早稲田公認会計士セミナーって???   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
会計人コースとかで、外交官試験と司法試験の合格者数を
自慢してるけど、会計士って受かった奴いるの?

予備校選択で迷っているから、教えてください。
TACとどっちがいいですか?

受講したことある人、教えてください.
2天才早稲田君:02/03/30 15:18 ID:dL/qFkKn
はっきり言ってやすやすと「早稲田」の名前を語って欲しくない
早稲田はエリートのみに与えられる称号です
3早稲田政経卒1:02/03/30 15:22 ID:C/m4wzbT
同意。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 15:23 ID:7lHpeucz
ですから、セミナーのこと、教えてください。

ちなみに、私は早稲田の商学部は合格して、都内の
国立大学商学部に行っています。
5早稲田政経卒1:02/03/30 15:24 ID:C/m4wzbT
ぷっ。早稲田に受かって国立行く馬鹿いるか。呆け。
6天才早稲田君:02/03/30 15:25 ID:dL/qFkKn
早稲田セミナーって慶應の奴でも入れちゃうわけ?
慶應は金さえ出せばいいと思ってるわけか
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 15:32 ID:7lHpeucz
僕の周りは、ほとんど早稲田切って、国立に行っていました。
学校が地方だからかも知れません?

中には、早稲田の理工学部と政経を受かって、浪人しているのも
いますよ。



8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 15:35 ID:7lHpeucz
でも、確かに、慶応の方が国立の滑り止めになりやすかったですね。
とくに、慶応の経済と商学部は。
9天才早稲田君:02/03/30 15:36 ID:dL/qFkKn
日本での大学実力度
@早稲田政経A早稲田法B早稲田商C早稲田他D東大E京大F一橋
G大阪大H名古屋大I東京外大
ここまでが超一流校
あとはお話の外
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 15:41 ID:7lHpeucz
よかったです、私の大学入っていて!

ところで、セミナーってどうなのですか?
11早稲田政経卒1:02/03/30 15:46 ID:C/m4wzbT
ちがうでしょ
1位 早稲田政経 超スーパエリート
2位 早稲田その他 スーパエリート
そのほか 灯台理V、兄弟医学部ガエリート
あとはカス
















































最低の最低が慶応

12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 16:10 ID:7lHpeucz
本当に、そろそろ教えてください。

私の大学は一橋ですが、早稲田をスベリ止めにした人は
たくさんいます。大学の名前なんか関係ありません。

私は実際、早慶とも、合格して慶応に払込しましたが、
なぜ慶応にしたかというと、勉強できる環境がそろって
いるからでした。

もう、学歴ネタはやめませんか?それを言い出したら、
東大が入試科目の多さといい、授業内容といい、卒業後の
進路の強さといい、事実上一番です。日本経済新聞の
人事関係の記事に目を通してください。ほとんど、東大
しかも法学部ばっかでしょ!!

あくまで公認会計士という新しいスタートを切るわけだ
から、ここで学歴の話題はやめましょう。




13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 16:39 ID:o73Sh2xQ
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄       .'  , .. ∧_∧
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__       `:, .∴ '  ( >>12
    :::::             ::;                                         ', ・,‘ r⌒>  _/ /
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi.                                            ’ | y'⌒  ⌒i
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、                             |  /  ノ |
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)                            , ー'  /´ヾ_ノ
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)                         / ,  ノ
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//                        / / /
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ                        / / ,'
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ                       /  /|  |
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ                       !、_/ /   〉
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"                             |_/
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ.


          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(;´Д`)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < まてーい漏れの12さんをいじめるなー
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \              
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ' ・`し' / /
  人, ' ', ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

15馬路礼須男:02/03/30 18:07 ID:ygpEllSY
早稲田セミナー、会計士講座に関しては薦めません。以上。
16早稲田万歳:02/03/31 13:06 ID:s758FgEV
早稲田を名乗ってるんだからいいんじゃない。
TACは慶応の人が講師やってるからあまりお勧めできない
早稲田セミナーの合格率50%とか聞いたことあるよ
17早稲田政経卒2:02/04/01 00:09 ID:DhUAKU5H
早稲田セミナーか?
早稲田の人間しか入れないんだろうな
慶應の馬鹿がいたら虚偽記載で逮捕するぞ
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/01 00:19 ID:dm/O0j8g
>>15
早稲田塾・早稲田予備校は?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/01 16:00 ID:wtEOaH7Z
去年の財表の択一テキストには、180ページの中に
100箇所以上のミスがあった。

訂正表出されたが、それでも連結調整勘定が資本になる
とか、信じられん状態だよ。リース取引の定義すら間違っ
ている始末。

質問表出しても、一月以上かかるのが普通だよ。

ここの事務員は約束なんて、守らない。

最悪だった!


