【人間】お絵描き機能付き五七五【だもの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
700無重力の日( 日本 ):2011/06/16(木) 11:59:55.27
マジもんの
『 プロ 』と知って
ひれふする

(流石は双葉SQLお絵かき掲示板・・・
 震えが・・・止まりませぬ・・・(((((;゜д゜)))))Σ)
701自閉症プライドデー( 世界 ) :2011/06/18(土) 12:06:55.90
妹「また左向いた女の子の絵描いてるの?お兄ちゃん」 ('A`)

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51637048.html
702ハーメルンで子供が集団失踪(1284):2011/06/26(日) 14:46:46.96
ハイクオリティで可愛い2次元の女の子画像

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52470365.html
703サラエボ事件:2011/06/28(火) 02:28:56.28
フィギュアの創り込みとか・・・

http://2r.ldblog.jp/archives/5149823.html
保守&ファンタジーな画像(空飛ぶ鯨が多め・・・あとドラゴンとラピュタ)

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51650891.html
705ムーミンの日( 世界 ) :2011/08/09(火) 06:58:03.38
・夏にふさわしい透明感のある画像スレ

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51653485.html

ビーチグラス?(波の浸食とかの影響でガラス瓶とかが割れた後
角が取れて、まるで碁石のように表面が滑らかになったヤツの事ね☆)
とかの画像も、あれば良かったと思った・・・

だって・・・どの画像もなんか綺麗すぎるもん・・・
しかも、加工されまくりでなんだか・・・作り物っぽいんだよな (;=ω=)=33
此れは此れで勿論、素晴らしいんだけど・・・

ぶっちゃけ、爽やかな透明感とかリゾートとかに縁のない
自分なんかは身近で感じられる自然の小風景がいとおしく感じる
それらには勿論、人間が図らずも?
出してしまったゴミとかを微生物や植物、そして波や風といった
天然の浄化作用で人工物を自然に反すという
営みそのものが好きなんだ・・・(キリッ☆)
描けないの
ツールの所為と
嘯いて

( 投稿ミスだったし・・・2回目なのかな???
参照イメ『 日本で一番怖い話・江戸怪談 』
+ 11周年御礼 共有お絵かき掲示板(全年齢閲覧対象) +
http://ex.sakura.ne.jp/~emperor/oeb09a/picture.shtml
7071914年横山大観らが日本美術院再興:2011/09/02(金) 16:15:11.44
経歴が
良く似る?ルソーに
憧れる

( 素朴派の画家、アンリ・ルソー(1844-1910)没 )

死に様が
似てる?ゴーギャンにも
憧れる

( 元の本職?も同じだしね♪
 美術家、岡倉天心(1863-1913)没 )

自称;画家
絵筆取らずの
手根管症候群

( いやさ!リスカの後遺症だっぺさね!
 決して、2ちゃんねるのやりすぎじゃないっぺさね!! )

( ネタ☆ブログ&歳時記ウィキ

スイーツ「 ニートに憧れて働かない期間をもうけてみたけど
一ヶ月で精神的におかしくなった 」
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51659679.html?1314946963 )
708「板画家」・棟方志功(1903-1975)誕生:2011/09/05(月) 02:24:27.68
度の強さ(;@ω@)
おいの方が
勝っている(ドヤッ☆)

(彫刻とか工芸とかの方面は(不器用ですから)
端から諦めていますが・・・何か?(キリッ)

日展公式・サイト
http://www.nitten.or.jp/
日本のフィギュアは古代ギリシャの彫刻を超えたと思う 
100年後には教科書載るレベル

http://news.2chblog.jp/archives/51639962.html#comments


<emoji:cute><emoji:virgo><emoji:cute><emoji:virgo><emoji:cute><emoji:virgo>

まあ・・・なんだ・・・教科書というものが
まだまだ、存在し続けていれば・・・という前提話なんだけどな☆

脳内☆イメージBGM♪
ザ・マスミサイル − 教科書
ttp://www.youtube.com/watch?v=VRuyaZCoZc4&feature=related

<emoji:cute><emoji:virgo><emoji:cute><emoji:virgo><emoji:cute><emoji:virgo>
710ベアトリーチェ・チェンチ刑死:2011/09/11(日) 07:26:17.98
世が世なら
萌えキャラ仕立て?
ベアトリーチェ

