1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:
2 :
(○ ´ ー `○) :02/03/18 02:47 ID:NKgX7s9E
なっちは一生懸命お答えしたいと思います。
3 :
%:02/03/18 02:57 ID:JxWT4fBG
「経済学」を「民法」
実務で求められる知識ってどっちなのでしょうか?
4 :
(○ ´ ー `○):02/03/18 03:05 ID:Tkub958h
なっちの経験ではどちらも求められていません。
だから、どちらでもいいと思います。
とにかく、試験に受かるのが目的です。
5 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 05:14 ID:yTx2l+Th
2年前まで会計士の勉強やってましたが、挫折して普通に仕事してました。
しかし会計士になりたいという気持ちは消えてなかった矢先…
この前職場が潰れてしまいプーになってしまたので、
これはいい機会かと思い、また受験しようと思っています。
そこで2年前の教材を引っ張り出してきて、ちょっとやってみたのですが、
簿記・原計アクセス基礎期 : 60点前後
理論科目 : 論点の簡単な説明が辛うじてできる程度
定義はほとんど記憶に無い状態 です。
さて、合格者の皆さんに質問なのですが、
この状態の私が今年の本試験に受かることが出来るでしょうか?
一応直前期の申し込みを考えているのですが…
商法改正点など、ブランクが大きく響く部分は自分で調べています。
長くなって申し訳ないです。
ご返答よろしくお願いいたします。
6 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 09:16 ID:ZbseQ60X
とりあえずこの時勢に2年前の教材というのは危険な気がする。
7 :
(○ ´ ー `○) :02/03/18 09:32 ID:3Yg6umog
なっち的には無理だと思います。
というのは、その知識というのが試験に落ちたレベルの知識だし、
それが更に劣化されているわけです。
そんなのどうしたって受かるわけないと思います。
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 14:05 ID:+qDNE13z
友人の小樽商科大学生が公認会計士になりたいと言っているのですが、
なれるでしょうか?
また、なった人はいますか?
9 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 14:37 ID:+knhmvhJ
>>8 いくらなんでも情報少なすぎでは?情報が多くても分からない気がするけど。
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 14:40 ID:+qDNE13z
>>9 情報少なすぎとは、その人の学力レヴェルなどのことですか?
小樽商科大学では公認会計士についての情報が少なすぎるということですか?
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 14:50 ID:vXxZChge
小樽商科大学というだけではなんとも言えないってことでは。
学力は関係はあるけどそれでなれないということにはならないと思う。
学力レベルが低ければ長くかかる可能性があるけど覚悟と蓄え次第だと思う。
そもそも他人に聞くなそんなこと。
無理だと言われて諦めるのなら最初からやめときましょう。
どうしてもなりたいのなら早いうちに専門学校ないきましょう。
12 :
5:02/03/18 14:59 ID:xI6MwNLJ
>>6 さすがに古いですかね。連結とか変わってるから辛いですね。
>>7 やはりそうですか…今後のことは熟考します。
レスありがとうございました。
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 15:38 ID:apMgVSQJ
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 00:04 ID:fRUhnBCs
>13
民法使わないんですか?
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 00:12 ID:ZFjsGKwp
> そもそも他人に聞くなそんなこと。
> 無理だと言われて諦めるのなら最初からやめときましょう。
> どうしてもなりたいのなら早いうちに専門学校ないきましょう。
禿しく胴囲!
民法は使うYO!
固定資産や敷金保証金の証憑突合で契約書みるでしょ。
そんとき、所有権移転時期や危険負担とか、
何かヤバイ特約がさりげに盛り込まれてないか
漏れは注意してるよ。
民法の講師が、会計士補の時ヤバイ取引をマジで
見つけたって逝ってたしね。
17 :
14:02/03/19 00:45 ID:fRUhnBCs
18 :
:02/03/19 01:15 ID:3nWyRQa8
各科目平均+αでいいとか、入門あがりがベテランを計算で凌駕するのは
無理だが、理論なら可能、とか逆に理論は差がつかないから計算に特化しろ、
とかいろいろ聞くけど結局のところどうなんでしょう?
入門あがりは短答答練はどれくらいだと見込みありますか?受かった人でも
最初は23点とかだったんでしょうか
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 01:54 ID:BzqxCq10
>>17 使いこなせるかどうかは君次第だな。
自分に合うか合わないかだ。
20 :
%:02/03/19 02:03 ID:jmBLa6Cd
答えてくださった方々、どうもありがとうございました。
ワタクシは法学部出身なので民法を選択することにしました。
経済学は合格後に必死こいて勉強することにします。
本当にありがとうございました。
21 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 10:17 ID:/5TWdhkk
まだ1ヶ月しか勉強していないものですが、
簿記の先生が話していたことをここでかきたいと思います。
@会場は早稲田ではなく市ヶ谷の???になる。???は何ていったか忘れました。
Aマークシート
以上です。
もしこれを軽はずみで先生が言っていたら俺は許さない。
本当だと思う?
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 12:00 ID:eTIamQJe
市ヶ谷のって協会のことか?マークシートはそんな話を受験生の友達がしてた。
金融庁のサイトにそんな話があったとか。というかそんなスレもあった気が。
23 :
ななし:02/03/19 20:33 ID:y1agQ0fI
あのさ、今年試験受ける人なんだけど今から民法とりなおして何とかなるだろうか
親切なやつ教えてくれ どう考えても経済は無理だ てかタックで今から
入門基礎マスターの講義きいたりできるんだろうか(まあ受け付けに聞けばわかることだが
24 :
ななし:02/03/19 21:40 ID:y1agQ0fI
あげ
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 21:50 ID:j/Uqf6zR
>>23 暗記が超得意で
法律のセンスがあればなんとかなるんじゃん?
でも多分ダメだね(w
26 :
ななし:02/03/19 21:56 ID:y1agQ0fI
やっぱだめなのか。あきらめる気はないのだが、今からやるとすりゃ
教材どうしぼりゃいいか教えてくれ(ちなみにタックね)
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 22:05 ID:MNZBvmx/
今までやってた経済を試験までに高めるのと付け焼刃の民法をがんばる・・・どっちが合格しやすいんでしょうか・・・?
つーか民法ってそれでなんとかなっちゃうものなの?
どうしても経済無理っていうのもっと早く気づけよ。
でも経済どーしても無理ってあんまり聞かないなー。
民法するならむしろ経済の解法を暗記したほうがはやいんじゃないのー?
28 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 22:10 ID:JcrnqIIF
主婦のアルバイトについて教えてください。
よく「103万・130万の枠」と言いますが、
旦那の扶養になっている主婦がバイトで103万以上稼いだ場合
どのような形で税金関係の通知がくるのでしょうか?
市から『あなたは103万以上稼いだので税金の手続きをしてください』と通知が来るのでしょうか?
それとも自分でおおよその年間所得を計算し、
103万を超えたら自ら手続きをしにいくのでしょうか?
今年初めてアルバイトを始めました。
厨房な質問で申し訳ございませんが教えてください。お願いします。
29 :
28:02/03/19 22:11 ID:JcrnqIIF
↑すいません。よろず相談スレと間違えて書き込んでしまいました。
すいません。
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 00:24 ID:aPWth1i4
>>26 そうねえ。
まず過去問(ていっても6年分くらいか)の
出題分野は全て捨てる。
全分野を網羅するのは絶対無理だよ。
教材は苦悶レジメとテキストの問題くらいで
十分だろ。
だって大多数の受験生はそれで合格してるから。
苦悶レジメは初学者にもわかりやすく
出来てると思うよ。
で、君は法律得意なの?
31 :
26:02/03/20 17:57 ID:VkK7pjj1
27,30レスありがとう
>27
いつかやってりゃ何とかなるって思ってたんだよ、まあ授業も
こなせてなかったけどさ。それに商学部出身だから民法にするなんて
思いもよらなくて
>30
法律は得意というわけではないよ、ただ商法やってるからそれなりの
法律的思考はもってるつもりだし、
民法も商法と同様論点をおぼえてしまえばどうにでもなるんだろたしか
それなら典型論点覚えるだけだしなんとかなるんじゃないかと思うんだが
暗記ならそれなりに得意だよ
32 :
nanasi:02/03/20 18:23 ID:VkK7pjj1
age
33 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 18:32 ID:5/FotIbB
民法の厄介なところは、その膨大な量!
34 :
nanasi:02/03/20 21:01 ID:VkK7pjj1
あげ
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 21:12 ID:Eo0V/vT6
質問
公認会計士試験って科目合格制になるって聞きました。
しかも税理士試験の簿記論、財務諸表論を持っていると簿記、財務諸表論免除
になるかもしれないそうですね。
税理士試験今目指していいて簿財持ってるから気になっているんですけど。
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 21:31 ID:aPWth1i4
>>35 ガセです。
試験制度についての会議でこういう案もあるんだけどって
出席者の1人が発言したなんてレベルの話だったっと思います。
仮にそういう制度の採用が決まったとしても
来年からとかそういう話にはならないでしょう。
三年後の試験から採用って感じになるのでは?
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 00:18 ID:THvMtZnB
>31
確かに民法の量は半端じゃないね。
民法選択者のほとんどは民法に総学習時間の20%前後、どんなにやる量をしぼっても
(かなりリスクは高まることになるが・・)15%は費やしています。
今から民法だけやれば、民法については合格レベルに到達できるかも
知れないけど・・・(以下略)
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 00:56 ID:TW/L3Eku
会計士試験を科目合格制にしたら、誰も一発合格できないんじゃない?
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 02:22 ID:NjghzO/A
TACの通信講座を始めようと思います。
2004年合格を目指す2年本科。
通信制では合格は難しいでしょうか?
私は普段は決算・出納の仕事をしているので、決算期が終われば、
かなりヒマになるので、時間中に参考書とか読んでいても、
誰も何も言いません。
仕事と両立というのは、ほぼ無理と聞いていますが、
ご意見を聞かせてください。
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 02:38 ID:vaveXq3w
>>39 勉強時間が確保できるなら
時間をかかれば可能性があるかもしれません。
だけど受験生の9割が無職または学生で
毎日8〜12時間勉強して臨んでくる事を
ご承知置きください。
41 :
nanasi:02/03/21 03:07 ID:8SOmHahB
そりゃ無理だろ
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 11:12 ID:8au44zzi
会計士ってハイソな人ばっかりって本当ですか?
貧乏なんですが、もし会計士に成れてもそのことで苛められますか?
これはネタじゃなくて本当のことが知りたいんです。
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 11:46 ID:MCUbUPuB
>>42 んなこたーないよ。
俺も貧乏だったけど普通に仕事してるよ。
まーハイソな奴は時々居るけど仕事しててそんなの役に立たない。
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 22:10 ID:/wPBR+/b
質問です。
一日勉強8時間とか十時間とか皆さんおっしゃりますが、
それは一般的に講義の時間を含めてですか!?
そしてそれは入門・基礎期にもあてはまるのですか!?
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 21:58 ID:f1ia+MKC
>>44 とりあえず暇があったら勉強した方がいい
俺もできることなら入門生に戻って
最初から今のペースで勉強やり直したいよ
47 :
( ○ ´ ー ` ○) :02/03/22 22:32 ID:kzxjOC+q
>>44 なっちの勉強時間は講義も含めてです。
一時間は50分で10分間はお休みをしていました。
それで、12時間くらい勉強していたけれども、
実際は嫌になるとお散歩をしたりしていました。
だから、本当に勉強していたのは6時間くらいかもしれません。
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 22:45 ID:ZPND+gLz
44です
>45,46,47さんどうもです。
あと上級までに計算科目強化は絶対とよくいわれますが、
例えば原価計算、経済学に関して、
それぞれ具体的にどんな勉強(問題集)をどれくらい
やればいいか目安のようなものがあれば教えていただけないでしょうか。
特に経済学に関して、教材として配られるトレーニングを何回もするという勉強を
今考えていますが、それはいかがなものでしょうか・・・
よろしければレスお願いします
49 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 23:39 ID:6/LjQkoc
大学中退でも会計士の資格は就職(監査法人や会計事務所)に関して有効
になるんでしょうか?そして1次試験の免除は受けられるんでしょうか?
50 :
( ○ ´ ー ` ○):02/03/22 23:47 ID:XyhQa6D+
51 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 23:55 ID:OnM/ZyLM
>>49 2年以上在学してかつ44単位以上修得していれば受けられるよ<1次試験の免除
もし1次試験を受けるなら公認会計士のではなく、不動産鑑定士の1次試験がおすすめ。
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/23 14:30 ID:fMoQVoc6
>>51 ありがとう,単位は120ほどあるんですけどお金の面と自分のしたいことを考えて
会計士を目指そうと思いました。
就職は出来るんでしょうか?
あと難しいんだろうなぁ。
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/23 14:35 ID:Qxd8IEbg
>>52 会計士なんてなってないで自分のしたいことをしろよ。
ダメだったら会計士になれ。
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/23 15:12 ID:3WFNIIH4
地方在住の人は専門学校にも通えないし、どうやって勉強したらいい?
やっぱ通信?独学じゃ無理?
55 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/23 15:33 ID:o/MwBp+I
>>54 通信しかないと思う。でも、勉強している友達いないし孤独な戦い
だとおもう。それだけの精神力がないとつらいと思う。
56 :
大学生:02/03/25 19:34 ID:+HhSnwJX
3流大なんですけど
大学の講座だけじゃ無理ですよね
TACか大原行くべきですか?
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 19:48 ID:5A6fA/ai
>>56 大学はともかくとして
能力と根性に自信あるの?
大学生なんて8割がドロップアウトする試験だよ。
わかってる?
絶対やりとおす気持ちがないなら
悪いことは言わないからやめとけ。
マジで金と時間の無駄になるよ。
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:21 ID:N3St4K9k
そうそう。
しかも諦めるのって別に根性の問題だけちゃうしね。
気づいてしまうんだよ自分の能力で何年くらいかかるか・・・。
そして費用対効果を考えて諦める。
もちろん気づかない馬鹿も多いけど。
どうしてもなりたいって訳じゃなければやめとき。
たいして年収変わらんよ。
59 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:22 ID:SflZJdPk
>>56 途中で止める人がいないと、大原とかTACとか儲からないからいいんじゃない。
試験に受かる人にとっては、非常に安いと思うよ。
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:23 ID:N3St4K9k
早く受かればね。
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:55 ID:ZThyqIKm
何年くらいで元が取れるのでしょうかね。
62 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:59 ID:0f37U8rl
>>61 なんの元をとりたいんだ?
受講料なら監査法人で繁忙期に残業しまくればすぐに稼げるだろう。
1年分くらいなら。
でも勉強に費やした大学生という時間は二度と帰ってこないぞ。
>62
しかしさ、勉強せずに何するの?
大学生活ってそんなにおもしろい物なのか?
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:36 ID:0f37U8rl
>>63 机の上の勉強だけじゃないのは確かだぞ。
ただ、時間がかかる国家試験の勉強とかしてまうと大学とはあまり関係ない
生活になるしね。
もちろん、勉強しまくるのも大学生の生活の一形態だと思う。
また、ぼーっとしてるのもそりゃそれでいいと思う。卒業したらあんまそんな
ことできないし。
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:37 ID:5A6fA/ai
>>63 大学生活=勉強しないでバイト・サークル・旅行・彼女とSEX・友達作り?
そんなつまらんものいらないって思ってるんだろうけど
それは短絡過ぎるよ。
30過ぎて昔を振り返った時大学生活の思い出が
予備校の思い出だけってのはきっとハンデになるよ。
君が在学合格の会計士だけと一生付き合っていくなら
関係ないけどね(w
66 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:42 ID:LtSZJHWx
30過ぎたら思い出話か、そんな人生ならいらねぇよ。
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:45 ID:yRd1kF4S
65は自分が短絡な考えをしていることに気付いていないようだ
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:47 ID:5A6fA/ai
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:53 ID:Xg4x583D
>>68 おめえも短絡的だよな。
思い出話しか言えねぇ人生なんていらねぇって言ってんだよ。
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 23:09 ID:5A6fA/ai
>>69 何怒ってるんですか?
怖い怖い(w
ちゃんとカルシウムとってね
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 23:20 ID:QelCVmxW
人生は未来だけなんだよ。
過去は参考にすることがあっても思い出にしちゃいけないんだよ。
カルシウムとらねぇと怒りっぽいのかよ。
こちとら、結石もちなんでね。
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 23:33 ID:NwjP3G5a
リベラルアーツ志向というわけではないが、
専門分野ばかり勉強するってのもどうかな?
国家試験の受験となると、それオンリーになってしまうからね。
僕はそれがイヤで大学生のときは受験しなかったんですけど。
結局は、30過ぎに受けて年寄り会計士補に相成りました(w。
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:02 ID:fPwqanxW
会計士の仕事って、大学の講義とか役に立つの?
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:07 ID:gFvVSgFQ
大学の講義にしか役に立たない、といっても良いかも。
75 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:09 ID:iey+dAbX
25歳会社員です。
これから会計士目指そうと思っています。
会社が忙しく両立は難しそう(全然関係ない分野の仕事ですし)
いきなりやめて確実に合格する自信もなく、、。
1年以内に会社と両立で簿記1級とれたら辞めてTACに通おうかと思ってます。
この方法って間違いでしょうか?
やっぱり一度に勉強し始めた方がいいのでしょうか?
商学部なのでいくらか簿記はやったはずなんですが全然忘れています。
3級からやり直しです。
ちなみに学生時代は商法は好きでした(卒論も商法)が民法は大嫌いでした。
書き込みを読んでいると両者には共通センスが要ると受け取れるのですが、、。
あと、仮に何年後かに受かったとして年齢的な不利はあるのでしょうか。
大手法人に行く以外の道はないのですか?
厨房な質問でご迷惑おかけします。
76 :
べろん:02/03/26 01:15 ID:UOl5RXAs
今受験生だけどその方法間違ってはいないと思うよ
簿記の適正とかスキカドウカは大事だと思う
あと民法どうしてもいやなら経済とることできるよ
ただ数学苦手ならいやでも民法とらにゃならんことになるけど
77 :
(○´ー`○):02/03/26 01:37 ID:TzkEKn8a
なっちは簿記1級を取るというのはあまり重要な要素と考えておりません。
簿記と原価計算は変な言い方に聞こえるかもしれませんが身体で覚えるのが基本だと思っているからです。
これに経済の計算問題も足してもらっていいと思います。
なっちはこれらの科目は朝寝ぼけているときにやりました。
で、残りの暗記科目を意識がハッキリしているときにやりました。
でも、なっちの頭は鶏の頭みたいで翌日になるとほとんど暗記科目忘れているのです。
翌日は、前日の復習からはじめるのですが、ほとんど、忘れていました。
本当にピュアな感じで復習が出来ました。それを2年くらい繰り返していると受かるくらいの実力になったようです。
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:39 ID:v8lPFrf3
>>75 75さんがどのような勤務環境にあるか分かりかねますが、
例えば、一日3時間の勉強機会があったとするのでしたら
1年以内に日商1級取るのは、無職での会計士合格より遥かに容易ですよ。
年齢的不利はあまりありません。
大手監査法人に数年行くのが最良だと思います。
79 :
(○´ー`○):02/03/26 01:54 ID:f+3QQvts
なっちの同期で補習所が一緒だった人にサラリーマンの人がいました。
その会社の経理は公認会計士の資格を持っている人が大半だったみたいです。
ですから、補習所で一緒だった人、委員会報告とか事務連絡みたいなことまで詳しかったです。
そういった環境に恵まれている方は滅多にいないと思います。
もし、経理に属しているなら、きちんと経理実務を自分として完成してください。
それから、会計士試験を受けるのであればいいと思います。
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:10 ID:iey+dAbX
皆様レスありがとうございます。
ひとまず簿記の適正を見極めたいと思います。
今日は2時間半くらいは勉強できました。まだ3級のテキストですが。
今のところ純粋な勉強は3年ぶりで新鮮で楽しいです。
でもなっちさんの言うように、一通り勉強した後の訓練期が重要なのでしょうね。
勤務状況は本当に忙しい時は家に帰るのが2時過ぎ×1ヶ月という感じです。
外回りも多いので身体的疲労もあります。
今は通常期なので繁忙期にどれだけできるかが自分の根気の見極めになるかと思います。
このノルマさえ達成できなければ、会計士試験合格なんてとても無理ですよね。
勉強しつつ受験生活用のお金をためつつやれるだけやってみます。
年齢的不利があまりないとのことでとりあえずホッとしています。
81 :
(○´ー`○) :02/03/26 02:19 ID:zgyn0rL1
問題児のなっちだけれども、簿記の3級、2級ってあまり意味がないと思います。
帳簿つけ好きですかの世界じゃありませんか。1級とはかけ離れていませんか。
なっちはとりあえず、会計士に受かった年の6月に簿記1級は取りました。
でも、受かった後、2、3級を見たらさっぱりわかりませんでした。
2、3級のレベルってここの法人に任せているレベルでそれを一般化するのは
非常に難しいと思います。
なっちが行かせてもらったクライアントではそれぞれ独自にそれなりの帳簿を持っていました。
なっちが見た限りでは、コンピュータ管理なので2級や3級のレベルとは比べ物にならないくらい細かかったですよ。
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:20 ID:iey+dAbX
>79(なっちさん)
75、80です。企画営業職です。大企業ではないです。
同僚に受験のことを話したら、気が触れたかと思われかねない環境です。
経理転属願いという手もあるかと思いますが、採用が別なので
どういう反応がくるか正直いうと怖いところです。
83 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:26 ID:iey+dAbX
>81(なっちさん)
レスが追っかけになっていてすみません。
2、3級て意味ないんですか。
まだ1級のテキストを見たことがないもので。
素人考えで順々にやるのがいいのかと思ってしまいました。
資格として2,3級を取ろうとは考えてないのですが、、。
TACなどの入門でやるものとは別物なのですか?
84 :
(○´ー`○):02/03/26 02:50 ID:BpzRELkQ
なっちにとっては九九を覚える感じとでも云うのでしょうか、
化学で「スイヘーリーベボクノフネ…」みたいな感じなのでしょうか。
簿記というのは帳簿記録の略ですが、それには色々とあっていいと思うのです。
2級や3級のテキストや練習帳を見ていると非常に暗記科目みたいな感じがしました。
それが、九九や化学の元素記号の覚え方みたいに頭ごなしに覚える印象があります。
それに対して、1級は非常にそういったことから開放されている問題が多いと思います。
それゆえ、公認会計士の試験という意味では2,3級は不要だと思っています。
確かに入門でも受取手形帳の書き方とかやるのでしたっけ、でも、そんなの試験に出ないと思いますよ。
でも、でたら困るなということで専門学校は触れているんでしょ。
過去問とか見て、絶対に出ないだろうけれども出てもおかしくないところは捨てる。
こういうことも大事だと思います。時間は限りないわけではないですからね。
でも、何となく見ていれば解けるものです。う〜ん、難しいですね。
85 :
ア。:02/03/26 22:05 ID:pt1hhOeD
私は会計士を視野に入れて簿記を勉強しているものです。
見ていると会計士と簿記2・3級は違うみたいですが、
1級は、学ぶレベル(というか範囲?)が会計士に近いのでしょうか。
またもしそうなら、単純に簿記2・3級の延長線上に1級がある、
というわけでもないのですか。
>>85 いや、もちろん簿記2・3級の延長ではあるよ、1級は。
ただ、3級は商業簿記のみ、2級は商簿・工簿で、1級は
商簿・会計学・工簿・原価計算になるわけだ。
ちょっとずつ範囲が拡大されていく。
で、1級の範囲は、会計士の簿記・原価計算とほぼ一致。
会計士の原価計算には工簿が含まれてる。
会計学は大幅に範囲を拡大して、(というかここだけは違う科目かな?)
