原価計算のファンタジスタ 庄司弘文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
はい、みなさんは、このスレに、書き込みます!

2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 18:29 ID:XZIcaZ4z
鉄人スレがあるですよ。
この亜ふぉ。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 22:36 ID:OkKIsKSg
>>1
戸原直スレの1の真似か?
戸原スレの1には絶対に勝てないぞ。
まぁ庄司さんについて語ろうヤ
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 19:02 ID:pR2+jCab
理論からアプローチするので賛否あるみたいだね。
早朝の問題はいいと思う。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/13 01:36 ID:NZjgxsQ6
LECの早朝原計ってどうですか?
問題はけっこういいって聞くんですが。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/13 02:20 ID:4SdWlQkr
だれそれ?
>>5
合う合わないがあると思うけど、早朝の問題は復習用にいいと思う。
基礎的な問題が網羅的に学習できるし、計算に対応した理論も学習できる。

しかし、解説は不親切。口頭での説明が非常に多く、しかもそれをレジメに書き込ま
せるというスタイルが多い。しかもどこのことを説明しているのかがわかりずらい。
テキスト、問題に誤植が多い。
というデメリットがある。

個人的には、デメリットがメリットを大きく上回っていると思う。


8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 16:49 ID:HVMIINi+
少しは計算の解説しろよな。
口述筆記させるならレジュメにのせろよな。
上級なんだから超基本的な事は説明すんな。
何言ってるかわかんねんだよな。
は−い。って言いすぎ。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 19:18 ID:OG3lFuTS
昔、何回「はぁい」って言ったかカウントしたことあります。はい。
早朝の解説1時間で39回も言っとりました。はい。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 19:20 ID:bYvB4SSJ
>>9
すごいね。数えたことが。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 19:43 ID:awXP+ZrF
渡辺保美に来て欲しかったなー。

どんな授業をするのか知らないけど、
市販されてるテキストのレベルを考えると、かなり頼れそうなんだが。
講義を聴いた庄司のテキストよりも、独学で保美の本を読んだ方が
苦手分野の理解が出来たもん。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 11:47 ID:rNIrRJLM
★★新・野坂原計!?★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1026665875/l50
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 11:48 ID:rNIrRJLM
>>9
いくらちゃんも真っ青だな…
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 13:33 ID:RhilaqDJ
いくらちゃんのマネしてんじゃねーの。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 13:39 ID:2zjUAqJx
>>14
確かに、結構意識してるよな。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 08:37 ID:GyluGtw/
いくらちゃん下がりぎみだよ。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/20 00:40 ID:eakmR7WD
リーマンからの転向組なんだってね。
苦労人だな。
18>17:02/07/23 01:46 ID:FrE57y5y
試験もね。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/27 04:29 ID:6ooIFppH
庄司あげ
20セキグチ:02/07/27 05:32 ID:eBE1+dJw
オマエ、誰やねん?
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/27 11:22 ID:1O6IM71Z
近藤先生離脱の今、いくらちゃんはもうどうでもいいよ。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 18:55 ID:fGU6fFoM
合格占有率が高いというだけで、TACのいいお客さん(ベテ)になる大馬鹿。
専門学校のなかでダントツニ合格率が低いとも知らずに・・・・・

大量の計算バカ(アクセスだけはいつも上位でベテかつ臭い)を作ろうとする学校方針。
今時、計算で勝負なんて・・・アホクサ

この学校の商法のレベルも知らずに大金をはたいて通おうとする馬鹿。
短刀の商法で堂々と誤答を公表する大馬鹿講師がいるというのに・・・

テキストの内容も確かめずにワイワイ喜んで通おうとするバカ。
基本書の一部分をつぎはぎしたテキストで非常に不親切かつ使いにくいというのに・・・

唯一素晴らしい会計士専門学校は大原です。それ以外は糞以下。

さぁ、目を覚まして大原に来い!今年の論文は大原でかけている!

