込んでる。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:49 ID:yIlIkAi+
あの事務所って、ひどくない。ナンチャッテ!!
2chにはまった間抜け所員でした。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 19:51 ID:yIlIkAi+
そうキチガイだ仲間に成ってくれ。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 20:01 ID:yIlIkAi+
実名を入れて書いたら楽しいね。今キチガイその1が帰った。
最低最悪の事務所だらけなんて寂しいね。
税理士法第33条なんて知ってるかい。知らない事務所もあるかな。
建て前と本音の使い分けって難しいんだな。
自分たちにとっていい事務所は、お客様にとってもいい事務所かな?
いい所員の私は、お客様にとっていい事務所が私たちにとってもいい事務所の気がします。
キチガイ所員、万歳だ。
322あき:02/10/29 20:08 ID:yIlIkAi+
所員も所長もお互いに感謝しようぜ。
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 20:50 ID:yIlIkAi+
おおい、みな参加してください。キチガイがいても良いではないですか。
もともと我等会計関係者はキチガイが多いのではないですかね。

面白キチガイがお互いに酷い最悪最低の会計事務所を罵ろうで。
皆で所長も見るように説得しようで。少しは見て反省するからよう。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 21:03 ID:yIlIkAi+
飽きないで参加しようで。酷い事務所が一杯だからな。
どんどん書き込もうぜ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 21:16 ID:G2WMq9dc
このスレはyIlIkAi+の独り舞台ですか?
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 22:09 ID:1utTfqew
>>304
本物の先生がこのスレにいらっしゃるとは感激ですw
この業界のこといろいろと教えて下さいなw
327北海道札幌:02/10/29 22:21 ID:pUDe/xcI
本物の先生が一杯参加するといいですね。
業界の未来も教えてください。今から受験する私には大変に興味深いですね。
最悪事務所の先生は出てこないでしょうから、普通の事務所の先生も参加して
色んなこと教えてください。
328青森八戸:02/10/29 23:47 ID:pUDe/xcI
会計人に成るのには会計士、税理士どちらが今後いいのでしょうか??
教えてください。最悪の事務所の所長さんはどちらがいいと思いますか?
就職するのに、監査法人、税理士法人、一般会計事務所大型、中型、小型、
二,三人位のとこ、会計システムは? 税務署出身事務所、
どんなとこが一番いいでしょうかね。経験は未だありませんが。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/30 00:12 ID:3elr9Yeh
ID:pUDe/xcI=ID:yIlIkAi+

キティはとっととゲットアウトしる!
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/30 04:33 ID:WtMQ9FGa
最悪な事務所は横浜の秋○会計事務所、息子が35歳すぎて4流大学院に通っている。
>>330
それが何か?
332埼玉のんべ−:02/10/30 09:50 ID:83o1qUVU
>>330
仕事が出来ないのに、資格ほしさに大学院も困り者。
仕事が出来れば、別に問題ないと思うが・・・
333 :02/10/30 12:31 ID:7g1nsYZD
品川支部bbs
http://6011.teacup.com/sinagawa/bbs

ここを読むと税理士の知的水準が判ります。
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/30 12:55 ID:4Qfp1wAG
なんか攻撃されてるけど、この人って何者なの??

>「不動産がたくさんあるにもかかわらず、それを物納していないという
>のは、その不動産に競売にかけにくい事情があるということ。たとえ 
>ばマンションを所有している が、人に貸しているケースな どです。
>こうした不動産は、 国税当局では管理不適格物件 といって物納を認
>めません。 逆にいえば、手放したくない
>不動産については、それを担保にカネを借りたり、人に貸 してしまえ
>ば、国に収納され ないということです。相続税対策としてはありうる
>ことで す」(税理士・北田朝雪氏)

335金の亡者:02/10/31 00:06 ID:ajRrCLyK


北田朝雪氏が主宰する「ワインファンド」


http://www.vin-net.co.jp/
336金の亡者:02/10/31 00:08 ID:ajRrCLyK
 記帳代行業務だけでなく、人事・給与、経営、税務顧問などトータル的
にサポートしている事務所でも、こうした現象は見受けられる。東京・品
川区で開業する北田朝雪税理士は、「顧問先企業が税理士法改正で報酬規
定撤廃を知り、顧問料減額を要求してきた」という。「企業の内情を熟知
していることから無理とは言えない。関与することで事務所的には赤字だ
が、その分、新規顧客開拓などで補てんするしかない。経営建て直しに成
功したら、サービスに見合った報酬を要求する」としている。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 00:46 ID:gQWIE7Q1
北田税税理士かわいそう。なぜ北田税理士のことをこんなに載せるのか。
そんなに問題があるのか。もういい加減にせんかい。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 00:51 ID:UqG+90Hi
>>337
クビにされて逆ギレしてるんだろ。
そのうち本人が突き止められるよ。山田に切られた奴みたいに。
最近クビにした奴を調べればいいんだから。

>>金の亡者
もっと派手にやれ。クズ
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 12:04 ID:BkYtdkfp
中○区の富○税理士もヤバイ。
たまにビー○ングとかにもっともらしい求人を載せているが・・。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 13:56 ID:UfQ8bfCT
やはり事業会社で経理スタッフやってたほうがいいんでしょうか?
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 17:20 ID:BkYtdkfp
340>税理士として独立する気がないならそうした方がよいと思うよー。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/11/02 09:21 ID:fqaCfbyb
>>330
○○税理士事務所の息子は40歳過ぎて、五流大学院にさえ
入学できない。
10数年やってきて2科目合格。
それだけならいい、仕事ができない、運転できない。
確定申告時、いそがしい時期には長期欠勤。
4月になってのんびりしたらご出勤。
大栄には何年も通ってる。(仕事を抜け出すための口実)
343税理士太郎:02/11/02 20:37 ID:5HnemcAD
大阪市中央区谷町にある辰巳会計事務所だろーな。高卒会計士で学歴コンプ丸出し。
百姓のせがれ。百姓しとけってんだ。
@厚生年金、健康保険、税理士国保、雇用保険全くなし。
A有給休暇まったくなし。土曜日半日出勤。学校でも土曜日休みだぜ。
B昭和40年代に社労士試験に合格。労働基準法その当時もあっただろーが。
Cヘンコなジジイ高卒百姓会計士。こんなヤツが先生呼ばわりされているのが
わからん。
D他の会計士税理士のことはぜったい先生とよばない。
E酒を飲みながら学歴コンプ丸出しのグチを言う。「おれだって大学いけたんだ…」
って感じでね。
所詮この男はグチりながら残りの短い人生過ごすのだろうな。
反面教師としては役立つかも。くだらん会計士だ。
344     :02/11/02 22:01 ID:xrtyfsKt
お前も反面教師としては、なかなか役立つよ。
みっともない
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/02 23:37 ID:JHrNKDRS
そうやな。色んな会計士も税理士もおるわな。
でも文句言ってるあんたは資格と取るか?  文句は取ってから言えや。
<<343いい体験させてもらったがなー。 しっかり勉強しいや。
346税理士太郎:02/11/03 03:03 ID:8a96nrqg
俺は既に合格登録済みだ。取ったからいってんだよ。仮にとってなくても
一労働者として言う権利はあるだろーが。
俺は独立したらこんなクソ事務所にせんようにしようっと。
≪345がんばれよ試験勉強。合格証書は透かし入りだぜ。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 03:31 ID:bRaT2Qum
大阪市内のDQN会計事務所の情報求む
348馬場:02/11/03 11:50 ID:J6iw1vpA
所員に資格取得を勧めていない事務所があった。
349大和英雄:02/11/03 12:38 ID:wXOoqshv
<<347@掛川会計…残業時間月100時間超。ただし手当ては出る。
A國分会計…残業代なし。年収300万スタート。賞与年3ケ月。年一回昇給
ただし月2000円程度。女チョンガー多し。手形のパクリ屋と所長が知り合い。
どんな事務所なんだ。
とにかく言えることは個人の会計事務所は所詮個人の持ち物すぎない。
資格とらなきゃいいようにこきつかわれるだけだ。
≪348…それが本音だろうな。絶対資格を取るべし!
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 13:45 ID:vUMr2kof
総武線、京葉線沿線の劣悪会計事務所情報キボンヌ
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 13:52 ID:ZcSEV8fA
>>349
大阪の状況を知りたいんですが、
ネットで派遣の経理の仕事を探すと、
東京よりも会計事務所やコンサル会社が多く目に付きます。
どんな仕事をしているのでしょうか?

ちなみに東京では、あまり見ないんですが・・・??
352大和英雄:02/11/03 15:12 ID:Qo6Mgxxc
>>351
会計事務所に派遣でいくとするとやっぱり伝票入力じゃないんですか?
コンサル会社はわかりません。でも会計士や税理士がコンサル会社を経営
してるとすると結局税務対策のためだからあんまり会計事務所とかわんない
と思いますよ。
派遣で会計事務所なんてやめたほうがいいですよ。ホントに。
353  :02/11/03 15:14 ID:eldE6r+Y
しかし、NETが普及するまで皆結構知らずに我慢してたと思うが、
これで少しは、労働環境が、昭和30年代くらいになってほしいよ。
いまだに女工さん?みたいな今の待遇では、そりゃ独立したい奴か
よほどのバカじゃない限り、人は集まらんよ・
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 15:59 ID:v6uMKnLg
うちは大規模で都心。日経やB-ingものせてるし業績もいい。大原・TACものせるし。補助金でるから職安も検討するみたい。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 16:46 ID:461hbenN
会計事務所って一般企業に比べると残業少なそうだし、
試験勉強にも理解を示してくれそうだが。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 18:26 ID:p9RxproV
↑うんなわけないっだろ・・(タモさん風)
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 18:54 ID:lEr6kaGk
>>352
ありがとうございます。

>>353
昭和30年代の労働環境ってどんなですか?
私が以前いた事務所の先輩によると、
昭和60年代くらいまでは、先生のお世話をいろいろさせられたそうです。
事務所で食事の用意をしてさしあげたり、ご自宅でお手伝いしたらしいんです。
そして『私はこんなことをするために働いてるんじゃありません』と
ある女性職員に言われてから廃止になったとか?
なのでおじいちゃん先生の事務所には、食器とかお鍋がよくおいてあるそうです。
昭和30年代はもっと酷かったのではないですか?
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/03 19:15 ID:y2sNfuHY
>355
そう。うちなんか勤務時間中に勉強させてくれたよ
359会計さん:02/11/03 20:27 ID:md8CmE2y
明治大学経済学部
公認会計士
川上村商工会
高見沢七起
360会計さん:02/11/03 20:37 ID:md8CmE2y
川上村でレタス農家を営んでおります。
公認会計士です。
361347:02/11/03 23:00 ID:BAQE80un
>>349
情報サンクス
ていうか手形のパクリ屋と知り合いの事務所ってヤバくないかそれ

うちも早いとこ資格取らないといけないとは思ってるけど
いかんせん会計事務所に勤めながらだとなかなか時間が取れない
362大和英雄:02/11/04 01:13 ID:sGEmg2x0
>>361
ヤバイっす。手形のパクリ屋が会社を紹介して2人で食い物にするという構図です。
所長黄綬褒章もらってたぞ。おかしいよナー。
絶対資格とって下さい。いいように使われん為にも。
この腐りきった業界を正しましょう。
363大和英雄:02/11/04 10:24 ID:WBuXFS+Q
あげ
364      :02/11/04 11:22 ID:hIYPQzeX
プータローの息子の携帯・ガソリン・飲み食いまで経費に入ってると
がっかりするな。
そんなことのために、俺らは外走り回ってるのかと思うと
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/04 20:14 ID:z/0co3m7
>>362
黄綬褒章ってバックに橋龍がついてるらしいからそのせいだろうか?
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/04 20:20 ID:rykoAVO1
毎日税理士を自宅まで送り迎えしてる人いますか?
367        :02/11/04 22:57 ID:yZCVV2TS
いねえよ。やめろよ。
368大和英雄:02/11/05 00:56 ID:3gCgmAvg
>>365
そうそう橋龍に政治献金する団体つくってたぞ。
といっても年間100万〜200万くらいだけど。セコイね。
369 :02/11/05 02:08 ID:CmlYXx/N
無資格番頭に要注意!
残業あり、残業手当なし、いじめあり、福利厚生なし

http://www.fukurou.net/mainpage.html
370北田朝雪:02/11/06 19:19 ID:PSnF5VTL
「ワインファンド」
http://www.vin-net.co.jp/
ワインブームが沈静化の方向へ進む一方、同時に日本を襲った
超不景気の暗闇。多くの商社が活路を見出すべく暗中模索を
繰り返す毎日。

されど春はまだ遠し。我は真冬の雨に打たれ夜明け前・・・

決して笑い事ではないのだが、ワイン関連の業者が次々と倒産
したり業務内容を縮小したりと、ワイン業界は今、出口の
見えない迷路の真っ只中にいるようです。 当社のようにいくつか
のヒット商品とお客様からの熱烈な支持を得られた店は、本当に
幸運だったとつくづく思う今日この頃です。

さて、ここに紹介する特別価格のワインは某酒販問屋が倒産して
売り先を失った可哀想な連中です。
この問屋が倒産したのは一昨年のこと。実はかなり時間が経過している
のですが、最後まで売れ残ったワインが当社に辿り着きました。

倒産直後の時点で、凄まじい本数の在庫を倉庫に抱え、少しでも現金化
したいとの理由から当社をはじめ複数の関連業者に声がかかりました。
リストには多数の銘柄ありましたがイタリアに強い当社ですら ? と
思うマニアックな名前がズラリと並んでおります。

明日、面接に逝きます。
緊張するので、直前まで2チャンやって逝きます。

決して、10万→10マソ、お願いします→おながいします、教えてください→教えて君
・・・などと言わないよう、2ちゃんねらーとバレないよう気を付けまつ。

あとは、このスレなとでDQN事務所チェック項目を、よーく確認してきます。
お守りに、モナーのAAもっていこう・・
がんがるぴ♪
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/06 20:40 ID:UYpaPT8+
>>370
おまえ北田にクビ切られたやつだろ?

そりゃあねー、使えないゴミは邪魔になるだけだから捨てられてもしゃあないよねー
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/06 21:03 ID:1P5TGgTL
俺の事務所は、所長も職員もみんな俺に親切だぞ。最悪とか言っているヤシ
は、まず自分に原因がないか考えてみたらいいんじゃないの?
374        :02/11/06 23:15 ID:h++2/Xcd
本気で相手したくないだけだよ
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/07 16:26 ID:mTMrBhPw
池袋(西口C1出口)は辞めましょう!ほんと殺したい!!
労働基準監督署に訴えでて,税理士会にも怪文書送ってやりたい。
とりあえず,家裁への準備中
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/07 16:32 ID:xUkhpbRr
なんで家裁なの?離婚慰謝料とるため?
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/07 17:20 ID:HsX40LvI
こんどTKC会員の会計事務所に面接しようと思っています

一応募集待遇には週休二日残業月30時間と書いてあります
ここではTKCの評判が悪いと思うのですが
実際のところどうなんでしょう・・・・
TKCだからといって事務所毎に違うと思うのですが
保険の営業とかでやっぱり大変なのでしょうか?
本当のところを知りたいです
378  :02/11/07 18:04 ID:HciwCzSs
でも、残業をちゃんとかいてるところは、良心的では。
40時間は有るのだろうが。
379やれやれ:02/11/08 20:56 ID:9NbdZrPp
今会計事務所の就職活動しているんですが、
所長以外全員女性(資格者いる)の事務所
に男が入所するのは如何でしょうか。
僕は所長とは40才位年が違います。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/08 21:56 ID:QSMVclje
漏れの会計事務所は、契約打ち切られた関与先について、グレーゾーンを税務署に地区ってるよ
ハンコ押したの自分のくせに、税務訴訟になったらどうするつもりだろうね?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/08 22:08 ID:5KNOIi75
>>375
TAC
クビ
つかえない
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/10 13:49 ID:Zd2tjmaw
↑??わかりやすくかけ!
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/10 15:10 ID:H/DvuJWR
税理士事務所で残業代出るとこなんてあるの?
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/10 15:20 ID:L2mIxYEb
>>383
いくらでもある。
学校の求人は、飼い殺し要員の募集がほとんどなのでないけど。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/10 15:30 ID:nheFp2W5
http://ime.nu/www.i-soumu.com/job/
ここに出てるとこもドキュソ
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/10 16:39 ID:AkdVtGky
上のアイソウムとかTKCふるさとの求人って
ほとんど更新されてない気がするんだけど。
387        :02/11/10 18:32 ID:37ewKMa1
そりゃ面倒くさいもん
やるわけねえじゃん。
所詮その程度の仕事振りよ
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 14:08 ID:Ex1ED6Xz
>>384
俺も学校の求人で就職しだけど思いっきり飼い殺し要員の募集だった。
まともな事務所ってどこ行けば見つかるのでしょうか?
ちなみに簿、財、法もっています。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 16:35 ID:NTBvPiiX
友人に専門学校の求人で就職した奴がいるけど
毎日終電近くまで働かされている。安月給で。
いじめにもあって。試験も進まず。
今俺も活動中だけどどの求人媒体がいいんだ?
入ってすぐに辞めるのも嫌だし。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 20:52 ID:5DpYKLm1
うちの事務所毎日5時に仕事終わるけど、
これって恵まれてるの。
でも土曜は隔週ですが。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 20:53 ID:Xb0VIVT6
東京ですか?
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 20:54 ID:5DpYKLm1
愛知です。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 20:56 ID:rWTEf20n
残業は非効率だと考えてる所長のところは残業がない。
残業手当払わないところは残業させる。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 21:04 ID:XCj994sj
sage
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 21:05 ID:rWTEf20n
売れない所長の事務所もタダ働きさせる。人を雇う金ないから。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 21:19 ID:5DpYKLm1
残業はあるが残業代が出る事務所と
残業代が出ないが残業はほとんど無い
事務所、君ならどちらを選ぶ?

