30代で税理士挑戦!でも就職あるのかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 10:57 ID:7ArLUL+h
税理士資格もってると、たしかに聞こえはいいが、
会計事務所に雇われれば他の事務員(おばちゃんなど)
と同じ扱いで、逆にプライドを傷つけられる。
こういう人って大概すぐにやめてしまう。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 16:39 ID:JGPVo5Xl
どうしておばちゃんって幅利かせるんだろう?
104だって:02/07/05 16:47 ID:eCxntzIZ
実際仕事(入力とか)やってるのおばちゃんちゃう?
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 16:53 ID:ncWTnFhD
あのな、経理職につけば身にしみてわかるだろうけど、
経理ちゅうのはとんでもないおばはんが幅をきかせる世界やで。ほんま
中途半端な知識のくせに、へんに専門家意識が強くてな。
人の意見はまったく聞きよらへん。自分はいつも正しいちゅう意識や。

きつね顔のオールドミス要注意やでェ。
グリコ森永事件みたいだな…。>関西弁、キツネ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 17:15 ID:52W3zc4E
たぬき体型の市原悦子似も要注意!
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 22:17 ID:fnyKP2PO
でも会計事務所って
開業当時から所長を補佐してハバきかせてる女性が必ず1人いるよね。
相性が合えばいいけど、合わなきゃ最悪。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 23:31 ID:BgKEPvQx
>108
いる!必ずいる。うちには3人いる。
>109
そんなのが3人もいたらさぞ姦しかろう。合掌。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 21:04 ID:vYizp4fe
>108
そういう誰かが付いてくるようなっものが無い所長じゃないと
伸びないみたいよ
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 21:07 ID:so2elPc7
税理士も結局は「知識より営業力」みたいなとこあるしね
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 22:57 ID:nUE2nGXF
営業力に顧客を引き付ける人間性そして長年の経験
これがないと稼げないよ
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 23:21 ID:/VXEiZvC
俺も30代だ..がんがれ




まだ簿財受かってねーけど


115名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/09 01:12 ID:lLTmq7om
>>100
>偉そうに実務経験だの何だの一体どの口が言ってるのかと呆れます。

 経験がない人を育て上げるのが面倒くさい。そんなことをする義務もない。
 経験がない人を育て上げたいと思うほど、この業界への愛情がない。
 経験がない人を育て上げても、そいつが一人前になったあと退職したら
 教育は時間と金の無駄。
 経験がない人は、育て上げるまでの期間は、給料をドブに捨てているような
 もの。その無駄に耐えられるほど事務所に経済的体力がない。
 ことさら経験がない人を選ばなくても、今時、ちょっと募集をかければ、
 経験者・即戦力達の履歴書がたくさん郵送されてくる。
 優秀な経験者を高給で集めれば、事務所は回る。 
 今は不況だから、高給でなくてもそういう人は集まるよ。 
 所長が全ての仕訳・課税区分とその背後にあるもの(請求書・見積書等)を
 チェックできるわけじゃないから、出来る人を雇った人の勝ちなんだよ。

