1 :
まへちん:
台北に住んでいる者です。
台湾で盛んな格闘技は何でしょうか?
ヒマなので、なんかやりたいなーって思って、
さがしてもみつかんないっす。
東京の有名な台湾人の書店主は、拳法ツアーを組んで日本人を
台湾に紹介していたと思うが、詳しくはしらない。
太極拳ってやってないのかな。
3 :
美麗島の名無桑:2001/05/14(月) 23:14 ID:InpgUg1Q
拳法じゃないの?
インチキっぽいのも多そうだが。
見る格闘技?では日本のプロレスがやたら受けてる。
拳法…。
確か、白鶴拳(はっかくけん。日本語読みしか知らん。スマソ)が
台湾で最も一般的なウーシューだって聞いたけど…ホントか?
ちこっと調べてみた所、この白鶴拳、元々は、
チャイナの方の福建省を発祥とする南派拳法って書いてたけど、
台湾で一般的ってのが本当なら、どう言う経緯で渡ってきて
どういう経緯で根付一般的に広まったのか知りたいっす。
5 :
4:2001/06/08(金) 15:14 ID:???
>どういう経緯で根付一般的に広まったのか知りたいっす。
「根付いたのか」を「広まったのか」に書き換える際の
消し忘れ。
スマソ
台湾にはテコンドーの道場が沢山あるな
7 :
tenpura_c:2001/06/08(金) 16:26 ID:kJoU.5nc
中国武術では、「国際誠明総会」の本部と「武壇」の本部がありますな。
これらは国民党と一緒に流入してきたもの。
北派武術です。
また、当然ながら、南派の武術もたくさんあります。
上ですでに出ていますが、白鶴拳はたいへんポピュラーですな。
当然ながら詠春拳などもあると思われ。
>>4 福建省と台湾は距離的にも近いし、もともと交流があったものと思います。
8 :
tenpura_c:2001/06/08(金) 16:30 ID:kJoU.5nc
あ、私の情報ソースはかなり偏ってるので「当然」というのを
信用せずに読んでいただきたいです(藁
9 :
んと:2001/06/08(金) 23:01 ID:In4EF/So
松田センセの著作で有名な劉雲樵(漢字違うかも)師の武壇は台湾ですよね。
格闘技と武道って違うことは確かですが。
あと笠原センセで有名な王樹金師の処もありますな。個人的にはここで修行しなはれ
んでもって南京大虐殺のウラ話でも集めてんか、と言う感じですね。
王樹金師って、中国拳法を日本に広めるために日本に来た初めての中国人武術家なのよね。
で、この師範「南京国術会」の先生だったのよね、南京大虐殺があったなら日本に
来るわきゃ無いと思うのだが、この辺りどう伝承されているのか興味有ります。
10 :
tenpura_c:2001/06/09(土) 00:12 ID:TGmOpjiY
>>9 手元の資料、「太極拳・全」(東京書店 ISBN-88574-629-9)によると(p.231)
-----------
初来日は一九五九年。農学博士・呉伯堂氏の仲介により実現した。翌年、頭山泉氏の
招聘要請を受け蒋介石の指示により、文化特使として再来日を果たす。
-----------引用終り。
二度目の来日から太極拳が紹介されたとありますから、頭山泉氏(頭山満氏の息子)、蒋介石と
いう招聘によるもののようです。
ただ、南京の話は、たぶん会の中では聞けないのではないかと。
「それより劈拳を毎日打ちなさい」とか言われそうで。
なお、南京国術館は一九二八年設立ですが、日中戦争と国共内線で移転を繰り返していたそうです。
ですから、虐殺の時点で国術館がどこにあったかから調べないと。
日本のサブカルがこれだけ受け入れられてるのに、
PRIDEやリングス・パンクラス、K−1みたいなのは
ブームになってないの?
新日本プロレスが人気ってのは聞いたことあるんだけど、
ガチ系が人気が出ればほんとにPRIDE、拳法家出陣!と
なってくれそうで気体なんだけど
知得文化大革命的時侯多的武術家們來了从中國到台灣。
這是真的ma?