397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/12 21:22 ID:MEBtE8Qk
ふろしき残業の事務所
398    :02/11/12 23:04 ID:7fI6bwQW
残業代出る方
仕事は好きだから
>>396
それは、誰でも「残業はあって残業代がでる事務所」がいいっしょ!
甘すぎます。

残業はあるが残業代が出なく、夜の食事で済まされる事務所と
残業はあるが残業代が出なく、翌朝先生から「昨日はお疲れさま!」と誉められる事務所
君ならどちらを選ぶ?
>>377
俺もTKCの事務所に勤めています。
今のとこで2件目のTKC事務所です。
この2ヵ所とも、保険の営業とかはあまり積極的ではないです。
お客さんで必要と思われるところには、ちゃんと営業をかけますが・・・。
そんなに心配はしなくてもいいですよ。
しかし、研修が多いのは気になります(汗)
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 20:56 ID:8gh5DjF7
折れの勤務先は事務所が所長の自宅のため、
残業や休日出勤は禁止だよ。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 21:03 ID:g3HDpRpt
>>400
研修はどんなことをするのですか?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 21:16 ID:LVUoQSSH
川上村商工会
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 21:46 ID:0VqjLRTV
>>400
わざわざレスありがとうございます・・・
でもその事務所は面接して、実務経験全くないことを理由に断りをいれられました

でも、一昨日所員が3人の小さな事務所の面接をして、即決で内定もらいました・・・
とりあえず電話も含めて私の前に20人くらい落としたらしいです
五科目とってる人も何人かいたらしいのですが
私の住んでる地域では非常に競争率激しいようです。特に経験無しの人は。
もっと他のところも面接受けたかったので、ちょっと待ってもらおうかなと思ってます
まだ1科目しか合格してないので
小さい事務所で実務経験積みつつシコシコと科目合格をたくらむのもいいかなと思い出しました
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/14 20:47 ID:dEsQFLtM
採用決定している事務所があるんだけど
他にもっと自分にあったというか条件
がいい事務所がないかなって探してしまう。
未経験だから当然門戸が狭いけど本当に
しっくり来る事務所ってないな。
活動始めてから1ヶ月ちょっとだけど。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/14 21:58 ID:690wfnSR
>>405
働いてみないとわからないことってあると思うからとりあえず働いてみれば?
漏れの事務所も面接の時は所長が厳しそうでどうしようかって思ったけど、
実際はそうではなかったから
>>402
TKC主催の研修(他の税理士先生の話を聞いたり、TKCシステムのことを勉強したり。。。

あと、大同生命の研修(生命保険の勉強)をして、夜は懇親会(汗)
前の事務所は、所長が研修には必ず参加しないといけないというのが方針で
忙しくても出席してました(怒)
今の事務所は、研修なんて参加したい人だけ参加という方針なので、楽です♪

>>404
僕のとこも職員が3人の小さな事務所です。
選んだ理由は、先生で決めました。
前の先生は、かなり最悪な先生で・・・。
やっぱ先生が違うと、仕事にやる気がでます。
再来年からでも、受験しようかな。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/15 18:55 ID:6WakRmuy
面接時に本人が優しそうな印象を受ける所長はヤメたほうがいいな。
やたら厳しいと感じる所長のほうがいいような・・・。
努力や姿勢を評価してくれそうな気がするんだけど。

409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/15 19:33 ID:NueIw4Yw
ここにでてくる芝●事務所って、世田谷法務局〜世田谷郵便局の間
にあるアノ事務所か?
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:08 ID:MpemkSzh
385
更新してたな。
情報求む!
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:09 ID:2p+ax4Am
>>409
そう、DQN職員であるキミがクビになったアノ事務所。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:17 ID:2p+ax4Am
>>411
キミ、緊張しちゃって社長と会話ができないんだってね(w
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:36 ID:2pqcC3K4
>>411=死婆汰
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:38 ID:2p+ax4Am
>>413
再就職できたかい?(ププ
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/16 23:57 ID:2pqcC3K4
↑死場汰必死だな(w
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 00:03 ID:LGuTjPTr
前にも同じIDで書き込み続ける基地外がいたな
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 00:05 ID:InHRaszQ
川上村商工会
418芝田:02/11/17 18:46 ID:qOryKHEw

事務所なのに所長じゃなくて社長なの?
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 19:04 ID:45LggqQo
担当先の社長って意味だろ
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 19:04 ID:ftM4MUkF
受験に専念しろと言って試用期間で首を切る会計事務所
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 20:54 ID:zfEaYwfl
未経験を承知で採用して経験がないからと首を切る会計事務所
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/17 20:57 ID:yR5MYxxl
そんな事務所あんのか。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/18 21:26 ID:sD6jP3N8
>422
ある。マジで切られたし
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/18 21:31 ID:xj0K4EVK
今会計事務所回ってるけど皆はどんな基準で
事務所選びしたんですか。
所長との相性、年収、所員の構成、通勤時間
等々色々あると思いますが、決定打はなんでしたか。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/18 21:46 ID:nCGd8BWV
>>424

90%以上の「所長」は人格破綻かその一歩手前で
まちがいなく人間不信になるからな

あえていうなら、他の多少のデメリットにはめをつぶるとして
楽してさっさと辞められるところのほうがいいだろ
つまり残業がないところだな
残業がないってことで入っても、
持って帰ってしなければならない
ところがあるってことも考えて
おいた方がいいよ。
>>426
同意
実際このスレに出てる某事務所に勤めてるが
もちか鰓選らないと出来ないくらいの仕事量あるし
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/19 00:46 ID:CWiMvdOM
ありゃ
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/19 08:47 ID:MF1QRGHF
>427
 どこですか?教えて下さい
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/11/20 00:39 ID:9hCXAdOA
ウチには、残業代もデンのに寝袋は事務所に完備されてる、福利厚生の整ったとこさ。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/20 01:11 ID:id0stKnL
寝袋は必需品デンナ。無いと風邪引きまんで。
残業が有る位が色んな仕事にも触れられまっせ。
精一杯気張ってや。ほなまた。自分のためでっせ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/20 04:31 ID:nvzBXMnR
>>408
まさにそう。G県M市の鰍r会計なんかまさにそれ。
433427:02/11/21 02:34 ID:tZvq88OB
>>429
関西地区のとある事務所とだけ言っておく
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/22 01:35 ID:s46UfrBz
ウチの事務所じゃん。早く奴を抹殺してくれ。
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/22 22:23 ID:9B/lQt04
東京にいい事務所ないか。
>久米ひろし
RCCの企業再生ニュースで
「公認会計士や税理士って経営者じゃないですからねえ」
「講座を受けて経営なんてできるようにならないでしょ」
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/23 02:04 ID:gwRCyn+N
>>436 言えてる。ウチのボスなんか自分の節税方法
は知らないし、経営はムチャクチャ。当然事務所の
業績は下降線…。これじゃクライアントに経営指導
なんてのは到底無理。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/23 02:10 ID:dfPHS9Zo
鹿児島のくせに連結コンサルとか言ってるバカ税理士もいる。
439高○洋一:02/11/24 11:45 ID:FxQCCmIC
武蔵小杉の高○事務所。社労士や行政書士はたまた人材派遣まで
やってるよー。地獄をみたい人はどうぞお待ちしております!
とりあえず上司のやる気が見られない
情けない
>>438
どこですか?
アルファベットで教えてください。
442中野区S事務所:02/11/24 20:53 ID:NuSddO3M
自分の立場や給料にあった仕事ができているのか?
部下は、口にしないだけで、ちゃんとお前の仕事振りを見てるもんだよ
いい加減に気づけよ

443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/24 21:12 ID:HpgnuJto
まだ求人しているところか
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/24 21:30 ID:HpgnuJto
恐ろしいな
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/24 22:57 ID:ANtZfxIx
age
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/26 15:57 ID:4kaPqlry
何か最近情報ないの?
おほもだちにこのすれを教えて上げよう!
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 14:12 ID:Po6jXUXa
 新橋にある日本中央会計事務所ってご存じの方いらっしゃいましたら,
情報を下さい。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 16:20 ID:WYKA35d0
とにかく自分が2年持ちそうなところを探すしかないよな。
やっぱり自分にあった所長を見つけ出すことだな。
なかなかいないけれど。就職活動は念には念を入れたほうがいい。
行ってすぐに辞めてしまうのも手だけれど。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 21:12 ID:LFaPLb3i
age
450逃亡者:02/12/03 11:24 ID:Hx9SohXF
滅私奉公
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/03 13:41 ID:gwaFHZ1r
杉並の○幸男税理士事務所
所長人格崩壊
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/03 19:07 ID:pcSdZ/aQ
 会計事務所一筋で働いていた人の下ではやらないほうがいいよ。
了見の狭さを感じたし。少しは会社勤めをしたことがある所長を探
すべきだと思う。
 誰かが書いていたけど、面接のときに厳しいことを言ってくれる
人を選ぶのも必要だろう。
 俺もうまくいくかは分からないけど、会計事務所も視野に入れて
探していこうと思う。

 毎年のように求人を出している事務所は注意しよう。
 さいたま市のYとか北区のNとか。   
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/04 09:16 ID:uvCgpBc6
ハローワークはやめとけってのは,本当だね!
仕事探しじゃなく,やばいとこを避けるために利用しよう!
さいたま市のY・・・わたくしも心当たりが。TKC入っててもいいけど,
○○長をやっている先生は,かなりやばいよ。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/06 13:18 ID:pkDmQT0G
>さいたま市のYとか北区のNとか。

赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
赤羽の西川康凸.恵凹子先生ですね
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/06 13:21 ID:pkDmQT0G
今から所長の脱税を告発します。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 04:11 ID:BtRvQPdx
>454
株ラ○フ経営でしょ
そのHP見た。コワくねえ?
457ウチもうすぐ募集かけるらしい:02/12/08 11:24 ID:59n+nZrb
ウチの事務所、もうすぐ募集かけるらしい。所長60代、男の職員は
60中盤、50後半、そしてワタシ30代の計三人、あと既婚の女性事務
員一人。最年長職員退職のために募集。給与そこそこ。
応募者としては、どんなところが気になります? 条件とか雰囲気とか
今日、朝から証券税制の研修。
証券会社がやってるヤツ。
言いだしっぺの所長と部長が来ない。

現場は、とっくに勉強済み。
お前らのために、この休日にわざわざ集合してやったのに。

仕事やる気がない・勉強する気がない上司ってのは、
現場の士気を損なうってことが
どうしてわからねえんだろ?

勉強してないお前が現場の仕事をチェックできるのか?
めくら判の責任を取れるのか?
「私見てないわよ」じゃ、こっちの愛想笑いも限界だって。

おばちゃん、殺すよ?
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 12:49 ID:w06EQQYr
品川の○邊○際会計ってどーですか
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 12:52 ID:jSES6VXh
田邊国際会計か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/08 13:05 ID:w06EQQYr
>459
俺も知りたい

462  :02/12/08 19:13 ID:upst9wGe
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 19:20 ID:uEozFX2I
↑ なんばTACの成績発表で今仲○○というヤツをたまに見かけるけど、
  上の事務所の関係者なんだろうか・・・・・??(素朴な疑問)
464 :02/12/08 19:22 ID:upst9wGe
息子です
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 21:39 ID:OEryZIot
東京都OO会計ってやばいだろ。俺3日で辞めたよ。
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 21:50 ID:OEryZIot
さいOO縣のOO会計ってやばいだろ。
所長がダブり―君なんだって。
>ID:OEryZIot
お前に原因があるんじゃねえの?
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 22:47 ID:h52+zAA1
大OのOO会計はどうよ
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 22:47 ID:28rIDJtm
http://www.jinzai-draft.com/

http://www.i-soumu.com/job/
どっちで探すのがいいですか?
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/08 22:52 ID:h52+zAA1
TAc
おまえらの所長の一日の業務報告をせよ
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/09 00:08 ID:fsF9ud3N
朝10:00にくる。新聞を読む。雑談する。職員うまく逃げる。
新聞を読む。右翼団体から個人名で「あ,先生おったかな?」電話が入る。
アフォ職員が取り次ぐ。40分つかまる。北方領土返還のなんとやらという
分厚い本を4万円で買うことになる。新聞を読む。ヤクルトのおばちゃんが
きて週一回きますので何か買ってくださいと頼まれる。ヤクルト6本と
ジョア6本買う。新聞をよむ。税務通信が郵送されてくる。封を開けて読む。
訃報が流れてくる。みる。しぃらなぃ!放置する。新聞を読む。支部の名簿を
読む。トイレに行く。自分の財布の中のくしゃくしゃのレシートをたたんで
整理して、家事費も交際費にする段取りをする。新聞を読む。あっもう四時半だ。
夕刊を読む。あっ五時だ。じゃ先かえるね。あとよろしく。わるいね。
ごくろうさん。一日が終わる。
473472:02/12/09 00:19 ID:fsF9ud3N
【会計士だぁ】ニッポン所長じまん【税理士だぁ】
だれかスレたてて。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/09 01:04 ID:Pwu98/g0
9時45分、自宅から徐に事務所へ出てくる。
 自分の椅子に座り、職員が作った試算表を中身を
ロクに見もせずに自分のサインをする。この時間わずか
15分。それが終わると自宅に戻りゴロゴロする。
 正午、妻手作りの昼ごはんを食べる。その後おもいっきり
テレビを見ながら昼ね。気が付くともう夕方になっている。
チョット運動を兼ねて近所のゴルフ練習場へ社用車で行く。
そこで約1時間練習する。戻って夕食。フロ入って就寝。
>>472&474
ワロタ
決して作り話とは思えないのが
会計事務所だよね
476ひどいハナシありますか。:02/12/09 13:23 ID:uidmakd8
あなたが就職したときの所長が氏んでしまって、ほかに有資格者もいなくて、
例えばどこかから紹介・斡旋でよそのヒマな税理士がきて、実際は判押しだけ。
でも急に手に入った権力と利権だから舞い上がっちゃって、お客や事務員にも
これ以上ないくらい威張り散らしてキラワレて、なんて事務所ありますか。
477だめ:02/12/09 13:37 ID:kMsoh1gG
へーー
478かわいそう:02/12/09 13:39 ID:kMsoh1gG
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/09 16:09 ID:V5ICGksd
やっぱ最低の公認会計士は八戸のHO会計事務所のHZ氏でしょう。
即刻HZを逮捕して欲しいと願っている関与先が多数あり。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/09 16:52 ID:jJDt1WFl
はちのふぇ開通したしな,逮捕だ!!
481清○所長:02/12/09 23:34 ID:IqoZOMWy
10:00職員にメールあり
「雪だから休む」
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/10 10:41 ID:spODFa0z
三重まっつぁかのM本にかなうキティグァイ会計士は居ないものと思われ。
483 :02/12/10 11:41 ID:fkUA41CU
新人会フォーラムの部屋
http://sinjin.wisnet.ne.jp/g_book/g_book.cgi?page=40&pass=