   理由は、こんなところです。
116115:02/07/09 01:16 ID:lLTmq7om
ついでに、この業界では一人前になるまで約5年かかると言われて
おります。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 01:33 ID:x9uUSo+J
なんか医者と寿司職人の世界を足して2で割った感じがする・・・
>>117
そうだよ、職人というか、徒弟制度な世界だからね。まだまだ。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 02:02 ID:ovcK+eWL
>>115
でもなぜか優秀な奴って応募来ないんだよなあ。DQNはザラだけど。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 02:49 ID:2wMosXdi
>>119
優秀な奴って条件いいとこに行くからとか?
という事はあなたの事務所はDQN?
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 07:18 ID:vJrmFeq/
当方30代半ばの地方公務員です。
まったく税務なんか関係のない省庁なんですが
去年国徴試しに受けたら合格しました。
今年は仕事がちょっと忙しかったので受験予定ないですが
来年は何受けようか迷ってます。
せっかくだから官報合格目指してみようかなと。
さっさと受かるために酒税なんか受けてみようと思うんですが
税理士として就職する気がないならこれもアリですかね?
122121:02/07/09 07:22 ID:vJrmFeq/
うーん、身元がばれるのが嫌で地方と偽ってしまいましたが
実は国家です。合格したこと周囲に言ったからなんだか・・。
でも省庁なんて言葉使って地方というのもバレバレですね・・。
すいません。仕事逝って来ます。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 07:30 ID:IEJF/sCO
>121
ありますね。でも、固定資産税の方が仕事に役に立つのでは?
>115
勤務先の所長は逆。
会計事務所をわたり歩いている人は、あぶないと思っている。
おれも未経験で雇われて仕込まれた。
一生「勤務」でいることを期待されているようだけど、
来年あたりは出て行きたい気分。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 08:47 ID:IkCpi+sy
未経験者を鍛え上げるなら徒弟制度ともいえるが、一通り仕事をこなせる奴しか
受け入れないなら、単なる奴隷制度だ。勘違いするな。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 08:48 ID:DcDv252f
>>121
する気があっても(・∀・)アリ!
でも何でここでそんなこと書いたら、万年受験生に煽られることくらいわかって
るでしょ?釣り師?
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 10:57 ID:lBQDW1Xl
2ちゃんだと国税4法(法所相消)以外選択する奴はカスとか言われてるけど
別に早期合格のためにミニ税法、地方税選択するのは全く問題ないと思うぞ
実務で使うのは国税4法だけど、後から勉強すれば良い
そんな俺は固定と酒〜
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 18:17 ID:QaFtCXO8
税理士5科目そろえるのに必要な時間とエネルギーを,高校時代+1〜2浪の時に受験勉強に
投入すれば,東大文1くらい突破できるはず(平均的な頭の持ち主であればだが)。
税理士受験している人たちはなぜそれをせず,わざわざ大変な道を選んでいるのか?
理解できん。同程度の投資で,東大法学部出て官僚か外交官くらいになれるのに。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 18:42 ID:pKOG3A+h
>>127
今さらそんな計算しても無意味。
これから何をするかが大事。
>>127
そういうことを高校時代に気づいているのは皆無じゃないかな。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 19:09 ID:mflrS1Pm
逆に浪人しても早慶未満の私大文系しかはいれなかったくらい
勉強嫌いだった連中が今ごろ何故あんなに狂ったように勉強
するようになるのか不思議。
131ちい:02/07/09 20:16 ID:qOSDndrV
今年、大学4年生の愚息の父ですが・・・。
愚息は3年生からTACに通い、今年、簿財の2科目の
受験をする予定です。
卒業に必要な単位は3年次に取得しており、
現在は試験勉強に専念しております。
前スレで4年専念すれば・・・というようにありましたが、
一般的な知能の持ち主という前提で、果たして4年間、
専念すれば合格できるのでしょうか。
親とすれば、飯は食わせてやりますが、せめて、TACの
費用くらいはバイトでもして稼いでほしいところです。
ご意見よろしく、お願いします。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 20:36 ID:qxDTa9ac
4年間専念しても受かるのは一部。
まあ今年簿財の片方でも受かれば可能性はあるでしょう。
133_:02/07/09 20:39 ID:+MKqxxkR
一生懸命勉強すればどんな科目でも2年目には
合格レベルまでに達しますよ。でも現実に合格
できるかどうかは別の話。答練全国10位以内
でも2年3年落ち続けるなんてザラにあります。
134もと東大薬学部37歳:02/07/09 20:43 ID:3fIZjwZx
>129
俺は高3〜浪人の頃,税理士のことなど全く知らなかったが,「ここで勉強
して東大くらいに進んでおくことが,人生の中でしうる努力の中で最も
コストパフォーマンスが高いだろう」くらいの事は気づいていて,それなり
に勉強したぞ。おかげで今は,不況に強い業界の大手企業研究所で,十分な
待遇かつ建設的な仕事(いや,税理士業をバカにするつもりはない。俺の
弟も税理士だし)に就けている。若い頃の勉強の価値に気づかない奴ばかり
じゃない。一言言いたかった。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 22:47 ID:3rXtVyjF
税理士を目指そうと退職したのですが、
学校の無料セミナーで相談したところ、
受験に専念出来るなら司法試験の方がいいと言われました。
酒税1科目と勉強量が変わらないとの事です。
酒税に合格するのと、
司法試験に一発合格は難易度が同じなので、
短気合格なら司法試験だって言われて迷ってしまいました。
説明を受けた学校はWセミナーって所なのですが本当なのでしょうか?


136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 22:56 ID:3rXtVyjF
>>129
お前頭大丈夫か?
大学の1単位とるより税理士1科目の方が簡単だよ。
大学卒業するのがどれだけ大変か考えろよな。
中卒で弁護士や税理士した方が効率いいよ。
税理士試験の100倍苦労して大学でても
企業の奴隷として安月給で生きていくだけだ。
なんとか簿財とって、あとは院へ行くことに決めた。
当初の5科目ゴーカクは私には無理と判断。予定変更。
だって、税法3科目トルより、院の方がぜつたい楽だよー。
どうよ?
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 23:27 ID:D4z1l4l2
>>127
いや平均的な頭の持ち主ではムリw
高校時代遊んで1浪して早慶行ける位の頭の持ち主なら
いけると思うが。
ちなみに大学入試は論理的思考力とか事務処理能力の占める要素が
大きいから、ある程度一通りの勉強を終えたら
それ以上は学力はあまり伸びない。
自分の潜在能力以上のものを発揮しようとしたら
小学生までさかのぼって英才教育するしかないね。
それでもどの程度のびるか疑問だがw

ただし高校の時の同級生で1人、あんまり頭良くないやつが
めちゃくちゃ勉強して文1行った例を例外的に知ってるw
そいつの場合は社会だけ2科目ともメチャクチャできた。
センスが必要な国数はダメだったが。
たまたまそいつが1浪して東大受験した年の
数学が激難でボーダー5点未満(80点中)という
数学でほとんど差が付かなかった年だったから
社会の貯金をいかせて合格できたんだと思う。