文化大革命の時に多くの武術家が大陸から台灣に逃げてきたので武術が盛んだという話をきいたことがあるんですが、どうなんでしょうね?
13 :
。:2001/06/10(日) 22:05 ID:l/xJYEHs
それが定説ですよね。
定説にはなってますが実際のところどうなのかな?と
15 :
美麗島の名無桑:2001/06/11(月) 00:43 ID:4IelXprY
台湾の国会は、格闘技だと思うぞ。
16 :
\\\:2001/06/11(月) 01:00 ID:07D3hxgc
↑この前、永田町もあったような気がするが・・・
17 :
美麗島の名無桑:2001/06/11(月) 01:11 ID:KFZT.Gaw
>>1 中国武術以外にも空手、合気道、柔道、テコンドーなどが盛んみたいですね。
中国武術なら武壇、国際誠明総会の他にも
張詳三系六合蟷螂拳、張策系五行通臂拳、葉門系詠春拳、八歩蟷螂拳などの道場
が台北にはあるはずです。
>>10 最終的には南京じゃなかったんですよね>南京中央国術館
そこらへんは林伯原さんの「近代中国における武術の発展」という本に
詳しいです。この本高いけど、中国武術近代史を知るにはとても良い本です。
>>12 近年は香港から転住される老師も多いようです。
>>17 なるほど香港返還されましたからねえ
それでかな
八歩蟷螂拳あげ
20 :
tenpura_c:2001/06/11(月) 14:32 ID:/xBuIgXk
>>17 なんか名門揃いだなぁ……マジで北京や上海より名流が
集まってるのでは?
あー、来年になったら台湾へはいこう。
21 :
讃!:2001/06/11(月) 19:45 ID:???
>>20 料理・芸術と一緒で、武術も大陸の赤化を嫌って、名流の人が
移ってきました。一度ご来台あれ、決して失望させません。
ちょいと古いが参考文献。
別冊宝島127 『謎の島 台湾−−いま台湾に興奮するワケ!』
JICC 1991
142-145頁 大柳勝 「変わりゆく伝統:あらゆる門派が集まり、
中国武術本来の姿を残す台湾武術事情」
22 :
讃!:2001/06/11(月) 20:17 ID:???
せっかくなので、台湾に渡ってきた代表的武術家の簡介一下。
韓慶堂 (長拳) 李元智 (秘宗拳) 張英健 (査拳)
杜毓澤 (陳家太極拳) 李崑山 (蟷螂拳) 李東園 (形意拳)
孟昭勲 (通臂拳) 宮寶齋 (八卦掌) 高芳先 (地功拳)
杜鑑堂 (少林拳) 劉雲樵 (八極拳)
所謂「南派・北派」の多くが台湾に渡っています。
23 :
17:2001/06/11(月) 20:47 ID:???
抗日戦争、国共内戦後に台湾に移られた老師の方々というのは、
戦争体験者で場合によってはバリバリの軍人だったわけであり、
実戦に強い方が多かっただろうと想像いたします。
大陸に残られた老師の方は、一時期文革のせいで自由に練習を
行うことも出来ないありさまで、そういう意味では比較的
台湾の方が世代的な断層というのが少ないのではないでしょうか。
また日本の空手が大学組織を中心に広まっていったのと同様に、台湾、
香港でも大学においての武術学習が昔から行われており、大学出身者の
(場合によっては大学からはじめた)名師の方がいらっしゃるのも特長的です。
大陸でも大学組織での学習は行われてますが、それと同じくらい体育学院
や武術専門学校での学習が中心になってるのとは対照的だと思います。
>>19 八歩蟷螂拳の衛笑堂老師が、始めて台北大学で教授をされた時、
「君達、健康になるために武術をやろうとしてるなら、体操かヨガでも
やりなさい。
武術の目的は殺敵、防身にある。
武術をやるならうまくなりなさい。
なぜなら自分を襲う相手は、自分が武術をやってると知れば
決して手加減はしないから。」と言われたそうです。
24 :
17:2001/06/11(月) 20:57 ID:???
>>1 月並みですが
「実際にやってる人と友達になって、道場を紹介してもらう。」
というのが一番の近道じゃないでしょうか?