近畿青年税理連盟兵庫県支部
http://aozei-h.com/index.html

先週の木曜日には新人会と近畿税理士会との懇談会で藤岡総務部長が城さんに噛み付き、今日は理事会で入江広報部長が噛み付いたと言うことですね。
なかなか堂々と城さんが反論をしておられたと聞いております。
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 11:59 ID:C4xg3ZiN
スレの趣旨とは逆に,仕事内容も,人的資源的にも,給与の上昇率等の待遇に
ついても,ここはよかったぞっていうところをあげてください。
 ちなみに私はまだめぐりあっていません
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 15:13 ID:c5eEJYN2
お局と今2人ぼっち。
話すことなど何もない、し〜んとしています。
486IPアドレスってご存知?:02/12/12 17:00 ID:x1bLFMfn
能力はともかくとして(笑)、お人柄はいいと思っていたのに、こんなことをしているとせっかく大学院で取った資格を棒に振りますよ。
バレてしまうところが、らしいけれどもね>新宅クン。
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 22:02 ID:/UBsqA3c
東京にある○○会計事務所ってやばいらしいぜ。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 22:30 ID:1wzz/vEb
IPアドレス? 何?
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 22:33 ID:cOtoASYd
>>488
シケバン(高卒)がKAIの掲示板荒らして、仕返しに晒された個人情報。
490474:02/12/13 00:10 ID:DgS1L4hz
 472の先生はまだ新聞を丁寧に読んでるからマシ。
ウチは多分新聞も読んでない。以前顧問先(幼稚園)
で食中毒(感染経路不明)があって、テレビ,新聞で
結構やっていたのにこっちが教えてやるまで全然知ら
なかった。アホな奴…。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/13 11:25 ID:m6cWoiw/
>487
 ヒントをくらさい
492お家断絶、その時あなたは。:02/12/13 11:58 ID:e5EC+VWK
一人有資格者事務所の先生が急死。考えたくないよね。
院免でもいいからとにかく資格を取っておきましょう。 (ToT)/モウコリゴリ……

非OBの事務所(試験・院免除などではじめから食ってるひと。)
     →税理士会支部長の人柄でそのあとの職員の処遇が左右され。
      おとなしそうな高年齢税理士を紹介したり・・・。でもそれが
      猫をかぶっていて、「権力」にぎった瞬間、人格豹変なんてのは
      いっぱいあるハナシ。
      
国税OB事務所(S55まで実施の特別な税理士試験、「特別税理士試験」で簿財に「合格」したり、
        外部からその内容は絶対にわからない「国税庁長官の指定する研修」で簿財を
       「免除」になり、退職時に国税局人事課の、一人平均年間報酬900万円分の関与先
        を斡旋してもらって開業した税理士)
     →税理士会とは別にOB組織があって、そこが
      食いつぶしに来る。大抵は事務所メチャクチャ、お客バラバラ。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/16 00:46 ID:IyF6X1XF
 所長のみが有資格者の事務所の職員の立場ってのは
所長が死んだら不安定なもの…。受け入れ先の先生は
顧問先は欲しいが、そこの職員は要らないもんね。
顧問先&職員を受け入れて上手くいっている事務所な
んて見たことない。大抵職員はイビられて辞めている。
494>>493:02/12/16 02:02 ID:ASxJ76da
>受け入れ先の先生は顧問先は欲しいが、
>そこの職員は要らないもんね。
 
顧問先も、手がかからなくて(自計化していて、経理がしっかり
している)、かつ顧問料がいいところしか要らない。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 00:15 ID:Wh86tghH
仕事も女もいいのは売れているよ
残りものには福はないよ
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 01:45 ID:rOvV7+Sv
御茶ノ水(本郷)の●塚公△会◆士事務所ってどうすかね?
497横暴税務署員は実名で糾弾しましょう:02/12/17 11:11 ID:w9G/vpPM
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。

http://www.frontier-soken.com

法人経営者の方々、個人事業者の皆様、税務・会計に携わる方々!
あなたがたは本来生ずるはずのない税金まで喜んで彼らに支払うのですか?
公務員である彼らにへつらいお土産を持たせたいなどと本当に思いますか?
税法や国家公務員法を無視した違法調査に泣き寝入りしているのではありませんか!!
もうそんな馬鹿げた行為を見過ごすのはやめにしましょう。
これからは横暴税務職員はネット上で実名を晒し糾弾する時代です。
公務員の職務に係る実名開陳についてはプライバシーの侵害には該当せずとの
佐賀県行政評価事務所の判断も出ております。
全国の皆様、勇気を持って立ち向かって下さい!!

横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)

・・・
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 15:06 ID:edFeplxv
あげまん
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 17:07 ID:YfQN2ypx
木村!
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/19 17:43 ID:LVnR5TG7
華麗に500ゲットー
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/22 01:33 ID:zLaJFvGa
昨日T○cの合同就職説明会行った人っている?
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 01:57 ID:FIZSu88s
いった
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 01:58 ID:FIZSu88s
全部で4つ受けたよ。帰りが異様に寒かった。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 02:57 ID:zLaJFvGa
コンサルティング・アルファってどうだった?
結構興味あり。
505北田:02/12/22 15:26 ID:kz/iK+S1
コンサルティング・アルファ代表者は
ワインファンドを主宰しています。

http://www.vin-net.co.jp/
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 22:02 ID:KMiKEa4I
他で使えなくなって人ばかり集まってくる税理士法人OOO○
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 22:56 ID:8a1pNHnH
東京の○○会計ってくさい仕事してるぞ。
俺10日で辞めた。無理だよあんなとこ。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 23:00 ID:U69Oi1Z+
くさい仕事って何やねん
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 23:01 ID:Ezs/wMvA
>>505
その程度の事務所でクビにされるとはアンタ相当使えない奴なんだね。
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 23:50 ID:6ZmxABI1
なんで北田ってずうっと叩いてるの?
待遇とか「相談」なんでわかんないけど、
相当やばい?
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 00:44 ID:xyTN6is3
miyawaki
sindekure
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 13:10 ID:+YJ0r2Ag
金持ち
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 23:58 ID:5ziGGzUM
錦糸町にある某事務所の所長は、毎月給料日になると、金を出すのが
よっぽどいやらしく、わざと咳払いを1日中しているらしい
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 01:28 ID:KGK4kva8
>>513 給与は銀行振込じゃないの?
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 07:56 ID:AtxUaiVU
経営者よりも偉くなっているババーが仕切っている事務所
は最悪
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 09:10 ID:s2k/Z9Ca
岐阜市にあるI会計事務所は最悪。
職員15人ぐらいでMという無資格の男が
意味もなく威張っている。
I税理士が事務所にいない時など我物顔で、
ほかの職員達に威張っています。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 11:14 ID:K4/TbqBr
所長が気分屋でほとんど外出してしまって実務経験に富んだ所員がゼロ。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 12:13 ID:GWxXgRDU
今日も仕事。
所長は、さっき来て、
今寝てる。

お前の姿を職員がどう見てるか?
って気にならねえか。

上司が仕事しなけりゃ、職員のモチベはあがらねえよ。
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 12:38 ID:0avHJoeY
上司がしてはけないこと
1.遅刻
2.早退
3.私用外出

遅刻常習の上司の前で、
新入りに遅刻するなよって、
説得力ねえよ。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 14:40 ID:N3LxsmAc
所長がババァだと事務所の雰囲気が悪い所が多い。
521衣甫且力禾兌王里土 ◆8.DV9QjZzY :02/12/30 19:11 ID:zqt4KDVZ
春の還付は個人の口座。消費税自動振替は事務所の口座。
運転資金は当然不足。なのに「もうこんな事務所はやってられん。」氏ね。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 20:21 ID:LMpxLaAU
>521
そりゃ、きづかなかった。
ある意味、すげえや。

うちは、一人当たりの生産性や労働分配率しゃべるのに、
家族の架空人件費分も含めてしゃべってやがる。

523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 23:31 ID:NxwWM1lq
ウチも架空人件費あるよ。
タイムカードを押してる職員の気持ちを考えろ!!!

「羞恥心」がないなら氏ねや
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 02:10 ID:uvkT0rJK
東京の○○会計事務所は仕事がめちゃくちゃくさい。
525無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 04:32 ID:JilvNeO/
前橋市の鰍r会計のO税理士さんよ。
院免除のくせして態度でかすぎなんだよ!
それじゃあ優秀な所員は去っていってあたりまえだ!

526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 11:07 ID:XqZuHslX
俺は試験合格の人間だが、資格ないよりは
淫便所でも税理士は税理士だからな。
所詮資格がないとこの世界は始まらないぜ。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 15:42 ID:vcE2uycd
おっしゃるとおりです。
単なるグチスレだからね
とりあえず、勝手に職員の名前使うなよ。

身の覚えのないことで、
客から電話がかかってきた後に、
報告受けても対応できねえよ。

ヴォケ。
20数年のキャリア?
20数年甘やかされてきただけだろ
530:03/01/02 20:01 ID:S0TrVYe6
美女に囲まれて最高な事務所です。
羨ましいだろ?俺の勝ちだぜ!

http://www.fukurou.net/staff.html
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 20:06 ID:fdVzH+4a
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
532仙台○木○会計:03/01/02 23:43 ID:PB3lR2Lu
明日から仕事です。
13時出社です。
ホテルで事業計画練るんです。
5カ年計画です。
泊り込みです。

さて、これから5年間、
今のメンバーが勤め上げるとでも
思っているのでしょうか?

私が知っている限り、課長のうち2人は、
今年やめる話を明日、所長にするのですが。
どうなることやら・・・。

ま、上司が仕事もせず、能書きたれるだけじゃ、
辞めたくもなりますわ。
当事務所、新春6日からの営業ですが、出社するか退社するか考えてます。
所長のDQNぶりについていけません。
まぁでも・・・・・逝くだけ逝くか・・・激鬱
534533:03/01/04 11:57 ID:mtHDl8W+
スレ読んで考えかた変えました。
ドキュソ事務所は、うちだけではない。
今年もかんがろう!
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 14:33 ID:VO2pS1CN
がんが
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 16:32 ID:Vyzf4be/
錦糸町
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 17:22 ID:rlANXscK
age
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 00:12 ID:Xwjkg1Oo
おいおまいら、1/11(土)に大原で合同説明会があるが
行くヤシいるの?なんか夏と事務所の顔ぶれが同じっぽいが
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 02:11 ID:q4N3sGPI
去年、試験が終わって、
登録するように所長に言われた。

所長は、税理士法人作りたかったみたいだが、
職員である以上、何も立場は変わらないのが目に見えてる。
所長の言いなり。

職員だから我慢してることも、
たとえ名義貸しでも理事なら、
我慢できそうにないし。

言いたいことは腐るほどあるが、
言うのがめんどくさい。
所詮俺の事務所じゃないし。
はいはい、仰せのとおりにって感じ。

今年の確定申告終わったら、やめようかな。

独立・・・。
まじめに考えるか。

540権兵衛:03/01/06 12:27 ID:ejgnzkN7
539>
 おいおいおい、今頃まじめに考えるのか?
 もうとっくに考えているんではなかったのか?
 いつでも独立できる準備を普段から実行していなかったのか?
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 15:46 ID:nQcKZ+wU
以下の会計事務所の情報キボンヌ
津字、本GO税理士法人
山打&パートナーズ
旭KPMG
税理士法人厨王青山
DTT
新日本アーンストアンドヤング
ASG税理士法人アクタスマネージメント
灯今日共同会計

542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 15:58 ID:S7ok88Hq
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 16:11 ID:JmFlp7r6
>>538
それってブラックリストって呼ばれてる事務所ばかりだろ?
そういう漏れは明日面接だ・・・行きたく無くなってきてたんだがな、事務所。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 19:10 ID:bXWCTRql
山打パはなぜブラックリスト入りしてるの?
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 20:41 ID:XvbaNQB4
T区S会計。これから求人しますのできをつけてください
ageとこっと!
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/07 00:45 ID:/ZlqD2oX
>545
そこはどこがやばいの?
548545:03/01/07 03:39 ID:LLv91yA2
受験生ゼロ。拘束時間12時間以上は当たり前。朝礼で所長にいびられる。無資格DQN女がいる。2ちゃんに書かれてること全て兼ね備えてる事務所でし。では寝ます
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/07 23:24 ID:V2/GqScW
K町支部のO支部長。昼間から酔っ払ってんじゃねえよ。もう
正月は終わったんだから税理士会の会費で飲み食いしてないで
仕事しろアフォ
550山崎渉:03/01/11 14:03 ID:Y7jMObQS
(^^)
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 21:48 ID:z7Rjf1sa
>539
俺の状況とかなり似てる・・・・。
>540
いつでも独立できる準備ってたとえば?
顧問先の確保?
552539:03/01/11 22:09 ID:UTh+Bnb1
準備の定義からして、540とは違うと思うよ。
たぶん、540が考えている程度のことなら、
当然やってる。

でなきゃ、理事の話は来ない。
553 :03/01/11 23:29 ID:vaWdwtKp
山田&P
ゴマすり取り巻きウザイ!
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:34 ID:fKmvYJt5
>>553

一番ウザイ取り巻きは、どいつ?
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:36 ID:t3mRD/9x
ジャンキーになるな
556 :03/01/12 11:23 ID:fzcfHivr
>>554

S氏です。
557権兵衛:03/01/12 14:07 ID:R8QgajGe
551,552>
 顧問先の確保? 当然でしょう。
 それだけではなく、事務所経営維持全般の準備だよ。
 種を長年にわたって蒔いてきたかということです。
552>
 全く使えない奴なら、とっくに首だろ。
 切れすぎる奴も自分の地位を犯す危険人物になる。
 或いは事務所の顧客を持って行く危険人物になる。
 自分の事業を大きくするのに都合のいい人物と踏んだ
ということさ。
558福支部長:03/01/12 14:23 ID:mqIyBbwr
>>549
支部長 特定されるよな。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:31 ID:PtVj9wBf
会計事務所所員の皆さん立ち上がれ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030111-00000511-yom-soci
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:37 ID:QqlSVJ/C
山田は職員募集のページからして凄いあほっぽいもんな
職員後ろに並ばせて、自分は「統括代表社員!!」
とにかく自分が偉いのだということを何としても伝えたいらしい。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう ::03/01/12 23:09 ID:6K+p03AG
じゃまだ なんてね
562:03/01/13 00:03 ID:l751Ozuf
557>>
危険人物って踏んだら所長はどうする?
なんか、勝手にそう、踏まれてる感じがする。
まだ独立する気ないけど、そう踏まれてる雰囲気がイヤかな。
まあ、辞めていった人の多くがそういう事したから仕方ないかも。
でも顧客持っていったって言ったって、顧客がついてきたいって
言ったからで断っても別の事務所探しそうだったからって。
でも、辞めたあとは、泥棒呼ばわりされてる。


563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 00:36 ID:zqtt1Nhf
>>562 顧問先を取る気がなくても疑われるのは
この業界の運命じゃ〜。Meなんか時間が無くて
挨拶に行けなかった(その代わり挨拶状と年賀状
は出した)が、退職する前日にアホ所長が1人で
挨拶に行った。多分顧問先引きとめに行ったんだと
思うけど…。別に取る気は無いのにバカな奴…。
564 :03/01/17 22:15 ID:htt+77Q5
 
565山崎渉:03/01/17 22:54 ID:WIvZ3fS8
(^^;
オレの場合は引継ぎの時には監視つきだったよ
そんなに心配ならオメー(所長)が新任と逝けば
いいのにさ。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 01:34 ID:pb9BZdv5
>>566 私の担当の一部で私がたまたま休みの日に
コソっと所長と新担当者が挨拶?って言うか
仕事の流れを聞きに行ったらしい。この顧問先
ビックリしただろうな〜。自分が最後に挨拶に
行った時はご丁寧な挨拶と共に色々物をくれた。
新担当者には「あなたは仕事の成果を見せてもら
ってからね。」だって(笑)これからが超大変ね。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 11:22 ID:kaixBDlH
官報合格してるのに800万しかくれない○○会計。
>>568
そこたぶんすごい良い条件だな。
自分の能力がその給料にみあっているのかよく検証してみ。
>>567
貴方はかなりのベテランなんでしょうね。
今は開業されているのですか?
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 02:31 ID:Pr1dTNcY
>>570 そうです。
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 02:40 ID:tOCmthXW
朝日KPMGってどうよ?
573イワナ:03/01/19 02:43 ID:EWf0ucN6
あ〜、やばいって噂。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 11:03 ID:1E8hZnCd
800?すごいな!漢方合格なんて腐るほどいるのに・・・
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 11:22 ID:gbHehCrR
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 13:28 ID:qa2G73HG
有資格者なのに400万しかくれない○○会計。

577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 15:49 ID:5kjE0AKm
あ〜やめたい。
大阪堺のU会計
所長DQNの度が過ぎるって。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 21:23 ID:AGviyp/k
表参道の株式会社アクシスウェイブ(石井公認会計士事務所)
代表の石井友二は最悪です
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 21:25 ID:JDI1brC2
>>578
どのように最悪なの?
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 21:28 ID:J49AXLtc
>578
俺も聞きたい、
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/20 23:05 ID:t5rXWAhV
30歳男。他業種からの転職。
去年8月から会計事務所に初勤務(4科目取得)。
12月に官報合格したけど(法所消)、
300万行くかどうかわからん。
勤務は8時半から22時23時がザラ。
これが普通なのか?
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/20 23:21 ID:J42fT78h
↑ アイタタタタタタタタタタタ・・・・・・・・。
  ズッチャッチャッズッチャッチャッズッチャッチャーーーーーーーーーーーーーーーーー
  !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/20 23:24 ID:w2ff/a5j
そんなもんだろ。

いくら資格もってても、
所詮、30で経験6ヶ月の役立たず。

給料にケチつけられる立場か?