財務諸表論となる。
で、1級は会計士でいうと、広義の入門レベルだね。
TACでは『入門・基礎マスター』の範囲。
俺は3級を3日でマスターすることでtacの入門の理解が深まると思う。
理解が深まるというかはやいというか。
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 00:05 ID:uEeH39JK
財表の河村先生の講義スタイルについて、教えてください。
>>88 眠くなる、とは本人も認めるところ。
レジュメ→○
講義→×
が定説かと。
個人的には、講義もマターリしてて嫌いじゃないけど。
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 00:21 ID:uEeH39JK
>レジュメ→○
それを聞いて安心しました。
ちすにきちからなきらつちにもちとにかちる
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 00:24 ID:uEeH39JK
ちすにきちからなきらつちにもちとにかちる
→ありがとうございました。
変なキー押してしまいました。すいません。
92 :
テコテコエース:02/03/28 01:07 ID:JZsSz9pK
定期が学割になるのなる専門学校おしえてちょ
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 18:55 ID:VVuqJZ1O
1.5年の経済の出席割合
鏡 土曜午前 65%
鈴木 木曜午後 30%
富永VTR 土曜夜 5%
どうやら鏡がタックで一番の先生のようです。
意外のようでホントの話。
土曜だから学生は鏡を取る人が多いのかな??
94 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 21:17 ID:HgH4deUP
大原簿記学校は学校法人だから学割OKですかね?
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 21:19 ID:bSWBKB85
大原スレで反応無かったので相すいませんがどなたか教えてください。
短答肢別チェックの監査論はもう発売されてますか?
96 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/03/28 22:14 ID:rYJKBeKl
>>95 4月って書いてありませんでしたっけ???
信じられないなら自分で電話して聞きましょうや
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/29 08:55 ID:qDN9yoBH
>>96 HPに書いてある予定は4月とありますが、
そのページ自体が12月の更新から止まっているので
もしかして予定が早まったかなとも思いまして・・・
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 01:55 ID:8J5jEpcT
2003年度合格目標のたっく生です。経済の入門が終ったとこなんですが、
経済の勉強方法というのがいまいちつかめません。
現状はテキストを理解して、トレーニングを解く。といった感じです。
これ!といった学習方法をどなたかおしえてください。
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/31 17:30 ID:qvPynMJP
受験手続に必要な写真のサイズはいくつですか?
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/31 17:32 ID:4r7Ms6Ie
自分のチンポのサイズによるよね。
101 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 01:25 ID:lM1tl2P2
ageとこう
102 :
(○´ー`○):02/04/03 02:46 ID:kQ8F397U
>>98 経済学ですよ。経済学という学問です。そして、それは答えがあるものではないと思います。
もし、答えがあるのであれば、今の経済をきちんとして欲しいものです。
出来ないから、みんな、色々なことを言っていると思います。
なっちは基本書を解いて、トレーニングをやっている勉強法は正しいと思います。
でも、そこに答えを見出すのはおかしいと思います。
もし、答えが見出せたのであれば、今の不況等を解決できると思います。
それを出来ないのはみんな経済がわかっていないからだと思います。
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 08:59 ID:B5sn/VS7
98はただ勉強方法を聞いているのであって。
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 12:00 ID:kSX7YOQx
(○´ー`○) の書込みっていっつもなんか日本語的におかしくないか?
みんな全然突っ込まないんだけど、俺がおかしいのか・・・
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 12:11 ID:iwvJJVCS
>>98 2003年とはまた先の話ですが根気が萎えないようにしてください。
一年以上も先なら今は基本書読みを勧めたいですね、読む気力があればですが。
よく分からん状態でとりあえずといていってて、来年の今頃頭がこんがらがって
るのが怖い。
又は計算。計算に習熟して本番でとりあえず何点とれるという”台”
ができるようだと気持ちの余裕が違う。
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 12:14 ID:pvU2litp
(○´ー`○)の文章を読むと自信がつく
こんな奴でさえ(以下略)
107 :
(○´ー`○) :02/04/03 12:19 ID:mi9EFqJP
なっちもそう思います。後から読むと非常に恥ずかしい文章です。
だから、最近は読み返さないようにしています。
なっちは昼間からお酒を飲んでいる廃人同然のひとですから、アルコールで頭が行っちゃっているのかもしれません。
108 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 12:24 ID:FzIZL2li
なっちさん質問があります。
監査法人で勤めながら会計士と同時に税理士として登録可能でしょうか?
それと税理士としての活動はどうでしょうか?
3年後からのことも含めてお願いします。
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 12:42 ID:FzIZL2li
age
110 :
(○´ー`○):02/04/03 12:55 ID:JnB3YULr
なっちの所属していた監査法人は税理士登録は出来ませんでした。
それは東京だけの話かもしれません。地方は許されるのかもしれません。
監査法人というのは個人事務所の集合体なのです。それも人事交流すらしないと考えていいです。
だから、その配属された部なり地方事務所なりで税理士登録云々が決められているはずです。
本当に歯切れの悪い回答でご免なさい。
ただ、登録している人はいっぱいいるそうです。名簿が送られてきてなっちのいた部門の人もいっぱい
登録していたと聞きました。でも、実際に仕事をしていた人はあまり聞きませんでした。
親戚がお仕事をしているので多少見てあげる、みたいな感じでしたよ。
土日に一生懸命副業をしている人は聞きませんでした。
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/03 13:26 ID:JD/FWi7p
商事君はきちんと副業しているぞ。
あのごまのすり方は凄いからね。
同期では異例の出世みたいだけれども、副業がばれたら大変だろうね。
112 :
joe:02/04/04 02:57 ID:gjP/A90F
すみません。勉強と関係無いのですが。
大学入ったら彼女作って華やかな大学生活送ろうとおもてったわけです。
で、がんばて受験勉強して第一志望の大学うかったわけです。
大学入って2年間彼女造るため努力したんだけどだめだったです。
彼女つくるの諦めてからというもの、毎日暇でだらだら過ごしていた。1日12時間寝ていた。3年になると大学の授業も週1回だけ。
暇で暇でしょうがなくて死のうかと思いました。
あんなにがんばって勉強して大学受かったのに、希望に満ち溢れていたのに、待っていたのはこんなにつまらない大学生活だったなんて。
そこであまりに暇なので、公認会計士目指して暇つぶししようかと。
公認会計士になるにはさいていでも2000時間も勉強しないといけないと何かで読んだ。
やったーーーー!最低でも2000時間も暇つぶしできる!と思って始めた。
ボクにとっては人生暇つぶし。
1日10時間勉強してます。
つらいです。
でも、だらだら12時間寝てすごしてた時よりはマシかと。
こういう動機で受験勉強始めた人いないでしょうか。
みなさんの意見聞きたいです。
113 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 07:26 ID:JTnjQ/aH
>>112 受験をゲームだと思うといいです。
受かる為にどうすればよいかとことん追求。
さぁ髪の毛いらないから坊主になりなさい。
114 :
(○´ー`○) :02/04/04 08:10 ID:+2vtSwb3
なっちはアフォの神様なのだ。
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 08:24 ID:17P52TIM
>>112 大学生活を楽しめないなんて
どこかに欠陥あるよ、きみ。
しかも彼女も作れないなんて
君には雄としての魅力もないんだな(w
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 08:27 ID:17P52TIM
>>112 あ、それと君みたいなタイプは
就職でもうまくいかないと思うから
会計士試験がんばれよ!
117 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 09:39 ID:rTpQNcat
>>112 俺もそんな感じはある。
しかし勉強はあんまり暇つぶししならんなあ。
大っ嫌いやねんもん。
勉強せなあかんという焦燥感のもとにテレビを見る。
これが主流でしょう。
118 :
(○´ー`○):02/04/04 10:25 ID:5Tz/R395
>>112 彼女を作る努力ってそんな時間がかかるの?って感じです。
出来るときは1秒くらいで出来ちゃうと思うんだけれども。。。
113さんがいうようにゲーム感覚で公認会計士の試験に臨んでください。
なっちは当時、ミンゴルをやっていたのかなあ。
ミンゴルをやって、あっ、そうだ会計士の試験もゲームみたいに考えればいいんだと気づきました。
でも、なっちの家族はタックから帰ってきて2時間はゲームをやっていたので勉強もこれくらい熱心にやってくれれば、と思っていたそうです。
119 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 10:50 ID:sUL03wgm
>112
おもしろいネタをかんがえましたね。
大学はどこの設定になっているのですか?
120 :
会計事務所:02/04/04 18:59 ID:axsvbZ3S
銀行を退職して会計士に成るために個人の公認会計士事務所に転職しました。
どなたか働きながら公認会計士を目指す方いませんか?
情報交換しましょう。
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 19:10 ID:NprLSNKD
122 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 19:22 ID:QN6Dvafv
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 22:10 ID:Zu5fLNdP
もう、飛び出したんだからがんばってね。
124 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 23:11 ID:ATXc/ftY
2003年目標の通信生ですが
商法の勉強の進め方が今一つつかめません
今のところは定義や制度趣旨を理解してから
なるべく覚えるようにしてますが
こんなんでよいのでしょうか?
何かアドバイスあったらお願いします
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 23:45 ID:gQH62M8Q
原価計算表の記入なんですが、
「0」と記入するのと「-」と記入するのは違いがありますか?
どっちでも正解になる場合もあるのでしょうか?
>>125 0 はゼロだよ。たまたま計算の結果ゼロ。
- はそこの数字はもともと発生しないって意味。
意味は全然違うと思う。
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/04 23:50 ID:aewG+rca
公認会計士の資格としての価値は
これから先(30年くらい)、大きく下がる可能性はあるのでしょうか?
>>127 30年先のことが予想できるなら会計士なんかならない方がいいよ。
相場師になれば世界でも名だたる金持ちになれるよ。
でも資格としては、意味が気迫化するんじゃん。長期で考えると。
US-CPAやその他の国との会計士資格の融通の問題とかがあるから。
10年くらいはどうこう無いでしょうけど、それでもこれまでの数十年間
よりもはるかに多いペースで会計士が増えるから希少価値は薄まるでしょうね。
129 :
(○´ー`○):02/04/04 23:56 ID:sAJ65aNZ
公認会計士の試験はこつこつとやるしかありません。方向は間違っていないと思います。
なっちの後輩の人で田舎に帰ってから通信生として受験をしていた人がいます。
その人から聞いた話ですが、計算問題はきちんと数字が点数に繁栄されるそうです。
理論問題は他の通信生がテキストなり参考書をそのまま写しているのかわからずに疑心暗鬼になっていたそうです。
その人が言うには、最初はテキスト等を見ながら答案練習を出したら、トップクラスだったそうです。
そして、次は見なかったら、ビリに近かったって言っていました。
ビリに近かったのでこれでは落ちてしまうと思い、ひたすら暗記をしたと言っていました。
130 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 00:18 ID:6UY6aKtv
>>128 しかしマーケットが拡大して会計士が増えているのだから、
今後、市場競争が激化して
実力のある人にとっては所得水準が上がっていくからいい話では?
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 00:19 ID:oJLhKhHV
>そんなの2,3年で覚えられるよ
2.3年で転職を繰り返す君には無理だよ(w
>>130 今はそうだとは思う。10年かそこらくらいの展望だと。
でも、30年って、
>>127は言ってるじゃん。そうすると、
よくわからん気がする。
1970年代前半に今の経済状況予測できた人がどれほどいたか。
できれば、相当前に仕込むことになり莫大な利益を手にすることになるのは
間違いないけど。それがなにか、、、、。
てな話になっちゃうと、別な話題ですね。
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 07:06 ID:cHmmwmmn
収入印紙って財務局で買えるの?
134 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/05 07:21 ID:fdXO5IHc
>>133 さいたまなら中に郵便局あるからそこでかいな
財務局から受験票と受験案内が届きました。そこに「短答式ではB又は2Bの鉛筆を
使用」って書いてありますが、短答式でシャーペンを使ってはいけないのでしょうか?
136 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 03:11 ID:57+0oqT0
下書きにペン使って、答案用紙記入の時だけ鉛筆ってあり?
137 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 04:00 ID:WUn/+l/2
昨年度は約12000人が受験して3000人が短答通ったわけですが、
お話にならない受験生のレベルって12000人中何番以下だと思いますか?
138 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 10:14 ID:Rnu1Q1R5
3001番以下に決まってんじゃん
139 :
大学一年生:02/04/06 13:31 ID:qkYBaw+r
会計士目指す者ですが講義をどれをとればよいものか悩んでいます。
経済・経営数学って講義があるんですが、これは微分法、陰関数定理、ラグランジュの
未定乗数法、限界生産力などするらしいのですが、これらって資格とるには
勉強しといた方がよいことですか?微分以外全く知らないんでどうなのかさっぱり
わかりません。
140 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 13:46 ID:ZlpxWLNd
大学の授業は、会計士試験には全く役に立ちません。
これは、煽りとかでは無く、事実です。
141 :
大学一年生:02/04/06 13:54 ID:qkYBaw+r
>>140 レスありがとうございます。そういう話はよく聞くので
全然煽りだなんて思いませんよ。↑に書いたものが試験で少しでもでるかどうか
教えてもらえませんか?税理士試験ではどうでしょうか?微分とかほんといらない
ならとりたくないんで
142 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 13:57 ID:PbyyJb1+
これから会計士の試験制度が変わるそうですがどこを見れば新試験制度
有力な情報が分かるものなのでしょうか?
私に伝わっている情報は、ちかじか試験制度が変わるのは確実で、
どのように変わるのは不明ということなのですが・・・
143 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 14:19 ID:X9Qeois8
>>142 おまえヴァカ?
そんな情報どこにもねえよ(w
144 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 14:29 ID:PbyyJb1+
145 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 16:48 ID:X9Qeois8
>>144 知ってるよ。
いろいろと意見はあるようだが
具体的には何も決まってない。
制度が変わってもいきなり来年からということは
ありえない。
きっと3年後からというような移行期間があるはず。
君が学生かどうかしらんが
そんなこと気にする前に早く受かったらどうなの?
それとも税理士の方?
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 17:01 ID:PbyyJb1+
8月位から2年本科生申し込もうかと思ってるんだけど、
今から良く考えないと損しちゃうかも知れないでしょ。
2年以上犠牲にするわけだから慎重に考えてるんですよ。
一応説明会に行ったことあるんだけど分からないって説明してたから、
自分なりに調べてるんですよ。
もっと詳しい情報わかるとこ知りませんか?
147 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 17:40 ID:X9Qeois8
>>146 だから誰にもわからねえっつうの!
何も決まってないんだから。
きみデムパ?
148 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 18:08 ID:PbyyJb1+
民法って途中から選択科目になったんでしょ。
昔の試験制度が変わった時って発表されてから何年後ぐらいに
変わったか知りませんか?
>>148 心配ならやめろよ。
もう改定がきまってる司法試験とかにすればいいじゃん。
150 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/06 18:16 ID:PbyyJb1+
目指す前に石橋を叩いてどこが悪いの?
>>148 悪いなんて一言もいってないぞ。
むきになるな、若者よ。
152 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 12:17 ID:nuXGk0+O
はじめまして、五月から大原に通って会計士を目指す大学生です。
来年合格目標なのですが、とりあえずは大原のテキストだけで大丈夫なのでしょうか?
科目にもよるでしょうが、オススメの教材などがあればよろしくおねがいします。
>>152 教材どうのこうの言う前に、時間がほとんど無いことを覚悟せよ。
154 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 12:21 ID:aHD+bBh6
>>152 一年本科生の方だと思うが
予備校のテキストをこなすだけでもキツイと思うよ
がんばってね
155 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 12:23 ID:tmk9CmOP
余計な物に手を出すよりも、学校の教材(特に計算)を完璧に押さえましょう。
その方がいいです。それに1年本科は時間きつきつですよ。
156 :
152:02/04/09 13:33 ID:nuXGk0+O
時間的に厳しいみたいですねぇ。
卒論もあるので、死ぬ気でがんばってみます。
とりあえずはテキストをこなせるように努力します
157 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 13:52 ID:LvCofIKc
恐らく死ぬな。
158 :
:02/04/09 14:45 ID:eX7MEYV2
ところで、司法試験受かったら、公認会計士として登録できるよね?
もしくは、弁護士の肩書きで、監査業務可能?
159 :
1:02/04/09 15:03 ID:x8lD1MaW
160 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 15:10 ID:UbhHBTew
>158 可能だよ。
161 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 15:24 ID:7vYpXeeC
>>158 たしか可能だったと。会計士協会に司法試験の合格書を持っていって申請すれば登録できるらしいよ。
162 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 16:20 ID:ovDDju/o
でも司法試験に合格して司法修習おわってからだよ。
163 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 17:21 ID:HFuuHr1U
マジで知らないんですが、ネタなんでしょ?
試験の科目免除だけですよね?
164 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 17:48 ID:XL1IpvzZ
弁護士は税理士にもなれるよ。
それと弁護士は会計士業務もできるんだよ。
165 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 18:08 ID:NY3RUIqr
>>164 税理士・弁理士はできるけど
会計士は無理。
二次試験の科目免除があるだけ。
166 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 18:43 ID:fqAij7R7
>>164 それは今までで、弁護士が会計士業務もできるという、法案改正がすでに出てるんだよ。
167 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 18:44 ID:NY3RUIqr
168 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 19:15 ID:uwPVnVOI
監査業務は税理士みたいに顧客のためじゃなく
世間の人々のためっていう名分が一応あるから
弁護士にはいどうぞって資格はあげられないと思うんですが。
169 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 19:54 ID:rO3Mzymy
ていうか、弁護士が財務諸表見てわかるわけないだろう。
まあ、税理士業務やるのもほぼ不可能に近いよ。
170 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:21 ID:b3OWlZtr
会計士が財務諸表を見て何がわかるの?
きっと、サドンデスした企業の財務諸表を見て、担当の会計士はこう言っているけれども
俺たちはこう思うっていう会計士さんが出てもいいと思う。
それこそ、世間のためだもの。
どっちも節穴だから弁護士でもいいんじゃない。
171 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:23 ID:NY3RUIqr
172 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:42 ID:JFeqbuYh
弁護士は会計士業務はできるよ。ただ会計士とはなのれないけど。
そんなことも知らないの。
173 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:43 ID:SyoRbZuD
阪神優勝ワッショイ!!
\\ ホワイトワッショイ!! //
+ + \\ 星野監督ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
174 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:47 ID:NY3RUIqr
175 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 20:54 ID:JFeqbuYh
>174君よりマシですよ。
176 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 21:04 ID:NY3RUIqr
>>175 ガセながして荒らすのやめろよ。
本当でですか?って質問する奴が
続出するだろうが(w
177 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 21:05 ID:JFeqbuYh
>176なにがガセなんだよー。おまえが無知なだけだろ。
178 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 21:07 ID:NY3RUIqr
>>177 おまえなあ、お前の頭の中で
妄想しているのは勝手だが
他人を惑わすのはやめろって
言ってるの。
わかった?ぼくちゃん(w
ソースだしてみ!
179 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 21:09 ID:JFeqbuYh
マジレスすると叩かれるのか。
ココハ
会計士試験近いから
もう勉強する。
180 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 21:11 ID:NY3RUIqr
>>179 だからソースだしてみなよ。
おまえ真性デムパじゃないの?(w
意図が全然わからないんだけど。
181 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 22:35 ID:FELUAD9c
172さんの会計士業務とは、MSや税務業務のことを意味してるんじゃないですか?
それとも税理士の巡回監査を指してるのかな?
F/S監査はどう考えても無理ですよね。やれるやれないじゃなくて、やっちゃいけない。
あと170さんは会計士の監査業務についてもう少し勉強してください。
182 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 22:41 ID:FELUAD9c
マジレス痛いと言われるのを覚悟して172さんに向けてあえて書きますが、
会計士の独占業務は広く散在する投資者等のために行うF/S監査業務です。
これは弁護士も税理士もやってはいけないことになってます。
コンサルや税務、税理士が行うクライアントのための監査業務は
会計士も弁護士も従事可能です。
183 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 13:54 ID:r84HIXoM
電卓叩く音がやたらうるさいデブがいるんですけど、殺してもいいですか?
185 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 14:00 ID:r84HIXoM
そのデブは答練中に独り言とかもいうんですよ。
あれってまわりに集中力を削ごうとしてる作戦なんですかね?
186 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 15:20 ID:WMueDsGi
>183
俺と同じ学校かも。
周囲に迷惑かけまくってるくせに、自分はちゃっかり耳栓してるデブでねえか?
_,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨`.,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙'┐ .゙'┐
,/′ ./ .ミ .i′ .) ゙\
,/′ | ● | } _●, | \
./′ ._,,、-ミ. . /¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノ'″ \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨′ ゙┐ } __________
| ノ .────ー } __,,.,、v--ー'' { .] /
| :| .__,.. .! ` .} .} < ウルセェ バカ
} .| .--:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .} } \
.| .} .\_ .} ._/ } .:|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). .〕 .゙ミzu,_ } _,ノ┘ } /
.{ ). .,/'″ ¨゙(ァv、,_ .! ._,,,,v‐'^′ ,ノ ノ
ミ. 7, .i゙ 〔 `¨¨^^⌒ ,ノ′,/
゙). ゙li. _ノi. ノ .,r′.,ノ
\ ゙>'′^ー、、、v‐′ .,r′ /
.|/ } ./′,/
./′ ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
.,i′ ./¬冖'''''7′ ∨¬ーーz─-「 \
.} _ノ 厂¨丁¨¨フ .ミ、 ゙\
.〔 ./′ ゙'-、..!,,ノ'′ ゙). ゙).
{. .ノ 、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、., 〕 .、 {
.〕 .] .| .〕 | ゙l! .,/⌒┐
{ .| |_ ,ノ ,} レ''′ .}
〕 ). .゙\_ ,,r''′ 丿 八, _,ノ
.〕 .\_ ^''ー-vvv-ー'″ ,,ノ ] ¨'ー'''″
.:| ^'ーv.,_ _,ノ'″ }
.} ¨゙''¬ー----ー''″ ]
.} 」 .|
,r冖¬¬¬¬〜----ー《、、、、、、、、、、、、、、,,,,,、.....|
r′ | .リ.
.\,,_ ._,,,vrh、、,_ ._)
¨^^'''''''^¨^^''''''¨′ ⌒^^^'''''''''''^¨¨¨⌒″
188 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 22:41 ID:pPRpbFwE
187=そのデブ
189 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 21:24 ID:9kswm6C6
LECかTACか大原か
一校だけを選んで精進すれば受かる可能性の最も高いところはどこですか?