最後にLECは下痢状の糞以下だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
fas fasfd
23fa:02/07/29 13:26 ID:Dh0OlUkE
合格占有率が高いというだけで、TACのいいお客さん(ベテ)になる大馬鹿。
専門学校のなかでダントツニ合格率が低いとも知らずに・・・・・

大量の計算バカ(アクセスだけはいつも上位でベテかつ臭い)を作ろうとする学校方針。
今時、計算で勝負なんて・・・アホクサ

この学校の商法のレベルも知らずに大金をはたいて通おうとする馬鹿。
短刀の商法で堂々と誤答を公表する大馬鹿講師がいるというのに・・・

テキストの内容も確かめずにワイワイ喜んで通おうとするバカ。
基本書の一部分をつぎはぎしたテキストで非常に不親切かつ使いにくいというのに・・・

唯一素晴らしい会計士専門学校は大原です。それ以外は糞以下。

さぁ、目を覚まして大原に来い!今年の論文は大原でかけている!
as fasdfas asd
最後にLECは下痢状の糞以下だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
fsa f
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/29 14:51 ID:5YDyMU9v
>>23
短答落ち、黙れよ(プ
庄司信者集まれあげ
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 15:02 ID:sNUcsPV6
庄司っていい?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 16:24 ID:ECQOrhe/
>>26
早朝の問題は、結構いいと思う。
授業は独特なのでついていければ、いい先生かもしれないが
俺や俺の周りはだめだった。
独学に近い状態。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 16:48 ID:n9N4qMAn
作問はすごく良いと思う。普段あたりまえにやってる計算も何でそういうやり方をするのかというのが分かってくるような問題を出してくれる。ただちょっとプレゼンは上手いとはいえないかも。
俺は大原からLECに打つたんだけど、大原より網羅的且つ丁寧だと思ったよ。何で悪く言われるんだと思ってたんだけど結構嫌う人もいるんだよね。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 16:51 ID:n9N4qMAn
今日の原形監査は結構いけたと思う。庄司先生、野坂先生アンガト
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 23:49 ID:zBeSmKD2
ビデオ担当の小林ってどう?
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 23:19 ID:wHuDBi/E
元ヒモ あげ
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 11:20 ID:pEnyW4/A
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 14:15 ID:2RvwW6vd
庄司先生が、悪く言われる理由がわかりません。
庄司先生を排除して、後がまをねらっている奴がいるのでしょうか。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 14:17 ID:0BYBUiDe
折れも、いいと思うがな。
少なくとも、他校の講師より、ええかったよ。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 15:15 ID:pEnyW4/A
ニュー答練できたから早朝とる人減るだろうな…
漏れも障子いいと思うが。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 15:21 ID:6L2MDIvm
商事先生のおかげで、今年の論文試験は完全勝利ですた。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 15:33 ID:LuTrtQUW
>>35
でも、ローラー答練の近藤ってどうなんだい?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 17:40 ID:pEnyW4/A
>>37
呉時代は最悪の評判だったそうだが…
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 19:59 ID:aMiU4Fq0
あいつだけは・・・・・・・・
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 23:22 ID:CGe/Xvl8
庄司さんさようなら
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 23:45 ID:kdPWZLby
庄司さん本当にさようなら。
ここにきてさらに講師の変更はあるらしい・・・。
LECのパンフは適当過ぎる
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 23:49 ID:pEnyW4/A
>>41
え?商事やめるのか?
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/08 23:54 ID:tRqfWA1g
>>41
障子辞めるの?
辞めても構わないが、後任が近藤(元暮れ)になったらLEC原計あぼ〜んだぞ!
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 00:48 ID:DUEUGuAW
>>43
後任最有力は林学だと思われ。
商亊さん、本試験ボーダー140だなんて言ってるから
クビになっちゃうんですよお。
もうちょっと受験生のレベルを知ってください。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 01:11 ID:5EucO5xV
ソース希望!!!!!
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 01:16 ID:zwcvxbeY
>>46

