リレー川柳 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/02 08:14
上の句、中の句、下の句を別々の人が書こう!
一句完成したら 〜 誰かが寸評をつけて下さい。
名作ができたら万々歳。嵐は厳禁。

寸評がつく前に次の上の句を詠んだ場合は、 残念ながら放置されます。
かぶり防止に投稿前のリロードを。
かぶった際は寸評する人に採択を一任です。
(なるべく先に詠まれた方を優先してください)   by 子規 ◆azZ.....さん


過去スレ >>2

2あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/02 08:17
3俊寛:03/09/02 18:42
上)さとりあり
4まにあ:03/09/02 20:15
中)松竹梅の

#新スレおめでとさん。あかねさん。おつかれ〜。
5あかね:03/09/02 20:38
下)清々し

#僭越にもスレたててしまいました。あかね初スレです。よろしくね。
 はぁと!
6詠み人知らず:03/09/02 22:12
さとりあり 松竹梅の 清々し

解説 なにもかも水で洗い流して迎える正月の玄関だけは
  誰の眼にも爽やかに映る。

  去年までの罪科を償い、新たに生き直そうと決意した作者の
  前向きの心映えが健気である。願わくば
  この年頭の誓いが一生涯守られることを!
7クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/03 06:02
#あかねさん、スレありがと〜。

上)あさぼやき
8はばたき:03/09/03 13:36
#あかねさん、どうもありがとう!

中)ひるのぶつくさ
9親鸞:03/09/03 15:09
下)よはなげく
10ねむい:03/09/03 16:10
麻簿焼き 蒜のぶつくさ 夜花解ク

これは非常に危険な句であります。
尊師が司直のていれが近いことを予感し 秘密麻原帳簿を焼き捨て
昼食の人肉(にんにく)の臭みを撒き散らしながらぶつくさとひとりごとをいっていました。
最後とて 大勢の夜のおんなどもをはびらせストリップ乱交パーティで
恐れを避けていた。
ソンシ最後の宴でした。

なおこのことが外部にもれても、当局はなんら関知しないでのそのつもりで。
11まにあ:03/09/03 21:30
上)秋暑し
12詠み人知らず:03/09/03 21:50
あの子を守り
13まにあ:03/09/03 21:52
下)日傘さし
14あかね:03/09/03 22:01
秋暑し あの子を守り 日傘さし

寸評)残暑のある日。幼児を連れた若い母がスイミングクラブの
   送迎バスを待っている。差した日傘は自分ではなく
   手をつないだ幼い息子に影を落としている。無心に愛を注ぐ
   彼女の美しさが輝いている。
15まにあ:03/09/03 22:09
上)素敵だね                         .
16詠み人知らず:03/09/03 22:54
中)プヨプヨしてる
17ねむい:03/09/04 02:20
下)赤ちゃん
18詠み人知らず :03/09/04 04:46
上)素敵だね                         .
中)プヨプヨしてる
下)赤ちゃん

これは、わかい夫婦 さっちゃんと田舎娘が産院で交わしている会話である。
部屋の窓際には、2chの常連とバンビーノの会の喜びに花束が飾ってある。
もはやこれ以上説明はいらないほど どこにでも見られる普通の風景である。
19詠み人知らず:03/09/04 12:47
上)ぼそぼそと
20親鸞:03/09/04 15:17
中)俺より先に
21はばたき:03/09/04 16:59
下)世迷言
22詠み人知らず:03/09/05 00:21
 
23詠み人知らず:03/09/05 04:30
ぼそぼそと 俺より先に 世迷言

これは、ニホンの老夫婦の心情をふと表現したものである。
おたがいにボケるときは先にボケようと決心している老夫婦である。
夫の方は、意外とボケを身近に感じている。 しかし 最近 夫婦の
日常生活でしばしば妻の方がさきにぼけているのではないか、おもうことが多いのである。
今後の日本の課題であり、身につまされのである。
24詠み人知らず:03/09/05 13:39
上)コミュニティ
25島ちゃん:03/09/05 22:35
中)姉貴のパンティ
26詠み人知らず:03/09/06 00:16
嗅ぎまくり
27zzz:03/09/06 01:11
コミュニティ 姉貴のパンティ 嗅ぎまくり

評)身内で済ませているんなら、良しとしましょう。
28zzz:03/09/06 01:11
上)ちょっとだけ
29詠み人知らず:03/09/06 01:14
30島ちゃん:03/09/06 06:59
中)試してみました
31はばたき:03/09/06 07:13
下)はちうえで  
32詠み人知らず:03/09/06 09:18
最近レベル低いな(ボソッ
33あかね:03/09/06 10:31
寸評) 少しだけ 試してみました 鉢植えで
     最近レベル 低いなぼそ

    自然志向に伴ってプランターのハーブ栽培が散見されるこの頃、
    一人暮らしのビタミン補強に薬局でパセリの鉢植えを購入した。
    窓際に置いて鑑賞食用に供して2週間。最近菜も細り、頼りなく
    なってきた寂寥を歌って無常を感じさせる秀歌である。
    今回は敢えて「川柳」の枠を広げて、狂歌作品を紹介したが、
    夏休みボケのややマンネリ化した発想を一掃してくれることを
    期待してやまない。
34まにあ:03/09/06 10:39
上)期待薄
35島ちゃん:03/09/06 10:49
中)やっぱり日本は
36あかね:03/09/06 11:42
訂正) 33 少しだけ(誤)→ ちょっとだけ(正)
    寸評子にあるまじき失態。zzz氏はじめ諸兄諸姉に
    深くお詫び申し上げます。猛省…
37まにあ:03/09/06 11:49
下)変わりなし
38俊寛no:03/09/06 14:58
キタ言うす やっぱり日本は 変わりなし

寸評) レベル低下をささやかれる日本に、キン将軍様は
    自製の句をくだされ、日本をはげまされた。
    日本人民は深く感謝の念を表明し、例年と変わりなく
    松坂牛肉をささげたのであった。
39詠み人知らず:03/09/06 16:42
上)夕暮れに
40恋茶 ◆WuiwlRRul. :03/09/06 18:11
期待薄 やっぱり日本は かわりなし

【良いお服加減で】
今日の茶会では、茶作り名人の新茶が使われると言うことでした。
いよいよ薄茶の席となり、一服含んだときの皆の顔と言ったら・・・
一服の清涼感とは、このことなのでしょう。

全てが、混沌と、殺伐としてきたと言われる日本ですが、
変わらないでいて貰いたい心があると感じた瞬間を詠んだ心情句ですね。
           
          #亀レスで、ごめんね・・(((m・д・)m
41まにあ:03/09/06 18:19
中)いっぷくのお茶
42島ちゃん:03/09/06 23:04
下)宗男邸
43選挙参謀:03/09/06 23:36
夕暮れに いっぷくのお茶 宗男デイ

これは小生に送られてきた先生の手紙です。 なみだなくして読めません。

選挙参謀様
1年ユウハンにわたる拘置所生活わたしは、窓から入る西日と夕焼けの赤い光で
心身ともに熱くして皆様のことを考えていました。
皆様の差し入れのお茶で一服しながらとおく根室を思い涙が出てまいります。
しかし ご安心ください 宗男は男です。
捲土重来 乞うご期待 トップ当選 身体ご自愛 
                        宗男デイ
44詠み人知らず:03/09/06 23:57
上)ワンダフル
45あゆぼん:03/09/07 00:20
中)QUIZの帝王
46詠み人知らず:03/09/07 19:48
↓)サドンデス
47詠み人知らず:03/09/07 22:24
ワンダフル QUIZの帝王 サドンデス

解説 Wonderful! The King of the Quiz, Sudden death が原文。
  英国人による句である。
  元々東洋文化に関心があった作者は、世界最短の詩型HAIKUに
  出遭い、すっかり魅了されてしまった。とりわけ注目したのは
  SANTOUKAなる無頼の俳人。その奔放で自由な句風は
  翻訳されてもなお魅力を失わず、遠い異国にある彼の心を打った。

  例えば山頭火作 「ごろりと草に、ふんどしかわいた」
,   -Like a log in the glass
, -As my fundoshi
, -dried            

  彼は「ふんどし」なるものに憧れ、日本大使館に問い合わせて
  日本から取り寄せさえした。ただ締め方がよくわからず、緩い
  ままだったが、なにしろ「ユルフン」という言葉も知らないので
  全く気にもとめなかった、幸いなるかな無恥、いや無知!である。

  とまれ俳句熱は高まるばかり、日常の会話にも、一種のリズムが
  添うようになったある日、TV番組で賞金を荒稼ぎしクイズの帝王の
  異名をとった人物が逮捕された。衆人環視の中でのとんだ詐欺事件は
  世界中に配信されたが、彼もこのニュースを自宅で見ていた。
  咄嗟に椅子から立ち上がって叫んだ言葉が、そのまま一句と成った。
  
  外国人といえども俳句の心はわかるようだ。侮るべからず、である。

(>前スレ「2畳半の二枚重ねの柏餅布団」目に浮かびました。力作thx.)
48島ちゃん:03/09/07 22:35
上)長居して
49詠み人知らず:03/09/07 22:35
>>47
ミス訂正。 glass ではなく grass.
,Like a log in the grass -As my fundoshi -dried            
50詠み人知らず:03/09/08 00:26
中)ブブ漬け食べて
51詠み人知らず:03/09/08 11:28
下)キスをする
52詠み人知らず:03/09/08 19:24
53クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/08 22:38
長居して ブブ漬け食べて キスをする

解)おまえはんら、いいかげんしなはれや〜。
一見さんおことわり、ゆーたやないの……。
54島ちゃん:03/09/08 23:56
上)奇跡かな
55zzz:03/09/09 02:37
>53なにやら適当な京都弁おつかれさまでやんすw

中)遺伝子レベルの
56詠み人知らず:03/09/09 02:56
下)明太子
57詠み人知らず:03/09/09 14:36
58半可通:03/09/09 17:07
奇跡かな 遺伝子レベルの メンタイ子

これは、最近話題になっているクローンの赤ちゃんのお話です。
ブスのおかあさんとブオトコのお父さんの夫婦がいました。
長年の一族のレットウカンを取り除くため最新の医療技術をもつ
クローン財団におねがいして ブラビとお母さん、 スーパモデルの
女優(イメージ維持のため秘密)とお父さんの双子をおかあさんが
出産しました。
結果は おお 神のみわざです。
現時点の情報は以上です。

なお例によって例のごとく当局はこの件に関してはなんら関知しないのということです。。。
59詠み人知らず:03/09/09 17:09
おじゃま虫
60詠み人知らず:03/09/09 17:10
中)夕焼け色の
61島ちゃん:03/09/09 22:16
下)野中さん
62詠み人知らず:03/09/09 23:07
寸評)
下の句つけた奴死ね
なんでこうセンスがないんだろうか・・・・
63誉めろス ◆TIGERS9Vwk :03/09/09 23:12
おじゃま虫 夕焼け色の 野中さん

寸評)時事ネタをとりいれた、明快かつスマートな佳句。
    この句の良さがわからンとは、哀れな香具師(w
64島ちゃん:03/09/09 23:13
>>62 あなたのセンスを見せて。

65ねむい:03/09/09 23:41
おじゃま虫 夕焼け色の 野中さん

これはおおむかし 万葉の時代 わたしが野原で用を足そうと
奥の方へたちいると 突然若いカップルが急に飛び出し夕焼けのあかい野中の
茂みに走っていきました。
いやきれいなわかいお尻でした。 おじゃましました。

あっ どうもセンスがなくてすみません。 でも名乗ってからにしてね
66ミーオ:03/09/10 00:39
上)やんままの
67詠み人知らず:03/09/10 01:08
中)こむぎいろした
68俊寛:03/09/10 01:20
下)ちからあり
69zzz:03/09/10 02:51
やんままの こむぎいろした ちからあり

評)どーなんですかね、やんまま。 
たまに電車の中で、子供の行く末を心配してしまうような光景に
出会うこともありますが、目的の駅に到着し、二人の子供を
抱え上げ、ケータイの友達と話しつつ、颯爽と歩みさる
たくましさの中にすこし安心も覚えたりします。。
70詠み人知らず:03/09/10 08:19
上)茜空
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73詠み人知ってる:03/09/10 14:00
中)萌える男の
74はばたき:03/09/10 14:01
中)光陰澄ます
75はばたき:03/09/10 14:16
下)仏法僧

#73なし。人のいるやんやうれしやをのこだし。
76俊寛:03/09/10 14:36
茜空 萌える男の 仏法僧

いや わたしもわかいころ経験があります。
なやめる尼僧に功徳を一晩 供養しました。 あけがた 茜色の空に
ただこの世の生を感じました。
尼僧は別院にうつり、てまえはひたすら御仏にいのり朝の勤行を
始めました。
仏法僧 南無阿弥陀仏

77めぐみ:03/09/10 19:22
上)そばにいて
78詠み人知らず:03/09/10 20:08
中)うどんを食って
79ねむい:03/09/10 20:15
下)はなしましょ
80詠み人知らず:03/09/10 21:29
茜空 萌える男野 「プッほうそう」

夕焼け空を背景に「私は俊寛だ!」と黄色い声がした。
「私は半可通だがつきあいのいいひとだ! 3文にも
ならんごたくだが誉め言葉だ、傍観者として讃美するのも
大事な仕事だ! いろいろ君を庇うのもやるし一日中
やってるのでとてもねむいンだ!!」
キンキン響く声に、稲刈りに忙しい村人の一人が煩そうに
振り返って、吹き出した「プッ、ほう,そう!!」
―なんと俊寛と名乗るやつれた流人は、汚れた赤い着物を
前をはだけて着ていた。

通りがかった旅の僧がこの光景を見て詠んだのが上の句。
燃えるでなく萌えるとしたところに色気がある冗句。
さらに旅僧はもう一つ、後世まで残る秀句を詠んだ。

「…茜空 光陰澄ます 仏法僧。…黄昏てゆく夕闇にも
仏の叡智の光は真直ぐに射し入り真実を照らし出す…
それが法というものじゃ。東の海から来た哀れな女よ、
ほれ握りめしじゃ。ん? あぁ、金は要らん!」

この旅僧こそ若き日の「空海」であったと史実は伝える。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82詠み人知らず:03/09/10 21:31

上)そばにいて
中)うどんを食って
下)話しましょ

寸評)9月が来ても部屋の中でうどんを食べる毎日の
ひきこもった娘がつけっぱなしのPCに向かって言った句。
83詠み人知らず:03/09/10 21:48
上)たのし2ch
84くすりやさん:03/09/10 21:49
中)したのねーちゃん
85まにあ:03/09/10 21:50
中)無名の私
86まにあ:03/09/10 21:51
#ゲッ
下)名無しなの
87詠み人知らず:03/09/11 04:27
たのし2ch したのねーちゃん 名無しなの

評) このウタの主は、すぐわかるように 永年ひきこもって
外部との接触は2chだけでした。 でも 2chでは かれは王者でした。
かれは、周りのバカにみえるひとのウタをけなしては自分を昂揚していました。
アパートの下の美人のおネーさんが毎日出勤するをもみて妄想にふけり、じぶん
を空海の生まれ変わりだでモテルと想像しオなっていました。
しかし ある日 恐ろしい現実にかれは ひしがれました。
彼女の部屋から堕落坊主俊寛ででていくをみたのです。
汚れた赤い着物を前をはだけて彼女にみおくられてたちさっていきました。
かれはじぶんが 彼女にとっては名無しのちりのような存在にすぎないことをさとりました。

いかりにもえ、引き込みの空想2chできどりながら堕落僧を憎みいやしめました。
でも だんだん むなしくなり ついに....。
(警察調書より抜書き)
88詠み人知らず:03/09/11 07:54
上)隣人の
89詠み人知らず:03/09/11 11:01
中)飼う牛
90詠み人知らず:03/09/11 11:07
↑ 書き損じ。すいません

中)飼う牛の群れ
91詠み人知らず:03/09/11 11:33
下)ペロペロと
92詠み人知らず:03/09/11 12:24
最近ふざけてるバカが一匹いるな
上・中が台無しだ
93詠み人知らず:03/09/11 16:12
92 .EQ. 80 .EQ. 62
94詠み人知らず:03/09/11 18:38
afe
95ねむい:03/09/11 20:20
隣人の 飼う牛の群れ ペロペロと

評) これはある農林大臣が 学生のときの話です。
東京で下宿生活をしていたかれは、故郷のそらをおもい窓を開けて寝ていました。
あけがた 顔をぺろぺろなめらて 目が覚めました。
なんと 隣の人が飼っている牛のむれが窓から、寝ている彼の顔を
なめているのです。
むかしは東京でも郊外ではこのような風景が見られました。
96まにあ:03/09/11 20:39
上)丑の角(つの)
97詠み人知らず:03/09/11 22:22
中)午のたてがみ
98くすりやさん:03/09/11 22:29
下)もーいらん
99zzz:03/09/12 02:36
丑の角 午のたてがみ もーいらん

評)今年もあのテロの日が来ましたか。(過ぎてしまいましたが)

あれいらい、どれだけ戦争で人が死んだのか。

馬に乗った手紙が死の配達員より、二本の超高層ビルにもたらされ
堰切ったように吹き荒れた憎悪の嵐。   モーイラン。率直な気持ちですね。。
上)クリスマス
101俊寛Zno:03/09/12 04:02
中)アイコンかかげ
102詠み人知らず:03/09/12 05:55
下)愛の園
103詠み人知らず:03/09/12 12:50
 
104詠み人知らず:03/09/13 09:45
105詠み人知らず:03/09/13 15:56
106アントン:03/09/13 16:47
クリスマス アイコンかかげ 愛の園

評) これはわたしの故郷小アジアのクリスマスのときの子ドモたちとの
会話を描いています。 ご承知のように現在トルコ共和国ですが、イスラム
キリスト(正教)、ユダヤなど雑多に入り混じっています。
偶像を禁止していますので、わたしの父はアイコンを掲げ、神のおしえを
集まった宗教の異なる家庭の子供たちに愛を解いていました。
そんな父もパレスティナでバクダンでしに、いまわたしは 日本の
神鏡にすくいをもとめています。
でもいつのひか、愛の園を故国に作ろうと思っています。

107クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/13 17:44
上)チョコボール
108ぶりを:03/09/13 18:18
中)つまんで過去も
109はばたき:03/09/13 18:37
下)かなかなか
110詠み人知らず:03/09/13 20:52
 
111zzz:03/09/13 23:32
チョコボール つまんで過去も かなかなか

評)
つまんだ過去の女の数でチョコボールに匹敵する男も
そうはいないだろう。

しかし、心を満たす相手はいたのだろうか。
ナカナカナカナ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
112島ちゃん:03/09/13 23:33
上)チロルチョコ
113zzz:03/09/14 00:04
中)十円玉の
114詠み人知らず:03/09/14 00:13
下)おもさかな
115アントン:03/09/14 01:07
評)つまんだ過去の女の数でチョコボールに匹敵する男も
そうはいないだろう。 しかし実態は ふられつづけて
ついには電話代10円にもことかくようになり、最後の1枚で
かけるのをためらっている。
zzzは その後をしらなかった。 おやすみなさい。
116アントン訂正:03/09/14 01:18
チロルチョコ 十円玉の おもさかな

評)つまんだ過去の女の数でチロルボールに匹敵する男も
そうはいないだろう。 しかし実態は ふられつづけて
ついには電話代10円にもことかくようになり、最後の1枚で
かけるのをためらっている。

zzzは 自分のはなしをゆがめているので(失礼) すぐ10円玉をつけた。 おやすみなさい。
117詠み人知らず:03/09/14 01:27
上)おやすみは
118はばたき:03/09/14 06:19
中)のんべんだらりん
119@オ茶ケ:03/09/14 08:58
下)敬老会
120詠み人知らず:03/09/15 00:22
 
121ねむい:03/09/15 00:23

おやすみは のんべんだらりん 敬老会

評)これは平凡な老人ネムイ氏をえがいた句である。 ネムイ氏は老人たちのアルスレ
集まりではそれなりに人気者であった。 毎日 お年寄りにおやすみと敬老にはげんでいます。
しかしある日 突然 おやすみといっているとき アル老人から アラシと非難されました。
身に覚えのない彼は、無視しようとしましたが、はっときがつきました。
老人ホームの花といえる若き73歳のアカネ嬢にコナをかけ(られ)たと疑われたのです。
かれはのんべんだらりとおだやかに無実をうったえて早々にホームから退散しました。
当分敬老会は敬遠しなけらばなりません。
122詠み人知らず:03/09/15 01:42
上)老いてこそ
123詠み人知らず:03/09/15 12:43
中)筋トレ励む
124モノノフ:03/09/15 15:29
下)下半身
125まにあ:03/09/15 18:17
老いてこそ筋トレ励む下半身

寸評)#懐かしやモノノフさんの名を見つけ。
この板にきた頃は、よくモノノフさんの名をお見かけしました。
でも、最近は前のスレッドも格納庫入り。もう古参さんたちの
コテハン名も見かける事がなくなりました。たまにみかけると
何故か嬉しくなって、しっかり句を読んでしまいます。もとい
だからこそ、たまには句会に参加して、腕のにぶりを回復してね。
亀レススマソ。…てな句でした。まるぅ。
126@オ茶ケ:03/09/15 19:45
上)モノノフも

#モノ氏しばらくです。。。どこぞで灰になったという噂が。。。w
127まにあ:03/09/15 20:08
中)漢字で武士と
128あかね:03/09/15 21:01
下)落款に
129zzz:03/09/16 00:59
モノノフも 漢字で武士と 落款に

(評
落款に残るモノノフも、季節は巡り
仄かな 夕日             #スマソ思いつかず
130つきあいのいいやつ:03/09/16 07:00
モノノフも 莞爾で仏子と 落雁に