20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/01 23:38 ID:oK1zogyN
早稲田セミナーの会計士講座について誰も知らない。
それが1さんへの答。
早稲田がエリートなんて言ってる奴らには関わらない事。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/01 23:41 ID:H6sB5DOm
まあ一生ベテ公でいろって(w
22早稲田政経卒2:02/04/02 00:58 ID:nLGANbQ1
>>19
お前は慶應の回し者か?
アホ目が
23早稲田様:02/04/02 00:59 ID:1YCkW4oU
僕は卒2様を尊敬しています。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/02 01:01 ID:cGT5BcJc
>23
オラオラシケ!

ギャハハハハハハハ!!!
25早稲田様:02/04/02 01:04 ID:1YCkW4oU
なんだ早稲田の俺にむかって
その態度
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/02 01:44 ID:iYtpvypG
ねえ、君たちホントに早稲田(卒)?
じゃあさあ、昨年まであった第二学生会館の地下にあった食堂の
名前は?
27よんどる:02/04/02 02:33 ID:S6EGu1Xq
うひゃあ〜 慶応マンセエエエエエエエエエエエエエエエッ 二幸食堂に山食じゃぼけがああっ
そうっりゃああああああああああっ
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/02 02:52 ID:FeUYlJ7u
3年になってから、ほとんど大学にいかなかったなあ。
昼飯を一度も食べなかったので、山食がどこにあるのかわからない。
卒業証明書をくれる学生センターってどこ?と事務のお姉さんに聞いたら、
ほんとに卒業生?と言われた。
早稲田の学生はちゃんと大学と両立できたの?
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/02 03:21 ID:UXFhWe5a
カフェテリア稲毛屋は違うのですか?
30中一で英語4点取った男:02/04/02 23:48 ID:fwXb1p37
あげ
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 11:10 ID:Fnx5oc8k
早稲田セミナーは司法試験はいいけど、
公認会計士はダメ。
32早稲田政経卒2:02/04/04 01:20 ID:QyCxVvBq
早稲田という名は重みがあるからな
早稲田を語れるということは実力のある証拠
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 01:44 ID:rTpQNcat
地名かと思ってた。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 01:46 ID:2rdv9sgz
早稲田セミナーは西早稲田じゃなくて高田馬場にある。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 03:43 ID:yFNmGaUw
元受講生です。
最低です。
しょっちゅう方針が変わったり、レジメはまともに配られないし、
テキスト汚いし、あそこは勉強をする環境ではありませぬ
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 16:58 ID:WlXDEBTG
商法(民法?)の近藤とかいう人はかなりいいらしいが。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 20:52 ID:OQeP08/E
呉アールに限る!
38早稲田政経卒2:02/04/05 01:21 ID:3/Q4KnGv
早稲田という名がついてる限り
エリートのみが受講を許されるのであろう
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 16:07 ID:wwzFDO5M
>35
私も元受講生!
東京本校ではなかったけど、受講予定日に行っても、
レジュメがきてなくて、受講できないのが一割以上!

ふざけすぎだよ!
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/05 19:07 ID:fRD5C3Vs
>近藤とかいう人はかなりいいらしいが。

