【確定】0123〜♪税理士の相談室【申告】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
だっせ〜、伸びてないじゃん・・・・シケだからしょうがないか・・・
5620123〜♪:02/04/10 08:23 ID:8LaPfCPI
I am eriito
5630123〜♪のホラフキ列伝@:02/04/10 09:36 ID:nLMW0mi4
http://mentai.2ch.net/tax/kako/977/977401878.html
119 名前: 0123〜♪ 投稿日: 2001/01/14(日) 10:43
 俺は30前半で見切りをつけて今の業界に来たけど、

このスレの>>527
527 :0123〜♪ :02/04/09 17:10 ID:2Ri1Sx0b
実務経験の関係で2年半は会計事務所で丁稚奉公したよ。
==================================================================
30代前半で業界入り。30歳丁度だったらそんな表現しませんよね。30代前半言ったら31〜33歳くらい。
で2年半の丁稚奉公?つまり独立は33歳半〜35歳半ですよね?
で現在まだ30代なわけですよね?(これはしつこく言ってるよな)それで今回消費税納付したと言ってましたね。
つまり平成11年分申告の時点で売上3000万円超えてるんですよね?
今39歳としたら37歳の時点で売上3000万円超なわけですよね?
0スタートで開業1年半〜3年半で売上3000万円ですか?
平成11年後半に大量に顧問先が増えて月単価250万円に達したとしても11年のうちには売上3000万円には達しない。
つまり平成11年前半には3000万円を構成できる月単位の収入250万はあったわけだよな。
つまり開業半年から2年半の時点で年収が3000万円超えるだけの顧問先を揃えていたわけだよな。
信じられますか?
まさか「ビル建てたから消費税の課税業者選択届を出したんや」とか言わないですよね?
564試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 09:44 ID:nLMW0mi4
おらおら言い訳考えろ。
「大口の相続税の申告があったんや」あたりが妥当か?
辻褄合わせられる言い訳できる時点でダメじゃん・・・・
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 09:48 ID:/llJxXfL
0123は38歳の時奉職16年にして退官
平成3年に税理士登録
現在49歳、開業11年目で収入3000万も充分ありえる。
何べんいったら分かるんだ。ちゃんと調べろこのうすのろ糞シケ。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 09:52 ID:/llJxXfL
すくなくとも女の税理士一人は使ってる。
美幸とかいう。事務印もひとりくらいいるだろうから
人件費からみても売上3000万超えてるのは納得できる。
568試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 09:53 ID:nLMW0mi4
>566
あのな、それは「現実」の話だろ?
俺は0123の「虚偽の申請」を検証してんだよ。
虚飾の本人とやりあってもしょうがないってことに気付けよ。
「現実」の本人にアクションおこせば?
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 10:07 ID:3DojinXg
副業をやろうと思ってます。
会社にばれないようにするには、確定申告するしかないと聞きました。
でも確定申告したいと会社に言うと、怪しまれはしないでしょうか?
口実としてもっともらしいのがあれば、教えてください。
ちなみに「農業収入が出来た」「家を買ったので、控除のため」というのは、私の場合、無理です。
宜しくお願い致します。
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 10:13 ID:/llJxXfL
シケが墓穴を掘ると、税務相談ネタがでてくるのにはマジ笑える
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 10:17 ID:/llJxXfL
>568 名前:試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 09:53 ID:nLMW0mi4
>>566
>あのな、それは「現実」の話だろ?
>俺は0123の「虚偽の申請」を検証してんだよ。

虚偽をなにと照らして検証しようというのか
現実も調べずに。
中卒並だ。お前の能力は。
いや中卒でもそこまであほやない。
無能だよ。君は。
試験合格は不可能だろう。

2chでは合格したことにするからいいんだよ。
574試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 10:23 ID:nLMW0mi4
>ID:/llJxXfL

はあ?なんで俺が墓穴を掘った事になるの?w
0123〜♪みてますか〜?
はやく>>563の反論を聞きたいもんです。
575試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 10:26 ID:nLMW0mi4
>ID:/llJxXfL
 
あちこちのスレで、ねちっこく俺を煽ってるな。
なんか恨みがあるのか?w
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 10:31 ID:/llJxXfL
>なんか恨みがあるのか?w

ヒマなので馬鹿からかって遊んでるだけ。
そろそろ失礼する。んじゃ。
577試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 10:39 ID:nLMW0mi4
ID:/llJxXfLは逃げられました〜
現実から2chに逃げてるシケは(以下略)
5790123〜♪のホラフキ列伝(再):02/04/10 13:15 ID:nLMW0mi4
http://mentai.2ch.net/tax/kako/977/977401878.html
119 名前: 0123〜♪ 投稿日: 2001/01/14(日) 10:43
 俺は30前半で見切りをつけて今の業界に来たけど、