評)ソビエトロシア政治委員モノノフは、粛清をのがれ満州国に亡命し
 石原莞爾将軍のもとに身をよせる。 莞爾の日蓮世界観と
 ボルシェビイキがぶつかり合う互いに評価する。 莞爾はかれを仏子として厚遇する。
 しかし10年後かれはスパイであることがわかる。
 東北地方で療養中の将軍莞爾は雁の群れ仰ぎながらモノノフをおもい、遠く満州国崩落悲哀をさとるのであった。


 
131落雁:03/09/16 19:52
上)旧ソ連
132詠み人知らず:03/09/16 19:56
中)タバーリシッチ
133詠み人知らず:03/09/16 22:52
モノノフも 漢字で「武士」と 楽観に

解説 奇妙な湿気をともなった残暑が峠を越し、朝夕に秋めいた風が通るように
   なった午後、庭に面した広縁に女は坐っている。
   白髪混じりの髪、鼻先に眼鏡、
辺り中に古い書物や色の変わった手紙の類がひろげられている。
   中には古い教科書とおぼしい数冊も見える。傍らに段ボールの箱が二つ。
   
   いかにも古びて紙魚の痕のある一々を手にとっては広げ、しばし思いを巡
   らすふうに考えこんでは溜息をつく。それから思い切ったように顔をあげ
   箱の中へ入れる・…箱にはそれぞれ「捨てる」「保存」と書かれている。
   彼女は、亡夫の一周忌を済ませたばかりである。子は無い。

   「あら、こんなものまでとってあったのねぇ…。あなたらしいわ…」
   微笑みながら、カタカナ表記の旧「国語読本」を手にする。頁を開くと
   空襲警報の遠い唸りが、耳の奥の方から近づいてきた。
   戦火に追われるように皆で学童疎開した田舎の村…緑濃い山々と清冽な川に
   囲まれた穏やかな村の光景が、眼に甦る。亡夫は、その村の少年だった。

   戦後すぐの教科書は墨の痕が目立つ。痛々しいほど黒々と墨で消された頁の
   中に、チラリと赤い色が見えた。老眼鏡の眼を近づけて見ると、
   もうくすんではいるが赤の、強い筆圧の楕円で幾重にも囲われた文字は…
   「武士」。

   本当に…時代の混沌も変遷も超え、武士そのものの生き方を貫いて逝った
   人…、遺影を見やった眼が、涙で霞んだ。それは
   まるで天国の夫から届いたメッセージのように、彼女には思われた。
   泣き笑いの顔で、呟く、
   「そうよね、しっかり生きなくっちゃね、私武士の妻なんだもの!」
  
   上の句は、その日の彼女の日記に記されたもの。翌日から彼女は、長く
   休んでいた難民救済国際ボランティアの仕事に復帰したという。
134詠み人知らず:03/09/16 22:53
下)ぼらんてぃあ
135あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/17 22:34

旧ソ連 束あり湿地 ぼらんてぃあ

寸評)湿地に残る無数の地雷。旧ソ連のボランティアは束になって
   その撤去を行っている。彼らの勇気と努力に脱帽する。敬礼。
136島ちゃん:03/09/18 00:00
上)もしかして
137ねむい:03/09/18 01:11
中)わたし妊娠
138詠み人知らず:03/09/18 02:02
セール中
139詠み人知らず:03/09/18 16:46
もしかして わたし妊娠 セール中

評)いま この和歌婦人のだんなは世界一周の単独ヨット航行中である。
つまは あるひ 身ごもっていることにことにきづき 夫にメールをうった。
夫は、南アフリカ沖をセール中で大阪をでてからすで一年たっていた。
夫は、複雑であった。 指折りかぞえ赤子の父親を想像したが すぐ妄想を
ふりはなち 返信メールを打った。
「ありがとう あがつまよ 幸せだ。
   せわになったにも ともに祝福を いわおうと つたえておくれ」

140詠み人知らず修正:03/09/18 16:49
せわになったにもー>せわになったに友にも
141クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/18 19:40
上)腹が減り
142あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/18 20:46
中)デパ地下巡り
143詠み人知らず:03/09/19 01:22
下)馬肥ゆる
144詠み人知らず:03/09/20 20:36
 
145熊五郎:03/09/21 15:23
腹が減り デパ地下巡り 馬肥ゆる

ふと空腹を覚えたのでデパートの地下食品コーナーを
うろうろして試食品をあさっているのです。
それにしても天高く馬肥ゆる秋であることだなあ。
146詠み人知らず:03/09/21 17:04
上)ぶどう狩り
147熊五郎:03/09/21 17:30
中)味覚の秋を
148詠み人知らず:03/09/21 19:51
下)くまちゃんが
149熊五郎:03/09/21 21:48
ぶどう狩り 味覚の秋を くまちゃんが

評)味覚の秋。山の農園にぶどう狩りに出かけたら
熊が現れ、人々が逃げまどう惨事になったのでした。
150島ちゃん:03/09/21 21:50
上)松茸を
151くすりやさん:03/09/21 21:51
中)島ちゃんしまった
152島ちゃん:03/09/21 21:54
下)韓国産
153詠み人知らず:03/09/22 02:11
松茸を 島ちゃんしまった 韓国産

評) これは最近催された2ch常連の秋の句会のときのお話です。
しまちゃんが 薬屋さんの持参した松茸があまりに高級なので慰労会用に
しまっておき、かわりに韓国産のマツタケをやいてだしました。
でも結構うまかったので、みんなの評判はすごくよかったです。
 本物は、いつまにか行くへ不明になりました。
どこへいったのでしょうか? 2chのこころあたりのかたは名乗り出てください。
154詠み人知らず:03/09/22 15:30
上) 秋句会
155島ちゃん:03/09/22 23:53
中)お題を出すのは
下)牢名主 #トージェンでしょ
157詠み人知らず:03/09/23 02:54
松茸を 島ちゃん「しまった!」 韓国産

解説 小泉首相が突如北朝鮮を訪れた日朝交渉から一年余…、極秘にされてきた
  情報がわずかに漏れ聞こえてきた。…
  
  日本在外公館の放漫且つ軟弱な実態は、つとに国民の眼にも明らかになった
  事実だが、そんな役人外交を補って現実の国益と社益を両立させつつ日々
  奮闘してきたのが、日本企業精鋭の海外駐在員たちであったことは、あまり
  一般には知られていない。
  初芝電気の海外事業部長「島耕作」も、そんな一人であった。
  彼はスタッフと共に、北朝鮮外交の舞台裏にも居た。

  金正日が拉致事件を初めて認めた歴史的首脳会談の最中、外交団随員の資格で
  入国していた島耕作たちは、極秘の裏ルートで北の実質的担当者との交渉に
  あたっていた。表の話とは全く別に、生存している拉致被害者たちを
  とにもかくにも一度日本へ帰すための具体的な話し合い、現実的交渉である。

  国と国のメンツなどはさておいて、命と物資の交換折衝、モノと金と時間…
  話は、商取引のシビアな駈け引きそのものに終始した。島耕作とスタッフは
  全員、海外ビジネス現場の歴戦の勇士たち、取引きは彼らのペースで進んだ。

  …横田めぐみさんらの死亡の報を携えて沈痛な面持ちでタラップを降りる小泉
  首相と安倍副長官に、カメラの放列が一斉にフラッシュを浴びせたその時、
  島耕作たちは同じ飛行機の、暗い尾翼の辺りにいた。
  取引きの終局で北の実務者は言った、
  「お土産を持って帰っていただきましょう、松茸です」。島はとっさに
  「それは無論、儀礼上のものでしょうな」と切り返した。
  裏取引きとは無関係に、外交の表舞台へ出す形式的な品なんだな?と
  念を押したのである。相手はニヤリと笑み、無言で頷いた。
  …その土産の荷を確認しているのだ。           (続く)
158詠み人知らず:03/09/23 02:55
  「しまった!」かがみこんでいた島耕作が、小さく叫んだ。スタッフが
  駆け寄る。箱の一つの蓋が開けられ、中からみごとな松茸が覗いている。
  「あ、これは?!」スタッフが絶句した。…北朝鮮側が積み込んだ土産品の
  箱の隅には、まごうかたない初芝の社マークがくっきりと刻印されていた。
  ・…なんとそれは、
  島たち自身が本社からの指示を受け、
  途上国ODA受注等で関係の深い国会議員達への贈答用として
  先日韓国の田舎で買いつけ日本へ発送した…はずの松茸…そのものだった!

  「北」は、事前に島耕作たち裏交渉員の素性の一切を把握した上で、彼らが
  韓国で買った自社用の松茸をかっさらいそれを小泉首相への土産にすると
  いう離れ技をやってみせ、底知れない闇の力を誇示して恫喝しているのだ…。
  調べてみると、
  韓国からの荷送途上で松茸を積んだトラックが運転手ごとかき消えたという
  第一報は、島たちが北朝鮮へ発った後に、初芝本社に届いていた。
島の背筋を冷たい汗が流れ落ちた。

  5人の拉致被害者が、
  25年ぶりに祖国の土を踏んだのは、それから間もなくのことだった。その日
  島耕作とスタッフは、本社のTVで帰国の模様を見つめていた。すでに
  松茸事件を踏まえた島たちの強い進言によって、
  「拉致被害者は帰国後そのまま国内に保護、死守する」という絶対方針が
  極秘裡に決定されており、
  それは一貫して揺るがない北朝鮮外交の柱となるはずであった。・・・

  その後の島耕作たちの動きは、再び水面下に潜ってしまったいま、全く知る
  よしもない。当時の交渉の細部についても、他には何の情報も無い。ただ、
  作者不詳の即詠一句>>157がわずかに、当時の緊迫した裏舞台の様子を伝えている・・
159詠み人知らず:03/09/23 02:56

>>154-156
秋句会 お題を出すのは 牢名主  #トージェンでしょ

解説 江戸の人々は、きわめて人間らしい暮らしを謳歌していた。牢の中でさえ
  秋ともなれば格子越しの月をめでながらの句会が開かれ、
  五七五と指折り数えつつ連衆が句をひねり、時には奉行から差し入れの団子が
  届いたりもする和やかさ…。
  それもこれも、座布団代わりの畳を10枚ほど重ね敷いた上にどっかと座った
  牢名主が、奥の方から黙って睨みを利かせていればこその平和だった。

  名主は、弾む句会の様をいつも満足気に眺めている。時折「お題を!」と催促
  の声が飛べば、すかさず頓智の効いた題を出し「さすが、名主!」の世辞にも
  「トージェンでしょ」とおどけてみせる。
  その昔、東海道に名を馳せた大親分とも噂される牢名主が、如何なる修羅場を
  くぐって来たのかは、誰も知らない。互いに名乗ることもなく、束の間の牢獄
  暮らしを共にして、また散り散りになって逝った辛い宿命の人間達が、しばし
  心を通わせて遊んだ牢句会…江戸東京博物館に今も残る一句である.
160詠み人知らず:03/09/23 02:57
上)お邪魔した
161keke:03/09/23 08:51
中)チャーリー浜なら
162詠み人知らず:03/09/23 08:53
下)さようなら
163選挙参謀:03/09/23 13:56
おジャ-マシ-タ チャーリー浜なら さようなら

評)これは小生がまだ若き従軍記者のときの一場面です。
ある夜 キャンプは チャーリー(ベトコン)に包囲されました。
タイプライター(マシンガン)などで応戦しましたが、新型ライフルM16のジャギング
(たまづまり故障)でチャアリーたちと白兵戦になりました。
戦友浜なら(日系アメリカ人伍長)はわたしをかばい銃剣にたおれました。
よくあさ100人の政府軍兵とチャーリー千人の死体がよこたわっていました。
わたしはヘリコプターでサイゴンにもどりました。
東京についた時はじめてさようなら平和よこんにちはとくちにでました。
164島ちゃん:03/09/23 23:29
上)食欲は
中)鴉の行水 おさげ髪のお嬢さんに座布団一枚
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167詠み人知らず:03/09/24 02:08
168クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/24 12:50
下)腹黒い
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/24 14:24

寸評)食欲は鴉の行水腹黒い
   (おさげ髪のお嬢さんに座布団一枚)

今年は冷夏で夏痩せすることもなく、日焼けサロンで焼いた肌も
いまいちクールじゃなかった彼女は、食欲の秋に突入。
たぷついた黒い腹でもヘソだしジーンズは結構冷える。髪を下ろして
牢名主ブランドの座布団を取り出し、路上にすわりこんであたたかい
ギョーザ10個を目にもとまらぬはやさでたいらげた。
象徴的に情景を詠んだ秀句。
171詠み人知らず:03/09/24 14:30
172詠み人知らず:03/09/25 01:24
上)オムライス
173詠み人知らず:03/09/25 02:10
中)名人技は
174zzz:03/09/25 02:16
下)食べてから
175モノノフ:03/09/25 16:59
オムライス 名人技は 食べてから

寸評)
オムライスとは,その道の達人こそ知る「秘技」の隠語である。
秘技といえば,何かと男性主導と捉えがちであるが,「オムライス」とは
女性主導の秘技である。

禁煙等で太った男性を大またを開かせたままで仰向けに寝かし、その脂肪の詰まった
腹部をオムライスの本体に見立て,勃起した赤黒い陰茎をケチャップに例えたことより
「オムライス」というのだ。風俗界では「デブ専・ちんぐり返し」とも言う。
ヒキガエルのようにひっくり返ったまま勃起しなければならない男は
プライドなどなくなる。プライドを捨てることを覚えた男は,その後の社会生活で成長することが多いため,
オムライスのできる女性は一般に「あげまん」である。

さて。秘技「オムライス」を経験したいと,
マゾ気のある独身会社員A(30)は新宿歌舞伎町の
某風俗店を訪れた。
「オムライス」ならこの人の右にでるものはいないと言われる
オムライスの第一人者 尾身来子(20)はAを一目見て「オムライス」向きではないと
見破る。Aは腹の出っ張り具合が足りないのだ。
それでもAの強い願いをかなえてあげようと,来子はAに
「食べてから・・・・、お腹をいっぱいにしてから,やってあげるわ」と伝えた。
お預けを食ったAの脳裏をよぎった歌が「オムライス 名人技は 食べてから」なのである。
176ヨミビトシラズ:03/09/25 18:28
ズドラースブイチェ タバリシッチ モノノフ

ヤ オムライス  ルウウスキイ 「デブ専・ちんぐり返し」↑ ?
177詠み人知らず:03/09/25 19:13
上)慌てるな
178あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/25 19:18
中)車は急に
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180詠み人知らず:03/09/25 19:22
下)旅に出る
181あかね ◆wSdkSdy/To :03/09/25 19:31
慌てるな車は急に旅に出る

寸評)モータリゼーションはむしろ過疎の進む辺境にこそ
   著しい。一昔前は一日一往復の「国鉄」に乗るため
   暗いうちから重い荷物を持って慌しく旅立ったものだが、
   昨今その「国鉄」は鉄道ばかりかバスも廃止。
   タクシーが旅の主役となった。交通費は高騰を続け、
   旅人は帰らず。永劫の沈黙を詠って痛切である。
182くすりやさん:03/09/25 21:44
上)ノータリン
183詠み人知らず:03/09/25 21:47
中)涼風迷う
184熊五郎:03/09/25 22:47
下)彼岸花
185モノノフ:03/09/26 21:29
ノータリン 涼風迷う 彼岸花

寸評)普通の女としての幸せに背をそむけ,仕事に生きる女の心を歌った秀作である。

「1番より0番 人に負けても自分に負けるのはイヤ」
と語る涼風真世(日刊スポーツ,2/23)
は、常に「NO!足りん!何か足りない!」と自分に厳しくハッパをかけて
頑張ってきた。 そのお陰で彼女は女優として確固たる地位を築いたのだが、
それももまだ何か足りない感じがする。
「No!足りん!」なのだ。
何が足りないか分からずに迷う真世。
迷いを振り切るために出かけた軽井沢の野道をぼんやりと歩く真世。
頬には涼しい風が当たる。
目には煌々と咲き誇る彼岸花が飛び込む。
気が付けば季節は秋。真世も42歳、人生の秋に差し掛かっている。
彼女に足りなかったものは彼岸花のように真っ赤に燃える「身を焦がすような恋愛」だったのだ。
それでも彼女は走り続ける。

186くすりやさん:03/09/26 21:47
上)ランナウエイ
187まにあ:03/09/26 21:51
中)お顔黒々
188くすりやさん:03/09/26 21:52
下)お顔だけ?
189モノノフ:03/09/26 21:56
ランナウェイ お顔黒々 お顔だけ?

寸評)田代まさしの覗き趣味疑惑も「クロ」でした。
190まにあ:03/09/26 22:02
上)ぴったしね
191詠み人知ってる:03/09/26 23:04
中)上野のカンカン
192詠み人知らず:03/09/26 23:21
193詠み人知らず:03/09/26 23:30
下)永井さん
194詠み人知らず:03/09/26 23:30
下)焼きむすび
195194:03/09/26 23:32
かぶった・・
辞退しますm(__)m
196アントン:03/09/28 03:48
ぴったしね 上野のカンカン 永井さん 焼きむすび 1944

評)
戦前ではみなさまご承知のように外出時はカンカン帽をかぶっているのが普通です。
上野浅草界隈は、東京市でもっともにぎわう地域でした。
浅草の踊り子、タマのイ、向島...など江戸文化と明治大正の文化がそれを
ささえる階層の日本人と心によりささえられていました。 わたしの父もよく句会の
朝帰りをしておりました。 百花園や池之端の湯やに迎えにいったこともあります。
そこであった老人は永井さんといって風流でかつ中のみえない不透明な骨のアルかたです。
でもフランス仕込みのダンディさは、今でもさわやかです。
先生は、昭和19年のある日、カンカン帽をかぶったすがたで、劇場にこられ、
わたしたち空腹の踊り子に焼きむすびをさしいれてくれました。 ちょうど当局から
わたしたちの劇場は閉鎖され、指南がポール慰安に来月派遣されることに
なっていました。 ほんとに上野浅草界隈でみかける先生は、わたしたち
の平和の願いにぴったりの方でした。
いまでもこの界隈をあるいてむかしをおもいだしております。
197詠み人知らず:03/09/28 04:45
上)ママレモン
ぴったしね 上野のカンカン 永井さん 焼きむすび 1944

評の評)
196 名前:アントン :03/09/28 03:48 ぴったしね 上野のカンカン 永井さん 焼きむすび 1944
評) 戦前ではみなさまご承知のように外出時はカンカン帽をかぶっているのが 云々に座布団一枚

 が、しかしその上で、、
 永井さんが永井荷風であるとの決めつけにまですすんでほしかったね。
何故ならば、それこそが2ちゃん流歌批評のあるべき姿であるからだ。。
 上、中、下、と他人同士が書き連ねてていく五七五は句意が一貫しないことが多く、、又逆に予定調和的に下)が
落とし所を旨く忖度してしあげた(この歌の場合その可能性が高い)のならなおさら、評はは五七五をなぞらった解
説ではなく、
それをのりこえた別世界を構築しなければ2ちゃん流批評たりえないからである。
 永井荷風といえば例の「戦中日記」が有名であるが、、ご存知のようにそれは日記でありながら作家永井荷風の発
表を前提とした作品になっていることは、戦後の文藝批評で暴かれているし、ふぃくっしょん化による自己撞着もつ
とに指摘されているからである。
 したがって、2ちゃん批評では、その点をふまえたそれでなければならない。作風により方法はいくとおりもある
だろうが、、ここはひとつ、職業的作家永井荷風のノンフィクション性のすたいるを逆手にとって、芥川の「或る日
の大石内蔵助」のような渋面をひっぺがす批評行為がなされなければならないであろう。ありうべし現実とありえな
かった過去の落差がもたらすゆーもあまで高めるなければ批評は批評たりえないからだ。
キミ、これyだ、人間天皇の戦後巡幸るぽじゃないかい?
 これは、2ちゃん流批評の奥儀の一端であるからハードルが高いだろうが、おsの方向性もあるよといいたいわけ
で、、、牢名主やの老婆心からくる親切だと諒解してくれたら幸いである。。

#てなことを書くとまた、あいつらから非難の声があがるんだろーな。やってられんよ
199島ちゃん:03/09/28 10:57
中)二束三文
200詠み人知らず:03/09/28 10:58
下)どらえもん
201アントン:03/09/28 15:06
#労名主様 恐れ入ります。 力不足でした。 努力します。 ほんとです。
#人間天皇の戦後巡幸るぽじゃないかい? ハイ タシカニ ガンバリマス。
202クロレラ ◆GMchlORelA :03/09/28 15:22
ママレモン 二束三文 どらえもん

解)22世紀で「どらえもん」は、
ママレモンより安い価格で販売されているほど、ポンコツなロボットです。
ですが、「どこでもドア」や「もしもボックス」などが二束三文で手に入ることを考えると、
たとえわらじ以下でも、手に入れたいものですよね。

ま、ママレモンしか買えませんが。

#ちなみに、くりいむれもんの取り扱いには、細心の注意を払いましょう。
203詠み人知らず:03/09/28 15:35
上)柿の種
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205島ちゃん:03/09/28 16:17
中)争いの火種
206まにあ:03/09/28 21:02
下)あのねのね
207モノノフ:03/09/29 22:52
柿の種 争いの火種 あのねのね

寸評)あのね...旧姓あのねのね氏のあそこは「柿の種」サイズらしい。
   
208くすりやさん:03/09/29 22:54
#207 笑いました。

上)こそあどは
209はばたき:03/09/29 23:01
中)いにしえからの
下)口伝なり
211モノノフ:03/09/30 21:51
こそあどは いにしえからの 口伝なり

