【大ヒット】海角七號【ブロガー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
ブロガーの田中千絵が出演した海角七號が大ヒットらしいな。
見た人感想を教えて。
2蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/15(月) 01:16:19
>>1
寝る
3蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/15(月) 01:35:38
1
偉そうに語る前に’おまえがうさい
4美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 02:40:57
日本での上映いつかな〜楽しみ
5美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 05:12:27
台湾って人口少ない(2000万人位)だから、
大ヒットといっても興行的にショボイよね・・・

しかし中孝介が台湾で活躍してるとは。
6美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 09:11:29
田中千絵さん、7-8年くらい前に会ったことあるけどすごい真面目な子でした
美少女H以降パッとしなかったんで売れないで終わるのかと思ったけど
こういう形で売れて本当によかった。
7美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 13:01:25
日本公開になったらあたりメインで売るのかな
あんま好きじゃないから微妙
8美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 13:50:21
観てみたいです。
9美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 14:53:51
ブログは以前から見てたけど、顔が整いすぎていて、売れなそうだと思ってた。
お父さんが有名人らしくて、よかったな。
10美麗島の名無桑:2008/09/15(月) 14:55:02
>>2>>3
日本語がんばれ!!
11蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/15(月) 17:48:41
>>10
私の素晴らしい日本語”褒めてくれてありがとです^^

中孝介飾る,日本人教師が台湾の美少女学生に’ほのかな恋心を抱く
ストーリー♪でも...日本が戦争に負けて内地へ帰国する船上で綴った
恋文・情書の初めの件♪

【時代的宿命】
1945年12月25日
当時の台湾の女学生の「日本名」だと想われます。

「友子,太陽がすっかり海に沈んだ。」
「これで本当に台湾島が見えなくなってしまった。」

「君はまだ,あそこに立っていますか。」

というか’禁断の果実/許されぬ恋♪ですよ,これは。
12蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/15(月) 18:52:36
>>6
「真面目な子」でしたか。
台湾留学の努力が実って’売れっ子’水川あさみ/仲根かすみも
喜んでますよ^^
http://www.ne.jp/asahi/ukyarapi/kasumi/drama-bh.html
13蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/15(月) 23:24:56
てすの
14蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 10:42:28
目前網路上已有達人提供全情書紀錄
但並沒有日文
或許要請擁有情書的人提供了

http://blog.roodo.com/blue1989/archives/7074645.html
情書中文內容

第一封
ㄧ九四五年十二月二十五日
友子,太陽已經完全沒入了海面
我真的已經完全看不見台灣島了
你還站在那裡等我嗎?

第二封
友子
請原諒我這個懦弱的男人
從來不敢承認我們兩人的相愛
我甚至已經忘記
我是如何迷上那個不照規定理髮
而惹得我大發雷霆的女孩了
友子
你固執不講理、愛玩愛流行
我卻如此受不住的迷戀你
只是好不容易你畢業了
我們卻戰敗了
我是戰敗國的子民
貴族的驕傲瞬間墮落為犯人的枷
我只是個窮教師
為何要揹負一個民族的罪
時代的宿命是時代的罪過
我只是個窮教師
我愛你,卻必須放棄你
15美麗島の名無桑:2008/09/16(火) 11:40:22
ちょっと観てみたい。
16蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 12:00:54
日本上映時には必ず観てください。
キャスティングも文句無し♪
17蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 15:11:32
日語適当訳:

第二封 「二日目」
友子
請原諒我這個懦弱的男人
「友子,許しておくれ’この臆病な僕を。」
從來不敢承認我們兩人的相愛
「二人の事情を決して認められなかった僕を。」
我甚至已經忘記
「何ゆえに君を忘られようか」
我是如何迷上那個不照規定理髮
「君は髪型も規則も破るし,」
而惹得我大發雷霆的女孩了
「僕を怒らせる”いけない子だったね。」
18蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 15:35:59
>>17の続き
友子
你固執不講理、愛玩愛流行
「君は意地っ張りでお洒落で’新しい物には目が無く」
我卻如此受不住的迷戀你
「でも,如何にもこうにも胸がキュンとくるくらい君に恋焦がれてしまった。」
只是好不容易你畢業了
「だけど,君がやっとの想いで卒業した時...」
我們卻戰敗了
「僕たちは,戦争に敗れたんだ。」
我是戰敗國的子民
【僕は敗戦国の国民だ。】
貴族的驕傲瞬間墮落為犯人的枷
「貴族のように傲慢だった僕たちは,一瞬にして罪人扱いだ」
我只是個窮教師
「貧しい一教師の僕が」
為何要揹負一個民族的罪
「如何して民族の罪を背負えようか?」
時代的宿命是時代的罪過
「時代の宿命は,時代の罪」
我只是個窮教師
「そして’僕は貧しい一教師に過ぎない。」
我愛你,卻必須放棄你
「君を愛していても’諦めねばならなかった。」
19蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 16:29:11

続きは休み休みってことで。
20蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 17:12:11
台湾映画/大ヒットNEWS♪
『海角七号』が興行成績8000万元突破の見込み”

http://www.naruhodo.com.tw/
台湾映画『海角七号』の興行成績は引き続き好調で、台北市で3890万元を
超え、全台湾では破格の8000万元を突破する見込みとなった。

台湾では異例となる40館で公開を始めて現在は上映する映画館も増えている。
映画には台湾在住の女優の田中千絵さんと歌手の中孝介さんが出演している。
21美麗島の名無桑:2008/09/16(火) 17:20:34
この女の子は、最近よく台湾のバラエティ番組でてるね。
で、今、蓬菜がしゃぶりたいメンズNo.1は中さん。
22蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/16(火) 18:08:32
>バラエティー番組?
映画の宣伝でしょ”彼女,中文OKですからね。

>中孝介さんに口交要求される?
映画の中では’純粋無垢な日本人教師と人気ミュージシャン♪ですよ。
要らぬ詮索はお止めください”わかった!?
23美麗島の名無桑:2008/09/16(火) 20:20:24
>>20
田中さんいつの間にか「台湾在住」となっとるな。
24美麗島の名無桑:2008/09/16(火) 21:35:48
「高校教師」が好きだった私には楽しめそうだな
25蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/17(水) 10:32:09
高校教師?