 という話、前に聞いたけど。今、講義してるの?
 その人、死んだという話も聞いたけど?
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 19:08 ID:DIhFHDCi
例の学院長は、会計士の講座は何か持ってんの?
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 20:41 ID:xh4MoPQg
>>40
LEC上級の近藤じゃねーの?
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 01:01 ID:Tzc+9NeP
近藤も早稲田ダメってやめてったよ。
と、近藤のお友達現講師から聞いた
4443:02/04/07 01:05 ID:Tzc+9NeP
その近藤の友達講師ってのも責任感なくて最低だったけどね(w
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/07 01:07 ID:Tzc+9NeP
>>42
今はLECにいます
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 01:09 ID:Tzc+9NeP
>>41
怪しいセミナーを担当しています。
「これを受け取れたら合格だーーー!!!」ってつば飛ばしながら
自社の黒糖アメをなげていますよ。
あの学院長はあやしすぎて受講生でもひきます。
もうTACにうつったけど
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 01:13 ID:Tzc+9NeP
とにかく早稲田は逝っちゃダメ。
会計士セミナーの責任者はコロコロ変わるし、
そのたびにその情報が受講生に全て流れて疑心暗鬼に。
講師がそろって「早くやめたい」と言っています。
事務のIさん、やめたがってたけど、今もいるのかな?
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 02:30 ID:PuPWMlY3
昨年の4月下旬、某地方校で「監査チェックリスト」を受け取ったら、
雨に濡れたらしくてシワシワになっていた。それを平気で渡す。
クレームをつけても「とりかえましょうか」と言うのがオチで、さらに
2週間も待ったら5月になるので、もう関わらないと誓ってひきさがった。
監査でも誤植は少なくなかったけど、財表チェックリストの誤植はすさまじ
かった。模試の肢を、例えば(a)を(1)に直すべきなのに直してない、
とか、あまりにやる気のない編集。商法チェックリストを見て信頼できると
思ったのがオオマチガイだった。あれならICO(ですら)のほうが100
倍マシ。すぐに届くし、誤植もまだ少ないし、質問にはすぐ答えてくれるので。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 10:06 ID:9N+MkuAC
クレアールの平林もむかしここにいたらしい。
名前が山羊だったけど。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 12:29 ID:7tzqa8ib
>>48
商法チェックリストって近藤が作ってたやつだよな。
あれの改正法対応版てあるのか。あれは使えたな。
近藤がLECで出してくれればいいのによ。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 12:59 ID:EkWQCyfC
>>50
LECの講座で配布しないの?
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 13:04 ID:PuPWMlY3
直前の1・2回が短答対策だった。近藤が担当。昨年は。
各種会社にかなり力を入れていた。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 16:57 ID:8BNSbdTg
>>51
早稲田セミナーでは、商法の改正法対応の改訂版だしているの?
なら、買いたいな。
>>52
長瀬の時から直前1回2回は各種会社の短答対策と決まっているのよ。
だから、力を入れたのではなく、それしかやらないのらよね。
54早稲田政経卒2:02/04/07 16:58 ID:fqEjW08G
早稲田セミナーの文句を垂れているやつらは
おそらく慶應君だと推定されます。
受からないことを予備校のせいにするのは辞めたほうがいいよ。
慶應君には、むり、むり。
5548:02/04/07 17:14 ID:PuPWMlY3
>54
君の先輩(ヴェテとわかってしまい恐縮)ですが、何か?
56公認会計士:02/04/07 17:58 ID:E57BjEcY
しかし、公認会計士の短答式にも合格できない人でも入れる早稲田
が何いってんの。だいたい早稲田のアホでは100年勉強しても
公認会計士の短答式にも合格できないでしょ。
公認会計士試験はえらばれた人が受験する試験でよ。早稲田みたいな
低学歴の人は公認会計士を受ける資格もないよ。
______________  ___________
                      V            
          ♪                       
                   ∧_∧()) ♪         
            ♪    (´∀` ξ)            
             ____○___ξつヾ____    
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇ 。 ./|    
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
        |        | :::  |        |  |    
        |愛媛みかん| ̄ ̄ ̄|愛媛みかん.|/    

58早稲田政経卒2:02/04/07 21:47 ID:fqEjW08G
予備校のせいにしてるようじゃ、進歩がないね。
大学受験の失敗も予備校のせいにしてたんでしょ、慶應君。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/07 22:40 ID:ssTB4BEl
奴隷状態なら、反乱したくなるのは当然でしょ、講師もね。この文明社会では。
でも、これは早稲田セミナーだけでないって。犯罪者。いっぱいいるってよ。
そのうち取り返しがつかなくなるのに。
伊藤素子みたいに、病気もできなくなるってさ。毎日毎日、びくびくだよね。


60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 00:23 ID:ENWb5TEw
>>54
ちなみに私は慶応クンではありません。
早稲田セミナーって早稲田の大学生ばっかなんだけど(w
ぶーぶ文句たれて講師やめさせろって授業中に抜けてたマナーのないのは
早稲田の学生でした。

61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 00:24 ID:rMVMaYKe

<  こ の ス レ の 住 人 は 変 態 で あ る ! ! 