寸評)コソアドを正確に理解しなければ、男が廃るという,言霊の国における戒めの句である。
コソアドを理解できなかったために不幸になった男の例。
(女)「あそこを舐めて....」
(男)「どこ?ここ?」
(女)「もっとあっち」
(男)「あっち?じゃここかな?」
(女)「もっちょとそっちかな?」
(男)「どこどこ?ここ?」
(女)「そこじゃないって・・・・!全然こっち。(((・・・この男,下手)))」
212まにあ:03/09/30 21:53
上)てにをはの
213くすりやさん:03/09/30 21:55
中)あなたが噛んだ
214モノノフ:03/09/30 22:03
下)足の指
215あんじん:03/09/30 22:26
やって あそこに あれを そこは ノウちがうの
前句評でも指摘されたように、男が廃るという,言霊の国における
戒めの句である。
このときは、おまけがついています。
暗闇でのぞいたわたしのくちにあしをつっこまれつい指をかんで
しまいました。
のぞきはきをつけましょう。
216あんじん訂正:03/09/30 22:27
>215 句をわすれてました。 基礎的ミスでもうしわけありません

てにをはの あなたが噛んだ 足の指

217zzz:03/09/30 22:41
てにをはの あなたが噛んだ 足の指

評)タバコに間違えて奥さんの指を噛まないように。。
  妙なことになりますよ。
218ねむい:03/09/30 23:50
上)あしあげて


219詠み人知らず:03/10/01 08:28
中)運動会の
220モノノフ:03/10/01 21:17
下)信号機

>>217 それもまた・・・再初恋?w
221はばたき:03/10/01 21:42
感想)あしあげて 運動会の 信号機

最近懇意のふたり、あれしたい、これしたいと悩んでいた
そこに、運動会の今じゃレゲエのような曲が、ああそうだ
なんでもいいじゃん、おもいっきり、赤、青、黄色で、
たいいもなののその、色付けおもい、一等賞。
222くすりやさん:03/10/01 21:42
あしあげて 運動会の 信号機
寸評)最近はカラフルな下着が多いですねぇ。
   運動会で、チアガールやバトンガールが、足を高々とあげると
   赤や青や黄色の下着が見え隠れします。
   それがまるで信号機のよう・・・見ているお父さんたちも
   それにあわせて、赤くなったり青くなったりしています。
   これを運動会の信号機現象といいます。
223はばたき:03/10/01 21:44
↑ おいら赤くなりましたっ! ハズカシイ。
224はばたき:03/10/01 21:45
上)みずくさい
225はばたき:03/10/01 21:47
>223 はずかしいのは自分です。
226くすりやさん:03/10/01 21:49
中)くすりください
227モノノフ:03/10/01 22:01
下)足臭い
228熊五郎:03/10/01 22:35
みずくさい くすりください 足臭い

評)水虫の足のにおいは強烈で
鼻が曲がりそう。しかも猛烈にかゆいので
くすりやさんに行って液状塗り薬を求めるのです。
秋風とともに水虫よ去れ・・・・。
229あんじん:03/10/01 22:47
上)秋水が
230くすりやさん:03/10/01 22:51
中)こうとくてんで
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232詠み人知らず:03/10/02 11:46
下)☆になる
秋水が こうとくてんで ☆になる

ニュース解説:太平洋に位置する島嶼は昆虫の楽園である。。気候が良く、餌も豊富、他の
地域との交流の乏しさが生態学的に独自の種のの保存を促したのが原因である。
 「ヤンバルテナガコガネ」、和名「秋水」もその一種である。
 1983年、沖縄県北部やんばるの森で発見されたこの甲虫類は、日本にいるコガネムシの仲間であるが
温暖な地域で独自の進化を遂げ、体長15cmと、国内最大で、国の天然記念物や種の保存法にもとづいて絶滅の
危機の恐れのある希少野生動植物に指定されている。
 生息地が駐流米国海兵隊訓練所の中にあるため、日米安全保障条約に基づき、日米合同(環境庁と米軍)の保チームが
保護運動をおこしているが、密猟は後を絶たず、マーケットでは一匹200万円になるという。
 北朝鮮による新手の策動との見方も一部にはあり、極東の軍事的緊張は高まるばかりだという...んなアホな。
 
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235くすりやさん:03/10/02 21:47
上)タイル貼り
236まにあ:03/10/02 21:50
中)タイル足りずに
237くすりやさん:03/10/02 21:51
下)死に絶える
238モノノフ:03/10/02 21:51
原たいら
239モノノフ:03/10/02 21:52
>>238 スマソ 没。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241くすりやさん:03/10/02 21:56
タイル貼り タイル足りずに 死に絶える腹たいら
経済概況)不景気です。職人さんも仕事が無い、従って食べ物も買えず
     飢え死にしてしまいました。飢え死になので、もちろん
     おなかは平らでした・・・哀しいお話です。
     
242まにあ:03/10/02 21:59
上)哀しいね
243モノノフ:03/10/02 22:00
中)今度のボーナス
244くすりやさん:03/10/02 22:23
下)マイナスよ
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
哀しいね 今度のボーナス マイナスよ

秋闘展望: 20世紀後半の日本の労働運動は、初期にそれをりょう主
     総評の戦術もあって春べーすアップ主体の経済闘争である闘がが
     有名であるが、、別称越年闘争とも呼ぶばれる秋闘は労働組合の
     組織の興亡を賭けたた政治闘争にならざるを得ず、総資本対総労働の
     戦いになり、たちまちのうちに瓦解する。わずか五年間の出来事であった。
     以来、サラリーマンは原則的に単年契約の身分となった。
      ジャイアンツの原辰則君をみたまえ。
     マイナスだろうが、ボーナスがでる事とひきかえに次年度の契約更新をはたした君はらっきぃなのだよ、と
     秋風がささやく。。
247くすりやさん:03/10/03 22:46
上)ラプソディー
248ねむい:03/10/03 22:48
中)平和がもどり
249はばたき:03/10/03 22:53
下)なごりゆき
250zzz:03/10/03 23:26
ラプソディー 平和がもどり なごりゆき

評)あの歌をうたったイルカもおばあちゃんだとか
  今 飽きがきて 君も 嫌いに なった〜♪
  去年より ずっと 嫌いに なった(泣

  ともあれ 大量破壊兵器は 見つからず 031003現在。
上)見つからず
252zzz:03/10/03 23:55
中)メスが切り裂く
253詠み人知らず:03/10/04 01:44
下)ラブレター
254恋茶 ◆WuiwlRRul. :03/10/06 14:47
見つからず メスが切り裂く ラブレター

【慟哭】小学6年生の夏休み、じいちゃんが、学研の解剖セットを買ってくれた。
珍しく理科の成績が5だったから、孫の将来に、ノーベル化学賞とか夢見たんだね。科学万博つくばにも連れて行ってくれたよなー
でもよ〜 じいちゃんよ〜 そんなにうまくいくわきゃ無いだろ〜
過大な期待をされた身は辛いんだよ。
結局、自分の力量に見合った学校も、職も見つからず、漂う人生になってしまった。
あの日、万博で出した「未来のあなたへのラブレター」が届いた。
期待に添えなかった自分を責められている気がして悲しかったよ、じいちゃん・・・
255しらけ鳥:03/10/06 16:14
初キッス
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257ねむい:03/10/06 18:50
中)初デイトなの
258モノノフ:03/10/06 21:45
下)初エッチ
259詠み人知らず:03/10/06 22:21
中)アイはあとから
260あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/06 22:22
発KISS 発DATENANO 発H

解読)■■■■■■■■■■■■■■
   (当局の指示により削除されました。)
261ねむい:03/10/06 23:04
初キッス アイはあとから 初エッチ

解説と評)
本句は、国際的にも自由国家の重要機密に関連している。
それゆえ 009(コードネームあかね)の評も黒塗りせざるを得なかった。
ねむい氏は259の表現にさしかえることという条件で当局により再現を許可された。
これは、サルを人間に変えようとする秘密のプロジェクトである。
ご承知のように最高のIQを有するアイちゃんを実験材料といして人間と
同等の知、情、意を持たせようとした若き科学者セイリくんは、日夜この
研究に没頭しアイちゃんと居住をともにして研究をしていました。
あるひアイちゃんに何気なくキスをしました。 しかしアイちゃんにとっては
人間との初キッスだったのです。 すでに知をえていたアイちゃんは
強い情欲をかんじ強引に眠り君と初エッチをしました。
人間の愛情と心と意欲をもった知的サルは、数ヵ月後出産しました。
脅威のハイIQの優秀霊長類の誕生です。
政府は直ちにこれを最高機密にしました。 なぜなら人類の概念を
帰るほどの衝撃的な事実がわかったのです。
ねむいクンのその後の消息はわかりません。
ただ、サルに狂った痴漢が道頓堀で自殺したという未確認の情報があります。
以上です。

なお、例によって例の如く 当局はこの顛末になんら関知しないのでそのつもりで


262詠み人知らず:03/10/07 02:13
上)フサフサね
263詠み人知らず:03/10/07 17:43
中)へその下まで
264詠み人知らず:03/10/07 17:48
下)ぎゃらんどゥ
265詠み人知らず:03/10/07 19:04
ふさふさね へその下まで ぎゃらんどゥ
(評)ふさふさだけど白髪混じりのへその下では、
若い女性が見たら、ぎゃらんどゥ。。って感じだよ〜〜
266くすりやさん:03/10/07 21:04
上)かりんとう
267あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/07 21:06
中)11月には
268詠み人知らず:03/10/07 21:08
下)氷んとう
269あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/07 21:16
かりんとう11月には降臨とう

寸評)近頃ブームになっている擬古文俳句。現代語訳は
   改革臨時政党11月には降臨するとのこと
   生臭い話も雅に詠んで奥ゆかしい。季語は11月。  
270モノノフ:03/10/07 21:41
上)車停め
271くすりやさん:03/10/07 21:43
中)ドジして小指
272ねむい:03/10/07 21:49
下)下を指し
273あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/07 22:02
車と目閉じし梃子ゆ肘倒さし

寸評)擬古文俳句もう一句。現代語訳
   運転中(睡魔に襲われ)目を閉じてしまったが、
   肘が(頭の重みで)梃子で倒れ、目覚めた。
   危機一髪の緊張感を詠んだ一句。季語は目閉じ(春)。
   安全運転をお願いします。
274詠み人知らず:03/10/07 22:04
上)馬鹿すぎる
275あんじん:03/10/07 22:07
中)ほんとにおれは
276詠み人知らず:03/10/07 22:14
下)ねむいのよ
277あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/07 22:26
墓過ぎるほんとにおれは眠いのよ

寸評)作者は春分に祖母を先祖の墓へ送っていった十代の孫だが、
   自分の先祖の墓の前を知らずに素通りしてしまう。
   自分の死など全く考えたこともない彼は、墓に無頓着だが、
   祖母の手前「眠い」と言い訳している。作者の若さがまぶしい。
278詠み人知らず:03/10/07 22:31
上)バカップル
279詠み人知らず:03/10/07 22:44
中)海苔貼り仕事へ
280詠み人知らず:03/10/07 23:04
下)セロテープ持参

281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282アントン:03/10/08 12:28
バカップル のりはしごとへ セロテープ痔惨

評) 日本の宇宙探索計画の重要ポイントである宇宙望遠鏡ハッブルが
故障した。 宇宙委員会は検討の結果 宇宙飛行士ねむいクンを修理のために
宇宙に派遣した。 作業の大半は日本の独自の高性能接着剤セロテープを持参
してのノリハリ仕事である。
眠いくんは、狭い宇宙空間のなかで望遠鏡を窮屈な姿勢でつぎはぎし修理し
ついにその原因が小さな蚊の死体に起因することを突き詰めた。
望遠鏡の映像はあまりにも鮮明であったので地上は 蚊のせいか、ばかな
ハッブルがと感嘆の声が上がった。 以後 バカッブル望遠鏡とよばれることになった。
帰還したねむいクンは、長時間の窮屈作業によるふんどしの不具合のため、
痔をいため悲惨な余生をおくった。

なお当局は痔については、関知しないとして保険の適用を拒否している。



283アントン訂正:03/10/08 12:44
バカップル のりはしごとへ セロテープ痔惨
ーー>バカップル のりはりしごとへ セロテープ痔惨
            x

ミスでした もうしわけありません
284平岡清治:03/10/08 13:03
上)秋休み
285あんじん:03/10/08 13:09
中)試験はできた
286詠み人知らず:03/10/08 13:12
下)全部パクリ
287詠み人かなし:03/10/08 13:50
下)なに不安
288 :03/10/08 20:57
最下)それにつけても
   女がほしい
289アントン:03/10/08 22:16
秋休み 試験はできた なに不安

評)大学生になる。 夏休みがおわり、初めての試験
でも何とか思っている以上にやれた。 田舎学生の自分にでも
光り輝く大都会の進学校出身の学生たちと伍してやっていける自信ができた。
しかし、何か不安だ。
これは、学生から大人として社会人としての自覚を感じ始めたとき通過する
心の状態である。
この句は、端的にそのような若い学生の心の発達を素直に呼んでいる。
290読み人知らず:03/10/08 22:18
上)尻見せて
291読み人知らず よ:03/10/08 22:28
尻見せて 全部パクリ それにつけても
   女がほしい

評)読んでそのまま、読み人知らず氏の劣情を痰出したものである。
唾棄すべきもので評に値しない。


292くすりやさん:03/10/08 22:31
上)妥協して
293.:03/10/08 22:33
中)某スレ自演で
294読み:03/10/08 22:38
下)同じ顔
295なかみちさんぽ:03/10/08 23:32
中)なにかがかわる
296 :03/10/08 23:45
下)心次第で      (字余り)
297ねむい。。。ねむる:03/10/09 00:41
妥協して なにかがかわる 同じ顔
               心しだいで

評)彼女は不正を憎む。 かたすぎる女の子だが能力は一品
眠い氏は彼女に何度も仕事のへまを救われた。
あるとき彼女に依頼した仕事に何か足りないのでOKを出さなかった。
締め切りがせまり、彼女に無理やり妥協してもらった。
彼女のは同じ顔をしていたが、以後何かが変わっているのを眠い氏は感じた。
しかし、すなおな彼女の心は、逆境にたえる柔軟さと強さをもっているので
心配する必要はない。
 世の中がみえるようになったのかと眠い氏はさびしい気がしている。


298詠み人知らず:03/10/09 02:34
上)瀬戸内に
299zzz:03/10/09 03:18
中)その日暮らしの
300詠み人知らず:03/10/09 09:39
下)おいたうお
301詠み人知らず:03/10/09 16:04
瀬戸内に その日暮らしの 老いた(置いた)魚
瀬戸内海に浮かぶ小さな島に一人住む老人をせつなくも
詠った哀愁句。。苦労してやっととった1匹の魚こそ今夜の
老人の夕食のおかず。まな板に置いた魚も年取っていた。。
302詠み人知らず:03/10/09 16:10
上)医者いらず
303詠み人知らず:03/10/09 16:36
瀬戸内に その日暮らしの おいたうお

評)瀬戸内は温暖かつ波平らかな内海である。 贅沢ではないが、
史上あまり飢饉のうわさはきかない。 
がいして小規模の家族が暮らしている。ときどきの天の恵みでつつましやかに暮らしている。
魚は、その日にとれたものを漁師から買って食べるのが普通である。 
 都会ではなかなか味わえない新鮮なものだ。(いまはしならない)
東京の老人は、四国の家族をなくした友人をたづねた。 孫 子の時代だよ
といいながら、われら 年老いた魚だなと慰めあった。
玄関先に土ぼこりにまみれた巡礼が鈴をならす。 
ともに飲まんと巡礼をさそいこみそのまま明け方まですごしました。
3人の孤独な老人の南無阿弥陀仏のお話です。

304詠み人知らず:03/10/09 16:38
中)保険もいらん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306詠み人知らず:03/10/09 18:18
下)命もだ
307熊五郎:03/10/09 21:09
医者いらず 保険もいらん 命もだ

評)医療費は3割負担になるし、生命保険も破綻するし、
生きていて何の甲斐があろう。
せめてアロエでもなめて暮らそう。
救いのない句であることだなあ。
上)栗かのこ
309詠み人知らず:03/10/10 09:28
中)西川かのこ
310詠み人知らず:03/10/10 12:16
下)小泉潤一郎
311詠み人知らず:03/10/10 12:20
栗かのこ 西川かのこ 小泉潤一郎

解説) バカのこ 西か カカのこ いや 小泉 潤おう 長男イチロウ
です。 現在のピンからキリをならべ 現在の自己を哀れんでいる

ニシよ このままのスタイルで打ってくれ
312詠み人知らず:03/10/10 13:22
上)総選挙
313詠み人知らず:03/10/10 14:54
中)駅前占拠
314詠み人知らず:03/10/10 17:12
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
315詠み人知らず:03/10/10 21:19
下)道路族
316くすりやさん:03/10/11 09:24
総選挙 駅前占拠 道路族
総評)総選挙やデモで駅前を占拠する、いずれもごくろうさんなことよ。
   徒労族と打つつもりが間違って道路族となってしまったのです。
317詠み人知らず:03/10/11 10:38
上)三連休
318詠み人知らず:03/10/11 11:10
中)おでんを食べて
319詠み人知らず:03/10/11 12:35
下)幕が秋
320詠み人知らず:03/10/11 13:07
評価:
 (三連休)未練休めと読みし、おでんを食べて心暖め、
  (幕) マックもヤケ食いし過ぎて、
  (秋) 飽きがきた。。と言う失恋した女心を詠んだ哀愁句。。
321詠み人知らず:03/10/11 13:09
三連休 おでんを食べて 幕が秋
322詠み人知らず:03/10/11 13:44
上)秋空に
323詠み人知らず:03/10/11 15:30
中)ちょうど死んだ
324詠み人知らず:03/10/11 15:34
下)フリする蚊
325詠み人知らず:03/10/11 15:59
秋空に ちょうど死んだ フリする蚊

批評)一昔前ならば「哀れ蚊」と呼ばれ、季節の変わり目と
  風立ち初める初秋特有の淋しさを感じさせる独特の季語でもあった
  生き残り蚊だが、すでに時代は変わった。
  新語辞典によれば「フリする」とは「スーフリする」の略語。
  某都の西北大学を舞台に、名前だけ学生の軽薄馬鹿共が跳梁した
  パーティ&レイプ事件を揶揄する言葉であり、その後一般化して、
  脳無しで手だけは早い若僧らの陳腐な生態を呼ぶようになった。
  この句は、
  孫から教わった新語を使いたいとはやった祖父が、ふらふらと
  さ迷い出た蚊を見て詠んだ。
  秋の空は高く晴れ渡って清々しいが、そんな美しさも知らずに、
  暗がりにうごめくスーフリ族のような蚊は、いま死んだところだなあ。
  昔の若い男は、
  もっとシャキッとしていたもんだ…との翁の嘆きが
  舌足らずながらも伝わってくる。  
  
326詠み人知らず:03/10/11 16:21
うまい
ひさしぶりに うまいとおもうよ (断定するとまたあらしがくるからね)
327クロレラ ◆GMchlORelA :03/10/11 16:26
上)案の定
328詠み人知らず:03/10/11 16:30
秋空に調度 死んだふりするか

批評)娘が嫁にいくのである。コスモスが咲いているではないか。
 すでに新居も決まり、大きな所帯道具は運び込んである。式の準備も
 どんどん進んでいるようである。妻がやたらに張り切って
 忙しく立ち回っている。が、私は暇なのだ。
 娘の花嫁姿など、見たくもない。あのニヤケた醤油顔の若僧の花婿姿など
 屁でもひっかけたいくらいだ。だが、
 そんな私の心には誰も頓着しない。今日も今日とて皆出払った家で、
 娘が持っていく手回りの道具が隣の部屋に並べてあるのを、
 うっかり私は見てしまった。いやだ、もう、
 ビール飲むぞ、そして死んだふりをしよう、そうだ、今日から
 式が終わる日まで、俺はずっと死んだふりしていよう、それしかない、
 心に決めて一句詠んだ。悪いか
329詠み人知らず :03/10/11 17:23
うまい のが つづくと感心するな!
 (断定するとまたあらしがくるからね)

むすめがとつぐ、
ちちおやなんてやくにたたない いどころもわかるよ
いああ 経験があるから いっそう わかるね

330詠詠詠:03/10/11 19:59
中)嵐がきた
331はばたき:03/10/11 21:50
下)きたきつね
332詠み人知らず:03/10/13 22:54
上)案の定 中)嵐がきた 下)きたきつね
 評)「あっ、そう」


   ほら、やっぱり、嵐がきたきつね
333詠み人知らず:03/10/14 11:37
上)奥さんが
334詠み人知らず:03/10/14 14:29
中)夫に内緒の
335詠み人知らず:03/10/14 16:23
下)糸電話
336アントン:03/10/14 23:21
奥さんが 夫に内緒の(What Nei SHit NO) イット電話

評)これは 隣の奥さんがハンサムな外人と浮気してたき わたしに聞こえてきた
悲鳴である。
だんなはFBIのAGENTのシュワさんである。 ひそかに盗聴装置をつけておいたのである。

OH おくさん!! What Neigh! No! Shit! It's DENWA

We don't know what happened to him.
The Authority will deny any knowledge of this affair.
337詠み人知らず:03/10/15 20:21
上)異邦人
338詠み人知らず:03/10/15 20:29
中)もじみはまだし
下)姫路城

340詠み人知らず:03/10/16 19:52
異邦人 もー地味浜だし 姫事情

批評)はるか彼方の宇宙から 地球に着いた異邦人
  着いたところが浜辺なり 裸じゃまずいと服着たが
  若き姫 地味な服着て行けないと 臑マクル
341くすりやさん:03/10/16 22:32
上)大阪城
342詠み人知らず:03/10/16 22:40
中)通天閣が
343zzz:03/10/17 00:37
下)我が住まい
上)大阪城 中)通天閣が 下)我が住まい
大阪城 天閣が 我が住まい

評の評)プレイガイドジャーナル社発行浪花住宅事情のサンテレビで放送されている
    「今週のタイガース」デノTVCMであるが、
    ねえ、
    ねね(桃井かおる)を伏見に棲むまわせた秀吉じゃあるまいし、竹中さ留任というのは
    すこしミスキャストじゃないかしらん。
    といっても関根名人にりべんじを誓う升田の役が森繁じゃ、浪花藤山直美だってやりよーがないぜ。
    てなもんや三度笠ではないのだ平成の御世は!
    礼敷込み20ケ月前払いじゃ天王寺動物園の立つ瀬がないだないかい?
    そこんとこ、よろしく
345zzz:03/10/17 01:13
↑うまいタコ焼き10個いり450円相当、進呈します。