春の木漏れ日の中で,君の’優〜しさを〜♪の僕たちの失敗♪では
ないと想いますよ。

東亞にも【海角七威号】のスレ見たので’ageたところで無視かも知んない。
26蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/17(水) 12:09:23
も一度東亞へ〜
誰も来ないようであれば,今日のところは諦めます。
27美麗島の名無桑:2008/09/17(水) 17:10:08
大ヒットの台湾映画『海角七号』がウケる理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000011-scn-ent

日台ラブストーリー「海角七号」、製作費は新人監督みずから借金で工面
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080916-00000019-rcdc-ent

日台の恋描く「海角七号」が空前の大ヒット、ロケ現場が観光スポットに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000022-rcdc-ent

中孝介が出演した台湾映画が現地で記録的大ヒット
http://www.barks.jp/news/?id=1000043424
28蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/17(水) 17:23:55
>>27
良いお仕事^^

田中千絵♪台湾三菱CM♪日本語だーね♪凄い33秒♪
http://jp.youtube.com/watch?v=66vNerE5Cnw
29蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/18(木) 11:13:28
東亞板の意見:
259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 00:54:29 ID:iedmTl8C
見てみたいなぁ。
台湾のひとって穏やかなヒトが多い気がする。
そういう国のラブストーリーってよさげ。

どっかの半島は
エロゲパクりの程度だし。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:04:46 ID:BSDxv0CT
トニー・タナカ?知らんなあ…
そろばん鳴らしてあなたのお名前なんてぇの?って訊く人ではないんだよな?

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:09:43 ID:Fi7Kin7E
>>260
おっさん乙。
そりゃトニー・谷だろ。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:28:27 ID:WdLhtxSY
トニー・谷が出てくるなんて世代的にはジジイだろ
30美麗島の名無桑:2008/09/18(木) 11:31:31
全東亜板住民が泣いた

一方、蓬菜さんはしゃぶった
31蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/18(木) 11:52:08
おしゃぶりはともかく,中には嬉しい意見も^^
東亞板:
263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:41:14 ID:e6bRnF/O
うん。これは見てみたい。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:42:15 ID:+8jnWHDx
まじめに、これは宣伝しだいで大バケするよ。 ← 君は先見の予知がある!
今の日本映画は、若い女性受けが一番だからね。← 正解!
おばちゃんメインの韓国映画なんかよりも、かなり売れそう。← 当然 !

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 01:44:13 ID:97qVzMOs
中孝介って知らんかったけど、ようつべで聴いてみたらなかなかいいな

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 02:02:47 ID:dYicqB94
普通に見たい!
ぜひ日本でもキチンと宣伝して上映して欲しいね。
32蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/18(木) 14:54:11
今日の海角NEWS

よもやの大ヒット/一億元突破!主演男優本日,約束の飛び込み”全裸で!?
http://tw.news.yahoo.com/featurestory/showbiz080902.html

33美麗島の名無桑:2008/09/18(木) 19:01:48
今この時期に、珈琲時光も再上映したら、脚光を浴びる予感がする。
34美麗島の名無桑:2008/09/19(金) 10:25:55
レコードチャイナとかの芸能コーナーでよく
”ドラマの成功を祝って全裸で水泳”ってのを見る気がするんだけど
台湾ではドラマや映画が成功すると全裸で泳ぐのがお決まりなの?
35蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 10:46:32
違うって”>>34
最初は2000万元もいけば...いや,多分無理だろう...と男主角・
「范逸臣」が冗談で空約束の“全裸水泳でもやってやるよ”
って言ってしまった訳。
36蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 11:06:47
『珈琲時光』 >>33
監督 : 侯孝賢
出演 : 一青窈 / 浅野忠信 /萩原聖人 / 余貴美子 /小林稔侍

貴美子さんを始め,良いキャスティングだと想うけどね’なんて言うのかな
...チョト言い難いのですよ...浅野忠信がむさくるしいと言うか,ムサイわけ。

浅野さんの演技力が素晴らしいのは承知の上で,個人的好みですね。
37蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 13:26:46
今日の海角NEWS
【台湾映画『海角七号』に補助金2000万元】

http://www.naruhodo.com.tw/
行政院新聞局は9月末までに、台湾映画に対する新たな補助制度をスタート
させる/入場チケットの販売額が5000万元を超えた映画に対して、その販売額
の20%を補助金として支出する。

映画『海角七号』は18日にチケット販売額が全台湾で1億元を超え、2000万
の補助金を得ることができることになった。

*注* おめでたいのですが,もし’財閥とか資産家の大量買占めなんかの
   問題とかはスルーで。
38蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 15:59:34
東亞板の意見:
274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 17:23:48 ID:AUlmB5vS
台湾は一時期良い映画量産してたんだけどね。
なぜか日本ではほとんど評判にならなかったな。

そのうち映画の質も落ちてしまった。
275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 17:33:59 ID:oWMy8Kn+
今日の『海角七号』NEWS
まさかの大ヒット/一億元突破!主演男優本日,約束の飛び込み”全裸で!?

http://tw.news.yahoo.com/featurestory/showbiz080902.html

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/18(木) 17:42:16 ID:oWMy8Kn+
>>274
日本が見捨てるので,台湾国内でもハリウッドと香港映画/宮崎アニメ/
たま〜に評判の日本映画に押されて衰退の一途でした...
                 ↑
尚,韓国映画は問題外です。    蓬莱ちゃんのナイスなレス^^
       ↑
厳密に言うと「朝鮮戦争の糞映画を何で台湾人が見んといけんのだ”」
って感じでしょう〜
39蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 16:23:56
そして276蓬莱に丁寧にレス返答くれてます。^^

