★日商簿記1級独学で合格した人★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
もしいれば話を聞かせて下さい。

独学で合格はかなり厳しいとか。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 16:24 ID:Mp1ujOEl
今やってるけど無理そう。
合格者じゃなくてスマソ。
3 :01/11/12 17:53 ID:YGp+MZbo
独学でははっきり言って「無理!」
おとなしく学校いきな
4名無し:01/11/12 18:05 ID:Z+KnrcQ3
終了
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 18:37 ID:2GfnlVE3
回を重ねる毎に難度、競争率が上がっているような

はっきり言って税理士の試験、一科目とるより難しいかも。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 20:52 ID:Vc1Oa/Ld
日商1級はTACの「とおるテキスト」を独学でやって、TACの
答練を資料会員になって解いたら80点台で合格したよ。(去年)
実質独学で安く上げた方だと思う。

でも、その後に税理士の簿財をやったけどエライ分量で驚いたよ。
たぶん新基準がからんでから1級との差はあらに開いたと思う。
税理士1科目 = 1級×2〜2.5倍が感想。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 21:19 ID:jK9qCDdZ
もし独学であっても、答練だけは通信でやっておくことを
おすすめ。TACのがいいかな?大原でもいいけど。
簿記1級って結構バカにしてる人多いけど、なかなかどうして
キツイ試験です。特に原計が難関。
>>6さんの方法が、独学されるならベストでしょう!
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 21:49 ID:2GfnlVE3
日商1級馬鹿する奴なんかいるのか
合格率2%のときもあるんだぞ
それも、学校行ってる奴ばかりの中で。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 21:55 ID:P4DxyeEp
>>6
新会計基準が来年6月の試験から範囲になるからまた税理士簿記との差
が縮まるんじゃない。つまり1級のレベルがまたさらに上がるというこ
とか・・・。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 23:49 ID:kUIqiHuI
1級を2週間で受かった伝説を持つ奴がいるがな。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 23:52 ID:mFzx0HnS
10よ、ほんとか?おい〜、一年かかったぞん〜
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/12 23:58 ID:W0GfgI5Q
2級なら出来そうだけど1級ってのは・・。コツを是非〜。
ちなみにどんな奴なんですか。
1310:01/11/13 00:00 ID:QRxa460t
嘘かまことか。2ちゃんでは定説だけど?
もちろん筑波大の弥永先生のことだよ。
会計士合格の翌年不動産鑑定士合格その翌年司法試験合格
その2年後会計士3次合格。
つまり不動産鑑定士と司法試験は補修所&実務やりながらってこと
でしょ?しかも高ニ東大(国イ後入学)在学中の話だそうだが。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 00:01 ID:CCuT69Vm
筑波大の弥永真生がそうです。
エールの合格体験記83年版に載ってます。
15  :01/11/13 00:01 ID:fkyYtxxm
俺、毎日10時間くらいやったけど3ヶ月
(簿記知識ゼロから、独学で)でなんとか取れた。
それ以上短縮するのは、ヤマが大当たりとか異常に
記憶力が良いとかじゃないと無理だと思う。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 00:04 ID:3Zu9rlUf
おいも、コツ知りてえ。
1715:01/11/13 00:06 ID:fkyYtxxm
理Vの奴とか平気で司法試験半年で合格とかやるからな。
上見たらきりが無いよ。
まあ1級は学生がふつうにやれば独学でいいんじゃない。
でも質問できる友達がいないとつらいかも。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 00:13 ID:iRTdCx3c
学校に入っても授業中にはほとんど聞き流しちゃうから、
結局はもらったテキスト独学する事になる。
だから授業レベルの事は独学で問題ない
(各校とも参考書出してるからそれでがんばれ)。
後は総合問題を解きなれるために良質かつ最新の問題集をかってとき慣れるべし。

ただ一級はテキストとか揃えるだけで結構かねかかるから、
一人で地味に勉強するより出会いとかも期待できる専門をお勧めする。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 00:28 ID:CCuT69Vm
弥永は2・3級は仕訳を暗記しなければならないので、
あと2週間ではムリと判断して、1級の過去問を分析して、
解法パターンを暗記した、と書いていたような気がする。
TACの額院長も言っていたが、以前は公募は番場ワークシート
とか、今よりさらに出るところが決まっていたらしい。
もちろん、さすがの弥永も運がよかった、と書いていた。
今からでもやりようによっては、運よく受かる可能性あるよ、
日商1級って。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 02:01 ID:o5sMYeaQ
笑わせるな! 昔と今は大違いだよ! 知らんくせに大口たたくな! ぼけ!
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 02:30 ID:MhmMZ/iD
俺も2月の2級合格から独学で6月に1級受かったけど
連結だけはめちゃ苦労した。とおるテキストだけだと
わけわからんかった。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 03:16 ID:piO96+Cb
知ってて言ってんだよばーか。
どーせてめーはうかんね-よ。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 17:45 ID:uBvR0hXx
来年6月の検定に向け勉強しております。
半年もあるから、独学でも大丈夫だと思う。
その前に2月の全経上級も受けようかな。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 19:45 ID:b0g1F2Js
日商簿記1級HP
http://homepage2.nifty.com/kou39/hp/
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 20:21 ID:4Umu6dT5
本支店会計出題して欲しいな。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/13 21:58 ID:6caItTA7
TACテキストを使って独学で合格しました。(96点で)
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 12:58 ID:JVKCPHx2
誰か、神がかり的な学習方法で
1級、独学で合格した人知ってる?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 13:26 ID:0sKvLtb/
学校行けばいいじゃん。
資格は基本的にはお金じゃ買えないんだから、それで合格しやすくなるならさ。
1級くらいなら、ステイタス(肩書き&話題)や収入アップ、でさ、モト取れるでしょ。
俺ならそう考えるよ。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 13:27 ID:8377wDtk
オレは独学で3時間やっただけで本試験臨んだ。ほとんど準備
できなかったけど、本番で電波が正解ささやいてくれて神がかり的
に受かった。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 13:34 ID:0sKvLtb/
>>29
そりゃスゲーや、良かったな
31半端者:01/11/14 13:34 ID:OMFXv166
>>29
そりゃスゲーや、良かったな
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 16:45 ID:BhE/F210
>>29
今週の日曜日、頑張りなね(藁)
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/14 18:58 ID:TIQxD1xh
>>29
逝ってよし!
34現在2級:01/11/15 19:41 ID:aPfWsGBa
誰か、奇跡の受験生と言われた男の話を教えてくれええーー!!
35ぱいぱい:01/11/18 02:25 ID:vcirHDr/
簿記一級はキャッシュフローでるの?
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/18 16:40 ID:fq9UuY7A
>>35
当然でます(w
371kyuu:01/11/18 19:41 ID:S/1dao2H
1級専門学校の講座っていくら10万円できる?
38American History X:01/11/20 05:22 ID:qCf8P9HG
>>34
その皮膚は初夏の緑色、その髪には蛇がひそみ、その眼球は燃える火のごとし、その歯は岩をも砕く。
体毛は太古の森、馬よりも早くかけ、鳥よりも自由に身をこなす。
彼はとおるテキストを書店で購入し、帰宅後すぐに自らの肉体に仕訳を刻み込む。

試験当日、子羊の群とともに登場し終了20分前には退室した。
合格であった。
39 :01/11/20 11:20 ID:ciLyPG36
>>10
俺、3週間前からTACの「とおるテキスト」で1級始めたんだけど、
テキスト・過去問の片っ端から暗記で(29なので脳細胞の限界かもしれんが)
今回は商・会は簡単だったらしいんで参考にならないかもしれないが
商=13点・会=18点・工=5点・原=14点
で50点止まりだった。
全経ってのを受けてみようかとおもうんだけど、日商の勉強だけじゃ太刀打ちできないかな?
405回目こそは:01/11/28 01:40 ID:EfUjIW7V
さあ、今度は6月検定に向けて懸勉だ!(結果待ちの人には悪いが
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/28 11:06 ID:qDDmfHRz
日商簿記は独学で2回目に受かったよ。テキストは本屋で購入、あとは過去問を
何回も解きなおしてたらパターンが見えちゃって、一応大原の模擬を一回受けて
力試し。本番はケアレスに気をつけました。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/29 22:04 ID:7N7fPeGs
そういえば大原の自習室で1級独学で勉強してた奴いたな(もぐりだけど
43勃起:01/11/29 22:15 ID:YA2qGTUT
みんなさ、簿記1級をそこまでして取る必要(理由)はなんなの?

考えつくのは
・税理士受験資格取得
・意地
くらいしか思いつかんが

税理士受験資格を持っているなら、2級→簿記論と進んだ方が効率よさそうだし。

すまんね決して馬鹿にしてないから。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/29 22:52 ID:WiudI6Ki
ところがね〜。
大学の一般教養で法律も経済もとらなかったから
1級受けるのよね〜。

でも持ってても別にいいかなと思うし。
てか1級受からなかったら5科目も受からないと思うのでね
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/29 23:17 ID:5tGy3X3i
4年前にとった
1年独学したあと、諦めて大原へ
めでたく合格

独学はキツイよ
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/11/30 02:04 ID:+URgX2fX
おれは大学在学中に1級とったよ。別に税理士受験資格を得るためじゃない。
むしろそんな人は少ないのでは? 会計業界でいこうと思ったとき、税理士・
会計士目指す前に1級勉強しちゃいけないのかい?いきなり始めたら向いてる
かどうかも分からないだろ? 院にもいったよ。税理士は免除だよ。誰もがう
らやむ大学だし院だし、でも別になんてことは無い。
47電気椅子:01/12/01 18:22 ID:PG3mw5tI
俺も独学しよ。まだ2級の勉強すら始めていないけど。
取りあえず2月に2級取って、来年の6月か11月に獲ろう。

>>43
金をかけない、暇潰し。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/01 20:56 ID:xyUueLMr
誰もがうらやむ大学・大学院・・・そんなものこの国には
存在しません。断言します。
49勃起:01/12/01 21:53 ID:BzjMypxe
>>48

禿げ胴

ねたみでもなく、そんなとこ無いよね。
50ぞうさん:01/12/02 11:11 ID:7OYUGJuJ
すまん。俺は独学で、合格してるぞ。
因みに、公認会計士2次試験は、某専門学校に言ったが、テキストをもらいに行って模試を受けていただけで、
一発で合格したぞ。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/02 17:25 ID:7maBJWkC
>>50
すごいですね。
ちなみに鼻は長いですか?
52ぞうさん:01/12/02 21:08 ID:DmICuJ0o
独学合格がそんなにすごいのか?
普通だろ。
鼻は普通だよ。
って言うか『名無しさん@そうだ確定申告に行こう』君は確定申告に行ってんの?
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/03 01:39 ID:r20kt2VV
>>47
2級受かってからカキコしな(藁
5451:01/12/03 01:41 ID:mckdkM+P
>ぞう
いいえ。いってないです。
まぁ、通学しても結局は自分でまとめるから、独学と変わらないかもしれないですね。
38の男を見たことがありますか?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/03 02:08 ID:I4ygPeqe
ぞう?