親切な方、ぜひ教えてください。
190 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 21:38 ID:V9TKs2jS
穴が無いという点で大原
簿記、理論はいいが穴があるLEC
みんなが行くのはTAC
受かる可能性は大してかわりません。受ける人次第です。
191 :
189:02/04/12 21:46 ID:9kswm6C6
>>190 ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
192 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 22:03 ID:ixmOVk6f
何が参考になるのだろうか?
193 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 22:43 ID:VXB0JIfj
公認会計士の簿記、財務諸表論を勉強してて、税理士の同じ科目に受かるという
事はありえるのでしょうか?
簿記論はいい線いけるんじゃない?
財表は配点の半分が計算問題で
会計士簿記とはちょっと違うから
それなりに対策しないと厳しいかも。
195 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 22:50 ID:rfrbNTm0
商法232条の2の株主提案権の要件に「300株以上」という語がありますが、
これは株数300株なのでしょうか?それとも300単元のことを指すのでしょうか?
196 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 23:24 ID:NxLuIG+W
197 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/12 23:26 ID:RR/DMeCX
シケが寝たとたん元気に
198 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/13 00:33 ID:doWUw9Pg
>>193 去年受けたけど、かなり違うよ。
出題形式が違うし、合格レベルは圧倒的に税理士の方が上だし。
中身は194さん参照。
>>195 提案権の重さを考えてみよう。
300株っていうとさ、1株50円額面だったとこだと、今いくらくらいで買えると思う?
答えでたろ?
199 :
(○´ー`○):02/04/13 21:31 ID:6Bzmrcox
なっちは論文を受けたあと、軽い気持ちで簿財をうけて受かってしまいました。
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/13 21:33 ID:Ghte0czs
なっち。
キモい。
201 :
(○´ー`○):02/04/13 21:36 ID:6Bzmrcox
馬鹿は馬鹿だな。
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 14:20 ID:/IcPkLbX
ぼpく、なっちさん大好き。
203 :
(○´ー`○) :02/04/14 19:08 ID:+kSJbHNi
ありがとうございます。
204 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 23:49 ID:/VHYUBlT
つか、なっちって一人でやってないだろ?
一番良心的なのは会計士辞めてる人みたいだけど・・・
205 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/15 00:03 ID:UMQwPXsQ
>>204 会計士辞めてないだろ(w
監査法人辞めて
開業してるみたいだけど。
会計士辞めたなっちもいるのか?
あ、すまんこ。
監査法人辞めて、の間違いだった。
207 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/15 00:07 ID:xq8PFNtM
すれ違いだったら申し訳ないんですがなんで完全雇用国民所得よりも総需要が小さ
い場合には物価上昇が起こるんでしょうか???非自発的失業が発生してそれが物価
版フィリップス曲線自然失業率を境にその右側の領域で物価上昇率が負の領域
に突入してるからと自分では無理やり解釈してるんですが...。ちなみにアクセス
23回の第2問の購買力平価説の問題ででてます。
208 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/15 00:08 ID:xq8PFNtM
間違いました。物価下落です。
完全雇用国民所得=総供給
→供給>需要(総需要)
→物価下落
と俺は認識してたが?
210 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 15:10 ID:9pHcLWZN
209>> あっ、ホンとだ。間違いなくそっちですね。有難うございます。
211 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 20:11 ID:mPC3p87/
簿記ってどうやったら高い点を安定して取れるようになるんでしょうか?
一応2日に1〜2問は解いて慣らしているのですけど、上位20〜40%辺りをずっとうろついていて。
どうやってもケアレスミスやっちゃったり、時間足りなかったりするんですよ。
もうかなり自信喪失。
殆どの仕訳とか計算を頭の中でこなせるようにとかして、時間の短縮化を図る訓練とかしなきゃいけないんでしょうか?
私はいちいちT勘定とか仕訳を計算用紙に書かないと出来なくて。(特に連結のアップストリームとか税効果とか)。
このあたりがボトルネックなのかなっと。
簿記が得意な方、よろしくお願いします。
212 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 20:15 ID:2zi+asxX
ぼくも毎回あなたと同じような感じの成績だったけど
合格できましたよ。
安定してそれぐらいの成績とれてれば他の科目次第では。
連結とか税効果は誰でも仕訳やT勘定の下書きすると思いますけど。
213 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 20:18 ID:qUfmV0/t
>>211 達人の解いてる姿をじっくり観察するべし。
何か得られるはず。
214 :
若輩者:02/04/16 21:25 ID:XLBvTaD5
2003年受験の通信講座のものです。大原ですが今、簿記入門T・原計入門が
終わったくらいなのですが、一日どれくらい勉強すればいいのでしょうか?
今は8時間ぐらいですが受験まであと1年少々、もっとペースをあげるべきでしょうか?
215 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 21:38 ID:fBRNvTdH
>>214 そんな考えじゃまず合格できないね。
やるべきことをやるんだよ。
216 :
若輩者:02/04/16 21:47 ID:XLBvTaD5
>>215 つまり勉強時間の量だけでなく的確な勉強をする方がより大切だということ
ですか?
217 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/16 22:05 ID:W7vYXdtN
でも、何をやっていいかわからないだろうから、とりあえず、12時間くらい勉強できるようにすればいいんじゃない。
218 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 22:09 ID:fBRNvTdH
>>217 一年目なんて直前になったら
きるべき所をきらないと
絶対自滅する。
今はそんな事を考えて勉強すべきではないが
常に合理性を考えた勉強をしないと
絶対短期合格など出来ないと思うが。
219 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/17 01:15 ID:OsrfrlQK
簿記と商法の上級アプローチってどんなの?
授業をやるの?それとも原計のミドルテストみたいなかんじ?
220 :
ああ。:02/04/18 02:00 ID:+CcekKTr
今、TACの日商簿記2級テキストとトレーニングをやってるものです。
商・工簿記とも一通りやってみて、理屈は難しくないけども
繰り返し練習する必要があるな、と感じました。
そこで質問ですが、会計士の簿記は理解すること自体が難しいモノなのでしょうか。
まあ、頭が良い悪いとかはあるんでしょうが、、、。
221 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/18 02:52 ID:ypFQ1qdR
>>220 君が逝ってる通り、頭の良し悪しがあるから一概には言えないね。
僕は特に難しいとは思わなかったけど。
ちなみに、日商2級程度だったら
働いてないんだったら最低でも1,2週間
働いているんだったら最低でも1ヶ月
で仕上げたいところだね。
>>220 簿記2級商簿と会計士簿記は範囲と深度が桁違いじゃないか??
まぁ、2級の特商を普通にクリアできたのなら会計士簿記も
やってやれないことはないだろうと思う。
でもまずは1級を目指すべきだと思われ。
223 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/18 05:15 ID:oUHBD/JN
224 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 00:47 ID:XRekABZp
入門基礎期の実力テスト、例えば簿記、マスター1,2,3とありますが、
あれいきなり80とか90とか100とれるもんですか!?
逆に取れない人はもうだめですか!?
実テはオンタイムで高得点とれなくてもいい。
しかし、合格レベルに達するにはこの程度は余裕で高得点とれなくてはならない。
要は訓練しろっ、ってこった。
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:12 ID:XRekABZp
>225
つまりその後の復習、トレ簿アクセスで修行しろ
ってことですね。レスありがとうございます。計算科目はなんとか
上級はいるまで頑張ります・・・
あと1、5L生はいつころから上級か
知ってらっしゃいますか??
227 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:13 ID:iiWxVR3r
あの簿記の質問をしても良いでしょうか?
>>226 折れ1.5だったからよく知らんが、
夏上級→6月から
秋上級→10月から
のどちらかだと思われ。
>>227 どうぞ。
229 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:21 ID:iiWxVR3r
>>228 ありがとうございます。
割賦販売で未実現利益控除法・回収期限到来基準の場合。
前期のもので当期に回収期限が到来して、当期において回収不能になった場合と、
当期に回収期限が到来せず、当期において回収不能になった場合では処理がどのように違うのでしょうか?
また前期のものでなく当期のものではどう違うのでしょうか?
よろしくお願いします。
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:36 ID:iiWxVR3r
私は期限の到来に関わらず前期のものは
繰延割賦売上利益 割賦売掛金
戻商品
戻商品損失
だと思うのですが違うのでしょうか?
231 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:36 ID:kR28x0tJ
>>229 俺違う人だけど、
>前期のもので当期に回収期限が到来して、当期において回収不能になった場合
ってさ、
回収期限到来後に回収不能ってこと?それだったら売掛の貸し倒れと一緒。
232 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:38 ID:iiWxVR3r
引当金を設定していない場合です。
233 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:39 ID:kR28x0tJ
そんじゃ貸倒損失じゃ?
基礎マスターテキストにかいてないんだっけ?
234 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:40 ID:iiWxVR3r
テキストによると期限が到来しているので回収不能でも
戻入益に含めると書いてあるんですが、どう処理するのか分かりません。
235 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:41 ID:iiWxVR3r
戻商品損失の部分は別に良いのです、
戻入益に含めるというのが分からないのです。
236 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:46 ID:kR28x0tJ
例えば、期首貸引 10の時に、
期限到来: 売掛金 100/割賦売掛金 100
それが貸し倒れ: 貸倒損失 100/売掛金 100
期末: 貸引 10/貸引戻入益 10
じゃまずいんか?戻入益に含めるって何を?
237 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:47 ID:iiWxVR3r
TACの方は上級テキスト・マスターUの短答・13を見て下さい。
別に同じ処理なんじゃないか?
貸倒の仕訳は売掛金を消して商品を取り戻す処理だから
いずれも前期、もしくはいずれも当期というのなら処理は異ならないはず。
貸倒で処理が異なるのは、
前期引渡→繰延割賦売上利益計上済みにより、それを取り崩し。
当期引渡→未繰延により、「繰延割賦売上利益控除」として直接減額。
しかないと思われ。
違ってたらスマソ。
折れまだ上級生なんで。
講師に聞いてくれ。
239 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:50 ID:iiWxVR3r
繰延割賦売上利益戻入に含めるです、すいません正確じゃなかったですね。
240 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:51 ID:iiWxVR3r
通信なので聞くと時間がかかるのです・・・聞くしかないのでしょうか。
241 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:57 ID:N9uvVQLX
242 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 01:58 ID:iiWxVR3r
皆さんは13の問題どう思いましたか?
>>iiWxVR3r
マスターUの13見てみたよ。本当だ。
同様の問題をトレ簿2の問題11で見つけた。
でも、この2問の解説見比べてみると、
回収不能分についての取り扱いが違ってる・・・・
244 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 02:11 ID:iiWxVR3r
他にも間違いらしきものがありますよね、
マスターには・・・
トレ簿とは何でしょうか?
245 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 02:14 ID:iiWxVR3r
すいません、色々ありがとうございました、
明日願書出しに行くので寝ます。
246 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 02:15 ID:8t9Hu9VI
TACから発売されている、トレーニング簿記2のこと。
247 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 02:16 ID:8t9Hu9VI
力になれんくて済まんかったね・・。
折れも明日ゆっくり考えてみるわ。
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 11:40 ID:r3r3Vlja
トレーニング簿記は不要
あれやるならパワーアップ問題+予習をどんどんして、アクセスするべき。
そして予習したところの講義の復習で完璧にする。
みんながやってるとついトレボしたくなるんじゃないかな?
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 22:06 ID:Dvt8CrXv
ところで税理士試験の日程っていつ発表すんの?遅すぎないか。
毎年こんなものですか?
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 22:08 ID:afxpISDa
>>249 それは貴方が会計氏受験生だからそう思うだけ。
だって、税理士試験ってまだ3ヶ月以上さきだぞ、、、。
251 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 22:13 ID:i58W9s3Q
TACのテキストについて質問します。
TACのテキスト(特に理論科目)ってどういう位置づけなの?
上級の講義ってほとんどレジュメだけで勉強できるみたいだけど、
テキストは何のためにあるの?
下のどれ?
1、テキスト⊃レジュメで、レジュメは合格に必要最低限の内容にしぼっている。
2、レジュメはテキストにはない新しい情報が入っている。したがってテキストだけ見ていたのではヤバイ。
3、レジュメ⊃テキスト
4、その他
252 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/19 23:11 ID:ul/GOQRT
253 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 00:20 ID:nwmpjqNj
今年大学に入学しました。そこで質問なんですけど、
会計士受験の辛さって、大学受験のそれとは全然違うもんですか?
多分、とんでもない質問だとは思うんですが返事下さい。
大学は神戸です。
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 00:27 ID:0oIQ2KAN
>>253 大学受験より楽なヤシもいれば、大学受験よりも辛いヤシもいるし、大学受験とは比較する類いのもの
とは考えないヤシもいるだろう。
そんなこと聞いてもあんまり意味ないよ。
一般に、大学受験より長い戦いになるので、その分辛い。
また、滑り止めらしきものが存在しない。それもつらい。
受からなかったら、その後の人生どうなっちゃうのか?
頑張り続ければ、いつか受かるってもんでもないからね。
256 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 00:29 ID:rTuo8y+z
>>253 おまえ入ったばっかりなら
遊べよ、あたま空っぽにして。
そんなケツのアナの小さいこといってたら
大物になれねえぞ(w
257 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 00:30 ID:rTuo8y+z
>>255 よほどのヴァカでない限り
続けていれば受かると思うが。
258 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 00:31 ID:0Iw3CNOI
>253
会計士試験の勉強が辛いかどうかは人によりますが、
会計士試験のほうが大学受験よりも圧倒的に量が多いし内容も難しいです。
大学生活を犠牲にして勉強してる受験生も多いので、よく考えて決めてください。
259 :
(0^〜^0):02/04/20 00:34 ID:qDzwm1Gu
ヨッスィーは専門的知識の詰め込みと専門的知識の特殊性だけだと思います。
もし、時間と金銭的余裕があれば、会計士を目指してください。お願いします。
260 :
253:02/04/20 00:37 ID:nwmpjqNj
みなさん、レスありがとうございます。
阪市に行ってる一つ上の先輩が去年の9月からタック行ってるんですけど、
本人は大学生活を会計士受験に捧げてるみたいで、曰く
「大学受験の100倍面白い。簿記を除けば」なんてこと言ってました。
僕も頑張ります。
261 :
(○´ー`○):02/04/20 00:44 ID:QIK8Wyt8
>256さんのいうとおりせめて大学1、2年生は遊んでください。
貴重な青春時代ですからね。3年生くらいからはじめるといいかもしれません。
ちなみに大学受験より内容は難しくないと思います。
ただ圧倒的に量が多いのです。めちゃめちゃ多いのです。
262 :
ななし:02/04/20 01:06 ID:Vf28eJpi
<253
皆がコンパやサークルだの自分の好きなように時間を使ってる
のを尻目に会計士の受験勉強するのは相当の意志の強さが必要だとおもう
個人的には大学2年ぐらいまでは自分の好きなことをめいいっぱいやって
それから受験にうちこむってほうが精神的にもよろしいとおもわれ
263 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 01:09 ID:vUbjnx+/
(○´ー`○)さんは私大?
国立受験者から見れば、たいして変わらんと思うが。
264 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 01:35 ID:y/tcf4HM
>「大学受験の100倍面白い。簿記を除けば」
良い事言うな。完全同意だよ。
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 02:09 ID:pVW4ysUm
利益相反取引
266 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 02:17 ID:vcMlHUp3
>>260 経営か経済かにもよると思うよ。
経営ならいつからでも始めたまえ。
楽勝ぬるぬるである。
経済ならあきらめて3回生からにしたまえ。
経済は単位がそこそこ厳しい。
拙い授業のくせに教科書のレベルを完全に逸脱していく教官もいる。(テストにも出しちゃいます。)
必修外書は難解な英文経済専門書200ページを要約させるオニもおるしな(宿題で)。
テストは最近ちょっと簡単になったがキャップ制あるしな・・・。
以上すべり止め受験で間違った学部を選んだ先輩より。
267 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 02:29 ID:vcMlHUp3
あ、後大学入試なんか比較にならんくらい量多いから。
俺は大学入試には入門期ですでに匹敵してる気がする。
まあ大学入試でどれだけがんばったかにもよるだろうが・・・。
入試はぶっちゃけ英単語と社会さえやればあとは基礎知識だけで全部のりきれるし
なにより反復する必要がなかった・・・。
反復には覚悟せえよ。
俺には未体験ゾーンだった。非常に苦しいです。
268 :
ああ。:02/04/20 02:42 ID:RBOaNhJD
反復とはどのような?
簿記・原価計算の計算などですか?
財務諸表論・商法などは。
269 :
ああ。:02/04/20 02:44 ID:RBOaNhJD
あと、聞く前にやれといわれそうですが、
簿記1級と会計士簿記・原計ってどれぐらい違うレベルですか。
270 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 02:57 ID:vcMlHUp3
>>268269 簿記とか?かな。
1級は受けてないのでしりましぇーん。
誰か教えてあげてください。
おやすみ。
271 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 02:59 ID:MaAOp8kW
今年の簿記一級の試験範囲の変更でだいぶ近くなった
272 :
ああ。:02/04/20 03:35 ID:RBOaNhJD
ありがとうございます。
簿記って、なんか数字が合わなかったりしますよね。
理解する以上に練習が必要な気がします。
ってそんな問題でもないのかな。。。
273 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 03:38 ID:6dlXe3FX
減損会計っていつから試験にでますか?
274 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 04:22 ID:TbAnHAQN
簿記がものすごくできるようになるにはどうすればいいですか?
275 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 05:07 ID:JH4T5I1u
簿記がものすごくできるようになるよう一所懸命勉強すればいいんじゃない?
276 :
253:02/04/20 16:26 ID:/xFjZGzn
みなさん、色々レスありがとうございました。参考になりました。
僕は経営なので、ぬるぬるなんですね。
>皆がコンパやサークルだの自分の好きなように時間を使ってる
のを尻目に会計士の受験勉強するのは相当の意志の強さが必要だとおもう
それは先輩も言ってました。大学の友達と会話がかみ合わなくなってくるって。
でも本人は勉強楽しんでるみたいなんで僕もそうなれたらなあと思いました。
なっちさんにレスして貰えたのは嬉しかったです。
芸能人にサインして貰えたみたい!ありがとうございました。
277 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 16:36 ID:rTuo8y+z
>>276 その先輩は強がってるだけだと思うよ。
勉強していてなるほどと思うことはあっても
楽しいなんてまずあり得ない。
そう思わないとやってられないともいえるが。
278 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/20 17:02 ID:vcMlHUp3
>>277 俺は楽しいがそれは合格レベルまでまだやりこんでいないからだと思ってる。
基本から体系立ててしっかりやることは大学では期待できないことなので授業はけっこう楽しい。
しかし分かっていることをすばやくできるように反復練習するのは相当つらい。
くだらないからだ。
俺はむしろその先輩が楽しみながらどれぐらいついていっているのか気になるな。
もう合格レベルに達しているのにまだ楽しいって言ってるならぜひ参考にさせていただきたい。
って感じ。
279 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 16:35 ID:jMf3yNRh
来年目標1.5L生(タック)で、今簿記基礎マスター2くらいなんですけど、
基礎マスター終わると間髪入れずに上級アプローチってやつに突入
するんですか?それとも少し間あくんですか?
280 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 20:25 ID:3RoeLiLR
実際に一発で合格する人はどの程度いる?
短期合格を売りにしているクレアールの合格体験記集は
大体みんな5,6回受験してるし。凡人でも努力すれば
2年程度で網羅できる内容量なんでしょうか?
つーか、網羅イコール合格じゃないことはわかってるけどね。
281 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 20:33 ID:p8JhfL+H
クレはベテ公が多いとは本当の話だな。
大体、2、3回が普通だな。
283 :
一橋生:02/04/21 21:39 ID:kWJHN6YF
大変!前科ありだけど身辺調査あるのかな?
284 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 21:47 ID:qCtcLBnK
国家試験は別室で、、、
285 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 21:51 ID:ZetQStD4
何歳くらいまでに合格すると良い?32、3歳じゃ遅い?
286 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 21:59 ID:aexvXxzQ
タックの講師ってこの時期強引に授業終わらせてない?
ふひー。
287 :
(0^〜^0):02/04/22 00:50 ID:kYqpLQM0
>>285 今年くらいまでであれば大丈夫だと思います。
がんばってください。
288 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 03:41 ID:Ew/NUCd5
簿記の帳簿組織を捨てようと思ってるんですが大丈夫ですかねぇ?
全然間に合わなくて・・・
289 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 17:23 ID:wX6lRwSQ
>282よ20が受験開始平均で26が合格平均だぜ。何でこれで平均受験回数が3回なんだよおかしいとおもわね―か?受験回数なんて自己申告だしそもそも予備校の調査で答える奴なんて短期合格者ばかりに決まってんだろが。結構な数の奴が受験暦の詐称していると思われ
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 21:35 ID:aA9fyqXr
つうか帳簿ごとき捨てる捨てない言ってるレベルでは
短答さえ突破出来ないんじゃないかと・・・・・(w
291 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 23:00 ID:NOFaw+x7
>287さん、32、3歳の合格でも大丈夫ということですか?
あまりに遅いとどんな不都合がありますか?
今30歳ですが、会社辞めて挑戦しようかと思っているのですが。
292 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 23:06 ID:jRvebTBv
30からやるほどやりがいはあるのかな−。
僕知らないけど働きにくいでしょう?周りも自分も。
給料もねー。ふひー。
293 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 23:08 ID:tUs3t3OK
>291
兄ちゃん。行政書士か社労士にしとこうよ
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 23:23 ID:Eqhw9vex
>>291 あなたが所謂一流企業に勤務されているならお薦めしません。
数年受験勉強されたあと、監査法人に入っても年下に使われ、しかも年収激減ですよ。
独立をどうしてもしたいと思われるのでしたら仕方ないと思いますが・・・
295 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 23:59 ID:aA9fyqXr
>>291 34、35に合格の可能性も十分考えられると思うが(w
296 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 04:39 ID:9EY7Rtoz
291です。今の仕事があまりにつまらないので、
もう一度何かにチャレンジしようと思いまして。
収入等は、普通に生活できればかまいません。
スペシャリストへの憧れです。
297 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 05:43 ID:XTZa4TCe
>>296 マジレスです。試験はやめなさい。
もし始めたら、数年後に私のやめなさいの真意がわかると思います。
298 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 14:19 ID:rVxHkW5x
エール出版の日商1級の合格体験記になんでICOの井ノ川の合格体験記が載ってるんだ?
299 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 18:47 ID:b+loIrht
日商2取ったんですが気を抜くとすぐ頭から抜けてしまいます
やはり会計士を目指すとしたら無機質にやり方を覚えて数字を処理するだけでは無理ですよね
基礎理論からやりなおした方がいいでしょうか?
あとダメ元でも試験受けて早いうちから本番に慣れていた方がいいと思うんですが
大学生でそのために一次試験を受ける人はいるんですか?
問題の難しさは公認会計士>>>税理士>>>>日商1級>>>>>>日商2級
>>3級
ぐらいですか?