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 07:22:04 ID:yvhivt8A
>>276
本当に申し訳ない。
日本国民は決して台湾の事を忘れていないんだが、政府は媚中派だし、メディア
関係者は「お金」の為に、よりにもよって韓国・北朝鮮に媚びる馬鹿者揃い
なんだorz
誰も見ないような韓国ドラマを法外な値段でわざわざ買ってやったり・・・
で、法外な値段で買って やるもんだから、買った日本の業者も、それを無理
やり「これは良いものです」とブームを捏造してまで売ろうとする('A`)

この「東アジアニュース+」を見て頂ければ解るように、中国・朝鮮半島問題
は、同時に日本政治・日本メディアの問題であり、今や、我々国民の、政治
・メディア不信は頂点に達しようとしています。

防衛戦争すら口汚く否定する馬鹿も多い現在の日本では、政府として露骨に
中国と対立するのは相当肝の据わった政治家でないと難しいのが現実ですが
(小泉は医大だった)せめて民間セクターでは朝鮮より台湾と交流を深め、
また台湾を応援したいものです。← 多謝多謝♪
40蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/19(金) 16:38:47

「范逸臣」が冗談で空約束の“全裸水泳でもやってやるよ”
この男’気に入った!約束を守った!
http://tw.news.yahoo.com/photostory/showbiz0618.html
41美麗島の名無桑:2008/09/19(金) 19:16:45
全裸ツーケカコイイww

>>36
当分そのムサイ珈琲浅野を壁紙にしてたよ('A`)
42美麗島の名無桑:2008/09/19(金) 20:18:24
浅野忠信のかっこよさは台湾人には理解できないだろうな。しかし、海角七號が
大ヒットというのが、不思議でしょうがない(まだ見てませんが)。
43美麗島の名無桑:2008/09/19(金) 20:39:01
44蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/20(土) 16:14:33
あぁ〜
浅野忠信を中傷しているわけではない”って>>36で気を使っているので
貴方が壁紙にムサイ珈琲浅野さんを眺めていても決して責めませんよ。

>>41-42
どうぞ,ご安心くださいませ♪
45蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/21(日) 12:10:09
祈る”日本上映♪
東亞板〜
320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/09/19(金) 23:36:36 ID:UJc587ia
見たいなあ〜
でも日本の配給会社は韓国映画でコケまくったせいで、アジア映画自体に懐疑的に
なってるようだし,どうなることやら
46美麗島の名無桑:2008/09/22(月) 21:33:40
先週見てきた
上映はじまって一ヶ月も経つのに未だに満席近いのにびっくり

47美麗島の名無桑:2008/09/23(火) 01:22:23
それが感想かいっw?内容はどうだった?
48蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/23(火) 16:58:11
祝♪

大ヒット*海角七号*ロングラン・ヒット!
http://movie.pchome.com.tw/
49美麗島の名無桑:2008/09/24(水) 03:47:21
セリフ殆ど台湾語なので字幕から目が離せないが、めちゃめちゃ面白かった
50美麗島の名無桑:2008/09/24(水) 11:42:28
この前見たけど面白かったよ
笑いあり感動ありの傑作
何より歌がいいね
あれは見るべきだね
51美麗島の名無桑:2008/09/24(水) 11:55:52
台湾人が2回3回と見るのもうなずけるのもわかった
52蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/24(水) 12:13:04
劇中配樂♪
なかなか評判良いみたいですね♪
53蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/24(水) 18:31:54
台湾映画”復活のNEWS

http://www.naruhodo.com.tw/
台湾映画『orz boyz!』1500万元に肉迫

台湾映画『囧男孩orz boyz!』の興行収入が9月5日の上映以来、1500万元に
肉迫している。
1億元を突破した台湾映画『海角七号』は台湾映画としては、ここ10年来の
記録的な数字となり、さらに『囧男孩orz boyz!』の人気によって,不振
だった台湾映画に再び注目が集まってきている。
54蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/26(金) 13:15:24
今日の『海角七号』NEWS

大ヒット御礼,韓国/釜山映画祭行き”ですよ〜♪
これは実に楽しみ^^朝鮮さんの反応は如何に!?
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080925/17/16jzb.html
55美麗島の名無桑:2008/09/26(金) 13:38:06
>>54
韓国で丸パクリ

なぜパクリ版のみ日本配給会社が買う

大元はお蔵入り

逃げて〜!!orz
56蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/26(金) 13:44:19
今日の『田中千絵さん』NEWS

田中千繪説,她欣賞有才華、想法、個性温柔的男人,她和周杰倫、小范合作
後,覺得台灣男人很温柔,日本人很大男人主義。
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080926/4/16l0e.html

Jay♪とか持ち上げてくれるのは嬉しいけどね....「私は想いました...
台湾男性は親切でホント優しい♪」ってリップサービスも大事だけど「日本男は
偉そうに威張ってのよ”」って発言が事実なら在台の日本人男にチョト失礼
かもと想いまするよ,うん。
57蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/26(金) 13:48:58
>>54
えぇ!?
韓国が丸パクリ1?事情が何だかわかりませぬ???
詳しく説明’お願いです〜
58蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/26(金) 14:21:29
>>55
蓬莱のアンカーミスだけどさ’何も逃げなくても...
59蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/28(日) 13:16:33
今日の『海角>>777号』NEWS

雨の後の七色の虹♪田中千絵さん人気者で忙しそう〜
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080927/17/16o9g.html
60蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/29(月) 13:34:21
*最新NEWS*

雨にも負けず,風にも負けず’台風なのに『海角』2億元突破へ!
【颱風助海角七號 票房將逾2億】
民視新聞網: 更新日期:2008/09/29 11:01
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080929/11/16qzz.html

