◆スーツ代は必要経費可!(試験番長

このエントリーをはてなブックマークに追加
380試験番長 ◆Jei1N6Go
百歩譲って5000時間にしてやったのに・・・
5000時間で「そんなに勉強しなければあかんの?」という事は、
4000時間じゃないわな。
3000時間前後と解釈していいの?
381試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/01 18:11 ID:h2LS1VwI
0123〜♪よう、正直に答えろや。
税理士試験の現実しってる人間の発言とは思えんぞ。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 18:17 ID:OOdrvo7I
0123のHP教えてください。
383試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/01 18:24 ID:h2LS1VwI
返答ないところを見ると、異議はないようだな。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 18:37 ID:06mZeJgm
>381
そりゃしけはよく知ってるわな。
これまでの推定受験歴からして30000時間は勉強してるはず。
ただ合格科目があるかどうかは本人のみ知るところだが。。。

しけ ここら辺が潮時だぞ。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 18:37 ID:H7fKUgxg
赤松もしつこいな
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 18:40 ID:06mZeJgm
おりゃ赤松ちゃうぞ。トド松とでもしといてくれ。
387試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/01 18:42 ID:h2LS1VwI
おれの所要時間など、どうでも良い。
現実問題として3000時間程度で、法所消簿財をクリアできるか?
講義だけでも1000時間くらいあるんだぞ。
そもそもそれだけの超天才なら、なんで税理士受験なんだよ!
388試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/01 19:05 ID:h2LS1VwI
今日のノルマは終わった。帰る。
学校行って演習の解き直しするよ。
今日は、0123のホラ話を聞けて良かった。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 19:10 ID:06mZeJgm
なんか税金板ってしけの日記帳って感じがする。
シケもアホやけど、0123〜♪もアホやな・・・
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 19:21 ID:+YpS85J4
シケスレはまとめるように削除依頼出しました
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 21:09 ID:hf2a5O9a
ウソツキあげ
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 21:26 ID:KNqXnG/9
シケ本人までも削除するなよ!
シケ本人は必要なのか?
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/01 22:27 ID:9YNzaXfM
社会には必要悪というものがある。
大ホラ吹きって、ホラ吹く時何も後先考えずに吹くんだよね。
知り合いで、「俺は東大合格したが行かなかった(現実には名も聞いた事ないFランク私大卒)」
「俺の彼女は藤原紀香よりずっと美人(本当は彼女すらいない)」
「フランス留学の経験がある(しかし単語一つ話せない)」と酔いしれてホラ吹く奴がいる。

3970123〜♪:02/03/02 09:03 ID:To7L0cBQ
俺の話をホラと信じないと自分自身が納得できない哀れなシケバン。まあ別に信じようが信じまいが
かまへんけどな。事実は事実やし。
だからお前は高卒レベルなんだよ。世の中お前よりできのいい人間は掃いて捨てるほどおるんよ。

まあ無学歴無資格だとコンプレックスもつのは仕方ないかもしれないが、よく税理士会で見かける
「低学歴やけど、俺は試験で一生懸命頑張って先生になったから、俺は先生だ」みたいな
ドキュン税理士にならないようにな。まああんたが試験受かるかどうかは、自分次第だしな。

まあシケバンのリアクションからしたら、税理士会試験組正確ゆがみ組の当選確実という雰囲気は
ぷんぷんしてくるがな。もっとも、う・か・れ・ば・の・お・話やけどな。

3980123〜♪:02/03/02 09:10 ID:AOSZhfT3
でも自分のしらない世界を理解できない想像力の欠如って、イタイね。それが30くらいの
独身フリーターだったりしたらよけいに。(シケバンは副所長=自称、基本的に俺の認識
は親のすねをかじり、親の権威だけで職員を威圧し、実は無能力。スーツは必要経費と所得
税法を勉強している未だに信じ切って疑わない、レベルの雀男。これはチチバンが倒れたら、
即刻空中分解する事務所の典型的なパターン。即ち、フリーターと同じ。)