上)新世界
中)有人飛行
347詠み人知らず:03/10/17 06:15
下)逝ってよし
上)新世界 中)有人飛行 下)逝ってよし
訓辞)新世界などどこにもない
   詭弁は弐千七百年の憂鬱であろう
   朔太郎の孤独は再生がふぉろーしている
   ほら、月下美人って 
349詠み人知らず:03/10/17 07:40
上)くすりゆび
350詠み人知らず:03/10/17 16:06
中)唇触れて
351詠み人知らず:03/10/17 17:36
指輪なし
352詠み人知らず:03/10/17 20:11
くすりゆび 唇触れて 指輪なし

いま離婚届けを提出してきた。お互いの幸せを祈りつつ
最後のキス。妻の指にもう指輪はない。
あ〜もうここにいる女(ひと)は妻ではないのだ・・・。
せつなく哀愁漂う別れを歌った歌。
353まにあ:03/10/17 20:48
上)人の妻
354詠み人知らず:03/10/17 21:03
中)我が妻くらべて
355詠み人知らず:03/10/17 21:31
下)酒あおる
356:03/10/17 23:09
註釈)「ああ、俺の妻が、黒木瞳だったら・・・。」等と、今宵も馬鹿な妄想に
浸り、ぐいっと安酒をあおっている自分。
しかしどうだ。逆に、妻が、買い物依存症で破産したり、アル中で、面倒見なければならない
くらいなら、おちおち、晩酌もできないであろう。

また、黒木瞳や杉本彩みたいな女性なら、例え美しくても、なんとなく落ち着かないし、
いや、反対に緊張してしまうかもしれない。

やはり、身の丈にあった、今の暮らし、平凡過ぎるほどの妻がやはり、可愛いのだ。そう思って
良く見ると、なかなか、自分の人生も捨てた物ではないし、湯上りの妻のうなじも
悪くない・・・・心が満たされると、安酒も芳しくなって来るから、人の気持ちとは不思議な物だ。
357詠み人知らず:03/10/17 23:27
人の妻 我が妻くらべて 酒あおる

解説)秋が来た。秋刀魚が美味いのだ、今年はとりわけ大漁だという。
  男は、祭日の朝久しぶりに寝足りた気分で起き出し、高層住宅のベランダ
  から晴れ渡った空を眺めて思った「よし、今日は秋刀魚を食おう!」
  「お〜い」と呼んだが返事がない。
  キッチンを覗くとテーブルの上にメモがあった、
  「同窓会に出かけます。昼食は冷蔵庫に。夕食は鍋にシチューがあります。
  帰りは遅くなるけど、心配しないでね」

  男は、それだけは自分でするのが習慣の珈琲を、ガリガリと豆を挽いて
  淹れると、カップを持ったまま書斎へ向かった。手を伸ばして資料集を
  とる。開いたのは昭和5年8月19日付けの新聞記事。いわゆる谷崎→佐藤
  「妻譲渡事件」の一報、新聞各紙へ出された三人連名の手紙である。

  「拝啓 炎暑之候尊堂益々御清栄奉慶賀候 陳者我等三人此度合議を以て
  千代は潤一郎と離婚致し春夫と結婚致す事と相成 潤一郎娘鮎子は
  母と同居致す可く 素より双方交際の儀は従前の通に就き右御諒承の上
  一層の御厚誼を賜度何れ相当仲人を立て御披露に可及候へ共不取敢以寸楮
  御通知申上候                         敬具
                  谷崎 潤一郎
                      千代
                  佐藤  春夫
   なほ小生は当分旅行致す可く不在中留守宅は春夫一家に託し候間
  この旨申し添え候                   谷崎 潤一郎」
(続く)
358詠み人知らず:03/10/17 23:29
  姦通罪が存在した時代に、なんと寛容な谷崎…と騙されてはいけない。
  元はといえば、向島の江戸っ子芸者お初に惚れて結婚を迫った谷崎が、すでに
  旦那が居ると断られ「妹はどう?」と紹介された女をホイホイ嫁にしたのが
  そもそもの発端。妹の千代は、姉に勝る美貌ながら性格はまるで逆、女らしい
  貞淑な妻であり谷崎はそれが気に入らず、千代の妹で若く伝法な「おせい」に
  惹かれていった。
  そんな夫婦生活を見て千代に同情した谷崎の友人佐藤春夫が、やがて恋に
  落ちたのは自然な成り行きだ、なにせ淋しげな美貌の人妻、惚れるなと
  いう方が無理な話。
  名作『秋刀魚の歌』が生まれ中国女流詩人の訳詩集『車塵集』が生まれる。…

  見ろ、よその妻は、美貌な上に創作の源泉となっているではないか! それに
  ひきかえ、…譲渡したくももらってくれるあてなどない、しかも創作の源泉
  どころか邪魔をするつもりだ、この秋空に秋刀魚を食わしてもくれない、
  シチューだとぉおお! もういい、
  俺はもう、いーんだ、どーなっても! …
  上の句は、約束の日の約束の時間にやってきた律儀な編集者に向かって
  男が差し出した一句である。これをワビの句、と呼ぶ。
359詠み人知らず:03/10/17 23:30
上)長すぎる
360詠み人知らず:03/10/17 23:40
心にかなう妻がいれば彼女をおいだすな
気に入らない妻にはこころをゆるすな
361詠み人知らず:03/10/17 23:43
中)わが部の会議
362詠み人知らず:03/10/17 23:51
下)なつかしや
363詠み人知らず:03/10/17 23:51
こちらを気に入ってくれない妻は生保高で懐柔せよ
おたがいに気に入らない場合は最高にうまくいく
364詠み人知らず:03/10/17 23:54
長すぎる わが部の会議 なつかしや

あんなにいやだった長い会議さえもなつかしい。
せつなく哀愁漂うリストラされた男を歌った歌。



365詠み人知らず:03/10/18 06:04
上)不景気で
366詠み人知らず:03/10/18 09:20
中)銀行強盗
367島ちゃん:03/10/18 09:55
下)家族連れ
368:03/10/18 16:04
寸評)世も末になったものだ・・・。
嘗ては、荒んだ生い立ちの裏社会に生きてきた人間が犯罪に手を染める事は
あったのに、今では、ついつい、背中に乳飲み子を背負い、歩ける子供は
手を引いて、スーパーで、買い物に行く途中、金が足りずに、銀行に寄った
ものの、あの、甲斐性無しの亭主の口座はマイナスで、「腹が減った」と
泣き喚く我が子に美味しい物を食べさせたい一心で、サンダル履きで、
「手を上げろ!金出せ!」と一応呟いてみたが、「奥さん、冗談は
よしこさんw」と窓口の行員にも相手にされず、こめかみに貼った1cm
四方のサロンパスも剥げ落ちかけるほど、所帯やつれした、城段よし子46歳
晩婚でやっと掴んだ結婚生活の秋の夕暮れであった。
369詠み人知らず:03/10/18 16:22
上)新婚生活
370詠み人知らず:03/10/18 17:32
中)城段よし子
371詠み人知らず:03/10/18 17:46
>>365-367 不景気で 銀行強盗 家族連れ

寸評)これは今朝の某全国紙の「時事川柳欄」に掲載されていた句です。
 選者である某氏の評が添えられていましたので、下にUPしました。

 「選者評:―あまりにも当たり前すぎどっちらけ―
 ――いやあ、いくら世の中が不景気といっても、
 人間の感性まで卑俗に堕するようではいけません。日常がたとえ
 どれほど幅狭く憂きものであろうと、想像力だけはいくらでも豊かに
 飛ばしうる。名も無い庶民ならばなお、
 権力に抗し苦しい境遇を超越して人々に大笑をもたらすような
 したたかな時事川柳を、いまこそ詠まなければ!
 川柳愛好家諸氏のいっそうの発奮を、読者共々期待したい。」
372詠み人知らず:03/10/18 17:47
下)ハーブ咲く
373:03/10/18 19:42
解釈)世界で一番小さなルール、「575」さえも守れていない。破調である。
俳句の世界では、家族の死・天変地異等の激情が抑えられない時のみ、
季語が2つ以上重なったり、575のリズムを破ることが許される様だ・・・

さて、表題の「新婚生活 城段よし子 ハーブ咲く」であるが、よし子といえば、
往年の名ニュースキャスター「今日出来」の桜井よし子サンであろう。独身を
長くつとめておられたが、城段という伴侶とめぐり合えたのだろうか・・または、
欧米人なのだろうかJordan・・語学の堪能な彼女の事だ。そうに違いない。

そして、「ハーブ・・咲いたっけ?」疑問系に直すとバーブ佐竹と解釈
出来ないだろうか?’60年代のこれまた往年の流行歌手バーブ佐竹。

今は、第一線を退いた彼女だが、ガーデニングを、新しいパートナーと
楽しみながら、青春時代の流行歌に酔いしれながら、甘い新婚生活を
送っているのだろうか・・・。
374詠み人知らず:03/10/18 19:46
375詠み人知らず:03/10/18 22:05
上)殺し屋が
376くすりやさん:03/10/18 22:24
中)ロココの心
377詠み人知らず:03/10/18 22:27
下)わが子のオムツ
378:03/10/18 22:55
殺し屋が ロココの心 わが子のオムツ

寸評)この句の中心となるのは、いわずもがな、「ロココの心」の部分でる。
回文になっているところに作者のひとかたならぬこだわりを感じる。
http://kumamoto.e-machi.ne.jp/sh/rokkasyou/
ここに、くまもと工芸館の様子がある。「ロココ」「工芸館」とくれば、
芸術の一様式を思い浮かべがちだが、実は、熊本市の川尻町で、和菓子屋
を継ぐ六人衆の事なのだ。
あずきを潰して餡を作ることを、「殺す」と言う。
あずきあんを作る「殺し屋」=和菓子屋なのだ。そして、六個の和菓子屋の
匠の心を、「お六つ」と愛称で呼ぶ、熊本市長が、わが子のように接している
若き六人の日々の精進をたたえて読んだ句であった。
379詠み人知らず:03/10/19 04:21
上)サヨナラが
380島ちゃん:03/10/19 08:23
中)言えない貴方に
381詠み人知らず:03/10/19 08:32
下)紅葉舞う
382詠み人知らず:03/10/19 09:28
サヨナラが  言えない貴方に  紅葉舞う

9月からオーストラリアに転勤するはずだったユミ(仮名)。
私は貴方の親友として貴方の仕事の成功を祝ったわ。
それなのに貴方は直前でオーストラリア行きをキャンセルしてしまった。
理由を聞く私に「カレシにサヨナラがどうしてもいえなかったから。」
貴方はそう言ったわね。
なのに秋が訪れ、カレシと突然別れてしまった貴方、会社での居場所も失い
すっかりモチベーションを失ってしまった貴方、
私は貴方を見るのがとてもつらい。
この美しく舞い散るモミジの葉はまるであなたの涙のよう・・・。

詠み人の「日本で秋をむかえた親友に対する失望」と
その親友の「心模様」を舞う紅葉にたとえた
せつなく哀愁漂う歌

383くすりやさん:03/10/19 10:32
上)オチは無い
384:03/10/19 10:35
中)ところがぎっちょん
385詠み人知らず:03/10/19 10:38
上)秋の月
386あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/19 10:48
落ちは無いところが吉兆秋の月

寸評)勿論かの有名な一種:

   この世をば我がよとぞ思う望月の
     欠けたることも無しと思えば  (道長朝臣)

   を下敷きに詠んだ飛ぶ鳥を落とす勢いの■■■■が
   こっそりと呟いた一句。盛者必衰の例も枚挙に暇がない
   とはいえ、慢心とばかりに切り捨てられない一面もあり、
   ・・・以下略
387:03/10/19 10:56
■■■■は藤原紀香ですか?
388詠み人知らず:03/10/19 11:54
■■■■は中曽根さんです
389まにあ:03/10/19 13:04
■■■■は文屋康秀です。

上)吹くからに
390詠み人知らず:03/10/19 13:26
中)時代の風の
391詠み人知らず:03/10/19 15:30
下)はごろもが
392詠み人知らず:03/10/19 15:55
註釈)かつては、時代の最先端の装束と言えば、中世の頃は羽衣・・・
その後現代に至っては、パリコレで活躍するデザイナーや、オリンピック
選手団のユニフォームデザインが、その時代を代表するファッションと
言われてきた・・

しかし、昨今の様子はどうだろう。。次ぎのアテネは、湯に黒らしい・・
誰に決定権があるのか知らないが、世界的にジャパネスクの魅力の風を
吹かせるのは・・・疑問だろう・・風邪くらいは引くかもしれないw
393詠み人知らず:03/10/19 15:58
上)アスリート
394詠み人知らず:03/10/19 15:58
サヨナラが  言えない貴方に  紅葉舞う >>386

オチはないところがギッチョン厭きの尽き >>386

寸評)
ネットに粘着して、一日中自演している可哀相な病人に、
ネット句会参加者たちが詠んであげた、お見舞いの句ですw
395詠み人知らず:03/10/19 16:00
その時代を代表するファッションか ねずみユニフォームなど ひどかったな
396詠み人知らず:03/10/19 16:00
中)百キロマラソン
397詠み人知らず:03/10/19 16:05
下)禿同意w >>394
398選挙参謀:03/10/19 16:28
アッ 掏りト 百キロマラソン 禿胴 意

評)
銀座を歩いている。 いい天気だ。 選挙は近いが町は静かだ。
よこを黒い人影が走る。 あ 掏りだ。 懐の封筒がやられた。
なかには、前回の選挙取り決めの証文書類の束だ。
敵陣営の候補者にとどけるようわが先生に依頼された大事な書類だ。
すぐあとをおう。 なかなか足が速い。 田舎銀座をすぎて 刈り入れのおわった
田を走る。 川をこえ、山に入る。
敵は足はわたしと同じ速さだ。おいつけるぞ! しかしかれはなぜか必死だ。
100キロもはしっただろうか!(田舎では1キロ=100m) ついに山道で追いついた。
犯人はやはり、敵陣営の同じ選挙関係者だ。 ヅラガおちたはげあたまが激しく
胴を震わせあえいでいる。 
やぶれた封筒の中の書類は、
”先生へ、
わたしは、あなたを後継者に推薦します。 この書類を持参するおとこは
もはや無用のものであり断じて後継者ではありません。。。。”

二人は同じ境遇だ。 使い捨てか ふたりは激しくだきあった。
彼はいう わが意は、君 次の選挙にたて、我 君の参謀とならんと


399詠み人知らず:03/10/19 16:45
上)ひきょうもの
400選挙参謀:03/10/19 16:52
中)詠み人知らず >>394
401詠み人知らず:03/10/19 17:04
下)親知らず
402詠み人知らず:03/10/19 17:10
アスリート 百キロマラソン 禿胴衣

解説)昔の武将は正真正銘の膂力を誇った。美と実用を兼ねた鎧兜は
 ゆうに自らの体重を超える重さ、それを身につけて、颯爽と愛馬を駆る。
 戦場の只中を疾駆し、
 千尋の谷を駆け下りることもいとわない。時には敵陣の寝込みを襲い、
 機を見れば躍り出て、合計百キロを越える身で軽々と敵をなぎ払う。
 その心中には常に義に殉ずる熱情が燃え、
 同じ戦場を駆ける敵であっても、義を知る武士と見れば、
 刹那に肝胆相い照らして、一期一会を歓ぶ器量をも備えていた。
 この句は、
 北海道百キロマラソンに挑むアスリートの姿に、古の武将の甲冑姿を重ね、
 一筋の道を突き進んだ後で禿げた胴衣で寛いでいる両者の
 時代を隔てながらも共通して満ち足りたその表情を、21世紀から照射して
 詠んだもの。爽やかな印象の秀句である。
403詠み人知らず:03/10/19 17:15
悲境者 詠み人知らず>>394 親不知

寸評)遠い裏日本の隠れ里に、独り泣くかわいそうな輩…夜な夜な
 ネット上を荒らして虚栄心を満足させるしか方法がない。
 日本海に吹きすさぶ風のような、その狂う咆哮を表現して切ない句。
404詠み人知らず:03/10/19 17:18
>402 百キロを越える身で軽々と敵をなぎ払う。

無茶ですぜ! これは西欧の重武装騎士に相当する。 
盾と長槍の突撃以外は無用の長物
馬に乗るのもクレーンで
一度倒れたら起き上がれない
切れないので死なないで人質身代金めあて

この現実を乗り越えれは場 評はすばらしい。
405詠み人知らず:03/10/19 17:18
上)目を開けて
406詠み人知らず:03/10/19 17:20
中)よくよく見ましょう
407詠み人知らず:03/10/19 17:21
下)何事も
408詠み人知らず:03/10/19 18:10
目を開けてよくよく見ましょう何事も

横批評)>>404 の感想への返句とも読める句です。
  >>402 >合計百キロを越える身で軽々と敵をなぎ払う
  自分の体重+武装=計百キロ以上、の意味かと見ました。
  一人で百キロ越してしまうと…武士は無理でしょうか。

409詠み人知らず:03/10/19 18:37
上)トラとタカ
410詠み人知らず:03/10/19 20:18
>>408 目を開けてよくよく見ましょう何事も
そうですね。 そのとおりですね。 404を撤回します。

実戦のときはそんなこと(408)を言っている上司は敬遠しますが
411くすりやさん:03/10/19 20:53
中)とらぬたぬきの
412詠み人知らず:03/10/19 23:47
下)とっつぁんよぅ
413詠み人知らず:03/10/19 23:58
虎と鷹 とらぬ狸の とっつぁんよう

寸評)日本シリーズで野球賭博のノミ屋が横行、とっつぁんは喜んで
 束の間の夢を追う。狸は獲らない間が楽しいから。なまじ捕獲すれば、
 悪臭にウンザリするだけだと、とっつぁん達はよく承知している。
414詠み人知らず:03/10/20 00:01
上)注目点 >>394
415詠み人知らず:03/10/20 00:12
中)不動点なら
416詠み人知らず:03/10/20 00:20
下)斑鳩の
417あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/20 10:52
注目点 不動点なら 斑鳩の

寸評)地殻変動の観測による地震予知は精度を増し、
   年/30cmの変化さえ把握することが可能になった。
   するとむしろ動かない場所(不動点)が希少であることが
   判明し、俄かに注目を集めている。とりわけ斑鳩の不動点は
   過去20年間微動だにしない。斑鳩の精査が未知の地学的
   大発見を導くと予想され、ロマンをかきたてて已まない。
   
418詠み人知らず:03/10/20 11:29
上)海老餃子
419詠み人知らず:03/10/20 12:30
中)あなたウザウザ
420詠み人知らず:03/10/20 12:51
注目点>>394  不動店なら 怒るがの

寸評)公共の場に店を出し、辺りを汚すだけ汚してそ知らぬ顔の女です。
  警察の取り締まりにあうと変装し名前を変えて、また同じように
  店を広げます。
  市民らが忙しく働いていて広場が留守の間に、コソコソとやって来て
  汚物を撒き散らします。自惚れと虚栄心だけで生きているので、
  自分が腐臭を放っているのも平気なのでしょうね。
  「私って良いにおいでしょ、ほら、誉めて誉めて!」と大声で叫び
  誰も構ってくれないと、すぐに自演で自分を誉める独り芝居をして
  臭う汚物を山のように残し広場を汚していきます。
  現在はおぼろな名で店を出していて、市民はそれを熟知していますが
  他に居場所のない貧窮者だから…と哀れみをもって黙認しています。
  「さんざん悪さをした奴だけど、不動店舗じゃないし、
  流れ流れてさ迷うみじめな移動店、放っておけばいいんじゃない?w」
  全てを知りながら憫笑しつつ眺めている寛大な市民たちの精神を
  象徴的に表した句です。
421詠み人知らず:03/10/20 12:53
下)エビぞるねw>>394
422:03/10/20 19:02
>>420
私が、朧本人ですが・・これは煽りなのですか?だったら、取り合わない
方が賢明なのでしょうか?ネットを初めてまだ、日が浅く、しかも、
他に雅号はありません。どなたかと、混同されているのでしたら、
多分誤りです。
423詠み人知らず:03/10/20 20:10
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数派のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやる。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておいて関係ない人に振り向けてバックレようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) 他人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を険悪にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間に恩を貸してるように振舞うが、自分のためであると見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で他人が言ったことに。 ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Kさんがあなたをショボイと… ヒヒ )
■無理な人の真似をしてケチだけつけ、批判される所には現れない。観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げて餌食にする。わざと攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかりしつこく繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは… / ○さんによく似てるから駄目だろうね / 背が高い奴はどいつも… )



424詠み人知らず:03/10/21 14:10


海老餃子 あなたウザウザエビぞるねw>>394

評)粘着あらしのアル一日の記述です。
  がストレスをためて帰宅しました。 

海老餃子   
       海鮮な海老や竹の子をぜいたくに使い、つやのある透明な皮で
       包み込みました。
あなたウザウザ
       こんなはずじゃなかった ボクたちの生活
エビぞるねw 
       ねこもエビぞる「しゅみしゅみっ!」なの 泣き笑い


425詠み人知らず:03/10/21 16:49
上)アジアから
426あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/21 17:05
中)メリクリスマス
427詠み人知らず:03/10/21 17:14
下)水牛で
428詠み人知らず:03/10/21 22:34
評)東南アジアには、トナカイはいないので、いきおい、「メリークリスマス」を
運ぶのは水牛となるのが妥当だろう。CMの曲が切ない新発売のシャンプーでも、
アジアから届けてほしいものだ・・
429詠み人知らず:03/10/21 22:48
上)物騒な
430はばたき:03/10/21 22:49
中)バナナうらなり
431くすりやさん:03/10/21 22:56
下)ひょうたん島
物騒な バナナうらなり ひょうたん島