また変な奴がでてきたな
56ぞうさん:01/12/04 13:41 ID:5KEslXqW
君より変なやつではないよ。

二級?
とうの昔に合格したよ。もちろん独学だよ。
あんなのバカみたいだよ。

もちろん『名無しさん@確定申告に行こう』は独学で、日商簿記1級合格だよな?
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/04 13:50 ID:q3+tTItB
>>56
ぞうさん、奇跡の合格スレにも出て種。

妄想癖のある受験生?
58ぞうさん:01/12/04 18:51 ID:RKR2yWQT
妄想癖?
君だろ?
俺は現実主義者だよ。
5951:01/12/06 04:01 ID:aLAcy8WH
2級は独学でとったけど、1級はまだ。6月には。いや、受けるかわからん。
CPAは専門学校通ってる。

38の男を見たことがありますか?
60ぞうさん:01/12/06 18:59 ID:qEupRGGx
おそらく『名無しさん@そうだ確定申告』である可能性あり。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/10 00:17 ID:5ihttg1y
俺にとっちゃ1級なんて通過点に過ぎない、ていうか
自分がどれだけ優れた人間かを周りに知らしめるための、ちょっとした
デモンストレーション(肩慣らし)みたいなもの。当然、来年の6月に
独学で一発合格するよ。

本番はそれからさ(w
62ぞうさん:01/12/10 18:42 ID:a9eeUbt+
ふぅーん。
口だけにならいように。
6351:01/12/11 03:07 ID:BfTW6GJA
>ぞうさん
ところで普段何食べてる?
64ぞうさん:01/12/13 19:49 ID:C67W9BHc
普通の食事。
65ぞうさん:01/12/16 00:04 ID:I6ges1HH
閉鎖完了!!!
66:01/12/16 12:23 ID:xPJ4ufuQ
転職に2級と1級差がありますか
67ぞうさん:01/12/16 21:12 ID:pNg8oXQz
あまりそこにこだわっても、実際どのくらい採用の判定に影響しているかは疑問ですね。

実務と机上の勉強とは全く別だとは言いませんが(基礎は一番重要なので)、必ずしも日商簿記1級をとっている人が日商簿記2級をとってなおかつ実務経験のある人より勝っているとは言えないからです。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/17 01:36 ID:GL5zv3NS
>ぞうさん
「さん」づけしないとだめですか?
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/19 23:27 ID:y4q2H8CS
一級ぐらい、かるく、サラッと、受かりたいものだ
70ぞうさん:01/12/23 09:28 ID:RR14Fvvd
サラッと落ちないように。
71帝京様 ◆YNQVSGaY :01/12/23 09:37 ID:nmBbGTOF
独学のどこが厳しいのかわからん。
会計士もこのまま独学で突っ走る。
72 :01/12/23 10:07 ID:O1istUng
>>71
頭の良さが人それぞれ違うということにいつになったら気が付きますか?
君のように頭の良い人ばかりではないんだよ
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/23 10:32 ID:nk2UtI1+
>>72
>君のように頭の良い人ばかりではないんだよ
はぁ?帝京様の実態を知ってるの??
7472:01/12/23 10:37 ID:O1istUng
>>73
「どこが厳しいのかわからん」って書いてあったからだけど?
俺に噛み付くなよ
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:01/12/23 10:44 ID:r6+f5FBg
地道にやれば受かるよ
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/09 02:00 ID:AdjS5zL8
さあ6月検定に向けてロケットスタートだあ!!
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 01:10 ID:EUlkzPJI
電卓にこだわりある人っていますか
ちなみに私はシャープがお気に入りです。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 01:23 ID:ZL/iyQai
>>77
図書館、喫茶店ではキー音のないカシオのウォータープロテクトがいい
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 01:52 ID:EUlkzPJI
みんなカシオ使ってるけど、カシオのキーって
やわらかすぎて、いまいち好きになれない
そのてんシャープはキーがかたいから、「押した」って実感
を感じれるので気に入ってる。
あとスタンドも重宝してるしね。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 09:38 ID:KSDPL0Fl
>>77
俺はカスオ派

割る割る機能(定数計算って奴かな?1÷3を計算するとき3÷÷1で押すとできる)のがいい。
あると便利よ。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 12:50 ID:YBxbaEoF
8月から2級勉強して11月に1・2級受かった。(おととしの話)
タックのとおるテキスト4冊(2回通読)、問題集4冊(2.5回)、
予想問題集(2回)やった。過去問は時間なくて手がつけられなかった。
73点でぎりぎりだったけどね。
あと学生で毎日5時間くらいできたし。
72は頭によるって言ってるしそれもあるかもしれないけど、独学が
得意かどうかじゃないの。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 13:07 ID:oGbegB7p
一人でやってて
集中力が持続するやつは
独学でも大丈夫だと思う。
83ルイージ:02/01/23 01:40 ID:dhSiV3o5
検定まであと半年を切った、なのにおりは、おりは・・
もうこうなれば、奇跡を信じるしかないな。
奇跡といっても、奇跡的にまぐれで受かるってことじゃないよ、
俺の望んでいる奇跡ってのは、何か脳内で奇跡的な覚醒が起こり
6月の検定まで、超人的に懸勉することなのね。
84マリオ:02/01/23 06:53 ID:tTaGaYT4
>>83
弟よ、キノコとってやるから頑張れ!
服の色も取り替えてやるよ!
ピーチ姫は駄目だけど…
85たこすけ:02/01/23 09:59 ID:DNub+gt0
とおるテキストだって?
あの簡単な内容で受かるんなら誰でも受かるよ。
ただの宣伝用のテキストという位置づけだな。
アホはあれ見て受かると思うらしい・・・(誰でもわかる内容しかのってない)
8681:02/01/23 12:42 ID:T2iqQuZC
>85 そんなこと言われても、受かったものは受かったんだYO!!
大学受験とかもそうだけど、同じテキストでどのくらい力つけられるかは
ヒトによって違う。以上。
87帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/23 16:36 ID:PoRVhYG4
>>85
誰でもわかるテキストって、最高のテキストじゃん。
ま、せいぜい解りにくいテキストで何回も受験して下さい(オオワラヒ
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/23 18:43 ID:r0GYPp/N
ukattamononokachi
89最高です:02/01/24 01:58 ID:qYLMVmLV
と・お・る・て・き・す・と  
90 ◆40EWmSfc :02/01/24 02:22 ID:q4K3yR/F
俺簿記3段。
91ルイージ:02/01/29 19:24 ID:KDkNILMf
あと四ヶ月、何か不安になってきた(鬱
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/30 02:22 ID:a5kNL5V5
独学でがんばるつもりでT●Cの「と●る」シリーズ買ったんだけど、
新基準の部分だけ著者が変わったのか?
はっきり言って、新基準の所はもっと説明が欲しい。
例えば退職給付の処理方法は書いてても、
どうしてそういう仕分をするのか説明が皆無。

なんかいい参考書ないっすか、まじ。
93帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/30 07:41 ID:JIHawmoA
そんなあなたに渡辺ビッグバン
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/30 11:47 ID:r33EOyZg
テキストとかってさ、一般人でも手にいれることが
できるの?
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/30 13:59 ID:HfvZn7EQ
市販のもテキストは大きい書店に行けばいっぱいある。
けど、新会計基準について満足できる内容のものは見たことない。
私は税理士や会計士受験のテキストや、ネットで検索して調べてるけど。
ま、そのうち改訂されて、良い本が生まれると思うよ。
元TACの桑原センセ(とおるシリーズ作ってた人)が執筆してくれたら最高なのだが。
96帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/30 14:23 ID:JIHawmoA
どうやら、渡辺と戸原が書いても不評のようだ、このスレでは。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/31 01:50 ID:Q6mjpkxP
渡辺って何を書いてるの?
マジレスっす
98帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/31 08:54 ID:Pwd3wO/w
>>97
ここ逝けば判るよ。
http://www.cpa-2.com/
99のんちゃん:02/02/01 08:29 ID:eCqovZZ2
今、日商1級の勉強をしているが、科目4科目合格している人に「俺が1級受けた
時はこんな簡単な試験だとは思わなかった」と言われた。1級で四苦八苦している
俺の立場は・・・。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/01 09:40 ID:8k/ZyTyb
税理士とか会計士を本格的に勉強すれば日商1級なんて簡単に思うものだよ。
日商2級だってやってるときは四苦八苦しても日商1級やってから考えれば
簡単に感じるだろ?
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 02:03 ID:BRzwEp9I
紹介してくれたのはありがたいが、
4000円近くするじゃんか。
足元見られてるようで気に食わない。
時価会計なら実務家向けに分かりやすく解説されたものが
もっと安く手に入る。

>>97
>ここ逝けば判るよ。
>http://www.cpa-2.com/
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 04:03 ID:Qab4pm0B
日商簿記2級は独学で94点で合格した。今、1級の方をやっているが、ある程度は独学でも出来る。
でも、限界があるので、その時は学校に行こうと考えている。
103帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/02 08:20 ID:P+zTr93D
>>101
時価会計ねぇ(ワラワラ
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 19:44 ID:n5gOO4Gx
age
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 20:10 ID:eJkJk1M5
なんせ、日商簿記で新基準が導入されるのは次の試験が初だから、
どこまで突っ込んだ論点が出されるのか誰にも分からない。
6月での合格にかけてるなら、税理士や会計士向けのテキストよりも
さらに深い知識を身に付けておいたほうが良いでしょうね。
俺は実務家向けの参考書数冊買いました。
それぞれ難易度が違ってて、基礎から応用まで学ぶのに役立ってますYO。
ただし、質問できる相手がいないのが独学の辛いとこですな。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 02:31 ID:RFLaKzyz
日商簿記は5回や10回など区切りがいい時に受けたほうが良い。なぜか問題が簡単になっている。私は運良く45回で受かった。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 02:43 ID:UJ/Xc7Ko
age
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 02:56 ID:C+ki2qBv
>>105

おいおい、日商のレベル考えて物言ってんの? そんな気合入れなくてもいいよ。
過去問見てみなよ〜 5回分くらい見りゃレベルが分かるよ もっと合理的に
動こうや。

それにさー 日商1級受けるような人がちゃんと分かるように書いてある
実務の本ってレベル低いぞ 結局受験用の参考書を買いなおすことになるんじゃ
ないの??
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 03:08 ID:C+ki2qBv
>>105

ごめん。ごめん。 君よりもっとヒドイ殿方を発見。

>>101

> 4000円近くするじゃんか。
> 足元見られてるようで気に食わない。
> 時価会計なら実務家向けに分かりやすく解説されたものが
> もっと安く手に入る。

もっと安く手に入るって1冊の値段だろ??? カッチービッグバンで扱って
る範囲をカバーするのに1冊ずつ本買ったら4000円じゃすまないよ

おとなしく買っとけ  > カッチービッグバン


110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 05:16 ID:UJ/Xc7Ko
>>108-109
ズバリ、お前その本呼んだこと無いだろ(w
その本って会計士受験用だろ?
あくまで可能性だけど、それでも足りないんじゃないかって話をしてるんだがよ。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 07:08 ID:GlPHcoR0
majiage
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/03 09:14 ID:C+ki2qBv
>>110

あははは。 ごめん。 持ってるよ

>それでも足りないんじゃないかって話をしてるんだがよ。

だから、 過去問見ろよって言ったんだよ。日商1級でたいそうなレベルの
問題はないんじゃない?って言ったんだがね
11392:02/02/04 21:00 ID:2MXynqf3
渡辺先生の本は良さそう。
退職給付会計なんて、サンプルを熟読しただけで
頭の中でスッキリ整理。
もう少し安ければ買うんだけど。
金額以上の価値があるとは思う。
ただ、苦学生には少し厳しい値段です。
誰か安価で譲ってください(笑)

114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/05 04:00 ID:2LikYYIo
>>112
お前、無責任なこと書いてるんじゃねえよ。
もしも新基準がらみで難易度の高い問題が出題されたら
ちゃんと腹くくれよな。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/06 01:58 ID:ViwfToaL
ICOライセンススクールという予備校が今年から簿記一級講座をはじめたそうなのですが
どうなのでしょうか?私は、2級を自力でとって、一級講座を通信でとろうと思っているものです。
116 :02/02/07 16:03 ID:tz8KODuH
117帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/07 16:20 ID:Ah3/4OBf
ヲマエらみんな馬鹿。              
日商1級に会計士受験対策でも足りないような新基準の問題が出るとは
思えないが?
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/07 17:56 ID:U9UjgZmg
会計士試験の簿記ってそんなに難しくなかったぞ?
会計学は別だが、簿記は日商や税理士の方が難しいかも知れん。
120帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/07 19:07 ID:Ah3/4OBf
日商1級の商業簿記なんて、15分で解けるけど何か?
明らかに会計士の方が難しいよ。
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/07 19:17 ID:2D33jqI7
キャー帝京様ステキー
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 01:46 ID:kcDHkCzX
うらやまし。電波を分けてくれ>帝京
123帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 01:49 ID:hfT0Ougc
マジレスだけど、TACのアクセス応用期で8割以上取れる人間は、
日商1級の問題なんて15分で解けるよ。
ちなみに、ヲレは、簿記のドクターで順位が常に二桁以下だったね。
124帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 01:53 ID:hfT0Ougc
あ〜そうそう、日商1級ってアクセス基礎期レベルだけど、
20分もしないで答案提出する人いるよ。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 02:21 ID:kcDHkCzX
それが本当だとしよう。
だが、新基準が導入される前の話だろうが。
ほんと、他の擦れを見ても、お前ってこんなカキコばっかなんだな。
挑発に乗った俺が馬鹿だった。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 02:54 ID:WF7m8tO4
>>帝京様
TACのアクセス応用期うんたらかんたら・・・・・・
 偉そうなこと言うのは、会計士合格してからにしろ(笑)
127帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 03:03 ID:3GO6Q+R/
>>125
ヲマエ、何でそんなに新基準を恐れているんだ?
128帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 03:11 ID:3GO6Q+R/
>>126
その言葉の含意をお判りなのからしらん?
ことの発端は>>119の発言でして、
日商1級なんて楽勝な私でも、
会計士に受からなかった、ということが本旨なのですよ。
換言すれば、あなたは、私の発言を補足していることになるんですね。
いや〜ありがとうございます。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 04:31 ID:h+t+Mxnv
お前ホンモノのばか。
事の発端は、どこまで新基準を学ぶべきかという話だ。
大体、会計士の試験科目は簿記だけじゃなかろうに。