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /・  ゙^\ヽ..  , /゙・  ¨\,.-z   ::::::::::\
      「      | 》  l|       ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |  /__         ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  / ヽ`  ___ _ __,/~/ \    ノ (  ::::::::::|
    |  .. | └└└└└└└./\/ \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |           ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /     |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔  /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ / /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 01:38 ID:/jeGZAbG
>60
っていうか、つるんでる連中はマナーが悪くなりがちなんじゃないの?
大学での知り合いが大挙して来てたりしてたらもう最悪ね。
俺が逝ってたところは、慶応の現役が多くてマナー悪かった。クレアール
大阪だったら関学とか、自然にそうなるんじゃないかねえ。
それにしても59、伊藤素子って、あんたいったい何歳?
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 01:57 ID:ENWb5TEw
>>62
そうかもね〜。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 14:10 ID:BwRyesx+
 司法試験で実績があるから、そのとうりにやれば何とかなると思って会計士に手を出したが、
同じ難関試験でも全然やり方が違うからうまくいかないんだろうな。
 昔のLECが同じやり方で失敗してるしな。
 商科から大量講師引抜やってからようやくまともになったよな。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 01:30 ID:mQBA5eL2
なんか教職員に同情するところもあるんだよね。部署全体がおかしいと、自分
1人ではどもならん、というもの。彼らがTACや大原などの予備校勤務
だったら、まともなものを提供できる能力はあるのかもしれないし。
引き抜き前のLECの惨状とあわせ、司法関係者は予備校にいたるまで会計職
を見下していることの、2つの証左かもしれませんね。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 11:07 ID:HCnLn+0V
>>65
それはあるよね。
法律科目は司法試験のレベルダウンしたやつで済ませてるし。
経済は公務員セミナーの流用だし。
簿記なんかどういう科目か本質的に分かってないよね。
なんか、ズレてるんだよな。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 02:31 ID:BnlLKRH3
じゃあ早稲田の公認会計士講座は受けちゃ×ってことで結論出していいですか?
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 02:34 ID:U0ZtVH7X
残念ながら。正直、引き抜きか撤退しかないでしょう。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 11:18 ID:mmpaiamB
Tはいるの?
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 20:20 ID:MFs639D8
>>49
マドンナ会計士もここだったのね…
71早稲田政経卒2:02/04/28 09:53 ID:E8jF/cIT
早稲田を批判するのはやめれ
慶應よりは100倍いい
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 13:47 ID:5ZpXqkml
っていうか、卒2君、キミは早稲田を僭称する予備校に対して怒りを
感じないのか?それが不思議だね。
tes
早稲田セミナーに怒っているんだけど、
本当のことなら書いていいのでしょうか?
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 16:29 ID:VEjnjRkk
ここはほとんど詐欺師!

テキストミスだらけ

訂正表出ない

地事務員がうそつき

約束守らない
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 17:27 ID:1f6phA3G
「たくいつ





不適正意見を表明します



77早稲田政経卒2:02/05/08 00:33 ID:lzSQZXBS
予備校のせいにする奴は最低だ
早稲田セミナーは早稲田である以上、最高の予備校であろう
俺はいったことないが
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 02:43 ID:HXpE21DH
卒2、1度逝って受けてみろ。
ここだけは本当に別格。早稲田を名乗ってるのに立腹するぞ、おまえなら。
会計士講座に限ってのハナシだが。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 14:59 ID:iINJpA1R
>78さん
俺も同感!去年受けて最悪だった!

受講したのが自己責任というなら、情報開示してくれない
セミナーはいかがなものか!受ける前と話が違いすぎるぜ!

まず、適正なディスクロージャーを要求するよ。セミナーに
CPA監査入ってもいいくらい。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 15:01 ID:Z0nehrEZ
ヴェテどもめ。
がんばれよ。
81 :02/05/08 21:58 ID:2RXqAz+Q
早漏田政経卒二は、なんでTACなんか逝ってんだ?
早稲田セミナーにすりゃいいのに。
82早漏田政経卒二は馬鹿:02/05/29 16:14 ID:Bjg2ryLb
択一どうだった?まあ、聞かないわ!俺は、37だった

早漏田政経卒二は、なんでTACなんか逝ってんだ?
早稲田セミナーにすりゃいいのに。

つぎは、このとおりだな!がんばれ、あと一年!
おれ、ここの解答解説会に参加した。
ここの解説、間違いだらけ。酷すぎる。
84早漏田政経卒二は大馬鹿 :02/07/05 16:34 ID:TmhaJ/Mv
択一、一応通ったぜ!

早稲田政経ごときで、威張ってんじゃねえよ!
俺は39だった!政経さんよお、いくつできた?

受かったの?
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 16:55 ID:meTWDkHa
>>83
 どんなふうに、むごかったの?
 詳細、きぼんぬ。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 13:21 ID:o70+/Bbl
劣苦がダメなら、早稲田セミナーがあるさ。
ここ、どうなの。
こんな時だから情報きぼんぬ。
TACにしておけ。LECは糞、大原は痰、早稲田は下痢状の糞
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 20:35 ID:IWDkCZOr
>86
会計をなめてます、この学校。
鞍替えでなければ、断じて避けるべし。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう
タントウ落ちる奴は、どの学校いっても同じだよ。

素直に宅建に鞍替えすればいいのに。