ウチなら面接すらしない。
>>581
安すぎます(キパーリ

300万以下で23時まで就労・・・おそらく時間単価1000円いってないのでしょうね。。。

>いくら資格もってても、
>所詮、30で経験6ヶ月の役立たず。
>給料にケチつけられる立場か?

 何年やっててもダメなヤツほど
 こういうこというから気にするなよ>>581
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/20 23:46 ID:noxUz2K5
583
貧乏事務所の貧乏自慢
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/20 23:59 ID:BBM/h3+N
おいおい、お前ら本気か?
まったく・・・

30にもなれば、
資格持ってるのに300万だよ、じゃなくて、
この半年でこれだけ仕事ができるようになったのに
って書き方すると思うけどね。

ま、傷でもなめあってろよ。

588581:03/01/21 00:04 ID:URJVM2Bs
みんなレスサンクス。
とりあえず多く担当もたせてもらってるから
これも勉強と割り切って、
1年は耐えるつもりだ。
所長は最悪だが、周りがイイ人で助かってるよ。
あのさ、、>>581
2世なら資格とればそこそこお金もらえるよ。
資格持っていることがとても大きな意味を持つからね。
でも勤め人なら、会社にどれだけ利益をもたらしたかではかられる。
それを忘れないようにしないといつまでも給料なんかあがらないよ。
いやなら、さっさと独立するこった。
590581:03/01/21 00:06 ID:URJVM2Bs
>>587
まわりくどい。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 00:06 ID:FT6PdoLF
>>587
やっぱりシケかよ
お前はおとなしく合格通知でも偽造してろ
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 00:17 ID:FT6PdoLF
シケ、33歳合格科目なしの傷をなめて欲しいんだろ?
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 00:27 ID:RRWhxuts
古田土会計事務所ってどうよ?
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 00:34 ID:FT6PdoLF
松田事務所は税理士に300万円すら払えないw
税理士ってそんなに給料安いの?
会計士補より低いなんて。
マジなら、会計士を羨むのも無理はないですね。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 00:51 ID:Gs6xOAji
>>588 とりあえず実務証明書を出してもらうために
2年間頑張れ〜。
>>581
年調などする時、無心にならなければ仕事が全くできなくなるほどやる気が失せるのでご注意を。
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 22:21 ID:CnGTXIU+
兵庫県下の会計事務所情報は?
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 22:23 ID:OMCLlUat
まあ 実際いま勤めてる人は
その事務所の悪口かけないよな・・
だいたいどの事務所も10人やそこらなんだから
誰が書いたかバレちゃうじゃん。
過去に何らかの理由でやめたかやめさせられた人がほとんどなんだろう。
現状を知るためには全くヤクに立たない情報だよこんなのは
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 23:26 ID:eJBnEvua
O会計。朝まで残業させたり、家業の農作業を手伝わせ・飼い犬の狂犬病の注射・
自宅の大掃除・車の修理までさせる。おまけにセンセーの趣味の大会に全員で出席させられる。
それで有給無し。
センセーのほかは院を2つ出た奴しか合格者居ない、、、、
あれでセンセーは支部長・・・・
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/24 15:07 ID:o+4qz9ck
院を2つ出たって合格者とはいわないんじゃ・・
何の試験に受かったんだ?
有資格者ならわかるけど
>595
会計士会計士補は勤務用の資格で 持ってる奴雇わなきゃならないけど
税理士は独立用の資格で 持ってる奴雇う決まりがない
からだよ
602試験依存症:03/01/24 21:19 ID:jWAk5rQV
>>601
院修了試験でつ。ふたつ

税理士もね、雇われ用の補助税理士ってのがいるんです。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/25 07:39 ID:HCpQsdXy
残業手当つけてほしいよ 毎日がんばってんのに
早くかえりたくてもかえれない 
早くかえると憎たらしい先輩に影で文句言われるしさ。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/25 10:55 ID:uIbX7Cre
会計事務所って3K職場なんですね。
参考になりました。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 00:53 ID:l3cHtEJw
この前受けた会計事務所マジで最悪だったよ・・・・
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 22:37 ID:Ajl5W/on
すぐヒステリックになる高卒のデブばばあ氏ね。



607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 23:10 ID:gOCeEv3M
>605後発のために,詳しく書き込みを
 外資やブラックリストに載ってるでかい税理士法人・・・
時給にするとすげえ恐い!実家で親に甘えてないと食えないのでは?
出世できれば別だろうけどね
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 23:32 ID:j4id4jav
また、明日から
ばばあのお守りだよ。

いい加減気づかないのかなあ。

仕事しろよ。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 23:34 ID:SY+5pxvN
みんな結構悲惨なんだなー
って、2CHに書き込んでる時点でマイナス要因しか持ってない奴ばかりだから方ないか。

俺のとこは、小さくてたった5人の職員でまわしてる。法人だけで100件もないけど。
先生は凄いいい人、おおらかだが仕事は細かい。
事務所といってもほとんどただの民家w顧問先は、まあ、小さい会社ばかりだけど。
残業もきちんとつくし、確申ボーナス有り、6時にはほとんど帰れる。

っていういいとこもあるから、ちゃんとみんな探せば?俺はかなりリサーチしたよ。2CHじゃないぞw
居心地良すぎてやめれない。。



610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/27 00:07 ID:dzvVFX9Q
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉
          |   |
          ヤヽリ
              __,,,,_
             /      ̄`ヽ,
             /          ヽ
          i           i
           |      -‐   '''ー {
           |     ‐ー  くー |
           「 ヽ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

>>609はこの業界にして珍しい」大層驚かれたようです
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/27 00:51 ID:gAhyO5oW
>>607
今詳しい内容を書くと足がついて下手したら地元の税理士会に根を回して
シャットアウトされるかもしれない雰囲気がしたので書けませぬ。

要はそういう事をしそうな雰囲気がするくらい嫌な香具師だったてこと。

>>611
せめて所在地域と事務所の規模を教えてもらえませんか?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/27 19:48 ID:mZo4T/HA
税理士に欠陥人間が多いのはなぜですか?
たとえば平川とか
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/27 23:41 ID:JW3H1ZYp
みんな、自分を見失うなよ。

所長や同僚に恵まれないと、そういういやな人間に近づいていくからね。
お客さんの前や、プライベートでは明るく、楽しく生きよ。
   _、
(  ,_ノ) y━・~~~   >>614いいレスだな…。2ちゃんも有害だよな。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/28 01:05 ID:cLXHxiWk
北区のN会計は、冗談抜きでやめたほうがいい。ひどい目にあった。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/28 02:05 ID:qvlSswW/
どんな?
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/29 14:36 ID:TOcrKVX5
age
619      :03/01/29 16:17 ID:l91Ut8vE
埼玉県のNもひどい。結構求人出してるから注意。所長が影で従業員の悪口ばっか。
人のせいにして、人間としてクソ。過去何百人やめてるんだろ?
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/29 16:48 ID:jIj4lsXE
とある会計情報誌で、自分の事務所が出てないか気にしてチェックしている
税理士がいるとか…?

先生方、職員を大切にしなさいね。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/30 22:41 ID:hPnKHZhM
あちこちで飯塚みゆき事務所の広告見ますけど,
どなたかご存じですか?
あと,高田馬場の事務所の情報あったら教えてください。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/30 23:03 ID:SxVe493k
酷税腸出身のじじい税理士の●東、早く氏ね
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 10:12 ID:uKPd3lMY
>>611
小さい事務所だったからしばらく募集は無いと思うから安心して下さい。
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 11:40 ID:f4tF8Okl
とにかく働いて働いて酷使されて過労死した人
が3人もいるのに労災の認定が全く無視されて
きた東京都の○○会計事務所。
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 11:47 ID:QInpXZZ6
会計事務所で過労死した人がいるのですか?
一日どのくらい働いていたのですか?
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 21:07 ID:XHOOgzpx
とにかく働いて働いて酷使されて過労死した人
が3人もいるのに労災の認定が全く無視されて
きた東京都の○○会計事務所。

627税理士太郎:03/02/01 22:10 ID:1AQsm3pE
大阪市中央区谷町7丁目の辰巳会計事務所。
保険、年金なにもなし。雇用保険もなし。有給もなし。
ふざけんざじゃねえ。
1年足らずでやめた。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 22:12 ID:qYwv9W1V
労働環境が悪すぎる。
629  :03/02/01 23:38 ID:DmuZbX6K
趣味なし、彼女なし、金なし
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 00:43 ID:t2MTEngO
税理士で300万かよ?(ワロタ
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 01:00 ID:YMVK1Fq1
そんなもらえんの?
免除だから200もないよ
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 01:13 ID:CWU+QZnO
>>631
親父が高卒だと苦労するよな、松田さんよw
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 10:32 ID:8UT1rx2G
残業手当なし毎晩11時年収300万顧客数25件有資格者経験1年
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 10:32 ID:0rh8pyUI
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 11:09 ID:onHz8NOn
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 10:06 ID:e3Lkp/my
銀座の渡○会計事務所はいい事務所だと
聞いた事がありますがどうなんでしょうか?
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 20:43 ID:KCojDI3Z
新入りで柴田理恵にクリソツのオバサンは
仕事がろくにできないくせに入力ばかりでいやだとか
銀行や税務署へちょくちょく行くのがいやだとか言うのですが
どうしたらいいですか。誰よりも遅く定時ぎりぎりに来て帰りは誰よりも早く
、電話や来客には出ようともしません。
早くも職員の過半数に嫌われてまつ。
ちなみに前の事務所では仕事が自分にまわってこなくて辞めたそうでつ。
もうすぐうちの事務所でもまわって来なくなると思うけど
638   :03/02/06 21:04 ID:zCD3jhvZ
まともな税理士なんてこの世にいないんだよ!
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/06 23:17 ID:cThGvth1
ひとりよがりがおおすぎんだよ。
おいらは税務処理、といっても確定申告だけだけど。をお願いしている側なんだけど、
結構大変なんだね。ちなみにおいらのお願いしているところはTKC系列のところだけど、
3年くらいお願いしてるけど担当の人は同じだし、特別目だって何かをやってくれるってわけでもないけど、
科目のこととか会計のこととか税金関係のことを聞いたらめんどくさがらないで教えてくれるし、
決算おまかせできるから本業に専念できてるので、いろいろと助かってます。

あとビジネスの原則として、競争の激しいところは自然と買い手市場になっちゃうから、
会計事務所の待遇がそんなに悪い(ところもある)なら、一般企業に移るとか、
思い切ってベンチャー企業に入って、会社が成功したときにCFOになっちゃうとか、
いろいろ考えたらいいと思います。上場企業のIIJのCFOさんなんかは、
海外にいって国際会計なんたらの資格を取ろうとしてたときにたまたま日本に
戻ってきたら知り合いから紹介されて、そのまま社長に口説かれて(って業務でのことだけど)
CFOになった女性の話を渋谷ビットバレーの企業家勉強会で本人から聞いてきたよ。
なんかすごいかっこよかった。
641640:03/02/07 12:24 ID:9jS/qFeJ
>>640
誤:IIJ
正:インターネット総研
の間違いでした。スマソ。
642あげ:03/02/07 19:58 ID:55wivjdf
東京税理士会品川支部の極悪おばさん税理士

相田税理士、戸田税理士、待田税理士

自己脱税やってます!ふざけるな!
>>640
その人って元々日本の会計士だよ。
監査法人で株式公開の経験あります。監査法人やめて次の仕事のインターバルとして、
USCPAをとったはず。
だからこそ、上場寸前の会社に請われた。
上場の実務がわかる会計しだもん、そりゃイ総研の藤原社長も口説くよ。
もっともイ総研がいまどーなんってんだか。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/07 23:12 ID:ZsVRc1tU
辻・本○税理士法人もやめた方がいい。
知人が勤めているが、毎晩帰りが終電!!
その割に残業手当がなく、安月給。
見ていてカワイソウになるよ。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/07 23:37 ID:y4jVJQ1K
↑ 昔TACNEWSに出てた本郷会計事務所か!!!!!!!!!!!!!!!!
  FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
646 :03/02/08 16:55 ID:Vsso2hvv

TACNEWS=ブラックリストでしょ
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/08 17:03 ID:0RvuGnYB
>>644

労働基準法違法age
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/08 19:08 ID:AqkUqi7I
>>644
年収いくらぐらいなの?
マジで知りたい。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/08 21:36 ID:pj5w2j+S
埼○県越○市の○原○男税理士事務所は、社会保険・商業登記を潜りでやってます。
650 :03/02/08 23:30 ID:Vsso2hvv
>>648
430万ですがなにか?
時給に換算すると鬱・・・・
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/08 23:49 ID:Ks1+PaRH
東京でどっかましな事務所ナイスか?
試験は終ってます。経験1ヶ月です。29歳です。大卒です。
今の事務所絶えられません。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 00:07 ID:xwKo+lkN
会計事務所にいいとこなんてない
そもそも60歳まで会計事務所で働こうと考えること自体が間違い
会計事務所なんて1000ヶ所が束になってかかっても東証1部上場企業に
福利厚生ではかなわない
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 00:34 ID:TDRFf3B3
今どき福利厚生に金かけてる会社なんて・・・
そもそも大部分東証1部上場企業なんて
行けない人間だから
それでいいんだよ
655 :03/02/09 08:40 ID:spa21m01
会計事務員=人生の敗北者
税理士資格を取ってやっと人並み
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 08:56 ID:QnlOcApo
同意

会計事務 人の金のケツ拭く仕事
税理士  人の税金のケツ拭く仕事
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 09:06 ID:lETqEpNy
>>644
そこって、監査法人系の税理士法人になったんじゃなかった?
そんなに酷いのかね。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 09:40 ID:S3rt3doJ
>経験1ヶ月です。29歳です。大卒です。