何と何を比較すればいいのかも分かってないお前。
それどころか比較する目的さえ分かってないお前。
お前はほんとに会計学とか学んだことあるのか?
もしかして税理士試験免除組か?
130帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:34 ID:EhBSvWH8
>>129
俺の発言の発端であって、お前(馬鹿)が新基準で
ギャーギャー騒いでいることに興味ないんだけど。
131帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:36 ID:EhBSvWH8
ま〜こんなにツンケンしている時点で、
ヲマエが如何に新基準を恐れているかが解るな。
いや〜馬鹿すぎて愉しいよ(オオワラヒ
せいぜい1級くらいは受かれよ、低脳。
132帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:37 ID:EhBSvWH8
あ〜そうそう、まさかとは思うが、
この馬鹿、ヲレが日商1級受かってないと思ってるのかもね。
そうだとしたら、実に滑稽だな〜。
合格証をネットに晒しているのに(アーヒャヒャヒャ
133帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:46 ID:EhBSvWH8
よくよく考えてみれば、ヲマエって、他の奴らに相手にされてなくねーか?
日商1級で会計士・税理士より難しい問題出る可能性は、
一般に低いと思われているのに、
あまりにもこの件に関して執着しすぎで、
半ば自棄になってる感じだもんな。
端から見れば滑稽極まりないんじゃネーノ?
要するに、ヲマエ、ピエロだよ(アーヒャヒャヒャ
134阪大経:02/02/09 04:48 ID:L5DzyJEw
うるせーよ、私大文系。死ね
135帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:55 ID:EhBSvWH8
滑稽なレス
>>105>>110>>114>>122>>125

思うに、>>119も奴の書き込みかもしれん。
>>119に対するヲレのレスに突っ掛かってくる程だからな。
そうすると、奴は受けてもいない会計士の簿記を簡単と言い、
必要上に日商1級を難しく仕立て上げてるんだろう。
                                 
基地外、ここに極まれり。          
136帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:56 ID:EhBSvWH8
>>134
ヲイ、早く1級くらい受かれよ。
受かったら合格証うぷしろよ。
そうでないなら、ヲマエを笑いものだ(アーヒャヒャヒャ
137阪大経:02/02/09 04:58 ID:L5DzyJEw
は?
会計士なるのになんで日商なんて糞資格とらなあかんねん。
138帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:58 ID:EhBSvWH8
犬坂犬なんて、馬鹿が行く学校だろ。
139帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 04:59 ID:EhBSvWH8
>>137
なんだ、ヲマエ、新基準を恐れているヤシじゃなかったのか。
帰って良いよ。
140帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:01 ID:EhBSvWH8
>>137
つーか、ヲマエ、なんでその糞資格のスレ見てんの?
しかも、ここはその糞資格を独学で合格した人や
独学で受験する人が書き込むとこじゃね〜の?
141阪大経:02/02/09 05:03 ID:L5DzyJEw
新基準は来年の会計士の試験にも含まれてて
ほとんどのやつが学習済みだろ。
おまえもしかして、真性日商生か?
だったら一般就職組じゃないんなら、
かなりドキュンだけど。
142帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:09 ID:EhBSvWH8
>>141
日本語くらいは読めるようにしろよ。
新基準を恐れているのは、>>105>>110>>114>>122>>125って
言ってんだろうが、ヴォケ。
143帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:10 ID:EhBSvWH8
つーかよ、ヲマエ、受験生のくせに随分と偉そうだな。
日商1級も受かってないんだから、大口叩くなよヴォケが。
144阪大経:02/02/09 05:25 ID:HTORa/hm
新基準言うても、今までやってることに
ちょっと毛が生えたくらいやで。
私大文系の低脳のおまえらでも大丈夫だ。
まぁ、恐れず怯まずがんばってくれ。わ
145帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:30 ID:EhBSvWH8
>>144
ヲマエ、会計士の合格証うぷしろよ?
さもなくば、笑い者にしてやるよ(アーヒャヒャヒャ
146帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:31 ID:EhBSvWH8
結論
日商1級合格者&会計士受験生(昨年B)のヲレ>会計士受験生のヲマエ
147阪大経:02/02/09 05:37 ID:HTORa/hm
寒いなおまえ。んじゃ俺はアクセスに行くわ。
相手にならへん。
148帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 05:47 ID:EhBSvWH8
>>147
ヲマエさ〜、さっきから勘違いが甚だしいんだけどさ〜
見てて寒いのはむしろヲマエじゃん?
あとさ〜、ヲマエがヲレのレス(方言入り)を見てどう思うかしらねーけど、
ヲレは方言(しかも部落)のレスを見ると気持ち悪くなんだよな〜。
149通りすがり:02/02/09 10:27 ID:jQgJbnG+
どうでもいいけど、
阪大経>>>早稲商>>>>帝京大
が一般常識です。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 14:23 ID:tSg8Pa1X
くく、壊れてる奴がイパーイ(w
僕の頭の中に、あなた様の電波様を分祀してもよろしいですか?>帝京様

まじな話だけど、将来会計士でやっていきたいなら
論理的な思考が必要だよ。いや、親切で言ってるだけだけどね。
151 :02/02/09 16:38 ID:G7D3w9Hn
帝京暇だな(藁。
こんなところで、煽りに反論してないで
会計士の勉強したら。げらげら
152帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 17:19 ID:D8GUEhT0
>>150
さっさと1級くらい受かれよ。
ヲレは、会計士なんて遊びで受けてるんだけどな。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 19:39 ID:1FmbNpBO
全経上級か日商1級ってどっちが難しい?
154帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/09 20:03 ID:SD8JpbcB
合格率を見れば判るとおり、基本的に日商は絶対評価、
全経は合格率を調整するために配点を色々と弄ります。
この観点からすれば、日商の方が難しいと言えるでしょう。
試験問題の傾向に関しては、日商は計算メイン、
全経は理論を重視しており、数行に渡って記述する問題が出ます。
従って、個人の得手不得手によって、難易度が変わってくるでしょう。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 20:05 ID:Ca79AU+8
>>149
学歴はどうでもいいんじゃない?
15692:02/02/09 20:22 ID:ZhdvMGEc
荒れてますねえ。

ところで独学者の皆さんは、教材何使ってますか?
私はTACのとおるシリーズなんだけど。
最近書店で、やはりTACの「合格シリーズ」でしたっけ、
あれを読んで、質・量ともに、とおるシリーズとの圧倒的な差に驚きましたですよ。
TACの授業では「合格シリーズ」使ってるらしいので、
独学者との差が付いて当然という気が。
新会計基準についても、とおるシリーズより詳しかった。
ただし、親しみが湧くような文体ではないね。

とおるシリーズの改訂部分は言葉遣いが平易でなくなっただけでなく、
解説が不十分で、
まるで「合格シリーズの簡易版」。
でも新たにテキストを買い直すお金もないので、
当分は「とおるシリーズ」プラス立ち読みということになりそう。
どうせお金を出すなら、桑原先生の書いた本が読みたいな。
新基準解説本出して欲しいです。本気で。
できれば2000円以下で。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/09 21:04 ID:xvrvdvjq
>>蹄凶様
日商のことはやけに丁寧に教えるんだな(w
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/10 00:51 ID:jSLR7Zrk
デムパと戯れるのはこの位にして、本題であるテキストの話題に戻ろう。
俺も、とおるシリーズだよ。
たしかに合格シリーズだか、よくわかるシリーズだか、そっちよりも
分量も少ないし、内容も薄いよね。
でも、よく言われるように、
イメージテキストシリーズの流れを汲んでるだけあって
新基準など改訂部分以外はすごく分かりやすいんだよな。
それに、とおるテキスト商会の2冊だけでも完璧にこなすのは大変そうだ。
とりあえずこれをマスターしてから次を考えることにする。

最近は、新基準がそれぞれ導入された理由を知りたくて、
監査法人のサイトをよく見に行ってる。
それでも満足できる解答を見つけられることは少ないけどな。
新基準って、なんか無理して間に合わせた部分が少なからず存在する気がするぞ。

159帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/10 01:12 ID:SiTzUlhA
監査法人のHP見てる時点で、情報収集能力に疑問を呈せざるを得ないな。
160帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/10 01:13 ID:SiTzUlhA
あ〜そうそう、どっちが電波か、これを見てから判断するんだな。
新基準を恐れる馬鹿な1級受験生。
http://203.174.72.111/ktjkmyt/shasin/nisshouboki.jpg
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/10 14:24 ID:XAJPN3F8
>>160
プ。
お前、なんか人格が。。

162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/10 14:32 ID:XAJPN3F8
てっか、帝京?お前勉強しろよ。
ネットで現実逃避するのは勝手だけど、
絡まれる俺達にはいい迷惑。
163帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/10 17:18 ID:5WhaA3KU
アーヒャヒャヒャ
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/10 17:56 ID:LtKcdcQc
帝京って今まで虚勢張ってるDQNだと思ってたけど、昭和54年生まれなのに、
すでに日商1級でドクターで順位いつも2ケタなら、悪くないどころかなかなかいいじゃん。

漏れも会計士受験時代に日商1級楽勝で合格したクチ(3科目満点)だ。
その経験から言うと、帝京にほぼ同意だ。言い方で反発買ってるけどねw

会計士試験は遊びでは受からんぞ。天才でもいくばくかの努力が必要な性質の試験だ。
がんばりやー
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/10 19:44 ID:SmsO4mZz
簿記試験って学歴高ければ有利ってもんでもないよ。
入学試験の勉強とはちょっと違う性質のものだからね。


166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 00:47 ID:75O2FCy+
ところが1級は簿記といっても原価計算があるので
シンプレックス法・最小自乗法・リニアプログラミング等
有利だったりする
167帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/11 00:49 ID:TZuY8pzT
シンプレックス法なんて出たことあんのか〜?
会計士でさえ、昭和50年代に出たっきり出題されてねーぞ。
予備校でも教えてねーし。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 00:52 ID:75O2FCy+
1級レベルじゃやらないよ(w
会計士の勉強してれば万一出ても解けるけど
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 09:26 ID:MWRoFxTX
前から思ってたが、帝京って本職は簿記の講師じゃねえか?
講師をやりながら会計士めざしてるとか。
違うか?
170 :02/02/11 16:16 ID:+VfrQxvI
俺もそう思うな。
だいたい普通の奴は、何年も前に受かった資格試験の
ことなんか興味もないもんな。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/12 09:41 ID:jRkMI+2h
170に同意。大体、写真をアップした時点で「おや?」と思ってた。
ここで考えたのは「真性のアホ」「アホを演じている」のどちらか、と。
いずれにしても、簿記の試験に関する知識は豊富。
ただ、あんまり論理的ではないのがナゾといえばナゾ。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/12 20:03 ID:IO/ElNJA
うーーーん、どうだろう。。。
でも時々役に立つこと書くのも、講師ならではの良心のせいなのかも。。。
だったら見直すな、帝京。
講師が簿記2級スレに1級のやり方を、
3級スレに2級のやり方を書いたりするだろうか。という疑問
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/13 00:59 ID:1poe555W
200 :帝京様 ◆YNQVSGaY :02/01/26 20:23
「運」とか言ってる時点で、自分が頭悪いと思わないのか?
俺が今1級受けたら、十中八九受かるよ。
一度、TAC会計士講座のアクセス応用期の問題見てみろ。
1級が馬鹿らしく思える難易度だよ。
これでも平気で7割以上取れる人間は少なくないよ。