雖然9月28日風強雨強,但國片海角七號,氣勢一點都不輸給薔蜜,電影院裡有8成
以上的人,都衝著海角七號而來,原本推估28日票房就可以破2億,不過因為颱風的
關係,很多電影院都休息不開門,所以一般預料,29日?上,應該就可以達到2億的目標。

就是觀?這股即使?到超級薔蜜,還是風雨無阻氣勢,讓海角七號紅到欲罷不能,就是
這樣的風雨無阻,讓海角七號上映以來,票房節節高升,電影院更是生意爆好,就算颱風
天,生意照樣暴漲1倍,放映廳裡幾乎座無席! ← 映画館,依然としてほぼ満席♪ 

累計到9月26日為止,海角七號票房已經突破1億8000萬,打破了赤壁的1億6500萬,
以及同樣都是七號的,長江七號的1億7000萬,一般推估,28日破2億並不難,不過,
?上了強風,很多電影院休息不營業,所以,可能破2億這個目標,得等到29日了。
           ↑
一時休館でも没問題!『赤壁』金城武・林志玲も真っ青^-^
61蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/29(月) 17:10:22

『海角八号』で記念写真♪
http://photo.pchome.com.tw/gop70476/122192166946
62美麗島の名無桑:2008/09/30(火) 01:40:17
映画『海角七号』特集VOL.1!ウェイ・ダーション(魏徳聖)監督インタビュー
http://www.livetaiwan.jp/news/newsc/news_page.php?act=280929130

台湾ヒット映画『海角七号』 韓国の映画祭に参加
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0928&f=entertainment_0928_001.shtml
63蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/30(火) 11:32:33
>>62
「東亞板」ばっか逝って帰って来ない”と想ったら,た〜まに良いお仕事^^

>今回は台湾と日本にまたがるラブストーリーですから日本人の俳優である田中千絵
>さんと、台湾の歌手であるヴァン・ファンを起用しました。
>台湾の俳優だけを使っていては新しい領域に踏み込めません。
>登場人物は日本人や歌手なのですから、国籍や異なる業界の人を起用してもいい
>はずです”それが映画に大きな幅を与えてくれると思っていました。
       ↑
もしかして,この監督’相当級の大物かも知れませんよ♪
64蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/09/30(火) 11:49:51
>釜山映画際出品

大忙しの田中千絵説:
>この作品で一躍、台湾で有名になった田中は「『海角七号』のおかげで台湾の
>たくさんの人に私を知ってもらうことができてうれしい」と語った。

>『海角七号』は台湾と日本の時とボーダーを超えた愛の物語。
>現代の台湾の普通の人々が夢に向かって明るく奮闘する姿をつむぎながら、戦後の
>台湾に恋人を残してきてしまった日本人の男の後悔の念をほどいていく。
>これまでの台湾映画とは一線を画す親しみやすい表現がうけ、興行収入はまもなく
>2億台湾ドル(6.6億円)に届くほどの異例の大ヒットとなっている。

(編集担当:恩田有紀)

やはり台湾映画”推薦です。

韓国人の監督では’何時もの「可愛そうな朝鮮人...我々は,人類史上,稀に見る
残酷な日帝の被害者だぁー!」とかの描き方でホルホル♪するのが関の山でしょう〜
6555:2008/09/30(火) 19:58:07
>>58
えっ我の事?こちら覗いてなかったです。

日本や香港の作品もだけど、すぐ似たようなの作られて高く売り付けてくる。
台湾の作品は何かの妨害か中々公開にならないし宣伝もして貰えなくて悔しい。
66美麗島の名無桑:2008/09/30(火) 23:52:01
言えない秘密も地味にヒットしているし
台湾映画フェスティバルも結構お客入ってた
台湾映画に風が吹くといいな
67蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/01(水) 17:53:31
>>65
日本に於いては在日korean系の力が強いから台湾映画の宣伝・上映は限られる
雰囲気なのかな...チョト寂しいね...

>>66
「言えない秘密」♪新聞広告でたまに見るけどお客さん’閑古鳥じゃなくて
良かった♪良かった♪一安心ですよ’Jayも。

そして『海角七号』が日本で当たれば,台湾映画の嵐が吹いてくれるかもと
密かに期待中^-^
68蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/01(水) 18:16:01

中孝介飾る’日本人教師が恋焦がれた台湾女学生/友子の画像
http://photo.pchome.com.tw/eric_6221/122271514477

周りの台湾島民が別れを偲んで,律儀に手を振って内地へ帰国する日本人を
見送っています〜
この映画は日本でもヒットすると想いますよ。
69美麗島の名無桑:2008/10/02(木) 01:42:54
あの老人は有名人なの?
70蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/02(木) 17:28:44
>>69
あまり知らない。

今日から韓国上陸です。

『釜山国際映画際』
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=293834&start_range=293797&end_range=293835
71蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/03(金) 13:13:34
『釜山国際映画際』
韓国の有名な女優さんの衝撃の自殺であまり華やかにはいかない雰囲気です...
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081003/78/16znu.html

海角七號進軍釜山影展
自由時報: 更新日期:2008/10/03 04:09
范逸臣、田中千繪、與導演魏コ聖、一起去釜山影展為「海角七號」造勢,小范與
千繪都有備而來。千繪帶了面膜與?仁片顧皮膚,小范帶了台灣?酒與南韓朋友分享,
還在海灘上寫下「海角七號IN PUSAN」。只有導演魏コ聖?著會緊張,不想走紅毯。
         ↑
それでも韓国の友達と酒飲んで一応,祝ったようです。

第13屆釜山國際影展,昨晩7點在海雲台賽艇競技場正式開幕,不過受到女星崔真實
自殺事件影響,不少大牌紛紛返回首爾悼?,除了張東健、玄彬、李寶英、金來?、鄭麗媛與主持人金晶恩外,現場星光顯得有些黯淡,氣氛也歡樂不起來。
  ↑                ↑
合掌...             日本時代は京城〜漢城
釜山國際影展開幕活動將一連進行9天,金晶恩穿著亮眼金色禮服擔任主持人,徐克、
王家衛與林權澤、郭景澤等香港、南韓知名導演都出席捧場,現場雖然跟往年一樣
熱鬧,但自從崔真實自殺身亡消息傳出後,不少大牌缺席,氣氛有些凝重。
          ↑
とにかく,こんな事態では盛大に”とはいかず残念ですね。