新しい歴史教科書)冒 ダン吉は昭和十年代に一世を風靡した少年漫画であるが
モデルは、 海軍少尉塙團七であるといわれる。堺市出身で、第八連隊に属していたが、
山本五十六海軍司令官の特命を受け、仏蘭西領越南沖の バナナ諸島に潜入、、 独立運動を組織、 満州国の南方版を期した。。
実態は倭寇のような存在であったと、極東裁判に先だつ昭和20年B級戦犯として処刑されたが、、その物語は「快傑ハリマオ」として
広く亜細亜人民に愛され、”東洋のロレンス”ヲ敬称サレテイル。
墓ハ現地妻ノ故郷、瓢箪嶋ニアルトイウガ、誰モソレヲ見るモノハイナイ。 
433詠み人知らず:03/10/22 00:06
#またもまけたか八連隊なんちゃって
434詠み人知らず:03/10/22 00:48
上)円(つぶ)らなる
435詠み人知らず:03/10/22 07:34
円谷君の
436あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/22 08:25
十円禿げ
437アントン:03/10/22 15:19
内容:
円(つぶ)らなる 円谷きみの 十円禿げ

評)ボーナスをすべて外貨貯金にした120円であった。
円為替相場に谷になり 君の外貨はちょうど10円はげおちた
(今日はドル110円である)
この国はどうなるのであろうか?
隣の韓国では退去して移民するのがブームになっているという。
いろんな意味でさきのみ得ない時代を歌っている不安の句である。
438詠み人知らず:03/10/22 15:26
上)NOVAうさぎ
439詠み人知らず:03/10/22 17:23
中)浴び婆さんが
440:03/10/22 19:24
下)イーオンナ
441あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/22 21:22
NOVAうさぎ 浴び婆さんが イーオンナ

寸評)勉学の秋。駅前に集う老若男女。内訳は老若女&老男。よりよい労働条件や
   世界の真理を求めて前向きなこの一群に、若い男の不在がひときわ切ない。
   この不条理な隔絶は現代日本に何をもたらすのだろうか。敢えて不在を詠んだ
   技巧的な句。

442詠み人知らず:03/10/22 22:31
上)ニセモノの
443詠み人知らず:03/10/23 01:47
中)孫と知らずに
444詠み人知らず:03/10/23 01:54
下)とをあける
445:03/10/23 12:00
寸評)「オレ俺。ばあちゃん、金送ってくれや。」
オレオレ詐欺は、お年よりの蓄えを狙った悪質な詐欺だ。
しかし、詐欺だと発覚しないなら、おばあちゃんも「役に立ったよ。」
と心が満たされているかもしれない。お年寄りにとって、大金よりも
周囲に貢献できる事がどれだけ大切かを物語っている。

翻って、ODAなどにも同じ事がいえないだろうか? ただ、金をばら撒くことは
本当に、援助が必要な人々の心を満たしているのだろうか・・今後、
彼らやお年寄りが「自分も捨てたもんじゃない。」と社会に貢献できて自立できる
ような「仕組み」を作り出すことが、お金やモノを与えるよりも急務ではかろ〜んか?
446詠み人知らず:03/10/23 12:03
上)美人でも
447詠み人知らず:03/10/23 17:39
中)心腐れし
448詠み人知らず:03/10/23 18:51
下)有栖川
449:03/10/23 21:33
美人でも 心腐れし 有栖川

寸評)「宮」が付いてないからいいんだよっ。
つーか,ほんとにどうでもいいニュースだな。
450くすりやさん:03/10/23 21:54
上)蟻地獄
451詠み人知らず:03/10/23 21:54
上)冷えこむね
452詠み人知らず:03/10/23 21:56
↑#冷え込むね取り消しで。
453まにあ:03/10/23 21:58
中)雨に降られて
454あかね ◆wSdkSdy/To :03/10/23 22:11
下)大童
蟻地獄 雨に降られて 大童

『38分間に一万語(1)』 ノーマン・マイナー 訳:団野村
 名を残すプレーヤーは、新人のときから、ユニホームを着てダイアモンドに立っただけで後光がさしているようにものである。
長嶋はそういう新人だった。 彼がグラウンドに現れると、それだけで、日がさしたようにあたりが華やかに 明るくみえた。
袖をとおして間のないはずのユニホームが、もう十年も着つづけているかと思われるほど、ぴったりと板についていたのを覚えている。
 彼の引退のコメント「(私は引退するが)ジャイアンツは永遠に不滅です」はルー・ゲーリックのコピーであるが、アテネ・オリンピック監督の姿を眺めていると「スター永遠ニスターナンダナトイウ感慨ヲ禁シエナクナッテシマッタ・
(つづく) 
456詠み人知らず:03/10/24 03:10
上)夢に生き
457詠み人知らず:03/10/24 05:48
中)恋に生きたい
458詠み人知らず:03/10/24 11:43
下)僕 三才
459詠み人知らず:03/10/24 14:57
寸評)邯鄲の夢から覚めた童が、三つ子にして人生を悟ってしまった。所詮人生は
    旅人。浮き世のことは夢のまた夢。ならば愛すべき女性を求める旅に出て
    身を果つるのも良いのではないか。漂白の思いやまず。18歳の両親を置いて
    いざさすらおうか。
460詠み人知らず:03/10/24 17:52
上)中曽根さん
461詠み人知らず:03/10/24 17:57
中)一句小泉
↑459 名前:詠み人知らず :03/10/24 14:57
寸評)邯鄲の夢から覚めた童が、三つ子にして人生を悟ってしまった。所詮人生は
    旅人。浮き世のことは夢のまた夢。ならば愛すべき女性を求める旅に出て
    身を果つるのも良いのではないか。漂白の思いやまず。18歳の両親を置いて
    いざさすらおうか。
座布団一枚 + 第1回 「 2ちゃんねる五七五大賞」

 『38分間に一万語(2)』 ノーマン・マイナー 訳:団野村
  余談であるが、
  このセリフを長嶋に教えたのは難波だ。長島(長嶋のグラウンド・ネーム。イチ
ローみたいなもの)、土屋とともに 応援のきょじんの”三人の三塁て”を形成彼で
あることを知るる人は多くはいないだろう。
  関西6大学野球で1しーずん6ほーむらん(新記録)を放ったこのスラッガーは
”栄養補給”という名目で四年間お金をもらっていた南海ではなくより巨額を提示し
た巨人と契約した。ところが直後、東京6大学のシリーズ最終戦6本のホームラン記

録をじゅりつした立教の長嶋(南海から奨学金をもらっていた)をかくとくしたしょう球界の盟主は彼、難波に戦外通告をしたという。
   スーパースターが幕を閉じる時、難波はコロンビア・レコード制作部長で「長島茂雄引退記念レコードヲ手がけている。
   エニシトハナンダロウナアト今、ボクハオモッテイル。  
463島ちゃん:03/10/24 21:55
下)藪の中
464詠み人知らず:03/10/25 00:27
中曽根さん 一句小泉 藪の中
寸評)もう、いいだろう・・ハンサムな息子さんが後を継いでることだし、重職
も歴任した。星野監督のごとく、惜しまれつつ辞めるのが、漢だろう!

しかし本当に、奥さんが美人ぞろいなせいか、ハンサムな2世議員は多い。私は
個人的には中山某という議員の息子さん(秘書だったような)を見たとき、「映画
俳優にしたい。」と思うほど端整な顔立ちだったと覚えている。

要は、結局、人生・引き際と状況判断と人間的魅力=センスが問われるのだ。その他の
学歴やなにやかにやは、補助輪にしか過ぎない。そろそろ、藪は草刈りも済んだころだろう。
465詠み人知らず:03/10/25 10:59
上)戦いの
466あゆぼん:03/10/25 11:21
大飯食らい
467詠み人知らず:03/10/25 12:02
下)道頓堀
468詠み人知らず:03/10/25 13:44
解釈)日本シリーズの勝ち負けを占った歌。
   やはり、元気の源は、食欲。
   食い倒れの町、大阪・道頓堀に勝利の女神は微笑みそうだ。
469詠み人知らず:03/10/25 13:45
上)合コン後
470詠み人知らず:03/10/25 14:52
中)声かけられて
471詠み人知らず:03/10/25 17:10
下)ゼネコンへ
472詠み人知らず:03/10/25 18:30
合コン後 声かけられて ゼネコンへ

解釈)「いままで、ずっと一人だったけど、今年のクリスマスは、うふっつ」
某大学工学部の女の子、ずっと男っ気なしの仮に『ソニン』としておこう。
初めて、合コンで声かけられて、初めて彼氏とすごすクリスマスに夢を馳せて
いたのもつかの間、実は、セメントの加工技術と逞しい二の腕と根性を
見込まれて、建設会社への即戦力への入社のお誘いだった。その後、
ファミレスで、友達に愚痴ったのは言うまでもない。カレーライスを食べながら・・
473詠み人知らず:03/10/25 18:33
上)鍋ものが
474島ちゃん:03/10/25 20:07
中)二人を温め
475詠み人知らず:03/10/25 21:08
下)また熱く
鍋ものが 二人を温め また熱く

コラム)堀炬燵のCMちしては品性が感じられない。糸井の時代はゆめのあと。

 『38分間に一万語(3)』 ノーマン・マイナー 訳:団野村
 ひるがえって、マツイだ。
しかし、そ前に、やはり長嶋のショーマン・シップについて触れておかなかれば不公平というものだろう。
空振りする時、へるめっとがすっ飛んだという、あれである。いつだったか、ザドペック 投法で一世を風靡した村山が
あの人はいつもフルスイングでくる。「だからこちらも全力でいった。打たれても三振に取っても爽快感だけが残った」
といっていたが、およそプロと名がつけばどんなバッターでもボールトバットノすれ違う瞬間ガワカル。コンマ以下の瞬間に
「しまった」という感覚が体中を走る。すると、それから先のスイングは力がぬける。ハタ目にはそうみえなくても、へなへなになる・しかし、長嶋はちがった。
空振りした瞬間からスイングがむしろスピードを増していたのは彼の演出ではなかったか。
 守備でも「見せる」という意識が先行していた。広岡の前に飛んだゆるいゴロでも横っ飛びに捕ってステップスローで走者を刺していたが、よくみればなんのことはない、
平凡なショート・ゴロなのである。
477詠み人知らず:03/10/26 05:17
上)日曜日
478島ちゃん:03/10/26 07:39
中)美しすぎて
下)鞍馬山
480詠み人知らず:03/10/26 11:35
日曜日 美しすぎて 鞍馬山

解釈)日曜美術館は美しいものを干渉する番組なのに、司会のはなが、かなり
バランスの悪い髪形、顔の造作、話し方で、ちょっと違和感がある。
しかし、モデルもやっていたくらいだから、美人なのだろうか?トップモデル
ともなると、一般人にはわからない美しすぎて、常人の理解を超えるのだ。

鞍馬山の天狗達もその常人離れした神通力から面をかぶっていたという。。
はなもお面をかぶってきたら、もっとアートな雰囲気倍増になることだろう。
481詠み人知らず:03/10/26 11:42
上)この先は
482詠み人知らず:03/10/26 11:52
中)真っ暗闇か?
483詠み人知らず:03/10/26 16:24
下)リローデッド
484詠み人知らず:03/10/27 20:57
この先は 真っ暗闇か リローデッド

寸評)リローデッドといえば、映画「マトリックス」。古のカラーテレビ・クイントリックス
ではないのよ〜ん。リローデッドまではまずまずの評価を得たが、結局、香港映画の
焼き直しというからくりが露見し、3作目となるこの先は、真っ暗闇か・・いや、
失敗したら、何度でも巻き戻しすればいい。リローデッドw
485詠み人知らず:03/10/27 21:10
上)ダイエー優勝
486おぼろ:03/10/27 22:13
中)奥様方は
487モノノフ:03/10/27 22:16
下)目がらんらん
下)5539

『38分間に一万語(1)』 ノーマン・マイナー 訳:団野村
 日本シリーズといえば、スパイクを履かずに 胴上げされた監督がいる。
賢明なみなさんにはもうおわかりだと思ううが、彼である。
9買表1アウト取ったところでやおらスパイクの紐をほどきだしたので驚いた。
勝ったとおもったら次の展開=胴上げとひらめき、すぱいくで選手をケガさせちゃいけないと
考えたようだ
 まったく、野球はツーアウトからと俺がぼやいてもはじまらんいが、、長嶋にはこまったものだ。

489詠み人知らず:03/10/28 11:00
上)かわいそう
490詠み人知らず:03/10/28 12:02
ダイエー優勝 奥様方は 目がらんらん 5539

評)
ダイエーの優勝は最終戦あっけないぐらい決まってしまった。
試合中なれど、すでに奥様方は特売、優勝感謝サービスなど興奮
状態で目がらんらんしている。
亭主は阪神フアンであるが、小声で
  ゴーゴー 星野 サンキュウ
とつぶやきながら 酒をちびっている。
この一年 不景気からの脱却を阪神に期待しながらも 負け犬の
気楽さを懐かしがったあの野村時代を思い起こしているのである。


491詠み人知らず:03/10/28 16:39
中)中曽根さんは
492詠み人知らず:03/10/28 18:43
下)みきじゃない。
493詠み人知らず:03/10/28 23:40
解釈)中曽根みきはクラブのママになっているらしい。
平山みきはばんばひろふみ夫人になって、黄色の服を身につけないと外出できないらしい。
退屈な毎日になにかの趣味があるのはイイ。だけど、何かにすがって生きるのは、
ちょと(わるい)。
中曽根さんはみきじゃない。当然。ヤスだ。なぁ、ロンよ。
494詠み人知らず:03/10/29 01:38
上)肩書きを
495島ちゃん:03/10/29 02:22
中)片言で言う
496詠み人知らず:03/10/29 13:46
下)バイリンガル
497詠み人知らず:03/10/29 14:24
肩書きを片言で言うバイリンガル

長い滞在の中東から
帰ってきた日本人が
アラブ諸国への批判を
毎日聞かされて辟易している様子が描かれています。
反論したいのに単語でしか話せないのがもどかしいので
早く五七五のリズムを身につけて欲しいものです。
498詠み人知らず:03/10/29 14:54
上)ころんだの
499詠み人知らず:03/10/29 15:02
中)金を積まれて
500詠み人知らず:03/10/29 19:51
下)地獄へと
501詠み人知らず:03/10/30 02:22
ころんだの 金を積まれて 地獄へと

解釈)これはかなり危険な句である。金を積まれてトンデモ采配させたらしいじゃないの?
なんて、憶測も飛び交う天晴れな今年の鷹軍であった。めでたし、ひきだし。実力よ〜ん♪
502詠み人知らず:03/10/30 11:21
上)天国で
503詠み人知らず:03/10/30 12:43
中)金を積まれて
504開眼:03/10/30 13:06
下)逆戻り
505詠み人知らず:03/10/30 14:46
解釈)「憎まれっ子世に憚る(はばかる)」とはよく言ったものだ。
かの閻魔様も、金を払ってでも引き受けたくないような人間もいる。
かつてのいじわるばあさんとか・・(ふるいなぁ)っていうか、ほのぼの
してたあの時代が懐かしいね・・
506詠み人知らず:03/10/30 17:11
上)もういいか
507アントン:03/10/30 17:25
天国はいいとこである。 何も不自由しない。 なぜ俺が天国にこれたか
不思議であった。 88箇所の巡礼のおかげに違いない。
あるひ天国の未知で10億円のはいったかばんをひろった。
無用の金だ。 まづしい人たちへの救済金におもって自分のこころの
高貴さに感動した。
そこへ 一陣の風がまきおこり 一万円札一枚が 翻った。 とおりかかった子供が
それをつかんだ。
其の俊寛 ”やろう てめえ それはおれんだ かえせ ころすぞ ガきめ”
と自然に口に出た。
にわかに足元の雲がすっときえ そのまま 血の池地獄をまっさかさまに
落ちていった。
くもの糸の逆をいったおとこの悔いの始末である。

よくしんを。 ただひとすじに。 きりはたじ のちのよまでの さわりとぞなる
(先手観音 切幡寺 得度山 市場町 あわぐん 第10番 泡の国)
主観
508詠み人知らず:03/10/30 17:36
中)ばかはばかだと
509詠み人知らず:03/10/30 20:21
下)自覚する
510詠み人知らず:03/10/31 13:08
注釈)でも、ばかにされるとむかちゅくんだよね〜なんでだろ=3
511詠み人知らず:03/10/31 16:04

もういいか ばかはばかだと 自覚する

評)>510
まだ わかいな
おれのように大愚をめざせ
おまえは小賢なのだ。
この句のようにバカを自覚して受け入れるのだ。 そうすれば新しい自己が
ひらけて来る。
これは、小生がのみすぎて留置場に厄介になったとき、翌朝 釈放される
わたしの背中になげられた坊主の言葉である。
坊主は後家さん結婚詐欺で取調べ中とした記憶がない。
512詠み人知らず:03/10/31 17:33
上)後家さんよ
513詠み人知らず:03/10/31 18:07
したらばJBBS、2ちゃんを告訴!!ひろゆき激怒!!
【損害】本当に告訴しますた!7000万です。。【賠償】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1066056813/

15 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA :03/10/31 17:15
まぁまたですか、って感じですけどこの際だから思い切って
閉鎖のほうが何かとすっきりしていいかもしれない。
ユーザーは思い通りの掲示板を作ればいいし、
2ちゃんねるもいつまでもやってられないです。。
514詠み人知らず:03/10/31 18:14
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
    ↑また騙されたんだね…  。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .
     。          ∧∧   ∧∧ まぁ、そんな日もあるさ…。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'‐

515詠み人知らず:03/10/31 18:54
中)俺は初婚だ
516詠み人知らず:03/11/01 01:57
下)中田氏だ
517詠み人知らず:03/11/01 02:46
後家さんよ 俺は初婚だ 中田氏だ

解釈)初婚の夫と再婚の妻。
   一人目を亡くして落ち込んでいたところ、若い彼の優しさにほだされて再婚を決意。
   夫、いままではずっとゴムだったから生でするのは初めて。目をギラギラさせている夫を見て、
   妻は思う。「ふふっ、まだ若いのねぇ。」
   
518zzz:03/11/01 02:48
上)わかいのね
519詠み人知らず:03/11/01 03:14
中)中国演劇
下)電視台   #老婆心ながら、かの国のテレビ局という解釈もあるがよ
521詠み人知らず:03/11/01 13:26
わかいのね 中国演劇 電視台

解釈)若気の至りだろうか・・中国の大学に留学していた日本人学生と教師
が、Hな出し物を文化祭で疲労したかどで、デモや暴動、果ては日本人排斥、
日本製品不買運動まで起きている・・ま、理由はどうでもいいだろうけどね。
中国演劇のレベルの高さを思い知ることになるだろう。日本人は、演技力が未熟
アメリカ、ロシア、中国、韓国、北朝鮮・・皆、演技力に勝る外交上手である。
がんばれ、日本!
522詠み人知らず:03/11/01 13:41
わかいのね 中国演劇 電視台

評)日本人は生が姿が好きである。 刺身、鮨、てんぷらなど材料の
新鮮さが命である。 裸もそれほど嫌いではない。 ふんどしで
はだしであるくのは倭寇いらいのすがたである。 清潔は当然の
環境のくにである。
しかし中国は広大な国である。 なまは厳禁なのである。
かならず火と油でいためなければならない。 生ものはドクである。
そんなこともしらず あつかましくも中国演劇なんて中華文化を
バカにしている。 電視の光景に民衆は憤激した。
日本では普通の裸踊りも、わかいじゃすまされないとうい教訓をまなんだ
こんどの珍劇である。


523島ちゃん:03/11/01 14:06
上)通りゃんせ
524詠み人知らず:03/11/01 15:27
中)こわいながらも
525詠み人知らず:03/11/01 16:19
下)エトランゼ
526詠み人知らず:03/11/01 16:49
とおりゃんせ 怖いながらも エトランゼ

寸評)前の句と対句になっておる。エトランゼとはフランス語で奇妙・外国人
異邦人=英語のstrangerと言った所か。
今は、暴動の中、ホテルに非難している日本人留学生。その中を擦り抜けて
通って帰れるか、びくびくだろう・・外国には、つき物の危険性を詠った句。
527詠み人知らず:03/11/01 18:15
青春は
528詠み人知らず:03/11/01 18:43
中)打ち上げ花火
529詠み人知らず:03/11/01 19:05
下)夏の陣
530詠み人知らず:03/11/02 07:42
青春は 打ち上げ花火 夏の陣