これ読む限り、簿記の講師やってるとは
思えないんだが。
簿記の講師ならいくらなんでも
100回中99回は受かるだろ。
簿記の勉強始めて500時間足らずの俺でも
10中8・9くらいならいけるよ。
175帝京様 ◆YNQVSGaY :02/02/13 01:58 ID:NK8rZofH
>>174
凄いね。帰って良いよ。
176?:02/02/13 02:03 ID:0kaRSuXP
1級?簡単じゃん誰でも受かるよ。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/13 02:35 ID:vpj3jr8e
法学部生で日商2級持ってる場合、いきなり税理士の勉強って始めることって出来るんでしょうか?
それとも、一応日商1級取ってからのほうがいいのでしょうか?
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/13 02:42 ID:qnIgJ5zQ
大学の教員(会計学)ですが、昨年、1級に落ちてしまいました。。。。
みなさま、申し訳ありません。m(−−)m
今年こそ、受かりたいと思います。
でも、自信はありません。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/17 01:45 ID:83ENoP8m
>177
経済学を含めて62単位あれば試験受けられるんじゃなかった?
1級があればそれが受験資格に。
>179
受験資格のことじゃなくて、
簿記の知識が2級程度で十分か、ってことを聞いてるんだと思うけど

http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/qa/anser/qa8.htm
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/17 08:17 ID:qvt7EXR1
>>177
日商2級レベルで税理士講座は受講可能っていうことになってるけど、
現実にそのレベルでスタートして1年間ついていけて1年で簿財に
受かる人ってのは非常に少ない。5%いるかどうかだと思っていい。
時間に余裕があるなら日商1級をじっくりやってからのほうが
落ちこぼれる心配は少ない。
ただ超短期合格狙うならば簿財に時間かけてられないので、すぐに
税理士講座行ってしまったほうがいい。
充分な時間とやる気があれば不可能ではないから。
182 :02/02/25 10:57 ID:gq+jvrLn
さて、6月受験に向けて今日にでもテキスト買おっと
金がないからナルベク安いテキストで済まさないと・・
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/25 11:50 ID:QQSRp0cF
>>182
俺もだ。今日か、近いうちに。
工、原のテキスト買うつもりだが、何がいいか知ってる人がいたら教えてください。
184182:02/02/25 15:51 ID:gq+jvrLn
>>183
TACの「合格テキスト」にする予定。
TACの「とおる」は解説範囲が基礎に限られているから、
理解力不足になるらしいよ。
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/26 00:23 ID:YKMqZw18
>>181
簿記1級に2回も落ちるような奴(自分)は税理士・会計士は向いてないでしょうか?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/26 00:24 ID:IXBA67bL
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/26 05:59 ID:vBsIutTr
>184
レスをありがとうございます。

当方TACのCPA入門生。
1級合格の目安として、TACのCPAテキストをどこまでやればいいですか?
簿記、原計それぞれお願いします。
カリキュラムが6月では、1級受験に間に合わないと思うので、
それに「合格テキスト」と「過去問」を加えて勉強して1級を受験しようと思いますが、
太刀打ちできるでしょうか?
誰か教えてください。

188エセ講師:02/02/26 19:20 ID:tNij8p3F
専門学校のCPAテキスト使ってるなら問題ないのでは?

日商は、従来の「出る分野だけ勉強すれば合格できる」というパターンが
通用しなくなりつつある。
この前の二級なんて、合格率が史上最低とも噂されてるよ。
それはちょっと極端すぎる予測かも知れんが。
ただしこれだけは言えるんだが、
試験委員が変わってから、新分野からの出題がめだつ。
これまで出題されなかった分野にもある程度通じている必要がある。
したがって、基礎部分しかフォローしていないテキストでは
通用しないと思ったほうがいい。
とはいえ、俺は買い換える金もねえ。泣けてくる。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/26 19:54 ID:dtXsm0dF
>>187
基礎マスターまで終わらせれば、ほぼいける。後は基礎マスターで
習ってないとこをやって、過去問と予想問題集やれば、ばっちり。
CPA受験生が落ちたらハズカシイヨ。
190177:02/02/27 01:15 ID:HtPrI9BC
>>179
受験資格は多分あると思います。
>>180
そういうことです。
>>181
4月から就職なので、日商1級をじっくりやることにします。
新入りで仕事も大して出来んのに、週末TAC行ってる&平日さっさと帰って勉強なんてことは認められないと思い、超短期合格を目指すのは無理だと思いますので。
というより、やはり働きもってだと税理士は無理かなとも思いだしました。日商1級だけでもキツそうな気もします。
191187:02/02/27 03:11 ID:yZH2zBHV
>188 189
レスをありがとうございます。
すでにやったとおるテキスト商・会、テキスト、過去問、予想問題集デやってみます。

192合格者:02/02/27 11:03 ID:EEF+HAKi
みんなができる問題を落とさなければ受かる。
みんなができない問題は落としてもぜんぜん問題はない。
へんてこな問題が解けなくても心配はない。

気を楽にして頑張れ。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/27 12:19 ID:B33jXA9e
会計士やってればへんてこな問題も解けると思うけど・・・
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/27 15:12 ID:5L1akepB
簿記・原計に関しては、会計士受験生の中級レベルが日商一級に合格可能と言われてる。
中級レベルでは会計士試験の合格が難しいということから考えれば、
会計士試験をパスするには一級の合格ラインに達しているのが当たり前だと言える。
ガンバレ
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/27 18:35 ID:OYFNNxXU
>>192
1級は相対試験じゃない。
>>194
中級レベル?入門終了レベルやろ。
196マジで質問 :02/02/27 21:08 ID:ovCFntRi
2年前に2級取ってます。
今から勉強して6月の1級間にあいますか?
無謀なことでしょうか?
社会人ですが、1日最低1時間は勉強時間確保できます。
197 :02/02/27 21:17 ID:bxH+bIMJ
>>196
1日1時間も勉強できれば充分合格可能です。
がんばってくださいね。
198独学で会計士試験:02/02/27 23:17 ID:NBcvXauz
簿記1級を取得しているOLです。
四月から司法修習生になりますが、独学で来年の会計士試験に
チャレンジしようと思います。民法&商法免除特典を利用します。
独学で会計士試験を受けようと思う私は無謀でしょうか?
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/28 00:14 ID:KPu1Iclh
>>196 >>198
ネタはいいって。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/28 01:27 ID:FgwWIrBw
>>194
>入門終了レベルやろ

それじゃ無理。キッパリ。
入門はきついけど基礎マスター終了レベルなら
あとは過去門やれば余裕だよ
 

202名無しさん@1周年:02/02/28 12:39 ID:/GTp4EXS
>>199
>>196 はネタじゃありません。
何故ネタ?
203 :02/02/28 13:34 ID:dL2sk3Ht
>>202
その1時間が鬼のように集中できればよい。
もし人が8時間勉強するなら、自分は1時間で8時間分の勉強をすればよい。
なせばなると思うよ。

世の中には鬼のようにスゴイ奴がいるのも事実だしな。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/28 19:01 ID:9kPXwLd5
>>202
2年前に2級ならもう忘れてるやろ、6月の試験まであと100日ちょっと、
1日5〜6時間はせんと無理。1〜2時間しか取れんなら11月にしたら。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/28 20:55 ID:t8cH273f
日商は過去門のパターン以外から出題されるようになってきてる。
試験委員の先生が変わってからは、パターン学習は通用しないよ
>>201
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/28 21:32 ID:c531cUe7
過去問の焼き直ししか解けないのは、
パターン学習やってるからではないよ。
パターン学習というのは、1つの論点をまとめて解いて、
解き方を身につけるっつーことだよ。
過去問の解法丸暗記している人間が合格できないのは当たり前。
>205
過去門は万全期すため
会計士なら基礎期以後は1級以上の内容をやってるから
それこそパターン外れたほうが楽だよ
208TACか大原か考え中…。:02/03/01 23:55 ID:AUDovCMK
2級までTACのテキストだったんですが、やっぱ継続してTACのほうがいいですか?
大原とTACでは、BOXの書き方とかが違うと聞いたのですが…。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 00:05 ID:NQf4SIzN
>>208
違うね。漏れはTACの方が分かりやすいと思う。
しかし最近の試験傾向を考えるとパターンは通用しないので、地道に基礎から
じっくりとやる大原の方がいいかも。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 00:43 ID:zjBm/mIt
とおるテキストじゃダメなの?
合格テキスト分厚すぎてだるそう
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 01:07 ID:PLb2fS9E
>>210
2、3級ならとおるテキストで十分。
212210:02/03/02 03:55 ID:jsVGKjCw
2級は過去門だけで合格しました
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 09:38 ID:CcKAY2cu
日商簿記1級取ったら,雇用待遇はよくなるの?
 誰か教えてください。あとCPAはどうなんでしょう?
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 14:02 ID:PLb2fS9E
>>213
雇用待遇は変わらない場合が多いかな。ただ就職や転職の際、好印象でしょう。
認定試験と実務能力とは別なので。。。(実務能力やスキルを身につける専門学校
のコースもあるので、こちらで勉強された方が実際は良いかも。)
雇用待遇が変わるのは税理士、会計士などの国家資格を取得した場合が多いでしょう。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/03 21:25 ID:oAuaIueB
>>211
ところが2、3級も、とおるでは対応できなくなってきた。
最近の日商は出題パターンが変わったからね。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/03 23:25 ID:vK27Rwe6
TACが売りにしているパターンでは、もはや日商への対応が難しくなっているのも事実。
簿記の原理からしっかりと学習しないと2級でも足下をすくわれるYO。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 21:02 ID:bGZwh83b
たしかにね。
この前の2級の問題を入手したが、
第五門の原価計算が、ちょっと初心者には解きにくい難問(かつ良問)だった。
俺が2級の勉強したのは2年前だけど、ああいう形式の直接原価計算問題は
テキストにも問題集にも載っていなかったな。。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/06 23:17 ID:CrwgDXXx
高校の時にほぼ独学で合格した
週に18時間簿記の授業がある学校だったので、その時間に別教室を用意してもらって
大原の教材を取り寄せて勉強
本屋で色々な問題集を買いまくって解いた
高校2年の6月から受験して結局3年の11月で合格しました。
その後簿記論をやったとき、簿記論の方が簡単に感じましたが…
それは簿記が得意で
会計学・工業簿記・原価計算が苦手だったからでしょう
あと平成7年より前なのでは
簿記論平成7年より前は14%近くあり
また会計士は簿記論あまり受けなかったが
以後短答導入で皆受けるようになり
10%の合格率の3%は食われているそうだ
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/07 12:40 ID:T8nIsVEg
>>219
会計学が苦手で、工業簿記原価精算が得意でしたが…
簿記論を受験したのは確かに平成5年
高校卒業した年の合格だったのでこんなものかな…と
因みに財論受かるまで3年掛かったけど
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/07 13:47 ID:m89Ze/vs
税理士の簿記論と財務諸表論だけを勉強して合格するのと、
日商簿記1級に合格するのはどっちがどれくらい大変ですか?
223222:02/03/07 14:50 ID:lIsKgfiP
過去ログ読んでませんでした。

>>6
>税理士1科目 = 1級×2〜2.5倍が感想。

こんな感じで理解してていいんでしょうか。
>223 よい
>221
7%と14%は大違い 昔1回でも今3回かかる
財表は当時11%〜12%、今は18%以上あるので
いちばん受かる科目といわれている
昔3回でも今なら1回だったかも・・
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/07 19:00 ID:N76kP1nb
7%でも14%でも18%でも点数にしたら1〜3点くらいの違い。
難易度を語るのには意味ない。
>>223
暗記が大変だ。ヴァカになるのには苦労するぞW
>225 1〜3点くらいの違い。
大嘘 20点は違うよ
配点で60近くに調整してるだけ
70取れば受かる1級と
上何%が決まってて合格点60は建前の税理士では
違うよ
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 04:45 ID:LUxABCJ6
同感。
一級は合格率3%のときもあるからな。2%のときもあったかも。
230228:02/03/08 04:53 ID:LUxABCJ6
敢えて言うと、一級と税理士や会計士簿記との違いは総合問題の面倒臭さなんだ。
しかし、それは量的なものであって、問題の難易度で言えば「慣れれば大丈夫」という程度。
それから忘れちゃいけないのが帳簿組織だな。これも慣れれば簡単。
市販テキストで十分対応できる。
ただ、その「慣れ」に時間がかかるのも重要な事実として付け加えておこう。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 06:21 ID:mE3dgnSw
帳簿組織は1級じゃあでてこない。2・3級で学習するもの。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 06:46 ID:0rVzxNbM
日商1級の問題の中には、会計学の専門書レベルの応用問題が出題されて
いるものもある。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 09:02 ID:+AKiiHYJ
てゆーか、その「慣れ」のために毎日何時間も簿記をやる生活を
1年も2年も続けてるんじゃないか。
簿記でインプットすべき知識量なんて僅か。日商1級なら3ケ月
もかからないし、税理士・会計士だって半年あれば十分。
差があるのは、インプット終えてからの必要練習量。