(文/鄒念祖、翁家祥 圖/果子)
72蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/03(金) 13:51:32
【釜山】
范逸臣くんと田中千繪さんをまるで無視”
      ↓
韓国媒体:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=105524&servcode=700§code=730
73美麗島の名無桑:2008/10/03(金) 17:08:56
>>69
Jolinも好きだそうです。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1003&f=entertainment_1003_001.shtml
台湾歌姫ジョリン、おじいさんに夢中
74美麗島の名無桑:2008/10/03(金) 17:33:23
なぜか主役や田中千絵ではなく、茂伯役の爺さんが一番人気のようだな。
75蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/03(金) 18:21:53
>>69>>73
76美麗島の名無桑:2008/10/04(土) 10:55:10
because He is 國寶
77蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/04(土) 12:39:27
>茂伯爺さん
【林宋仁氏】

国宝級の名手”了解!
78蓬莱峡の徐淑娟 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/04(土) 14:22:30
驚異的大ヒットなNEWS

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081004/17/172a1.html
       ↑
何故か全く別の*今日新聞*

ヤフーオークションで劇中使ってた’田中千絵さんのノートが3万元/茂伯
爺さんの楽器も人気上々との事。
《海角七號》票房 破《色,戒》
更新日期:2008/10/04 10:19 【中國時報 張士達/台北報導】

《海角七號》昨天寫下歷史,打破《色,戒》台北市一億三千六百萬的票房紀
錄,成為10年來最賣座國片。昨日《海角》部分道具在雅虎拍賣網站開始拍賣
,上線短短幾小時,魏コ聖導演畫的分鏡腳本,截至昨晚喊價已高達35萬元。
連田中千繪片中的筆記本,喊價也突破三萬,《海角》熱潮展現洛陽「紙」
貴的驚人威力。

茂伯在片中彈的貝斯,預計也是拍賣大熱門,電影公司保證「兩條絕對沒有
剪掉」,拿回家可以彈。《海角》義賣所得,導演將全數捐助給世界展望會,
做為原住民急難救助專案使用。
由《海角》官網部落格,就可以連結拍賣網站。

而上個月范逸臣裸泳時,曾承諾要將裸泳前所穿的馬拉桑T恤捐出來做義賣,
但因要等所有演員簽完名後,因此可能要10日才會正式上線。
79美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/04(土) 18:26:14
80美麗島の名無桑:2008/10/05(日) 02:21:33
【台湾】映画『海角七号』の売上が『ラスト、コーション』を抜く この10年で最もヒットした台湾映画に[10/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223135884/
81美麗島の名無桑:2008/10/05(日) 10:12:57
田中千絵が今後どうなるか予想しよう

1.笛木優子のように日本に逆輸入。
2.楊思敏のように、台湾のスターになる。
3.ナガノを超えるブロガーになる。
82美麗島の名無桑:2008/10/05(日) 15:09:41
>>80
おお
東亜にも立つのかこういうスレが
83東亜住人:2008/10/05(日) 17:17:42
「非情城市」以来、久々だな。
この映画で美麗を武者ぶり尽きたい気になったよ。

七月のはげしい太陽のように
それ以上直視するのはできなかった
君はそんなにも、静かに立っていた

棄てたのではなく 泣く泣く手放したと・・・

イントロ、恋文と合わせると泣けるな。
蔭山征彦というのがセリフのみでという事だが、嵌っていると思うよ。
今のところ100%と俺を惹きつけてるな w
84美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/05(日) 18:16:37
>東亞板
予想どおり,伸びてません...
キムチネタばっかでウンザリ。

>>81
笛木優子も楊思敏も,台湾明星になっても激しい濡れ場シーン
を要求されてチョト気の毒アルネ♪

>3.ナガノを超えるブロガーになる。
   ↑
これがよくわからないよ...「中川翔子」みたいなプログの女王♪に
成る意味かな.......。
85美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/05(日) 18:23:19
東亞住民へ

だから「悲情城市」と何度も言ってるのに...
でも「海角七号」を気に入ってもらえて’嬉しいよ。^^
86美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/05(日) 19:30:54
87美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 07:10:36
>>84
東亜板は怒りと笑いと顕彰で良い、桶なのです。
台湾の話題は、その範囲で有意義という事です。

>>60 の件、HPで
真的謝謝大家,我們一起寫下了歴史〜
一同に心より感謝します、私たちはいっしょに歴史を塗り替えました。

こういう感謝と共同意識に自然な書き方は、団結を強調する今の支那、
自己賛美しかできない韓国には無理で、東亜的には違和感があるから
でしょう。
賛美といえば、"大大"が教会で賛美歌弾くのを、うんざりしているのが
予告にありましたが、2ch そのものがそうものですからね。
まぁ、粋がってる中途半端な連中の集まりが楽園かも知れませんな w
88美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 14:18:02
>東亞板
>真的謝謝大家,我們一起寫下了歴史〜
   ↑
こんな雰囲気は,自己讃美のみの韓国を笑う’東亞住民には受けないのかもですね。
韓国が絡むとやたら伸びますもんね。

でも>>877さん分析はチョト難しいですね。^^
89美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 15:07:42

韓国側からの投稿は釜山国際映画祭に行った人からしか期待薄かな...
でも這良い♪
おそらく台湾人/ポイントは,台湾語のニュアンスにあるみたい。
     ↓
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tmovie&nid=293899&start_range=293886&end_range=293927
90美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 15:10:26
俳優・加勢大周逮捕 台湾メディアも報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1006&f=entertainment_1006_004.shtml
91美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 15:45:33
やはり來了♪