( 貴族ベアトリーチェ・チェンチ(1577-1599)、父親殺しの咎で斬首 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%81
711ラスコー洞窟で洞窟壁画が発見:2011/09/12(月) 07:03:51.62
壁画にも
【 検 閲 】及ぶ?
表現の自由
( 1940年 - フランスのラスコー洞窟で洞窟壁画が発見される
取り敢えず悔しいのでSSのコメント・コピペなう♪
[絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41]
[太字]危なかった・・・
後、もう少しでインデックスが
[色:FF0000]自動書記のペン[/色]を発動させる
所だった・・・[絵文字:v-12][絵文字:v-26]
ガチ・ニートを怒らせると
失う物が何もない分だけに
かの[色:0000FF]ロンドン暴動[/色]や
[色:FF0000]ノルウェーの大量殺人鬼[/色]の
再現になる事は明白・・・[絵文字:v-41][絵文字:v-40][絵文字:v-41]
カーチャンだからさぁ・・・おいらにも
焼きそばパンとかをもっと買って来い!
出来れば[色:0000FF]タイムセールス[/色]なんかじゃないヤツをな!!([色:006600]実装石[/色]?)[絵文字:v-21][/太字]
[絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42][絵文字:v-41][絵文字:v-42]
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

712建築家、安藤忠雄(1941-)誕生:2011/09/13(火) 02:54:56.02
経歴の
空白、全て
想定外(キリッ)

(ネタ今更☆ブログ

バブル世代「ゆとり社員は覇気も根性もない」
竹原「エラそうに言うなや」

お前が若かった時代と今とでは、状況が違い過ぎるじゃろ。
景気が良かった時代を肌で感じてない世代の奴らに
「希望や目標を持て」なんて、そら通じんわ。

お前の言い分も分からなくはないが、上の人間として指導する
やり方っちゅうもんがあるじゃろう。

こんな先行きが分からない時代に、頭ごなしに
言い聞かせようとしたって無理があるわ。

仮に部下がお前の言うとおりに従ったとしても、
幸せになれるかどうか分からんじゃろう。
下にいる若いモンは上の人間をよく見とる。
「あの人のようになりたい」と思えば、本来は従うもんじゃ。

お前の会社の若い衆がそうならないんなら、
お前が魅力的に見えないんじゃねぇのか?
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4268.html )
7131960年 - 永仁の壺事件:2011/09/23(金) 07:09:49.37
乙女座の
オ@ホ職人
壷・研究

( 最近・・・下品なものばかり詠んでる気がするなぁ・・・(;><)・゜・
1960年 - 永仁の壺事件: 陶芸家・加藤唐九郎が重要文化財の
「永仁銘瓶子」は自分が作ったものであると公表 )
714詠み人知らず:2011/09/23(金) 07:55:58.78
長谷川は万人に軽蔑される嗤い者
根性のひねくれ果てたクズのみか
誰からも相手にされぬ卑猥なる色気違い。 
「花田さんの臭いボボさ舐めたいバイ」と
ほざいては嘲笑と侮蔑、嫌悪の的
棲息価値絶無の虫ケラ以下の存在だ。
715ジークムント・フロイト・没す:2011/09/23(金) 12:12:36.90
フロイトに
感銘したと
嘯いて

取り敢えず
シュールだったら
フロイトと

( 自称:画家&美術評論家の呟き・・・(;゜3゜)〜♪)
ジークムント・フロイト
(ドイツ:Sigmund Freud、1856年5月6日 - 1939年9月23日)は
オーストリアの精神分析学者。オーストリアの白人系ユダヤ教徒
アシュケナジーの家庭に生まれた。神経病理学者を経て
精神科医となり、神経症研究、心的外傷論研究(PTSD研究)、
自由連想法、無意識研究、精神分析の創始を行い、
さらに精神力動論を展開した
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%88
こんなひともいるんだ・・・
俄かに信じられないな・・・

映画化したら
面白いかも?????