>>232
税理士・会計士の問題は全部会計学の専門書レベルの応用問題
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 10:35 ID:hELVYw46
1級が3ヶ月なら税理士簿記だって3ヶ月で十分
それはないよ 会計学工業簿記原価計算抜きの
「簿記だけ」の比較だよ
会計学も税理士財表の基礎だし
工簿と原計も会計士の基礎だよ
第一年1回と2回の違いは大きいぞ
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 18:45 ID:3Zm+fN5U
>>231
いや、たしかに日商で帳簿組織は2・3級で出題されるが、
例えば特殊仕訳帳を「欧米式・大陸式」両方学ぶ人は少ないはず。
そこは1級でも出題されないので、独学の人は参考書(市販も可)を入手するか
会計人コースなどの特集記事を活用するのが正解。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 19:39 ID:0jPA1q9p
ああ,
一級から独学で税理士簿記論なんかに進む人の話、ね
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/08 20:01 ID:JpDa0Cjl
そもそも1級と税理士簿記って全然次元が違うだろ?
両方とも合格したから分かるが、まさしく基礎と応用。
原価計算なんて1級レベルでは基本しかやらないし、すぐマスター
できたよ。確実に満点取れるとこだからオイシイ科目だった。
1級までなら独学で取れると思うよ。俺もそうしたし。
答練は受けなくても通信で申し込んで家で解くと役だったけどね。
問題はモチベーションの維持これにつきると思う。
頭がよけりゃ受かるってわけでもないし。
税理士なんて特にそうだった…
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/09 01:22 ID:iq0XCQDI
>>239
おまえいろんなとこでそのコメント書いてるけどさぁ、わかる人が読めば嘘だとすぐ
わかるぜ。
まあ税理士受験生は1級受けられねえからひがむのは分かるけど、なんか見てて醜い
ぜ。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/09 01:57 ID:4H3psXbH
>>235.236
いまいち何が言いたいのかわかんねえんだけど。
税理士簿記論と日商1級商業簿記・会計学で必要な知識つまりインプットすべき
知識量はたいして差がないぜ。学習内容としてはほぼ同じ。工原も試験範囲だし、
いきなり1級って人もいないからみんな2級とか3級とか勉強した後からだろう
から、学習量だって簿記論に劣らないはず。

しかし決定的に違うことがある。試験問題の難易度。圧倒的に税理士簿記論の方
が難しいということ。
ここで誤解してほしくないのは試験問題が難しいのであって試験自体はそれほど
でもないということ。日商と同様ヒヤカシも多いし、合格率10%って言ったっ
て税法の10%とはわけが違う。
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/09 02:05 ID:itQ1lqK4
なんでこのスレ盛り上がるの?
1級受かりたかったら、さっさと学校へ行けばいいじゃん
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/09 09:49 ID:BBSugVxJ
まあ税理士受験生は1級受けられねえからひがむのは分かるけど>

意味不明。税理士受験生から見たら1級なんて初歩の初歩。
学習開始時に取っておくのが常識。
1級受験生にはあれでも難しく感じるのか(藁
もっと勉強したまえ。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/09 23:57 ID:0CUc9/W1
自分は現在日商2級です。2級合格後は
一度も、1級の学習はしたことはありません。
1級の検定まであと三ヶ月
そんな自分が独学で、しかも三ヶ月で
日商1級を受かることは可能なのでしょうか?
246:02/03/10 00:24 ID:lzhL7k79
税理士簿記論は日商簿記1級の工原の費目別原価計算、部門別原価計算、製品別原価計算、標準原価計算、直接原価計算、cvp分析、
連産品、設備投資の意思決定、業務的意思決定は一切でない。出るとしたら総合原価計算だけ。だから日商簿記1級を取ってから税理士
の勉強をすると余計なところを勉強しているわけ。だから専門学校も日商簿記2級までとっておく事をすすめるが1級までを求めない。
むしろ日商簿記1級は会計士の登竜門と考えるべき。
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/10 04:51 ID:jcJOPSBT
そこそこの大学で経済系の学部のやつなら割と簡単に合格できるだろ。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/10 08:32 ID:bBYwBjw4
>>245
仕事がなければ三ヶ月で受かります。
逆に受からなければ簿記は向いていないということになります。
>248 簿記は向いていないということになります
1級の半分以上は「簿記」じゃないので
一概にいえないのでは・・
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/12 01:07 ID:XFhlcU2L
>249
おめーうぜーよ。あげあしとるのうぜーよ。
日商簿記検定の「簿記」のことだろ。
「一概に言えないのでは・・」の「・・」の部分がとくにうざい。
なあ帝京様もそう思いますよね?
↑↑結局なにが言いたかったのでしょうかね↑↑
ひろゆきさんこれは、削除した方がいいと思います
簿記1級のうち簿記は半分以下ってのは知ってますよね?
簿記=超得意 会計=普通 工簿=苦手 原計=苦手
結果1級3ヶ月で受からない

君は簿記向いてない とは言えないでしょ
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/12 02:35 ID:qxgsKwIq
>>252
>簿記1級のうち簿記は半分以下ってのは知ってますよね?
意味不明だよ。会計と簿記なんて区別してどうすんだよ。じゃあ何か、
会計の方で連結が出題されたらそれは簿記じゃないのかい? 建設業会計
の出題でも簿記じゃないのかい? 
工業簿記ってのは簿記じゃないのかい? 工業簿記は原価計算はと深く結び
ついてるから原価計算できねえと工業簿記もできねえんだよ。
まったく知らねえくせにえらそうなこと言うんじゃねえよ。ぼけ。
254ひまじん:02/03/12 02:55 ID:KrTqnPkH
248のいう「簿記」はもっと総合的な簿記のことを意味してると思った。漏れは。
248の意味するところはわからんけど、249はそれを商簿に限定して捉えて、「ごちゃごちゃ・・」と発言。
だからうざいと思った。つまらんつっこみはうざい。249は女性?うざいよ。
それに「簿記は1級の半分以下」って形式のはなしじゃんかYO。w
確かに配点は25/100だが、全4科目で簿記の知識、テクを使う。
会計なんて簿記の勉強しかしてないつもりだったけど25点取ったぞ。
それに工簿はなんの略?
249も漏れの突っ込みがうざいと思うだろ?
ダターラ自分が嫌なことは人にもしてはいけない。
>252 
くどい。ばいばい。
簿記1級のうち簿記は半分以下ですよ
>会計なんて簿記の勉強しかしてないつもりだったけど25点取ったぞ。
理論はさすがに簿記ではないでしょう
会計の理論白紙で25取れますか?20がせいぜいでしょう
>それに工簿はなんの略?
名称こそ工業簿記だけどほとんど原価計算でしょう
 よって48%ぐらい=半分以下でよろしいですね
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/12 08:35 ID:G5Lhcr9r
ふつうは原価計算なんて簿記のなかの1単元くらいにしか
考えてないけどね。1級程度のレベルじゃ。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/12 11:12 ID:q5Vk4TcY
1級程度の内容で苦手ゆうてるようじゃ、そもそも向いてないyo。
会計士ならどうせ原計やるのでそうでしょうが
税理士はそもそも原計ないので向きも不向きもないでしょう
原計超苦手だが簿記は得意で1級やめて学歴で受けて
全部あっさり終わるの結構いるし
260 :02/03/12 17:27 ID:EjsFlGdC
日商簿記2級の俺から言わせれば
簿記一級=すげー。けど、俺が散々遊びまくってる時に超ツマラン勉強してたんだろなー。
税理士=めちゃすげー。けど・・・*100倍
会計士=鬼のようにすげー。けど・・*100万倍

全然バカだから金はないけど、今モデルの子と付き合ってるよ。俺。
顔と体はスゴイ!性格は最悪だけどな。(w
8 : :02/03/12 12:46 ID:qdSNyi3w
雑誌に書いてあったけど、
2chで聞かれてもないのに彼女のこととか話すやつって
これまでの生活の中で自分の意見を人に受け入れられたことの無い
自己顕示欲が消化されずに育った人格障害者に多くみられるタイプだとさ(w
262 :02/03/12 17:47 ID:EjsFlGdC
>>261
あたってるから反論の余地なし。(w
けど、君も俺同様に士資格に受からないダメ人間なんだろ?

それとも、受からないわ、彼女いないわ、のタダの人?
263ひまじん:02/03/13 04:30 ID:Osk1yCVO
ひまだ。
>249,251,252,255,256,259のこだわり女へ
>理論はさすがに簿記ではないでしょう
厳密にはそうかもな。
でも理論はBOOKKEEPするために必要だから簿記そのものではなくても簿記と密接な関係。
それに248の簿記に向いてない発言は日商簿記検定に向いていないと同じような意味で捉えた方が自然。
それにおまえ区別しすぎ。
日商簿記という検定で問われるものは全てひっくるめて簿記の範疇と考えりゃいいんじゃねえの。
日商会計学検定なら区別するかも試練がねw

>会計の理論白紙で25取れますか?20がせいぜいでしょう名称こそ工業簿記だけどほとんど原価計算でしょう
白紙じゃ取れないが商簿対策だけに勉強してれば会計の知識もつくべ?

>よって48%ぐらい=半分以下でよろしいですね
あんたのことだから25%っていうのかと思ったよw
比率のはどうでもいいけど73%くらいじゃない?

じゃあね、普通のカップラーメンのシーフード味食って寝るわ。こだわり女ば〜か。
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/13 09:45 ID:3iYVUUzG
日商1級は4科目もあるから大変とでも思ってるのか(藁
高卒で日商1級を目標に頑張って、やっと取ったんだろうな。
(´-`)。oO(いったい誰が思ってるんだろう・・・)
266 :02/03/13 14:02 ID:UuIXPEEx
>>248 >>250 >>253 >>254 >>263

なんだかんだいったところで、こいつらバカ

簿記という言葉はあくまで「簿記」であり。「日商簿記」じゃない。
>>248が最初に「日商簿記」と書いてればそれで済んでいた問題。
もっと日本語を゙勉強して( ゚д゚)ホスィ…

あー、チョンだから日本語苦手なのか?メンゴメンゴ!!















バァァァァァカ!!プッ!
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/14 16:11 ID:YLolIHrk
言葉遊びは読んでてつまらん。
どこぞの監査法人じゃないんだから、揚げ足取りばっかやってんじゃねえよ。
くだらん。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/16 00:42 ID:EMrEFLBu
日商簿記1級では、キャッシュフローという概念は扱いますか?
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/16 01:04 ID:nLHp5Ij2
>>268
ありますよ。設備投資の原価計算があるね。
あとキャッシュフロー計算書(言葉だけ同じ)は新範囲。
270268:02/03/16 01:13 ID:EMrEFLBu
>>269
ありがとうございます。
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/16 20:52 ID:CGC8Nlpf
おお、やっとまともなスレに。
新範囲、特に新会計基準は慣れれば意外に簡単。
みんな頑張ろう。

こんな風に書くと、また煽る奴が出てくるんだよな。
まあいいさ、ほんとに頑張ろうぜ。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/16 21:26 ID:0rM4HqLr
資格としての「簿記一級」は、あまり世間的な評価はございませぬ。
ただ、新卒の就職活動では、まあまあ、武器になる
学ぶ範囲自体は、会計士の簿記やら税理士の簿記論とやらと大差なし。
ただ、資格取得に対するマジ度が会計士やら税理士とやらと大差あり。
ユエに、「簿記一級」。取れない資格じゃ〜ありませぬ。
会計士やら税理士やらに合格できる人はもちろん、
「簿記一級」取得出来る。
会計士やら税理士やらの試験に落ちつづける人は、
「簿記一級」からやり直した方がいいかもね〜。
やっぱ基礎って大切だものね〜。
「簿記一級」資格を取得できた人は、
会計士やら税理士やらの勉強を有利にススメラレマショウ。
なんだかんだで、難関試験。
新会計基準はまだ、出さね〜だろうし(出てもみんな出来ないだろうよ)、
取るなら今だ!!
がんばってね〜。
273ジャギ:02/03/17 00:09 ID:XFgDtQrP
 原価計算基準って暗記する必要あるのですか?
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 07:55 ID:N4UVO+Lt
>>278
日商では必用ないですね。全経では確か必用だったかも。
>>272
日商1級は連結が出題されるし、工業簿記・原価計算があるから、
もちろん、難易度は税理士の方が高いけども、
試験範囲は、税理士簿記論・財表よりも広いよね。
276ひまじん:02/03/17 20:49 ID:MMD9MGyc
日商は相対試験ではありません。
故に、「みんなが解けなかった」というのは、
「みんなが不合格に近づいた」という事実を
言葉を変えて説明しているに過ぎません。
「みんなが解けない」問題が出ても、多数の講師にとっては恥じることはない。
(本当は恥ずべきだろうけど)
だけど、受験生のうち、何らかの事情によって早期合格したい方にとっては
恥をかくかどうかよりも大事なことがあるはず。