来ると想った「薬の加勢」...でも台湾媒体の「既にスター扱いされて
おらず,90年代で終わった男」って...台湾ドラマにも数本主演している
のに遠慮無し。^^
92美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 15:52:30
次は「「薬のJAY」だ。^^
93美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 16:27:28
♪Jayは没問題。

彼は有り余る才能と財産を残しているからね’加勢みたいに仕事が減り
金も無く,鬱病になり「薬」の道を歩む必要がないのだね。^^
94美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 16:33:16
JAYの豪邸に大麻が栽培されていると囁かれている
95美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 16:37:03
大麻くらい許されるべき♪
96美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 16:39:57
蓬莱も大麻使用者
97美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 16:48:44
使用者ではないけどオランダでは合法なんだし
覚醒剤とは一線を引くべき♪
98美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/06(月) 17:30:43
【釜山国際映画祭】
台湾不見了/台湾國が消えた/中国の圧力に屈し’簡単に言いなりな
韓国的NEWS
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081006/78/174pj.html

釜山電影論壇 台灣不見了
自由時報: 更新日期:2008/10/06 04:09
〔記者鄒念祖/綜合報導〕
在中國泛政治化的無情打壓之下,我國國格在釜山影展中嚴重受辱!

我資料遭撤除 官員未出席閉幕式

釜山電影委員會日前主辦「亞太電影政策論壇」,台灣派新聞局電影處副處長
張裕然出席,原本獲得應有禮遇,官方資料的出席名單更將台灣、中國分別列
為中央政府機關(National Government),且張裕然參加開幕式時,桌上銜
牌還印有我國國旗圖案;不料中國暗施手腳,影展官方網站次日即將台灣的
資料撤除,參加國從十二國變為十一國,張裕然在閉幕式也不見人影,台灣和
台灣官員就此消失。

中國暗惡搞 藝術也難逃政治K手
   ↑
直ぐ政治問題を持ち出す’中国様のお陰で芸術までも真っ黒け。
99美麗島の名無桑:2008/10/06(月) 18:18:50
>>95
大麻よりヅラの方が気になる。
100美麗島の名無桑:2008/10/07(火) 00:19:52
海角。最初の方の田中千絵のファッションは台湾人のセンスだなぁと思った。
101美麗島の名無桑:2008/10/07(火) 14:43:27
映画はようべつの予告だけだが、
映画の中で、情書は全編入って読んでいるのかな?

《海角七號》電影原聲帶即日起開放預購〜
大家引頸期待已久的曲目(豐華唱片出品,10/24正式上市):
1.第一封信 / 友子妳還在等我嗎
2.Don’t Wanna
3.第二封信 / 時代宿命是時代的罪過
4.愛你愛到死
5.第三封信 / 友子 我就是那時愛上妳
6.丹耐夫之歌
7.第四封信 / 海風啊 為何總是帶來哭聲
8.給女兒
9.第五封信 / 友子 我真的很想你 啊 彩虹
10.無樂不作(電影Live版)
11. 第六封信 / 我把愧疚寫成最後的一封信
12.國境之南
13.野玫瑰
14.第七封信 / 七封寄不出去的情書 一首未完成的歌−情書
http://cape7.pixnet.net/blog/archives/200810

昔読んだ台湾の本を思い出したり、元カノの事思ったりで、
何度も泣けた。CDだと思うが欲しいものだ。
102美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/07(火) 15:30:48
>田中千絵のファッション
説:
台湾人のセンス=神戸コレクション♪

>>101
充実画像,太謝謝。
《海角七號》電影原聲帶
(海角七号のオリジナル・サウンド・トラック♪O.S.T)
       ↑
這我も是非’欲しい。♪
103美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/07(火) 17:06:23
記録的なNEWS
『海角七号』3億3000万元で中国語映画のトップに!
http://www.naruhodo.com.tw/

台湾映画『海角七号』の興行収入が4日、3億3000万元に達した。
中国語映画では『色、戒』、『功夫』などの売り上げを超え、これまでで
トップだったジャッキー・チェン主演の『ポリス・ストーリ−3』(1992年)
の3億1200万元の記録を超えて、台湾の中国語映画史上では最高の売り上げ
となった。

今なお伸びており、4億元に迫る勢い。
104美麗島の名無桑:2008/10/08(水) 06:03:21
昨日のRTI聴いて海角7号見たくなりましたよ。
日本公開して欲しい。
105美麗島の名無桑:2008/10/08(水) 06:14:15
ああ昨日、海角7号の紹介してたんで。
http://japanese.rti.org.tw/default.aspx
ここの火曜日のところをクリックすれば
10月13日まで聴けます。30分からです。
106美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/08(水) 12:45:56
>中央廣播電台♪
何故か上手く聴けない...試行錯誤中...
107美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/08(水) 14:58:01
RTI/トラブル解消’聞けました。
謝謝^^

今日の千絵さん♪
相変わらず忙しそうです。

友子紅 忙?場
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081008/57/179wr.html

更新日期:2008/10/08 09:49 【中國時報 郭家?/台北報導】
田中千繪去完GUCCI再為PROMAX極速勁車系列走秀,?因爆紅通告排到11月,連在
《海角七號》用的日本行李箱ERGO,也讓業者?月業績從500萬元升到700萬元。

??16?就出道,很開心終於紅了,但死都不透露出道幾年。
   ↑
彼女は16歳でデビューなので,芸暦は結構長いのですね。
108美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/08(水) 18:28:57
【睡眠不足で目がパンダみたいに熊出来てチョト心配な田中千絵さん】

宣伝活動やキムチ釜山映画祭なので大忙し”...
桃花代言多 友子忙到熊?眼
2008-10-08 15:39:09 影劇中心/綜合報導
  http://news.pchome.com.tw/cat/entertainment/

田中千繪聲勢如日中天!現在?除了隨《海角七號》赴各地宣傳,各種活動邀約不斷,
更有許多企業小開蠢蠢欲動想一親芳澤。

田中千繪昨(6)天出席精品活動擔任嘉賓,面對媒體採訪,?表示最近因為活動太多,
睡眠不足變成熊?眼。《海角七號》熱潮持續延燒,千繪十分敬業地跟著導演魏コ聖
到各校園和學生互動。其他的電影宣傳活動,?也幾乎沒有缺席。但卻因此變成天天
?睡早起,累積了厚厚一圈K眼圈。

睡眠不足は美容の大敵”でも友子ちゃん♪依然として超人気!