マシな事務所の声がかかるのは、
お前がマシになってからだろうな
659 :03/02/09 13:14 ID:spa21m01
http://6011.teacup.com/sinagawa/bbs
東京じぇいりしかい品川支部
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 18:05 ID:0ilg02RV
山打&パートナーズの関連会社の山打ビ○ネスコンサルテ○ングって、どうですか?
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 20:41 ID:TqqNuCBG
体が持たないよ、毎日深夜だから帰りが、会計事務所はもうこりごりだ
といってる場合でもない。一応2年間の経験は積まないと試験に
受かった意味もないしな。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:00 ID:gKkcWkye
山田ぱ,は本当にやばいらしい。
取り巻きもウザイらしい。
どだい,月一回必ず土曜出勤って・・・
かなり稼いではいるみたいだけど
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:04 ID:eQ1B7c5C
>>662
稼いでると言っても500マソも貰って無いんだろ?
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:04 ID:f0iWI43B
大手も町もせいぜい一本立ちするまでのこしかけ過ぎない、
しかしやすいなまいったこんな年齢だと結婚してやって意見ぞ。
もっと少しは所為のこと考えて遅れ、馬鹿所長よ222
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:05 ID:f0iWI43B
5年くらいやったら500はいくぜ。
ただ5年体が性情でいられるかは知らんが。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:17 ID:eQ1B7c5C
>>665

5年やって500とは・・・
神保町にあるさくら総合事務所ってどう?
TACにちかいけど。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:20 ID:9VsbK43P
群馬の株式会社さくら会計はやばい
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:34 ID:AqHOGMZJ
新宿G苑は、クソ!!!
何もできやしないのに、
自分は有能だと勘違いしてやがる
担当ばかり。
客のレベルの高さに救われている。
こっちが指導料もらいたいぐらいだ
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/09 22:36 ID:Li5XsHvj
今まで出会ったDQNな所員を語ってくれ!
>667
確か平均在職期間が2ヶ月とか
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 19:21 ID:F6nDwbMd
>657
細かいことまでわからないけど、本○会計事務所と合併して最悪に
なったと聞いた。


673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/10 20:12 ID:2luAedS8
674662:03/02/11 12:37 ID:PUUgeGFB
>663他
稼いでいるのは病堕殉@老とその太鼓持ちのみです。
佐倉・魚円はやばいで有名!下調べ不足ですな。
でっかい事務所はレベル高いけど,のし上がっていくの大変だし
当然出世争いに勝てなきゃくそ薄給!
無資格の糞じじ馬場がしがみついてるショボ事務所は胃を壊すよ。
今度の事務所で6個目だけど,やっとまともだよ・・・
早決めは避けましょう。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 16:17 ID:rvqwBKt6
最高の会計事務所も教えてくれYO
確定申告終わったら転職するんだけど、
耶麻打・ぱー都菜ー・津痔・翻GO−ヤバ目というのが判り助かりました。
TあK情報はブらっ9なんですね。いい事務所・悪い事務所
教えていただけたら助かります。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 17:19 ID:ckI8+D6Y
業界的にみて確申後って辞めるヤシ多いものなの?
俺も3末に退職予定。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 17:40 ID:1YcCQQa0
俺も3月末に辞める予定だよ。
一番きつい時期は確申だから、その前(2月末とか)に辞めるってのは
ちと常識なさすぎと思う。
確申後の3月末か、3月決算法人申告後の5月末辺りで辞めるのが
パターンとして多いんじゃない?
678      :03/02/11 18:04 ID:jrYB1r6E
N口
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 18:07 ID:+tfrmrGi

5月末で試験マニア今賦課?
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 21:24 ID:OnQ3w7RX
>>677
俺も確申のあとに辞めようと思ってる。
もう、我慢の限界だよ。
みんな、辞める時、どれくらい前から所長に言ってる?
確申の前である今か、確申後にするかめちゃ迷ってるよ。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 21:39 ID:7BG+Z7vF
辞めようとしてる人たちに聞きたいんですが
労働環境等どんな点に不満をもってますか?
僕も勤め初めて3ヶ月ですがすでに
別の事務所に移りたいというのが本音です。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 21:49 ID:qt0U156t
きっと君の思いと同じだよ。
簿給・サービス残業・社保なし。色々あるがやはり所長の人柄だな。
>>682
それがいやならこんな業界はいらないことだ

684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 22:04 ID:lUieSHKI
みんなわかっていて入ってるんだよ!糞
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 22:39 ID:zY/OOaCh
>>681
何が嫌かって言うと、仕事を丸投げされることかな。
引き継ぎなしで、法人(1年間の売り上げ約20億)の担当は
君やってね。ってかんじで。
確定申告も全ての所得がある個人事業者の担当になっちゃたし。
泣きたいっす。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 22:43 ID:p68gxmqy
>685
本当に会計事務所の引継ぎなんか遭ってないようなものだな。
全く分からんずぶの素人の自分にも担当持たされていきなり
決算閉めろだとか商業登記やれだの。
めちゃくちゃだな。

687 :03/02/11 22:55 ID:zC3hwHZo
仕事を押し付けるだけ。
688685:03/02/11 23:04 ID:zY/OOaCh
実は会計事務所は2社目なんですが、会計事務所は
どこも似たり寄ったりだと悟りました。
なんとか会計事務所を脱出したいです。
会計事務所から一般の企業に移った人の
意見が聞きたいです。お願いします。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 23:18 ID:ujnKD70a
ところで、今から確定申告の準備なの?
引継ぎがどうのこうのって。

うち、半分ぐらい終わってるよ。
もちろん、提出はまだだけど、
客の署名までは、終わってる。

あ、最悪の事務所のスレか。
じゃあ、3月17日まで、ご苦労なことで。

たまには、自分で積極的に段取りして
仕事してみろよ。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 23:33 ID:zY/OOaCh
>689
いいね。楽な事務所は。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/11 23:36 ID:V91OP1lR
東京労働局青梅労働基準監督署は3日、時間外手当を払わないでサービス残業をさせていたとして、
東京都羽村市神明台4、特別養護老人ホーム「神明園」を運営する社会福祉法人「亀鶴(きかく)会」
理事長の中村忠雄容疑者(59)を労働基準法違反(割り増し賃金の不払い)の疑いで逮捕した。
サービス残業で経営者が逮捕されるのは全国で初めて。
同容疑者の妻の園長(59)と長男の副園長(33)、事務管理室長(39)の3人も任意で調べている。
調べによると、中村容疑者は3人と共謀し、同園を設立した1999年4月からの約4年間、
職員約60人のうち約40人について、1人平均月約50時間の時間外労働を行わせ、
割り増し賃金計約1億円を支払わなかった疑い。中には月100時間の残業代が
支払われなかったケースもあるという。

同労基署は職員からの通報を受け、2001年9月に同園の臨時検査監督を実施。
その結果、サービス残業が判明し、是正勧告をした。しかし、同園はその後もサービス残業を行わせ、
職員から同署への内部告発が相次いだため、昨年9月に強制捜査に踏み切った。

ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20030203i411.htm

もともと転職板のスレでしたが、出来るだけ多くの人に知ってもらおうと思い、
こちらにも立てました。


692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 00:19 ID:ua7X4UZ8
会計士の奥さんがしゃしゃり出てきて、人事や経理を牛耳っている事務所は避けるのが賢明。
ド田舎の家族経営みたいに、劣悪な就業環境だよ・・。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 09:06 ID:Pd5bdkB8
やめんなら1ヶ月前に言えば問題なし。
タッキュの情報がやばいんじゃなくて,タッキュとオハラの
夏と冬に出る冊子に載ってる床がやばいの!!
奥さん(無資格)や息子(免除)が取締役,やばさ見え見えだね
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 13:38 ID:ter6zWWg
>690 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/11 23:33 ID:zY/OOaCh
いいね。楽な事務所は。

ぷ。
能力の無さを事務所環境に置き換えて言い訳してるよ・・・
695クソ税理士:03/02/12 17:16 ID:sgdGIAYc
>>694
禿同(w
696929:03/02/12 17:25 ID:UpsSnrnF
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 22:13 ID:ZALL1FHZ
ようするに、今から1・2ヶ月の求人ははドキュン率が高いってことだ。我慢の限界きてるヤシは3月でやめてしまおうぜ!
少しでもましな事務所を見つけるほうが有意義だな。
という俺も3月20日で退職だ!
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 23:01 ID:h9G2wphd
>>689
乞食税理士の事務職員か。
年収低そう(w
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 23:36 ID:Vp25LAeX
783万ですが?
あなたは?
700業務拡大のため職員を増員募集します!:03/02/13 20:40 ID:hFE94QRm
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 21:45 ID:xclxLL6d
うちの事務所は最高だよ、残業は年間10時間ぐらいしかないし、残業手当もちゃんと出る。
ただ困るのは、所長は自分の確定申告を1月の半ばから2月末ぐらいまで延々としているため、顧問先の申告をチェックしてくれない(してもしなくても同じだが)。
最近入った女は全くの素人で電話の応対もろくにできない、おまけに、所長の息子はパソコンがろくに使えないためデータを破壊したり、20年以上仕事してるのに税法もほとんど知らない。

702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 21:48 ID:8bZbS9rm
>>701
それは、残業が年間10時間くらいしかないから、残業手当が付くんだな。

イヤならとっとと辞めりゃいいのにね(藁
君らがいつも自慢げにいうくらいに
仕事の質とキャリアがあればどこでも行けるんじゃないの?(プ
こういっちゃなんだが、税理士受験生ってアホばっかりだな
母集団が高卒の馬鹿中心に構成されているからしょうがない
のかもしれんが閉口並下品そのもの(藁

この不況で高卒馬鹿やとってくわせてやってる温情あふれる
大先生に就職の時は頭スリスリしながら、
いったん勤めると「所長の仕事はどうこう」
「この事務所はダメ」「どこそこの社長の経費はどうこう」とか
急に高飛車になるのはみていて馬鹿を通り越して滑稽そのもの

お前らが辞めたときに、関与先何社がついていくのかなぁ??
オマエらみたいなプライドだけムダに高い
使い道のないカス受験生に(ププ
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 22:59 ID:w98Rgj9t
>>704
自分のことを言ってるんですね(w
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/13 23:58 ID:RWKVr/Sr
落ち着きなされ,揚げ足取ってストレス発散大会ではなく,
どこの事務所は危ないかを語るスレです。

と言うわけで,気を取り直して,
のれん分けされたあと伸びてない税理士事務所最悪
OB免除うせろ。監査法人や一般企業上がりの先生はまだマトモ
でかいと個は逆に年功序列ゴマすり旧日本型経営(ヤマダパ)
トーマは良いと聞いたけど,どう?
>>705

おいおい、ダメ人間が悔しがるなよ(藁
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 09:51 ID:9c/ftLhO
>704
受験生の高卒率は2割くらいですよ
先生の高卒率は4割くらいあるけど
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 13:06 ID:k19D0Nwg
》706
今どき、のれんわけなんてあるのか?

俺の知るかぎりではないな・・・。

免除でも、使えるヤシはいる。ごくたまに。税法うけないぶんは、専門で勉強し、実務にすりあわせてグングン伸びていくヤシ。
試験のことが頭から離れない事務員の数倍は貢献してる。
ただ10人に一人くらいだが。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 18:24 ID:mr+BxGdQ
このクソ忙しいのに転職準備してます。
一般企業経理目指してるだが、面接で「私の勤めている事務所は
社会保険、労働保険がありません」と話すと面接官は「マジで!!!」
という感じになります。中には信じてもらえず、「あなた嘘はいけませんよ」
とまで言われた事も。
( ゚Д゚)ゴルァ!! せめて雇用保険入れてくれよう、所長!
ついでにお前、自分とこの去年の法定調書提出しなかったろ!!!
税理士なんだからきちんとやれや ( ゚Д゚)ゴルァ!!
こんな事務所、他にもある?
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 18:40 ID:CSokS/++
>710
出すには出すが、数字が違ってた(w
調書は勿論所長指示により作成したよ。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 22:18 ID:fgUuvcDl
会計事務所に勤めてるけど、ばかばかしくてやってられねーよ。ダブルマスターでこんどやっと登録するけど、いまさらダブル
だなんだなんていわれてもへでもねーよ。やっと脱出できて食ってける見込みがあるほうがよっぽど
おおきいよ。なんか言いたいことある?
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/14 23:01 ID:M5X7eGEO
>712
あっそ
714tantei:03/02/14 23:02 ID:xujlQ6Y8
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

マジ、開業屋やってる税理士って、どうよ?
本業の申告書は滅茶苦茶、なんでもありみたいなかんじで。
こんな税理士他にもいるかよ?
らららむじんくん〜
らららむじんくん〜

なんとなくそんな気分。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう ::03/02/15 18:01 ID:SADOGfnn
こんなのがあったよ。
http://www.webcc.co.jp/kakekomi/
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/17 19:34 ID:mO4paEwX
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 00:11 ID:UuAvp5ox
うちの事務所は奥さんが実務経験殆ど梨かつ10年前に3年で合格した税理士・・・
旦那が15年間勉強して一科目も合格科目梨のヤシ・・・

とりあえず、旦那の妬み僻みが激しく、かつ、嫁の知識のなさの割にはやたらプライドが高い
のが目立つ・・・・ともに3流大卒(嫁は自分が選ばれし人間だと勘違いしてるが)

人の入れ替わりがもちろん激しいが、この度不当解雇(正確には、脅迫&軟禁されての退職勧奨)
されたので、近々裁判及び労基署の指導を模索中・・・・
さらに様々なパワハラ(例えば、他所の税理士事務所へ行こうとしても、邪魔してやるなど・・
・・・税理士法では、元税理士事務所職員を雇うには、前税理士にその旨を伝える義務があるので)
を受けているので、専ら今回の騒動を一抹をWEB上でアップ予定している。
こんなことで労力を使わせるなとつくづく思う、今日この頃ヽ(`Д´)ノ ウワァーン!!
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 00:24 ID:z0A4BonS
>こんなことで労力を使わせるなとつくづく思う、

じゃ、やめろよ。
誰も頼んでねえよ。
他にやることないんだろ。
>>719
「一抹」ってあるけど
「顛末」っていうよなふつう。

まー戦略間違えれば>>719が法的にやられてアウトになるな。暇人じゃ
なきゃできないことだな。せいぜい頑張ってくれや。
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 04:28 ID:FoUG/XyF
なんか似たような経歴の夫婦が「税野士界」に出てなかったか?
7230123〜♪:03/02/18 08:24 ID:EQWgo3Kp
>>719

あのね、あんたが顛末をアップした瞬間にあんたもそのドキュソ先生と同じレベルかそれ以下(犯罪者)
に成り下がってしまうのね。事務所を退職したら別の事務所にはいかない、とかくだらねえ念書書かすアフォーの
税理士も結構いるけど、そんなの無視すりゃいいだけだろ。どこで働こうと守秘義務さえ守れば、何の
制限もないんちゃう?

>>税理士法では、元税理士事務所職員を雇うには、前税理士にその旨を伝える義務がある

これってまじっすか?漏れはしらへんけど、冷静に考えてそんな法律があるとも思えないが...
マジレスしてくれへん?こんなのあり?