25 :
無名桑:2001/06/12(火) 01:04 ID:???
せっかく名門が揃ってるんだけど、中国武術よりテコンドーのほうが
ポピュラーなんだよね。当兵の時習うからかな?
やっぱり公園とかで練習してる人多いのかなあ?
やっぱり公園とかで練習してる人多いのかなあ?
やっぱり公園とかで練習してる人多いのかなあ?
やっぱ公園で練習している人達多いんですか?
test
.
32 :
んと:2001/06/12(火) 22:15 ID:6vwTdRZI
9です。
>10、詳しい話有り難う御座います。南京国術館が移転を繰り返していたことは
知っています。でも、師範や生徒には南京に知人が居無かったとは信じられませんよ。
>「それより劈拳を毎日打ちなさい」とか言われそう
その通りだと思います、何故かというと「南京大虐殺」なんて嘘だから。。。
手元に資料がないのですが、故劉雲樵師範が福晶堂かどっかの雑誌のインタビューで
「抗日戦争に参加し、捕虜になった。日本兵は捕虜に柔道や相撲を挑んだ。
多数は後難を恐れわざと負けた。私は自暴自棄になり、日本兵を投げ飛ばした。
何人も投げ飛ばし負けなかった。私は死を覚悟していた。だが、驚くではないか!
日本兵は『お前は見所がある』と、缶詰を特別に分けてくれたり、待遇が向上したのだ。」
八卦掌関連のインタビューだったと思いますが、転勤で捨ててしまいました。
こぼれ話なんか有ると思うのですがねえ。
33 :
んと:2001/06/12(火) 22:19 ID:6vwTdRZI
9です。
>10、詳しい話有り難う御座います。南京国術館が移転を繰り返していたことは
知っています。でも、師範や生徒には南京に知人が居無かったとは信じられませんよ。
>「それより劈拳を毎日打ちなさい」とか言われそう
その通りだと思います、何故かというと「南京大虐殺」なんて嘘だから。。。
手元に資料がないのですが、故劉雲樵師範が福晶堂かどっかの雑誌のインタビューで
「抗日戦争に参加し、捕虜になった。日本兵は捕虜に柔道や相撲を挑んだ。
多数は後難を恐れわざと負けた。私は自暴自棄になり、日本兵を投げ飛ばした。
何人も投げ飛ばし負けなかった。私は死を覚悟していた。だが、驚くではないか!
日本兵は『お前は見所がある』と、缶詰を特別に分けてくれたり、待遇が向上したのだ。」
八卦掌関連のインタビューだったと思いますが、転勤で捨ててしまいました。
こぼれ話なんか有ると思うのですがねえ。
おいおい、また「南京大虐殺は嘘」とかいうコヴァかよ。コヴァ板にいって妄想をまきちらしてろよ。邪魔だお前。
別にウソでもいいじゃない。ここは台湾板だよ?なに激情してんのさ?コヴァの話したけりゃ、コヴァ板にでも逝ってやれば?(藁
おれはナンキン大虐殺がたとえ嘘でも構わない。中国人はみんな貧しくて可哀相な国民だから、つい嘘をついてしまうのだと思う。
嘘は泥棒のはじまりだ。ナンキン大虐ウソはピッキングのはじまりだ。
そんな中国人の可哀想なウソを、大人の日本人は許してやらなければ・・・。
ああっ!日本人であるおれは、なんて大人なんだろう。感心してしまう。
37 :
美麗島の名無桑:2001/06/12(火) 23:55 ID:AwG11cpw
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,`Д´,ミ < ここは、格闘技(武術)スレぢゃよ
< У > | 南京の話を続けるなら中国板へ行くべし
|~大~~~| \____________
とニとニ)
>>23 日本の古武術家も実戦で戦ったらしい、という話を聞くことがありますが、塩田剛三先生なども拳法家と戦ったりしたんでしょうかね。
上にもあるけど、やっぱり台湾拳法家がそんなに強いなら
PRIDE、UFC、パンクラス、リングスといった
総合格闘技(バーリトゥード)の場で証明するべし!!