イグネイシャス・ティモシー・トレビッチ・リンカーン
(Ignatius Timothy Trebitsch-Lincoln 1879年4月4日 - 1943年10月7日)
ハンガリー生まれの無国籍的な冒険家。ユダヤ人の生まれだがキリスト教に改宗し
プロテスタントの宣教師やイングランド国教会の牧師などを歴任。
さらにダーリントン選出の下院議員を経てドイツで右翼革命家となり
スパイ活動をおこない、最後は中国で仏教僧となって上海で死んだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3
7171849年エドガー・アラン・ポー没:2011/10/07(金) 05:58:25.75
編集に
やっかみ入る
婚約よ

エドガー・アラン・ポー
(Edgar Allan Poe、1809年1月19日 - 1849年10月7日)
アメリカ合衆国の小説家、詩人、雑誌編集者。
マサチューセッツ州ボストンに生まれる。生まれた直後に両親を失って
商人アラン家に引き取られ、幼少期の一時期をロンドンで過ごした。
ヴァージニア大学に進むも放蕩から退学を余儀なくされ、その後
陸軍入隊、士官学校を経て作家として活動を始める。以後さまざまな
雑誌で編集者として勤めながら、ゴシック風の恐怖小説
「アッシャー家の崩壊」「黒猫」、初の推理小説と言われる
「モルグ街の殺人」、暗号小説の草分け「黄金虫」など多数の
短編作品を発表、また1845年の詩「大鴉」でも評判を取った
1833年、当時まだ『 13 歳 』だった従兄妹ヴァージニア・クレムと
結婚するが、1847年に貧苦の中結核によって彼女を失い
その2年後にポー自身も謎めいた死を遂げた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC
7182199年 - 宇宙戦艦ヤマト発進:2011/10/09(日) 11:45:19.20
ゼーマン効果
拡 散 波 動 砲 
と理解

ピーター・ゼーマン
(Pieter Zeeman, 1865年5月25日 - 1943年10月9日)
オランダの物理学者。1902年に、ゼーマン効果の発見により
ノーベル物理学賞をローレンツとともに受賞した
ゼーマン効果(ゼーマンこうか、Zeeman effect)は原子から放出される
電磁波のスペクトルにおいて、磁場が無いときには単一波長であったスペクトル線が
原子を磁場中においた場合には複数のスペクトル線に分裂する現象である

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%8A%B9%E6%9E%9C

2199年 - 宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルへ向け地球を発進(アニメ『宇宙戦艦ヤマト』)

贋作師
腕を振るうよ
冬コミで

(夏コミは苦手だそうですよ?)

ハン・ファン・メーヘレン
(Han van Meegeren、1889年10月10日 - 1947年12月30日)
オランダの画家、画商。
本名はヘンリクス・アントニウス・ファン・メーヘレン
(Henricus Antonius van Meegeren)
ヨハネス・フェルメールの贋作を制作したことで有名
また、彼はダダイズムやキュビズムなどの現代芸術を軽蔑しており
古典派の具象画こそ芸術であるとの持論を持っていた。
ある時、ピカソを絶賛する人物の前で即興で「ピカソ風の絵」を描いたところ
相手がその絵を売って欲しいと言ったが
「たとえ贋作を描くとしても劣った奴の贋作は描かない」と言って絵を破り捨てたという

1945年5月29日にメーヘレンはナチス・ドイツの高官たちにフェルメール作とされていた
「キリストと悔恨の女」などの絵画を売った罪で逮捕・起訴された。
拘留中にメーヘレンはナチス・ドイツに売却した一連の絵画、そして「エマオの食事」が
自ら製作した贋作であることを告白。証拠として法廷で「フェルメール風」の絵を描いてみせ
さらに一連の絵画に対しX線写真などの最新の鑑定が行われた結果、彼が売りさばいた
フェルメールなどの絵とされてきた絵画が彼の手になる贋作であることが証明された
このため、メーヘレンは売国奴から一転してナチス・ドイツを騙した英雄と評されるようになった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%AC%E3%83%B3



7201985年オーソン・ウェルズ没:2011/10/10(月) 02:46:53.94
オレオレと
元・営業の
猿芝居

市民ケーン( 権 )
今日も行使
プロ市民

オーソン・ウェルズ
(George Orson Welles, 1915年5月6日 - 1985年10月10日)
ハリウッドを代表する映画監督、脚本家、俳優である。身長190cm
1938年夏から、マーキュリー劇場はアメリカCBSラジオにも出演し、小説や演劇を斬新な
形式で短編ドラマ化した番組を毎週演ずることになったが大衆の反応は今ひとつだった
しかし10月30日にH.G.ウェルズのSF小説『 宇宙戦争 』の翻案
『 火星人襲来 』を放送する際、舞台を現代アメリカに変え、ヒンデンブルク号炎上の時を
思い出させるような臨時ニュースで始め、以後もウェルズ演じる目撃者による回想を元にした
ドキュメンタリー形式のドラマにするなど、前例のない構成や演出と迫真の演技で放送を行った
その結果、聴取者に本物のニュースと間違われ、パニックを引き起こした