724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 08:37 ID:1Oa0c3FE
あるわけないだろ。
憲法22条
税理士法では、元税理士事務所職員を雇うには、前税理士にその旨を伝える義務があるので)

これホント?
うちの所長辞めた人間がどこで何してるかなんて把握してないんだけど・・
やっぱネタだよね
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 11:55 ID:QuzOngd6
第41条の2 使用人等に対する監督義務
おそらく、この条文を拡大解釈して、従業員が辞めたあとまで監督しようとしてる
と思われるがどうですか?
過去に辞めた人が新しく勤めた事務所から何度か電話かかってきたことあるんだけど。
何度か?就職する時だけでなく?何の用で?
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 12:00 ID:DYIi4BRI
おいおい、893の世界か。

俺の目を見ろ、何にも言うな・・・
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 12:15 ID:QuzOngd6
>>727
俺は電話を取り次ぐだけなんで、具体的にどんな内容を話しているのかは
ちょっとわからないんだけど、辞めた人がその事務所でどんな様子だったか
とかそんなことを話しているっぽい。
辞めた人でまた会計事務所に勤める人の全員から電話がかかってくるわけじゃない
と思うが、同じ人の名前が2度3度出てきたこともあった。
就職する時に前の事務所での様子を聞いてくるというのは一般的なのかな?
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 12:23 ID:DYIi4BRI
税理士事務所に限らず、昔はよくあったハナシ

やめ方がわるいと、ろくなこといわれない。
で採用×
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 12:25 ID:8uPWQKi2
会計事務所って場所によっては最低だから要注意。
以前勤めていた事務所では税務の勉強も何もやったこと
ない私に法人税申告書をいきなり作成させました。
しかもコンピュータを使うのは試算表までで
その後は手計算でした。
そして、それはチェックすらされることなく
お客さんの手許へ・・そして税務署へといってしまいました。
おそろしい・・。
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 12:30 ID:DYIi4BRI
申告書こさえたアンタも立派
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 15:47 ID:0jZjjjW4
ニックスってどうよ? 油原さん?
ニックスってどこの事務所?
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 15:58 ID:Gwtrp1XQ
>>725
地方では、税理士会つながりでなんとなくわかっちゃうんじゃない。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 16:05 ID:DYIi4BRI
>>そんなに大物か
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 16:15 ID:9QME4tCx
狭い社会だからな。しかし、そんな事ばっかりやってるから
クソ税理士といわれるんだろうが。NETで、それとなく
ばらした方が、そういう理不尽な事やらないんじゃないか。
良い辞め方なんかそうそうできないと思うし。
ちなみに関東S県のK市のN会計は、やめた方が良いです。
まあ近所でも、あまりにも入れ替わりが激しいので
結構有名だけど。所長の性格に問題あり。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 19:34 ID:6+UeWygl
ネタにきまってるだろ。
739719:03/02/18 21:52 ID:UuAvp5ox
さすが2ch、あげ足とりはうちの夫婦以上だw
おいおい、税理士会会則(すまん、税理士法じゃないかも)きちんと見てみろよ。
前事務所の職員を雇うときはその旨を通知する、って書いてあるぞ
それを取り締まるためだけの風紀委員もいるぞ
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 22:58 ID:Kmknav8f
事務所職員がなんで税野士会会則持ってんだ?
どこの税理士会だ 南日■税野士会か
風紀委員ってなんだ?
風紀が乱れてんのか
職員税理士ならもってんじゃないの?
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/19 21:59 ID:J/w1cenU
この時期の求人かなりヤバイな。予想を越えてたよ・・・。
なんで面接しにいったのに申告書かかされなければならないんだ?皆も気を付けろよ
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/19 23:04 ID:vQxPL+uk
残業でたいへんです。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/19 23:23 ID:fjomFZ+N
なんとか地下鉄間に合った・・・。
手取り13万でこの帰宅時間。やってらんねぇよ。3末でおさらばできることを楽しみがんばるしかないか。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/20 21:34 ID:l0ClNC8C
大阪府中央区
八○市下留事務所はやめとけ。
連れいわく家庭内DQN事務所らすい。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 04:56 ID:Az9MQF96
ところで、新卒の初任給っていくらぐらい?額面で?(大卒)
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 11:45 ID:UpeJ7DWg
10人以下の事務所だと15万から良くて 17万。
マジレス。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:00 ID:O3/6MSOD
活動の具合はどうだい?
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:14 ID:oNHHypay
大卒新人で17万ってネタか?
一般企業で資格も何もない新人の平均が20万だぞ。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:24 ID:uBLlUXEw
新卒はよくて17万だ。9割は厚生年金なし。ボーナス年40万ありゃすごい方。
企業は法人。
事務所は個人。
従弟制度・でっち。
751 :03/02/21 20:25 ID:Eq67qm0g
租税法研究の登竜門!!

品川租税法研究会連絡掲示板

http://8524.teacup.com/shinagawasozeiken/bbs
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:34 ID:CR0Lyyu/
うちの事務所は、雇用保険もない、有給もないよ。
753 :03/02/21 20:40 ID:Eq67qm0g
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:40 ID:TYOmYIy1

ミスと弁当は自分持ち
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 20:42 ID:KwWy/waC
給料は何歳でいくらぐらいよ?まぁ、有給はあっても無いようなものだからな。
雇用保険もないってことはハロワ以外で探したのか?
どうやって今の事務所に入ったんだ?
756 :03/02/21 20:56 ID:Eq67qm0g
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 15:21 ID:i1F3gqG9
くだらん記帳や申告は記帳代行業にまかせて税理士は
もっと経営に密着した皇室のサービスを帝京しなければ
ならんと思う。記帳なんか馬鹿だって出来るんだから。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/22 15:26 ID:2dWnTrrU
757
税理士に経営の指導はできません。
759試験番長:03/02/22 15:45 ID:zPhNEAx8
これからは「コンサル」だよ!「コンサル」!!!
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 18:55 ID:qWxSJZkx
指導できない税理士は淘汰されるだけ。
さびしいもんだ。
761 :03/02/22 20:29 ID:5bqKoiK2
どうしどう…。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 21:54 ID:lgHtNtcz
スレタイからずれてきたので修正!
就職活動の結果&事務所勤務の人等、最悪の事務所あげていこう!
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 21:50 ID:AEBTdNPN

なんで「指導」という表現使うの?まるで役所みたい

簿記と税法の知識だけでコンサル気取っても無理だよ
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 22:12 ID:AEBTdNPN
品川区情報

脇坂税理士
山下税理士
待田税理士
戸田税理士
北田税理士
人生棒に振りたくなければ気をつけろ・・・・
765 :03/02/23 22:15 ID:AEBTdNPN
とりあえず大原&TACの就職説明会に参加している事務所は
避けたほうが無難
766 :03/02/23 22:18 ID:AEBTdNPN

税理士駆け込み寺
http://www.webcc.co.jp/kakekomi/
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 22:21 ID:Erkd8kJ3
松田税理士
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 04:39 ID:ciqtuXiS
大阪のやめといた方がいい事務所教えて下さい。
ちなみにわたしは女の子です。
769権兵衛:03/02/24 14:23 ID:BNy3F8Vd
>768
 質問を変更した方がいいのではないですか?
 行ってもいい会計事務所は何処ですか? としては?

 答え あるんかな〜、あっても誰も教えてくんないでしょう。
 悪い事務所は名前挙げにくいだろうし。
770768:03/02/24 16:11 ID:ciqtuXiS
質問替えます。
大阪で、行ってもいい会計・税理士事務所ってどこですか?
ちなみに女の子です。よろしくお願いします。
771まともな回答を得られないヤシ:03/02/24 17:43 ID:YpKp/WQL
大阪で、行っても逝かなくてもいい会計・税理士事務所ってどこですか?
ちなみに男の子です。よろしくお願いします。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 21:40 ID:EURw8e0S
江〇会計事務所.日本で最低
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 22:26 ID:G/ti+2Bk
でっかいとこはもうたくさんだ。
なんで常に募集してるかわかる気がする。
かといって,ハローワークで金かけずに募集
するのも中身がしれてる。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 22:54 ID:fWr2aUl9
職員10人以上の事務所はDQNだ。
まじでやめとけ。
6人くらいの事務所がいごこちの良い確率高し。
775770:03/02/24 23:21 ID:ciqtuXiS
3人くらいとかはどうでしょうか?
たくさん人がいいた方が、いいと思っていたのですが、そうではないんですか?

>773
毎回募集してるところは、それだけ人の入れ替わりが激しいみたいですね。
いじめとか結構あるのかな・・・。
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 23:58 ID:g2r4WV97
10人以上はまじやめとき。DQN率かなり高いよ。
3名前後は両極端。
業界歴13年、今の事務所5年目。事務所5件みてきた経験だ。
5件目にしてやっと、しっくりくる事務所にありつけた。
来年開業予定。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 00:07 ID:1lkqaqUm
台東区
いつも大原の掲示板で募集してる
778770:03/02/25 00:14 ID:J8VFQUHG
>776
そうなんですか・・・。
私、10人以上の事務所にしようと思ってたんだけど、本気で考え直します。
ありがとうございました。
また、何かいろいろ情報ください。

>777
私大原の卒業生?!で、今良いなと思ってる所も大原の掲示板の所です。
私は未経験、簿記2級しかないのですが、もしかしたら見てるかもしれませんね。
またいろいろ情報ください。ありがとうございました。
779tantei:03/02/25 00:18 ID:0Nqd44ez
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

780(−−):03/02/25 00:26 ID:NQuyl1Oz
少人数は人間関係に気をつかいそうですが。
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 01:01 ID:c7Un3VGw
だから5・6人がベスト。2・3人は息つまるよ。こじれたらいっかんの終わり。
5・6人いりゃ多少気のあう奴もいるからさ。
それにしても、女性有資格者って2・3人しかみたことないな。
みんな良い事務所にとられちまってるよ。糞
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 23:21 ID:gCOlrGbs
大阪でもオフ会があるみたい?だから行ってみたらどう?
やっぱ現場の人の話を聞くのが一番。
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/01 23:42 ID:q5fIhIrt
簡単な会社の記帳申告しかないところ。
こんなのは数が合っても全く力にならない。
その点俺の所は本当にめっぐまれている。
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/02 19:12 ID:4O3c2tqX
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/02 21:05 ID:DNtvx49Q
最悪なのは乱交売春サークルに法人アドで入会してるところだ罠
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/03 04:48 ID:4X7H0n7E
>>783
この世界の常識がまだよくわかってないな。
報酬と仕事は反比例 支払能力が優先する
ややこしい仕事をしたからといって、高額報酬になるわけではない。
おまえの給料が簡単なのもそのせいだ。
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/03 17:22 ID:rfqM4dzk
>>786
そのとおり!難癖つける客や帳簿組織がめちゃくちゃな会社に限って顧問料が
やすく、時間もかかる。
新入社員だとそんな顧問先から担当させられる。

まあ2、3回事務所選びを失敗するのも勉強だな。

788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/03 17:54 ID:jMF9Ov/z
シケは以前、料金の安い顧問先でも記帳指導すれば楽勝で40件まわせる
とか言ってた。現実を知らない引きこもり受験生の典型。
あの時はマジ笑えた。
7890123〜♪:03/03/03 18:21 ID:XonESvgV
>>788

覚えてるで、漏れも。(w
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/07 10:18 ID:iKHDBKUQ
>> 788
シケって誰?
そんな馬鹿な事言ってるの 世間知らずもいいとこ
どっかのボンボン?
791>>790:03/03/07 11:03 ID:pNCWjvv5
シケとは。

無資格高卒の2代目。ただし、無資格=試験にはまだ合格していない。
そのくせ、知ったかぶりを「披露」して笑いものにされていた。
嘘が高じて引くに引けなくなり、法人税法に合格したと逝ってしまったのが運のつき。
とうとう偽の合格証書をうpしてそれが嘘であることがばれてしまいコテハンを捨てて
逃走してしまった。朝から晩まで2ちゃん三昧kの怒泣訴のチュウボウ。
32歳でレビンに乗っている。自宅は鹿児島。
仇敵は0123と免除万歳香奈。カイにも痛い目に遭わされた。あのときも笑えた。
一番笑えたのは、偽証書うpもそうだが、双務契約の話。
この板のベテさんに教えてもらいな。まじ笑える、今でも。

これでわかった?
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/07 11:25 ID:FskhBTD0
>>791
その総務契約の話、ログもってるヤシいないか?
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/07 17:56 ID:EAJSUUWA
ティ○レ会計はやめとけよ。就職したら脱税の知識しか学べない。
794 :03/03/08 19:19 ID:rEtBDX8c
http://www.densan-s.co.jp/products/widenet/kakaku.htm

収納事務受託代行基本契約金
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/08 22:12 ID:uO/uBEgv
所長の小便飲まされる××会計事務所。
2週間で辞めることになったが。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/08 22:20 ID:v+0MHny7
まさか!!!・・ネタでしょ
何県?
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 00:47 ID:/qR7KUKj
大阪府の会計事務所就職活動中のヤシへ。
山科○ン○○ータ総○会計事務所。
雪M会計事務所。
ALB。
ティ○レ。
上記事務所はかなりDQN。履歴書の無駄だぞ。
面接の結果体験した。
履歴書郵送20件、面接11件、内定5件もらった。
おかげでなんとか、よさげな事務所に就職できたよ。
俺も色々な人から情報もらった。そのお礼も兼ねて、公開する。
それと活動するなら25日以降がお勧めだ。
がんがれよ!!
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 09:26 ID:DByuYbPg
山科コンピュータ総合会計事務所か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 10:03 ID:0JpH6BDz
試験合格済み、実務経験なし、29歳の場合の最初の事務所の給料
って年収どれくらいでしょうか?250〜400マンくらいの
幅で条件提示されたのですが。宮廷卒 金融出身 顔中の上 
営業経験アリ 独身 法人所得合格
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 10:14 ID:UL9ARuaw
そんなもんでしょ
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 12:35 ID:BMuqC4e8
年収250万円やと!!!
アルバイト以下やな!!!
笑わしよんな!!!!!!
FUCKING!!!!!
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 13:12 ID:UL9ARuaw
バイトはもっと低いよ
8030123〜♪:03/03/09 15:23 ID:aGZInrwf
>>801

そんなもんやで。頭にくるのはしゃあないけど、現実だね、それが。
もしあんたが799なら2〜3年修行と割り切るしかしゃあないね。資格とったらあんたの力量で
なんとでもなる。営業力があれば尚更。この業界はヘンなのが多いから、活躍する場はいくらでもある
と、思うよ。
>>792
>その総務契約の話、ログもってるヤシいないか?

贈与税になっちゃうの???
http://mentai.2ch.net/tax/kako/977/977757670.html
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 21:57 ID:WnLodpU+
最近どうよ?
806799へ:03/03/10 23:14 ID:kXG2vO7h
給料はそんなもんでしょ。旧帝の学歴もったいねー。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 23:31 ID:ZFQWT+SQ
おいおい、年400万なんてメーカーのリーマンの入社2年目レベルだぞ。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 02:39 ID:X5+sZ4tm
大〇府〇央区にある山科総〇コンピュータ会計事務所はまじやばい。過去に所員の約1/3が一斉にやめた経歴あり。
所長が超DQN。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 03:14 ID:X5+sZ4tm
>>808
そこは大阪府でも有数のDQN事務所で有名だよ。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 09:38 ID:j4ubukdQ
所長がDQNなら、職員も仕事もDQNだよ。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:03 ID:o/pbvg/U
>807
リーマンは独立する為ではない
定年までいるため
事務所は独立する技術教えるんだから多く払うと損という考え
吉原そぷでエイズがでた。
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 18:48 ID:Ttq+Xoqd
>>808
今日、山科〇ン〇ュータ〇合会〇事務所うけちまったよ。所長が超DQNだた。もう少し前にこのスレみていれば。糞

LABは評判悪いのは知ってた。
大阪府のハロワ求人ってあんまりええことないね。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 20:01 ID:bPacQVEt
じゃあ、どんな求人がいいんですか?
雑誌でお勧めとかあったら教えて下さい。
815                :03/03/12 20:04 ID:N4GHCNs8
>>814
薦めるというより、覚悟しろと言ってるんではないでしょうか。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 20:25 ID:jmup6Njo
ネットで募集してるところは意外とイイ!
俺はネットでみつけた。アイ総務や日経系列。
確かに覚悟は必要。
その上で上記にあるような事務所を避けて活動すればいいわけだよ。
とにかく判明しているDQN事務所を避けて活動しまくればいつかみつかるよ。
がんがれ!
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 21:18 ID:TKdRWO+r
独身30代女は危険極まりないと思う
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/12 21:31 ID:u0M3rCg2
>814
コネがベスト
819                :03/03/12 23:56 ID:WCR3wC9b
>>818
たしかに言えてますね
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/13 00:46 ID:3Vfpc01E
816
そこサイト、やめた方がいいです。
あなた様はいいところを見つけられたのですね。
うらやましい。
821山崎渉:03/03/13 13:36 ID:63seLNGf
(^^)
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:14 ID:USN/SXzD
大阪府で創価学会系の事務所ってある?
選挙の時、手伝いさせられたよ・・・。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 23:46 ID:YhOFczhA
大阪で橋龍系の事務所なら知ってるが
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:41 ID:beSnhZEu
私は狂酸糖系に勤めてたとき、やはり選挙の手伝いとか
メーデーに無理やり参加させられたり、しょっちゅう署名などが
回ってきた。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 00:44 ID:4Or/efps
共産党まじうざい。公明党の方がまだまともに感じる。
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 01:58 ID:vz+V18v2
選挙カーの運転手やったことある。
決算ほったらかしで・・・。
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 10:33 ID:0N2ULVhh
共産党も公明党もどっちもうざいと思うが
昔勤務していた事務所で
顧問先の社長が「市議に立候補する」ゆーて
「所員は全員彼に投票しる!」と命令が出たことはあったなあ。
選挙なんて行かねーよ、だ。
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 16:04 ID:0puY8XAK
>>828そうだな。新聞も読まないお前のような馬鹿は選挙に行くべきじゃない。
まじめに考えて選挙の応援して祈るような気持ちで投じる一票も、
お前のように総理大臣の名前も知らないような馬鹿がハナクソほじくりながら投じる一票も
同じ一票だなんて失礼だもんな。