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 18:57 ID:8GHPbdJ/
>>299 そんなんだったら
最初からやらない方が良い。
マジで。
取り返しがつかなくなってからでは
遅いよ。
301 :
。:02/04/23 19:00 ID:rDgQxL3d
今日商1級の棚卸資産評価(売価還元法とか)やってるんですが、
難しいですよ。
こんなんじゃあ会計士は危ないのでしょうか。
っていってもこの論点今日やり始めたところですけど。
ちょっと不安。
302 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 19:06 ID:8GHPbdJ/
>>301 まあよくかんがえなよ。
大学生なら8割〜9割脱落する試験だよ。
ダメなら就職に切り替えたらいいや
くらいに思ってるならマジでやめときな。
303 :
299:02/04/23 19:06 ID:b+loIrht
>>300 正直向いてないかもです
技術者試験に比べて仕組みと目的がはっきり見えてこない
実際の財務諸表みて実例を分析したりしてイメージ湧かせる努力してます
>>301 1級は2級とケタ違いに難しいですね
それのさらに上の上なんだからオソロスィ(゚д゚;)
304 :
。:02/04/23 21:03 ID:rDgQxL3d
1級より上っていうのはどのように上なんでしょうか。
実際の会計士簿記やったことないのでイメージしにくいんですよ。
1級の会計学(理論)の部分はさらに多く複雑になるのは分かるのですが。
305 :
ビッダーズ向上委員長:02/04/23 21:16 ID:sdBDaUIv
306 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 23:15 ID:mSgOQRwM
OとLで簿記を習ったことがありますが、
専門学校によって勘定科目とか微妙に違いますよね。
で、例えば
貸倒引当金設定額以上に貸倒れが発生した場合、
Oでは貸倒損失(特別損失)
Lでは過年度貸倒引当不足額(特別損失)
と言う風に習った記憶があります。
Tではどのようにしているんでしょうか?
たかが勘定科目だから
得点には影響しないところだと思うんですけど
なんとなく気になりまして。
楽な方で憶えよう。
実務的には貸倒損失が普通と思う。
308 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 23:46 ID:mSgOQRwM
レスありがとうございます。
仕訳段階では貸倒損失を使ったほうが楽ですよね。
ただ、貸倒損失勘定に販売費(当期の債権の貸倒れ)と
特別損失(前期損益修正)が混入してしまうので
過年度貸倒引当不足額を使ったほうがP/L記入を
間違わないかなぁ、なんて思ってます。
受験生のたわごとです。
ちなみにTACでは、過年度貸倒損失だよ。
>貸倒引当金設定額以上に貸倒れが発生した場合
そして、当期発生の売掛金が貸し倒れたとき、貸し倒れ損失。
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 00:12 ID:CSITKEYM
会計士で監査法人に入ったときの初任給について詳しく教えてください。
311 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 00:12 ID:CSITKEYM
会計士補ね
480万。大手4つ全部一緒。
他に残業手当が出る。
去年の朝日の募集要項かなんかでは、残業代込みで平均550万だって。
他の監査法人は、残業代込みでの実績を公表してない。
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 00:27 ID:CSITKEYM
thank you!!
今、大学生なんだけど、新卒で一般企業入るよりは
大分給料高いね。
314 :
ののたん:02/04/24 00:36 ID:RviJG24z
>>313 初任給が高いからといって、そのあとも高いかどうかは別だぞ。
初任給なんてあんま意味ないぞ。
315 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 00:40 ID:+VFH2BmS
>309さん、ありがとうございます。
TACでは過年度貸倒損失ですか。
各校バラバラなんですね。
共通なのは当期の売掛金が貸し倒れたら貸倒損失勘定
ってことだけですね。
他にも細々としたところで違いがあるんでしょうね。
原価率算定問題で仕入勘定を使うか手許商品を使うか、とか。
OとLで学んで何故か最大手のTをはずしてしまったので
Tの標準(いわゆる受験生のスタンダード)がわからないため
くだらないことが気になるんです。
316 :
:02/04/24 05:47 ID:tQA287Gl
>>296 マジレス。実行すべきです。
俺も28で会社辞めて今度30になる。
ちなみに今年の合格可能性は70%くらいかな。
はっきり言って受験生生活は働いてるより楽。
一番いいのは好きなだけ寝られる。下らない資料作りの締め切りとかナシ。
あと将来に対するスリル満点。
ついでに8歳年下の彼女が出来た。
人生ギャンブルですよ。
知能指数か記憶力か根性のどれか1つでも自信あるなら大丈夫っす。
317 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 08:28 ID:Pqrnf8al
>316
296です。人生ギャンブルかー。そうですね。
今年合格すると良いですね。
318 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 08:40 ID:QQr5WxY9
でも受かってから言って欲しいよね。 ふひー。
合格レベルに達してから何年もっていうパターンよく聞くよね。 ふひー。
319 :
おっさん:02/04/24 16:16 ID:UmTKv45C
もし、30過ぎでうかっても
一生、士補でいいやって思う人は
外資とかだったら就職できますか?
320 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 18:48 ID:16M/1cEW
残業込み550万だったら、毎月手取いくらくらいですか?
321 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 22:49 ID:TOT4SoTX
俺は今年47歳で税理士の簿記試験を受ける予定。
きっと、若い連中からは馬鹿に見えるんだろな。
でも、人生は最後までわからないからな。
生きる意味も・・・関係ないか。
322 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/24 22:50 ID:QQr5WxY9
がんばってください。
税理士はけっこうオジサマも多いし大丈夫でしょ。 ふひー。
>>321 なにか1つの事に打ち込むのはいいんじゃない?
けど年配の人が出来ないと可哀相になってくるよ
324 :
この質問はここでいいかわかりませんが・・・:02/04/25 07:45 ID:I13DdE7i
はじめまして
わからないので教えて下さい
110日の手形をもらったのですがまだお金に変えていません
手形に対して領収書を要求されました
その手形に対しての領収書を出しても問題ないですか?
325 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/25 09:19 ID:GKCoqsUz
出すのが当然では?
326 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/25 11:28 ID:Cjk6sD/x
>>322 >>323 ありがとね
よくよく考えたら、若くに資格とっても全然関係無い仕事してる人も多いしな。
もっと、よくよく考えたら・・・。
俺はあるスポーツの指導者の資格持ってて、それで一生楽に暮らせるんだよな。
おかしな物だな生きるとは。。。
327 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/25 11:34 ID:GDuHzfU+
>>326 受講生には、おじさんやおばさん、それにおじいさんもいるから違和感は無いはずですよ。
でも最短5年、ふつう10年かかることを踏まえて決断した方がいいと思います。
328 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/27 00:25 ID:pbuLrs+N
民法の基本書は何かいいのあります?
329 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/27 10:51 ID:9Io4nU6s
>328
一応、内田貴の民法T〜(東大出版)
が今もっともスタンダードな基本書だと思うよ。
司法試験受験生の誰もが読んでいる本だから。
330 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/27 11:13 ID:BbE6cw7q
今年29歳OLです。
いつリストラされるか分からない一般職なので、今月からとりあえず簿記3級
から始めました。TACに通っています。
まだ数字パズル程度なので、簿記は楽しいです。
税理士か会計士を目指していますが、現在の仕事内容(株式公開のための
ベンチャー企業調査のアシスタント)だと会計士の方に興味があります。
しかし、タックのパンフをみたら会計士は一発合格で年齢層も学生が多いので
年齢的に遅すぎますか?30歳過ぎで監査法人入っても丁稚からやり直し
と聞いたので。。。
331 :
328:02/04/27 12:19 ID:PiQu3GlC
>329
ありがとうございます!
内田先生ですね。民法の基本書って探しても
いろんな本があって良書って何かわかんないんで。
332 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/27 12:29 ID:PiQu3GlC
そうですねぇ。質問ですか。
させてください。もう一回だけ。
特商の極意を教えてください。
333 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 01:05 ID:kY1wg/w2
特商の極意は「解く商」、つまり、解きまくれってこと。
334 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 01:11 ID:Qm6N+VKd
335 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 01:15 ID:Zoyh03U3
特商の極意は仕訳に尽きると思う。
すべての販売形態について
正確に仕訳を切ることができるようになれば
時間はかかっても必ず正解に辿り着く。
スピードは問題を解きまくれば
そのうちに速くなる。
336 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 10:44 ID:oOvVfaKX
>>330 女の子って受かってから
こんなはずじゃなかったとか
言ってるのが多いよ。
女なのに重い荷物持たされるとか
クライアントから舐められるとかいって
泣いたりするの(w
それと2〜3回はかかるのが普通だけど
32〜3まで無職で勉強続ける精神力・経済力はあるの?
337 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 11:17 ID:3CycI06d
>>330 まず結婚&育児して、同時に勉強する方が無難じゃない?
新婚中に通学して、妊娠・育児の頃に通信に切り替えて勉強続けると。
ダンナは利用されてるみたいでいい気しないと思うが・・・・・
338 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 11:36 ID:RkkMMhKB
339 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 12:03 ID:pS9Q4Ks7
>330 結婚・育児が先だと思いますよ。32歳の独身女性が監査法人に
入れると思う?採用側からみたらすぐやめるんじゃないかって
思うよ。結婚してればやめるとは思われないから採用もされる
可能性が高まると思います。ただ、結婚してまで取得するほどの
魅力があるとは思えないんですけどね。独身のままで受験に突入
した場合結婚できる可能性はかなり低くなるでしょう。多くの
男性は表向き言葉にはだしませんが会計士の女性とは結婚したがり
ません。330さんは今が適齢期ですね。ここを逃すと一生独りに
なるかもしれませんよ。受験も3年程度は見込んで進路を検討
したほうがよいかと思われます。ただ、以上の文章は330さんが
結婚願望があるかたという前提で書きました。結婚願望がない場合
は迷わず突入してください。監査法人も大手じゃなければあると
思います。
>>339 常駐は独身女性板で30代独身女性スレ?
30歳超えてて職歴なしの女性でも監査法人に採用されてます。
何年も先の話はわかりませんが、こういう状況はあと2、3年は続くでしょう。
よって就職先にはあまり悩むことなし。
問題は、合格するかどうかです。
簿記一科目とっても、要求されるレベルは日商一級の上ですから。
とりあえず、日商一級をとれるかどうかで会計士を目指すかどうか決められては
どうでしょうか?
ところで、なんだよ結婚&育児、同時に勉強って!
ぬるいこと言うな!
>>340 >ところで、なんだよ結婚&育児、同時に勉強って!
>ぬるいこと言うな!
別に、10時間勉強を数年やるのが前提なら、結婚や育児をやりながら
でも全然いいじゃん。合格できないことないだろ。
10時間の勉強以外は、仕事でもパチンコでも何に費やしてもいいはず。
342 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 15:46 ID:QHekz4sg
341は子供育てる苦労をなめてんの?
>>342 (子育て論に突っ込むと板違いになるが)
子育てを重労働・足手まとい扱いする最近の風潮は非常にイヤです。
私の周りに苦労人が多いせいか、子育てには楽観的です。
何らかの仕事と子育てが重なってたからこそ、頑張れた人が多いです。
「この子見てたら、頑張ろうという気になって」というある母親の言葉が
印象的です。
私は現在の仕事柄、よく女性と面接をするのですが、ときどき子育ての話題
を振ってみます。
子育てを、人生の空白や重荷としかみない人は結構います(最近は多い)。
その原因は他にあるのになあ(夫との意思の疎通ができてないとか)。
344 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 17:46 ID:HIVxdjvS
だ・か・ら ?
345 :
ノーブランドさん:02/04/28 18:52 ID:6EcGExgm
来月から大原に行くものです。
経済にしようか民法にしようか悩んでいるのですが、経済をやろうと思えば
数学の知識はどの程度必要なのでしょうか?
当方、国立文系で文系レベルの数学ならばほぼできる(できた)と思うの
ですが、数3数Cレベルは完全に未習です。。
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 19:34 ID:bT5fd73m
>>345 経済にしとけや。
法律がすごく好きなら
民法は面白いと思うよ。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 20:40 ID:WstRtzHk
積分は全く必要なし。
積の微分と商の微分、logの微分ができるなら十分。
できなくても2次式の微分ができて、
微分自体に抵抗なければ問題ないでしょう。
348 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 20:42 ID:HIVxdjvS
数学出来たうんぬんより微分ってのはこういうもんだとかある程度イメージ湧くことが大事なんだよね。
だからいっしょう懸命やって数学の点数そこそことれたってのは関係ないんだよね。
理系はそういうものを持っている人が多いし、なくても圧倒的な計算力でそれをねじ伏せられるんだよね。
だから有利とかいわれるんだよね。
文系レベルの数学の道具をそろえていることは前提でその道具をある程度使いこなせるかが有利不利を決めるんだよね。
でも出来なくても量こなせばなんとかなるんだよね。
でもそれじゃわざわざ経済選ぶ必要ないんだよね。
ノーブランドさんが東大京大の数学に対応してきたなら経済は絶対おすすめなんだよね。
でもそこらの国立(帝大も含む)レベルの数学しかやってないなら必ずしも経済が有利とは限らないんだよね。
だから民法も視野に入れるべきなんだよね。
民法選択は母集団のレベルが低いと思われるので人によってはかなり有利だと思うんだよね。
ばいばい。
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 21:51 ID:mo5ztja2
>>306 僕はやっと簿記入門Tが終わったとこで、簿記に関しては全くの初心者なんですけど、
素人心に当期と前期の貸倒損失が混じったらまずいんでねーの?って思って講師(T)に
質問に行ったら、前期貸倒損失で処理しますって教わりました。
”前期”ってつくってことを聞いて、なんか安心したんですけど、Oでは区別してないんですね。
実務でも貸倒損失で処理しちゃうのかあ。
入門Tだから、まだ「貸倒引当金設定額以上に貸倒れが発生した場合」の話題自体が
出てないんですけどね。
350 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 22:19 ID:IkW+2AkO
おまえら、2ch全板人気トーナメントは?
・・・・・・・・・いや何でもない。
351 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 22:28 ID:pROyuDcU
>>349 そうなんです。Oでは貸倒損失勘定一つで処理する様に習うので
P/Lに計上するときに販売費の区分に記載する金額と
特別損失に計上する金額に気を付けないといけないです。
まあ、わかってる人にはたいした事無い問題ですが、
ケアレスミスにつながりかねませんし、初心者の方は
特に表示区分まで意識して学習するようにしないといけませんね。
352 :
ノーブランドさん:02/04/29 00:46 ID:Y2Jn//Ps
アドバイスありがとうございました。
logの微分は少しイメージが沸かないのですが、微分は受験時代
は得意範囲でしたし、たいして抵抗はありません。
一応暗算は3段です。
とりあえず経済にいってみますね。
ありがとうございました!
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/29 01:49 ID:jsZSWtjM
会計士試験レベルの経済学で使う程度の数学も理解できない奴は
たとえ民法とったとしても、一生会計士試験合格できない
と思う。
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/29 01:54 ID:+4hKwbl9
そんな奴いねーよ。理解に時間がかかるかどうかだろ?ゴゴギブ?ゴゴギブ?
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ばいーん。馬ー鹿。
355 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/29 02:31 ID:Yiq5DoYk
本気で米国公認会計士目指そうと思っている者ですが
1年でとる事は可能でしょうか?
>>355 そもそも、その手の質問は、
質問者のバックグラウンドが把握できない以上
だらだらと「あなたが○○であると仮定して〜」
と長文レスになってしまいます。
簡潔で的確な回答を得たいと思ったなら、
「私は○○です。どのくらいですか?」といったように書きましょう。
尤も、明らかにスレ違いの質問ですが。
357 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/29 03:16 ID://aVsVW8
>355
1年というのは、試験合格だけなら可能。ライセンス取得なら不可能
ライセンスを持っている本物の(日本人)米国公認会計士はほとんどいないのが実情。
大阪の大学に行ってて、大阪のタックに行ってるんですけど、
京都の監査法人に就職することって出来ますか?
そもそも、京都に監査法人てありますか?なるべく大きいの。
359 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/30 02:25 ID:I8z+mnOi
現行制度上会計士による
財務諸表の信頼性を保証する業務として
四半期財務諸表にかかる意見表明業務ってあるの?
制度上ってのがひっかっかるんだけど。
360 :
疑問:02/04/30 03:52 ID:bB4KOzUj
例えば、慶応経済の人100人が会計士合格をめざして、最終的に合格でき
るのって、大体何人ぐらいなのかな?
361 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/30 05:12 ID:J++zSnT9
会計法規集にインデックスシール貼ってるんだけど
「株式会社の貸借対照表、損益計算書、営業報告書及び附属明細書に関する規則」
のとこの見出しはなんて書くのがいいの?
「財務諸表規則→財規」の要領で、
「計算書類規則→計規」だろ。
363 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/30 18:04 ID:ZvXEcj/Q
公認会計士の勉強を始めるかどうか迷っています。
この試験って運の要素はどれくらいあるのでしょうか?
もし、もう一回試験をやったとしたら、合格者はどれくらい
変わりますかね。
実力がついても、運によるところが大きい試験のような気がして…
あと理系の合格率って文系のよりもよくないのかな?
364 :
nanasisan@sikeban:02/04/30 18:24 ID:VU24kBG7
丶丶人鞭嬲嬲嬲嬲嬲嬲稲鞭嬲嬲鞭嬲志‥志汁人汁稲汁鞭稲志
丶‥稲鞭嬲嬲嬲嬲嬲嬲松稲嬲嬲稲鞭人汁志T志T人志汁‥‥
丶汁稲鞭嬲嬲嬲嬲嬲鞭松志嬲嬲松汁汁松‥丶‥丶T松‥人志
丶丶人松嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲鞭鞭鞭稲汁‥‥汁松鞭鞭嬲嬲
丶丶‥志嬲嬲嬲嬲嬲松嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲鞭松人汁松鞭嬲鞭志人
丶丶人稲嬲嬲嬲嬲鞭汁稲松松松鞭鞭鞭嬲稲汁人志稲鞭鞭嬲鞭
丶丶汁鞭嬲嬲嬲嬲稲汁松嬲稲鞭嬲稲稲志松人丶人志松汁松松
丶丶志鞭嬲嬲嬲嬲松人汁松松志志汁汁人志人丶‥‥人汁志汁
丶丶志鞭嬲嬲嬲嬲松汁‥‥T汁志汁汁人志‥丶‥丶丶‥T‥
丶丶汁稲鞭志嬲嬲稲人‥丶丶‥‥‥‥T汁丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶人志松鞭汁松鞭志‥丶丶丶丶丶‥人人丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶‥T人志人汁稲志人T‥丶丶丶‥汁T丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶‥‥人T人汁松汁人T‥丶丶‥汁‥丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶‥‥T松嬲志汁人T‥丶‥人T‥丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶汁志嬲松志松汁T丶‥志鞭松人志稲T丶丶丶
丶丶丶丶丶丶T人汁嬲鞭松志人T丶‥人志稲稲汁T丶丶丶丶
丶丶丶丶丶‥T人志松鞭汁志汁‥丶丶‥T人T‥丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶‥松T稲志松汁T丶‥T‥‥‥丶丶丶‥‥‥丶
丶丶丶丶丶丶丶‥人‥人鞭志汁人T松志稲鞭志稲松志稲鞭人
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥稲松志人志稲鞭松志汁人TT‥‥汁
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥志汁志汁‥汁志汁汁人人人‥丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥志松志汁人志稲鞭稲汁‥丶丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶T松志志人人TT‥丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶‥鞭稲稲志人人‥‥丶丶丶丶丶‥
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶志嬲志松稲志人TT‥T‥‥人志
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶人鞭嬲松松鞭鞭松志汁松汁汁志稲汁
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶汁嬲嬲稲松志松鞭嬲鞭鞭鞭鞭鞭志人
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶人嬲嬲嬲鞭松汁志稲鞭嬲嬲鞭松志汁T
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶志嬲嬲嬲嬲稲汁松稲鞭稲稲松志汁人T
丶丶丶丶丶丶丶丶丶人鞭嬲嬲嬲嬲稲志汁松鞭鞭稲志汁汁人人
がんばれシケバン
365 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/30 18:41 ID:P6K2UE1u
>360 10年以内に70人、2年以内だと5人くらいかな?
366 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/30 18:46 ID:Lq1wIyQK
367 :
359:02/04/30 19:12 ID:I8z+mnOi
>>366 有難う。
TAC教科書に出てましたね。
>>360>>365 実際、過酷な受験勉強を10年も続けられる人はいないので、
最終的に受かる人が20〜30人くらいだと思う。
>>363 合格者の下半分くらいは、上位不合格者と入れ替わるでしょう。
やっぱ、ぎりぎり合格の人が大半だよ。
>>358 できるよ。
監査法人は、京都の有名なゲーム会社(花札も製造)をもってる
ところが、一番大きいと思う。
370 :
358:02/04/30 23:51 ID:nmG1V9GF
>369
レスありがとうございます!!
このコメントをモチベーションにして頑張ります!
371 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 20:16 ID:bo+toi9r
会計士3次試験を受けるために必要な実務ってなんですか?民間に入ったら、
経理課にいなきゃいけないとか、そういうことですか?
>>370 京都の事務所、というのではなく、京都にあるクライアントに行きたいのなら、
大阪事務所の方が京都事務所より多く持ってると思うけど。
>>371 監査補助業務?だったかな。ちゃんと覚えてない。ばかだ。
373 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 21:11 ID:w4HznVyC
経理で伝票起票してるだけじゃ実務経験にはなんないよ。
財務諸表の作成に直接関与してないとダメ。
374 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 21:44 ID:OirwvF5L
月割計算の仕方がよくわかりません・・・
例えば4月1日から6月7日までは
何ヶ月とかんがえるのですか?
そしてその方法(根拠)は!?
だれか教えていただけたらこれ幸いです
375 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 22:03 ID:QSQdAdWN
3ヶ月と考えます。
例えば固定資産の減価償却などで
1日でも使ったら一月としてカウントします
375はいいひとだなー。
こんなちんぽこみたいな質問に答えるなんて。
普通に授業出てたら知らないわけないのに。
>>376 ちんぽこみたいな質問てことは、
とっても大事な質問てことになっちゃうZO!
378 :
330:02/05/01 23:30 ID:N3c2dwTL
皆さん(>336,337,339,340,341)
いろいろなご指摘・ご意見ありがとうございます。
結婚はいずれしたいと思いますが、今は相手がいないので、仕事に走るしか
ありません。いたとしても働くと思います。
もう売れ残りなので、急に虫生に勉強がしたくなっただけかも。
貯金は相応にありますが、2〜3年の覚悟と精神力を考えると相当厳しい現実
があると認識させられました。
とりあえず、簿記1級を取得してから再度検討します。
379 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 23:57 ID:fS8zrpkU
基礎マスター2をやらずに基礎マスター3を理解するのは可能ですか?
380 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 01:24 ID:yLNyxQxA
>376,377
禿しくワラわせて頂きマシタ
381 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 01:28 ID:VVG09Osg
>>378 がんばってください。
俺も退職して受験生やってます。
382 :
382:02/05/02 10:04 ID:xizrYXrz
今、29歳なのですが、今から会計士の勉強を始めたいと思っています。
30すぎの女性でも就職できるでしょうか?
ちなみに、職歴はあります。去年、結婚のため退職しました。
383 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 15:26 ID:n7hLDvTd
>>382 そんなのやってみなけりゃわからない。
大丈夫就職できるよ、って周りから言われても、あなたの就職があるという保証はないと思う。
やれるだけのことやるしかないんじゃない?