3990123〜♪:02/03/02 09:12 ID:AOSZhfT3
>390

どこがやねん。説明してくれへんか、abcはん。(和良)
4000123〜♪:02/03/02 09:13 ID:AOSZhfT3
400ゲット。

>390

ああシケバンの自作自演かも。
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 09:44 ID:7Qvu6Bbf
>0123
別にシケだけがウソと思ってるわけではないよ。
この板のみんなウソだと思ってる。
いつも辻褄が合わない事を指摘されると「お前の想像できない世界がある」で逃げるのは苦しいな。
さすがに簿記無級から、新国税三法選択で4000時間アンダーで合格しました、は言いすぎだろ?
仮に真実としても、それだけの能力あれば働きながら会計士、1年専念して弁護士って選択肢はなかったの?
東大卒ならその選択がしごく当然だと思うけど。

>>401
0123〜♪に何言っても無駄だよ。
ココでは何でもありだと思ってるからね。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/02 10:05 ID:7Qvu6Bbf
>>396が言ってるような奴や0123って一種の病気だよ。
知り合いに一人いるんだけど、自分の空想で作り出した話を「本当に体験した事」
と思い込むの。自分でもウソを付いてるという自意識がないの。
そういうのを2chでは「デムパ」といいます。
4050123〜♪:02/03/04 08:35 ID:UbjuDPrb
>401
何故会計士ではなかったか?
会計士はリーマンでしょ?リーマンに飽きて辞めた人間がリーマンやるために勉強してどうすんのよ?
それに3次試験までの丁稚奉公が、あまりにも無駄に思えた(実際は知らへんから、あくまでも想像やけど)から。

何故弁護士ではなかっか?
弁護士やるなら、大学時代から裁判官か検察を目指すよ。もともと興味がなかった。大学の同級生は結構司法試験
受かってるけど、2世以外は判事さんか検事さんやね。特に後者が多いね。

何故税理士か?
そりゃ試験が司法試験より簡単だから。(会計士とは同じようなもんだろう)それに業界全体のレベルがレベルだから
充分にチャンスあり、と踏んだ。結果は今のところ、大正解。リスクテイクして、マジよかったよ。
4060123〜♪:02/03/04 08:39 ID:UbjuDPrb
まあ信じたくない人、ウソだと信じたい人は、ご自身の想像におまかせしますが、事実は事実やからな。俺は
痛くも痒くもないで。

ああそれと、401、
どこが「辻褄が合わない事」なん?シケバンと一緒にしたらあかんよ。具体的に指摘してんか?????
407401:02/03/04 09:17 ID:YZHwld6j
その前に、何時間で合格したんですか?4000時間?3500時間?3000時間?
つじつまが合わないと言ったのは、4000時間アンダーで合格するなど不可能だと言う事。
こう言えば「おまえらの想像がつかない世界があるんだ」と反論されるけど、
今までの貴方の発言を読んで、とても超天才の発言だと思えないし、
貴方は以前から「4年で合格した。3年で合格できなかったからヘタレや」言ってますよね?
と、いう事は3年で合格するつもりが4年に延びた。つまり1ミスか2ミスしたんですよね?
簿記無級スタートで新国税三法選択で1ミスか2ミスしたのに4000時間アンダー??
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 09:45 ID:5OyGVvcJ
>>408
勉強時間については、照明のしようがないわな。

しかし、一部科目合格書をUPしてくれたら、少なくとも話の前提は証明
されるから、それ以外の話も信憑性は大幅に高まると思うけど。
4090123〜♪:02/03/04 09:47 ID:UbjuDPrb
トータル時間はわからへんけど、一日大体4時間から5時間。(朝1時間と会社終わってから3時間から4時間)
、それと週末はほぼ1日中。但し土曜日の夕方からは安息日で、週一の酒や美味しい飯を食べにいったりした。