国民の権利とか言い出すなよ?馬鹿の癖に
808、809 君たち、いやいや、君ねぇ…。 まあいいけどw。
831税理士太郎:03/03/16 18:30 ID:SCw94Npy
≫808
大阪市中央区上本町西にあるコクブ会計は事務所職員が
一人だけ残して全員一斉に辞めた経歴あり。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 19:05 ID:PCTPztys
>>831
どうして一人だけのこったんだろう?
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 19:17 ID:D/k4lh5C
東京ではS-NW
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 20:17 ID:iir5AnZE
昨日さ、テレビで
パワーハラスメントやってた

うちの事務所だ・・・
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:00 ID:HDb8FSts
会計事務所って
男女問わず結婚してない香具師が多いな
女で高齢で未婚なのはやばくねーか?
男だって40過ぎたら一生独身じゃねーの?
反面教師にしたほうがいいかもな
836 :03/03/16 21:00 ID:i6RlBJpI
837pc102.internetplaza.co.jp:03/03/16 21:16 ID:i6RlBJpI
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 21:17 ID:Vq4WIZxp
結婚して離婚して子持ちとかと
どっちが良いのか・・
839pc102.internetplaza.co.jp:03/03/16 21:19 ID:i6RlBJpI
840pc102.internetplaza.co.jp:03/03/16 21:27 ID:i6RlBJpI
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/16 22:12 ID:8FGhwHEG
ところで、明日も確定申告で徹夜ってわけじゃないよな??
842税理士太郎:03/03/17 01:34 ID:bGxYgU81
≫832
残ったんじゃなくて、仲間はずれにされたんだね。
所長のお気に入りということで。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/17 06:57 ID:9YuYxh+o
さて、
きょうは、申告
終わるんだろうな???
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 20:56 ID:Npu2Kt+g
事務所の経費で打ち上げに行った方いますか?

うちは行ったクチなのですが、
「おごってやってるんだぞ」と言わんばかりに目の前で
(個室だったのですが部屋の中でやりとりしてました)
万札を見せ付けられたんだけど
あまりありがたくなかったですね。
一応「ごちそうさまでした」とは言いましたが…

ここに出てくるような憎たらしい税理士の見本のような人ですが
酔った振りして二、三発しばいたればよかったかなぁと思ったり。
845host-A027.netspeed.dion.ne.jp:03/03/18 21:52 ID:zMGx8JFE
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/18 22:27 ID:tjhr6k5p
>844
つうか、前の事務所は職員は飲み会代の積み立てを給料から天引きされていた。
自分の金で嫌な所長と飲みに行ってたよ。
それで持って飲み会の翌朝は所長に「昨日はごちそうさまでした」と言うのがほぼ義務づけられていた。
ものすごい滑稽な話だろ?
847 :03/03/18 22:40 ID:zMGx8JFE
割り勘なのに

領収書だけ横取りした

東京税理士会品川支部の

T先生
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
849844:03/03/19 20:06 ID:wUzZh7Ja
>>846
847
こーゆう厄介な所長にあたると辛いですね。
人のお金でまかなわれた部分まで経費扱いにするというのには
ほんとびっくりです。

常日頃、セクハラと口臭に耐えつづけていましたが
確定申告も終わり一段落ついたので辞めることにします。
しかしこーゆう問題所長が世間では受けがよかったりするので
不思議です。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/22 21:10 ID:jL+ac2g5
でもまぁ何だかんだといって、みんな事務所を辞める時は
仕事を滅茶苦茶いい加減にやって辞めるよね。
それはそれでいいかもしれん。
851                :03/03/22 22:43 ID:I6TC+wlr
>>850
引継ぎする身にもなってくださいよ
852 :03/03/26 23:48 ID:Tn8ZDTaH
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 01:22 ID:1FO4dKck
いくらDQN事務所だろうが、自分の仕事に責任がもて
ないやつは、失格だ。
854 :03/03/28 20:31 ID:taEHDWZc
これ以上被害者を出さないためにも実名を挙げよう!!!
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 08:28 ID:oX4M5R5z
>>844
確定申告のうちあげ、やったよ。
というか、うちは毎月、豪勢な食事会がある。
だいたい一人一万円以上のコース料理。酒はガンガン飲む。
店は職員が決めてよい。費用はいつも、事務所もち。
したがって「昨日はごちそうさまでした」というのは自然とでてくる。

事務所で毎月食事、というのが耐えられない人は窮屈だろうな。
でも自分は酒好きなので、まあ楽しんでる。
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 14:37 ID:no7m5dIO
今年3月マーチ卒、26歳多浪多留男です。内定はありません。職歴も0です。
将来一般企業の経理職に就きたいのですが、資格なし(6月に日商2級受けます)です。
無職でいるわけにもいかないので、経理のバイトをしたいと思うのですが、
あくまで一般企業経理(正社員)を狙ううえで、一般企業の経理バイトと、
会計事務所の経理バイトでは、どちらが有利でしょうか
教えてください
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 14:43 ID:W4nn/gpg
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★みんなの情報局★
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 19:28 ID:bCDsKY6W
>856
何のんきなこといってるんだ。
バイトよりとにかく雇ってくれた会社の
正社員として早く社会に出ないとな。
バイトなんか職歴じゃないし
その年で社会経験がないのはきわめて
まずい。
とにかく危機感をもったほうがいい。


859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 19:45 ID:yqD5VMVu
最悪っていうのは
なにを持って最悪といってるわけ?
給料が安いから? 先生が嫌なヤツだから?
そこのところをちゃんと書かないでただ最悪と言ったってさ
全然意味ないんだよね。
ちなみに僕が働いてる事務所 給料安いよ手取り16万
だけどすごいやりがいあって 楽しいと思ってる
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 20:58 ID:H6go+UcS
俺の事務所もやがりあるけど、手取り135000円。
ちと厳しい^^;
超自己虫!自惚野郎!
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 22:07 ID:WiGx95Gx
オマエガナー
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 22:11 ID:6rjsfQTv
超自己虫!自惚野郎!
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 22:56 ID:zlTsr92i
ボーリングを恒例にしてたところもあったなぁ〜
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 23:05 ID:6rjsfQTv
           
866                 :03/03/29 23:37 ID:nPq/pEsw
>>859
手取りで16万なら良いのでは
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 23:39 ID:aoQ4OXiF
未経験ならそんなもんでは
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 09:58 ID:mmzKiW+5
未経験で手取り20マン、社保完備です
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 10:40 ID:JmzlXrj8
いつのまにか洗脳されているんだよな
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 11:46 ID:r6YJK5v3
30歳で額面20万の世界は異常だろ。
年収で500万くらい出してくれる事務所ないんですか。
こんなしこたま働いてるのに。
871                 :03/03/30 13:14 ID:0t4FdnHm
>>869
なかなか良いですね
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 13:22 ID:i4wAG7RB
そういえばさ、
最初に勤めた事務所の所長が、
「事務所で一番偉いのは、私だ。
だから私が一番仕事をするんだ」
って言ってた。

当時は、当たり前じゃねえかって思ったけど、
以降勤めた事務所でそんな事務所は、ひとつもなかった。

地元に帰ろうかな・・・。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 13:25 ID:i4wAG7RB
>30歳で額面20万の世界は異常だろ。
年収で500万くらい出してくれる事務所ないんですか。

30歳で年間売上予算3000万稼げるようになってからだね。
874                 :03/03/30 13:27 ID:0t4FdnHm
>>872
「事務所で一番偉いのは、私だ。 だからおまえらつべこべ言わず、言うこと聞け」
ってのは多いですけどね。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 13:44 ID:Lx52uUiM
ある程度給料が安いのは仕方ない。
さっさと資格とって独立しなよ。
あとは個人の能力しだいだよ。
一生事務員やるなら死活問題だが。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 18:11 ID:daO9Jm84
記帳代行が売上の60%を占める事務所で働くのはやめといたほうがいいよ。
人生の浪費。
顧客を自計化させていて、税務・コンサルを主軸とした事務所はいいよぉ。
877↓同意:03/03/30 18:16 ID:MOjHzS0e
873 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/30 13:25 ID:i4wAG7RB
>30歳で額面20万の世界は異常だろ。
年収で500万くらい出してくれる事務所ないんですか。

30歳で年間売上予算3000万稼げるようになってからだね。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 18:20 ID:R8pUNQyg
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/30 22:01 ID:XtLaeIc6
名古屋で就職しないほうが良い会計事務所を教えてください。
880大阪在住 24歳 女 無職:03/03/31 14:12 ID:ddT/bDhd
大学卒業後、簿記2級を取り、今年に入ってから職探してるけど未だに無職です。
経理関係はもう諦めた。
一般事務でいいです。でも一般事務でももう既に面接行ってオトされた。
これからどうしよう・・・。
881                 :03/03/31 14:56 ID:9cMj+fZh
>>880
弱気になったら駄目だよ
必ず自分にあったところがあるよ
882大阪在住 24歳 女 無職:03/03/31 15:20 ID:ddT/bDhd
>881さん
優しいお言葉ありがとうございます・・・。
そうですよね、明日からの面接またがんがりまつ。

も う 経 理 じ ゃ な く て も い い 。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 18:31 ID:w/C2dbNy
882さん
失礼ですが、容姿は良い方ですか?
女性事務員の場合、容姿が選考の大半をしめているというのも事実です。
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 19:53 ID:LdU3aRhx
今日は給料日。
今月は残業手当約10万。決算賞与14万もらいました。
885                 :03/03/31 23:51 ID:LjnDowYy
>>882
アルバイトから始めるのも良いのではないでしょうか。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/02 22:42 ID:Ed6XHgHG
>>882
も う 経 理 じ ゃ な く て も い い 。

経理の職に就くことを真剣に望んでないってコト?
やる気が感じられない人って面接で見破られるよ。

つーか、ここ
$$最悪の会計事務所をあげよう$$ ・・・だからスレ違いじゃないかと。


>>860
なんかどこの事務所かわかりそうだよ
ちなみに、雰囲気は良い事務所ですか?
>>876顧客を自計化させていて、税務・コンサルを主軸とした事務所はいいよぉ。

入力要員はいらないってことで、無資格のオマエは自由契約
889 :03/04/04 00:26 ID:uG+ydlqU
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 04:34 ID:9jb4fzYM
>>888
876は、文面から推測すると、おそらく有資格者だよ。

ヒガミ丸だし。
あなたは、万年事務員で、きっと毎日記帳代行に追われているんでしょうね。

>>890
有資格者が記帳代行やってどうする?
時間単価を考えろ
記帳代行を機械に手入力してるのはパート
文句言わずに読み込んでいるのがOCR
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 09:43 ID:hUYZ3x6d
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 09:55 ID:b5MUEIT1
>>888-891
そもそも「記帳代行が売上の60%」って何さ。
いまどき記帳代行料と顧問料を分けて収入としてるの?
そんな事したら「来期から自計化しますので記帳代行料の方はカットしてください」と言われないか?
>>893
ためしにカットしてみろよ。WWW
どんな決算書・申告書ができるか。
逆になにもかも一緒の報酬だから困るってとこもあるんだよ。
相手に応じて臨機応変に
アンタ、脳内妄想だけで仕事できませんよ。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 20:17 ID:t2YC3ULw
こういった最悪の事務所をギャフンと言わせるいい方法って
何でしょうかね…?
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 20:39 ID:TmhKLYlE
しばらくは無理だよ。
資格とれなくて、万年化した時にはじめて・・・
897893:03/04/04 20:54 ID:BI1drAMI
>>894

話の流れは、顧問契約はそのまま継続するけど、記帳代行は、自計化するから、その分カットの話だろ?
決算料は払うんだよ。なんで決算や申告書まで顧問先が処理する話に展開するの?
>>876は、「記帳代行料が60%」と明確に言ってる、って事は、月々の顧問報酬と
記帳代行料を分けて売上計上してるだろう。
前後の話を良く読め。

>>897なんで決算や申告書まで顧問先が処理する話に展開するの?

誰も顧問先がやるってなんて言ってないよ。
ゴミ仕訳がゴミ決算書となって出てきて、単なる決算処理・
申告処理で片付けられない後始末になるってこと。
いくら顧問料の範囲で相談しろって言っても、問題に気がつかない
で相談しないものはやりようがない。
伝票・証憑チェックして後は自計化でカットか?
876の話は、明確に言ってるがしょせん職員の憶測だろ。
記帳代行は職員の機械手打式のいまのやり方では、人件費破綻
従来の職員を抱えてるのと、関与先の要望でやってるんだよ。
しがらみがなければ、・・・

>876の
>記帳代行が売上の60%を占める事務所で働くのはやめといたほうがいいよ。

は、記帳代行が60%で自計化が40%という意味だと思うが、どうか。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 00:59 ID:XF6JJCd3
まぁまぁ・・・。
記帳は代行会社か、自計化させて、それ意外の税・コンサルをやっていこうということで。
自計化させて、巡回監査料と相談料を毎月貰えばいいんじゃないか?
とにかく記帳代行なんて資格なくてもできる。
どうしても記帳やりたければ会社起こして、判子は税理士にいくらかわたして、おしてもらえばいいだけ。
記帳代行をする税理士になりたいと思って目指したわけじゃないだろ?
>>899
会計業務しかできない事務所ならな
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 18:46 ID:sGJ8/3IU
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05,N05等最新機種の在庫も豊富
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/07 18:23 ID:Xd908un5
「お前なんか所詮零細企業の経営者のくせに、うちの会社の現場も見ずに
上っ面の数字だけ見て、なにが経営コンサルタントだ!!!」
と、顧問先の社長さんに思いっきり怒られたうちの所長・・・(´Д⊂
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 00:48 ID:kGHFBQGw
>>903
うわ、キツイな、それ。
903も知ってるということは、人前で罵倒されたとか?
面目丸つぶれだなあ。
うちは、なんだかんだ言っても皆「先生、先生」って感じだが。
905904:03/04/08 00:50 ID:kGHFBQGw
先生、食事会じゃなく、決算賞与くれーー!
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 06:31 ID:Yrjv3XcN
経営学の勉強なんかしたことないくせに、
名刺に税理士・経営金サルと入れ、玉砕回答するバカ

それを信じて、低額顧問料にもめげずタケヤリ相談するアホ

ゴミがごみに相談してもゴミの拡大再生産
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 13:42 ID:MKVrIAyp
↑厳しい
 だけど、税理士が経営コンサルを名乗るのはちょっと問題
あの試験でロジカルな思考が養えるとは思えない
税務コンサルであることは認めるが…
ヤバイ。国士帝京ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。        
国士帝京ヤバイ。             
まず偏差値低い。もう低いなんてもんじゃない。超低い。
低いとかっても 「どこの大学より高いの?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全国最低。スゲェ!なんか下位の大学とか無いの。F大?とかG大?とかを超越してる。
大学が最低だから国士帝京院免除生も底抜けにレベル低い。
しかもそれでいて、増長してるらしい。ヤバイよ、増長だよ。
だって普通は院免除って増長しないじゃん。
だって自分が税理士試験逃げたのバレたらヤバイじゃん。面接とか世間体とか困るっしょ。
「税理士資格は取ってからが勝負」とか思ってるのに、就職すらできなかったら泣くっしょ。
だから普通の院免除生は増長しない。話のわかるヤツだ。
けど国士帝京院免除はヤバイ。そんなの気にしない。増長しまくり。
「源泉所得税は租税公課」「ストックオプションは非課税?ギャハハハ」とか言ってる。ヤバすぎ。
ストックオプションの権利行使の経済的利益は非課税じゃない、と言いきったけど
「じゃあ、法規集の措置法29−2に『所得税は課さない』と書いてるのなに?」
って事になるし、それは免除は知らなかった。ヤバイ。法規集読んだこと無いから知らないなんて凄すぎる。
書店にいって「ここの本屋は贈与税の法規集はないのか!」と怒鳴りちらすくらい法規集と無縁ヤバイ。寒すぎ。
でもやっぱり国士帝京院免除最強。税務討論で負けてもギャハハハハハハハハハで誤魔化せばいいから。負け無し。
そんなヤバイさで税理士界に乗り込もうっていうだから最高。がんばれ。超がんばれ。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 16:12 ID:VXQh4VZc
>>907
税務金サルの一般的な相談は技能士がやるってはなしだな。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 19:29 ID:lz2CcU8t
生命保険のかけかえをやんわ〜りと顧問先に薦め、
「生命保険ね・・・。それで先生にはいくら手数料が入るですか?」
と、社長さんにチクチクッと嫌味を言われてしまううちのセンセ。
……(つД`)ウエーン
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 20:02 ID:brj+J7WM
>906
免除院の経営専攻はOK?
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/08 20:21 ID:VXQh4VZc
>>911