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA

いつもの脳内☆イメージBGM♪
Aqua Cartoon Heroes Full Version
http://www.youtube.com/watch?v=PajdWGGbRu0&feature=related
7211707年 服部 嵐雪 没:2011/10/13(木) 02:32:15.25
HN(ハンドル・ネーム)
昔の人も
多すぎて

(自分は今の所・・・4・・・否5かな?
 まだまだですなぁ・・・(;=ω=)=33 )

肩書きは
【 無 色 】のままよ
数寄好み

( いやさ・・・自分、ホンマに脱サラしたんですってば!!
そ、それはまあ、さて置き『 へうげもの 』は本当に
面白いですねぇ・・・今更ですけれども・・・
【アニメ!】 YouTube(ユーチューブ)無料動画まとめサイト
http://www.nineseasons.net/story/heu_00.html )

服部 嵐雪
(はっとり らんせつ、承応3年(1654年) - 宝永4年10月13日(1707年11月6日))
江戸時代前期の俳諧師。幼名は久馬之助または久米之助、通称は孫之丞、彦兵衛など。
別号は嵐亭治助、雪中庵、不白軒、寒蓼斎、寒蓼庵、玄峯堂、黄落庵など。
淡路国三原郡小榎並村生まれ。松尾芭蕉の高弟。雪門の祖
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%8D%E9%83%A8%E5%B5%90%E9%9B%AA
7221917年10月14日 トニー 谷 誕生:2011/10/15(土) 07:31:53.79
へうげもの
数寄屋で祝う
誕生日

(これが・・・侘び数寄か・・・orz)
ネタ☆ブログニュース☆キーワード
すき屋・強盗多すぎ・警察に怒られる
名は知らぬ
されど絵は知る
喜びよ

(ああ!この絵の人かぁ・・・へえ・・・
 ウィキの画像検索の度に膝を何度打った事か・・・)

ジュール・ウジェーヌ・ルヌヴー
(Jules Eugène Lenepveu, 1819年12月12日 アンジェ - 1898年10月16日 パリ)
フランスの画家。歴史画や宗教画を得意とした

カタコンベの殉教者たち (1855年) オルセー美術館蔵(油彩画)
ムーサたち (1872年) Musée d'Orsay, ceiling painting,
ジャンヌ・ダルク (1886年〜1890年) パンテオン、パリ
武装するジャンヌ・ダルク (1886年〜1890年) パンテオン、パリ
ランスでシャルル7世の戴冠式に現れたジャンヌ・ダルク (1886年〜1890年) Panthéon de Paris
ルーアンで火刑に処されるジャンヌ・ダルク (1886年〜1890年) パンテオン、パリ
名も知らぬ
絵さえも知らぬ
哀しみよ

(器用貧乏?やはり恵まれすぎた環境だと
 ハングリー精神や反骨心が鈍るんやなぁ・・・)

アルブレヒト・フォン・ウラッハ
(Fürst Albrecht von Urach, Graf von Württemberg;
または Albrecht Fürst von Urach, 1903年10月18日 - 1969年12月11日)
ドイツの貴族であり画家、戦時作家、ジャーナリスト、言語学者そして外交官である
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%8F

7251945年 若本 規夫 氏 誕生:2011/10/18(火) 01:53:25.99
名は知らず
なれど声知る
苦笑い

(このキャラの声もやっていたのか!!!)

若本 規夫
(わかもと のりお、本名:若本 紀夫(読みは同じ)1945年10月18日 - )
日本の男性声優、ナレーター。シグマ・セブン所属。身長167cm。体重 57kg
旧芸名は若本 紀昭(わかもと のりあき)
代表作に『サザエさん』(穴子(2代目)、花沢の父)、『ドラゴンボールZ』(セル)
『銀河英雄伝説』(オスカー・フォン・ロイエンタール)
『人志松本のすべらない話』(ナレーション)などがある
7261980年 ハンス・アスペルガー 没:2011/10/21(金) 04:01:10.49
狂人の
振り( 詐 病 )なのに何故
注射?