不過即使K眼圈濃厚,千繪的桃花和代言活動還是源源不,據聞已有兩三位小開積極
透過管道,想和「友子」認識。而?將接下電玩和民生消費用品代言,酬勞更是上看
七位數。看來?想擺?K眼圈還得再等一等了。

パンダ目にはくれぐれもご注意されよ(^-^/
109美麗島の名無桑:2008/10/09(木) 12:46:24
台湾映画界に救世主 日台の恋描く「海角7号」ヒット ロケ地巡りにも人の波
http://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/cinema/news/20081006/20081006_0001.shtml

史上最高ヒット映画「海角七号」で、「人間国宝級」還暦オジサンが大人気
http://www.recordchina.co.jp/group/g24634.html
110美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/09(木) 14:04:56
ローカル新聞とはいえ,>>109及び西日本新聞GJ!

>過去と現代の日台の心の触れ合いを描いたこともヒットの一因という。
>「日本の教育を受けた高齢の世代には懐かしく、日本の流行文化に親しんでいる
>若者にも受け入れやすい」(王氏)

な〜るほど・ザ・海角(岬)七号♪ 
111美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/09(木) 15:17:08
勢い”未だ衰えず/海角七億♪
マネーロンダリングの阿扁もビックリ
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081009/17/17bk7.html

「海角七億」拖棚不落幕 模仿節目有戲唱
更新日期:2008/10/09 00:19 影劇中心/綜合報導

扁家的海外洗錢案從8月多延燒至今,讓模仿秀節目持續拿來大作文章,
連陳水扁一口台灣味十足的英文也可拿來模仿。這齣「海角七億」大戲一日
不落幕,模仿秀節目就會跟著案情進度走,天天有戲唱。
112美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/09(木) 15:36:30
【還暦の林宋仁さん】
の伝統音楽楽器/北官って沖縄のとはまた,違うのかよくわかりません。

それにしても*関連グッズも大流行*
http://www.momoshop.com.tw/activity/edm.jsp?pn=081002140232&ctype=B&cid=AP1006&oid=103
113美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/10(金) 14:04:09
【最新NEWS】

感恩?〜《海角七號》大賣 魏コ聖激動落涙
今日新聞:更新日期:2008/10/10 00:10 記者張菫宸/台北報導
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081010/17/17e0s.html

貧乏監督,感動の涙♪仕事関係者にも払えなかった給料も大盤振る舞いで払えます!
そして前人未到の10億円突破へ

國片史上最熱賣的《海角七號》9日舉?感恩餐會,當魏コ聖上台和所有海角工作人員
舉杯時,更激動的哽咽感謝工作人員,去年12月發不出薪水給工作人員,現在要把2倍
薪水還給他們,?外還有6百萬元再酬謝給當初默默努力的工作人員。
這三?禮物是魏コ聖犒賞工作人員的,至於如何慰勞背後支持他的老婆,魏コ聖?了
一句「用身體就可以了」!
114美麗島の名無桑:2008/10/11(土) 14:10:35
田中千絵のギャラはいくら?
115美麗島の名無桑:2008/10/11(土) 15:41:55
[email protected] ~星爺:你是娘娘腔 が 2008/10/08 2:03 に送信しました:
6.日本人不只是男的色女的淫,愛打砲,愛拍A片,愛看A片,女人愛紅杏出牆也是眾人皆知的事,

[email protected] ~星爺:你是娘娘腔 が 2008/10/08 2:06 に送信しました:
7.最進台灣很紅的海角七號有個演員說:日本人怎麼什麼都敢吃!!說的真沒錯,看那些年輕的日本女優吃男優的精液,
喝尿,吃大便,還跟狗獸姦,連狗的精液也吃......日本人真是髒到極點
116美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/10/11(土) 16:03:23
千絵さんのギャラ?
さー,台湾では新人だし...そんなに貰ってないでしょ。

>>115
だから海角出演者の誰が誰が言ったの?
確かに日本のAVは,女優も美麗で刺激的だけど男優がイマイチ。
117美麗島の名無桑:2008/10/11(土) 22:28:50
今はイケメンのAV男優もいるよ。
118美麗島の名無桑:2008/10/13(月) 17:56:49
>>116
男優はキムチが多いし・・・
119美麗島の名無桑:2008/10/17(金) 21:27:29
日本後悔して欲しい。ほんとに
120美麗島の名無桑:2008/10/19(日) 22:56:01
岩波ホールでひっそりロングランとかありそう
121美麗島の名無桑:2008/10/20(月) 00:35:26
たぶん、NHKが高値で放送権を購入してくれるでしょ
122美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 00:17:54
今日みてきた。本当にいい映画だよ!
ただの恋愛映画ではない。幅広く受け入れられる作品です!!
123美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 09:48:38
おもしろい映画だったね!
124美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 11:15:50
http://www.hotkt.com/attraction/index4.htm
今度台湾にいったらロケ地にいってみよう♪
125美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 11:37:14
いってみるみる♪♪♪
126美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 11:45:19
蓬菜デカチンさんも名無しで大絶賛のデカチンムービーですか?
127美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 12:22:20
なんなんだ、こいつ (┬┬_┬┬)
128美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 12:34:36
出演者がデカチン勢ぞろいなんだよね?日本人デカチンもいたりして。
129美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 13:11:47
この映画には大先生を怒らせる何かがある・・・・・・
おまいら、絶対見てはいけないニダ!!
きっと大先生の心と出生の秘密に触れてしまうニダ・・・・
130美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 13:17:51
(大笑)
131美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 17:59:00
大先生はきっとデカチンという言葉にコンプレックスを持っているに違いない!
132美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 20:00:39
日本と台湾に対するこの不断の憎悪・・・・・
ふと思ったんだけど、ひょっとして・・・
・・・・本当に女かもしれん。
男は憎しみを持続できない、こうは本気で憎めない・・・・
仕事ぶりがあまりにトロい・・・
133美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 20:05:32
犯人は杜撰な手口の犯行のようニダ。。