40 :
美麗島の名無桑:2001/06/13(水) 03:25 ID:qlRAQG1U
>>38 満州で上芝盛平氏が出口王ニ三郎氏とともに、官憲に捕縛されたという
話なら読んだことがあります。
塩田氏は戦争に参加されていますが、治安が悪ければ悪いほど
達人レベルの方とは会いにくいのではないでしょうか。そもそも敵国の人間ですし。
>>39 馬鹿輩
∧_∧ / ̄ ̄ ̄
((´∀`∩< 灌水♪
(9 y フ \___
( _ / ,/
とノ
|
| ||
| | ||
| | |
ところで、うーしゅぅの使い手って、
向こうの言葉でどう呼ばれるか知ってる人います?
日本武道なら、武道家(ブドウカ)になりますが…。
拳士?武侠?
立法委員、民意代表
↑讃!!!
立法委員こそ最強のファイターです
テレビ中継もしています
阿給
47 :
tomo:2001/08/03(金) 23:56 ID:???
台湾で修行するときは百歩蛇に注意(w
48 :
柔道家:2001/08/04(土) 00:03 ID:???
南京で30万人殺すには、1日24時間ぶっ続けで6700人以上殺して
死体もきれいに始末しなければならない。
ちなみに、遺体を一体灰にするには100リットル以上の灯油が必要である。
49 :
tomo:2001/08/04(土) 01:11 ID:sLHYSsQw
そういえば夢枕獏先生のキマイラ吼にも台湾武術でてたな。
>47
の百歩蛇はそれで覚えてた。先週号の台湾一週間にも百歩蛇でてた。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄
((´∀`∩< 灌水♪
(9 y フ \___
( _ / ,/
とノ
|
| ||
| | ||
| | |
,
age
test
54 :
美麗島の名無桑:01/12/27 23:48
プロ格闘技と武術は、目的が違うよ。
55 :
美麗島の名無桑:01/12/31 02:47
実際のところは、台湾でやってる武術は演舞ばかり。つまり形だけ。
ライサイタイ(だったかな?)とかいう武術大会があるけど、
正直、アマチュアの空手よりもレベルが低い。
その大会では、蟷螂のようなポーズをとるやつも、中国拳法独特の構えで
試合するやつもいない。
ただ、キックボクシングもどきの低レベルなど突き合いをやってるだけ。
まあ伝統芸能ってことで習うのは別にいいと思うけど、実践では一切使えないので念のため。
ああ、台北に極真の道場があるから、実践性を求めるならフルコン空手の方が強くなれるよ。
56 :
美麗島の名無桑:01/12/31 14:29
「格闘技としてはレベルが低い」のは同意するけど、
「伝統武術は一切使えない」と言うのは?
「実戦とは試合」と言うわけじゃないでしょ?
57 :
美麗島の名無桑:01/12/31 20:00
>55
え!台北に極真の道場あるんですか?
昔、空手バカ一代に台北の極真の話が書いてあったんだけど本当だったんですね。
教えているのは日本人ですか?台湾人ですか?詳しく教えていただけませんか?
すごく興味あります。
58 :
55じゃないけど:01/12/31 23:19
>>55 確か台北のほかにも竹雄にもあったような・・・。
その辺はうろ覚えなのでなんとも・・。
でも台北に極真の道場があったのは、夜中の格闘技の番組で
見たことがあるよ。
でも、立場的にまわりに腐るほどいろんな流派の武術があるから、
どういう指導の仕方をしているのか気にはなるよね。
せっかく何かやるなら、台湾でしか習えない武術がいいと思う。
テコンドーは世界的にもメジャーすぎてどこでも習えるから、
実践性はおいといても、蟷螂拳とか八極拳とか。
革命で大陸からいろんな人が台湾に流れてきたときに、
そういう武術の伝統もいっしょについてきて、今の台湾武術事情ってのが
できたわけだから、変わった武術をやってみるのが面白いかと。
空手バカ一代に登場した太極拳はどうか。
たしか極真に道場破りに来た時、頭突きで釘を打っていたぞ。
また、食堂で暴れている相撲学生を血祭りにしとった。
最後は。温泉で大山館長に負けたが。
(頭突きで自滅)
台湾には詠春拳の盧文錦師もいるぞ。香港の葉問宗師の直弟子(甥にあたる)で元特殊部隊の
大佐。系統も実力も本物。もう60代後半と思われるが指導は完璧でしょう。
詠春拳は使えるレベルになるのに、空手とかと比べて時間かかるけど、現存する各中拳流派のなかでは実践でも
かなり使える方だと思う。張卓慶、ウォンシュンレン(字がでてきない)、若き頃の李小龍などがそれを証明している。
62 :
美麗島の名無桑:02/07/02 20:09
日本育ちの台湾人総合格闘家・江宗勲を
応援しようぜ!!期待大だよ!