評)うまい。一見、纏まり過ぎの感を漂わせながらも、俳句としては、「花火」
「夏」と二重季語の破調である。
青春とはこのように、ちょっぴりはみ出したものの方が謳歌出来る事を暗喩している。
531島ちゃん:03/11/02 20:39
上)霜月は
532詠み人知らず:03/11/02 20:48
中)年の瀬前の
533島ちゃん:03/11/02 21:14
下)扇風機
534詠み人知らず:03/11/02 21:34
霜月は 年の瀬前の 扇風機
評)もう師走もせまっているのに
しまい忘れた扇風機が淋しく
くるくる回っています。
そのむなしさの中にズボラな自分を
再発見する一瞬を捉えた名句です。
535くすりやさん:03/11/02 22:30
上)ボスボラス
536あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/02 22:32
中)異常発生
537詠み人知らず:03/11/02 22:35
下)破産なり(ハサン)
538:詠み人知らず:03/11/02 22:36
下)マラソンで
539詠み人知らず:03/11/02 23:23
ボスボラス 異常発生 破産なり マラソンで
寸評)ボスポラス海峡といえば、トルコ・イスタンブール。西洋と東洋の
出会うエキゾティックな場所である。ボスポラスハサンといえば、トルコ
料理店で有名だがハサンと言う名前はイスラム圏ではごくありふれた名前で
どこそこにある。「バレンチノ」というロゴの服やバッグがスーパーにもある
様にそこらじゅうにある名前なのだ。一足遅れで、奇しくも「マラソンで」と
付け加えられているが、ギリシャのマラトンの丘で息絶えた早足の戦士も1番
乗りだったから価値がある。2位以下の銀メダルでは意味合いがかなり違う。
ボスポラスもボス『ボ』ラスと一字間違えただけで、味わい深い妙味が増している。
540詠み人知らず:03/11/02 23:38
上)駅伝で
中)補欠ではあれ
542詠み人知らず:03/11/03 00:28
下)芦ノ湖に
543詠み人知らず:03/11/03 02:25
駅伝で 補欠ではあれ 芦ノ湖に
寸評)芦ノ湖は富士五湖ではない。惜しいところで入れてない。補欠のような
ものだ。箱根の駅伝でもレギュラーと補欠ではちょとちがう。けれど、まあ、
便宜上名づけられたようなものだ。
 周囲や上司の評価は、刻々変わる。それに一喜一憂していては、実が持たぬ。
周囲からは「万年補欠」と揶揄されようが知ったこっちゃない。自分の人生で
自分が「主役」であればそれでよいではないか。独特の趣を持つ孤高の芦ノ湖のように。
座布団一枚 + ドングリ(タダシ由緒あるしずおかけん産)の実1個
545keke:03/11/03 08:54
上)夢の様な
546島ちゃん:03/11/03 08:55
中)子役稼業は
547詠み人知らず:03/11/03 11:14
下)転落人生
548詠み人知らず:03/11/03 11:40
夢のような 子役稼業は 転落人生
(注釈)かつて、今よりももっと映画産業華やかなりし頃のハリウッドでは、
子役スターを眠らせないようにいわゆる目を覚醒させる薬づけにして映画を
取り捲った時代もあったようだ・・だんだん、子役の方も夢か現(うつつ)か
分からなくなる・・子役は成人して転落してゆくのではない。
労働基準無視で、年端も行かない子供を稼ぎ頭にしようとする取り巻き達。
その時点で、もう、転落しているのだ。
549まにあ:03/11/03 11:49
上)夢うつつ
550とまと:03/11/03 16:17
馬子にも衣装
551まにあ:03/11/03 16:38
下)七五三
552詠み人知らず:03/11/03 16:53
夢うつつ 馬子にも衣装 七五三
解釈)「うつしよ(現世)は夢。夢こそ真」これは、江戸川乱歩こと
平井太郎の辞世の句(座右の銘でもあった)。彼ほどの才能に恵まれながら
長い間引きこもらざるを得ない状況があったと聞く。なぜなら、彼は、
20代にして、既に禿頭だったという。その外見を気にして、暗い土蔵の
中で、数多の作品を書いたといわれる。その後、中年期には、同級生たちも
髪が同じくらいになり、世話好きで、町内会長まで勤め上げたとされる。
馬子にも衣装で、綺麗なべべを着せれば、馬子だって、お殿様かお姫様に
間違えられることもある。4歳だろうが6歳だろうが、綺麗な着物でお宮に
行けば、七五三と思われる・・如何に人間の判断力に外見が大きくかかわるかを
表現した川柳だろう。
553まにあ:03/11/03 16:56
上)赤いべべ
554詠み人知らず:03/11/03 18:44
中)着せて悲しき
555詠み人知らず:03/11/03 19:54
下)養老院
556詠み人知らず:03/11/03 20:13
感想)往年のフランスのセクシー女優・愛称べべことブリジット・バルドー
も、還暦を越える年となった。蜂の様にくびれたウエストとホルスタイン並みのバスト。
この、極東のわが国でそんなオンナを探そうとするから悲しくなるのだ・・
顔と寝ヨダレと胴回りだけは、赤べコ並みの我が細君の元へ今日もいそいそ帰ろうではないかw
557島ちゃん:03/11/03 20:41
上)おでんの具
558詠み人知らず:03/11/03 21:05
信号黄色で
559:03/11/03 23:07
下)見切り発車!
560開眼:03/11/03 23:27
おでんの具 信号黄色で 見切り発車!

解釈)最近では、コンビニおでんもメジャーになっている。
   この句は、コンビニ店員の「この今年発売の具、売れるのかなあ…」
   客の「この具、ちゃんと煮えてるのかなぁ…」双方の苦悩、そして、
   双方の「ま、いいや!」という軽い結論に達する、存在の軽いコンビ
   ニを象徴したかのような一句である。
561とまと:03/11/03 23:34
上)学園祭
562:03/11/04 01:10
中)せむしの易者が
563詠み人知らず:03/11/04 01:18
客集め
564:03/11/04 02:27
解釈)中の句にいわゆる放送禁止用語が含まれているが、ここでは、脊椎に
障害のある人と言っておこう。
「五体不満足なあの人だって、立派に自活してる。なのに、俺は俺は!」思わず
左手に持った丼茶碗の三杯目のご飯に、怒りの箸を突き刺し、苦悩に頭を掻き毟る
・・三浪してようやく入った大学も、もう、在籍年数ぎりぎり。
日頃はネットアイドルやアニメ美少女に没頭し、後期が一ヶ月前に始まったと
言うのに昼夜逆転の不登校で、「いやぁ〜今は、大学もインターネットで講義の時代だから。」とか
いぶかしげな目の両親を欺く日々も、もう限界。
駆け落ちし損ねた女子高生のニュースに実はかなりの関心を寄せながらも、そ知らぬそぶりを
装って、「今夜でヒッキーとアニオタ人生に決別しなければ。」と心に誓う、
秘切田比企男、28歳、撫で肩。小太り。少し多汗症。
#なお、がけっぷちアイドルとして、文化の日の「笑っていいとも!」に11年ぶり
おまけ出演した揚田あきとは無関係である。
565:03/11/04 13:47
上)まだ未熟
566詠み人知らず:03/11/04 16:13
中)時期尚早ぞ
567:詠み人知らず:03/11/04 17:39
下)立候補
568詠み人知らず:03/11/04 23:57
評)早い。早すぎる。早撃ちは、西部劇のガンマンのみ許される。
 若者の未熟さと早撃ちによるどっちらけ具合を詠んだ句。人生、我慢も大事。
569詠み人知らず:03/11/05 08:54
きたのうみ
570詠み人知らず:03/11/05 11:12
中)荒れる大波
571:詠み人知らず:03/11/05 15:22
下)浮上せず
572詠み人知らず:03/11/05 18:31
きたのうみ 荒れる大波 浮上せず
寸評)「Jap Jap!」と差別用語連発の北の国。台中問題・チペット問題
チェチェン問題・・そしてこの問題を解決するのは、若貴亡き後の相撲人気
を浮上させるくらい難しいと、かつての名横綱北の湖関も頭を抱えている。
573:詠み人知らず:03/11/05 20:04
評その2)
北海ヴァレンツアで潜水艦クルスクは海底に鎮座した。
乗組員は荒れる大波にゆれる僚艦に生存信号をおくり救援を待っている。
各人それぞれ人生の終焉と生存の希望を交互に思っている。 酸素の欠乏
ゆえに此れまでの人生を夢のように思い出す。
しかしだれも希望を捨てていない。
潜水艦基地アルハンゲリスクでは、司令官はすでにモスクワに報告書を
書いていた。
クルスク浮上せず。生存者はいないもよう。 基地の家族は平穏なり。
574島ちゃん:03/11/05 21:51
上)顔見知り
575あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/05 21:53
中)友達とよぶ
576詠み人知らず:03/11/05 21:54
中)人情片手
577詠み人知らず:03/11/06 00:17
顔見知り 友達とよぶ 人情片手

寸評)メル友文化を詠んだものである。非常に時代にマッチした歌である。

背景には、最近の若者は、携帯片手にメールして、気軽に友達を増やすが
多くの場合、友達としての関係で終わるのが常である。
若者に「親友はいるか?」と問いかけると、極端に多いか、いないという
答えが多く寄せられる。
極端に多いケースは「親友」の定義を知らないと思われ、
これについては、大変憂慮すべき問題である。
そういう意味では、「いない」ケースのほうが、まだ救いようがあると思われる。
578開眼:03/11/06 00:20
上)松葉杖
上)アテネまで
579ロスト
581:詠み人知らず:03/11/06 08:38
松葉杖 アテネまで 579ロスト

評)アテネ5輪へむけてマラソン代表団は懸命の努力をしている。 しかしプレッシャ
もきつい。 世界レベルの大会に優勝をかさねていた候補も練習中の怪我で
現在松葉杖でリハビリ中である。 他の候補選手へのプレッシャは一層きつい。
監督の高地練習のイタリアで空をみあげ、5位7位いや9位では日本の
マスコミは敗戦と判定するだろうとおもっている。
がんばれニッポン、振り返ると高橋が笑っている。
そうだ人事を尽くして天命をまつ。 悔いはない。
しぜんと走り出した。



582詠み人知らず:03/11/06 10:05
上>こって牛
583:詠み人知らず:03/11/06 12:44
中)なんだそりゃあ
584.わむて ◆wamuteW7DE :03/11/06 12:48

    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐| 
  .|:::i . i レノノ))  
  .|:::i 人il.゚ ヮ゚ノ人    みるまらー
  .|::::⊃ 葱 看 ||⊃  
  .|:::i |..ソース ||   
  .\i `-----'/       
     ̄∪"∪~
585ミーオ:03/11/06 22:09
下)ガストもね
586175R:03/11/07 02:47
こって牛 なんだそりゃあ ガストもね

解釈)メスの子牛(南九州の方言)が競(セリ)に出したが、
思っていた金額よりも安く競(セ)られてしまい、やけ食いで
近くのファミレスで注文したペッパーステーキの旨さに驚くが、
外食産業も競り市場も牛を介した産業のおかげで自己の生活が
営めるのだと感慨した、動物に対する敬意の句であろう。
587175R:03/11/07 02:51
上)ウインドウズ
588詠み人知らず:03/11/07 02:56
中)未知との遭遇
589詠み人知らず:03/11/07 17:28
下)不正処理
590あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/07 21:08
ウィンドウズ未知との遭遇不正処理

寸評)3個の名詞を並列させて、なお中)下)を述語的に用いるのは
   やや強引。かつ下)は破調とも思われる。初心者は心あまりて
   言葉足らずになり、息苦しさを感じさせる。以下添削例:

   不正して見知らぬものがウィン!と出づ

   こんな感じは如何?こわ可愛いでしょ。はぁと
591クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/07 22:37
ウィンドウズ 未知との遭遇 不正処理

解)「脆弱」という言葉、ウィンドウズで初めて知りました。
592島ちゃん:03/11/07 22:51
上)手袋が
中)みにあまりたる

591は見せ球のストレート、 592は決め球のフォークボールッテ感じぃ
優劣をつけるたぐいのものぢゃない
座布団二枚 + 最優秀プレー賞一枚(あえて)
594詠み人知らず ::03/11/08 08:28
下)きんの球
595zzz:03/11/09 00:47
手袋が みにあまりたる きんの球

評)イチロー君がゴールデングラブ賞を
  今年も取ったとか。すごいことです

お袋が 見に集まりたる 金の玉

評)初孫のタマタマの神々しさにうっとり
  してしまうのです。

↑簡にして潔。読んだことないけど小林秀雄みたいだ。 コクトー賞レベル
座布団一枚 + ノーベル文学賞アジア地区代表チケット二枚
597zzz:03/11/09 01:06
どうもありがとう。読んだことないけど。

上)アジアから
598詠み人知らず:03/11/09 01:14
中)雲は流れる
下)ラインかは
600zzz:03/11/09 01:27
アジアから 雲は流れる ラインかは

評)アジアに起きた雲はやがて偏西風に乗ってライン河に
 慈雨をもたらす・・・ 地球俯瞰的ないい感じ

アジアから 雲は流れるら・・・ インカは?

評)同じく、アジアにいて雲の流れいく様を見て
  インカ帝国に思いをはせる夢見る少年の感じ
↑座布団一枚 + 藁一本
602詠み人知らず:03/11/09 01:32
上)投票日
603zzz:03/11/09 01:40
中)北の国から
604詠み人知らず:03/11/09 01:42
下)枯れ葉舞う
投票日 北の国から 枯れ葉舞う

ニュース解説)
 海外不在投票というシステムは現行ではうまく機能していない、と思われます。
北方の某国では偽造された用紙が発見され、問題になっています。
606zzz:03/11/09 02:00
投票日 北の国から 枯れ葉舞う

評)自民党過半数なら枯葉剤でも撒かれそうな
  雰囲気。

問う日曜日 来たの くにから彼はもう

評)両親の説得は 奇しくも選挙投票日と重なった。審判の日
  
607詠み人知らず:03/11/09 02:10
徒表皮 キタのくにから かれはまう

評) キタの金将軍は、包茎であった。 秘密裏に手術をするため
日本から拉致した医師にやらせたが、失敗した。 医師は東海の
そこに眠らせた。 金首領様みずから日の本にきてひそかに包茎除去
手術をうけたが、あまりの皮のあつきに徒に表皮をけずるだけに終わった。
工作員にピストルをつきつけられて医師のてがふるえてうまく切れないのである。
将軍様はあまりのいたみにおどりまわり、2ヶ月ほど公の場にでられなかった。

なお評者はこれ以上はなんら関知しないのでそのつもりで
ああ! っ  工作員刺客が。。。。
608:詠み人知らず:03/11/09 02:53
上)たたかいて
609島ちゃん:03/11/09 08:18
中)かたたたかれて
610詠み人知らず:03/11/09 08:37
下)しまながし
611熊五郎:03/11/09 08:39
たたかいて かたたたかれて しまながし

評)勤続30年の末退職勧奨され、
拒否したら地方に単身赴任。
リーマンは哀しいね〜。
612島ちゃん:03/11/09 14:13
上)アドバルーン
中)三振振り逃げ
614くすりやさん:03/11/09 16:20
下)後はルン♪
アドバルーン 三振振り逃げ 後はルン♪

戦評)
 日本シリーズ、ワールド・シリーズ、オリンピック予選とたてつづけにあった。
長島がすべてをかっ攫ってしまった。
616島ちゃん:03/11/09 16:59
上)鬱ルン♪です
617熊五郎:03/11/09 17:31
中)写メールよりも
618zzz:03/11/10 02:23
下)しわの数
619詠み人知らず:03/11/11 06:07
鬱ルン♪です 写メールよりも しわの数

評) 年をとった者はいつまでも若者のふりをしないで
   しっかりと老けなさい、すぐ皮がはがれますよ。 
620詠み人知らず:03/11/11 11:11
上)寄り道も
621詠み人知らず:03/11/11 12:24
↑一並びスバラスィ!
622詠み人知らず:03/11/11 14:53
大義の為の
623詠み人知らず:03/11/11 14:55
↑ 失敬、中)を忘れてた
624詠み人知らず:03/11/11 17:45
中)ゆたかにいきる
625詠み人知らず:03/11/11 23:02
下)落葉樹
626:詠み人知らず:03/11/12 03:14
寄り道も ゆたかにいきる 落葉樹 大義の為の 中を忘れてた

評)じんせいは複雑である。 いろいろムダに見える寄り道も多かった。 結果として
この国は豊かになり、いまや、みごとな美しい色合いが豊富にある。
ただ 個人にくらべると大義にかんする中身のある思考にかけているのも事実である。
平和で多様な色合いの日本をよろこびながらも、将来のへの反省と不安をこめた句である。

627詠み人知らず:03/11/12 15:57
上)雪便り
628熊五郎:03/11/12 19:04
中)炎と燃えて
629あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/12 20:36
下)さようなら
630すずらん ◆Ng75oTVzFE :03/11/13 21:44
雪便り 炎と燃えて さようなら

評)真っ白なファックスが送られてくると、事務員達は「あぶりだしかな〜」
  と言って笑いあっている。
  ファックスの機械にテプラで「表裏に注意!」などと貼るのではなく、
  この句を掲げておこう。職場に雅やかな空気が漂うことであろう。
631島ちゃん:03/11/14 21:39
上)冬便り
632まにあ:03/11/14 23:12
中)山にゃ薄っすら
633ミーオ:03/11/15 01:39
下)ダダイスト
634クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/15 05:40
雪便り 炎と燃えて さようなら

解)毎年、雪のちらつく季節になると、
通帳を持って行方を眩ましたあいつを思い出す。
最近になって、ようやく興信所が掴んだ情報によれば、
駆け落ちして熊本に行き、心中したらしい。
ばかなやつ…。
635クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/15 05:55
冬便り 山にゃ薄っすら ダダイスト

解)俺もなー、年取っちゃったよなー……。

全くもう、好きでやってんじゃないっつーの、
バーコード! (#゚Д゚)< ==3  (←なんか久しぶり使った。)
636クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/15 06:00
上)猫が好き
637くすりやさん:03/11/15 08:39
中)コネも好きです
638島ちゃん:03/11/15 09:08
下)ネゴも好き
639クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/15 12:19
猫が好き コネも好きです ネゴも好き

解)猫がどうしても飼いたくなってしまって、
知り合いの知り合いのペットショップを紹介してもらって、
金額もかなり交渉して、かなり安く猫を買うことができました。

さ、管理人さんと交渉しようっと。ヽ(´ー`)ノ
640:詠み人知らず:03/11/15 13:21
上)わたしのこ
641あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/15 13:50
中)わたしのかんな
642熊五郎:03/11/15 21:34
時雨降る
643zzz:03/11/16 01:19
わたしのこ わたしのかんな しぐれふる

評)

施設に引き取られてゆく 私の私の かんな わたしのカンナ

育てる力の無い私を許してください ごめんなさい
644すずらん ◆Ng75oTVzFE :03/11/16 01:24
「わたしの娘」「わたしのカンナ」 時雨降る

評)♪ あーめが降ります雨が降る〜
  昭和初期の女の子達。雨の日に家の中で遊ぶ様子を詠んだ句。
  お気に入りのセルロイドのお人形を持って来た少女。
  花が大好きで、家の庭のカンナを持ってきた少女。
  (この季節にはカンナは咲いていなかったかもしれない。
  もしかしたら食用のカンナかもしれない。)
  夕方になって、持ってきたものをそれぞれまた持ち帰る。
  明日は晴れるといいね。
645くすりやさん:03/11/16 01:27
上)鈴蘭が
646zzz:03/11/16 01:36
中)北海道に
下)途中下車
648詠み人知らず:03/11/16 06:07
談)いやーかなり凄い鈴蘭でした、何が凄いって自分で列車にのって
 何を思ったか「もういいや」とか言って北海道で降りていったんですよ。
 本当あれにはビックリしました。
649詠み人知らず:03/11/16 06:11
上)お茶祭り
650keke:03/11/16 08:56
中)ちびまる子ちゃんも
651詠み人知らず:03/11/16 13:49
下)マントヒヒ
652詠み人知らず:03/11/16 15:24
お茶祭り ちびまる子ちゃんも マントヒヒ

評>さすが静岡のお茶祭りですね。清水出身の
  まるちゃんも、みんなと一緒にマントヒヒに変装
  ですかー。 
653島ちゃん:03/11/16 18:59
上)湯豆腐を
654詠み人知らず:03/11/16 19:37
中)蒸して出したら
655詠み人知らず:03/11/16 21:27
下)綿帽子
656zzz:03/11/18 03:15
湯豆腐を 蒸して出したら 私 星☆

評)旦那様の逆鱗は 私をアンドロメダの一等星に・・・・・・☆
657詠み人知らず:03/11/18 03:19
658向日葵:03/11/18 13:33
上)髪の毛が
659詠み人知らず:03/11/18 20:12
中)かつらの下で
660詠み人知らず:03/11/18 20:16
下)ないている
661詠み人知らず:03/11/18 20:31
評)髪の毛が かつらの下で ないている
詠んで字のとおりなんら付け加えるものがない。
小生もカツラをつけてシャワーを浴びそのまま寝入り
むれたので頭を無意識に掻いていたんだね。 カツラはもとより
下の本毛もすりきれて無残になった経験がある。
いくら外観のためとはいえ、家のもの(愚妻、愚息、豚娘、あばらや)を
隠したり苦労させるのはよくないね。


662詠み人知らず:03/11/18 20:34
上)女子マラソン
663熊五郎:03/11/18 21:25
中)選考悩む
664はばたき:03/11/18 22:11
下)虎の門
女子マラソン 選考悩む 虎の門

公式声明)警察署長と副署長の息子たちが共謀して延々と未成年女性を強姦し続けた、ということですが
政府国家がそれを強要した事実はありません。
続報)二人が依願退職をして空いたポストの後任には、当該の県警が決める事柄でありまして、
三権分立が憲法の下に明記されているわけですから、
江戸時代じゃあるまいし、「罪は八親族に及ぶ」なんてことは、ありえません、ええ。
社会党委員長浅沼さんを暗殺した少年の父親が自衛隊を依願退職したとか、
美空ひばりが弟のせいで紅白に落ちたとか、そんなのと同じで、いいがかりとしかいいようがありません。
667詠み人知らず:03/11/19 00:38
あら しちゅうひきまわしなのよ
668詠み人知らず:03/11/19 04:00
上)朝靄に
669熊五郎:03/11/19 21:21
中)松茸ご飯
670あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/19 22:39
下)腰に下げ
671リア王:03/11/20 00:22
朝靄に 松茸ご飯 腰に下げ

論説)早朝、靄(もやい)立つ自衛隊朝霞(あすか)基地での軍事訓練の様子を謡うった。
しかし、香から判断すると輸入品らしい。匂うなぁ。
672詠み人知らず:03/11/20 01:12
上)古傷を
673詠み人知らず:03/11/20 01:25
中)酒場で癒す
674詠み人知らず:03/11/20 02:12
下)枯れ葉族
675詠み人知らず:03/11/20 15:49
古傷を 酒場で癒す 枯れ葉族