そうりきむな。好きなの使え。
http://www.komi.co.jp/products/sauce/index.html
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 01:16 ID:DUEUGuAW
4946:02/08/09 01:19 ID:5EucO5xV
違うって!
辞めるという事についてのソース希望です。
5046:02/08/09 01:20 ID:5EucO5xV
>>47
ありがと(藁
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 01:22 ID:DUEUGuAW
そういや森村やめることについてのソースも実は無いんだよなぁ…
でも戸原や近藤の離脱はこの掲示板で予言されてたし…
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 07:27 ID:pRry8xzx
>>51
そうなんだよ。
戸原、近藤の噂は早かったよな。
やっぱりLEC内部者のリークなのかな。
それとも本人だったりして。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 07:29 ID:pRry8xzx
グローブにヨシキが入ってしまう時代だから
何が起こるかわからんぞ・・・。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 10:37 ID:DZyQaWkW
またそんな高いボーダー示してるのか。
去年も120とか言ってたなあ。
「こちらが思ってる以上に得点を積み重ねられた方も云々」とか。
100点越えてるヤツですらあまり見かけなかったが。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/09 11:19 ID:q1WhD3v2
グローブに佳樹が入ったってマジですか
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 22:50 ID:KqOXxgvy
庄司やめるって本当か?
>>56
やめるかどうかはわからんが
原型の講師が変更される(された)といううわさが立っている。

最近離脱者が多いので、解雇されたのが濃厚だといわれているが・・・・・。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:02 ID:KqOXxgvy
>>57
庄司の後任は近藤?林?それとも…野坂?w
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:04 ID:mpTLIXLp
  /~~~~~~~ヽ
 / / ̄ ̄ ̄ヽ
/ /        |
| /  ノ\ ハ   |
| /| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6|| `― ´ | `―‐′   
|||    小   |  野村です。
|||   ―一` /
| \   ⌒  /    \____________
/   \__/|
>>58
林は、ブロック答練、上級基礎答練担当なので、あるとすれば
近藤だろうね。あるいは、新講師か?
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:16 ID:16HQGQlm
上級基礎答練は庄司さんじゃないの?
6260:02/08/10 23:18 ID:fSrcywqG
>>61
そうでした。林は、計算のほうでしたね。
私の勘違いです。すみません。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:18 ID:KqOXxgvy
野村さんは特別講義だけ?
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:21 ID:I1R5rooV
A井タンでいいよ

65 :02/08/10 23:24 ID:Gwds8Fm2
原価計算の百科事典のめがねかけたあのひとなんだっけー
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:30 ID:KqOXxgvy
>>65
A井タン
67 :02/08/10 23:31 ID:Gwds8Fm2
青井だっけ?
青井吾郎?
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:35 ID:KqOXxgvy
>>67
荒井だろ?w
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/10 23:58 ID:70HmAyDq
そうだ。荒井がいたよ。忘れてた(藁
去年、荒井の入門を受けたが、結構良かったよ。
ていねいで、わかりやすい。
なぜ、荒井が上級を担当しないか、今でも不思議だ。
近藤や林を受けたことはないが、1年目は不安だらけ。
その点、荒井なら上級の答練をすべてチェックしていたと言っていたから、
安心できるのだが。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 00:03 ID:K0Gn/cqy
「戸原と一緒に学校をつくっていきたい」と語ってた荒井が
残るとは思えんのだか・・・・・・
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 00:18 ID:50GBvASk
百科事典は確かに何でも載っているが、
それを主に用いての勉強は分かりずらいことこの上ない。
原価計算の百科事典とはうまいたとえをしたもんだ。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 00:55 ID:H80QZlKq
>>70
初耳だが、本当なら、戸原・近藤・森村・庄司に次いで、5人目だな。
次は誰だ?
>>71
受けたことあるのか?
俺は、マジで良かったと思うが。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 01:02 ID:aVQt/j9B
>>72
確実な内部情報だが、上級はA井先生がご担当です。
S司先生は、3次試験の受験に専念のため、早朝の作問だけとなります。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 02:10 ID:+Yo8TR9H
 庄司先生は作問ファンタジスタだと思う。
 荒井先生は、説明が非常に丁寧なので俺は好き。72さんに同意
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 05:01 ID:50GBvASk
>>72,74
確かに粗胃先生は丁寧…な雰囲気をかもし出してはいる。
しかし、実は丁寧じゃない。どうでもいいようなことをくどくど説明し、
こっちが丁寧な説明を期待している部分に限ってかる〜くながしたりする。
まじで、ストレスがたまる。
悪いとまでは言わないが決して良いとも言えない、っていうのが正直な感想。
76 :02/08/11 08:22 ID:0ioBG08D
そうだそうだ荒井さんだ。
けどあの人の講義はスペースに書き込む講義だ。
だから予習はできないね。
あとおれちょっと図を書くのへただから見ていて鬱になる
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 17:21 ID:jdWJXcNp
庄司やめてもかまわんでしょう。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/11 20:46 ID:9PFXxBuX
商事は辞めてもかまわん!
でもな、商事の後任が商事よりアカンかったらどうするよ?
今のLECだったら「改悪」されてもおかしくないぞよ!
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 01:14 ID:qWwJ+Qcz
後藤慎吾とかいう講師はどうよ?
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 01:21 ID:NlI3BOYA
>>79
先輩曰く、「バイト感覚でやっている講師」らしいよ。
俺がLECの入門講座に通っていたときに上級講座を担当していたらしい。
俺が上級へ上がる頃には辞めていた。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 01:41 ID:MRYAQOiG
>>79
専修の桜井ゼミの人でしょ。やたら板書してぼそぼそ話して
つまらなかった印象がある。
講義後のアンケートでぼこぼこ書かれて、辞めたみたい。
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 10:34 ID:1DKVzj04
慎吾じゃなくて吾郎ちゃんだよ。
SMAPじゃないけどねん。
大学院卒業したから監査法人に行っただけの話。
違うよ。
担当予定の講座が庄治に変動にされるって掲示でたもん、当時。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 12:13 ID:hDcTUlVt
原計の後藤と経営の藤原は伝説の講師らしい…
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 14:49 ID:lgRw/zFb
商事が止めるのはうわさであるが、もし商事が残留するのであれば
とっとと辞めろよって感じ、
おい商事見てるんだろ!
辞めろよ!頼むから辞めてくれ!
講師に人柄は関係ないんだよ!
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 15:19 ID:H+uYxGsL
はいっ!商事です!
それでは、皆さん、やってきましょう!
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 16:05 ID:gDxvx5fd
作問だけはやって欲しい。 早朝、上級答練は結構良い問題だったと思う。
>>88