本人は台湾の血を引く日本人って言ってるけど。
>>59 とてつもなく遅いレスだが。あれは梶原の創作。
絵のモデルだけは王樹金氏だと思うが、デタラメもいいかげんにしろのレベル。
王樹金氏については、来日もされているし、日本に弟子の支部もあるので
(上の方に本部の紹介がされていたな)一応調べてみることをすすめる。
64 :
美麗島の名無桑:02/07/09 00:26
65 :
美麗島の名無桑:02/07/09 00:50
sage
66 :
美麗島の名無桑:02/07/10 01:01
お前ら全員、マンガの見すぎ。
まとめて逝ってよし!
67 :
美麗島の名無桑:02/07/10 04:38
>66
人につべこべ言う前におまえが先に逝きな。どうせ悲しむ人間なんかおらんやろ
68 :
美麗島の名無桑:02/07/10 09:54
>67
あほか。
そりゃ、お前のことだろうが。
ろーしろーしって、どれほどのやつが実際に会ってんだよ。
69 :
美麗島の名無桑:02/07/11 04:37
>68
お前まだ子供だな...日本には台湾の武術家よく来てんだよ。講習会もやってる。
その気になりゃ毎年会えるンだよ。なにも知らんくせに人のこと平気にアホとかいってると
、社会に順応できん大人になるぞ。襟正せ。坊主。
醜い言い争いはやめたまえ、アホウどもめ
71 :
美麗島の名無桑:02/08/03 20:51
板垣恵介の本によると(生前本人にインタビューした)塩田剛三は戦時中、中国で
中国人の捕虜を合気道の技で殺した事があるそうです。他の武道家は無抵抗の捕虜を一発で
殺せなかったそうですが、自分は地面に叩きつけたので一発で殺した、と言ってたそうです。
(^^)
さて、今年はなんとかして台湾に行くつもりなんだが…
いけるかのぅ。
(^^)
コソーリほしゅ
(^^)
78 :
美麗島の名無桑:03/04/03 17:33
プロレスは世界最強の総合格闘技!!
台湾の某武館いってきますた。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
85 :
いち格闘技ファン:03/12/03 03:03
格闘技系の話は決まって荒れるね^^;
でも、確かに中国拳法系がバーリ・トゥードに出ない理由が判らないね。
グラブつけるのが禽拿やトラッピングの技術を封じてしまうにしても、
グラブ無しルールもあるハズなのに。
もう一つの要素は「体格差」。確かに純粋な打撃力を比べた場合、体格が
でかい方が有利なのは自明。昔テコンドーやってたとき、技が綺麗って
ことで賞賛された小男が中々技を覚えられないってことでいつも師に
怒られてた大男と喧嘩になったのだが、小男がいくら蹴っても大男に
全然通じず、逆にテコンドーそっちのけの大男のラリアットで勝負が
着いてしまったよ。体重差は30kgくらいかなぁ。慎重さは大体165cm
と185cmだから約20cmかな。
でも、敢えて問いたい。
「柔よく剛を制す」は幻想なのかYO(゜Д゜#)ゴルァ・・・
どこかに、夢を見させてくれる小兵はいないものか・・・
ああいたな・・・一人だけ・・・スクリーンの中で、だけど・・・
ブルース師父・・・(つд`)
86 :
美麗島の名無桑:03/12/03 04:18
で結局台湾で一番人気な格闘技つったらやっぱプロレス?