それから二級では、原価計算で簡単な理論問題が続けて出題されました。
企業会計原則や商法の関連規定と同様、
原価計算基準くらいは、5,6回「読み込んで」おきましょう。
そんなに難しいものではありません。

新会計基準は、一級で出題されないはずがありません。
ただし、次回の試験では、出題範囲変更直後ということもあって、
それほど突っ込んだ論点は出題されにくいと思われます。
個人的には、資産の時価評価程度と見ています。

試験の難易度は、級を問わず日商全体に言えることですが、
かなり高まっているのではないでしょうか。
ただし、圧倒的な量をこなす税理士の簿記論と比べて、
日商は、与えられた時間内で解答が可能です。
従って、商業簿記に関しては、インプットする内容は会計士や税理士とほぼ同じですが、
実際の試験での難易度には差があるはずです。
ただし、前述したように一級は相対試験ではありませんので、
簿記論より易しいとは言い切れない部分があります。

それから税理士の財表と一級の会計学についてですが、
これはもう天地の差があります。
内容の深さに加えて、商法・証券取引法のどちらに比重を置くか、そのバランスが違います。
一級で身に付く会計学は、財務諸表論の基礎レベルに過ぎません。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 21:05 ID:m5zBiv+b
専門学校の会計士コースとかって二級はカリキュラムに入ってるけど
1級までは学習しないよね。
だから会計士、税理士試験に1級は必ずしも必要ではないのでは?

278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 21:29 ID:l289d3iX
>>276
的確な意見。
激しく同意します。

>>277
必ずしも必要ではないけど1級の勉強を
一通り軽くやっておけば、その後の勉強は
効率的に進められる気がする。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 22:36 ID:buUyehS1
>>275
税理士簿記論でも連結は試験範囲です。しかも日商1級と比較して
かなり高度なことも専門学校の講座では準備します。
試験範囲は、税理士簿記論・財表のほうがかなり広いです。

>>277
税理士の場合、講座開講前に日商1級合格しておく人が多いです。
それ以下のレベルでスタートして1年で簿財とも合格する人は
ほとんどいません。
実際には日商1級合格でスタートしても1年で簿財とも合格する人は
少数派です。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 23:04 ID:bp/TdVyA
(´-`).。oO(税理士じゃなくて、日商1級独学の話をするスレじゃないの?)
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/17 23:41 ID:VKUGWBOQ
そうそう、日商1級受験者はすぐ税理士と比べてどうこうとか
勘違いなコメントするからバカにされるんだよ。
たかだか日商1級だろ?
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 01:20 ID:Kyc4kYpf
>>279
>税理士簿記論でも連結は試験範囲です。しかも日商1級と比較して
>かなり高度なことも専門学校の講座では準備します。
>試験範囲は、税理士簿記論・財表のほうがかなり広いです。
連結に関しては日商1級の方がはるかに高度です。どうでしょうか税理士講座では
日商講座の三分の一ほどしか扱わないですね。実際試験でも税理士の方はあまり重要性
が高くないけど、日商の方は毎回必ず出題されるし。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 07:54 ID:wYFctT5T
>>282
日商1級取ってから税理士講座行ったけど、税理士講座のほうが
かなりハードな連結の総合問題やってたよ。
>>283
税理士講座のほうが難しいのはわかったから、もういいよ。(;´д`)
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 17:32 ID:FhBR5mPw
勘違いする人がいるといけないのでハッキリ言うが、
インプットの内容と量は一級も会計士簿記も税理士簿記論もほとんど同じ。
まして日商の新範囲採用で、帳簿組織以外は本当に差がなくなった。
ただし、総合問題は、一級と税理士会計士のそれとは難易度が大きく違う。
しかし、総合問題は慣れればOK。
事実、6月に一級合格→同年夏、税理士簿記論受験、合格という人は少なからず存在する。
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 19:16 ID:1CI61JJs
日商の方が……という発言に敏感に税理士受験生は反応するのだね(笑)。
>>283
僕も2・3級→1級→簿記論。あなたは本当に1級学習したことあるの?
日商1級は大企業向けだから、本支店・合併・連結の内容は簿記論より多か
った。簿記論では扱わない論点もあった。確かに総合問題には難しいものも
あったが、この3論点(特に合併・連結)に関しては間違えなく1級の方が
難しい。授業の回数・テキストのページ数・問題演習の量など簿記論の比で
はない。
>>285
正にあなたの言う通り。1級と簿記論の違いは総合問題の違い。簿記論の総
合問題のボリュームを考えれば1級の総合問題は楽。
帳簿組織は1級の論点ではない。むしろ2・3級。この点からも1級が大企
業むけということが伺える。
>>286 同意。

日商1級では頻繁に出題されている連結が
税理士試験では出題されたことはないという事実は重要。

税理士受験生は、自分がやった簿記論の範囲が、
会計士簿記より狭いことにコンプレックスを持っているため、
日商でも連結がおなじみであることが面白くないのでしょう。
でも、税理士試験では原価計算も工業簿記もないのだから、
そもそも税理士簿記・財表の範囲だけでは、客観的にみて
ちょっと日商に受からないと認める方が正しいね。

もちろん、問題の難易度は税理士簿記・財表に軍配が上がるとは思うけどね。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 20:36 ID:tukM5wzw
税理士受験生って普通みんな日商1級取ってから勉強開始しないか?
俺自身は日商1級取ってから税理士簿財不合格中なので、レベルの差を
痛感しているところだが。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 20:38 ID:Y7H4NXqy
単純に言ってレベルの差と範囲の差は違うってことだね
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 21:19 ID:XRSqoyj2
>>288
日商一級を取ること自体は結構なことだが、
税理士試験をメインに考えるなら、
原価計算の学習に必要な時間がもったいない気もする。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 21:27 ID:XRSqoyj2
>>286
いや、残念ながら、簿記論には、多段式仕訳帳などなど
日商の一般的な学習程度では足りない部分はある。
君なら分かってるだろうが。
というか、税理士試験でも帳簿組織は簡単だから、あえて取り上げることも無いと判断された?
292288:02/03/18 21:35 ID:8Xja8pHt
もともと税理士までやる気はなかったんだよ。
2級取った勢いで1級やったら簡単に取れちゃって、その先もやって
みようという意欲が湧いたんだ。会計士か税理士で迷ったけど、年齢と
仕事との両立考えて税理士にしたんだ。でもカリュキュラムがハード過ぎて
パンク気味なんだよ。
>288
気分転換に逝って↓いいよ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/lic/1016124856
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 21:40 ID:XRSqoyj2
>>292
分かる。しかし、一級を簡単にとったって凄いね。
俺は独学だが1年かかった。

本来なら、暗記より理解重視・気合で短気合格も可能な会計士受験のほうが、
社会人には向いてると思う。
税理士試験は、合格までどうしても時間がかかりすぎる。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 21:56 ID:oH7AaNBm
まだ1級しか合格していない人、現在1級を受験中の人
税理士簿記論を合格してもいないのに、1級の方が〜と叫んでも説得力無さすぎ。
両方合格した後で、言ったらどう?
きっとその頃には、簿記論の方が〜のサイドに回ってるから。
あ、ごめんごめん、その頃は来ないのかな?
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 22:05 ID:2LIcOqes
>295
お前は馬鹿か?
>>287 >>289 読んでみろ!
レベルの差と範囲の差は違うってこともわからないのか?

297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 22:08 ID:oH7AaNBm
>>296
あのねぇ、あんた簿記論合格してるの?
絶対していないだろ。見え見え。
相手にできないからレスしても却下。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 22:11 ID:ZpBvou74
どっちも合格してるけど、oH7AaNBmみたいな奴は嫌い。
あのねぇ、あんたスレタイトル見てんの?
ウザイんだが。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 22:11 ID:UaHqvHaz
馬鹿が類を呼ぶ
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/18 22:17 ID:oH7AaNBm
>>298
別にお前に好かれたいなんて思っちゃいないから勝手にすれば。
1級1級、同じことの繰り返し。
久しぶりに来たらあまりに見苦しかったから口を挟んだんだけど、もう来ないから安心しろ。
いつまでも不毛な議論繰り返していればいいじゃん。俺はお先に行かせてもらうから。
302294:02/03/19 02:23 ID:usLLGqQs
両方合格してるけど、それがどうしたと言うんだろうねえ。
ただ、たしかにこのスレの趣旨は「独学で日商一級に合格」。
そこから話しがずれちゃう時もあるが、それくらいいいじゃん。
一級合格後、あるいは一級の勉強をしながら税理士や会計士の受験を
視野に入れている人は多いんだからさ。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 02:49 ID:BxekhQCq
1級受かって簿記論苦しむってのが良く分かんないんだよね。俺としては。
はっきり言って『馬鹿』? 何のために1級の勉強してたのって感じ。
結構ここの板にはそんな奴が多いからさぁ。

もしかしてそれってネタなの? そんだけ簿記論がむずいって言いたい奴の。
それこそ馬鹿だよね。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 03:03 ID:Rih8YDo4
簿記論一科目ごときでいい気になるなって言ったろう?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 09:15 ID:2P3+B0L4
1級受かるためだけの勉強して合格しても簿記論は苦労するね。
基本的な問題だけおさえておけば1級は受かるからね。
1級やりながら簿記論も視野にいれて深く勉強したり、答練で
トップ狙うような勉強していればスムーズに移行できるのかも
しれないが。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 10:50 ID:3fRwsqka
まあ俺はお先に行かせてもらうからね。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 16:20 ID:1pqbnm+9
一級と簿記論、どっちが難しいか
一級と簿記論、どちらが合格しやすいか
この2つを混同してる人が多いようで。
本質的にはどっちでもいいことなんだけどね。

独学でやってる俺としては、独学合格の秘訣をもっと知りたいな。
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 18:41 ID:jRkhOqqM
出題範囲が大きく変わって、
ますます独学では不利なのでは?
>>309
それをどうするかを話し合うスレだと思う。

↓で、どうよ?
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/19 23:28 ID:eRWwHHg8
>305
 最近の1級受けた事あんのか?
 簿記論の方が簡単だったぞ。
 って言うか俺の場合にはただ単に工・原が苦手なだけだが・・・。
 




 
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 00:12 ID:CsbmKR7h
>>311
同感。日商1級の方が難しいように思えた。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 00:16 ID:jrQt3KpP
君には早稲田より日大が難しく見えるんだろうね(藁
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 00:53 ID:03/9CTZq
              ∩
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  「日商1級・簿記論比較スレ」みたいの作って
      /     /    \  そっちでやってください
     / /|    /       \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 03:00 ID:d/CCZNsl
ほんまや。
どっちが難しくったって、どうでも良いではないか。

一つ情報。
俺は某専門学校の通信で勉強を始めたが、
分野によっては「とおるテキスト」の方が詳しかったりするぞ!!
もちろんその逆もある。
為替予約の原則的処理としての独立処理は、
これは「とおテキ」には載ってない。
次回には出題されたとしても古い基準(今では経過的に認められてるだけ)だろうけど、
ちょっと不安。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/20 23:08 ID:rJlaHn5i
とおるテキストは、限られたページ数に
新範囲をできるだけ掲載しようと努力しているような気がする。
それは認めるし感謝するが、処理法を書いても処理の理由を説明していないことが多い。
これは独学者にとってはイタイ。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 14:23 ID:Y+HRhSRC