(いや、だからね自分は変だなって自分で判ってるから
 つまり本当に変じゃないんだよ・・・(噛み付き))

ハンス・アスペルガー
(Hans Asperger、1906年2月18日 - 1980年10月21日)
アスペルガー症候群を名付けた、オーストリア・ウィーン生まれの小児科医である

1944年、彼はアスペルガー症候群の最初の定義を著した。4人の男児において
彼が「自閉的精神病質」と呼んだ、自閉症(そのもの)と精神病質(人格の疾患)を
意味する行為や能力のパターンが見られた。そのパターンには
「共感能力の欠如、友人関係を築き上げる能力の欠如、一方的な会話
特定の興味における極めて強い没頭、ぎこちない動作」が含まれる
彼はアスペルガー症候群(AS)の子供達が、興味のある事柄について非常に詳細に
語る能力を持っていることから、彼らを「小さな教授たち」と呼んだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC
7271985年 - タイムマシンが完成する:2011/10/25(火) 15:52:52.39
打ち切りの
約束起源
発見し

1985年 - タイムマシンが完成する(『バック・トゥ・ザ・フューチャー』)

元々は第1作のみで完結するものとして製作されたが、1987年にビデオソフト化された際に
ラストシーンに「TO BE CONTINUED...(つづく)」という劇場公開時にはなかったテロップが入れられた
このテロップの本意は、「マーティ達登場人物の人生の旅(冒険)はこれからも続く」と言う意味も含まれた
ジョークだったのだが、これを見た人達による続編製作希望の問い合わせが殺到したため、急遽シリーズ化された
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

バクマン2 視聴サイト
http://www.nineseasons.net/story/baku2_00.html
7282004年 テオ・ファン・ゴッホ 没:2011/11/02(水) 07:50:23.64
異常者の
ロックな生き様
トレースし

(薬物中毒なのか・・・ゴクリ)

テオ・ファン・ゴッホ
(Theo van Gogh、1957年7月23日 - 2004年11月2日)
オランダ出身の映画監督・テレビプロデューサー・著述家・俳優である
テオは2004年にモロッコ系の青年、モハンマド・ボウイェリによって殺害された

テオはハーグで生まれた。彼の曽祖父はフィンセント・ファン・ゴッホの弟
テオドルス(テオ)・ファン・ゴッホであった。テオの父親はオランダの諜報機関
AIVDのメンバーであった。テオは法学校中退後、劇場の支配人となるが映画製作に
情熱を抱いており、1981年に"Luger"で映画監督としてデビュー
1996年のBlind Dateと1997年のIn het belang van de staat ("In the Interest of the State")では
オランダのオスカーとも言え るGouden Kalf賞を受賞した。はサンフランシスコ国際映画祭において
"Certificate of Merit"も受賞している。俳優としては1992年のDe noorderlingen ("The Northerners")に出演
その後、テレビプロデューサーとして、また新聞に物議を醸すようなコラムを書くなどして活動していた

テオは論争を巻き起こす文章を書く名人であったと言える。中傷するようなトーン、個人的な敵意があるかのような文調により
彼は他のライターや著名人によって多くの訴訟を起こされ、寄稿していた雑誌を首になり、以後は彼自身のウェブサイト
De Gezonde Roker("The Healthy Smoker")で活動することを余儀なくされた

テオは人生に対して強い虚無的な見方をしていた。大酒を飲み、オランダ人らしくコカインを
使用している事をオープンにし、恋愛に関して冷笑的な見方をしていた。また自分の生活を
楽しんでいるかのように見えたが、彼自身はいつ死んでもかまわないというような事を語っていたという
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%9B_(%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%9B%A3%E7%9D%A3)
7291881年 アルベール・グレーズ 誕生:2011/11/08(火) 07:20:46.06
借り暮らし
お部屋掃除も
億劫で

(イメージ画像みたいな感じだぞ・・・
 何がなんだかry)

アルベール・グレーズ(1881-1953)
《収穫物の脱穀》(1912) 269x353cm

アルベール・グレーズ
(Albert Gleizes (Albert-Léon Gleizes)、1881年11月8日 - 1953年6月23日)
フランスのキュビスムの画家。パリに生まれる

