金融庁、米基準の財務諸表容認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 13:36 ID:02+x7R37
とのことですが、
スレ立ってないみたいなので、思わず立ててしまいました。

日経新聞記事
ttp://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002040101077

やはり、これからの税理士、公認会計士は
あちらの勉強も必要になってくるのでしょうか?
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 16:08 ID:29RZuT+Q
心配するな。米国基準を採用するのは一部の企業だけだ。
国際部の人は日本の基準がわからず、三次試験に苦労してます。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 16:17 ID:rKfmiANu
うん、暫くは一部の企業にとってだけの話で、そういう企業に
関わっている会計士・税理士だけが勉強すれば良いだけでしょう。
元から外資クライアント相手の商売している人達は別として。

それより、日本基準が将来どれくらいUSGAAPなりIASに近付くのかを
考えると、今から勉強するのは決して無駄ではないと思います。
この場合、別に英語で勉強する必要はなく、和訳されたものでも
大丈夫な気がする。ただ、何でもかんでも訳があるのではないんですけどね。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 16:19 ID:rKfmiANu
>3
私も3次試験は辛かった。お恥ずかしい話だが、日本語で何と言うのかが
とっさに思いつかず、頭の中で英和変換していました。しかも漢字難しいし。鬱
6(○´ー`○):02/04/03 16:30 ID:YHlOZtZF
なっちは日本が大好きです。
アメリカの会計基準が好きな会社は本社をアメリカに移すべきだと思います。
そうすりゃ、誰も文句はいわないもん。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 16:35 ID:rKfmiANu
>6 なっちさん、
結局は誰が財務諸表を読んで利用するのか、という話になると思いますよ。
極端な話、日本で活動している会社でも、海外で殆ど資金調達していたら、、、
ということです。もちろん、日本国内の利用者にも理解できるもので
なければいけないが。(利用者さんたちに、どれくらいの学習と知識取得を
期待するのかは難しい問題ですが。)
私も日本が大好きですよ。早く日本に帰りたい。
8(○´ー`○):02/04/03 16:53 ID:5LlucXr+
企業のグローバル化はなっちの予想を上回る勢いでなされています。
会計ビックバンなんてやってくるのかよ、みたいな感覚でいたら、なっちの頭もビックバンするくらい早くやってきてしまいました。
遅れていたと言われる日本の会計制度ですが、なっちは太平洋戦争以来発展してきて、実は日本に適した会計制度だと思っていました。
戦後50年の間に、色々と日本らしいことをやってきたと思います。
だから、日本らしい会計制度が出来たと思います。
でも、会計の国際化でその制度が崩れ去ってしまいました。

今回も合併に関しては時価主義、減損会計がなされるようですが、それって本当に正しいんですか。
なっちはいまだに取得原価主義がただしい、その含み益によって資金調達がなされる。

そんな考え方はバブルがはじけたのでしてはいけないのでしょうが、なっちのいっている会社は土地の簿価は凄い低いです。
含み益はいっぱいあります。それを担保に・・・

話をすればするだけ、なっちの古い志向があらわにされてしまいます。
9(○´ー`○):02/04/03 16:57 ID:X/kzOaqg
ご免なさい。安部なつみ20歳のはずですが、お年よりのカキコをしています。
今まで既得権のバスに乗り遅れてて、
SECだけを作ればよかった会社を横目に
2つの連結を作っていた会社には朗報だろうな。
たとえばトヨタ。
ttp://toyota.irweb.jp/index_j.html
国内基準と
ttp://toyota.irweb.jp/IRweb_j/invest_rel/financial/2001_3/2001-3_tanshin.pdf
米国基準。
ttp://toyota.irweb.jp/IRweb_j/invest_rel/financial/annualreport2001/j_pdf/annualreport2001.pdf
両方作っている。
證券会社だと、日興がそう。
ttp://www.nikko.co.jp/
国内基準と
ttp://www.nikko.co.jp/irinfo/pdf/n0103.pdf
米国基準。
ttp://www.nikko.co.jp/irinfo/pdf/u0103.pdf
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 22:54 ID:ejuwKJpo
今回の話は、ソニーのように米国基準さえ作成すればそのまま
有価証券報告書に使うことが認めらていた会社があるのと比べて、
>10で記載されたような会社は両方の作成義務があったので、
その不公平を是正することが主な目的なんですよね。