就職できるかどうか考えるより、数年間の受験生活に本人と家族が耐えられるかを、考える方が先。
384 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 16:24 ID:FkKuCBUE
>>383 この板こういうきしょい奴多いよな。
そんな無益なレスして何がしたいんだ?
そんなレスはないほうがマシ。
30過ぎの女性が就職できる可能性がかぎりなく0に近い業界であれば、
受験自体が無意味なんだから、受験生活のことは関係なくなるだろうが。
30過ぎの女性がどの程度就職できるのかというある程度の目安を
教えてあげないと無意味。
何を質問してるか理解できないほど馬鹿なのか?
実際監査法人に勤めてる人間なら、
どの程度の30過ぎの女性が就職活動をしてどの程度就職することができてるのか
ぐらい言えるんじゃねーの?
>>384 去年の合格者内訳でもみれば年齢と性別あるジャンゴルチエ。
年齢別の性別統計はないな。
全部の合格者は961人。内女性は173人。
去年の30歳〜35歳未満の男女合わせた合格者は109人。全体の11%強。
とりあえず単純に計算して全体に占める女性の割合は18%程度だから、それを
109人にかけると19人くらい。ってことはそれ以下でしょうね。どうみても、30歳
以上の女性をみかけることはほとんどないから。
この人たちの行方を知るのは会計士協会しか無理じゃねーの。
すくなくともここに現れる人が、自分のまわりに30過ぎで2次試験に受かって働いている女性を
知っている可能性が恐ろしく低いと思う。
でも女性はほとんどが20歳から20歳代後半だと予想されるよな。
387 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 18:02 ID:mjb1Qy1k
短刀総合唐連第3回の原型で試験研究費の1部は研究開発費に該当しないってこと
になってるんですが財表川村では試験研究費は全て研究開発費に該当するってなら
いました。やっぱり試験研究費の1部は研究開発費に該当しないって考えてよいん
でしょうか???
388 :
_:02/05/02 18:44 ID:zFYEKM4K
現在、簿記二級終了レベルなのですが、会計士試験レベルにまで
簿記の能力を高めようとすれば、どのくらい時間的にかかりますか?
とりあえず全くの初心者状態から2級レベルまで、2週間ほどでした。
個人的にはあと半分くらいならば助かるかな・・と思っているのですが。
よろしくお願いします。
∧_∧
_( ´∀`) <わしの法人の去年の実績では数人いたぞ。
>>382 知ってる範囲においては、前職ありだったな。
30歳過ぎてからの就職難度上昇率は20代とは違うから
単に30過ぎという表現ではなんとも言えないモナ。
現況の就職状況では29歳から始めて31〜2で合格すれば
年齢そのものが決定的なハンデにはならんよ。
∧_∧
_( ´∀`) <2級2週間というのは一発合格の平均だろーな。
あと半年ぐらい計算ばっかやれば勝負レベルにはなるだろ。
(合格できるかとは別問題だぞ)
会計士試験は計算だけじゃないから、後半はあまり
時間をかけられないこともも心に留めておけYO。
391 :
388:02/05/02 21:32 ID:zFYEKM4K
>>390 親切なレス、どうもありがとうございました。
半年計算ばかりで勝負レベル・・かなり道はけわしそうですね・・ハァ
とりあえず原価計算に関しては、簿記とはかなり範囲は重なるので
しょうか?
重ね重ねスミマセヌ
392 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 22:10 ID:uHMpbQC5
どなたか原価計算の限界利益と貢献利益の違いを誰か教えてくれませんでしょうか?
393 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 22:21 ID:fUBobX+w
限界利益と貢献利益は同じものです。
捕らえ方が違うだけで貢献=利益獲得に貢献、
限界=増減する限界の利益という解釈だと。
今は貢献が主流じゃないですかね?
貢献利益は固定費用を回収するために貢献した利益のことです。
と習いました。
限界利益と貢献利益がとくに分けて使われた時はそう覚えておいてください。
って逝ってました。
395 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 23:32 ID:WoP3LcWn
気の早い質問で恐縮です。
会計士試験は複数回受けて受かる人が多いのですが、監査法人に
入ってから、知り合い(もしくは元ライバル)が上司になった
ときは何か気まずいものがあるような気がするのですが、いかが
なのでしょう。
396 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/02 23:34 ID:VVG09Osg
>>395 そんなこと心配しないで勉強したら?(w
397 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 00:16 ID:zrMHepeJ
スレッドが立てられません。
「スレッド立てすぎです」となってしまうのです。
もちろんcookieは全て削除しました。
俺も。
でもやめとけ。
どうせクソすれだろ?
399 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 00:19 ID:zrMHepeJ
クソスレじゃないです。
1000越えたからPart2を立てたいんですよ。
そりゃすまん。
でも俺もわからん。
俺もたてたいよー。
401 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 00:48 ID:j2UZHmq7
会計士は、次の点から言えば現状では待遇は悪くないと思います。
1.定年までの長さ
2.一定年齢を過ぎても報酬が下がらない
3.社員退職金または退職年金の充実具合
4.厚生年金基金の先行動向(今後会計士が大幅に増える)
ただ、これから先はわからないが・・・
∧_∧
_( ´∀`) <簿記+原計で計算だろーな。
>>391 簿記は仕訳の科目、原計は仕訳の数字と考えておけばいいモナ。
試験勉強という意味では両方セットだ。
403 :
401:02/05/03 05:09 ID:ixwMxnpB
監査基準や企業会計原則はどの程度憶えればいいのですか?
監査基準はすべて憶えなければいけないともきいたのですが。
404 :
403:02/05/03 05:12 ID:ixwMxnpB
すみません401ではないです
405 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 05:39 ID:A79a7wzs
>>403 企原は一字一句まではいらないよ。
注解18とかは憶えたほうがいいかもしれないけど、憶えるとこは講義で指示あるからそこだけ覚えて。
監査基準は真面目に上級まで終わったころに、気付いたら一字一句憶えてますから大丈夫。
406 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 20:05 ID:k0Zj0wFr
TACのロッカーの予約、抽選っていつおこなうのですか?
当選したら1年間使えるのですか?
407 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 21:17 ID:aG08xif7
>>405 監査基準は今年になって改訂されて覚えにくくなってるよ。
408 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/03 23:20 ID:7RgwHrat
2ちゃんをやめるにはどうすればよいですか?
富永逝って良しって思ったことありますか?
410 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 00:11 ID:RWk88yKN
>>409 今基礎マスターだけど、講師やって何年目だよって思いました。
30分も延長すんなよ!!図3回も書き直すなよ!!
それに比べて阿部先生はいつも30分前に終わるのですが
大丈夫なのでしょうか。
411 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 00:19 ID:aft4DztB
>410
阿部ちゃんは、おそらく商法をまじめに教えるきはないのでしょう。「必要最低限のことをやって、
あとは計算でがんばりなさい。」というスタンスのようです。
>>410 しかも言ってることは教科書をくだいてるだけなんでしょ?
お前の板書としゃべりがおせーんだよ。っておもうんでしょ?
ビジュアルがうぜーんだよ。っておもうんでしょ?
なんかで見たよ。
413 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 01:10 ID:RWk88yKN
>411
商法を武器にするには阿部先生のレジュメだけで大丈夫でしょうか?
司法試験用の市販のテキスト(伊藤真のとか)を見たりするのは有効なのですか?
>>412 無駄な時間が多いような気がします。あれは、受かってから
「実はあの授業はよかった」なーんて思ったりするんですかねー?
Vで見てて、早送りしてやろうかなって思うときあります。
414 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 14:11 ID:JT0FlgTA
全経上級を今年2月,、日商簿記1級を去年11月に合格しましたが来年、会計士に合格できますか?
415 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 14:30 ID:lqQG2SKg
>414
出来る。
但し毎日15時間集中して勉強すれば。
416 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 16:09 ID:oYpAVtF1
無理って言ってんのと変わらんw
417 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 17:00 ID:8RpHn+vj
TACのチャレンジ本科生コースについて知ってる人情報きぼーん
418 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 17:11 ID:FE1GfC8n
>>417 普通の人間がとる講座じゃないね。
上級ドロップした人間が
再起のためにとることが多いみたい。
普通の人間は通常の上級コースでも
アップアップで7割くらいドロップするんだよね。
俺が思うに余裕で会計士試験に合格するような、
合格者の中でも本当にトップレベルに位置するような
頭脳をもった人間用のコースだと思う。
あと一日三コマとか普通だから
人並み以上の体力もいるよ。
419 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 21:15 ID:lRkEj9YS
1・5年と2年じゃやっぱ上級入ってからの余裕さ
が違いますか??
420 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 23:24 ID:H03m8mbs
>>419 違うよ。1.5年は10月から上級だろ。
2年は、7月から上級。
ちなみに1年本科は一部別カリキュラムで、計算科目の答錬は、解答配っておしまい。
チャレンジ本科は知らんけど、とんでもないことになってるだろな。
チャレンジ本科は、短刀落ちた上級生が結構入ると聞いたことある。
421 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 23:30 ID:e+mLynv3
今年で入社3年目。簿記1級は去年独学7ヵ月で合格しました。
これから会計士の勉強をはじめて、再来年の合格をねらっているが、
今会社を辞めて専念すべきか、少なくとも短答合格までは仕事と両立
させるべきか、悩むーー。
422 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 23:37 ID:FE1GfC8n
>>421 少し前のタックニュースに同じような質問があったよ。
学院長は短答合格までは仕事と両立しろと答えていたね。
時間的に余裕のある職場なら良いけど
残業が結構あったりすると
短答合格さえかなりの時間がかかると思うな。
俺は会社辞めて専念している口だけど。
因みに俺の周りだと1.5年で入った
東大の人でも初回受験は短答落ちしてたよ。
423 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/04 23:45 ID:e+mLynv3
両立の場合、長い時間かかってもとにかく合格できればいいけど、
会計士試験は、勉強の瞬発力がものをいうはずですよねー。
やはり、思い切った決断が必要のようですね。
424 :
1:02/05/05 00:00 ID:6ieY+I+m
最近なっちも会長もいなくてさびしいよぉ
>>425 なっちも会長もいなくなってすっきりしたー、と思ってましたが、何か?
427 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/05 01:47 ID:+WAWNEdT
>420
じゃ、1・5Lはどうですか!?
2年本科の1年目で短答通した強者っているんでしょうか?
いるけど、もう3年くらい前だし。
今は簿記とか上級はいってないととけない論点ばっかじゃないかな?
まあ、本番見学に行くだけでも意義あり。
430 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/05 16:23 ID:0afhB8qa
TAC出版の商法重要語句暗記カードって廃刊?
誰も買わんよ
あんなもん
433 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/05 17:39 ID:1BK2W2Ck
トレ簿2の11のリース取引、12の新株引受権付社債って、入門3の範囲ですか?
今現在基マスUまでの授業でやってない気がするんですが、上級論点ですか?
何でトレ簿2に載ってるのですか?
すいませんが、教えて下さい。
トレ簿とアクセスは何回くらい解けばいいですか?
434 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/05 19:24 ID:gdo9Qw0F
>>433 どうせ憶えなけりゃならないんだから
やっときゃいいじゃん。
何回くらいなんて聞くのは愚問だな(w
435 :
420:02/05/05 23:44 ID:E7vHECxg
>>427 1.5Lは、1.5年より入門が2〜3ヶ月長い。
上級は、1.5年と全く同じ。
436 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 01:23 ID:LUkPD3qy
皆上級までにアクセスアクセスっていうけど
簿記・・・トレボ2,3(4・・・
原計・・・トレ原2
経済・・・配られるトレーニング
だけやりまくるってのは
どうですか?
アクセス手にはいりそうにない者でした
437 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 01:53 ID:o2LZT+pC
438 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 04:19 ID:/QhEXlDf
ところで一次試験も一回受かっても次の年は、また受けなおすのでしょうか?
439 :
受験板:02/05/07 15:17 ID:BS0CILyy
()内に適当なのものをいれよ。
Please remain( )
1、sat
2、seated
3、seating
4、to seat
わからないので教えて下さい。
ちなみに答えは2です。なんで2なんです?
440 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 15:38 ID:c1QpF0KR
He is seated
441 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 19:44 ID:r/lK0YDl
唐突ですが、短答は今年からマークシートになるんでしょうか?
442 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/07 20:22 ID:o3b624Us
紙だと思います。マークとはかいてません。マークなら1ヶ月もかかりません。
443 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 00:07 ID:p/giwi09
今日見た週刊ダイヤモンドに、人事部から見た採りたくない学生云々という
記事がありました。
そこで実務をされてる方に質問なんですが、監査法人の人事部、或いは
勤めてる方から見て、こんな人材は採りたくない、なんてのがあれば
教えてください。それとも、来るもの拒まず、ですか?
∧_∧
_( ´∀`) <ちゃんと喋れない方は困るな。挨拶ができない方も困る。
「ありがとう」「おねがいします」が言えないと、これも困る。
監査は結局は人間相手のコミュニケーションだモナ。
「素直に学ぶ心」まで要求するのは贅沢だろうな。ははは。
445 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 10:32 ID:eoYl48m8
監査法人には男尊女卑の風土は存在しますか?前の会社では当然のように
ありましたので。今、34歳の女性なんですが採用に問題はありませんでしょうか?
社会経験は8年ほどあります。女性会計士の方の残留率ってどのくらいなの
でしょうか?
∧_∧
_( ´∀`) <監査法人サイドにはそのような風土は希薄だモナ。
30以上になると男女関係無く採用へのハードルは年々
高くなると考えてよいが、35ならまだ見込はある。
社会経験は「相当な売り材料」がなければ長くても評価
はされにくい。
ところで、残留率ってどの時点のことだ?
447 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 16:17 ID:CI+ZYxH2
>>444 レスありがとうございます。
パソコンに関するスキルとか、会計士以外に関する知識みたいなものは
要求されますか?それは入社してからでいいのですか?
モナーさん、パソコン財務会計主任者1級持ってると
面接のときとか話題にする?
弥生会計のインストラクター資格では?
∧_∧
_( ´∀`) <技術的なことは入所時は会計士2次試験合格だけでいい。
ただし、社会人的な喋り方はできるようにしておかないと
面接で切られることもある。これは年齢関係無し。
∧_∧
_( ´∀`) <カレー専門店での福神漬の味ぐらい効果はある。
>>448 福神漬けの味で店を決める人は滅多にいないモナ。
452 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 18:03 ID:EbhhNnMe
>>450 語学は評価対象になりますか?
TOEICの点数など。
∧_∧
_( ´∀`) <国際部と国内部が部門として分かれている法人で国際部門
を希望する場合には英語力は問われる。が、そうでなければ
採用にはほとんど影響しないと思っていいだろうな。
(というか、フツーに大学まで逝ってりゃ読み書きはできるだろ)
454 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 20:59 ID:EbhhNnMe
モナーさん、参考になりました。
ありがとうございました。
456 :
403:02/05/10 09:28 ID:OJNQGLyJ
ほかのスレにかいてたんですけどだれも答えてくれなかった
のでこちらにかかせてください。誰か答えて。
上級阿部さんで大丈夫なんですかね、
量がすくなすぎのような気がして心配です。
上級から小飯塚にいこうか迷ってます。
457 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 09:39 ID:zlx1Ig69
商法はLECの森村が最強だね。
458 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 10:41 ID:ohGQGwjz
よその学校の単科とれる余裕はないもんで(><)
459 :
なべ掲示板にかいてあったこれってどういう意味?:02/05/10 11:15 ID:cZdk3fvg
未JICPAニュース 投稿者:情報部員 投稿日: 5月 9日(木)22時28分43秒 fwisp4-ext-n.docomo.ne.jp
近藤良信先生TACにブチギレ(個人的見解として)。予想屋だけにTACのせーで余計当てにくくなった模様。イコール受験生に負担?
460 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 15:37 ID:kbMHGCX4
要請的公準と構造的公準の違いを教えてください。
要請的公準、構造的公準? なんでそんなこと知りたいの。 試験にでないよ。
まあ、いっか。 要請的公準も構造的公準も、数学で言うところの公理みたなもん
だよ。 ただ公理との違いは、会計の公準は数学とは違い帰納的に求められる、会
計という行為を決定ずける最も基礎的な条件のことさ。 構造的公準は、現行の会
計慣行や伝統的会計制度の構造的な分析を通じて抽象化された、会計が共通しても
つ性質のことで、一方要請的公準ってのは、会計そのもではなく、それを行う経済
主体の外的条件、つまり経済的、法制的、社会的環境の分析を通じて、その経済主
体の利害関係者の会計行為に対する要請を描きだしたものだ。 前者は、現にある
会計慣行の一般化や抽象化に過ぎないのに対して、後者は会計のあるべき姿を模索
するという意味で、より積極的な意味を持ってる。 この会計公準に立脚して、い
わゆる会計原則や会計手続が構築されるわけさ
あーたのしかった。 一人問答
463 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 15:58 ID:AOiuAt+i
今月末から、2年本科に通う受験生です。
簿記は、バイト先で7年くらいやっていますが、簿記検定とかを受けたことがありません。
TACのテキストだと、入門U終了くらいで、入門Vの個別取引の難しいところになるとわからない、というレベルです。
とりあえず、6月に2級を受験して、それから必死で勉強して11月に1級を受けようと思っています。
会計士を受験するのに、日商1級の勉強、ってする価値があるのでしょうか。
日商1級の勉強をするなら、ひたすら会計簿記の問題をやっていた方が、役に立ちますか?
464 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 18:36 ID:xhB5lCT8
465 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 20:14 ID:Hzcovwwq
>>464 日商簿記の勉強、是非やったほうがいい
なぜなら長くてだれがちな2年本科にあって
1級の勉強はいいペースメーカーになるから
それに先の長い話だけど上級のレベルは半端じゃない。
上級生に遅れをとらないためにも早い時期から
計算科目は仕上げておいたほうがいいと思う。
466 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/10 20:30 ID:H04MaKcg
467 :
富永:02/05/12 00:29 ID:i4xMzA3Z
今4回生で、会計士二じ試験に受かったとします。でも大学の単位が
足りなくて今年は卒業できましぇん。こんなとき、
1・留年して卒業して来年就職
2・仕方ないから中退して就職
3・その他
どれが一番良いですか?
468 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 00:31 ID:nzfliFKS
1年くらい留年してモラトリアム、というのもアリかと。
469 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 00:35 ID:bJYJNi70
学生でも監査法人は非常勤として雇ってくれる。
ボーナスでないが、日給は常勤よりいい。
バイトしながら来年卒業がいいんじゃない?
470 :
富永:02/05/12 00:51 ID:i4xMzA3Z
なるほど。やっぱり中退はやめといた方がいいって事ですね。
白い目で見られたりするんですか?
あと、トレ原の最後の著者略歴見てて思ったんですけど、
みなさん合格前にTACに入社してるけど、あれ落ちてたら
どうしてたんですかね?
471 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 00:53 ID:nzfliFKS
落ちる人もいるよ。
1ヶ月ぐらいアクセス講師してたと思ったら
次の日からぼくらの隣に受講生として再び
座ってる人もいるし、無資格のままもう1年講師やりながら
受験する人もいる。
472 :
469:02/05/12 00:57 ID:bJYJNi70
別に白い目で見られたりはしないよ。
もし将来独立するなら卒業はしといたほうがいいんじゃない?
TAC講師はだいたい試験終了後に入社して
落ちてたら首になります。
でもその年の受講料はタダになるらしい。
全答練50番以内の人達だから滅多におちないけど。
473 :
富永:02/05/12 01:02 ID:i4xMzA3Z
>全答練50番以内
あーそりゃー落ちないよなー。凄いなー。
みなさん、レスありがとうございます。
別に全答練50番以内じゃなくても、講師やってる人いるよ。
合格発表前から。
梅田や神戸のしのぶがそう。
475 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 18:07 ID:khWWRwyc
2,3質問させてください。
1・今、基礎マスターなんですけど、上級になったら講義は週何回くらいに
なりますか?まだ時間割発表ないんです。
2・合格者のうち、アクセスをリアルタイムで受けてたのはどれくらい
おられますか?
3・短答試験は3時間ですが、僕はトイレが近くて2時間が限度なんですが
途中でトイレは行けるのでしょうか。
476 :
:02/05/12 18:37 ID:1Sg/eTIV
>>475 1 どの科目も週1回
3 行ける。けど俺はおむつしたぞ。
477 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 18:40 ID:Nnafx6pa
478 :
463:02/05/12 19:05 ID:BW58SDyP
>>465 ありがとうございます。
とりあえず、次がんばります。
479 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 23:31 ID:bqRVgajd
480 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 23:53 ID:sFPmcxAg
481 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 23:53 ID:ZESGpFgJ
:02/04/24 19:53 ID:I6zo9Id0
今日、家に帰る途中、毎週水曜日はCDsingleのリリース日だから
TSUTAYAに行って、今日発売の
「Free & Easy」 浜崎あゆみ
「Feel fine!」 倉木麻衣
「人生がもう始まっている」 市井紗耶香
「あなたと握手」 aiko
「Forever to me〜終わりなき悲しみ〜」 the brilliant green
の5枚を借りようとしたんだけど、倉木、市井、aikoの3枚しかなく、
浜崎とブリグリがなかった。
とりあえず先の3枚をもってカウンターに行って、
「浜崎とブリグリないんですか?今日リリースなんですけど」
と聞いたら、店員は何か調べて、
「それでしたら、5月11日になりますね」
とかほざきやがった。
別に従業員に罪はないけど、
「どうしてそんなに待たなきゃいけないんだよ!」
とどなりたくなった。
人気曲をしっかり発売日に貸し出ししないTSUTAYA、マジで逝ってよし!