              ∩
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  桑原先生
      /     /    \  もっと詳しく教えてください
     / /|    /       \___________
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/21 21:14 ID:8UfEhak8
TACの参考書で独学するなら
絶〜対に、よくわかる簿記シリーズの方がいいってば。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 05:32 ID:U96CUMt6
 合格を確実にしようと思ったらとおるテキストではちと心もとないと思う。
 分厚いが合格テキストをやった方が良いと思うなぁ。
 とおるテキストだとデリバティブ会計あたりが抜けてたりするし、説明もコンパクト
過ぎてひねくれた問題に対処し難いしね。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 19:26 ID:U6zLhvSI
うーむ。同感。
とおるシリーズって、独学でも一級合格を可能にするという理念で作られたと信じていたが。
でも、とおる〜の作者、桑原先生の解説ってめちゃめちゃ分かりやすいんだよな。
本気で新範囲の解説本出してくれないかね。。。ライブイン・セミナーで。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 22:18 ID:udlGGS5B
一級を独学受験生と
通学受験生の差は、
問題解答の際の下書きの作り方を知っているか、否かってところだとおもう。
各論点の学校での解説なんてものは
劇的なほどの参考書以上の効果はないとおもう。
学校の授業なんてほとんど
テキストの朗読会みたいなものっす。
んでも、下書きってのは学校にでも行って習うしかないんだろね、現状。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/22 23:44 ID:MicWjCMF
それって、とおるテキストに載ってる「TAC式速解法」とかいうのと別モノなんですか?
>>321
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/24 00:41 ID:enXJrcoj
>>322
同じだと思うけど、
実際に下書きを作り上げる過程を見ないと
なかなか使いこなせないかも。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/24 19:40 ID:Rfflz1HO
納得。だとすれば、独学してる俺らは、ひたすら繰り返して慣れるしかないのか。。
>324
効率的な下書きを自分で編み出すべし。自己流でも構わない。
326q:02/03/24 23:39 ID:SpUJzu5v
下書きって何?って感じなんですけど。
>>326
計算用紙を使わないのか?
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:22 ID:pEvZEwdh
俺、結構自分で編み出してるよ、下書き法。
仮計算表も、専門学校で教えてることは知らずに自分で編み出してた。
試行錯誤の過程で、いつの間にか身に付いてるってかんじかな。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 00:27 ID:65wHngqY
PLの表示がまた変わるんだろ?
独学だと、こういう情報に疎くなるね。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 00:29 ID:7/9mgDpl
>329
B/Sの資本の部でしょ?
331329:02/03/27 20:38 ID:6wwA7XFa
そう、それ。
表示方法自体は会計学に即したやり方だから誰でも分かるものだけど、
変更されたことをしらないと戸惑うかもね。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/29 02:17 ID:NfA5ACT4
俺も独学でやってるけど新会計基準の方に対応してない問題集が多くて、問題演習量に
ちと不安がある。多分そこが専門学校生と独学の差じゃないかなぁ。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/30 20:55 ID:nL/VBZ9y
>>332
俺もそれで悩んでたのだが、どうせ将来そっちに進むので
税理士試験用の個別問題集使ってる。
そんなに複雑な論点は少ないけど、
より多くの問題をこなすという目的にはかなってる。
でも高いんだよね、値段が。

>>329-331
それって連結B/Sはどうなるのだろう?
やはり資本剰余金となるんですかね
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/31 20:51 ID:NuV89Siu
連結B/Sも「資本剰余金」に変わるよん。
詳しくは受験雑誌に載るだろうけど。
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/31 22:08 ID:7iE2irdp
>>334

受験雑誌ってどんなのがある?
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/31 22:23 ID:690yGWX7
会計人コースと税経セミナー。
独学者にとって、最新の情報を入手できるありがたい雑誌。
でも、ネットでそういうの特集してるサイト知りません?
ありそうなんだけどなあ。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/01 00:31 ID:2gJfH0OM
>336
監査法人のホームページにいろいろ特集されているYO!
こことか↓
http://www.chuoaoyama.or.jp/
独学で合格しました。
教材次第だと思います。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/02 21:59 ID:7aFtgAGZ
>>337
ありがとー!役に立ちます。
監査法人のサイトって、見かけも中身もいいとこ多いことを発見。

>>338
おめでとうございまっす。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/07 23:22 ID:hUB5KMeX
俺は大原のサクセス集中講座*4、問題集*4、パワーアップ問題集*2、
TACの過去問題集で半年で合格したぞ。
大原のサクセス集中講座は分かり易くて良かったが、
パワーアップ問題集は解説がかなり分かりにくかったぞ。
あとついでにTACの全経上級のやつ3冊ほどやったぞ。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/08 02:47 ID:vex2KbA5
>>340
それって市販テキスト?
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 02:43 ID:BnlLKRH3
日商1級って年齢別の合格者数とか分からないんですか?
343age:02/04/22 21:20 ID:uROdUmzn
age
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/23 08:29 ID:KB9RaC+V
決算の影響で3週間ほど1級の問題を全く解いていません。
この間に苦労して積み上げた脳のシナプスがぷつぷつ切れちゃったかも・・・
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/01 00:24 ID:+mhH5ApL
3週間なんて大した事ないでしょうに
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 13:29 ID:9BZ31TcF
一般では英検に一級は外人でも取れないレベルって聞きますけど、
簿記一級ってどんなレベルなんでしょう。幼稚でスゥマソ
347キューブリック:02/05/14 14:32 ID:8tyFZ6Ym
レベル的には英検より全然易しいよ。
簿記一級 一年勉強したら受かったよ。
スキー一級 サークル入って二年目に受かったよ。
英検一級 英語勉強して10年弱だけど全然歯が立たず・・・・。
 
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/14 15:35 ID:w+4y58hB
今から毎日1時間勉強して
11月に間に合いますかね?
もちろん直前期はもっと勉強時間増やしますが。
2級は2年前に取りました。
大原サクセス集中の本で始めました。
349子供:02/05/15 16:49 ID:I3URC/Yu
学校はどこがいいですか?
350キューブリック:02/05/15 18:10 ID:+Z2W8CnC
大原かTACにしとくのが無難だよ。
351子供:02/05/16 13:02 ID:znVUtD+u
1級は、TACは内部テキストですか?
市販されているのはなんか誤植が多くてということを聞いたのですが。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 11:31 ID:o2ukA0D4
とおるって読み辛いし持ち辛い。
大原のサクセスの方がすっきりしてて好きだな〜。
353理大工1年 ◆c5FAZIeA :02/05/19 12:51 ID:qpZuFjzy
工業簿記って会計士になるのに必要ないんだよね。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:45 ID:G1Sgzd/F
普段実務で決算をやっていれば、1級の問題ってそんなに難しくないと思いますが。
私は仕事の合間に問題集を解いたりして、そんなに苦労しないで合格しました。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:56 ID:o2ukA0D4
>>354
そうかもしれませんね。
良く考えれば、それほど困難な試験じゃないと思うんですが、
何故世の中の評判は、こんなにも難しい難しいと言うのでしょうか?
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 08:11 ID:gD8wcbzs
TACの通信講座(ビデオ)受講したことある人いますか?
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 20:46 ID:A1nKNU4k
今から勉強して11月絶対受かってみせます。
こんなもの何ヶ月もかけても時間の無駄だし。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 01:44 ID:wl3+/cyS
ビデオ講座、今受けてるYO!
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 03:19 ID:ZrbCJ3Ri
DAI-Xってどうよ?
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 10:29 ID:9cHHZC9v
14年度から改定になった部分だけを書いたサイトを
教えていただけませんか?
独学なのですが、改定直前のテキストしかなく、
今超金欠で新しいテキストが買えません。
確か商会だけが改定になったんですよね?
債権や有価証券のところも変わったと思うので、先に進めません。
どうかよろしくお願いします!
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 10:30 ID:9cHHZC9v
360ですが
旧→新 という感じで書いてあるところがいいです。
すいません、よろしくです。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 21:20 ID:vJi6llVh
356です
358さん、ビデオ講座わかりやすいですか?
会社で、学校には行けないもので・・・
多少値段がはるので心配です。
363社会人1年生:02/05/23 15:13 ID:Qk7ZaHU5
クレアールってどうなの?
パンフじゃ、会計士一発合格者が教えてるっていうけど。
マジレスきぼー。
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 02:52 ID:hbC1mVml
ビデオ講座めちゃめちゃわかりやすいです。
>>360
その程度のこと、自分で本買って勉強すべき。
1冊たかだか2〜3千円だよ。食事を2〜3回抜けばOKね。
365高校生:02/05/24 19:44 ID:o5MbAOtu
あの、、損益計算書の当期純利益はなぜ赤で書くのか?教えて下さい。

366高校生:02/05/24 21:05 ID:tz2EFfwU
誰か教えてくれage
見やすいからだろ
368高校生:02/05/24 23:29 ID:6OQKWsNP
見やすいの一言で終わりですか?課題でなぜ損益の方だけ
赤で記入するかの定義を書けと逝われたんですが・・
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 23:32 ID:ZRFD3fpG
>368
ばーか、そんなの自分で調べろ! 甘えるんじゃない、このボケ!
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 23:36 ID:24n/IvMo
重要な数字だから、注意を引く為。
貸借反対の赤記とは全然意味が違い、それと紛らわしいので、
ただし、実際にはもう殆ど行われていない「らしい」

371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 23:42 ID:QzYGoGN4
>>369
本試験1年前からそんなにイライラしてたら直前期もたないぞw
372高校生:02/05/24 23:49 ID:6OQKWsNP
>>369
調べたのに載ってなかったんですよ。。すみませんでした。
>>370
ありがとうございます!!

373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 23:54 ID:ZRFD3fpG
>371
馬鹿か、おまえ違うスレで俺の真似しやがって。
したり顔で良識発言してんじゃねーよ。 ボケが。 赤線だよ、赤線。
得意げな顔して、何が直前期、だ。
お前は本当にまともに受験をしたことがあるのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/24 23:55 ID:QzYGoGN4
小1時間・・・か
お前もしや
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 19:31 ID:DV2FDghq
1級は確かに易しいとは言いませんが
私は社会人ですが、昨年7ヶ月の独学で一発合格しました。
模試は一回受けました。
大学も文学部卒、経理の仕事はしたことはありません。
勉強時間は週5〜6時間、直前一ヶ月は12時間くらいだったでしょうか。
偉そうな発言かもしれませんが、この試験は言うほど難関ではないと思います。
集中力と忍耐力と理解力さえあれば、一発合格は十分可能です。
何回も落ちている人は原因を徹底的に追究してみてください。
上の3つの力のどれかが欠けているはずです。
あと無駄な努力をしていませんか?
自分なりの効率の良い勉強法を編み出してください。
問題を多く解けば良いというものでもありませんし。
頑張ってください。

376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 22:25 ID:XGoC3L1g
>375
アプローズ! 素晴らしい! ところでお前ほんとに受かったの。
ネットではなんとでも言えるからな。 
尤も仮に合格していたとしても1級ごときで偉そうに講釈垂れる奴の気が知れないけどな。
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/28 02:57 ID:V/e3SuU9
私は決算の仕事をしてるので、特に苦労せず受かりました。
実務に携わっていて、試験に受からなかったらヤバイと思います。
そんなに難しい試験ではない。
だけど、全く関係ない仕事をしていて受かるのは結構難しいかも。
仕訳のイメージって、やったことのない人にはなかなか捉えどころがないみたいだし。
もし実務で関係なかったなら、無理だったかもしれないと自分でも思います。
あと、試験に受かっても、ちゃんと仕事に生かせるかどうかというのは、全く別問題ですよね。
私の周りにも、簿記2級を持っている女は何人かいるけど、全く使い物にならない。
合残表ってなんですか?とか、平気で聞いてきたりするし、第一今はシステム上で
自動仕訳してくれるから、アタマを使わないで仕事するクセがついちゃってる。

実務でやっていない人で、簿記の勉強してる人はすごいなーと思うけど、
果たして何の意味があるのかなとも思います。
理論と実際の仕事は全く違うし、実務を通して覚えた方がずっと理解は
早いと思うし、第一、せっかく勉強しても仕事に生かせなかったら
意味ないですしね。

まーじゃねーのか?電波くせー
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 10:49 ID:TkhpHy/e
>>375
私も経理ではないので励まされます。

>>377
意味はありますよ。
知ってるのと知らないのでは、営業に影響が出てくるんです。
3801ヶ月で1級挑戦:02/05/31 21:06 ID:WrwEAAVx
TAC方式
4/末 とりあえず1級出願してみた
5/12〜5/30 論点学習
5/31〜6/4 パターン学習
6/5〜6/7 予想問題集 
6/8    直前チェック
6/9    受験