評)枯葉族 落ちそうで落ちずに頑張るリストラ最前線のサラリーマンのこと。
向こう傷は、肩書きのはずなのに、”老兵がいつまでのこる。 オトコの
美学はどうなった”と昼間いわれ夜酒場で独り飲む。
頭取も会長も自殺したしおれも消えるかと、ガンマンといわれた老サラリーマンの
自嘲している句である。
 
676あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/20 17:52
上)羽子板に
677熊五郎:03/11/20 20:51
心が和む
678くすりやさん:03/11/20 21:36
下)歯が痛い
679詠み人知らず:03/11/20 23:04
上)高望み
680詠み人知らず:03/11/20 23:08
羽子板に 心が和む 歯が痛い
評)子供たちが羽子板をぶんぶん振り回して遊ぶ様子を見て心和む親。
  そんな親だけど、正月休み明けに歯医者の予約をしたものの、
  待切れずに歯が疼く。歯が痛いけど、和む。和むけど、歯が痛い。
  親としては歯医者に行く=正月明けに仕事復帰、ということをも意味するのである。
  子供が羽子板で遊ぶ姿に心をなごませながらも疼く歯を押さえて年始の心配もしている様子。
681あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/21 21:36
上)高望み

中)雲に隠れた
682島ちゃん:03/11/21 21:41
下)コンコルド
683詠み人知らず:03/11/21 21:46
上)受験生
684熊五郎:03/11/22 17:29
高望み 雲に隠れた コンコルド

超音速旅客機コンコルドは全席ファーストクラスで、貧乏人の
おいらには高嶺の花だった。苦節十年、頑張ってやっとこさ
乗れると思ったのに、嗚呼、コンコルド自体が逝ってしまった・・・
「雲隠る」って貴人がお亡くなりになることだよね。
685詠み人知らず:03/11/22 18:46
上)受験生
中)さまよう姿
686島ちゃん:03/11/22 23:40
下)流れ星
687 :03/11/23 00:41
 受験生 さまよう姿 流れ星 
評)迫りに迫った大学受験、高校生のくせにたまの息抜きに
 肩を組みながら居酒屋を渡り歩く様は、いつ燃え尽きるともしらない
 流れ星のように不思議な輝きを放っている
688詠み人知らず:03/11/23 00:51
上)風雪に
689:詠み人知らず:03/11/23 00:54
受験生 さ迷うすがた ながれぼし

評)迫りに迫った大学受験、されど進路がきまらない。
ほんとはダンサーになりたいが、周りにうまいやつがわんさといる
上を見上げりゃ流星群、夜の渋谷で踊っているおれ。
近くの東大でもうけるかとまよっている高校生を描いたもの。
690:詠み人知らず:03/11/23 00:57
中)たえるひげづら
691詠み人知らず:03/11/23 01:00
下)馬笑う
692:詠み人知らず:03/11/23 01:15
風雪に たえるひげづら 馬笑う

評)アリュシャンの風雪に耐えた玉ちゃんが南下多摩川にきた。
長征の苦労のシンボルのひげも子供たちにかわいいといわれた。
おれはくぁわいいんだ。
 おい そこのわらっている馬鹿馬 頭が高い。
693詠み人知らず:03/11/23 01:18
上)控えおろ
694:詠み人知らず:03/11/23 01:21
中)はっはーささっ
695詠み人知らず:03/11/23 11:04
下)おいらんが
696zzz:03/11/24 00:45
控え エロ はっはーささっ おい 蘭画

評) 控えめにしていたエロでしたが跡目は我慢できませんでした。
   
   「無修正 は どこじゃぁ!!!」 「はぃぃ!!!」 殿中にて。
697詠み人知らず:03/11/24 01:30
上)誰何する
698詠み人知らず:03/11/24 03:54
中)なにをもっている
699詠み人知らず:03/11/24 20:38
下)恋がたき
700詠み人知らず:03/11/25 18:27
スイカ掏る な にを もっている こ いがたき

評)名人と言われた掏りであった。 山の手線内でスイカを掏った。 この財布には
何が入っているのだろうか!?
なんと まご娘のヌード写真があるではないか!!
このおれが、愛娘をこんな野暮天に掏られるとは!
心技神の境地といわれたこのおれが、超えられたか おしまいだな!
かれは、財布をもとにもどし中央線にのりかえた。
701くすりやさん:03/11/25 21:55
上)チュッをせん
702熊五郎:03/11/25 22:18
中)君抱きしめて
703島ちゃん:03/11/25 22:23
下)匂うかな
704クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/27 22:29
チュッをせん 君抱きしめて 匂うかな

解)オーラルセックルの前のオーラルケアって大事よねー。
汗の匂いとかもだけどさー。
705島ちゃん:03/11/28 22:41
上)コート着る
706あかね ◆wSdkSdy/To :03/11/28 22:51
中)素肌の心
707熊五郎:03/11/28 23:17
下)海荒れて
708リア王:03/11/29 00:07
コート着る 素肌の心 海荒れて

REVIEW)
 たけしの最新作であるが、 母さきへのオマージュがリリシズムに昇華
されているのはさすがではある。 おしむらくは 撮影の柳島克己がスケ
ジュールの都合でメーキングに回ってってそちらのほうが面白いというの
は皮肉である。主演女優のコートの朱がきわだっていた。
709zzz:03/11/29 00:56
コート着る 素肌の心 海荒れて

評)世界の海は広い、どんな病魔が待っているかも
  しれない。筆者はオカモト製がお勧めである。
上)この鯵が
711島ちゃん:03/11/29 09:09
中)最後の晩餐
712北斗:03/11/29 10:00
下)イブの夜
713詠み人知らず訂正:03/11/29 14:24
この鯵が 最後の晩餐 イブの夜

評) イブちゃんがクリスマスの夜に、私を握り ”この鯵が最後の晩餐ね”
   わたし明日結婚する。 ビニボンはあげるから、岡本もいいけど
   
714詠み人知らず:03/11/29 15:43
上)また失敗
715北斗:03/11/29 15:48
中)空で自爆の
716詠み人知らず:03/11/29 15:59
下)巴投げ
717詠み人知らず:03/11/29 18:38
また失敗 空で自爆の  巴投げ

評)
彼女と新しい技を開発している。 秘技空中巴投げも 感度制御がやはりだめではやくも自爆した。
まだだめね。 もう少し我慢しなさいね
718島ちゃん:03/11/29 20:00
上)デジカメで
719詠み人知らず:03/11/29 20:29
中)寝ぐせまじりの
720詠み人知らず:03/11/29 20:31
中)寝ぐせまじりの
721クロレラ ◆GMchlORelA :03/11/29 20:35
下)股間撮り
722島ちゃん:03/11/30 21:03
デジカメで 寝癖まじりの 股間撮り

寸評)
デジカメの進歩って、凄いですね。
今じゃ500万画素が売れてるそうで。
私の愛機、200万画素の能力がいか程かと、
かみさんの股座を被写体に試してみましたが、
結論としましては、写してはいけないモノが
この世の中にはある事を悟りました。
皆様、美しいモノだけを後世に残しましょう。
723zzz:03/12/01 00:44
デジカメで 寝グソまじりの 股間撮り

評) ・・・・同上・・・・・同情。。。。
724詠み人知らず:03/12/01 00:48
デジカメで ネグりまくりの 股間撮り

評)・・・・同上・・・・・同情。。。。 やはり消そう


725詠み人知らず:03/12/01 00:51
上)さあ行くぞ
726zzz:03/12/01 00:56
中)まん光年の
727リア王:03/12/01 01:01
下)ストライキ
728zzz:03/12/01 01:15
さあ いくぞ まんこう年の ストライク

評)・・・・・・ああ 万感である。。 至福
729詠み人知らず:03/12/01 01:49
評)・・・・・・ああ・・・・ ロックアウト。。 ガクッ
730詠み人知らず:03/12/01 20:44
上)紅の
731@オ茶ケ:03/12/01 21:04
中)唇なめて
732詠み人知らず:03/12/01 21:23
下)のこしまう
733クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/01 22:41
紅の 唇なめて のこしまう

解)これは、同人誌の大工バージョン…?

「ああ、もう今日は仕事はやめだ、やめだ!
オマエ(滝沢似)見てると、なぜかムラムラきちまって、仕事になんねぇ!
…おい、やらないか?」
「あ、いいっすよ…。」

なんつったりして…。( ゚Д゚)ポカーン すよすよ 〜∞
734島ちゃん:03/12/01 22:53
上)靴下に
735クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/01 22:55
中)サンタがくれた
736詠み人知らず:03/12/01 22:58
下)コンドーム
737詠み人知らず:03/12/01 23:49
靴下に サンタがくれた コンドーム

評)いいかい オレは一年留守をするが浮気をするんじゃねえぞ
最悪の場合にはこれをつけてやりな。 これには一年後に利いてくる
自白剤がぬってあるんだよ
サンタも楽じゃあねええな!

738島ちゃん:03/12/01 23:56
靴下に サンタがくれた コンドーム

寸評2案)
煙突を降りて来たサンタさん。
すやすや眠る少年が吊るした靴下へ
ぬいぐるみを入れようとしたその時、
隣室から御両親の激しく悩ましい声が...。
急遽ぬいぐるみからオカモトスキンへ変更。
「坊や、弟はもう要らないよね。
あんな大人になっちゃダメだよ...。」と
囁いて、逝ってしまったとさ。
739zzz:03/12/02 00:11
靴下に・・・ サンタがくれた コンドーム

評3案)

「このまま凍え死んでしまうのか・・・。」少女は思った。
その時である。サンタが現れた。
「これを靴下替わりにでも しなさい。」
と差し出したものは・・・・

やはりオカモト製であった。
740詠み人知らず:03/12/02 00:11
上)君恋し
741島ちゃん:03/12/02 00:13
中)お鍋はやはり
742zzz:03/12/02 00:49
下)こんぶ出汁
743詠み人知らず:03/12/04 18:34
君恋し お鍋はやはり こんぶ出汁

評)暮れも近い。 有り金もそこをついてきた。 君がいてくれたころが懐かしい。
あったかい御鍋の夕食、いっぱいやりながら さしつさされつ よかったなああ
ああ わかめ酒のしびれる酔感、あああ。。。。

凍死したホームレスの幸福そうな顔がありました。



744詠み人知らず:03/12/04 18:38
上)幸せは
745詠み人知らず:03/12/04 22:09
中)宝くじから
746まにあ:03/12/04 22:23
下)崩れ落ち…
747zzz:03/12/05 02:22
幸せは 宝くじから 崩れ落ち・・・

評)公営賭博をやるなら競馬が一番良心的かと。。
748詠み人知らず:03/12/05 02:24
評つけたし意見)いや 民営の濃い競艇ではないかと やっさんが..
749zzz:03/12/05 02:32
評)ふーむ。。。笹川に 短冊流した 数知れず。。。。

とはいえ、

しあわせは宝くじから崩れ落ち

見直し評)
当たった3億円と、昔の強奪事件の3億円もおんなじ
ようなものなのかな。突然の大金はえてして・・・・・・

で も 当 た っ て み た い で す
750北斗:03/12/05 03:21
上)出遅れて
751詠み人知らず:03/12/05 05:02
中)八馬身差の
752詠み人知らず:03/12/05 07:28
★☆★もうすぐクリスマス★☆★おまんこプレゼント★☆★
http://marimo.s6.x-beat.com/marimo.html
753あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/05 09:07
下)大逆転
754詠み人知らず:03/12/05 15:18
出遅れて
八馬身差の
大逆転

二人三脚かな

いい感じね
755島ちゃん:03/12/05 21:28
上)年賀状
756あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/05 21:34
中)BCCで
757島ちゃん:03/12/05 21:35
下)秘密です
758zzz:03/12/07 00:04
年賀状 BCCで 卑弥呼です

評) 今年はブリーダーズカップも勝ったしな。
  年賀状は卑弥呼でも描いとこう。


上)意味不明
759熊五郎:03/12/07 13:04
中)電話が来たよ
760詠み人知らず:03/12/07 13:37
下)ヤツからさ
761あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/07 21:49
意味不明電話がきたよやっからさ

寸評)電話を取ると「オレオレ」というばかり。耳も遠くなって
   電話の話は意味不明。呼び出し音で立ち上がる時さえ、
   「やっからさ」とか言ってしまう。嗚呼、年は取りたく
   ないもんだ@志村けん
762島ちゃん:03/12/07 21:54
上)大掃除
763詠み人知らず:03/12/07 21:56
中)屋根の浮かれの
764:03/12/07 23:39
下)貧乏神
765zzz:03/12/08 01:38
大掃除 屋根の浮かれの 貧乏神

評)師走の家に響くハタキのパタパタに
 貧乏神は屋根に居てニヤリとしている。
 繁殖しすぎた彼らに引導を渡せる日が来るのか。。

oh!!ジョージ 金の浮かれの 貧乏くじ

評)油ぎって ツワモノドモの 夢の跡
766詠み人知らず:03/12/08 02:16
おお総司 イヤネのうかれの 貧乏紙

評) おお 香取シンゴ 総司 蕪辞でしたか。 洛中の勤皇佐幕のいアナ浮かれ騒ぎ
   損な役回りの新撰組だ。 ビンボー カミサマ
   将軍様も無事に江戸にご帰還らしい。

   幕末のトムクルーズ日記より
767詠み人知らず:03/12/08 02:46
上)君がため
768:03/12/08 08:16
中)「マンハッタン」で
769詠み人知らず:03/12/08 11:10
下)巨大イカ
770詠み人知らず:03/12/08 12:03
君がため マンハッタンで 巨大イカ
 評)「おっきなイカが食べたいな…☆」という、病床の恋人の願いを叶えるため、
   イカ釣り漁船のエンジンを始動させたが、探せど探せどイカは見つからない。
   やっとこさ全長5b近い怪物イカを探し当てて、「さぁ故郷に帰ろう」と思ったら、
   向こうにNYの夜景が見える。
 
   「ここはどこなんだーーー!!」
771詠み人知らず:03/12/08 15:53
上)彼方から
772詠み人知らず:03/12/08 18:58
中)よんでいますよ
773コロギス:03/12/08 19:41
下)アボリジニ
774あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/08 21:21
彼方から詠んでいますよアボリジニ

寸評)五七五板の国際化に伴い世界各地より様々な言語で
   投稿作品が寄せられるが、残念ながら周知のとおり
   日本語の翻訳が追いつかないのが現状である。
   そのなかで遠隔テレパシーを操るアボリジニが
   記念すべき第一作を寄せてくれた。世界は広い。
   五七五の更なる発展を祈って已まない。
775島ちゃん:03/12/08 21:30
上)冷え込んだ
776あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/08 22:00
中)冬のつとめて
777詠み人知らず:03/12/08 22:17
下)爪立てた
778熊五郎:03/12/09 20:15
冷え込んだ 冬のつとめて 爪立てた

吐く息も寒い冬の早朝。
のんきに惰眠をむさぼっている
あなたの背中がとても愛しくて
思わず爪を立ててしまう。

猫も恋の季節なのだ。
779詠み人知らず:03/12/09 20:21
上)二人だけ
780北斗:03/12/09 20:52
中)穂高山荘
781詠み人知らず:03/12/09 22:55
舌)窓の湯気
782詠み人知らず:03/12/10 13:39
二人だけ 穂高山荘 窓の湯気
秋までのアルプスの喧騒が嘘のように、雪が積もった今では
山小屋を守る山男二人きりになってしまった。
『熊男さん、お風呂わきましたよ』
『おう、じゃ宇野係長もいっしょにはいろうか!』
『はい・・・・(ポッ)』
二人の愛の宴がはじまるなか、雪がしんしんと降り続く・・・
783詠み人知らず:03/12/10 13:42
上)なみなみと
784詠み人知らず:03/12/10 14:03
中)注ぎた盃  注:な「南」と つ「北」盃 
785詠み人知らず:03/12/10 14:34
月鏡
786:03/12/10 19:16
解釈)いいねぇ。
月を自分の盃の中に・・浮かべて鑑賞。
贅沢な十六夜の出来事であった。
787詠み人知らず:03/12/10 21:31
上)みなの衆
788熊五郎:03/12/10 21:40
中)カレーを炊けば
789詠み人知らず:03/12/10 22:35
下)毒入りか
790zzz:03/12/11 02:37
みなの衆 カレーを炊けば 毒入りか

評)和歌山の一部地域で根強く残るトラウマ。

美奈のシュー 彼 雄たけび ば  お気に入り

評)美奈がんばりました。シュークリーム。
  「とろけるようでおいしいよ」と彼。
  よかった。 ビバ!クリスマス

791:03/12/11 10:40
上)水道の
792詠み人知らず:03/12/11 14:38
中)たまり醤油に
793詠み人知らず:03/12/11 22:45
下)はるちかし
794zzz:03/12/12 01:51
水道の たまり醤油に はるちかし

評) 水滴が 亀甲マンに 縄の跡
795:03/12/12 01:54
上)いや,むしろ
796zzz:03/12/12 01:55
中)剣山のぞむ
797北斗:03/12/12 01:58
下)イラク行き
798詠み人知らず:03/12/12 02:22
注釈)前の句から続く、「おとなの句」です。
喜びも悲しみも、社会人ならでは、大人ならではのわびさびと技巧が感じられます。
しかも、最後で「イラク行き」と時事ネタを持ってくるあたり、流石に年季を
感じさせます。
文字通り、「昇天」いたしませぬよう・・
799詠み人知らず:03/12/12 02:32
上)何処にも
800zzz:03/12/12 02:48
いやむしろ 剣山のぞむ イラク行き

評) 戦争を知らない孫がイラク行き
801詠み人しらず:03/12/12 19:08
評)
イラクいきがいやだと!? いくらがいいだって!
ふざけるな剣山で磨くのをのぞむか?!
いや むしろにつつんで神田川にほりこんでやろうか!?
なに
わかった
よし
わかりやああ いいんだ

なお 当局はなんら感知しないので そのつもりでいるように

802詠み人知らず:03/12/12 22:18
中)あると思うな
803島ちゃん:03/12/12 22:48
下)爪楊枝
804詠み人知らず:03/12/12 23:38
何処にも あると思うな 爪楊枝

評)「親孝行 したい時には 親は無し」と対句になっておる。
また、渡る世間に鬼はなしと連を成しておる。なんつって。
また、「会いたい時に 貴方はいない・・」の対句「会いたくない時、貴方はいる」
などを連想させる秀句である。世の中は適材適所とタイミングが肝要。
805島ちゃん:03/12/12 23:41
上)火の用心
806詠み人知らず:03/12/12 23:44
中)マッチ一本
807,北斗:03/12/13 00:12
下)恋燃やし
808詠み人知らず:03/12/13 06:33
) わたしは花売り娘。 恋しいあの人は、金曜日にはなをかってくれる。
  わたしの生きがい。 しかし わたしは見た。 彼が 不細工な女とあるいているのを
  フン あんなおんなのどこがいいのよ!! 