482 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 23:55 ID:KtLyHl1L
483 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 23:57 ID:LNVk8XaE
475のAは、TAC生なら9割近いだろ。
TACの本科生合格者占有率6割強だから、過半数だな。
484 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 00:07 ID:5t7+GvOA
小4くらいのとき、マンコが穴だなんて思いもしなかった。
が、年の離れた兄貴のいる加戸は
「ヤッターマンコーヒーライター」
などという言葉を知っているいわば勇者的存在であった。
で、穴があることを知った俺たちだが、どうしてもそれが信じられない。
で、むしろ逆にガキであることを利用して調べようと思った。
ターゲットは音楽の教師である。美人だった。今にして思えば20歳くらいだったのではないだろうか。短大出てすぐだったように思う。
実行はいたって単純。ガキ特有のカンチョーというあれである。
あれを前に突き刺すというのだ。
ガキなら許されるであろうという勝手な発想だが、たしかにマンコすら知らない奴がほとんどだったからナイスな判断だったろう。
で、実行は加戸だった。
加戸はなんの躊躇もなくやった。
思い切り。
思い切ってやっちゃいかんだろ、と思った。なぜにおまえはフルパワーなのだ、と。
音楽教師は泣いた。20歳前後という年齢を考えればギャグでもきつい。ガキからすれば大人だったのだが、今思うと娘だ。
むしろ、処女だった可能性すらある。すまん先生。
が、加戸も泣いていた。
両手人差し指骨折だった。第2関節より下で折れていた。
もろに刺さったんだと感心した。やはり勇者だ。
しかも、救急隊員に、マンコに指が刺さって折れましたと泣きながら事情を説明していた。
あの姿も相当かっこよかった。
司法の短答は激難かったらしいよ。
会計士も、考えられなくは無いよね・・・。
どうする、個数問題復活したら 鬱
486 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 02:04 ID:KkGl3bfa
>>483 二回目三回目の人は
アクセス受けてない人結構多いよ。
基礎期なんて毎年おんなじような問題だし、
応用期あたりはドクターやっとけばいいしね。
いま会計士になるための勉強しているんですが、正直楽しくて仕方ありません。
自分は計算科目よりも、理論が主要な科目が大好きです。 大学は工学部だった
ので数学とか得意です。会計士試験の理論科目は数学と相通ずる部分が少なからず
あります。 財務諸表論に限らず会計学一般は特に数学的な要素をたくさんもって
います。 たとえば、会計のあるべき姿を与える基礎的前提たる要請的公準から、
会計基準や、実際の会計手続を構築しようとする考え方は、数学の公理から理論を
構築する手法によく似ています。 実際の会計慣行や会計制度の分析を通じて、会
計という行為を抽象化してその一般像を探る考え方も、数学の帰納法そのものです。
簿記や原価計算も、学校で高度な数学に慣れたボクちゃんにしてみれば非常に簡
単だと思います。 商法も、またしかりです。
これからボクは本気で勉強を開始して、最高でも2回で合格しようと考えてます。
こんなボクですが、果たして合格できるでしょうか。
488 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 18:47 ID:Zqt+vSFH
どうでしょうか
489 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 18:49 ID:5t7+GvOA
最高でも二回?
簿記って数学かな?
逆らう気はないが。
490 :
487:02/05/13 19:02 ID:Zqt+vSFH
>>489 簿記は、所定の法則に従って、記録、測定、報告 をするだけだから
どっちかって言うと算数に近いと思います。 財務諸表論は、その法則を探る
という意味で数学に近いと思います。 会計慣行の一般化や抽象化などを通して、
帰納的に会計という行為を解明する点では物理に似てますし、逆に会計のあるべ
き目的を定め、それに合致する合理的な会計手続きを模索する点では数学に非常
に似ていると思います。 どっちにしても、会計は社会科学の一つの領域だし、
論理的思考力は大きな武器になるんじゃないでしょうか。 自分はまだ勉強を始
めたばかりで先は長いですが、論理的、数学的思考、つまり演繹力、帰納力は大
変重要だと思います。
491 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:09 ID:dqGYWc5f
>>490 あんたみたいな勉強好きは
結構時間かかったりするよ。
短期で受かりやすいのは
あまり深く考えず
若さにまかせてがむしゃらにやる奴だね。
ま〜長文レスしてる暇があったら、
一つでも定義なりを覚えるべきでは有るな(藁
493 :
487:02/05/13 19:21 ID:Zqt+vSFH
そんな意地悪なこと言わないでくださいよ。 長文レスしてても、ちゃんと
勉強もしてます。 今は、新井先生の財務会計論という本を一生懸命読んでます。
こういう本を読んでると、公認会計士試験の勉強をする以前に、まず日本語の勉
強になりますね。 自分が使ってた日本語がいかにいい加減だったかが良く分かり
ます。 簿記も、最初は繰り延べ資産の意味がよく分かりませんでしたが、10時
間ぐらいじっくり考えて、自分なりに解釈して理解しました。 頭を働かせるのっ
て気持ちいいですね。
494 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:23 ID:5t7+GvOA
>>490 算数だから誰でもできると思うんだが。
つまり特にいう必要もない。
そして財表などは物理や科学のようにある完成されたものでもないと思う。
論理的におかしいというようなことはざらにある。
と講師は言っていた。
制度も改変中だし解釈もまとまっていないし矛盾はたくさんあるよ。
試験は試験なのであまりにロジカルにやると長引くというのが一般的です。
理系は考えすぎて困る人がいるとも聞く。
君も気をつけたほうがいいよ。
数学が好きなら経済学でしょう。
あれは変形した数学と言ってしまってもあながち間違いではないと思う。
こういうとこで別に一生懸命書くことでもないと俺は思うんだが
他に言う人いないのか?
ネタならすまん。
495 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:25 ID:5t7+GvOA
>>493 さらに新井本はタックの教科書とは矛盾する考え方も載っているらしい。
タックなら最初はやめといたほうがいいよ。
まあ逆らう気はないが。
496 :
487:02/05/13 19:25 ID:Zqt+vSFH
497 :
487:02/05/13 19:29 ID:Zqt+vSFH
>>495 タックって専門学校のことですよね。 私は独学なのです。 学校に
行くお金も無いほど貧乏なんだもん。 ネタじゃなく本当に。 孤独
な勉強を続けるヒッキーです。 タックって有名な専門学校らしいで
すが、所詮専門学校でしょ。 会計学の権威たる新井先生の本の方が
信頼性はあるんじゃないんですか?
498 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:29 ID:5t7+GvOA
>>496 2CHで切なくなるなんて・・・。
がんばろうぜ。
499 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:35 ID:5t7+GvOA
>>497 ネタならすまん。
いくら権威であっても採点を任されているのは試験委員だ。
試験委員に○をもらう解答を書かないと通らない。
大学入試と違うのは必ずしも論理的に答えが導かれないということだ。
独学なら個々の試験委員の考え方を押さえて・・・
とやっていって勉強量が膨大になってしまうだろうな。
簿記原計といっても頭を使って解くという性格が薄い以上、
合格レベルに達するのは大変だろう。
500 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:36 ID:5t7+GvOA
500
501 :
487:02/05/13 19:44 ID:Zqt+vSFH
>>499 なるほど、経験者の言うことは大変為になります。 質問ついでに
お聞かせ願いたいのですが、試験委員と言う方々はそんなに傲慢なの
でしょうか。 自分の理論や説に合わない解答は片っ端から排除する
ような連中なのですか? それとも、たとえ自分の考え方に合わなく
とも、他の論者や参考書が主張する合理的な理論や説を解答でで採用
していれば、相当な評価をしてくれるのでしょうか。 あなたもおっ
しゃったように会計学に普遍的な定説が無いのは、試験委員の方々も
十分認識してるでしょうから、私は評価してくれると信じたいのですが。
502 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:51 ID:5t7+GvOA
>>501 俺もまだ素人だからよく分からないけどそういう合理的な解答を
独力で用意しようと思うと膨大な勉強量になるんじゃないのかな。
そもそも試験範囲ってはっきり分かる?
そういうグレーゾーンが膨大な量だからみんな専門学校に行くんじゃないかな。
一応行っておけば受験生が押さえておくべき場所は押さえられるだろうし。
503 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:52 ID:5t7+GvOA
さらに改変等を自分で調べて押さえていたらそれだけでその年の受験
終わりそうじゃない?
504 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 19:57 ID:dqGYWc5f
おい、そろそろみんな気づけよ。
ネタだぜネタ。
それも頭の固い理系ヲヤジの(w
てか、繰延資産に10時間掛けてるってことは、
簿記の勉強が大して進んでないんじゃないの?
506 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 20:01 ID:5t7+GvOA
507 :
487:02/05/13 20:05 ID:Zqt+vSFH
>>505 いえ、けっこうしんどいですよ。 繰り延べ資産の概念を理解するのは。
理系の自分でもけっこう手間取りました。 本来費用であるはずの支出を
資産として認識し、毎年償却していくっていう考え方は、いったん理解す
れば合理的に思えても、理解するまでは、なんでこんな風にするのかと、
悩みましたよ。
509 :
487:02/05/13 20:08 ID:Zqt+vSFH
>>506 いや、どーも。 ネタじゃないですよ。ほんと。 当方24歳の大卒です。
あんまり他人に威張れた大学じゃないですが。 自分も独学で試験に受かれ
るほど会計士試験が甘いとは思っていません。 ですが貧乏なもんで、お金
が無いのです。 この年で親に頼るわけにも行きませんし。
510 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 20:12 ID:5t7+GvOA
>>509 バイトは?
バイトして金ためて人と絡むのが嫌なら通信でっていうのはどう?
一人で本読むよりよっぽどはやいよ。
しかもどうせ合格したら引きこもってはいられないんだし。
487は引きこもりなのか?藁
512 :
487:02/05/13 20:22 ID:Zqt+vSFH
>>510 ええ、バイトしてますよ。 しかし、自給1100円のバイトなのです。
大卒で1100円は悲劇ですよ、もう。 算数すら出来ない連中にアゴで
使われながら、日々がんばっております。 私が調べたところによると、
専門学校は60万ぐらいするんですよね。 今の自分には無理ですね。独学
で一回試験受けて、それで落ちて現実の厳しさを認識し、金をためて専門
学校に行き、その後2回目の試験で合格するというのが、自分の立てた当
面の目標なのです。
>>511 そうなのです。 引きこもりなのです。 悲しいですね。 けど重度って訳
では無いのです。 友達がいないです。 青春の悲しみ、喜びを分かち合える
友が。呼び捨てで呼び合える友が。 ネタじゃなくて本当に。 けど、女なら
ともかく、孤独は男のロマンだと認識しております。 孤独な男はかっこいい
と思います
513 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 20:34 ID:5t7+GvOA
>>512 最初は絶対専門学校行ったほうがいいよ。
ていうか多分それじゃ一回目は受験できないと思う。
まあ本読んだりとかは無駄にはならないから金たまるまでそれでもいいかも。
ただ金たまったらすぐ行くべき。
行けば俺の言う意味がわかると思う。
引きこもりというより他人付き合いが苦手ということかな?
俺も週に3日くらいは他人としゃべりたくない日があるね。
疲れるんだよね、なんか。大学の友達とかは。
よって他人事じゃない気がする。
がんばれ。
514 :
487:02/05/13 20:40 ID:Zqt+vSFH
>>513 どうもありがとうございます。 このスレでまともなレスを頂いた
だけで、意義深いものがあります。 あまりしつこいと嫌われそうなので
今日の所は、このぐらいにしておきます。 お互いがんばりましょう。
515 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 22:55 ID:nv8QjGTb
487さん、おもしろい書き込みですね。
ちょうど私も24歳で、家に引きこもって勉強してます。
しかも私も理系です。引きこもりなので友達もいません。
尤も、私の場合は各学校の通信講座を受けてますけど。
487さんは、簿記は具体的には何を使ってるんですか?
多分、簿記が一番独学しにくい科目ですよね。次が原計。
あと監査。このへんが一番独学しにくい科目であると思います。
516 :
:02/05/13 22:57 ID:9H3ynSE+
野球うまくなりたいのに、技術の本、ルールの本しか読まないのは危険
517 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 23:17 ID:ih/gximu
これから会計士の資格を目指そうと思ってます。
お聞きしたいのですが
1 通信で勉強したいが、費用はいかほど?
2 やっぱ仕事しながら会計士の勉強はきつい?
について教えてください。
518 :
487:02/05/13 23:20 ID:jlj4A4tC
>>515 ええーとですね、商業簿記の基本的な所は新井清光著書「上級簿記」を使用しま
した。まあ、、これだけでは不充分なのでしょうが、、、、。 財務諸表論も同じ
著者の本を使っております。 著者が同じだと、記述に整合性がありますし色々
と相乗効果があって良かったです。 工業簿記と原価計算は、ニューコンセプト
で基本的な所を学習し終わったばかりです。 けど、これもけっこう難かしかっ
たですけどね。 簿記は、何と行っても最初が一番しんどかったですね。ですが
それを過ぎると後はけっこうスラスラ行けるのかもしれません。
519 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 23:21 ID:MssIqIik
>>517 1→通学と一緒かやや高い。60万だったっけ?
2→合格者中、働きながらの人が2-3%いたな。
でも、そのうちのかなりの人が、『親の会社・親の会計事務所』勤務
だったりするから、例外的にしか存在しない。
したがって、いずれは仕事をやめることになると思います。
520 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 23:24 ID:ih/gximu
>>519 そうですかーありがとうございます。
金はなんとかなりそうだけど、やっぱり時間が・・・
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/13 23:37 ID:OHTfWjUc
会計士補⇒監査法人って
コピー鳥コースですか?
522 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 00:16 ID:gZa1zRye
ぶっちゃけ、試験にパスする人のレベルってどんなもん?
523 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 00:21 ID:aPvVTNXd
>>522 KO卒で3年間、1日12時間(休憩含む)の勉強をして、
そのうち2-3割くらいが受かるというレベル。
ただし、上記は勉強を継続できることが前提。
普通は勉強を継続できないので多くが脱落する。
524 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 00:25 ID:mP4pKyaW
会計士の仕事ってじっさいどうなの?
どっかのぞけるぺーじあったらおしえてくれ。
525 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 00:26 ID:B4XQ5x8+
>>523 3年間毎日12時間も勉強して2-3割しか受からないって、
KO卒ってあほなんですか?
526 :
。:02/05/14 00:28 ID:p3jj239k
本の話題が出ていたのでお聞きしたいのですが、
伊藤邦雄著「ゼミナール 現代会計学入門」の内容は、
会計士の受験科目で言えば何にあたるのでしょうか。
というよりむしろ、全科目の入門という感じですか。
527 :
523:02/05/14 00:30 ID:aPvVTNXd
>>525 合格者数首位だ。つまり、合格者の中では平均レベル。。
>>526 財務諸表論だな。
原計と監査は明らかに違うし、簿記はやっぱ計算科目だ。
∧_∧
_( ´∀`) <いやー久々に楽しいコメントだモナ
>>487 君の文章力は秀逸だモナ。(今でもネタの疑いを捨てきれんがな)
推量・伝聞に頼ることなく自分の言葉で展開できてると思うぞ。
試験も最後は論文だからな、上手い文章が書けりゃコリャ強い。
529 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 00:43 ID:gZa1zRye
>>527 そんなにきびしいの?
3年12時間でも2・3割なんだ・・・
>528
ものは言い様でしょ。
慣行で積み上がってきた会計が、数学に似てるなんてアトヅケもいいとこだと思うが。
会計が心底好きな人が528の文章を見たら、おお言い得て妙なりと思うんじゃない。
モナーさん相手の反論だから一応キャップつけとくね
ま、間違えた。。。
俺は530
533 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 03:37 ID:gxX8C3QJ
>>530 意味が分からない。
言い得て妙なりってどういう意味で使ってるの?
恥ずかしながら言葉の意味もよく知らないもんで・・・。
534 :
現職裁判官のHP:02/05/14 07:58 ID:Hxe8dc5r
∧_∧
_( ´∀`) <言い得て妙ってフツー相手に同意するとき使う言葉だモナ。
それはそれとして、428の考え方は別として「書き方」がgood!
と思うわけなんだな。レスがたくさんつくようなスパイスをち
りばめながら書いてるしな〜。
536 :
428:02/05/14 12:05 ID:vBkecBAS
>>528 535
いや、どうもお褒めの言葉ありがとうございます。 新入りのクセに出すぎた
質問をしてしまいまして。 嫌味に聞こえるかしれませんが自分は理科系の科目
以外はまったくだめで、会計を理解する際の比較対象をどうしても数学や物理に
求めてしまうのです。 会計学や商法の勉強を始める前までは、本当にいい加減
な日本語しか書けませんでした。 ちなみに本当にネタでは無いですよ。24歳
の1受験生です。 本に書いてある文章を分解し頭の中で再構成して自分のもの
とし、それを応用にいかすのは、数学や物理 と 会計学もまったく同じなので
勉強は大変たのしいです。
537 :
515:02/05/14 12:10 ID:JQOFhk2L
>501
論文式試験の解答が公表されていない以上、あくまでも憶測の範囲ですが、
「試験委員と言う方々は傲慢で、自分の理論や説に合わない解答は片っ端から
排除するような連中」
というのが通説だと思います。
例えば、問題文に「○○について、あなたの考えを述べなさい」と
書いてあった場合には、これは、「試験委員の考えを書きなさい」
と読まなければならない。と、大原の天本先生は言います。
あと、そもそも、「試験委員の本にしか書いていないような事」が出題されます。
2001年の財表の問題のうち、
「新井先生の本を読んだだけで対応できる問題」というのが何問あるか、
ご自分で実際に調べてみることをおすすめ致します。
∧_∧
_( ´∀`) <ちょっとした寄合があって、たまに学者の方と飲むときがある
んだがな。「片っ端から排除」というのは言い過ぎだモナ。
ただ自説に従った論理展開すると5ぐらい書けば7〜9ぐらい
理解してくれる(自説だから試験委員が勝手に行間を読む)が、
自説でない場合は5書いても(最高で)5にしか理解されない
ってことなんだなぁ。わかりにくけりゃ2とか3にもなりかね
ないモナ。ま、点数競争と割りきるなら試験委員支持が無難。
539 :
528 ◆BtlIEUc6 :02/05/15 01:18 ID:ioGgDo6u
>>533 >>535 言い得て妙。。の使い方について
自分の文章をもう一度みてください。
会計が心底好きな人→(見る)→
>>487(会計ってすごい)
会計が心底好きな人(が思う)おお!やっぱり会計って素晴らしい!
これが「会計が心底好きな人」が487の文章を見て「言い得て妙なり」(相手に同意する)
という意味なんですけど。
540 :
528 ◆BtlIEUc6 :02/05/15 01:22 ID:ioGgDo6u
ああ、、、今わかった。
530のカキコについて訂正
(誤)会計が心底好きな人が528の文章を見たら、
(正)会計が心底好きな人が487の文章を見たら、
です。。。。
鬱死。。。
∧_∧
_( ´∀`) <はいよ。では確認だ。
>>540 君の反論というのは528でわしが書いた「487の文章は上手い」
なのか?それとも487の意見そのものなのかね?
531によればわしの意見に対する反論と書いてあるがな〜。
542 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 21:03 ID:ra4iPKog
今大学4年生でなんですが、大手IT系外資系企業に内定きまりました。
就活やる中で、戦略コンサル(マッキンゼーなど)→ITコンサル(PWCなど)
→IT系企業(SE)となかなか内定をもらえず方向転換し、最終的にIT系企業に
内定したのです。ただ、僕のこだわりは二つあって、一つは経営に関わる仕事を
やりたいということ。ベンチャーの立ち上げに参加したり、経営コンサルをしたり
など。あともう一つのこだわりがお金。
内定をもらったIT系企業では、ITコンサルをするにも10年はかかるそうです。
経営コンサルもできるとのことですが、期待はできません。給料もよくない。
そこで僕はこの内定を蹴って公認会計士を目指そうかなと思ったのですが、
公認会計士になったら僕のやりたいことは、できるようになる、もしくは
近づけるでしょうか?お金に関しては、25で会計士補になれたとして、監査法人に
いれば35で年収一千万にはなれますよね。(僕のやりたいことが監査法人では
できないということは抜きにして)
こんなことを考えると、公認会計士になりたくなります。厳しいのは重々承知ですが。
543 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 21:48 ID:i4UFbG7P
>>542みると、、。
なんだか典型的な駄目な大学生だな。
「内定をもらったIT系企業では、ITコンサルをするにも10年はかかるそうです。
経営コンサルもできるとのことですが、期待はできません。給料もよくない。」
だそうだが、おまいはいますぐITコンサルができるのかと問い詰めたい。
それに、いわゆるITコンサルだって実際にコンサル業務してるのはマネージャクラス
の人間であって、その下の人はソルジャーなんだからSEとかわらない。つまり10年前後
しないとどこいったってコンサルできるわけないだろ。
で、マッキンゼーに大卒で入れない能力しかない自分を見つめ直して、もう一度人生
について考え直したほうがいいとおもう。
だいたいにおいて、経営に関わる仕事をしたくて、ベンチャーの立ち上げをしたいなら、さっさと自分で会社を起せばいいのではないか?
「コンサル」という言葉にあこがれている、精神的童貞な匂いがぷんぷんするぞ。
544 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:04 ID:LR4KfNkn
まさに今猿
はやく人間になーれ
545 :
543:02/05/15 22:04 ID:i4UFbG7P
ちなみに
「で、マッキンゼーに大卒で入れない能力しかない自分を見つめ直して、もう一度人生
について考え直したほうがいいとおもう。」
は、マッキンゼーは大抵院卒しかとらず大卒は少しなんだから、「大卒で入れないということは、自分がマッキンゼーに対応するような戦略的な発想はまだできない程度なんだ」という意味合いで書こうとおもったのです。(が、わけわからん文になったです)
546 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:09 ID:e08zGZvs
やっぱりまだ542みたいなのは多いんだな。今の大学生って、大手の
都銀とか入りたがるんだろ。何を考えてるんだか。あんなところ、
それなりの思いができるのはほんの一握り。自分の出身大学とそこでの
成績を考慮すれば、こんな考えはできないはず。もう少し身のほどを
わきまえなきゃいけないんだ。都銀なんて、まだまだ体質は古く、
いわゆるいい大学を出て、いい成績をとってる奴じゃないと、なんだかんだ
うかばれない。今まで受けてきた学校教育で散々平等だとか、そんな教育
を受けてきたんだろうけど、差別は存在する。都銀だとか金融機関はその最
たるもの。早く気づけ!
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:15 ID:i+tOJJce
>>542 なんか素直なとこがいいね。コンサルやりたくて、お金ほしくてっていう。
でも発想が高校生だよね。
なんか、会計士受験生ってこんな奴ばっかかと思うと鬱になる。俺、入門生
だけど、こういう奴ばっかりだったら友達作りたくねーやって思います。
>>543 正論だけど、多分542には意味が理解できないと思う。おそらく自分は特別だ
って思ってるから。
こういう輩とは現実の世界ではなるべく接触せずに、ほっておくっつーのが
ベストなんではないかな。
548 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:15 ID:e08zGZvs
なんだかこちらも都銀話に終始してしまい、よくわからん文になってしまった。
要するに、ITだとかコンサルに飛びつくのも、似たようなもんだと思うんですよ。
都銀、IT、コンサル、と、これに絡めば何とかなる、と思うのは危険。
公認会計士になれば、カネの問題がなんとかなる、と思うのも、実はそれ以上に
危険なのだ。
549 :
経済研修士1年:02/05/15 22:16 ID:NjOi3kJV
550 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:16 ID:w9iJu78l
546の言ってることは542に対する批判にはなってないと思うんだけどな。
546の言ってることは単なる僻みや不平不満にしか見えないな。
そもそも、542は都銀をはじめとする金融機関に入りたいなんて
一言も言ってないんだな。
546も542と同様にダメダメに見えるんだな。早く気づけ!
551 :
経1:02/05/15 22:21 ID:D3nZ2ZbD
大学1年です。
来年からスクール通おうと思うんですけど、
大原とLECについて皆さんどうお考えですか?