ピカソとブラックのキュビスム作品とは異なり、色彩およびデザイン性に
富んだ作品を制作した。一時デザイナーをしていたという経歴もあり
特に、デザイン性は顕著であった。このことは、キュビスムの普及に
貢献することになった一方で、メッツァンジェとともに、キュビスムを
装飾的な絵画に堕落させた、世俗化させた、というような批判を受ける
こともあり、賛否相半ばする。このこともあって、日本では、あまり
紹介されることがない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BA

ドーナツの
【 箱 絵 】箪笥から
出てきたよ

(穴があったら入りたい・・・掃除嫌い)

ノーマン・ロックウェル
(Norman Rockwell、1894年2月3日 - 1978年11月8日)
アメリカの画家、イラストレーター。軽いタッチでアメリカの
市民生活を描きアメリカで幅広い大衆的人気をもつ。

ニューヨークで生まれ、美術学校を出てから、アメリカ・ボーイスカウト協会の
雑誌などに絵を書き始める。ボーイスカウト運動に対して多大な貢献を果たしたことに
対して、後に、世界で十数人しか与えられていない功労賞(シルバー・バッファロー章)が
贈られている
ユーモラスな作品が多い一方、後期の代表作「The Problem We All Live With 」 では
人種差別的な悪戯書きがなされトマトが投げつけられた壁の前を、連邦保安官に守られながら
通学する幼い黒人少女の姿(公民権運動の一環として、白人の学校に通おうとする場面)を
描いており、社会性の強い、激しい一面も見せた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB
7311885年 野尻 抱影 誕生:2011/11/15(火) 16:40:20.79
中二病
極めれば即ち
【 星 】になり

(でも・・・やっぱり血脈っていうか
 本当に・・・【 血 筋 】って大切だよね・・・orz)

野尻 抱影
(のじり ほうえい、本名・正英(まさふさ)、1885年11月15日 - 1977年10月30日)
日本の英文学者、随筆家、天文民俗学者。早稲田大学文学部英文学科卒業
準惑星である【 冥 王 星 】の命名者

古今東西の星座・星名を調べ上げたことから 「 和製アレン 」 とでも言うべき
存在でもあった。とくに、星の和名の収集研究で知られる。日本各地の科学館や
プラネタリウムで行われる、星座とその伝説の解説には、野尻の著作が
引用されることが多い。若くして文学に興味を持ち、小泉八雲に傾倒した
星の和名の収集を始めたのは40歳を過ぎてからであった

弟は作家の大佛次郎。妻は宗教家・教育者・言語学者として知られる
大島正健の三女・麗。大島の妻、すなわち野尻の義母・千代は日本に
サケ・マス孵化事業を導入・推進したことで知られる伊藤一隆の妹に
あたるため、野尻はミュージシャンの中川勝彦及びその娘でアイドルの
『 中川 翔子 』と姻戚関係で結ばれる( 勝彦の妻、すなわち翔子の
母が伊藤の曾孫にあたる )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%B0%BB%E6%8A%B1%E5%BD%B1
エロ写真
やはり撮ったか
【 ダゲレオ 】で

(絶対にあると思うんだよな・・・秘宝館とかに・・・)

ルイ・ジャック・マンデ・ダゲール
(Louis Jacques Mandé Daguerre、1787年11月18日 - 1851年7月10日)
フランスの画家、写真家。写真を発明した人物として知られる
写真の研究を行う前は、パリで舞台背景画家・パノラマ画家・ジオラマ作家として活躍していた
同じ画家で先に写真研究を開始していたニセフォール・ニエプスとともにカメラの研究を開始
ニエプスは1826年に最初の写真術であるヘリオグラフィーを発明し、世界最初の写真を残しているが
露光時間8時間ととても長く、実用化できるものではなかった
ダゲールはニエプスの死後も研究を続け、1839年に銀板写真を発表した
このカメラは発明者の名前をとって【 ダゲレオタイプ 】と呼ばれ、露光時間を最終的には1-2分にまで
抑えることに成功し、肖像写真の撮影も容易なものとなった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%80%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AB
7331577年 松永 久秀 没:2011/11/19(土) 19:37:15.38
パチョコンの
中身を持って
爆死したい☆

松永 久秀(まつなが ひさひで)
生誕 永正7年(1510年?)  死没 天正5年10月10日(1577年11月19日)