  わたしは さりげなく かれらに近づき かれの背広に火をつけた。
  とたんに彼は走り出し、カツラが空中にとんだ。 

  ハイ わたしは悪い女 あんなハゲにだまされました。 これからは
  この歌をつねに歌いながら生きていきます。

  容疑者は 本官に以上のように陳述いたしました。 以上です。 なにか?
809詠み人知らず追加:03/12/13 06:34
↑ 火の用心 マッチ一本 恋燃やし
810島ちゃん:03/12/13 09:14
上)放火魔が
811 ◆PbYonddV5s :03/12/13 10:34
夢見た時間
812詠み人知らず:03/12/13 13:58
下)燃え尽きて
813まにあ:03/12/13 14:14
放火魔が 夢見た時間 燃え尽きて

寸評)一瞬のときめきさえも灰となり
淋しさに絶えきれぬとて描く恋。時めく胸は、あの人の
姿浮かべて燃やす恋。何故に心は躍るのか。声さえ一つ
かけられず、焦がす思いの一言を紙に一筆書き殴り、炎
の中に身を落とす。…哀しい放火魔の一句とか…
814島ちゃん:03/12/13 21:45
上)足早に
815はばたき:03/12/13 21:53
中)こつこつ響く
816zzz:03/12/13 21:57
下)女史の音
817はばたき:03/12/13 22:31
足早に こつこつ響く 女史の音

感想)哀しい。涙が出そうです。女史は、不安をかかえながらも
   自信をもってコンペにでたのです。結果は不可。
   夜の中、帰っていくのですが、同じような霊がこつこつと
   ついてくるのですが、それにも気がつかず、足はどんどん
   早くなるばかり、、、こわいですね〜〜
818zzz:03/12/13 23:17
上)ピカピカの
819詠み人知らず:03/12/13 23:21
中)からまわりかな
820 ◆PbYonddV5s :03/12/14 05:10
下)泥ネズミ
821詠み人知らず:03/12/15 08:49
評)ピカチュウは、泥ねずみじゃない。「雷ねずみ」なのよん。
その電力を、有効利用すれば、無駄・からまわりがないのにね。
822島ちゃん:03/12/15 23:09
上)白い息
823北斗:03/12/15 23:21
中)富士を隠して
824詠み人知らず:03/12/16 18:23
下)身を焦がす
825 ◆PbYonddV5s :03/12/16 19:00
評)白い息 富士を隠して 身を焦がす
いつもこの窓から、あの人と一緒に見ていた富士山。
今は自分のタメイキで、窓が曇って見えなくなってしまった。
その窓にうっすらと映る富士を見ながら、あの人を忘れられない自分を呪う。
826詠み人知らず:03/12/16 23:09
上)甘い声
827詠み人知らず:03/12/16 23:13
中)猫には猫の
828島ちゃん:03/12/17 00:12
下)意地があり
829詠み人知らず:03/12/17 17:07
寸評)今日もあちこちで「みゃーお、みゃお」と甘い声を夜な夜な響かせる
猫たちの世界。嘗ての反戦映画「猫は生きている」の主題歌♪「気がついて
くれないかな?俺たちも生きてるのさ。ちいっぽけな命だけど真っ赤な血が
流れてる♪」のマイナーメロディを覚えてる私は、年を鯖読んで生きている。

クリスマスも間近。人間様も素敵な異性と過ごす宵を夢見て丁丁発止の
恋愛バトル。女には女の、猫には猫の、そして、お釜にはお釜の負けられない
意地の張り合いが今宵も夜の街中で繰り広げられているのだ・・
「女は競ってこそ、花。負ければ、泥」by映画「陽暉楼」より
830 ◆PbYonddV5s :03/12/17 17:14
上)スルーパス
831詠み人知らず:03/12/17 21:04
中)するっとまるごと
832熊五郎:03/12/17 21:08
下)藪の中
833zzz:03/12/18 01:03
スルーパス するっとまるごと 藪の中

評)虎の子の一点がブッシュの足元に届けられた。
 クリスマスプレゼントかアラーの思し召しか。。
834zzz:03/12/19 01:30
上)焚き火かな
835島ちゃん:03/12/19 01:34
中)隣りの家から
836zzz:03/12/19 01:49
下)世界中
837下の句:03/12/19 08:29
上る煙は
きな臭い
838あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/19 19:14
焚き火かな隣の家から世界中上る煙はきな臭い

評)久々の短歌作品。貴人の隣に住む憂鬱を現代語で綴って
  ほのぼのとした作品にみえるが、きな臭い煙が世界中を
  覆うほどの焚き火とは、隣家は何を燃やしているのだろうか。
  むしろ漠然とした不安をうたった時事歌であろう。
839 ◆PbYonddV5s :03/12/19 19:24
犬連れて
840あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/19 19:28
さっちゃんちまで
841詠み人知らず:03/12/19 21:07
下) のこかりに
842詠み人知らず:03/12/20 23:09
行ったつもりが
843 ◆PbYonddV5s :03/12/20 23:13
何故か縁日
844:03/12/20 23:34
評)浦島太郎のタイムパラドックスにも似た、不条理の物語。。。
「ガロ」の蛭子能収の世界にも似た、怖さと、不気味さと、おかしさの同居した、
不条理句。
845島ちゃん:03/12/21 08:18
上)初雪や
846詠み人知らず:03/12/21 09:29
>>845
中)布団にもぐりて
847詠み人知らず:03/12/21 10:25
下)中毒す
848ミーオ:03/12/21 20:21
初雪や 布団にもぐりて 中毒す

 評)永井荷風の死に様を詠んだ句です。女とグルメに狂い過ごしていましたが
   晩年は千葉県の市川市でひっそり暮らしていたといわれています。
   彼は普通の人生を歩めなかった。いや、歩まなかった。
   そんな彼の死因は胃潰瘍でした。布団のなかで血を吐いて死んで
   いたのです。ひとり、さびしく。初雪の降るなかで・・・。
 
          欲望の ままにいきても 野垂れ死に
  
   
849 ◆PbYonddV5s :03/12/21 20:26
上)されこうべ
850詠み人知らず:03/12/21 20:39
戦士のものか・・・
851島ちゃん:03/12/21 20:46
下)神戸港
852あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/22 00:18
されこうべ戦士のものか神戸港

評)南方の 玉砕の島 かなたより 流れ戻りぬ されこうべ
  ものはいわねど うつろなる 両の眼窩に なみだより 
  蒼き魚出て しめやかに 望郷をかこつ 嗚呼ここは
  平成15年 師走の神戸

  なお本件は直ちに神戸港署に報告され、身元不明遺体として
  事故他殺の両面より捜査が開始されたとのことです。
853北斗:03/12/22 00:35
上)岸壁の
854はばたき:03/12/22 00:57
中)サーフィン飛んで
855詠み人知らず:03/12/22 01:11
下)昼飯か
856ミーオ:03/12/22 02:28
岸壁の サーフィン飛んで 昼飯か

  評)クリスチャン・ラッセンさんからの投稿です。
    画家でありサーファーであり海をこよなく愛している人です。
    多くの画家は死んでから百年が勝負といわれています。
    しかし、生前に売れてしまい裕福な生活をおくっているラッセンさんは
    ボードなど何枚ももっておられるので
    「さて、飯にでもするか。ま、いっかボードは・・・」
    となってしまわれるのです。
    ラッセンさんの絵が百年後、収集家の間で取引されているのでしょうか?

          オレもよう 売れるつもりは なかったぜ 
857ミーオ:03/12/22 14:06
上)もののふの
858詠み人知らず:03/12/22 15:32
昔も今も
859 ◆PbYonddV5s :03/12/22 18:54
下)狂わずに
860詠み人知らず:03/12/22 19:11
下の上)動き続ける
861詠み人知らず:03/12/22 19:12
「地球時計」よ
862ばかにゅーす:03/12/22 23:13
もののふの 昔も今も 狂わずに 動き続ける 「地球時計」よ

評)これはもじどおり地球最後の日まで時間を示す時計のことですね!

わたすの大根も肥溜めも放射能アメでこまります。 平和がいいですね。

とにかく 単純すなおなウタだとおもいますが。。なにか

863詠み人知らず:03/12/22 23:22
米国や
864詠み人知らず:03/12/22 23:47
中)蝸牛の如き
865ミーオ:03/12/23 02:17
下)サルの脳
866詠み人知らず:03/12/23 06:09
<・・なんか最近、下の句で落ちないね・・・・・つぶやき
867詠み人知らず:03/12/23 10:13
米国や 蝸牛の如き サルの脳 <・・なんか最近、下の句で落ちないね・・・・・つぶやき

評) 日本の有名な脳研究者は、長い間サルの頭に穴をあけ、脳を観察している。  かれは
ニホンザルの脳に亜米利加を見つめている特定の領域があることを発見した。 
そこは、蝸牛の如き概観をしており、長い間クリントン大統領の時代は左巻きであった。
そしてブッシュ時代になると蝸牛が右回りになってきたのである。!

インチキ歌人でもあるかれは、タバコの煙をサルの脳にふきかけながら
<・・なんか最近、下の句で落ちないね・・・・ ばかにゅーす>とつぶやきながら
2ch 575 スレに”ぐんまのこえたご死ね”と打ち込んだ。

なお評者は、この件にかんしてなんら 責任をおうものではない

以上ですが。。。。  なにか?
868詠み人知らず:03/12/23 13:52
上) で なにか?
869はばたき:03/12/23 17:01
中)ノーリターン喉
870北斗:03/12/23 17:59
下)振った奴
871詠み人知らず:03/12/23 20:36
で なにか?
脳裏炭鉱 振った奴

評)
イヤさ おめええ わすれたか
 三池炭鉱ストライキ 脳裏にうかぶぜ
 裏切りものめ われらの理想をふったやつ
 いまじゃあ 天下の国会議員表彰だ!

いや わすれたわけじゃないが 天下国家のためだよ!
 で なにか?

戯曲はここで突然おしまいになりました。


872詠み人知らず:03/12/23 20:37
上)なむあみだ

873島ちゃん:03/12/23 21:33
中)イラクは平和
874くすりやさん:03/12/23 21:34
下)くじを引く
875あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/23 21:41
なむあみだイラクは平和くじを引く

評)参加者が一本ずつ横筋を入れる決まりの阿弥陀くじ。
  当りはひとつ。参加者は血眼になって自分に有利になる
  筋を探す。公平ではあるが残酷なゲームである。
  参加すること自体が無謀という説もあるようだ。
  世の無常を詠った苦い味わいの句である。
876島ちゃん:03/12/23 21:44
上)振り返る
877詠み人知らず:03/12/23 21:50
中)おぞましすぎて
878熊五郎:03/12/23 22:02
下)目を伏せた
879 ◆PbYonddV5s :03/12/23 22:29
振り返る おぞましすぎて 目を伏せた

評)夜中に帰りを急いでいたら、ふと後ろにおぞましい気配が・・・
  振り返ってみたらそこには・・・・!!

  中々想像欲をかきたてられる句である。
880詠み人知らず:03/12/23 22:49
上)首根っこ
881北斗:03/12/23 22:58
中)トナカイ運ぶ
882詠み人知らず:03/12/24 18:31
下)血みどろの
883あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/24 21:29
首根っこトナカイ運ぶ血みどろの
 みどり児の泣く声や聖し

解説)下七七をつけて、短歌作品とした。クリスマスイブに
   ちなんで神秘的なみどり児の生命力を詠ってみた。
   生きることは苦である。生きることは脆く儚い。そして
   尊い。   
884島ちゃん:03/12/24 23:12
上)売れ残る
885詠み人知らず:03/12/24 23:16
上)おじさんの
886 ◆PbYonddV5s :03/12/24 23:27
中)やぶさかでなし
887詠み人知らず:03/12/24 23:32
売れ残る やぶさかでなし おじさんの

評)売れ残りを馬鹿にする風潮がある。
30過ぎて独身男女を「売れ残り」等と揶揄する風潮もあるが、
ところがどっこい。
なかなか、人生の妙味を弁(わきま)えた者も多く、寿命も延びも
著しい昨今、なんら、悔やむことではない。
意外に知られていないが、酒、ワイン、漬物だけでなく、そうめんも
長く熟成させることによって、適度な湿度と甘味を含むようになる。
人間もまたそうであろう。。。
888詠み人知らず:03/12/25 10:25
上)カモノハシ
889熊五郎:03/12/25 14:39
中)砂漠に虹を
890詠み人知らず:03/12/25 17:53
下)おとおさん
891:03/12/25 21:44
評)カモノハシは南半球に生息する、身体は動物、嘴は鴨。
体毛は動物、子供は卵で産み、おっぱいで育てる、水陸両用の可愛らしき
珍獣である。
畑違いの、イスラムの砂漠に、虹をかけるべく水の浄化活動を行う日本軍。
日本に残された家族も「おとおさん」の無事を祈って応援している。
892島ちゃん:03/12/26 01:03
上)お正月
893zzz:03/12/26 02:07
中)しめ縄飾り
894詠み人知らず:03/12/26 02:18
下)土俵入り
895クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/27 12:21
お正月 しめ縄飾り 土俵入り

解)海外に赴任してたうちの娘夫婦が、4年ぶりに初孫を連れて帰ってきたんですよ。
孫は写真しか見たことなかったけど、可愛くてねぇ。
もう、娘よりも可愛いんですよ。
その孫が、しめ縄を指差して「おすもうさん」っていうんです。
飾り付けも終わってたんですが、
おもわずしめ縄を外して、孫の腰につけてあげたら、もう大喜び。
慌ててビデオを取りに行って、「どすこーい」なんて言ってるところを撮って(略)…。
896クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/27 12:25
お正月 しめ縄飾り 土俵入り

解)今年は、SMでも試してみるか…。
897詠み人知らず:03/12/27 12:46
上)しゅらしゅしゅしゅ
898詠み人知らず:03/12/27 17:03
中)川端康成
899 ◆PbYonddV5s :03/12/27 17:17
これにあり
900:03/12/27 23:04
寸評)ノーベル文学賞をとったほどの天才文学者川端康成も、修羅の道を歩み、
悲痛な最後を遂げた。
なお、フジテレビの川端アナがその子孫と、2ch噂板にあったが、根拠なし・・
川端アナの父上は、バドミントン日本代表監督、菊間アナの父もバレー名門校監督
田淵幸一氏の長男もフジテレビのアナに内定した・・阿修羅のような就職への道も、
「しゅらしゅしゅしゅ」と鼻歌交じりに乗り越えてしまう人々・・日本の社会構造
へのオマージュを歌った迷句。
と鼻歌で
901詠み人知らず:03/12/27 23:53
上) 鼻歌で
902あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/28 00:25
中)つくった曲が
903北斗:03/12/28 05:44
下)こころ旅
904あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/28 12:50
鼻歌でつくった曲がこころ旅

評)冬の旅はシューベルトの名作であるがメロディラインは平易で
  大掃除をして深夜に入浴したりしているとどこからかかすかに
  鼻歌が  聞こえたりする。「あ゛〜だから今夜だけは〜」って
  こころの旅か・・・一年の疲れを感じる。どちらさまもご苦労様。
905クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/28 17:49
上)こころ足袋
906 ◆PbYonddV5s :03/12/28 17:51
中)お遍路さんと
907星葉:03/12/28 17:58
下)ご一緒に
908 :03/12/29 21:18
こころ足袋 お遍路さんと ご一緒に

評)四国のお遍路たちが長年愛用してきたのが『こころ』足袋。
  この度、この足袋は皆様からのご要望にお応えして、さらにパワーアップして
  登場いたしました。お遍路以外の旅のお供にこの度新しくなったこころ足袋を
  是非どうぞ。
909詠み人知らず:03/12/29 22:40
上)行きずりの
910詠み人知らず:03/12/30 02:39
中) ひとにひかれて
911北斗:03/12/30 08:28
下)除夜の鐘
912熊五郎:03/12/30 09:09
行きずりの 人に轢かれて 除夜の鐘

評)大晦日の夜 ひき逃げされた断末魔の私の心に
街頭テレビの除夜の鐘が・・・・
さようなら私の人生。
913詠み人知らず:03/12/30 13:15
上)初夜の鐘
914sage:03/12/30 15:28
中)顔紅らめて
915@オ茶ケ:03/12/30 16:17
下)百八つモ
916あかね ◆wSdkSdy/To :03/12/30 16:28
庄屋の金顔紅らめて百八つモ

評)明治中期はわが国の産業革命期。庄屋の金次郎さんも暮にダイナモ
  を購入して興奮気味。晦日のお披露目にもつい「ヒャクヤツモ」
  なんて噛んじゃったりして。とはいえ電灯もないこの村で、
  ダイナモ(発電機)なんて何の役(百)に立つのや(八)ら。
  それにつけても、文明開化万歳!
917寡黙の剣:03/12/30 17:00
上)大晦日
918クロレラ ◆GMchlORelA :03/12/30 17:14
中)味噌煮込みうどん
919北斗:03/12/30 17:53
下)月見越え
920 ◆PbYonddV5s :03/12/30 19:09
大晦日 味噌煮込みうどん 月見越え

評)年越しはやっぱりソバにしようかなぁ・・・
いや、やっぱりうどんにしようか。
それもただのうどんじゃなくて、名古屋名物の味噌煮込みうどんにさ。

縁側に座ってうどんをすすりつつ、月をみながら優雅に年を越す・・・。
まさに庶民のあこがれですね。
921:03/12/30 22:34
上)年の瀬や
922詠み人知らず:03/12/30 22:59
中)焼き芋食って
923詠み人知らず:03/12/30 23:15
下)釜が鳴る
924寡黙の剣:03/12/31 00:35
年の瀬や 焼き芋食って 釜が鳴る

評)この年が暮れようとしている今日このごろ、焼き芋を食った。
  すると、おしりの穴から直下型落下ボム(屁)が発動。
  それに驚いて、慌てて釜をならした。しかしその音は無常にも
  ボムによってかきけされた・・・・。
925詠み人知らず:03/12/31 09:27
上)新年を
926詠み人知らず:03/12/31 19:47
中)ここで迎える
927詠み人知らず:03/12/31 20:01
下)はやく寝ろ
928詠み人知らず:04/01/01 10:45
新年を ここで迎える はやく寝ろ

♪もぅ幾つ寝るとお正月〜 何かと楽しいお正月。
 寝れば寝ただけ、早く来るお正月。新年をいち早く迎えるためは、寝るのが一番。
って事は、世の中で一番早く新年を迎える人は、寝たきり老人か?
・・・確かにお迎えは早く来るかも。
929詠み人知らず:04/01/01 12:06
上)皮肉にも
930北斗:04/01/01 14:49
中)雑煮の中に
931詠み人知らず:04/01/01 15:21
下)お年玉
932しろう:04/01/01 16:04
上)寝正月
933:04/01/01 19:32
皮肉にも 雑煮の中に お年玉

解説)ヨーロッパや中華圏に見られる、一種の「フォーチュン・クッキー」
ですね。なんでも輸入すればいいってもんでもないという教訓句。
934北斗:04/01/02 00:50
中)初夢見たり
935クロレラ ◆GMchlORelA :04/01/02 08:40
下)テレビ見たり
936水流風雲行:04/01/02 09:27
寸評)妻は子供を連れて里帰りしちゃったけれど、俺は今年は帰らない。
年末に金を下ろし損ねたから、どこへも行けない、買い物も。寒いから散歩するのもなー。
  しょうがないから、朝からテレビ三昧。 
横になって見ているうちに、寝入ってしまい、起きたら又テレビの繰り返し。
たまには、こんなこともいいな。

でも、休み明けて会社行ったら無かった。そんな事無いよなー。一抹の不安。
937詠み人知らず:04/01/02 13:04
上)雲行きが・・
938北斗:04/01/02 13:10
中)怪しい関係
939詠み人知らず:04/01/02 13:28
下)愚作である
940水流風雲行 :04/01/02 15:02
評)なんで、そんな時に子供なんか作るかなー。
しかも、すぐ別れて。
それが俺かヨ。         って漏れの事ではない
941 ◆PbYonddV5s :04/01/02 15:35
上)サル申す
942あかね ◆wSdkSdy/To :04/01/02 16:02
蟹と蜂栗
943北斗:04/01/02 16:43
下)歌合戦
944水流風雲行:04/01/02 18:41
評)あの事件の後  紅白の真似して、サル蟹歌合戦やったんだと。
蟹はブクブク言うだけだし、栗と蜂も雑音みたいなもん。
ウスは呼ばなかったし、来ても、似たようなもん。
結果はサルの圧勝。(自分に有利なフィールドでやるのも作戦)

今年は俺の年だから、このくらいは良いだろ。ってサルが申しておりました。
945詠み人知らず:04/01/02 23:58
上)鬱だ死のう
946詠み人知らず:04/01/03 00:41
中) うざいはよおしね
947詠み人知らず:04/01/03 14:32
下)それはしどい
948島ちゃん:04/01/03 17:38
鬱だ死のう うざいはよおしね それはしどい

寸評)
新春の初祈願における
死にたがり屋さんの心の葛藤が
よく描かれた良句である。
気持ちが変わらぬうちに、
早く逝きましょう。おめでとう。
949北斗:04/01/03 18:01
上)富士山に
950島ちゃん:04/01/03 18:16
中)鷹が集まり
951熊五郎:04/01/03 18:34
下)なすび食う
952詠み人知らず:04/01/03 19:38
富士山に 鷹が集まり なすび食う

評)平成XX年 某月某日 この日、北朝鮮から100発のミサイルが首都圏地方に
放たれた。 ミサイルは新型長距離鷹100号である。 富士山を目安に対電子妨害
をさけるため電子制御を行わない単純型であるため日本の防衛網は出し抜かれた
暗号コードはなすびである。

ヘイジョウ司令部へ、日本にいる工作員から打電されて暗号電文が本句である。
奇襲成功せり、祖国バンザイというイミである。

これ以上は国家機密にであり陳述できない。

以上
953 ◆PbYonddV5s :04/01/03 20:00
雪景色
954:04/01/03 22:36
中)国境越えて
955詠み人知らず:04/01/04 00:51
下)鳥は飛ぶ
956詠み人知らず:04/01/04 10:21
評)これは川柳と言うより俳句ですな。

でも、川柳としての解説を。
鳥→空を飛ぶ兵器の象徴・・・として考えると・・・・・・・・
怖いですね。
957島ちゃん:04/01/04 11:03
上)新年会
958詠み人知らず:04/01/04 11:37
中)忘年会と
959詠み人知らず :04/01/04 18:44
下)失礼し
960詠み人知らず:04/01/05 10:58
評)新年会(今年の)、忘年会と誘われたけれど、金銭的に余裕が無かった(去年は特に)
やむなく、辞退する事に。
本来なら、忘年会、新年会とする所を、新年会を先に持ってきたということは、
何か特別な思い入れでもあったのでしょうか。

哀愁を感じます。
今年は、どうなるんでしょうか。
961あかね ◆wSdkSdy/To :04/01/05 13:17
上)精霊が @NASA
962島ちゃん:04/01/05 21:04
中)整列している
963詠み人知らず:04/01/05 21:37
下)精巧に
964水流風雲行:04/01/06 10:10
評)肉体が滅んで霊魂だけになっても、在りし日の慣習が残っているのでしょうか。
元日は、やはり特別な日らしい。今年も、先祖の霊がそろって、新年のあいさつをされた。
しかも、横1列にきっちり並んで。 線香の煙の奥に一瞬見えた。 
几帳面な家系なのである。

いくら漏れだって、線香ぐらいあげる時はあるさ。
965詠み人知らず:04/01/06 11:32
上)余りもの
966あかね ◆wSdkSdy/To :04/01/06 19:55
中)わりきれないが
967ばかにゅーす:04/01/06 22:08
下)おうけします #縁談を


968水流風雲行:04/01/06 23:05
評)余りもの には福が有る(残り物だったかな)と言う親戚のおばさんの言葉と共に、お見合写真を見せられた。
本当は、もう少し年下が好みなんだが。 ルックスも、好みとちょっと違う。
でも、漏れもいい年だし、3高には程遠い。そんな事言ってる場合じゃないか。
実際合えば、気が変わるかも。 で、見合いすることに。

結局向こうから、断ってきた訳なんだが。
969くすりやさん:04/01/06 23:10
上)三猿の
970島ちゃん:04/01/06 23:26
中)初舞台かな
971クロレラ ◆GMchlORelA :04/01/06 23:38
下)知られざる
972水流風雲行:04/01/07 00:26
評)三猿(見ザル、言わザル、聞かザル)には、モデルがあったんだ。
その作者が、猿回しを見に行った時(その頃から有った)その猿は初舞台で、
大勢に見られるのにも慣れていなかった。
あまり芸も出来ずに、すみっこで、まるまってしまった。両手で頭をかばうような仕草で。
その、哀れな姿が印象に残り、後に、ああいう形に変えて、世に発表した。
知られざる事実。

ちなみに、現代の三猿は ‘見栄ザル、(嫁に)行かざる、着飾る’
973クロレラ ◆GMchlORelA
※続きはこちらで!! ヽ(´ー`)ノ

リレー川柳 その6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1073424847/l50