まいとし大体同じ問題だからことしのがあればよいのでは
マジでちょっとしかかわんないよ
まっ、アクセスも似たようなもんだけど
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/14 16:44 ID:gDxvx5fd
>89
 毎年同じような問題なんですか。 
今年1回目だったもんで知らなかったです。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/19 17:03 ID:tvexiEgs
今年は早朝やらんのか?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 17:38 ID:7hVGXa8n
早朝原計の担当だれ?
商事タン辞めちゃうの?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 21:13 ID:WTeON/MW
庄司の後任は早朝夏基礎期が田坂で他は未定だそうだ。
LECに掲示されてたぞ。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 22:12 ID:me1k+zza
uso?
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 22:21 ID:KG/RWmvb
田坂って1級の先生じゃん。
仮にも講師を生業としてる人を疑う訳じゃないけど会計士で大丈夫なのかしらん?
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/21 23:58 ID:hCSysP20
ほんと????
また、祭りか?
97コピペ:02/08/22 00:01 ID:we7LL2RO
田坂プロフィ
ガイシュツならスマソ

1962年7月10日 九州は長崎県に生まれる。2,700g。
1978年12月 長崎県のローカルラジオ放送「わいわいワイドNBC」の名物コーナー電話のど自慢に出演し、優勝。受賞曲「知床旅情」(加藤登紀子)。友達に失笑を買う。
1981年3月 長崎県私立青雲高等学校を卒業。星飛雄馬、伴忠太と机を並べる。
1981年4月 中央大学商学部会計学科入学。会計学を学ぶ。
1984年12月 東京都吉祥寺市の某有名パブ主催のカラオケ大会に出場、準優勝(優勝はもと演歌歌手)。受賞曲は「そして神戸」(前川清)。審査委員・シャンソン歌手、北佳子からスカウトされるが迷った末、断る(これは大失敗?もしや今頃は…)。
1985年3月 中央大学卒業。卒業論文は「岡田有希子ちゃんにもわかる棚卸資産会計の考察」。渡部教授(元公認会計士・現日商1級試験委員)に不気味がられる。
1989年 一身上の都合で簿記の講師となる。
1990年12月 杉並区ライブハウス「グッドマン」(内田春菊が出演していたお店)に出演。本人は玉置浩二のつもりの自作曲はさっぱり受けず、やけっぱちで披露した細川たかしの「望郷じょんから」のギター弾き語りが大受け。以来、演歌歌手として活動?
1996年 税理士の資格を取得。亜細亜大学非常勤講師就任。
1997年 「資格試験の神サマ」(講談社)に日商1級講師部門で掲載を受ける。
1998年 LEC東京リーガルマインド移籍。拙著「完全マスターテキスト工・原」を完成。
1999年 「いえないよ」から「A-CHI-CHI」にペンネーム改名。
1999年4月 専修大学大学院経営学研究科、博士後期課程入学。専攻:管理会計。櫻井通晴教授(現在、日本原価計算研究学会会長)に師事。
2001年9月 日本原価計算研究学会の全国大会(於:青森公立大学)に出席し、学会デビューを飾る。その夜、青森のカラオケスナックで「望郷じょんから」を歌い、青森でのカラオケデビューも果たす(笑)。