今後は、日本の上場企業が米国上場を果たすたびに、米国基準による財務諸表に切り替わり、
監査基準も米国監査基準に準拠していくケースが増加していくことになるから、
日本基準を適用する会社は非上場か、
日本の上場で外資の傘下にない会社だけって事態にもなりかねないなぁ。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 00:52 ID:qmbdCnED
良スレあげ
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 02:26 ID:oIhBvmyA
どきゅそな感想で恐縮なのですが、JICPAは悔しくはないのでしょうか?
そういう次元の問題では・・・ないのでしょうか?教えてください。
14(○´ー`○):02/04/05 02:40 ID:95FoxuJm
なっち的な感想を申し上げます。
日本の基準は優れているのでしょうか。
エンロン等の事件を見て、アメリカの基準もなんだな、と思った会計士の人は多いと思います。
でも、日本の基準がアメリカやヨーロッパよりも優れているよ、と言い放つことが出来る人はいないと思います。
グローバルになってしまったので、日米欧を問わず、優れている(といわれている)会計基準を使うのがいいのではないでしょうか。

なっちも日本人だから日本の基準が一番いいのだ!!!といいたいです。
でも、くやしいけれども日本の基準が一番とは言えません。
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 03:30 ID:nMLqAR/f
新しい監査基準も然り
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 08:55 ID:ym09TZkC
>11
日本の上場会社がみんなアメリカで上場できると思ってる?
>13
質問の意味が分からない。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 10:39 ID:wF5NJvqc
>>11
>日本基準を適用する会社は非上場か、
>日本の上場で外資の傘下にない会社だけって事態にもなりかねないなぁ。

米国上場しても日本企業である限り商法決算(→商法監査)は必要なんだよ。
勉強足りないね、受験生クン。
1813:02/04/05 22:11 ID:oIhBvmyA
不明瞭でスマソ。実務界の方々の反応を知りたい、ということです。
そして、フツーこういうような事態の場合、異論や抵抗が聞こえてきそうな
ものですが、過激な主張ができるはずのこの板においてすら、そうしたもの
が見うけられないような感じなので、そこまでナショナル・スタンダードに
対して矜持のようなものは持たれておられないのかなあ、と感じたもの
ですから・・・。

19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 00:07 ID:E3hBoynz
SEC基準で作ってる会社が商法かw
なんか、そのうち無くなりそう。
クライアントも口には出さないが「商法(計算書類)なんて」と
思っているし。。。。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 01:07 ID:JKGZdPVr
…もうUS・CPAでいいんじゃないですか?
30近くにもなって実務経験も無い受験ヲタに一から仕事を教えるより、仕事の
合間にちょこっと勉強してUSとったベテラン経理マンに監査させる方が先生方
も会社も楽でいいでしょ。無職でいつまでも親の脛かじってる奴が1万人ほど
減るしね。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 02:33 ID:gnpdW2Ah
うち3分のTくらいは、他試験に流れると思うよw。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 02:39 ID:7+2zJm26
そういえば、連結F/Sも、はじめは一部の企業が自主的に作成してましたよね。
お得意先に、そういう大企業がなくて良かったです(?)
23慶応経済:02/04/06 02:41 ID:POWJ3FIa
俺、慶応だけどなんか言いたいことある?
ずっと慶応なんだよね。なんで聞いていいよ。
24慶応経済:02/04/06 02:42 ID:POWJ3FIa
このまえっていうか、卒業式の日、
4人でソープ行って14万使ったよ。
こういうのに使う金は惜しまないんだよね。
25慶応経済:02/04/06 02:44 ID:POWJ3FIa
親のすすめで会計士なろうと思うんだけど、どんな感じ?
難しい?
慶応出身の先輩いたら教えてよ。どんな感じよ?
26慶応経済:02/04/06 02:46 ID:POWJ3FIa
1年から専門通うことになるともう遊べないよね。
けど、俺たち塾高上がりは中高でさんざん遊んでるし、
女に苦労もしないし、逆に勉強に打ち込めるって聞いたけど?
27慶応経済:02/04/06 02:47 ID:POWJ3FIa
で、いちばん聞きたいのが、実際のところ何年くらいかかる?
28慶応経済:02/04/06 02:47 ID:POWJ3FIa
早く教えろや。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 03:06 ID:gnpdW2Ah
14万でなにが「惜しまない」だよ厨房。
おまえゼッタイ騙りだろ。←これ読めるかw?
30慶応経済:02/04/06 03:09 ID:POWJ3FIa
あおりじゃないって。
マジなんだけど。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 03:16 ID:gnpdW2Ah
それは「あおり」じゃないよ。育ちがいいだけあっておいしいなw。
性格悪い人は、わりと早く逝きがちだよ。2‐3回での合格が平均的。
32慶応経済:02/04/06 03:25 ID:POWJ3FIa
>>31
ありがとうございます。
偉そうに書いてすいませんでした。
書いてることは本当です。会計士に親がなれっていうんで心配だったので。
2−3回ということは、卒業までが微妙ですね。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 03:26 ID:Pg2zR/uk
慶応経済さん、春に浮かれているんでしょうか。
青春真っ只中ですね。