このスレの>>527
527 :0123〜♪ :02/04/09 17:10 ID:2Ri1Sx0b
実務経験の関係で2年半は会計事務所で丁稚奉公したよ。
==================================================================
30代前半で業界入り。30歳丁度だったらそんな表現しませんよね。30代前半言ったら31〜33歳くらい。
で2年半の丁稚奉公?つまり独立は33歳半〜35歳半ですよね?
で現在まだ30代なわけですよね?(これはしつこく言ってるよな)それで今回消費税納付したと言ってましたね。
つまり平成11年分申告の時点で売上3000万円超えてるんですよね?
今39歳としたら37歳の時点で売上3000万円超なわけですよね?
0スタートで開業1年半〜3年半で売上3000万円ですか?
平成11年後半に大量に顧問先が増えて月単価250万円に達したとしても11年のうちには売上3000万円には達しない。
つまり平成11年前半には3000万円を構成できる月単位の収入250万はあったわけだよな。
つまり開業半年から2年半の時点で年収が3000万円超えるだけの顧問先を揃えていたわけだよな。
信じられますか?
まさか「ビル建てたから消費税の課税業者選択届を出したんや」とか言わないですよね?
また、マルチポストか・・・・哀れ・・・・
581試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 15:30 ID:nLMW0mi4
おい、0123〜♪ 都合が悪い日はコテハンじゃ登場しないのか?
俺、今日は何故だか朝から名無しにしつこく絡まれるんだが、どうにかしてくれYO
さっさと出てきて、2ちゃんしながら大学院の講師しながらでも、開業三年そこらで
売上3000万円超えるお前の超経営学をみんなに指南してくれよ。
582570:02/04/10 15:33 ID:pq8CA54g
放置かYO!
今思ったんだけど、「フリーマーケットで数十万売り上げた」ていうのがベストかな。
この言い訳の注意点てありますか?
583試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 15:36 ID:nLMW0mi4
>582
フリマよりヤフーオークションの方が現実味がないか?
0123〜♪って大学院の講師をしてたって?
どこから推測したんだか・・・
585試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 15:53 ID:nLMW0mi4
>584
調べがついてる限りでも、2度自分の口から言ってるし、大学院である事をほのめかしてるカキコもある。
そもそもH大学院講師のあかまつ疑惑もあるしな。
欲しいなら、俺の0123データベースから持って来ようか?w
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/10 16:46 ID:0Yc0O8Tp
なんだかんだ言ってシケバン、0123とじゃれあいたいと思われ。
キモイぞ。
でも、確証がないから「現実」の本人にはアクション起こさないんだろ?
もし、違ってたらコトだもんなぁ。
勝手にそう思い込んでたらいいじゃん。何か問題でも?
0123〜♪に2chでだけ相手して欲しくてしょうがないなら別にいいけど。
588試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 17:44 ID:nLMW0mi4
>587
アマゾンであかまつの本を買ったよ。著者近影の欄に色々書いてあるらしいから。
で、その本の著者が0123〜♪なのか?
確証があるなら、なぜ「現実」の本人にアクションを起こさないんだ?
590試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/10 17:58 ID:nLMW0mi4
あのなぁ 外堀から埋めて行くんだよ。
前回頓挫したのはその辺が不確実だったからだ。
591570:02/04/10 18:16 ID:E+lVtyTh
>>583
サンクス。
それ使います。
なるほど、確証はないってことか・・・・まぁ、がんがれ。
593無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 13:26 ID:NZU54VgW
消費税について教えてください。
自営業で売上がいくらまでだったら消費税をあづかる必要はないのでしょうか
594 :02/04/11 17:33 ID:O7mU8txP
今年に買い建てた商品先物で、200万円の決済益が出ました。
現物の株で、申告分離を選択した損が43万円、信用取引で申告分離を選択した損が72万あります。
今現在での所得税額を教えてください。
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 21:17 ID:AzhikXci
シケ、まだ松の本手に入らんのか?
お前ほんとに買ったのか?
それとも経歴見てビビッタのか?
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 21:22 ID:AzhikXci
でもよ、シケ。お前が松の本買うとか言ったら
0123がピタっと来なくなったな。
ビビりながらロムってんだぜ、きっと。(爆和良
597試験番長♪ ◆Jei1N6Go :02/04/11 21:27 ID:8bFs9xtX
>595
アマゾンで頼んだ。3日前後には来るはずだが明日来なければ月曜日にあるな。
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 21:28 ID:AzhikXci
なあ、シケ。
こんな新スレ立てたらどうだ

「俺様が○松○だ!」
599出張野郎:02/04/11 22:08 ID:BNUIH6Qc
出張費のことについて教えてください。
出張したら、1日につき5000円手当としてもらえます。
こういうのは、給与に入れるのでしょうか?
旅費交通費で処理すればいいのでしょうか?
旅費交通費で処理すれば、消費税は非課税になるんでしょうか?
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 22:47 ID:LNcYDgqh
>>599
旅費交通費でより
課税でよし
給与には入れなくて良い
601594:02/04/11 22:53 ID:O7mU8txP
誰か・・
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/25 11:09 ID:j+uWAwwI
totoで一億円当たる予定です。申告は必要ですか?
また、友人と共同購入するので配当の半分を渡す予定です。
なんか税金かかりますか?
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/11 15:24 ID:6z9WkZON
税務署が調査させろってきた。
修正が必要な場合、修正して申告すればいいのかな?
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/11 15:26 ID:6z9WkZON
修正して出す場合納めすぎてるから返してもらいたいんだけど。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/12 14:47 ID:CO0uMU8m
>>604よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。 普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法で
は古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。

次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ(500W時)。
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
606 :02/06/12 14:53 ID:PF7xXkit
>605
ドカーン!!!
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 23:16 ID:gDVaRZs8
株式配当の確定申告をやると、年収によっては還付金が出ると
聞いたので来年やろうと思ってます。
でも、そもそも配当はもらうと領収書自体が郵便局に行ったまま
になって、書類が何も手元に残らないのですが、どうすればいいんでしょうか?
マジレス、キボンヌ。
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 00:11 ID:BzzgQDRa
0123先生はどこに逝ったんだ??
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 00:12 ID:3KnI48wC
>>608
松田といっしょ
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう
意味不明