いまごろ、行ってももうおせえよ。
新幹線に乗り遅れたんだよ。
OKだったんだよ。
商学に属する研究での学位から会計学に関する研究での学位に変わり
形式審査から実質審査
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 16:58 ID:OY+DCds9
911は経営学で会計免除した場合、コンサルといえるかどうかをききたいんだろうよ。
免除できるか否かなんてきいてないよ。
お前、かわいそうだな。万年事務員がんばがんれよ。
まぁ、できるヤシはそんなことで反応したりしないし。
まぁ、こんなことカキコしたらオマエモナーと突っ込まれそうだが。
914tantei:03/04/12 16:59 ID:sMoUl/AF
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

915出会いNO1:03/04/12 17:04 ID:6feVn3x/
http://kadokado.h.fc2.com/
18歳未満禁止です!
ヌキヌキ部屋に直行
ぽっちゃりさん掲示板
http://asamade.net/web/
 無料WEB代理店募集
http://asamade.net/asaasa/fff16.html
  メルマガ無料投書受付中
http://asamade.net/asaasa/fff26.html
ちょっぴりHな出会いランキング
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 17:32 ID:k29Xvfyf
>>913
あほ、経営金サルなんていえるのは
本人がその気になったらいつでもいっていいんだよ。
自称 経営金サル・・・
新聞に四角い写真で載るなよ。
917堕天使:03/04/12 21:12 ID:APH0pzpt
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/04/15 00:16 ID:Xme6/cM7
20年近くやっているくせに交際費の損金算入限度額さえ全く答えられない
現金や預り金の残高合わせるくらいしかできない高卒のブサイクな
デブばばあが仕切っているうちの事務所。
今募集出してるけどやめた方がいいぞ。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 00:49 ID:Guwth6zI
ここにでてくる事務所の所長ってOB税理士なのか?
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 18:30 ID:YvzLydYY
今日、DQNが暴れました。
 理由:お昼に買ってきた弁当の中身が店頭で見ていたのと違ったから

どうやら、鮭が入っているのを買うつもりが、うっかり隣にあったハンバーグの
入った弁当を手に取ったらしい。新人さん、レシート片手にスーパーに走る。
しかし、昼食時だったため、すでに弁当売り切れ。手ぶらで帰ってきた新人さんを
罵倒。机を蹴り、ゴミ箱を蹴っ飛ばし暴れる。終いにはスーパーを訴えるとまで。
でもハンバーグ弁当食べ、「うん、いける」。最初から黙って食え。
>手ぶらで帰ってきた新人さんを

ま、俺なら、その場で携帯で連絡するけどね。
「売り切れです。このままハンバーグ弁当で宜しいでしょうか?
いっそ、鮭を買っておつくり致しましょうか?」
ぐらいのことは・・・。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 18:45 ID:5ROPXCVo
うちの所長はロッテリアでビッグマックを注文して
バイトの姉ちゃんにうちでは取り扱ってないです。と
言われ大激怒。なぜまだ朝なのにビッグマックがもうないんだと
とレジの台を叩いて大抗議。
そんな所長はハンバ−ガ屋はすべて同じだと思ってる。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 18:59 ID:Jt/Hzn4G
何が凄いってね、弁当を交換させるとか新しいの買って来いという
命令じゃなくて、「責任者呼んで来い」と言って新人さんをスーパー
まで行かせたこと。だから新人さんは弁当を持っていかなかったの。
新人さんは常識あるからそんなことできないと思い、鮭弁当を買おうと
思ってたらしい。でもあいにく弁当全種類売り切れ。
新人さんが辞めない事を祈る。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 20:26 ID:DRazlrt4
会計事務所の連中ってどうしてこんな基地外みたいなのばかりなんだ・・・・・・
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 21:38 ID:45OFZdRP
仕事中は普通なんだけどね!
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/15 21:40 ID:dqaB8flP
どうせ、半分はネタだ。
そうでもないよ
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 18:15 ID:uJucfw8E
帰りたいのにお局が「帰っちゃダメ!私の仕事手伝って!!!」だってさ。
私はあんたの小間使いじゃないっツーの。
内訳書の入力ぐらい10分もかからないんだから、自分でやれ。
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/04/16 20:50 ID:lPWNFskZ
長●船   元会計士協会会○超
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 23:07 ID:sdZ4kPUD
うちの所長、なんだか変なコンサル会社主催の「経営塾」なるものに逝って
柄にもないことを始めたり、押し付けたりして困ったもんです。
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 23:27 ID:rjJz3to3
塾に通ってコンサルタントになれるものかよ!
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/16 23:59 ID:2hfUsJUX
くだらない
工事担任者は電話工事のプロです
不況知らずの国家資格・工事担任者
やっぱり日本人は技術資格!
さあキミも工事担任者になってビッグな成功をつかみ取ってみないか!
まずは書店で工事担任者の願書がついた問題集を手に入れよう
人生の成功のかぎは,そこにある
やったねパパ,ぼくも大きくなったら電話工事のプロになるよ!
933山崎渉:03/04/17 08:35 ID:WypUIhjk
(^^)
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 14:30 ID:pNQLiQe6
おーい!
夜間(2部)なのに
普通に大学でたような経歴書くな!!
税法知らないかす税理士の集まり事務所
さっさと消えろ
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/17 20:01 ID:M4o6+iJB
夜間(2部)のどこが悪い。
自分の金でいってるだけ、オマエよりましだろ。
936超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/17 20:08 ID:cXQWn2+I
http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   


東京の京王線笹塚付近の事務所は注意が必要
特徴は職員ほとんどが有資格者。とにかくいじめるらしい。
なんか外資系出身らしいが、事務所員に自慢してどうすんの?
ま、人間的には立派ではないみたいね。クスッ
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/18 09:43 ID:ntvyj2fo
>935ばーか
よく読めよ。
悪いといってないだろ
経歴に2部と明記しろ
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/18 22:33 ID:bjmEFkVK
知りたいんですけど
外資の事務所出身者と一般個人事務所出身者の
仕事の差はどこででますか?
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 01:13 ID:ZjcC2AHr
>>938
おいおい、そこまでいいたいか
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 01:16 ID:z0oLfd3+
>>937
そういう香具師って結構いる。
俺が前に面接に行った事務所もえんえんと自慢話と説教を聞かされました。


この業界って歪んだプライドと屈折した人間性の香具師が多いよね。
942歪んだ職員代表:03/04/19 09:55 ID:kvfUrPcJ

   試験番長
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 10:33 ID:FdtajSb0
税理士とって雇われてるより、行政書士とって自分で事務所やってるヤシのほうがカコイイよね。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 10:50 ID:PWy129Jk
いいや,相手にされないよ
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 10:52 ID:PWy129Jk
>>943
金持ちの扶養家族>貧乏な八百屋の事業主
故に雇われる方がいい
NTTの社員>中小零細企業の社長
ともいえるし。

給料だって
1部上場勤務社労士>弁護士の平均 というのも事実。
>>945
給料と所得の違いを知らないの?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 21:36 ID:iLI7xf+O
給与所得だと思ってた。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 23:47 ID:fR56YQZB
略して給所なんてね
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 00:38 ID:jUoiA8X+
big4ってどうなんでつか?
やっぱ入るのも難しいの?
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 00:54 ID:NSTwQ9Ma
kpmJは高卒でもOKらしい。w
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 00:59 ID:G5gRqqM3
けーぴーえむじーは入るのは簡単、残るのは結構難しい。
952山崎渉:03/04/20 03:47 ID:XpGRAusM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 18:27 ID:fQcryWoQ
>937

マンションの一室つかってるところ?
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/20 23:20 ID:vRh9xrjJ
>953
僕も知ってるところかも?
955937:03/04/22 19:07 ID:y4jd/P48
>>953,954
名前はよくおぼえてません。知人から聞いた話です。
確か…O野だったっけ?出身は大原だそうで、マイナーなとこ出身だとかなりバトーされるらしい。
得意技は「あなたは知らないでしょうが…」でとにかく知識をひけらかすみたい。
最初はみんな素人なのを知っての発言でしょう。人格が壊れてると思いマスタ。
幼少の頃なんか悲惨な事があったのではないかと。
こんなとこで勤めてる職員さんはきっと心の広い方達でしょうね。
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/26 22:28 ID:umAIHOS2
都内M区の可能会計事務所ってどうよ?
957戦略経営者:03/04/26 23:35 ID:OYfJ0H8Z
荒川区の凹窪会計事務所もかなりのどきゅんナリ
水上(以下略
959 :03/04/30 00:13 ID:H9LfFQ+m

@@@1000万プレーヤーの無資格事務員

http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1049375402

年収1000万円オーバーのスーパー無資格事務員。
とってもうらやましいのです!
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 00:34 ID:5ZRfdOiS
事業所名 M月会計事務所                                          
所在地
静岡県静岡市中田
事業内容 会計事務全般
職 種 会計事務員
産 業 法律・特許・公認会計士・税理士事務所等

年 齢
20歳〜 35歳
月給制
160,000円〜 400,000円
日祝他
その他
110日
従業員数
  当事業所 8人
(うち女性 6人)
企業全体 8人
加入保険 なし
仕事の内容  主として法人を中心に記帳から決算書の 
 作成迄。他に法人税、所得税の確定申告、
 相続税の申告等の補助    
採用人数 通勤 1人
備考 税理士試験1部科目合格者。日商簿記2級以上経験者優先

ここだけは絶対やめておけ
不採用者の履歴書もファイリングして永久保存している変人だ
常に職安で募集している
つぎにだれがやめてもいいように目星をつけているのだろう
だから、募集はしてるが誰かがやめないと採用されることはまずない
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 00:50 ID:g2BEdGs2
>>960
>>加入保険 なし

雇用保険もケチるのか
12、3面接したが履歴書不還の事務所は2つあったよ
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 00:58 ID:g2BEdGs2
>>962
面接でいきなりタメ口のところが多いから、そんな事じゃ驚かないよ。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 02:27 ID:vNzBxEtU
パート2誰か頼む。
965bloom:03/04/30 03:06 ID:E5HPYSbT
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 08:59 ID:cLo0Nto/
名刺を出さないやつ
なめてるのがみえみえ
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 21:23 ID:UMsHwr3A
このすれも育ったね。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/30 21:28 ID:WdM/q2Bq
>>960
マーフィーの法則で「時給600〜1000円の募集の時給は600円である」ってのがあったな
969GM:03/04/30 21:38 ID:4X9BzTFc
面接のときお茶を出さない事務所ってDQNでしょうか?
また、ズラとわかる所長の頭をまじまじと見たらOUTでしょうか?
二言三言、こちらの話を聞いて
あとの1時間は延々と自分の自慢話をする香具師
>>970
そんな奴ばっかりだよ。
「ほかの税理士とは違う」とか言わなかった。
972GM:03/04/30 23:09 ID:4X9BzTFc
うちの事務所は、すごい。おれはすごい。そんなキャラが多いんだよね
この業界は。
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/01 00:00 ID:Qepe3mw4
>>972
おれはすごい。に加えて、おまえはだめ。もない?
974GM:03/05/01 08:39 ID:gnFjQKWo
あるある>973
独善的な人が多いんですよね
975MMC:03/05/01 20:20 ID:c3aL6NUn
金町のM垣って大丈夫でつか??
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/02 08:51 ID:ouLeU3Sg
ハローワークに胡散臭い会計事務所でてますね
気を付けましょう。TKCのとこ危ない危ない
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/02 21:36 ID:7RJwMwM1
経理受託やってるとこは危険極まりないです。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/02 21:54 ID:/yse/1L3
求人票に載っている社会保険完備ってところと税理士国保ってところ どうちがうんですか?
979一応税理士ですが:03/05/03 15:15 ID:il4Pwbkq
税理士国保ってなんですか。
そんな案内みたことない。
税理士会に聞けばいいのかな。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 11:23 ID:EaDbv3sr
960
髪型が不自然な人が経営してる所?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 11:42 ID:/iDsTsJF
>>937 たかだか税理士くらいで自慢できる器の小ささがうらやましい
   ですがなにか?そこはT川?
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 11:43 ID:j4EsFpkY
町田の駅裏に変なヤツ(会計士)がいるんだよな
町田にはハロワにしょっちゅう求人を出してる税理士もいるでよ
984978:03/05/04 17:25 ID:d6y4yP9/
>>979
求人票に「社保:雇用・労災・税理士国保」って書いてました。
いったい何が違うのでしょうか?
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/04 17:56 ID:IUc2cTyo
いまだに去年の税制改正の勉強してなくて
現場の業務チェックができるのか?
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/05 00:40 ID:Xt2vQEwF
>>984
職域保険だから同じです。それより給与や休暇を重視したほうがいいのでは?
987A税理士会追放大作戦:03/05/05 19:54 ID:yKAC2ngw
ただの税理士のくせに
顧問先を「クライアント」主な仕事は「会社のトータルリスクマネジメント」
TKCのパクリじゃねーか。頭悪そうで聞いてらんない。

○○会計事務所 税理士 ○○ ○○ で充分なのに
ローマ字4文字並べて  代表○○ ○○ときたもんだ

たかが税理士のくせに、「税金の計算屋では終わりません!」だと。
じゃぁてめーに何ができるんだ?教えてくれ。
税金の計算だけキチンとしてればいいんだよ。税理士なんだからよ。
その実務がまったくできないくせによ。

この事務所にだけは絶対ひっかかるな。
報酬を明確にします、利益によって変額します、などとうまいこといって
本人はベンツやロレックスやJCに憧れる成金。
金さえ積めば入れる某大学院にて資格を購入。


988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/05 20:40 ID:LjvvaXsu

どこのなんていう税理士?
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/05 21:00 ID:Pjfgzzqc
税理士ってさ、
自分のこと大会社の社長ぐらいに思ってるね。

所詮、個人零細事業者なんだから、
自分が朝から夜中まで走り回らなけりゃ
成立しねえってことが、どうしてわからねえかな?

自分の顧客の社長ですら必死に仕事してるのに
お前は昼から出勤して6時退社かよ!!

そりゃあ、無理だぽ
990所長:03/05/05 22:20 ID:JYuU5pWF
しかし、それでも生活は一応できてしまうという現実。またそんな税理士に
憧れて専門学校で受験勉強しているDQN
991慶應生:03/05/05 22:28 ID:3wJJmEcp
そんなお前もあほ
992戦略経営者:03/05/05 22:38 ID:dBT+gnlI
事務所は最悪
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 00:25 ID:v49rplJy
先月40万円稼いぎました。
先月のクリックレートが1ポイントで40円だったので、
ネットでお金を稼ぐんだったらココがまじ一番良いです。
今の俺のように紹介をしても吸い上げがあるので、
参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?id=1052125889


994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 00:25 ID:O1obXwx4
次スレまだ〜?
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:35 ID:ZGO7mAgO
>>994
ほい!次スレだ

$$最悪の会計事務所をあげよう その2$$
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1052181227/
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:39 ID:/DoDJmMv
997
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:40 ID:/DoDJmMv
998      
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:48 ID:/DoDJmMv
999        
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:49 ID:XVog5k18
100
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/06 09:49 ID:XVog5k18
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。