テレビだとすごい昔のやってたりする
この前見てたら、小川対橋本やってた
しかも隣のチャンネルでは馬場とか超若い三沢が出てた
でも馬場とか猪木とか中国語で言われると一瞬何のことだかわからん
87 :
美麗島の名無桑:03/12/05 22:18
台湾で本格的に武術を学ぼうと思ったら「裕福さ」か「真剣さ」かのどちらかが必要。
まず、良い先生を見つけるのが先決で、良い先生を知っている良い友人をもつのが
そのまた前提条件だと思いますよ。
88 :
美麗島の名無桑:03/12/07 13:40
むちゃ亀レスだが・・・・。
>>62 えっ江宗勲って台湾人だったの?
俺在日韓国人かと思ってたよぉ・・・・・(汗
前テレビで日本の地形が書いたレスリングパンツ
履いて試合してたからおかしいなぁと思ってた
んだがやっと謎が解けた。
89 :
美麗島の名無桑:03/12/12 19:12
女子プロレスは台湾出身者けっこういるぞ。好プロレス。
90 :
美麗島の名無桑:03/12/13 12:48
>>88 江宗勲は台湾人。インタビューのコメントがモロにコヴァに影響されている
ような感じだったが、ある意味日本人以上に日本人っぽい。
いい漢ですよ。
>>85 試合の形式をうまく作れないんでしょう。
一応競技にはなってますが、剣道にせよ柔術にせよいくらか
開き直った事をしないと安全な試合は不可能で、フェンシング
みたいに本物をそのままスポーツに出来る物の方が特異なんでは?
>>85 >>91 「バーリトゥード」の語源が中国語なので、中国拳法の人にとって、
バーリトゥードに参加することは他の門派へ道場破りに行くこと、
のような感じがするからでもあるらしいです。
93 :
美麗島の名無桑:04/01/17 06:46
94 :
美麗島の名無桑:04/01/17 19:27
228和平公園に朝行けば達人いっぱいいるよ
95 :
美麗島の名無桑:04/01/17 23:43
ボクサーのロッキー・リンは有名なのでしょうか?
ボクシング自体が人気ないからね
97 :
美麗島の名無桑:04/02/15 01:36
江宗勲って最近何してるか知ってる人いる?
ぜんぜん出てこないよな。
保守
台湾に心意六合拳の道場ってないの?
ゲッツ!
101ゲッツ!
>>99 台湾の中国武術は基本的に福建から入ってきたものと、国民党と一緒に入ってきたもの
に大別されるけど、国民党と一緒に心意六合が入っているかと考えると、少なそうに思える。
文革のときに大陸を離れて台湾に来た老師がいらっしゃるかな?
103 :
美麗島の名無桑:04/06/20 12:57
今日のPRIDEとかは台湾でも放送されるのかな
台湾発祥の格闘技ってのはまだないのかな
せめて台湾式唐手とか台湾式白鶴拳とか生み出して欲しい
105 :
美麗島の名無桑:04/10/31 07:17:48
保守
106 :
美麗島の名無桑:04/10/31 23:11:03
夜の228公園にも立つ人が沢山います!
決して夜はいかないようにね!
公園ていえば台南の公園に「支那人と犬は立入禁止」って台湾語?で書いた看板があるらしいけど、画像うpキボンヌ
108 :
美麗島の名無桑:04/11/06 17:27:51
>>107 >「支那人と犬は立入禁止」
狗と華人、入るを許さずだと!!!!
俺の二起脚が飛ぶぜ!
飛腿の一撃で看板を蹴り上げ
空中で続けて繰り出す二撃目で
木っ端微塵に砕いてくれる!
着地した俺を待っているのは
三つ編みとオデコが可愛い小姐たちの
割れんばかりの拍手だ…
「支那豚は大陸へ帰れ」って看板もあるらしいね
これも画像うpキボン
110 :
美麗島の名無桑:2005/04/20(水) 17:45:56
age
>>107 やはり差別主義の台湾人、日本じゃ考えられない
112 :
美麗島の名無桑:2005/05/13(金) 20:10:43
↑ ばか
台湾人の東南アジア人に対する差別はすごいよ
台湾でプロレス教えてます。興味のある方は日曜日に台北日僑学校に来て下さい。
115 :
美麗島の名無桑:2005/08/22(月) 20:58:52
116 :
美麗島の名無桑:2005/08/22(月) 21:01:40
コヴァって何?