まだ勉強不足なもので
大原は集団で受講
LECは個人で受講 程度しかわかりません。
552 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 22:33 ID:ZvgYVcDr
>>543 禿同。
>>542の考え方は学生の思いつきそうな事の典型。
その昔漏れもそう考えた甘い考え方をした学生だったからなw。
>>542はもう一度自分が何をしたいのかを考えた方がいいよ。
普通に就職して、そこでいろんな経験をするのも大事だよん。
553 :
経済研修士1年:02/05/15 22:33 ID:NjOi3kJV
TACは論外ですか?藁
554 :
経1:02/05/15 23:01 ID:xZjl3H4h
>>553 いえ、TACに合格者が多い(母集団も多いですが)
という話は知っています
でもTACはないんです あとWセミナーくらいかな・・・
説明不足スマソ
∧_∧
_( ´∀`) <他に尺度が無いから受験勉強で言うとだな〜。勉強開始後、
1年で模試50位ぐらいで一発合格なら士補でもITコンサルは
できるようになるな。で上場企業の主査を3年ぐらいやって
かつ世渡りが上手ければ戦略コンサルの真似事ぐらいはできる
ようになるだろう。コンサルも金が稼げるようになるために
は数多いケーススタディの資産が必要、要はそれをいかに効率
的に身につけるかってことだ。
556 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 23:29 ID:LYz8I6Ce
結局、タックとかレックとか大原って、大学受験の河合、駿台、代ゼミ
みたいなもんであって、それくらい大手になれば方針の違いはあれど
どこも大差ない、という認識で大丈夫じゃないでしょうか。
本当は、専門学校より講師で選べたら一番良いんですけどね。
>>546 都銀に入りたい奴と戦コン逝きたい奴って、正反対じゃないの?
558 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 00:28 ID:qtnAEWsh
>>546 その通りです。
差別ではなくて区別だと思うけど。
559 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 01:05 ID:Wcr3amRc
TAC、単元株の単位減少ですか。
560 :
528 ◆BtlIEUc6 :02/05/16 01:13 ID:F6grB3vk
>( ´∀`)さん
ワシの勘違いでした。
( ´∀`)さんが、487のカキコに同意してると思って早トチリしたです。
( ´∀`)さんはあくまで487の「文章力」を誉めてるだけですね。
スンマセン。
お騒がせしました。
561 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 02:39 ID:qtnAEWsh
昨日の日経にTAC増益ってでてたね。
528 ◆BtlIEUc6は_( ´∀`)さんが487を誉めたことに嫉妬したんだな
くだらねぇ
563 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 16:51 ID:SA4USwjt
公認会計士になれれば、資格を武器にリストラなど
におびえることなく、のんびり働けると思ったのですが
それは甘いですか?
あとガツガツ働いて上に行きたいって思ったときにも
この資格は役に立つのかなと。
実は私も大学4年で、働きたいと思える企業から内定をもらえず、
自分の能力の無さを補う上ためにも公認会計士を目指そうと思いました。
542みたいにやみくもにコンサルをやりたいって人が
私の周りにもたくさんいますが、それには疑問を感じます。
内定蹴って、公認会計士を目指すという点では542と一緒かも
しれませんが、私は一緒にされたくないなぁ
564 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/16 16:55 ID:2Ia7LDSs
価格下落した不動産を処分すると、
収入も税金も少なくなるんですか?
565 :
:02/05/16 17:10 ID:uxBtpJmE
>>563 逆にいうと資格があるからその後は安心だね、ってことで雇用者側も簡単に首切りしてくれます。
のんびり働くやつにはどこの業界にいっても用はないでしょう。
資格を武器にリストラにおびえるような状況にならないようにすべきです。
また、独立してもやっていけるぜ、ということで独立して顧客が見つからずに生活がままならない
なんて香ばしいことにもなったりできます。
もっとも、いまのところは監査法人でマターリと生きていくことも可能なようですが、それはこれから
継続的に会計士の人数が増えていくので保証はされないでしょうなぁ。
566 :
563:02/05/16 17:26 ID:SA4USwjt
>565
そうなんですか、やはりそんな甘くはないみたいですね。
でも資格があってもがんばらなくてはならないなら、
資格もない人はもっとがんばらなくては、きついってことですよね。
ほかに何か優れた能力があればいいのですが、私にはそんな能力は
ないので、資格をとるために勉強しようと思います。
567 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 17:35 ID:qtnAEWsh
つうか会計士受験生ってそんな甘くて糞みたいな
感覚の持ち主ばかりなの?(w
公務員にでもなっとけよ!
568 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 18:10 ID:aoT49mWO
>>567 さぞかしあなた様はご立派な感覚をお持ちなんでしょうなぁ(w
合格してからその時々に感覚を換えていけばいい
感覚なんぞ合否には関係ない
570 :
567:02/05/16 18:30 ID:qtnAEWsh
そういう感覚って
そう簡単に変わるもんじゃないと思うよ。
合否に関係ないのは言うまでもないが。
伸びるのはやはり確固たる職業観や
人生に対するポリシーを持った奴だよ。
そういった幹となる部分を持ってない奴は
合格後も思っていた世界と違ったとか
雑用ばかりやらされてむかつくとか
愚痴たれるんだよね。
まあ俺も受験生だから偉そうなことはいえないが、
一応何年か働いてたことがあるので
生意気いってみました(w
571 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 23:53 ID:9PODPx2I
新卒でコンサル目指す奴なんか信用できない。
事業会社の実務を知らない奴にコンサルなんかできるか。
浮世離れした会計士になってマターリと監査でもしてれば。
572 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 00:07 ID:jwleNHqd
>確固たる職業観や人生に対するポリシーを持った奴
こういうことを本気で言ってる奴は気持ち悪いけどなあ。
570は建前を本音と勝手に思い込んでいるんだな。
573 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 00:12 ID:xRs1qQHQ
>571
半分同意。「いずれコンサルやりたい」っていうならまだわかるさ。
でも「初めからコンサルとして入社できそうなとこないかな?
それ以外の仕事はしたくない」
と言う社会人経験のないバイト受験生の言葉を聞いたときはあいた口がふさがらなかったよ。
574 :
570:02/05/17 00:17 ID:cqJnCgOf
>>572 まあ君がどう捉えようと勝手だけど
結構重要なことだと思うよ。
おれリクルーターもやってたからね。
誰からも評価される奴ってのは
そこらへんをしっかり持ってる奴なんだよ。
社会に出ればわかると思うけど。
575 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 00:25 ID:6nbbLmNS
>>574 「リクルーターだったから、をれには人を見る目があるのだ!」
と言いたいのか…無茶苦茶ですね
社会に出たことあるのにw
∧_∧
_( ´∀`) <監査法人に限って言えば有資格者がフツウなんだから
特に有利でもなし、不利でもなし。先がなけりゃクビだモナ。
社会人としてマトモなら10年ぐらいは安心だがな、でも
それは受験勉強期間という繰延資産が償却されるまでは資産
性が認められてるに過ぎないんだよな〜。
コンサルって結局は助言だからな、この人の言う事を聞いて
みようと評価されることが肝要。それは所属先のブランドの
かもしれんし、資格かもしれん、人間関係かもしれん、経験
の豊富さや人脈かもしれん、何をウリにするかだ。
577 :
570:02/05/17 00:31 ID:cqJnCgOf
>>575 きみさあ、いやにからむね。
別に俺は自分が人を見る目が
あるとは言ってないよ。
世の中にはさあ内定を取りまくる奴ってのが
存在するんだよ。
本当に誰が面接しても採用したいと思うような
人間が。
きっと君が会っても魅力的だと思うような人間が。
そういう奴は大概幹になるような部分を
しっかり持った奴なんだということを言いたいだけ。
578 :
:02/05/17 00:35 ID:3eng6HNA
>>576 「この人の言う事を聞いてみようと評価されることが肝要。それは所属先のブランドの
かもしれんし、資格かもしれん、人間関係かもしれん、経験の豊富さや人脈かもしれん、何をウリにするかだ。」
これって、何も普通の商売とかわんないと思うのです。たとえばカバン屋さんでみてみると、、。
「このカバンを買ってみようと評価されることが肝要。それはそれが持っているブランド性かもしれんし、
業界団体や国家からの品質の認定かもしれん、機能性かもしれん、売り手がカバンに詳しいからかもしれん、知り合いの店だからかもしれん、何をウリにするかだ。」
つまりコンサルだろうが、監査だろうが、商売だろうがかわらんのですよ。
資格があるからどうのだの、一般企業は不安だの、となりの奴の電卓がうるさいだの、関係ないんですよ。
商売なんですよ。商売。
それをどうしてもわかろうとしない人が多くてなんか鬱になる。
∧_∧
_( ´∀`) <そういうことだ。1本取られたモナ。
資格を取ると商売が商売でなくなると誤解する事勿れ。
580 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 13:53 ID:d6Ivvue3
色々事情があり、会計士を考えている社会人です。
もし本格的に受験する事を考えた時、
今までのレスを読む限り、おそらく会社は辞めなきゃいけないと考えています。
辞める事は別に構わないのですが、気になるのは資格を取るまでの期間です。
自分が今まで聞いた話などから普通は大体2年くらいだと聞いていますが、
特に、私に限ってはどの程度かかるかという、皆さんの目安をお聞きしたいです。
私は、現在はITコンサル(上で叩かれてましたね)をやっていて、
大学は理系学卒です。理系ですが、経済の講義はよく取っていたので、
ミクロ経済・マクロ経済などの経済の基礎知識はついています。
また簿記は2級です(レスを読む限り、2級は意味がなさそうですね)。
よろしくお願いします。
∧_∧
_( ´∀`) <専念できんなら1年で合格可能なレベルにはなる。
が、合格できるとは限らないモナ。
582 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:09 ID:d6Ivvue3
>>581 サンクスです。
実は他の人(会計士保有者)にもがんがれば1年くらいで
逝けるよと言われています。
もう少し情報を集めて、見通しがついたら、
出来るだけ早い時期に実行しようとおもってます。
583 :
:02/05/17 14:11 ID:3eng6HNA
584 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:14 ID:d6Ivvue3
585 :
:02/05/17 14:15 ID:3eng6HNA
なるほど。
戦略コンサルとかにキャリアアップとかですか?
586 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:19 ID:d6Ivvue3
>>585 そう言うわけではありません。
目指す理由としては、家庭事情諸々なのです。
587 :
:02/05/17 14:22 ID:3eng6HNA
>>586 あんまりつっこむと悪い気もするけど、独立目当てってことですか?
588 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:23 ID:d6Ivvue3
>>586 いやだから、家庭の事情諸々。
人にはいろんな事情があるんです。
ここらで勘弁してください。
589 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:25 ID:cqJnCgOf
>>586 がんばれば1年って、
最短+運が良くて一年であって、
一発合格なんてのは相当頭のよいひとでも
かなりきついよ。
今までにも何度も出ている話題だが、
二回〜三回
要するに三〜四年かかるのが普通。
590 :
:02/05/17 14:26 ID:3eng6HNA
>>588 失礼しました、、、。
どうにかしようとすればどうにかなるでしょう。
ただ、いまいる世界(4年くらい働いていたのかな?)とはまるで違うんで(受験生の生活がね)、
そこだけ耐えればどうにかなるんじゃないのかなぁ。でもドロップアウトする人も
多いことは覚悟きめておいた方がよろしい感じです。
591 :
:02/05/17 14:28 ID:3eng6HNA
>>588 あと、会計士補になってから会計士になるまでは最短で3年いるから、
2年後に2次試験に受かって、会計士になれるのは31くらいになるので、
そこらへんのライフプランは明確にしといた方がいいかもしれません。
4年かかると35ですから、31から35くらいで会計士という感じなんでしょうかね、、、。
592 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 14:37 ID:d6Ivvue3
>>589 サンクス。
でも(まだ決めてないけど)、決めたらやるしかないっす。
とりあえず貯金はそれなりにあるんで(しかも勉強中は実家住まいの予定なので)、
まあまあ余裕があります。
長くても3年くらいみて勉強するつもりです。
593 :
:02/05/17 15:51 ID:qsARdeMo
トレーニング簿記ってアクセス基礎期程度なの?
やる価値あるかなぁ???入門のこの時期だからやる価値あるかな。
簿記を早めに完成ってさ、難しい問題とけるよりも基礎的なことをしっかりとって意味だよな?
∧_∧
_( ´∀`) <散歩のついでに富士山に登ったやつはいない。
1年1発で受かると決意してこそ、可能性がある。
無理しろとは言わんが、3年くらいと思ってると
3年以上かかるのが世の常だモナ。
595 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 19:06 ID:IeQFU/X6
1回で受かると思わないと可能性は低くなるよ。
周りでも1回で受かってる人と受からない人の決定的な違いは
実力が合格ライン程度あるならば、成績よりも気持ちだよね
そいえば大学受験のときも、灯台コースの人は多くが総計にいってたし
総計コースの人は多くがマーチにいってたし
かなり前のことだけど・・・
596 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:24 ID:3CI4vn9T
平成14年公認会計士試験の受験者数が知りたいのですが、
検索が下手で探せません。
597 :
ウンコ大学4年生:02/05/17 23:01 ID:xlsklbj/
大学四年の世間知らずの学生ですが、就活を通じてコンサル業界に興味を抱きました。
ただコンサルについて調べたり働いてる人の話をうかがいまして、新卒で入っても受身でしか働けないのではと思い会計士を目指そうと思うに至ったのであります。
598 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:15 ID:nnaoxLH5
>( ´∀`)さん
会計士試験は、合格可能なレベルに達しても
運の無い人間は、何度も落ちてしまうっていうこと
ですよね。
( ´∀`)さんの会計士試験の実力が全盛期の時に
もし試験を10回受けたら何回受かったと思いますか?
599 :
:02/05/17 23:21 ID:3eng6HNA
>>598 「もし試験を10回受けたら何回受かったと思いますか?」
よくそんな意味のない質問をできるなぁ、、、。
600 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:26 ID:DNHEkAHj
財表の話です。
割賦販売で収益の認識基準として、販売基準、回収期限到来基準、
回収基準がありますよね。
販売基準は発生主義からくるもので、残りの2つは割賦販売の
販売形態の特殊性(代金回収期間が長い、貸倒れの危険性が高い
など)から認められてるんですよね。それだったら、回収基準か、
期限到来基準のどちらかだけでいいと思うんですけど、何故両方
認められているのでしょうか?
601 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:34 ID:PBt2OF+L
原則:販売基準
特例:回収期限到来基準&回収基準
原則わすれるなんて、
難しいこと考えすぎなんじゃないの?
頭壊れてるんじゃない?
あと実務的にいえば販売基準の方が簡便的かな?
売上げが一定していて2.3年で回収し終わるんなら
影響があるのは最初の2.3年だけでしょ?
なにも面倒な特例使わなくてもてもいいじゃん。
602 :
592:02/05/17 23:46 ID:XOOes3aa
もちろん1回でパスするつもりで勉強しますよ!
ただ当然1回で合格するとは限らないので、
一応3年くらいは生活できるよう考えているのです。
603 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:50 ID:AUY4FwUo
グローバルスタンダードマンセー
604 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 00:33 ID:zP88MsXJ
>597
コンサルに内定貰ってから、会計士受けて受かった時点で
どっちにいくか考えればいいと思う
少なくとも自分はそうしたけど
なんかコンサルと会計士が比較対象になっているみたいだけど
コンサル+会計士の自分からいわせてもらうと
両者は全く別物でほとんど関係無いよ、といいたい
ただ資格の強みはひしひしと肌で感じるけど
605 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 00:38 ID:4NQXWzhf
>>600 販売基準は実現主義だよ。
現金主義の適用である回収基準は、現金の受け渡し日の操作によって利益
操作が可能になる余地があるからより恣意性の介入しにくい回収期限到来
基準が認められる。
606 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 00:39 ID:4+ZBeTzp
ちなみに販売基準は発生主義ではなく実現主義です。
>>605 到来基準だって、期限到来前に回収した場合、回収日に収益を認識するから
恣意性を排除できないんじゃないの?
608 :
605:02/05/18 00:46 ID:4NQXWzhf
>>607 排除っていうか恣意性の介入の余地を減らした、と言った方がいいんだろう
ね。俺も1年前は同じ事考えてたけど今はインプットにしか関心ないね。
609 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 00:54 ID:kaUArNWw
今、大学4年なんですけど公認会計士を目指そうと思っています。
しかし簿記は3級程度なので相当頑張らなくてはならないと
思います。就職はせず専門学校に行こうとおもっています。
2年間必死に勉強すれば大丈夫ですか?
610 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 01:03 ID:ISBMKLKL
>604
実務を知らないコンサルは駄目っていう流れ読めよ。
アンポン。
何で虚業にあこがれるかね。
611 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 01:26 ID:qF1bEUfy
∧_∧
_( ´∀`) <何回かだって?
>>598 10回だよ。わしは合格するに決まってると確信するまでやったからな。
天命を待つ暇あれば、もっとヤレ!が信条だ。
運の無い人が落ちるのではない、実力の無い者が落ちるんだよ。
試験当日に点のもらえる解答を書けないってことは実力が無いってことだ。
運も実力のうちだ。
613 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 08:59 ID:b3SQ9MmR
公認会計士なんてめざして恥ずかしくないの?
公認会計士って就職できない落ちこぼれが受験する試験でしょう。
就職はできないし司法試験は無理だから公認会計士めざしているんだろう。
世の中では公認会計士なんて世間のゴミ扱いだよ。
よく恥ずかしくなく公認会計士なんて目指せるね。
どうせゴミみたいな公認会計士試験にも合格できず
親のスネかじり無職を死ぬまで続けるんだろう。
おまえホントゴミだね。
中学出たら働けよ。ゴミどもがよ。
614 :
:02/05/18 11:02 ID:OPAFLxpR
615 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 11:12 ID:icwpNQxe
大手の代表社員の給与体系って結局どうなっているのだろう。
諸々の意思決定において知っておきたい情報だが結局不明。
社員1500から2000、代表社員2000から3500くらいか
月給,賞与(利益配当)含めて。
退職金と年金はまちまちで測定不能か。
616 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 11:56 ID:zP88MsXJ
>>610 会計士と会計系コンサルはあんま関係ないんだから
実務知っててもあんまり関係ないってことじゃない
617 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 13:35 ID:bmu9Osfg
税務コンを別にするとシステム開発とからまない会計系コンサルってあるのか?
実務知らないととんでもないものができるぞ。
618 :
:02/05/18 14:04 ID:/zoTQR98
>>617 だから結構有名どころがとんでもないモノ作ってるじゃん。
619 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 21:40 ID:jEGvcyt2
トレ原2とかの理論問題ってやっといたほうがいいですかやはり
今まだ基礎期なんですが・・・
なんていうか、暗記ですね
620 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:08 ID:Lyrzhwzr
会計士、コース通えない貧乏人にアドバイスお願いします(;;)
単科で専門学校の授業取るのなら優先順位の高い科目は何でしょう?
逆にこれは独学でもオッケだろって科目はありますか?
ちなみに当方、簿記一級取得。昨年国T経済職通りました。
大学で他の科目もほんのちょっとだけ勉強しました。
>620
バイトしろよ。
漏れはバイトと勉強両立させるぞ。あまったれんな
622 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:23 ID:stmvAfH1
623 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:25 ID:Lyrzhwzr
今日水道橋のTACと大原に行って受講相談したら
某講師にバイトと両立は無理だって言われました。
むしろ単科受講の方がヤヴァイのでしょうか。
624 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:32 ID:stmvAfH1
僕は単科受講の方がやばいと思います。
バイトしながら合格する人もいます。
しないにこしたことはないですが。
講師は自分の経験で語るものですから鵜呑みはいけませんよん。
>>620 簿記1級と国Tねえ。
じゃあ、簿記と原計と経済は問題を自分でやればOKだろうな。
財表・監査・商法の中から、最もなじみのない科目を取るべきでしょう。
国Tなら、なんか法律科目もやったでしょうから、財表・監査が、単科では
お勧めだね。
まあ、バイトは常識的にはやめましょうってとこだろうよ。
大学生の頃は週2回やってたけど、俺には両立できなかった。
まれに、気分転換になってよい、とか言う人がいるのは確かだけれど。
626 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:51 ID:Lyrzhwzr
>>625 マジレスサンクヌ(T・T)
やった法律は民法なんだよね。。。
国Tとかぶってない科目単科であとは独学でも何とかなるかな?
その講師も経済学は平気だろうって言ってくれた。
簿記はちょっと不安っす(・・;)
簿記一級と会計士の簿記と原計ってどのくらいレベル違うのでしょう?
627 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 23:02 ID:stmvAfH1
独学でやる問題集とかあるわけ?
国Tうんぬんよりそっちのほうが問題なんじゃ?
と私は思ったのです。
講義はナシでもいいから資料生とかなれば。
ちなみに簿記一級取得者は
会計士簿記は一級プラスアルファっていう人と天と地のひらきっていう人と二通りだね。
しかし俺もマジレスしたのに無視かよ。ちくしょー。
628 :
625:02/05/20 23:09 ID:UY1gg5zS
>>627 そうだね、簿記1級と会計士の簿記・減軽の差は人によって言うことが違うね。
そこで俺の個人的見解。
範囲はさほど広がらないが、難易度は禿しく異なる、といったとこか。
でも、簿記1級の問題はいろんなとこで登場するんだよね。
原型の場合、入門の問題集にも入ってたり、上級の問題集にも簿記1級の
問題が含まれてたり。
簿記はチョッとレベルが違いすぎるかも、と俺は思う。
629 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 23:13 ID:Lyrzhwzr
>>627=624さんですか?
慣れてないもので624のレス読んでませんでした。ごめんなさい。
レスありがとうございます。
問題集に関して→
今年、会計士挫折したゼミの友達がTACの資料なら譲ってくれる
とのことだったのですが。。。
一年ずれると傾向の影響もあり、これで勉強するのは問題はありかも?
資料会員は確かかなり安かったですよね。検討してみます。
630 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 23:49 ID:4+0enUBB
ここはいい人ばっかり。
631 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 00:07 ID:J7QTKRhx
資料会員はやめとけー
同じ額払って単科でやってないような科目取ったほうがマシですよ。
1年前のテキストがあるんなら答練本科生とかいいかもね。
632 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 12:32 ID:1xwQWsYo
LEC=駿台
TAC=河合
大原=代ゼミ
クレ=?
633 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 13:17 ID:9k2VOTlR
俺は異常に細かいTACが駿台。
LECが河合だと思う。
河合は馬鹿でも拾っていこうとすることでもLEC風。
大原はどうでもいいと言う意味で代ゼミ。
クレは大阪北予備校。
634 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 13:44 ID:1xwQWsYo
大阪北予備校?
635 :
質問太郎:02/05/21 14:31 ID:IVL0ymY4
株主総会が終わって株主に配当を支払うんですが
何日以内に支払うとか規定はあるのでしょうか?
636 :
:02/05/21 18:20 ID:Ra55xZ1K
当座預金 19800 割引手形 20000
支払利息割引料 200
この仕訳以外で支払利息割引料ってある?
未払利息割引料ってどんな時にでてくるの?
637 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 19:41 ID:3zBVzUKX
>>636 「支払利息割引料」という勘定は「支払利息」と、
「支払割引料」をあわせたものです。
よって、636の例でいうなら、借方が「支払割引料」でも
かまいません。
よって、「支払利息割引料」という勘定は「支払利息」勘定
を使うときにも出てきます。
638 :
教えて君:02/05/21 19:47 ID:+7ofnQwt
639 :
:02/05/21 20:34 ID:Ra55xZ1K
>>637 入門のはじめのころは別々に教わってきていきなりくっついてテストに出るから困った
論文合格発表>監査入所
この間何日?