98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 00:37 ID:FTitYcol
田坂って、一級の講座じゃかなりの有名人じゃないの?
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 00:41 ID:aPyc+kKf
マジで? ほんとに田坂なの?
だったらLECにしとけばよかった。
商事は最後までくそだったな。
もっと早くやめてくれればLECに申し込んでたのに。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 00:49 ID:C/XoERQ2
100げと
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 23:23 ID:cAbmK0a8
日商の講師が、会計士上級の問題作れるか疑問。
でも、バイトが作るなら関係ないか・・・・(涙
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/22 23:57 ID:3aH67I+9
講義、作問、採点の全部を講師がやれるほどに講師の数を専門学校がそろえることは、どだい無理なことなんだろうか。学校の売り上げと講師が要求する賃金ってそんなにアンバランスなのだろうか。
この場合の講師とは、講師をやれるほどの人という意味ね。単に、受験生だとか合格者だとかいう輩は含んでませんです。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 00:51 ID:8/468II9
>>101
1級の試験委員って、岡本清→廣本敏郎という一橋師弟コンビだから、難易度は別に
して出題傾向は会計士とあまり変わらないんじゃないかな。
田坂って10年以上講師やってて問題のストック山ほどありそうだし、学者目指して
るぐらいだから、会計士の作問なんってチョチョってやりそうだけどね。
田坂の能力的には心配ないんじゃない?
問題はLECの運営が余りにもアフォで混乱しまくってるしてるから、田坂に作問する
時間があるのかってとこでしょ。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 05:16 ID:lYQNVebE
本人様のようじゃ。よくやるよ。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 05:20 ID:pchr51ky
クレは事務が2CH見てるよ。
会話しててわかってしまった…。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 16:49 ID:U9vQ5E/x
田坂リスペクトage。
ってか、作問もやってくれ。頼むから。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/24 00:20 ID:kmK/SVJu
たさか〜、お前がエライのはよ〜く分かったから、もう自分で書き込むのはよせ。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/24 01:33 ID:R03kmBv1
>108
 正直スマンかった。 でもホントイイ先生だぞ。
>>108
どっちのほうなの?田坂がいいの?商事がいいの?
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/24 19:21 ID:lDfDuzYl
ついに、発表あったね。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/24 19:46 ID:h/6Am2FQ
ぶっちゃけさ、保美祭りの時に決まってたんじゃないの?
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/24 21:42 ID:lDfDuzYl
>>111
そう思うよ。
レックはなんでもありさ。
受講生だまして集めてるのさ。
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/25 02:04 ID:AfPMigXN
 ちょっと教えて。 
 夏基礎・・・田坂
 上基礎・・・本命→近藤
      対抗→林
      大穴→荒井  
        →田坂
  ?????????こんな感じ?       
 近藤ってどーよ?
 他スレを見ると壊滅らしいがどの程度だ?
 そのファンタジスタぶり、誰か教えて。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/25 02:55 ID:b1Sm+kJz
林で十分
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/25 09:28 ID:a94yaUkT
林・・・やる気が感じられる。解説も丁寧。
    ただもうちょっと準備して来い、ってかんじ。今後に期待できる。