こんな感じやけど、なんかヘン?(通勤・退社時間中の理マスなどは含んでいませんので。)
まあヘンと言われても、実体験やからどうしようもないけど。
410401:02/03/04 10:00 ID:YZHwld6j
税理士試験の所要学習時間って偏差値55以上の奴ならほとんど同じなんだよな。
ここ10年くらい一括合格者が出てないのは、超天才でも1年で習得できる内容でないからだ。
運良くても5500時間かかるだろう。
それを証明するように、大原TAC両校あわせて2回受験で合格する奴が数人いてパンフにも載ってるが、
こいつらでも、初年度簿財固、2年目法相、とかいっぱいいっぱいの学習内容を
年330日×8時間×2年=約5300時間でやっとこなしてる。
それを上回る選択の法所消で4000時間ねえ〜
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:02 ID:7J5VypKY
>>409
もし、何か一つでも証明したいなら、一部科目合格書のUP
が一番の早道だと思うけど。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:07 ID:SkdihTwq
>>410
ネット上のなにの根拠もない話は、いくらやっても平行線だよ。
それより、一つでも証拠を見りゃ、今までの話の信憑性が、
検証できると思うね。
413401:02/03/04 10:08 ID:YZHwld6j
>409
あれ〜?ちゃんと電卓叩いてホラ吹いてますか?
週約40時間(平日4.5時間+土6時間+日12時間)×52週×4年=8320時間。
それに4年間の通勤の理マスを加算? 10000時間近くなるんでは?
言ってる事と違いますよ(和良
それにこの算式だと、最初の疑惑「バブル期のエリート金融マンに勉強時間が取れたのか?」
の疑問に矛盾してません?
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:37 ID:ROk0vRUQ
合格までの所要時間なんて無意味だよ。
それを気にしている人は、まだ自分の勉強方法が確立できてない人だろう。

>もし、何か一つでも証明したいなら、一部科目合格書のUP
>が一番の早道だと思うけど。

そうだ、シケバンは逃げてばかりいないで法人税の合格通知書をアップしろ!
415401=試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 10:43 ID:YZHwld6j
>414
別にアップしても構わんよ。名前と受験地等を伏せるなら。
確定申告終わったら、ゼロックスが研修に来るらしいから、そしたら、
コピー機からのスキャン→PCに取り込み→どこかのアプローダにあpできるから。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:44 ID:wdPQLoGF
シケバン、0123両方だよ。
それすら出来ないなら、両名ともここでは
今後、何を書いても、誰も信じないぜ。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:46 ID:8T+64lFT
>>415
ぜひやれ。
やった後で0123を追求しろ。
0123は逃回るはずだから。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 10:59 ID:ROk0vRUQ
>シケ
同一スレでステハンとコテハンを使い分けるのやめれ。
オマエの文章は論文とか一度も書いたことがない低学歴臭がするからすぐバレるぞ。(w
419401=試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 11:01 ID:YZHwld6j
>418
いや、俺の質問だと答えないと思ったんで。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 11:29 ID:ROk0vRUQ
俺の質問にも答えてくれ。(w
仕事にしか使わなければワイシャツも必要経費になるのか?
ネクタイは必要経費か?
421試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 11:30 ID:YZHwld6j
>420
よほど高額でなければOKだろう。
422試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 11:59 ID:YZHwld6j
0123は逃走か。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 12:07 ID:BOt2Inin
>>420
では、チチバンが必要経費にしない理由は?
「俺はチチバンではないから知らない。」というのは駄目だぞ。(w
今すぐ理由を聞いてこい!
424試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 12:18 ID:YZHwld6j
チチバンはチチバンの考えで必要経費除外してるんだろ。
俺の確定申告じゃねえもん。本人が入れたくないから入れてないのだろう。
知るかよ。
それより、コテハンの0123はどこ行った?出て来い!このホラフキ野郎。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 12:23 ID:W8LzlkMA
シケバン、0123に告ぐ。
ここまで来たら男の取る道は、一部科目合格書のUPしかあるまい。
これを逃げたら、今までのカキコは信憑性を失うぜ。

特に0123。
頼みもしないのにすばらしい経歴を披露し、その自称のみを根拠に、
他の2チャンネラー全員を格下扱い。
一度ぐらい自称の証拠を証明してみろ。

事務所にデジカメがあるといってただろ。
UPぐらい簡単だろ。
もちろん個人が特定できるところは伏せていいんだぜ。

それとも嘘つきのチキン野郎だったのかい(藁、藁、藁

426試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 12:34 ID:YZHwld6j
で、おれがあpしたら、以後どういう扱いをするのか?
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 13:15 ID:R8pT0MWE
>>426
0123の正体を暴きたいんだろ。
彼の学歴、経歴については突っ込む材料がない。
ほのめかすだけだからな。