641 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 02:07 ID:Sye3+mUz
642 :
2月入門:02/05/22 07:35 ID:sqXSPcU9
>>641 君と同じ俺、入門生だけど、監査やらないとわからないよ、きっと。
監査で適正な財務諸表かどうか意見を出すんだろう。
不適正なのに適正ですと意見を出したら(悪意)、逮捕された。
俺の想像。全然違うかも。
想像しろよ
∧_∧
_( ´∀`) <民亊で損害賠償請求されんじゃなくてイキナリタイーホか。
共謀共同正犯かね〜。
>>640 合格発表見たその日、その足で、内定もらってた法人に行って(10時事務所に集合だったかな)
正式採用に関する書類もらったり、説明うけたり。
その次の週には研修が始まります。
一息つく暇などなかった。
>644
ありがとうございました
しかし新たな問題が。それでは仕事先に「受かったのでやめる」と言っても遅すぎる
646 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 23:37 ID:KW5/Jeqi
会計士の人って日系新聞読んでますかー?
647 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/23 12:08 ID:2eFx9wri
割賦未収金、割賦仮売上は貸借対照表に載せないんしたっけ?
当たり前だヴァカ
649 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 01:10 ID:c1LXV3vQ
過年度アクセスの入手方法を教えてください
650 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/01 02:05 ID:0HrzENnJ
会計士ならうと思って今簿記1級勉強してます。
で、選択どれにしようか迷ってるんだけど、
経済ってどの程度の数学の知識が必要なんですか?
微分だけでOK?
専門学校の人に聞いたら高校レヴェルの微分だけでいいとかいわれたんだけど、
本当ですか?
数学得意な人っていうのは数学的センスのこといってるんですか?
おねがい。
∧_∧
_( ´∀`) <問題集でも立ち読みすれば、現状の知識で太刀打ちできるか
わかるだろ〜。
>>650 わしとしては興味を持てそうな方を選んだ方がいいと思うがな。
652 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/02 15:26 ID:Vl1yks6V
今3回生で、短刀39点でした。
3回生でも、論文試験終わったら就職活動するのですか?知り合い
いないのでよく分かりません。マジレス希望です。
イヤミに思われたらいやなのでサゲておきます。お願いします。
∧_∧
_( ´∀`) <今のとこ、3回生だと合格しても採用しないことにしてる
と聞いているが、合格者に唾つけておきたいのはどこも同じ。
従って就職活動というより事務所見学のつもりで説明会ぐら
いには出ておいて損は無いモナ。
655 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 00:42 ID:RKJVtA8+
会計士さん(または士補)さんに質問です。
会計士になって、良かったなあと思いますか?
理由と共に教えて貰えれば幸いです。
656 :
:02/06/19 10:09 ID:JBrkCQ3+
監査は南先生と中里せんせいどっちいいの?
ってか南先生の講義が入門で何故かない。
大沢は動なんだろ?
657 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 13:14 ID:ow/DZTEI
監査法人は学歴とか関係あるんでしょうか?
それとも実力の世界なんでしょうか?
そこんとこ教えて。
∧_∧
_( ´∀`) <入ってしまえば監査法人の中では関係なし。
協会の選挙に出馬でもしないかぎりは出身校には無関心だモナ。
659 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 22:48 ID:VAumgd6C
会計士って、何時間勉強すれば受かるの?
2000時間ってほんとなのかヨ?
660 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 22:49 ID:af+SoNKg
バーカ。
>>659 俺は累計1万時間近くになるが、まだ受かってねーぞ。
まあ、1日10時間の勉強を3年間、週1日の休みを入れて続けると
9000時間だから、一応の目安が1万時間で、あとは才能しだいじゃない?
662 :
659:02/06/20 23:02 ID:VAumgd6C
まじかよ?
じゃぁ、2000時間って、どれくらいの能力のヤツが対象なんだ?
663 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 23:10 ID:79VUXqtx
>662
それは短答式がなかった頃の話じゃねーか。
664 :
659:02/06/20 23:25 ID:VAumgd6C
短刀対策ってそんなに時間かかるのか?
論文対策が短刀対策を内包するんじゃないのか?
∧_∧
_( ´∀`) <真剣に1日8時間ぐらいやれば1年で2500時間(休日折込済)
これで合格レベルには逝く。ただし、合格するわけではない、65%ぐら
いだろうな。でも翌年だいたいケリがつく。残35%の65%で23%で累計88%
運が悪きゃ、それだけやっても12%組だから厳しいモナ。
あとは時間価値が影響するモナ。だいたい1年で40%ぐらい忘れる。
(理論科目は試験委員が変る。計算科目は鍛錬しないとスグ錆びる)
だから1年前の1500時間は当年度の900時間ぐらいの価値しかない。
2年前の1500時間なら540時間分ぐらい。となると1500時間/年では
2500時間/年ペースと同レベルになるには3年ぐらいかかる。
ま、これは並の頭脳の場合の話。世の中には計り知れない味噌を持って
るお人がいるので2000時間で80%になる方も中にはいる。
>>662
666 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 23:58 ID:79VUXqtx
>664
全然違う!
論文式全答練の成績優秀者に名前が載るヤツでも
本番の短答式に落ちるヤツはかなりいる。
667 :
659:02/06/21 00:05 ID:4T0oie6N
>>665 さんくす
時間価値を考慮する説はなるほどだと思う。
しかし40%も忘れるかな。
>>666 短刀と論文の違いがあるみたいだが、どう違うのだい?
668 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 00:10 ID:TVcOT9li
>666
短答は重箱の隅をつつくような問題ばかり。
非常にコマイ。
それに対し、論文は大枠をとらえていればよい。
試しに過去問を解いてみたら?
669 :
659:02/06/21 00:17 ID:4T0oie6N
>>668 なるほど。それは困ったね。
わしは、社会人なんだが、会計士勉強しようか考えているのだ。
仕事は結構きついのだ。土日は休めるがナ。会社は絶対辞めない。
3年で受かりたいのだが、週に20時間ほどしか勉強できなさそう。
無理かな?
大学は灯台卒。
670 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 00:24 ID:AG6bUL84
頭の良さはあったら得だけど難しいっていうよりは量が多いってやつだからなあ。
時間の確保は大事ですぜ。
俺の感想としては頭の良さで差がつけれる問題は少ない。
結局みんなと同じ量の知識は用意しなければならない。
頭の良し悪しはその時間が短くなるか否か。
大学入試と違うのよ。
頭ない人でも時間かけてるからそこそこやるからねえ。
東大とかでも最初勉強しなくて4、5年ってパターンはある。
671 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 00:25 ID:Wxa5m3q+
州20じゃ、講義だけでほぼ終わりじゃないか。
どんなに少なくても、一日6時間は欲しい。
相当な秀才であっても。
9月から受験年の6月までは、平日の毎日1時間、答案練習もあるしね。
朝7時45分から。
672 :
659:02/06/21 00:36 ID:4T0oie6N
レスさんくす。
党連は計算科目のみにして時間セーブ。
本科1.5年くらいで終わるところを通信で3年でやるんだよ。
そうすると講義は週10くらいだろ。
っていう計画です。
673 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 00:39 ID:AG6bUL84
3年後には内容変わってるかもって感じ。
まあ絶対不可能とは言えないと思うが。
ストレスたまりそう。
∧_∧
_( ´∀`) <計算科目の勉強ってある程度、職人修行的なものだから
ある程度の訓練期間は避けられんだろうな。いくら本を読ん
も大根の桂剥きはイキナリはできないモナ。
>>659 40%というのは計算科目では知識の陳腐化を含む。計算科目
では高レベルの技術を維持するためのコストを含むということ。
675 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 00:46 ID:AG6bUL84
東大生のキャパを最大限生かしたいなら他の資格の方がマシかも・・・。
マラソンって足の速さはあんまり関係ないざんしょ。
商法って改正されるの?
677 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 09:18 ID:CgCgFQtp
>672 本科1.5年くらいで終わるところを通信で3年でやるんだよ。
そうすると講義は週10くらいだろ。
最初から3年計画だと最低5年はかかるのが常識。勢いも重要な要素だと思いますよ。
本気でやるなら退職するしかない。何年やってもただのお客様の可能性が高いです。
678 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 10:35 ID:hUQ3s+TA
5年やれば、日本の財務諸表規則/商法/監査基準は全て変わっているでしょうね。
商法改正では米国型企業統治が導入されますし、2004年度からは減損会計の
導入、その先には企業結合などもあります。
そして、企業の側としても内部監査制度の導入が始まり、今より会計士の需要は
増えます。合格者も今は1500人程度までふやすとか言ってましたが2000人近くまで
いくと思います。
なので、3年後くらいに受けるとかなり負担は少ないかもしれません。
679 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 10:58 ID:v9V+ze5w
その頃には試験制度も変わって社会人の参戦が始まるかもよ。
680 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 12:09 ID:ktCEfU2c
>>678 いまの合格者が増えると、受ける人も増えるから、いまとかわらないよ。
その証拠に受験生は増え続けているからね。
681 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 12:34 ID:7GZG3bCm
税理士みたいにもっとシビアになるんじゃない?あの試験は仕事しながら
受験できるけど合格できるかどうかは別でしょ?2,3年で受かる人がいる
反面、10年以上も少なくないらしい。会計士の方は科目数を5科目程度で
一括の可能性が高いし(改正後ね)、税理士みたいに科目別合格制にするなら
採点の便宜上、短答式と論文式の融合になる可能性もある。こっちのが
つらそう。今がチャンスだね。
682 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/24 20:46 ID:vjUGS+Vs
TAC東京本校の樋口っていう、いつも黒系のスーツを着た超ブサイク男、すんげーむかつくんですけど.
顔が醜い上に、態度までも醜い.
683 :
v:02/06/24 23:19 ID:o9TDIyRK
・固定資産の価値をあげるために行った修理による減価償却費が営業CF
でなく投資CFである理由
こんなことってあるの?
684 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 01:19 ID:AtAe4gNf
685 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 01:32 ID:AtAe4gNf
>>682 もっと詳細に情報をきボーン!!なにか折れから情報あげられるかも。
EX 身長,顔の特徴,体型,つるんでるやつら,受験資格等々 。もしよかったら
伏字で分かるように名前もね
686 :
682:02/06/25 01:36 ID:z9rQpqyc
>>684,685
その樋口って男は、受付の人です。
言い忘れてスマソ。
>>682 ちょっと背が低くて、髪がテンパがかってて、ちょっと薄めの人?
688 :
682:02/06/25 01:51 ID:z9rQpqyc
よく会計士補でJ1とかJ2とか言いますよね。
そもそもこのJって何を意味するのでしょうか?
690 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 03:00 ID:gMoVsW5g
なんだ。受付じゃあきらめましょう。どうせ彼らはTACで雑用どまり。人に当たりたくてしょうがないんじゃない。
691 :
:02/06/25 11:30 ID:tbiPe7W9
692 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 13:53 ID:IciM9kEW
693 :
683:02/06/25 15:29 ID:Cceip2Zt
694 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 17:40 ID:gs2IsoOR
>>692 こないだ受けた税理士試験の全答練では
資本的支出部分の減価償却費も営業区分に計上されてたが…
本来は投資CFなの?
初心者なんでよく分からん。
695 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 18:05 ID:fTQXRQrZ
来年受験ですが、この時期、簿記、原計の入門が終わった段階というのは
遅すぎますか? 大原の一年コースです。
>>695 別スレの1だろ?
そっちで相手してあげるから、マルチやめれ
>>696 だってあっちのスレ脱線ばっかりなんだもん!!
698 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 18:35 ID:YJYIc3tV
カリキュラムに遅れないでついていくこと必須。
秋までに簿記原計の入門基礎がバッチリなら問題ない。
そうじゃなかったらもうおそらく来年の試験はアウト。
699 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 19:53 ID:SFCn3odb
>>694 ごめんね、ちょっと変な書き方したかも。
間接法を前提にするけど、元々の取得原価部分だろうが資本的支出分だろうが、
減価償却費なら営業区分に計上されると思うよ。だって、非現金支出費用だから
税引前利益の調整をしないとね。
するとさ、収益的支出分、つまりPL上、修繕費とされた部分の支出は、税引前か
らスタートしてる以上、すでにCF上反映済みなわけだから、このままだと、修理
にかかった支出のうち、収益的支出分だけしかCFに反映されてないことになるじ
ゃん。
そこで、資本的支出分に係る支出をどこかで別に差っ引いてやらないと、修理の
ために支出した総額がCF上反映されないじゃん。
ってことで、それをたとえば、「固定資産の修繕に係る支出」とかとでもしてCF
に計上する。で、その箇所は、まぁ投資区分だろうと。
で、仮に投資区分に、修理にかかった分の支出全てを載せようとするなら、営業
区分で修繕費とされた支出まで戻し入れないといけなくなるやん。けど、そんな
ことは間接法ではしないよね(その理由は長くなるから勘弁して)。
だから、投資区分に計上される分は、資本的支出分に係る支出だけでいいってこ
とになると思う。
どっちにせよ、取得原価部分に係る減価償却だろうが資本的部分に係る減価償却
だろうが、そもそも減価償却なんてのが投資区分に載ってくることはないってこ
と。投資区分には直接法も間接法もないやん。強いて言えば、投資区分も財務区
分も直接法のみだから、非現金支出費用なんか出てくる余地はないんだよ。
これくらいで勘弁して。
700 :
1:02/06/25 21:02 ID:AwUfeJtW
入門期にパワーアップ問題って何題くらい配布されるの?
701 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 21:44 ID:hbXTsiFr
筋トレでもしとけ。
702 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/25 23:39 ID:F7HcqDfb
7月開講のTAC夏上級の日程表とかってもうでてますか?
703 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/26 23:54 ID:2tmXjZ1X
最近、(●´ー`●)さん見ないね。
(●´ー`●)さーん!なにしてんのー!
704 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/26 23:57 ID:dxrUxR/O
短答落ちたので税理士簿財を真剣に受験します。
願書は提出済みです。
税理士簿財って受ける人多いんですか?
短答落ちの人だけなのかな?
合格者で簿財合格した人っていますか?
学校のワナなんだろうか?
705 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/27 00:01 ID:He6r+C8m
俺の周りでも、論文と併願する奴いるよ。
簿材合格してる人でも、担当落ちもいるが。
706 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/27 00:08 ID:IsWic8nm
論文と併願いるね
でも俺のまわりのヤツは会計士諦めたヤツしか合格してないな
以前、学生時代(もう3年前だが)
Tの合格者ばっかりを載せたパンフ、合格者が50人くらい載ってたが、
簿財合格者はひとりもいなかった。
簿記論合格者が2人くらいいた。
会計士に合格するためには、税理士受験は無駄だと思った。
よって、俺は受験したことがない。
707 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/27 01:21 ID:v6iLvOy0
商法って来年どこが変わるんでしょうか?
708 :
(○´ー`○):02/06/27 02:08 ID:QMgpjFOG
>>703 (●´ー`●)になっちゃったんだもん。
709 :
(○´ー`○):02/06/27 02:08 ID:QMgpjFOG
げ、カキコは黒丸でるでやんの
710 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/27 23:56 ID:taZCO6N+
711 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/29 00:08 ID:zSrqVDR4
経営学の藤沢先生って、どんなタイプの先生ですか?
712 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/29 00:14 ID:h5u+3iq5
713 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/29 00:16 ID:gsnURpTe
>>707 そういう質問は専門学校に聞いた方が確実かと思います。
715 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 00:53 ID:ZFejXSW8
この試験、受けってしまえば大学の成績なんて関係ありませんよね?
716 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 00:56 ID:tqrBZL/X
>>715 関係あるよ。真面目に受験勉強してれば大学の成績なんて
よくて当たり前だから、少なくとも良(B)以下があるとまずいよ。
717 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 00:58 ID:58RwV/B8
でも、きちんと日本語を使えないとダメです。
718 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/30 12:25 ID:KTzDDbfh
最近TACの2年コースはじめました。
簿記II終了時点って日商簿記の何級くらいのレベルなんですか?
11月に日商簿記の試験あるんですよね?
ついでにとろうかと甘い考えを抱いてるんですが。。
719 :
a:02/06/30 12:55 ID:NhvMGHR1
何級っていうか、無理
720 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 13:11 ID:d7I45Dcn
一級狙ったら。受かったら短期合格タイプだよ。
とりあえず、自分の能力を試すにいい場だね。
721 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 16:06 ID:KTzDDbfh
718です。
目標設定高いほういいですもんね。
がんばってみようか。。1級。。
722 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 23:51 ID:YJtJqQzx
監査法人の要職に就くための条件。
@大学在学中に合格している事。
A2回以内の合格である事。
B全答練で30位以内に入っている事。
この条件を満たした人のみが、社員以上になれます。
723 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 23:53 ID:z0w+nnDo
@の条件を満たしたら、普通Aも満たすだろ。
アホか。
あと、いま50代の社員の時代に全答練はないはずだ。
724 :
715:02/07/01 00:10 ID:s1d4UxU+
>>716 ま、マジですか?
会計分野以外の専門(産業部門とか)は授業出ずに友人のノートオンリー
なんでほとんどCなんですよ・・・鬱だ・・・
725 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 02:49 ID:SA9+KINp
1日4時間週3回のバイト、やるべきかやらぬべきか…
726 :
725:02/07/01 14:18 ID:SA9+KINp
迷ってます。
727 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 19:30 ID:lriJO2Yd
↑それくらいなら勉強に影響しない。いいストレス発散になるよ。お金も増えるし。
1日にそれくらいの時間は去年、無駄にしてるなら働いてる方がまし。
728 :
ムカツクときー:02/07/07 01:13 ID:gOK1xIEh
自習室ガラガラなのに、自分の後ろに座れれた時ー
729 :
ムカツクときー:02/07/07 01:15 ID:gOK1xIEh
マジで入力間違えたときー
正 →座られた
誤り→座られれた
730 :
ムカツクときー:02/07/07 01:27 ID:/1mDHtBW
訂正レスで更に間違えたときー
誤り→"誤り→座られれた"
正 →"誤り→座れれた"
731 :
ムカツクときー:02/07/07 02:02 ID:gOK1xIEh
732 :
:02/07/07 02:21 ID:GA3qL2/c
Yahoo掲示板に、今年から、実務補修所の期間が2年から1年に短縮されると
書いてあったのですが、本当でしょうか?
734 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 16:42 ID:id0lzRIw
【^∀^】age
735 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 16:44 ID:03xRFLdQ
>>733 本当です。しかも原則土曜日。よって週休1日です。
736 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 17:20 ID:O1RpeM4k
↑週休1日だったら、週に6回もあるのか?
737 :
ad:02/07/11 00:14 ID:/GPWCwiC
南のレジュメとか
TACのスケジュール表って
なんのソフトで作成してるのかな〜?
WORD・パワーポイント・エクセルなどで
フォント小さくしてるだけ?
PCに詳しい方、お願いします
738 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 00:16 ID:MpSV0pEB
ekuseru
739 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 00:33 ID:UO731ki7
レック夏基礎に合流しようとしてるタツク生(短答落ち・基礎アクセスは解けるレベル)です。
レックの理論のボリュームにびびってるんですが、僕のレベルでついていく事は可能ですか?
740 :
ad:02/07/11 00:41 ID:/GPWCwiC
TAC1にすると
LECはどれくらいボリュームあるのかな・・・
741 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 12:44 ID:dcy8QNpH
計算が鬼のようにデキる方に質問です。
よく、なんでそんなに計算できるの?なんて聞かれません?
そんな時、心の中で思っている「お前らやるだけのことやって
ないからデキないんだろ」みたいな事を思われると思うのですが、
何がデキる人とデキない人の差なんですか。
教えてくらはい。
742 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 17:30 ID:QDqMI3zE
毎日毎日こつこつと総合問題を解いているからです。
で、間違ったら間違った部分の基礎問題を徹底的にやっています。
それくらいしか言いようがない。
743 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 19:59 ID:1CipL0e0
>>741 はじめの2ヶ月が大事だな。
そこでつまずくと全然ダメ。
1からやり直すといいぞ。クリアになる。
744 :
741:02/07/11 21:51 ID:dcy8QNpH
>>742さん
そうですよね、それが徹底してできてるかできてないかですよね。
くだらない質問だったかもしれませんが答えてくださってありがとう。
>>742 初めの2ヶ月はそれなりにやってまして、つまづいてはいません。
ただ、なかなかやった事を完璧にデキるようにはならなくて・・。
結局、ひたすら総合問題と基礎問題の復習っすよね。
ありがとうございました。
>>737 LaTeXです。いや、LaTeXかどうかは知らんがLaTeXならそれぐらい余裕で出来る
746 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/12 01:17 ID:n9INjY9r
レジュメごときで LaTeXを使ってるとはとても思えんが・・・・・・・・・
>>744 具体的にどうできないんだ?
計算ミス?
知識が入ってない?
知識入れたが思い出せない?
時間が足りなくなる?
748 :
741:02/07/12 18:49 ID:7oCWWlNg
>>747さん
具体的には、計算ミス多少、知識陳腐化ほんの少し、時間は普通です。
全範囲(入門基礎マスッタの)を回して2回目三回目になっても、
一番最初にやったトコを100点とれないんです。一応基本テキストに
戻って復習しなおしてますが、これを繰り返せば少しずつ全体的に
計算ミス&知識の陳腐化が直り、速く解けるようになりますかね?
なりますよね。。。あ、そんなに不得意じゃありません。ただ得意になり
たいので。
>>748 計算ミスは仕方がない。
ただ、ミス多発があるとすれば下書き用紙の書き方ですね。
あと注意すべき点を紙に書き出しておくといいかも。
なります。
知識忘れたらその分野の基本問題を一気にやってやさしい総合問題から解いていくと
思い出してくると思います。
人によって違うのでなんともいえないです。
750 :
741:02/07/13 10:53 ID:xUxQikgM
>>749さん
お返事ありがとうございます。
そういえば下書き用紙の書き方は改善の余地がありそうです。
集計ミスが一番の痛いトコでしたから・・。
できなかったら基本に戻るということですね。何回も、
できるまで。
この板は親切な方がいてくれて良かったです。
ありがとうございました。
751 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 01:27 ID:dAVg/qRy
ぐあああ!!
今からあき上級まで
原型はなにやればいいんだ!?
752 :
:02/07/17 01:31 ID:8awbtJ46
>>751 短刀落ち組?
なら暇な時に他校のものを解きまくるのも一興。
あと過去問もいまのうちに。
753 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 01:53 ID:g0NUTim7
基本は大事だぞ。前半でもやっていたらいい。
754 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 21:42 ID:ZesmFdUV
いえ、751ですが
普通の1、5入門制です
いまだに基礎M2が終わってないという・・・
アクセスか!?
トレーニング原型3,4か!?
グアアアアアア!!!
755 :
:02/07/17 22:25 ID:ntTxyCGG
原計って基礎マスターまでに必要な知識の大半が
教わってしまうんだよね。
あとは実戦あるのみ。
756 :
751:
>755
そうなんですか!?
いわゆる理論問題とかも含めてですよね
あれなんか完璧に暗記問題ぽくて
なかなかつまらないですね・・・