というわけで、一番無難だと思う。
>>115
静かに燃える講師、近藤講師だそうです。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/25 10:49 ID:ufmxZzxh
>>11
林は論文ブロック、近藤は短答ローラーやるんだから、早朝はないと思われ。
本命→田坂、対抗→荒井じゃない?
商法は森村さんじゃなく朱っぽいし、早朝よりNEWの方が良さそうだね。
9月2日が田坂祭りの日。あと1週間以上あるのか…
密かに燃える講師...燃えつきて無くなって欲しい。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/26 00:20 ID:3TCFPm/x
1・はじめに
私は、合格するまでに随分と時間がかかってしまい、このような「合格体験記」に
自分のことを記すなどということは全く恥ずかしい限りではありますが、1つ位
「どうにかこうにか、やっとのことで」合格した者の話があってもそう悪くはないかと
考え、筆をとらせて頂くことにしました。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/26 00:52 ID:AiO5LPYV
>>119
これって何?
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 00:08 ID:wvUGD0PZ
庄司先生・・・。
あの時は「早朝と上級答練は今のところ担当するという話になってます。」
と言ってたのに・・・。
何が起こってしまったのだろうか?
確かにただならぬ雰囲気は感じてはいたけど。
早朝直前期の2回目の日の夕方のことでした。
上級基礎計算も担当したかったけど、みたいなことおっしゃってました。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 00:12 ID:rjFM2Cxt
大原の原計のテキストをこないだもらったけどなんかLECの教材との圧倒的な差
を感じたよ。コリャLECで必死こいても受からんはずだと思ったよ。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 00:33 ID:P1om3ao8
>>122
基礎講座のテキスト?
上級レクチャー?
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 00:45 ID:k7KB4Dm7
タックの原形のテキストもかなりよく出来てるよ。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 00:47 ID:u0b0x2PT
通信でとってみようかな。
TACも大原もテキストならヤフオクとか個人売買なら安く買えるYO!
LECへの不満をどうぞ

【カネ】  LEC被害者の会  【かえせよ!】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/tax/1030403287/l50
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/27 19:44 ID:bk8WY2EN
原価企画とかいうAV制作会社はどこですか
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/29 01:35 ID:Hk8jqWrj
>117
9.2は野坂の原計講義と田坂の早朝があるんだね。
9.2はLECの原計がこの1年間どーなるのかにつ
いて結構重要な日になりそうだ。
 Lの皆さんレポートヨロシクお願いします
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/29 01:41 ID:H3K7pXZZ
ところで大原の原型レクチャーっていつ開講だっけ?
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 09:48 ID:6fQ+Cdev
オイLECの早朝は高橋って奴らしいぜ全とウレンの上位者だたいうはなしじゃ
内部の奴の話し邪険
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/30 14:04 ID:Ngu2K7Wa
あんた広島の人?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/31 23:32 ID:tI+WVuSK
AGE
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/31 23:35 ID:yS/d51TQ
今のLECって人どれくらいるの?
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/01 00:35 ID:uWcsdBtU
一番人数多い感じの財表が、レック742満員くらい。
別教室まで進出はしてない。
3人掛けを2人で使って、ぎりぎりって感じ。
商法は、席にかなり余裕ある感じ。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/03 22:42 ID:Yijvpuy+
苦労人あげ
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/12 01:48 ID:UenXkZ71
受験回数はトップクラスだよ
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 21:26 ID:CmBHPLH6
age
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/02 21:37 ID:hscOpiE/
保守
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/03 22:36 ID:XOjtGq61
hosyu
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/11 22:23 ID:aI5C1Eqk
中県の監査法人にお情けで入れてもらいました
142>141:02/10/12 22:19 ID:k2T2ffcE
どこですか。教えてたもれ。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 22:43 ID:LBKTRw37
おれも知りたいです
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 17:22 ID:+wKb16Wk
知りたいあげ。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/22 01:54 ID:Dfun5aNv
自然消滅は寂しいっす。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/29 17:11 ID:Di3uzJvj
もう過去の人なのかなぁ。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/02 21:26 ID:66TWrEN4
萌えあげ
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/07 00:20 ID:ciMvarPl
もう過去の人なのかなぁ。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/07 00:57 ID:BHUuTMPU
 03早朝解いてて思うんだけどさ、やっぱ庄司の問題ってよかったんだな。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/20 20:59 ID:IS/AUPZt
syouji come back!!
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/21 23:39 ID:HzbuMxV+
みんなつべたいぞ。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/27 16:32 ID:/yoxuJLE
みんなつべたいぞ。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/27 16:44 ID:7ExLQkl+
お前らも不毛な争いしてねぇで少しは彼を見習え!