しかし、自分の事務所の規模、内容、本人の受験歴、
税法に対する造詣など、実務をしている者から言わせれば、
納得できないことだらけだよな。
前職からの転向後の経歴にはどこか無理がある。

ほかの経歴についてはいつも暈すくせに、珍しく言いきったのが
受験歴4年と合格科目だよ。
だから突込みどころはここしかないし、合格していないから,絶対にUPできないだろう。

そこでだ、アンタがUPしない限り0123はお前も同じという態度で、
逃げるに決っている。名無しでいつまでも煽られるだけだ。
双方証拠を示さず言い合いだけでは、いつまでも平行線だろ。
ここでアンタがUPすることにより、今までのカキコの信憑性は格段と高まり、
UP出来ない0123のチキンが確定するのさ。

これは0123の名誉にとって相当な打撃だと思うぜ。
(仮想現実上だが心理上は同じようなもんさ)




4280123〜♪:02/03/04 13:51 ID:uEs5ZPbr

あんた頭悪いで。
俺は何回も言うてるやろ。あんたらが信じようが信じまいが(信じたくないんだろ?ほんまは??)どうでもええんよ。
何にも痛くも痒くもない。事実は事実。経歴もウソはないよ。転職の経歴に無理がある、と思いたければ思いなはれ。

あんたら、現実を知ってはるの?そのころのその業界の?????????????????????????

どっかの本とか雑誌とかから仕入れた情報を自分で膨らませて勝手に思いこんでいるだけだろうう?雀頭の脳味噌の腐った臭い
がするぞ。自分が知りもしない世界の話を、都合のいいように換骨奪胎して、それはウソだ!と決めつける発想パターン。

板稲〜〜〜〜。(和良)
429試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 13:54 ID:YZHwld6j
>427
俺は必ずあpするよ。
 
あいつの話はどこまでも仮想だよ。
例えば収入の件。
収入も昔の職場(エリート金融マン時代)の40歳前後の同僚に追いついたとの話からして
年収1200万円くらいと推測してよかろう。
奴の口ぶりでは複数の従業員がいる事も考慮すれば、売上4000万円以上は確実にあるだろう。
 
で、奴は合格科目に消費税があるだろ?消費税は平成元年からだよな。
最速平成元年官報合格してても登録は2年後の平成3年だろ。
0からスタートでたった10年で売上4000万以上??
年平均400万円、単価50万円だとしても年8件増えつづけてるのか。
今現在なら無理な数字ではいが、開業時からこのペースは無理だろ。
4300123〜♪:02/03/04 14:03 ID:co0yx25E
はいはい、雀君。信じたくなかったらそう、煽ってたらいいんじゃあ。それでかすかな自己満足得られるものね。

雀は雀でちゅんちゅん鳴いていなはれ。(アホ草〜〜〜♪♪♪)
431試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 14:04 ID:YZHwld6j
ん?ちょっと待てよ。0123は「自称30代」だよな。
今39歳だとしたら、平成元年は26歳だよね。
平成元年が受験4回目なら22歳から受験してる事になる。これでは話がおかしい。
つまりどう考えても奴が官報合格したのは、平成3年頃以降。
登録は平成5年以降。0からスタートして開業8年以内で売上4000万円ねぇ。
やはり「俺たちの想像できない世界」ですな。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 14:08 ID:VaiW/hj7
>0123
アンタの経歴なんかどっちでもいいんだよ。
そのころの状況も、信憑性も。