それと外交官とか国1の人気省庁行くには
東大生の平均的頭脳の持ち主なら
数年はガリ勉しないと無理。
優秀な人はわりと楽にいけるけどね。

あなたが父親になった時に勘違いして
子供に受験勉強強要したら、子供がかわいそうなので
マジレスしてみました。
蛙の子はしょせん蛙です。
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 23:39 ID:M9C5Y7XZ
>>135>>136
藁田
140ぷいっ:02/07/10 02:20 ID:1KFxexv9
>>138
>たまたまそいつが1浪して東大受験した年の
>数学が激難でボーダー5点未満(80点中)という
>数学でほとんど差が付かなかった年だったから
>社会の貯金をいかせて合格できたんだと思う。

それって俺が受かった年かな?数学0点で絶対だめだと思ったのに・・・・
でもなまじ受かってしまってもそのあとが挫折の日々・・・・
そして今じゃ30代で税理士受験生!!
>>136
???
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 03:02 ID:3ikHJ0gg
>それって俺が受かった年かな?

ん?かなり微妙ですね。
たしか92年度です。
1浪で誕生日過ぎてたら30代・・・
89・90年あたりも92年ほどではないにしても
かなり難しかったらしいですが。

ちなみにその文T行ったやつは
人気省庁で官僚やってます。
彼の費やした労力は並大抵ではないので
全然うらやましいとは思いませんが。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 06:40 ID:F+hHooPQ
Wセミナーは税理士講座無いんじゃないの?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 07:41 ID:yRCeXqGd
>135
だまされていると思われ。
145127:02/07/10 08:16 ID:yk487q1b
>138
>あなたが父親になった時に勘違いして子供に受験勉強強要したら、子供が
>かわいそうなのでマジレスしてみました。蛙の子はしょせん蛙です。

ご配慮には感謝する。子供はもういる。まだ小学生で今のところ中学受験の予定はないが。
私自身が,おそらくは平均的な頭の持ち主で高校時代はまるで勉強せず,浪人時は人並みに
勉強して理2,というクチなので(134と同学年かも),同程度の頭の奴が文系で税理士試験
5科目そろえるくらいのエネルギーで勉強すれば文1はいけると考えた次第だ。子供に勉強を
強要する気はないが。
146ちい:02/07/10 12:07 ID:qcGea0Z2
>132さん
>133さん
  早速のアドバイスありがとうございました。
  感謝申し上げます。
                拝
1470123〜♪:02/07/10 12:34 ID:lQdcLBQT
>127
税理士試験はティーンの時代に勉強しなかったものの「敗者復活戦」のようなもの。
大学受験と同じく要領がよければそれほど苦労はいらないが、その要領すら理解できない
受験生が多すぎ。

後悔先に立たず、   まさに至言。
148138:02/07/10 13:12 ID:qU3vZPgD
>>145
いやいやあなたは平均どころか
相当優秀だと思いますよ。
たしかにあなたなら頑張って勉強してれば
余裕で文Tくらい行けたでしょう。
でもあなたが考えてる平均のレベルは
世間一般よりかなり高いです。

しかし東大生の中でもかなり優秀な頭脳の持ち主だと
思われるのに、自分が世間一般で普通くらいの
頭のレベルだと本気で思ってる人も実際いましたねw
あなたの場合は145のレス見る限り、謙虚な人ゆえに
普通だと考えてるようですけど。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 13:33 ID:R41Oqoc1




        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________





150127:02/07/10 16:56 ID:yk487q1b
>148
私は自分の頭が特に劣っているとは思わないが,たとえば近所の人や同僚(高卒者が多々いる)と
比べて自分の「物覚え」や「物わかり」がそれほど良いとも思えない。
大学受験も,パターン演習の繰り返しにより,かなりのレベルまでは得点力を伸ばせるという
点で,税理士試験と本質は変わらない。和田秀樹氏の著作を引くまでもなく(彼の方法には賛否
あるようだが,私は合理的だと思う)非暗記科目と思われている数学でもそうだし,他の科目は
明らかに記憶力とパターン応用で押せる。税理士の官報合格までに投入するエネルギーを若い頃
に受験勉強に費やせば,たいていは東大文1くらいに届くはずだ。

私の妻は過去4年間で3科目とり,今年は4科目めだが,毎年,3月から8月までの間に体重が4kgくら
いは減る(もともとやせ型なのが更に。秋にはリカバーするが)くらい激しく勉強しており,その
姿は鬼気迫るものがある。

妻はもともとの頭はたぶん私と同様(要するに『人並み』ですね)で,真面目に勉強するたちなの
で学校ではずっと好成績だったらしいが,「今頃になってこんなに苦労するなら,私立文系なんか
に進まず,薬学部にでも行って手に職をつけておけば良かった。あんなに真面目に勉強したのはな
んだったのか」などと文句を言っている。私に言われても困るのだが・・・。 今現在,生活に困
っている訳ではないのだが,やはり社会に出て働きたい(しかも専門職として)指向があるのと,
私が死んだり病気になったりした時の保険という考えもあるらしい。
151ひみつの検疫さん
汚染を除去しました。