http://www.keio-sync.net/hito/004/index.htm
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/03 01:27 ID:K+1jq3s6
ねぇねぇ。
彼はいまどうしてるの。

結婚してるの?働いてるの?
おせーてくらはい。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/03 03:04 ID:MweE9rAp
たぶん、今は寝てると思います。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/07 20:19 ID:3WGepsLq
age
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/12 23:46 ID:Cl1hNc96
好きだよー
たぶん、今は氏んでるとおもいます
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/13 22:45 ID:u82hKXLa
>>158

どういうことでふか?
おしえてくらはい。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/13 22:51 ID:Vqg8GEVN
商事さん、俺と同じ法人だ…
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 18:51 ID:YVk3F0pp
去年の庄司のテキストって本当によくできているな。ちょっと借りてみたんだが
TAcのテキストとは天と地の差があるよ。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 21:22 ID:RU2zXB/m
>>160
東京にいるのですか?もしかしたら地方又は海外?
おしえてくらはい。

>>161
庄司先生ご本人ですか?
テキストだけは宅よりはいいよ。講義は駄目だけどね(w
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 00:35 ID:jT3tIOkq
age
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 11:14 ID:QK95D5Fj
@@@

庄司弘文
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 00:31 ID:KLh0dj6v
あけおめあげ
167山崎渉:03/01/11 14:01 ID:Y7jMObQS
(^^)
168山崎渉:03/01/17 22:56 ID:Q8aOlVQM
(^^;
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 01:10 ID:ASDgoe2X
先生、お元気ですか?
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/30 02:32 ID:wKIMqROO
情報キボンヌ
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/06 01:28 ID:3bh+qMG1
あげます
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/15 19:04 ID:AbtYxO8v
この人の早朝は良かったらしいな…
173166:03/02/15 21:37 ID:aopxZueW
今のほうが完全に上だろ ただ田坂が作問まで担当してほしいもんだ
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 19:55 ID:/ynBZA6V
ファンタジスタは今なにやってんの。
講師にしがみついてた方がよかったってことは無いよね。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 22:36 ID:PRw15vA8
品川の相方ってまじですか?
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/24 00:21 ID:wfoARgXH
>>175
そうなのか?
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/28 01:35 ID:bQQ7BN4b
>>128

ワラタ
178山崎渉:03/03/13 14:06 ID:63seLNGf
(^^)
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/19 00:27 ID:SzW1Sf7K
あげ
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/28 22:31 ID:5zEWnuVB
戦争反対
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 16:22 ID:GLuxcz2+
庄司先生、今何やってるんだろう。
182山崎渉:03/04/17 08:48 ID:WypUIhjk
(^^)
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/19 01:31 ID:EFL5vyi4
庄司の思い出を語れ
184山崎渉:03/04/20 03:52 ID:XpGRAusM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/05/12 03:40 ID:JjsymILB
挙げ
186王大人 ◆COLN/142uw :03/05/12 19:25 ID:gZ9a+YBj
死亡確認!
187山崎渉:03/05/21 23:27 ID:PtHbUEhs
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
188>>186:03/05/26 01:17 ID:cAXQoo2V
どういうことですか?
早朝の問題はよかった。解説は・・・・・・・・だった。
2時間の問題は凶悪だった。

190山崎渉:03/05/28 14:14 ID:+aCmvCkt
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
191>:03/06/01 23:59 ID:EPQo5GU+
age
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/03 14:35 ID:DWNV/s4t
>>189
解説講義がもっと良かったら言うこと無かったのにね…
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/09 00:18 ID:mlPo32Gq
あげ
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/15 17:42 ID:AYJKbhE1
どんな神話があったの?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/06/23 03:05 ID:gZJcZA54
あげます
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/01 21:53 ID:o3TE9I49
ame
197:名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/01 22:25 ID:zgy2+DG2
前に、ここと似たスレで、
「商法のマジィシャン森村」
とかいう(?)スレあったけど、倉庫入りなの?
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/09 00:37 ID:Vs3jY6TY
減刑ってどう勉強したらいいの
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/09 09:53 ID:mbZbIXmG
>>198 毎日問題解け。
200山崎 渉:03/07/12 11:31 ID:yOmx72kU