嘘つきと言われて、簡単な作業で汚名が濯げるのに
それをしない。
誰が誰が考えても何かあると疑うのが自然だろ。

お前はチキンだ。

>しけ
期待しているぞ。
もしUPしたら、今後はすべて信じるよ。
433蜷川新衛門@あご割れ:02/03/04 14:27 ID:YZHwld6j
そもさん!
434一休@さよちゃんLOVE:02/03/04 14:28 ID:YZHwld6j
せっぱ!
435蜷川新衛門@あご割れ:02/03/04 14:29 ID:YZHwld6j
0123〜♪と掛けて、ピンサロ嬢と説く、その心は?
436一休@さよちゃんLOVE:02/03/04 14:30 ID:YZHwld6j
 
 ・・・どちらも、口だけ。
4370123〜♪:02/03/04 15:45 ID:BmXUkfKb
>432以下の職陰惨へ。

どんどん煽りなはれ、自分の惨めさ、アホさを曝しているだけやからね。チキンと言いたければどうぞ
ご自由に。事実は事実、誰がどう言おうと。(和良)

そうだよねえ、信じたくないなあ、自分がどれだけ頑張っても試験も受からないし、所長には馬鹿にされ
るし、専門学校の同級生はもう税理士登録したし、領収書一年分もってくる商店主はいるし、頭にくるよ
ね〜〜〜〜〜。(妾ら和良♪♪♪♪♪)
438弥生様@新衛門さんLOVE:02/03/04 15:47 ID:trUV31tS
しけも0123も相変わらず昼真っ赤ら。
よっぽど暇みたいね。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 15:52 ID:zv8Fq3AJ
>>433-434
シケよ、そのネタ好きだねぇ。
バレバレだぞ。(w

>>438
ステハンで自分を叩きつつ更に相手も叩く。
さすがハゲバン。(w
440花沢さん@不動産屋:02/03/04 16:04 ID:trUV31tS
>>438
俺はシケじゃあねえぞ。確かに禿げてはいるが。(かなり焦った)
441花沢さん@不動産屋:02/03/04 16:05 ID:trUV31tS
すまん。>>439の間違いね。おれもそそっかしいな。
442試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 16:17 ID:YZHwld6j
仕事追いつた!
あと残ってる仕事
@株価計算1件
A今から1年分入力するところ2件
B処理が終わって相手と面接するだけ1件
C相手が下書き持ってきて、元帳目をとおして申告書だけ1件
D医者。決算整理だけ1件
E役員の小遣いかせぎ事業所得1件
 
予定では12日か13日に終わるよ。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/04 16:19 ID:BoOAHm8P
14日に法人の合格通知をアップするそうです。
444試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 16:19 ID:YZHwld6j
>>437のアキラくんへ
 
元気ですか?
445花沢さん@不動産屋:02/03/04 16:21 ID:trUV31tS
おれは後、不動産所得が3件でFINISH。
今週中には終わりそう。

>>443
どうせTAMAのコペピで済ますだろうよ。
446試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 16:49 ID:YZHwld6j
>443
14日は無理です。
ゼロックスに「確定申告が終わっておちついたら来てください」っていってある。
まだ日程は決まってないけど、月末までには絶対にあpするよ。
447花沢さん@不動産屋:02/03/04 16:51 ID:trUV31tS
>>446
スキャナー買ったの?
448試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/04 16:56 ID:YZHwld6j
>447
何ヶ月か前にゼロックスが営業に来て、「スキャナ機能付のコピー機にリースしなおしません?」って言われたけど
最初門前払いしたんだけど、「契約してくれたコピー1枚当たりの使用を何円何十銭下げます」って食い下がられて
計算したら、今のコピー機でのリース料+コピー代より、その新型にした方が安くなるので、リースしなおした。
0123〜♪ってアフォ?ってゆ〜かDQN?
4500123〜♪:02/03/05 08:38 ID:0VWwHjpD

ちゃうで。残念ながら。
そんなヒマあるんやったら、職陰惨は仕事仕事。ほらほら。(和良)
451試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/05 09:08 ID:7OqCa9lP
>449
どっちか言ったらデムパ系だと思います。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/05 09:25 ID:WheE8/c1
確申期間のひるひなか〜♪
大先生は2ちゃんねるう〜♪
今日も常駐2ちゃんねるぅ〜♪
生きてるあかし2ちゃんねるぅ〜♪