これで合格狙ってます。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/31 21:20 ID:R+e3wITi
>>380
ベストを尽くして頑張ってください。
結果報告待ってます!
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/31 21:25 ID:wPVwmPcf
会計士受験生だが、去年の11月に1級とった。
あと1週間かあ みんながむばれ
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/01 02:10 ID:Ry/xFOPg
>>380
俺も同時期から1級勉強はじめたけど合格レベルには到底到達しなさそうだよ・・・
2級も一緒に受けるから2級合格はえらい自信ついちゃったけど
11月に持ち越しになりそ
384380:02/06/01 18:54 ID:WagQFXP/
とりあえず、会計学の理論は捨ててます。
余裕あれば月〜金で1日2時間ずつ、計8時間前後だけやる予定ですが。

ただTACの予想は商簿はP/LかB/Sの作成になってるけど、最近出ない気がするけど。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/03 03:17 ID:lWoSPqwN
>>383
さいきんの2級は難易度がちぐはぐなので、
キツい回にあたるかもよ〜
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/03 03:31 ID:bp8FKmud
>>384
なんで会計学の理論捨てちゃうの?
企業会計原則と同注解だけ読んどいたら?出ると思うんだけど。
読んでも1時間もかかんないし、出るかわからない計算やるよりよっぽど効率的じゃない?
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/03 10:05 ID:jUBl4jAI
会計士の受験経験がある者ですけど、平成12年11月の日商簿記1級に合格しました。
普段の勉強に加え、TACのファイナルゼミ(名前間違っていたらすいません)の予想論点をやれば合格できました。得意の連結が出てラッキーでした。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/03 10:21 ID:M8x7yDm2
会計学理論はたった5点だよ。それよりも苦手な論点克服の方が効率的だよ。
しかも企原と注解だけってわけじゃないしね。計算の知識でどうにでもなるし。
389380:02/06/03 14:42 ID:WAtcchkO
とりあえず、新基準絡みは案外理論で問われるかもね。
>>387
多分、ラストスパートゼミですね。買おうか迷っていたけど、今から買ってみます。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/08 18:01 ID:vxlbHksp
380よ、勉強はかどってるか?
とりあえず明日、全力尽くせよ。
終わったら日本×ロシア戦を思う存分楽しめ。
検討を祈る。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/10 10:51 ID:B7rEbdqF
11月まで5ヶ月しかない。。。果たして間に合うのだろうか?
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/11 19:53 ID:fI2dnNY3
今から11月目指すのと
じっくり来年の6月目指すのと
どっちがいいですか?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/11 23:30 ID:KWJiRy65
今から11月目指して頑張ってみて、それでダメなら来年6月受けるのでいいんじゃない?
受験を延ばすのはいつだってできるから。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 16:28 ID:ylGCqefp
やはり独学は難しいみたいですね。
大学の夏を利用して講座+ビデオ講座で
一通り終わらせるべきかな。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 18:18 ID:q0ZZzuI0
私の経験を話します。
私は、とある地方の公立商業高校を卒業後、就職しました。この時点で日商2級合格。
数年後に、日商1級あれば、税理士受験資格あることを知る。
日商1級の市販教材を買って、会社の仕事(車での営業だったので、教材を携帯して、道端に車を停車して勉強)
会社の仕事は、適当にやって、受験に専念しました。一回目は、不合格。
2回目の受験のときは、受験前一ヶ月休職して受験し、独学にて合格しました。
勤めていた会社も、その業界ではトップの会社で、律儀に勤務すれば、一生安泰ではありました。
貯金も、3年分くらいの生活資金があったので、会社を退職して税理士受験に賭けました。
会社に退職届を出したとき、どういうわけか慰留されましたが、強引に退職しました。
受験計画に無理があったので、退職後4年目に、やっと財務諸表論に合格。
その後、会計事務所のアルバイトをしながら、毎年一科目ずつ、合格しました。
そして、念願の、試験合格となりました。現在開業中です。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 18:23 ID:oUCWzc0D
一級は独学可能。簿記論はまず無理
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/15 18:53 ID:J59Stgrb
>>395
1級合格は8年前?
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 02:01 ID:RgCBIZNc
俺の経験では、
1級はある程度勉強した後、過去問題集をやり込めば比較的簡単
税理士や会計士は試験の時間配分などのテクニックが独学では難
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 02:35 ID:i6jpK6U5
税理士や会計士は、試験委員対策も必要だす。
試験委員が変わるごとに、参考書を買わなければならない。
何冊かったこつか。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 03:52 ID:bPDGQHR4
400
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 11:41 ID:lqEyYAJ4
となると基礎講座は専門学校に行って
問題演習は自分でやれば一番効率的かな(1級)
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 14:02 ID:KATC/C8Y
TACの「合テキ」と「合トレ」を繰り返しやったら、合格するかな??
無理だろうか。
独学で合格した人がいたら、どうやって合格したのか具体的に教えてください。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 14:30 ID:ppdkTcn4
まあがんばれば簿記論は独学でいけるよ、ってか俺が受かったし。
まあ俺は結構頭いいほうだからってのもあるけど。
でも財務諸表論はだめだった。
>>402
3級はテキストと問題集1冊ずつで計2冊
2級はテキスト、問題集、応用問題集それぞれ2冊ずつの計6冊
1級は大原のテキスト&問題集×4+パワーアップ問題集×2、TACの過去問と予想問題集、
ついでにTACが出してる全径上級関係のやつ3冊。
1級の勉強してる時思ったんだけど、基礎をしっかりやっといたほうがいい。
2級3級の過去問を確実に95点以上取れるようにしてから1級に進んだ方がいい。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/16 18:32 ID:lqEyYAJ4
>403
非常に参考になりました。
発表までに(7月3日)2級の総ざらいを
しておいた方がよさそうですね。。
ちなみに大原のテキストは書店で売っている
ものですか??
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/17 01:52 ID:aPTb/PGU
>>404
市販のサクセス集中講座っす。これと問題集は解りやすくてよかったよ。
でもパワーアップ問題集は解説が解りにくかったな。
応用問題集はTACのほううがいいかもしんない。
406毒学:02/06/17 17:27 ID:gjmIFFsq
毒学だとやっぱ市販の物で勉強だろ。それだけだと、かなりキツイヨ。
特に税理士なんて、本読んでわかるとか言う次元じゃないよ。
まぁ、競争試験だから相手としては毒学者は楽な相手だけどね。
税理士の試験の難しさを語るなら別スレに行ってやってください
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/17 19:31 ID:SOIU52CT
>>407
別スレってどこさ〜。
そんなんシラネーヨ
税理士の試験の次元が違うと言われても簿記1級には関係ねーし
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/17 21:35 ID:SOIU52CT
>>409
んじゃっここでもええじゃんかい?
403が全てだよ。ここでこのスレ終了だよ。
あとは、雑感だろう?
簿記1級の次の目標は、税理士だろう?
簿記1級だけでは、食って行けんぜよ〜。
まあ、中小企業の経理責任者位はなれるかもしれんが。

411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/17 21:43 ID:r1pBCf+w
ID:i6jpK6U5=>>410
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 00:03 ID:UrpeXY0R
>>411
これは、なんの真似じゃい?
ふざけたことやるなよ。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 13:28 ID:FOXWgEKQ
独学では限界を感じ始めてます。
7月から大原マスターに通おうかな、と・・・。
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 17:23 ID:UrpeXY0R
独学で自信がなけりゃ、もう素質なし
他の職を探したがいいぞ。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 20:09 ID:x8LExOdr
2級とった後、1級の勉強を始める前に
・もう一度おさらいをして二級は確実に95点ぐらい取れるようにしておく
・会計学の入門書(市販のハードカバーの本)を一冊読んでおく
の2点を抑えておくと大分楽だよ
個人的には会計学の理解がないと丸暗記には少々ボリュームが大きすぎると思う(まぁ俺あんま頭良くないけどな)
こういうこと書くと嫌がられるかも知れんけど、このタイミングで読んでおいたほうが税理士・会計士試験でも実務でも応用が利く理解がしやすいと思う
416ドンフライ:02/06/18 23:41 ID:FyyCjsA+
独学でも可能です。
しかし、時間がかかりすぎます。
専門学校に行って、少しでも早く合格すべきです。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 23:46 ID:9Po9G+vl
簿記一級の難しさを見聞きするたびに
どんな大学でも良いから出てたほうが
税理士試験には近道だと痛感するなぁ。
受験資格を得てから税理士官報合格までも
たいがい遠い道のりなんだけどさ。
高卒だとそれに+簿記一級合格で倍時間かかるじゃん。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/18 23:55 ID:Dbn1lMeU
簿記一級くらい楽勝で受からなければ税理士なんて始めから
諦めたほうがいいよ。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 00:06 ID:K7XQdYFu
そう思うよ。
俺も大学卒業後簿記1級一回落ちて二回目でやっと
合格したんだよな。一回目落ちたときは自信なくしたよ。
でもそのせいか簿記・財表は一発で受かったな。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 03:46 ID:FbODPKOn
>>418に同意
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 10:22 ID:yZrMZ6Wn
>>418に反対
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 18:50 ID:5rZMnbEs
日商1級受かれば会計士、税理士も夢でないと信じたい厨が多いな(w
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 21:24 ID:2fCLYR9J
age
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 21:49 ID:ps7iKYG1
試験勉強、ご苦労さまです。
勉強に疲れたら、ここを荒らしにきてください。ストレス解消にどうぞ!


http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1016782981/l50
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 22:40 ID:IKgLCI/T
>415
今年2月から初めてやっと今回2級合格できました。
といっても、ぎりぎりの合格。しかもヤマカンで正解したところも
あったのでホントの2級の力はないと自分でも自覚してます。
来月から1級の授業が始まるのでその前に2級の総復習と415さんの言う
会計学の入門書を読んでおこうと思うのですが
具体的にどこ出版の何と言う本がいいのか教えて下さい。
はっきり言って頭悪い方なので分かりやすい本もあれば教えて欲しいです。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 23:39 ID:BEhv1M07
>>425
自分で頭が悪いと自覚しているようなら、
この先税理士試験は無理だと思います。
しかし、1年以内で1級挑戦し合格したら、なんとか素質あるかもしれないね。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 01:40 ID:57xR5xU1
簿記1九なんてチョ露遺著炉い
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/22 14:18 ID:yDJp98sl
11月今から無理だよな〜仕事あるし・・・。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 13:26 ID:MzeIWkHi
7月から大原通うことにしました。
独学だとペースが上手くつかめなかった。
自分はある程度の強制が必要だと感じました。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 22:42 ID:1/82eF4y
専門校のテキストに、
修繕引当金=流動負債
退職給与引当金・特別修繕引当金=固定負債
と書いてあったのですがこれって間違いなんですか?
間違いじゃないとしたら何故同じ引当金で流動と固定に
分類されてるのか理由が分からない。
誰か教えて下さい。よろしくお願いします。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 22:46 ID:oQAWhcl8
>>430
商法の規定で
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:09 ID:yuDOgUrS
>>431さん
商法の規定で・・・の続きを教えて下さい。
待ってます。

430より
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:21 ID:2BBygO8Y
商法上の引当金?
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:29 ID:yuDOgUrS
>433
はい。

435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:30 ID:R+FmdIQg
流動・固定の分類には1年基準を適用します。
ゆえに通常1年以内に使用される修繕引当金は流動負債で
通常1年を超えて使用される退職給与引当金と特別修繕引当金は
固定負債になります。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:33 ID:R+FmdIQg
また修繕引当金と特別修繕引当金は商法287条ノ2に規定する債務でない引当金に該当するので
引当金の部に記載することもできます。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 23:41 ID:yuDOgUrS
>435・436
わざわざご親切に、しかも分かりやすく説明して下さって
どうもありがとうございました。
1年定期預金・3年定期預金と同じ考え方をしたらいいんですね。
また、勉強つまずいたら質問しに来ます。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 01:23 ID:4+rzoyaz
あげ
439来年社会人:02/07/14 19:51 ID:APwTIl+V
一部上場の財務部門として働いていくには、会計士、税理士の資格ぐらいは持ってて当たり前ですか?
役員クラスは当然なんですかね・・・。
440のんちゃん
日商1級って量が多いから、やってるうちからドンドン忘れていくのは僕だけ
ですか?これじゃいかんと思って、重要なポイントは○×クイズ形式のマクロを
エクセルで作って毎日400問くらいこなすようにしてます。クリックするだけ
だから時間を効率良く使えて効果的♪