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/13 18:42 ID:c6g8mpXX
>>199
tanks.
202山崎 渉:03/07/15 13:00 ID:JMDQBG26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/15 22:08 ID:WV1RB0uA
ねるぽ
なんで新だひとのスレがまだ残ってるんだろう?
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 13:49 ID:p9TDguER
庄司弘文ってLEC?
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/16 21:35 ID:toVNYJex
ちょっと聞きたい。
簿記1級の原価計算と会計士の原価計算ってどのくらい差があるの?
理論を深くやるって聞いたけど
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/07/26 13:41 ID:jMNLc580
age
208_:03/07/26 13:43 ID:U4ImQ87X
209ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:02 ID:c0RQOd6r
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/04 21:02 ID:Nt+oHHcS
abe
>>206
日商1級は糞問があまり出ない、ボリュームがある回もあるが、たいていは時間内に余裕で収まる問題。
実力差がきちんと反映される。

会計士原計はとんでもない糞問が出る。時間内に終わるとは限らない。実力があっても駄目な場合がある。
相対的に難しい。
212山崎 渉:03/08/15 18:02 ID:A66yR5ob
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/18 22:22 ID:ni6EyUd8
age
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/19 22:30 ID:Z2vtHvlL
誰ですか?
↑故人だよ
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/08/21 00:52 ID:RXw+sacW
>>215
マジですか?
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/02 16:50 ID:uBYDMNYh
LECの簿記講座について
書き込みたいのですが、どこへ?
ここは1級スレッドでしょう?
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/09/25 17:19 ID:w1J5IByL
早朝復帰してほしい。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 10:37 ID:9y8UMToN































220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 12:43 ID:rz44jNxU
この人の作った早朝の問題がかなりいいと聞きましたが…
知ってる人、情報きぼんぬ。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 12:57 ID:Y0olw/Sp
02の作問バイトの問題がよかっただけだったりして。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 17:18 ID:SnmuXnLu
庄司作問だろ?
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/29 17:52 ID:ZcjX/83A
>>
去年のにね、1.25倍掛けて、今年の問題は作られるらしい。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/30 17:29 ID:kWh9Bw68
02はバイト作問じゃないでしょ。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/31 18:24 ID:J3y/K4Bq
論点網羅されてるよ。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/01 22:39 ID:ItprAhqm
どうやったら手にはいるのでつか?
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/02 10:55 ID:a+6pJ7s9
>原価計算の庄司先生は…、嫌う人もいますが僕は大原で
>受けていた講師よりもずっと良いと思います。特に答練をきちんと網羅
>性を持って出してくれるので、思いつきで作ったとしか思えない他校の
>答練と較べて穴がないと思います。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/08 01:01 ID:IwyrfSJN
再投稿
どうやったら手にはいるのでつか?
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/19 01:24 ID:50eeyXre
この人今何してるんだろ
故人だよ
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 09:33 ID:fSu1uZZj
>>230
訴えられるぞオマエ
           ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
         ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
         /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
   r、r.r 、  |;;;;;;;;」        !
  r |_,|_,|_,|  |;;;;;|   /'  '\ i   氏んでませんけど、
  |_,|_,|_,|/⌒i 、'||  (・ )  (・ ) |
  |_,|_,|_人そ(^i |]      'i  
  | )   ヽノ |::::    ._`ー'゙ ..!    協会名簿でボクの名前探さないでね
  |  `".`´  ノーi :::::、'、v三ツ::;'   
  人  入_ノ   ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
/  \_/  、   ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
      /    \___ ノ.    ゙ヽ
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/29 15:54 ID:isjIXD2u
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/03 12:48 ID:m0zj29hq
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/04 14:34 ID:8ZEK3tQR
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/03/23 22:03 ID:uvOL7lyy
aaa
資格試験関連のスレはこちらへの移行よろしくお願いします。


【会計全般試験板】
http://school2.2ch.net/exam/index.html
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/06 17:54 ID:vH+xrDxN
ichiro
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう
庄司弘文先生は現在アクセルの講師です。
http://www.e-axl.com/pro_int/pro_int.html

以後はこちらでお願いします。
会計全般試験
http://school4.2ch.net/exam/

【●】アクセルすれ8【●】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1096600378/