しょくいんさんは地獄の作業おぉぉぉぉ
能書たれて職員さんをはたらかすぅ〜♪

自分は何にもやらないけれど
自分は何にも知らないけれど
デムパで職員さんをはたらかすぅ〜♪

ゆめがさめたら2ちゃんねるぅ〜♪

【著作権NO0123】
0123〜♪はやっぱりデムパか〜
自分はエリート税理士。ここのカキコは受験生&職員さんだもんな。
確かに自分の世界観の中でしか生きてないよね。
かわいそうに...
ここでは自由にさせといてやろうぜ、みんな。
4540123〜♪:02/03/06 08:29 ID:fQ5zmxL5
いやあ、職陰惨、ますます心が荒んできたみたいやねえ。ええ、今頃段ボール箱持ってくるなって〜?あんたの所長に言って
そんな顧問先契約解消すりゃあいいんちゃうの?えっ、所長には文句言えない??そりゃそうだろうなあ、雇われだもんな。

申告期限も目の前、2ちゃんでストレス発散ねえ。俺の事務所は、漸く目途がたったから、打ち上げ会の相談で今もりあがって
るよ。22日も休みにしてあげたしな。それにしても、
今年の損失申告はめんどくさいな。まいったまいった。(和良他)
いよっ!0123〜♪大先生。
国際税務にも詳しくて、日本一いや世界一の敏腕税理士だよね。
こんなトコにカキコしてると大先生の経歴に傷がつきますよ。
こんなレベルの低い受験生や職員さんよりも、もっとまともな人たちと
接触しないとマズイんじゃないですか?








つーか来なくていいよ。
456試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 09:07 ID:BFoeWtp6
>今年の損失申告はめんどくさいな。まいったまいった。(和良他)
 
自分の事務所の?
4570123〜♪:02/03/06 09:24 ID:fQ5zmxL5

お前マジ税理士事務所の職陰惨?
この業(個人事業)で赤字申告はなかなか難しいぞ。それより、消費税の納付がイタイぞ。
458試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 09:33 ID:BFoeWtp6
消費税くらい毎月積み立てしろよ。チチバンは毎月50万円積み立てしてるよ。
消費税も資金繰りに回してる口だろ、おまえ。

同レベルって仲良くなるもんだな
0123がなんか言ってるが、みんなあんまり相手するのやめろよ。
彼の病気が進むじゃないか。

類は類を呼ぶと言うが、デムパが感染するぜ。
>22日も休みにしてあげたしな。
うひゃ、一人のくせに。
こわ〜♪
4620123〜♪:02/03/06 12:45 ID:1ZBfvk7J

なんかイタイねえ。この時期仕方ないかもしれないけど、職陰惨♪♪♪

でも残酷と言えば残酷な気もするけどね。まあ世の中もっと酷いことは他の業界でもいっぱいあるし、まだチョロいような気もする。
4630123〜♪:02/03/06 12:49 ID:1ZBfvk7J
>458
青専の雀男がわめくなよ、ちゅんちゅん、って。
お前は税務署の回し者か??
「消費税は預り金だから、きちんと納付しましょう」なんて馬鹿なこと、関与先に「指導」してるんか?

お前のオヤジの関与先はそんなに余裕がいっぱいあり〜のみたいな関与先か???お前「これから1年分を入力が
あと何件」とかほざいとったんちゃうんか???

こいつばらばらやで。まじ雀や。
ちゅんちゅんちゅんちゅんちゅんちゅんちゅんちゅん〜♪
464試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 12:58 ID:BFoeWtp6
>463
オラ青専じゃないよ。身分は会計法人の社員だもん。
 
>「消費税は預り金だから、きちんと納付しましょう」なんて馬鹿なこと、関与先に「指導」してるんか?
 
当たり前だろ?
おまえは納付期限数日前に「消費税の計算できました。200万円です」って突然納付書渡すの??
おまえ本当に実務に就いてるのか???
消費税の滞納がどれだけ恐ろしいか知ってるの?


ほんと面白いキャラだな。

叩かれても叩かれても出て来る。
現実社会じゃ誰も相手にしてくれんかい?
格下ばかりの2ちゃんねるは居心地がいいかい?