戦国時代の武将。大和国の戦国大名
官位を合わせた松永弾正(まつなが だんじょう)の別名でも知られている
出身地は山城国とも播磨国ともいわれる。父は不明。弟に長頼、嫡男に久通
養子に永種(貞徳の父)

初めは三好長慶に仕えたが、やがて三好家中で実力をつけ、長慶の死後は三好三人衆と
共に第13代将軍・足利義輝を永禄の変で殺害し、畿内を支配した。しかし織田信長が
義輝の弟・足利義昭を奉じて上洛してくると、信長に降伏して家臣となる。その後
信長に反逆して敗れ、文献上では日本初となる【 爆 死 】という方法で自害した
一説には、永禄の変や、東大寺大仏殿焼失の首謀者などとも言われる

北条早雲・斎藤道三と並んで日本三大梟雄とも評されるが、信貴山城近郊の人々からは
連歌や茶道に長けた教養人であり、領国に善政を敷いた名君として、現在でも知られている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B0%B8%E4%B9%85%E7%A7%80
734詠み人知らず:2011/11/20(日) 23:03:05.58
天心は

ひふみもかけて

絵も描けて




秋深し

ひとふで描いて

また飲んで



丘板が

消えるたんびに

やな予感
>>734さん
本当に・・・久しぶりに自分以外の歌人様からの書き込みが!!
全くの鈍亀レスで申し訳ございませんです・・・(;><)=33

天心とは、察するに『 岡倉 天心 』氏の事だと勝手に
解釈していますが、何分にも自分、勉強不足でウィキペディアに
記されている範囲程度しか知り得ませんでした(ハズカシイ・・・)
それにしても昔の人は偉かったんですねえ・・・自分も職業欄に
【 文 人 】とか何とか書ける様に精進してまいりたいと思います♪

岡倉 天心とは???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%80%89%E5%A4%A9%E5%BF%83

自分はお絵かきのリハビリ中は、なるべく物を食べたり飲んだり
しない様に心がけているつもりですが、どうしても寒い夜中とかは
無理ですねぇ・・・ついつい食べ過ぎてしまいます・・・ゲップ☆

オカルト話は自分、男の癖に?物凄く弱いです・・・ヘタレなもんで
予感というか第六感的なものは経験的に人並みぐらいはあると思いますが
あんまりにも偶然が重なりすぎたりすると昔見たく幻聴が聴こえて来そうで
鬱になりますねぇ・・・単なる【 自意識過剰 】だとは思いますが

改めて氏が居る時点でその場所が、世界遺産になるというオーラとカリスマの
持ち主様である大歌人事>>734さまに謹んで捧げます

絵葉書の アングル練るか 原発よ (フクシマ原発ネタですが・・・キニシナイ!!)

1996年 - 厳島神社、原爆ドームが世界遺産に登録される
http://ja.wikipedia.org/wiki/12%E6%9C%885%E6%97%A5
736詠み人知らず:2011/12/26(月) 21:12:32.27
こんなこと
冒涜だろ
このテーマ
737詠み人知らず:2012/02/28(火) 22:39:24.18
>>1はいずこへ
738詠み人知らず:2012/05/02(水) 22:54:14.00
なにこれ?
739詠み人知らず:2012/06/22(金) 22:49:16.19
縦描いて
横横点描く
丼丼どーん
740詠み人知らず:2012/08/23(木) 00:14:47.31
え?
741詠み人知らず:2012/11/19(月) 21:36:29.23
お?
742詠み人知らず:2013/01/12(土) 00:41:55.82
だもの?
743詠み人知らず:2013/02/18(月) 20:59:30.42
どうして
744詠み人知らず:2013/04/19(金) 00:10:42.51
だもの
745詠み人知らず:2013/06/23(日) 12:19:23.48
なんだこれ?
746詠み人知らず:2013/10/30(水) 21:25:20.27
の書いて
も書いて
チョンチョン
747詠み人知らず:2013/12/04(水) 20:03:01.83
ん?
748詠み人知らず:2014/01/10(金) 23:21:14.85
お絵かきは
五七五には
合ってない
749詠み人知らず
https://www.youtube.com/watch?v=Ayb04sMyYTQ



pepsi NEX インタビュー私腹成金嫁ラーメン(にこにこ原油SNS偽装婚活在宅会アプリ美容院コンプラ入浴剤公民党バーターカードローン