117 :
美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 02:20:44
>>117 >足技のみで戦ったらどの武道が一番強いの?
カポエラじゃあるまいか? 頭に付けた紙風船を潰し会う「テッキョン」なる
遊びが起源のテコンドとやらで無いことは確か(ってか、マジで威力なかった)。
台湾って、確かアメの格闘術顧問に習ったんじゃないかな。
119 :
美麗島の名無桑:2005/09/26(月) 10:46:56
カンフーにはいいものがありますが、戦えるようにはなりませんよ。
正直、ボクシングや空手のほうがずーっと役に立ちます。
まあ、古典芸能ですね。
テンテンがk1とprideが好きだって
今武道板でチョン工作員がウザくて困ってる。
このスレに出てる武壇系の武術のスレだ。
暇な人がいたら助けてくれよん。
122 :
美麗島の名無桑:2006/02/08(水) 17:53:01
蕃刀を用いた武術、技法の類ってないのかな。
あの切れ味を武に活かそうと考える人が居ても良さそうなんだけど、
やっぱり、生活を通して用法を覚えていくだけの代物で、体系化なんか
されていないんだろうか…?
ないなら国技として創作してもいいんじゃないかと思うんだけど…。
123 :
美麗島の名無桑:2006/02/08(水) 19:20:16
カンフーには戦えるようになるための自由攻防練習がまったくないので
ダメです。
習ってない素人の攻撃くらいしか避わせるようになりません。
ひどいのになると形式化した動きで素人にさえ手も足も出なくなります。
他の格闘技の素地のある人が参考に習うならともかく、実戦で戦える格闘技を
習うなら空手やボクシングや柔道がいいです。
世界的に普及しているという事は世界で使えることが証明されているという
こと。マニア意外に普及してないカンフーは一部を除いて民族舞踊。
124 :
美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 01:27:35
かみまとう
125 :
美麗島の名無桑:2006/07/23(日) 22:52:52
柔道最強!!!!!!
126 :
美麗島の名無桑:2006/07/26(水) 20:45:57
台湾に行き台湾
127 :
美麗島の名無桑:2006/07/27(木) 09:38:43
日本人だから空手と言いたいが、足技最強はムエタイだろうな。
カポエイラやテコンドーみたいな大技は実戦、特に打撃系格闘技経験者にはなかなか通用しない。
当たれば大きなダメージになるが、派手な技だからカウンター合わせやすい。
大体テコンドーなんて近代技術の下段回し蹴りも無いだろ。
テコンドーだけならお遊戯の域。
テッキョンは打撃あったっけ?
元々はサーカスみたいな見せ物で朝鮮貴族が馬鹿みたいだからやめろとか言って一時やめさせられたお遊戯だろ。
今のテッキョンの組手見た事あるがバランス崩して極めるみたいなやつだったよ。
勿論、柔道や柔術パクって無理矢理格闘技にしたんだろうけど、総合でテッキョンとテコンドーがやったらテッキョンが勝ちそうな感じ。
因みにテコンドーは空手と中国拳法を鮮人的にミックスして造ったお遊戯。
派手な大技ばかり吸収したのは鮮人特有の見栄っ張りからなんだろうね。
128 :
美麗島の名無桑:2006/07/31(月) 09:28:35
でも泰人が強いといふ評判は聞かないね
129 :
美麗島の名無桑:2006/07/31(月) 15:28:29
せっかく台湾にいるんだから散打は?
それなら割と無難だと思うけど・・・
130 :
美麗島の名無桑:2006/07/31(月) 17:45:39
いや、泰人は強過ぎて困ってるんですけど…www
足技最強だよね?
立ち技打撃系の話してたんだよね?
総合じゃないよね?
MMAでも完全に対応出来たというか圧勝したタイの元ランカー何て名前だっけ?