ほんとうに哀れなヤツ
465は0123に対するメッセージね。
467試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 13:09 ID:BFoeWtp6
ところで0123先生よぅ「青専」ってなんだ?青姦専門って事か?
青色事業専従者なら知ってるが。
 
青色申告者と生計を一にする配偶者その他の親族(15歳未満の者を除く)で、
専らその青色申告者の営む不動産所得、事業所得又は山林所得を生ずべき事業に従事するもの。
 
↑記憶を辿って打ってみたが、あってるか?
ここだとみんな格下と思えるからだろうな。
現実逃避ってやつだね。
シケもあんまり0123〜♪をいじめてやるなよ。
>>468
>ここだとみんな格下と思えるからだろうな。

うんそうだ。
現実は、ここの反対なんだろうな。
哀れといや〜言えるな。

しかしシケのカキコを見ていたらこちらも結構DOQだな。
悪いけど、正直そう思った。
これと、対等にやりあう0123って。



470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/06 13:41 ID:TxIKrSqx
バカ同士仲良くすればいいのに
471試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 13:49 ID:BFoeWtp6
あ”?
4720123〜♪:02/03/06 14:25 ID:1ZBfvk7J
でました会計法人の役員さん。
数人の事務所で会計法人と税理士事務所。キャストは同じ。臭うねえ。ぷんぷん。

それで何%で外注だしてるの???税務調査来た?????
俺の知り合いの税理士で、会計法人作ったアホがおるんよ。マジ顔で「売上を分けな、消費税かかるやん」言うたで。因みにそいつは免除先生だけどさ。

何かそういう(免除先生の場合は脱税だけど)のって、惨めったらしいからいやなんだよね。
雀事務所はハイウェイカードもやってるのか????(和良他)
473試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 14:38 ID:BFoeWtp6
うらましいのか?
シケよ、うらやましいわけないじゃん。
奴は国際税務にも長けた世界一の敏腕税理士だぜ。
ココにカキコしてるみじめな受験生や職員さんを鼻で笑える奴だぜ。
いいかげん、わかってやれよ。奴がココでしか生きて逝けないことを。
>>472
一本とったじゃないか。

>>473
かえし技かい。
476試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 15:35 ID:BFoeWtp6
まぁ税率が、 所得税+住民税+個人事業税>法人税等 
に永遠に成らない0123〜♪には縁がない話や。
繁忙期の真只中、ほっと一息つくとき
2ちゃんねるに目をとめる。

「おっ、またやってるやってる。」
「んな馬鹿なことあるまい」
「こいつら馬鹿か」
「いい年こきまくりやがって」
「ほんと暇なやつらだ」
なんて感想を持ちながら楽しむ。

いらつく時期の一服の清涼剤というか、
ホント貴重な存在だ。このDOQ兄弟は。

がんばれよ、なんてね。
4780123〜♪:02/03/06 16:15 ID:1ZBfvk7J

あんたも数寄屋なあ。俺はほぼヒマになったで、一応。

>476
は相変わらず馬鹿な話をしている。その発想が、木を見て森を見ずやわな。誰がそんなせせこましい話せえ
言うたん?あほちゃう???1万回言うてもええで。あほちゃう???あんたのおとーたんのお仕事はなんでちゅか?
まあポリシーの問題やから、どうでもええけどな、
T○Cとかで「租税正義」とか講釈たれて、自分は奥さんから子供まで会計法人の役員にして所得分散しまくってる
守銭奴がおるんよ。事務所の規模はそこそこやけど、言うてることと、自分がやってるせこいことはばらばら
なんよ。お前の考え方によ〜にてるわ。

それにしても税率が....やて。発想の貧困さ、この虚無空間を埋める知性は、まずないやろうね。酷いで。
479試験番長 ◆Jei1N6Go :02/03/06 16:19 ID:BFoeWtp6
人の事務所の経営方針など、どうでもエエやろ。
この発言なんかがおまえの「おごり」や。
「自分の考えた方はが絶対正しい。俺に異議を唱える奴は頭が悪いから俺と意見があわないんだ」
だろ?