諜報部 あまり多いと 寄港地で 不審船かと 疑われるにゃ
#今日も出たばっかりにゃ。…国名がほとんど特定可能の不審船(w
不審船 不審と呼ぶのが 不審なり
#どっかの記事でこんな感じの主張を読んだです。「他の国ではこんな(不審船)呼び方は
しない」とか。政治姿勢の弱腰が「不審船」という言葉を使わせているとか……
諜報するときだけHNにつけようと思ったのですが、さっきははずし忘れました
あっついな
きょうもあせで
べとべとだ
>205カントリーロード好きです、、
>206どうもです、参考になります、パラダイス銀河、幼稚園の時好きだったです、、
>210-212でわ150−200の方向で
>214BOφWY友達が昔はまってました、、僕は氷室さん布袋さんとかソロになってからしりました
>215すごいです、、僕は95年以降がなんとかわかるくらいです
>217厨房板夏休み中学生かなりきてて生まれた年の話とかしてたですが
かろうじて昭和生まれの人もいたみたいですが
もうほとんどが平成生まれっぽいですよ
うみゃあ。あたちは夏さんの七拾弐課は「なにか?」だと(w
多分七百七拾四課まであるのにゃ、諜報部。
川柳も 短歌も折り句も 都々逸も 秋風とともに 思い出となる
お名残おしいですにゃ。でも、そろそろにゃ。
そろそろと
思ってみても
後一つ
進まないのが
スレ立ての面倒
#なんつって
懐メロに 船乗りせむと レス待てば
数もかなひぬ 今は漕ぎ出でな
出航か
どうでも良いが
叩かれそう
ところでスレ立て
まだなのかにゃあ?
とゆうわけで五七五板の皆様短い間でしたがおせわになりました
温かき
五七五板の
皆さんの
面影胸に
いざさらばなり…
#お世話になりました…恐らく今まで出一番穏やかな港だったと思います(汗
ではっ!
お!新スレ立ってる!
五七五のみなさん、お邪魔しました!
良い板で楽しかったっす!これからもちょくちょく覗きに来るっすよ〜♪
(゚ー゚)。0○(お世話になりました。)
他スレでは、1行とっかえとか面白かったです。
それと、とくに「咳をしても一人」スレ好きだったのです、もしかしたら
俳句より短い(大体73形式の)新しい歌の形式?
暖かき 島のほとりで ほのぼのと
心休める 時はすぎゆき
#短い間でしたが、お邪魔しました。
詠みたくなったらまたくるです。
うみゃあ。おわかれにゃ。
うしさん、咳をしても…は、種田山頭火(たねだ・さんとうか)という
流浪の俳人さんの作品のひとつにゃ。自由律俳句という分野にゃ。
山頭火については熱心なファンの人たちがサイトつくったり、
本出してるにゃ。気になったら検索してみるといいにゃ。
また旅人になるあたらしいタオルいちまい(山頭火)
五七五板のみなさま、お世話になりましたにゃ(ぺこり)
山頭火について
「咳をしても一人」は有名な句だったのですか。いやはや素人なもので。でも山頭火は
良く聞くです、多分とても有名な人だと思うです。
コレだけ短い文章でイメージを掻き立て雰囲気を醸す。なんというか目に見えないイン
パクト、すごいのです。
ところで、検索していたら俳句と短歌について書いている文章があったのでちょっと長
いですが引用させてもらいます。
「もともと俳譜の連歌から発句を独立させて「俳句」というジャンルを打ち立てた俳聖、松尾
芭蕉そのひとが、漂泊の俳人であった。十七文字より長い三十一文字の短歌にも、有名
な漂泊の歌人、西行がいる。だが、短歌より俳句のほうが、世捨て人にふさわしく感じられ
るのは、俳句が詠嘆をゆるさない詩型だからであろう。五七五のあとに七七がオチとしてっ
くことによって、短歌は自己完結してしまう。西行の有名な辞世の歌、「ねがわくば花のもと
にて春死なんそのきさらぎの望月のころ」も、読みようによってはいい気なナルシシズムの
歌と聞こえる。取り合わせの通俗といい、甘ったれた俗っけたっぷりの歌ではないか。もち
ろん、だからこそかえって、短歌はうたの調べに感傷を載せることで、長く国民歌謡の地位
を占めることができた。短歌に俵万智はいても、俳句の俵万智を考えることはできない。 」
http://www2.netwave.or.jp/~hosai/hyouden/ueno.htm 私もこの板に来て詠んでいて、どうも五七五は自分なりに満足できるのですが、七七がうまく
いかない。なんだか、(ナイトハイもあってか)自分の感情に流れすぎるきらいを感じていたの
です。
七七は、「落ち」でありナルシシズムと関係があるという意見になるほどと頷く うし でした。
五七五板のみなさん、短い間でしたが
どうもありがとうございました。
ほんと、楽しかったです。
「じゃあまたね」 にっこり笑って 手を振ろう
ぶんぶんぶんぶん 「ばいばいまたね」
>>234 それは上野個人の偏見的意見。
万葉から読み込んでみれば、むしろコミュニケーション・ツールとしての
働きが大であった時代が長い。
七七に「ナル」を感じるとすれば、それは上野自身がナルのせいw
俳句は、世界内存在である自我を凝視する視座(短いから最重要事に集中)
短歌は、人間界内存在である自分を見つめる眼(関係,状況,感情も出せる)
どちらも詠み手次第で、いくらでも臭いナルになりうる。
長さには関係なし。
マターリと
板越え出遭う
楽しさよ
船団の皆さん、お疲れ様でした。
他の板に移っても、たまに五七五板に遊びに来てくださいね。
では私も懐メロ板へ。。。
↑
○出逢う (´・ω・`)
さようなら
とても楽しい
板ですた
またいつの日か
お会いしましょう
#五七五板の皆さん、お世話になりますた。
また遊びに来ますねー。おっと、出航したみたいなので
追いかけないと。ではまた。
>>236 なるほど、これまた「長さには関係なし。 」とのこと御尤も。
「世界内存在である自我」という視点も言い得ているようにも思います、なるほどなのです。
七七が加わることのよって、自由度が増えるということは確かですね。だから、ナルシシズ
ムへの誘惑が(人によっては)強くなる。
私なんかもやっぱり自分のこと興味あるし、逆にそれ(自分の存在)なしに何が言えるのか
まだよくわからない部分もあるです。ナルシシズムとの境目がどこなのかはっきり分からな
いこともあるです。
とにかく、個人的には(今は)、俳句の潔さと簡潔性がお気に入りのようです。
表現は よみて次第で ナルになり
#「詠みて」「読みて」の掛けなのです。
表現(特に短文?)は難しいのです。
>>240 俳句=季語が必須。
川柳=季語は不要。「表現はよみて次第で〜」=川柳。
2CH的添削「句を詠めば なるほど汝(なれ)も ナルになり」
>>241 俳句と川柳・狂歌については以前教えてもらい知っていますが、
重ねてご指摘有り難うございました。
>>うしさん
レス数が
増えているので
見てみれば
立つ鳥後を
濁さぬ心?