あなたにぴったりの資格を考えました。
ずばり、漢字検定です。
煽りじゃないです、ほんとに役に立ちますよ。
3433:02/04/06 03:28 ID:Pg2zR/uk
ありゃ、時間差。
謙虚な人じゃないですか。
変なこと投稿して失礼しました。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 05:27 ID:prv+hqWV
本物のUSCPAは楽じゃねえぞ、ゴルア!たとえUSCPA試験に
合格してもコミュニケーションレベルが問われるんだよ、アホ!
英語もろくに喋れんばかが偉そうに語ってんじゃねえよ、カスが!
>>慶應経済
親の職業は?具体的な職種でなくていいから、、、。

あと、ずっと慶應なら先輩にいるだろ何人か、受験生の道を歩んでる人が、、、。
そいつらに聞くほうが現実的でないか?
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 07:42 ID:ABOSOlDW
>>35
日本で監査するためにUSとってくるって話をしてるんだろうが、ボケ。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 09:14 ID:jXSs9JI0
日本企業の米基準連結の監査は、ほとんど日本の会計士がやっている。
「会計ビッグバン」について来れる奴なら、米基準も少し勉強すれば大丈夫だ。
細かいところはアメリカ人に確認させることもあるが、いずれにしても日本人USCPA合格者の出番はあまりない。

それに、今度の規則改正の対象はSEC登録会社だけだ。
鬼より怖いとも言われるSEC(ソニーでさえ開示不足を指摘されて罰金を取られたことがある)のチェック下にわざわざ入ろうという日本企業が、それほど増えるかどうかは疑問。
よほどアメリカ市場で資金調達をしたいという企業くらいだろう。
どうしても米基準を使う必要のある企業の負担増加を防ぐための改正と理解しておくのがよい。
39USCPA:02/04/06 12:01 ID:zd5OJH3K
US CPA → 日本公認会計士への自動変換で日本公認会計士としても仕事が取れる。
日本公認会計士 → 英語が出来ない奴は脱落していくためUSCPAに取って変わられる。

USCPA>>>JapCPAということですな。(勝利の微笑み
我々USCPAは今迄以上に忙しくなりそうだな。(はっはっはっはっは
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 12:17 ID:cdD4yq4U
>>39
久しぶりにくそバカ登場。
おだてて育てておいしくいただきましょう。
41USCPA:02/04/06 12:53 ID:zd5OJH3K
>>40
受験生の身分で大きな口をたたくでない。目障りじゃ。逝け!
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 13:53 ID:WBu6gj+W
久々に見たぞ、JAPという日本の略。わざと使っているんだろうところがいい。
お前が大阪のヤンキーだったら笑ってあげる。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 13:56 ID:z0Qz2E0K
俺、元慶應経済で、会計士受験生だけど、在学中合格はきついぞ。
覚悟がないなら、そのまま就職した方がいいと思う。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 01:50 ID:DpNWXEPE
>39
下働きとしてなら望みどおり忙しくなれる可能性はある。頑張ってくれたまへ。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 11:25 ID:1R8AbFiE
uscpaが、日本公認会計士として認められるようになったほうが
良いと思うのは俺だけか?
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 12:06 ID:5LJtWMCl
>>38
>日本企業の米基準連結の監査は、ほとんど日本の会計士がやっている。

そうでもないよ。一部の会計士だけ。殆どの会計士は、そんなこと
全く何も知らないでいるし、必要も無いて感じ。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 14:26 ID:8dJNjwjO
>46
日本語大丈夫?
48US系:02/04/21 01:45 ID:ckdamx1M
JCPAの人は「せっかく死ぬほど勉強したのにUSに取って代わられるのは
悔しい」と、それだけのこと。
勉強さえ頑張ればその後の人生はハッピー、なんて思ってたんでしょうけど
残念でしたね。
黙祷
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 01:58 ID:zpb6Ga70
>48
そうかな。日本の試験ってたかだか2年程度の勉強で受かっている人が多いし、
いままでCPEもなかったからJCPAって実は楽だったんじゃないの?
5048
JCPAを受けるのはだいたい学生かプーだろ。
そのまま監査法人に入って世間知らずのまま過ごすのがオチ。