ランバーとは別の人ね。
良スレなのでage
132 :
美麗島の名無桑:2006/08/10(木) 18:07:33
8〜9割は偽物ですから
133 :
美麗島の名無桑:2006/09/09(土) 14:11:03
>>104 遅レス失礼。
以前、大陸にない独自の武術が台湾にないかどうか探して、面白いものを見つけた事がある。
「世界まる見え!テレビ特捜部」で紹介されてたんだけど、リ・ウォンチョンって人が
創始した「まんが武術」ってやつ。
はじめの一歩とか拳児とか、あるいはアニメとかゲームとかの技を実際に使おうって
コンセプトのものだそーで、門弟に教授する際に技を忘れてしまったら、漫画を見て
思い出すんだそーで。是非、三刀流だの虎眼流だのも真似て欲しいぞ。
なんか、まるで奥深さの感じられない門派ではあるけれど、台湾って言ったらせいぜい、
白鶴拳が大陸よりメジャーで本場っぽい、くらいにしか認識がなかっただけに、
こういうオリジナルのを見たときは嬉しかった。
でも、他に何か台湾オリジナルの流派ってないもんか。
八極拳の強い人はみんな台湾に流れたと聞いたんだけどね。
なんでやんないのもったいないなー。俺が台湾人なら絶対やるけど。
あー…台湾で盛んな格闘技ね・・・・・えーと・・・・・・
国会。
135 :
美麗島の名無桑:2006/10/07(土) 02:57:23
保守
136 :
美麗島の名無桑:2007/06/05(火) 21:12:25
格鬥技萬歳!
137 :
美麗島の名無桑:2007/06/19(火) 15:20:43
無影拳は伝承されたんかな、ホントに闇の暗殺拳なんだが
138 :
美麗島の名無桑:2007/06/19(火) 19:54:35
蟷螂拳
>>137 あ それ ジャキチェンの最初の 酔拳 に出てきたやつ? かなりふる。
少林寺木人拳だんまり芸人
141 :
美麗島の名無桑:2007/10/23(火) 23:04:44
こんな長寿スレだと、いつ誰が見るかわからないわけで。
勘弁したってやー。
143 :
美麗島の名無桑:2008/09/30(火) 18:02:06
蓬菜デカチン最強伝説
144 :
美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 16:46:01
テコンドーも格闘?
145 :
美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 01:37:25
デカチン
146 :
美麗島の名無桑:2008/12/26(金) 07:15:51
中国拳法がグローブ付けてド突き合う散打ルールは
組み手稽古がある日本の空手の稽古メソッドに対抗する為に
台湾の拳法家達が流派を超えて組み手をする為に編み出したルール(試合ではない)だったが
何時の間にか大陸でメジャーに成って中国固有の格闘技みたいに言って競技化を推進してるが
顔面攻撃を解禁したところで下段蹴り禁止とかぬるいルールなので
タイ式ボクシング所か日本のグローブ空手やフルコン空手にもカモにされるだけの現状
良く言えばテコンドーがフルコンタクト化しましたみたいなルールでしかない
結局中国人は格闘技に向いてない
つーか日本人の格闘技への情熱が異常なのかも
147 :
美麗島の名無桑:2008/12/26(金) 13:13:14
詠春拳で、あの葉問の高弟が台湾で教えているそうな。
まだいるかなぁ。
>>104 5年越しの遅レスを承知の上で。
一応、「振興社」っていう、台湾独自の武術団体があるみたい。
創始者は、清の時代に大陸から渡台した劉明善。台湾ではこの
人物を主人公にしたフィクション映画が作られている程の有名人。
振興社武術は、「瑞獅全陣」という4部門からなる武術体系で、
「金鷹拳」という拳法を初め、兵器、舞獅、鼓楽の部門がある。
舞獅と鼓楽は、拳法や兵器の演舞の時なんかに使われる様子。
兵器部門は、関羽大刀、斬馬刀(日本の野太刀の俗称とは別物)、
淡水雨傘、鉄釵、鉄耙、木耙、銀槍、双戟、棍、流星錘、九環刀、
双刀、鉄尺、多節鞭、鏈鞭、銅鎚、双瓜錘、双鏈、小哨子棍、
双節棍、三節棍、籐牌、etc、etc…。
150 :
美麗島の名無桑:
age