#なんか小難しい論議してるし(汗
どんなに厳格で正確な定義付けを行ったとしても
結局はそれを楽しむ心が無ければ…(汗
逆に言えば、定型というルールさえ守った上で自分なりに楽しめていれば
細かい理屈は不要じゃないかなぁ…とか逝ってみるテスト。
でもまぁ確かに、揚げ足取りのような言い方をすれば
>>240の中の一文は
「十七文字の潔さと簡潔性が〜〜」とでもした方が正確ではあるのでしょうけれど(スマソ
>>244 いい訳は必要でなし詠みたけりゃ 潔く詠む素直なこころ
#こざかしい添削w<十七文字の潔さと簡潔性
まさに「細かい理屈は不要じゃないかなぁ…とか逝ってみるテスト。」w
>>244 その突っ込みの意図が分かりません。いや、煽りとかじゃなくてマジで。
発つ鳥は あとを濁さず 逝きにけり 水澄み渡り 昇る満月
>>243 ちょっと濁りありかもしれないですね。(w
でも、濁りなくして清さもなし、話題があるということはいいことだと思うです
まずは基本は楽しむこと!だと、私も思うです。
そこで住民さんからも、121,122,236とかいろんな意見を頂いて参考になるです、楽しみ方
がまた一歩進む感じです。
私は今までにも、自分自身で色々誤字脱字その他勘違い書き込みなんかも結構あると
思ってるです、後であんな風に書けばよかったななんてよく思ったりするです。
今回のも「十七文字の潔さと簡潔性が〜〜」がいいのだと思うです、はい。
>>244 正確に書かれてなくっても、こういう風に書きたかったのかなと意図を汲むと良いのだろ
うな〜
という意味合いかと、受け取ったです。(あってるかな?)
短い言葉だと解釈も幅が出てくるですね。
短歌、俳句なども短いがゆえに皮肉っぽく響くこともあるですね。
そんなときはやっぱり詠み手と受け手は難しいのです。
長く付き合っている友達の一言でも、心のありようが違っていると、全く違う受け取られ方
されたりするです。
言葉自体より、相手の意図を汲み取ったり確認したりすることが重要なのですね。
なかなかそう上手くいかないところに味があったりもすると思うですが。
>>248 蛇足=弁解=自己肥大=歌境の正反対=卑俗=濁りW
225出航ルール?w
>>248 解答↓
247 :詠み人知らず :02/09/08 10:15
発つ鳥は あとを濁さず 逝きにけり 水澄み渡り 昇る満月
>>249 ふふふ。
>>250 お暇なら過去スレも読んでくださいね。
それでもって次スレに一緒に来られてはいかがでしょうか?
ROMでもいいと思いますし、
そのうちコテハンなどつけてもらえると嬉しいです。
>>251 不毛なる「うふふ。」に素顔露呈して 末尾汚すも哀れ厨房
発つ鳥は あとを濁さず 逝きにけり 水澄み渡り 昇る満月
.
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
.
○
/⌒ヽ
ヽ c´マ
ヽ ソ
,ゝゝ、 ああ…満月…
/ ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~了
さりげなく
のぞいてみれば
つづいてた
終了って書いてあるきもするですがキニシナイ
名月を
どこで見やるか
厨房船
折角の 名月濁す バカ厨鳥 >256−257
発つ鳥は あとを濁さず 逝きにけり 水澄み渡り 昇る満月
.
○
/⌒ヽ
ヽ c´マ
ヽ ソ
,ゝゝ、 ああ…満月…
/ ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~完全終了
道?
#
>>262 うしさん
導きを どうもありがと 感謝なり
#ありがとうございました!
>>263 気づいて貰えてよかったのです。
ageで書き込むか一瞬迷ったのですが、迷惑(目障り)になっちゃ不味いと思い
sageで書いたです。
「ひとり」スレでも、スレ違いレスはよろしくない気がしたので、気づいてもらえる
か心配だったです。よかったのです。
(^^)
(^^)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