134美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 20:17:14
男だとしたら、金もらってやってるのかな?
仕事・・・・・・どこから金は出てるのか?
135美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 20:25:52
先生は北朝鮮の情報部の窓際工作員ニダ。
収容所に送られないように必死なんだニダ。
136美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 20:58:28
北の工作員なら、ソウルでキャー!!!♪♪♪
は将軍様のお顔丸潰れだな。
137美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 21:00:42
工作下手は窓際だから仕方ないニダ ( ̄▽ ̄;)
138美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 23:39:04
ぷれぜんとばーい北朝鮮
139美麗島の名無桑:2008/10/23(木) 23:47:26
なんかどーしても北朝鮮にしたいのか ?
大先生はガチの韓国狗
140美麗島の名無桑:2008/10/24(金) 10:50:57
韓国人工作員=大先生=デカチンコンプレックス
141美麗島の名無桑:2008/10/24(金) 11:46:02
見てないけどこの時代の台湾って台湾語と日本語がほとんどなんじゃね?
だから映画も日本語と台湾語だけ?
142美麗島の名無桑:2008/10/24(金) 12:00:08
>>141
この映画現代のお話です。
143美麗島の名無桑:2008/10/24(金) 12:19:26
>>142
おぉそうだったのか…
144美麗島の名無桑:2008/10/24(金) 13:14:54
>>143 歴史物でもないけどでもこの映画の登場人物で2名日本人出てきているので
日本語の台詞も多いです2割くらいかな?それよりも少ないかもしれませんが
日本人でも楽しめると思います。
この映画監督自体霧社事件(分からなかったらググって調べて)
撮りたがっている監督みたいで↓に制作費がなく頓挫資金集めでPR用に撮ったのもある人
YouTube - 賽コ克巴?(いきなりナレーション日本語だし)
http://jp.youtube.com/watch?v=86_F5jyz1pQ
だからこれからも日本語出てくるような映画出てくると思う。
1895
http://www.1895.com.tw/
YouTube - 1895電影預告片
http://jp.youtube.com/watch?v=XDOrIh3H8SA
この映画の方が歴史扱っていると思うよ〜 1895もかなり観たいっす
145美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 00:24:55
オススメです!
146美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 13:03:19
うん、いいよこれ。
147美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 18:26:44
じゃあ見てくる
148美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 23:26:32
ついでに拾って来たニダ。
149美麗島の名無桑:2008/10/26(日) 11:21:09
まだ見てないな。
150美麗島の名無桑:2008/10/26(日) 18:30:32
まだ台北で観られるかな?来週旅行予定です
151美麗島の名無桑:2008/10/26(日) 19:18:44
>>150
台北の映画館の海角七號上映スケジュール
ttp://movie.atmovies.com.tw/showtime/showtime.asp?film_ID=f1tw49705151&area=a02
152150:2008/10/27(月) 07:36:06
>>151
ありがとうございます。
まだまだ絶賛上映中ですね。
153美麗島の名無桑:2008/10/27(月) 20:27:13
今週末に台北で観てきます
154美麗島の名無桑:2008/10/28(火) 20:02:03
田中千絵は怒ってばかりで、ウザいな。もう停滞気味の蔡依琳に似てるし、他にいい人
いなかったのか?makiyoの方がよかったんじゃないかの勢いだ。
155美麗島の名無桑:2008/10/29(水) 02:11:20
>>154
>makiyoの方がよかったんじゃないか

それだけは絶対にない
156美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 03:22:57
台湾在住です
海角七号を見ました。正直、つまらなかったです。
これで興行4、5億元はびっくりですね。広告の影響がすごいと思います。
ニュースで結構話題として出るので、どんなものか見たくなるね。
船の甲板のシーンなんか嘘っぽいし。友子や主人公など怒ってばっかりだったり、怒鳴ってばっかり。
前半はバックミュージックが多く、うるさいと思った。
あとは、ストーリーがつまらない。
まあ、あくまで個人意見ですが..
田中千絵はかわいいと思う。以上
157美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 12:31:12
>>156
はじめまして。
自分も台湾在住です。きのう見ましたが、とてもいい映画で、
知らず知らず涙がこぼれて来ました。映画を見て泣いたのは、
ライフイズビューティフル(「美麗人生」)以来です。映画は
ずいぶん見て来たつもりですが、ベストテンには多分入ります。
感じ方は人それぞれですが、嘘っぽいという批評は少しばかり
酷なような気もします。時代に翻弄され、それでも失われない
人間の強さと美しさをうまく描いたなというのが自分の感想です。
158美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 19:52:01
>>156
字幕見ないで、直接台湾語のせりふが理解できなければ、つまらないと
思うのは当然だろうなwww。

台湾在住だけど、何も台湾のことを理解していない証拠w。
159美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 20:12:53
別に無理に感動しなくてもいいでしょ。

海角七号がつまらなかったら、台湾のこと理解してないことになるなんて
あまりも思考回路が幼稚。



160美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 20:24:44
156です。
なんで台湾語わからないってわかるんだ?
158は馬鹿か?
幹尼娘
161美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 20:41:15
田中千絵が怒ってばかりで、うざかった。それで、この映画胃のすべてです。
162美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 22:25:34
そういう人もいるわな
163美麗島の名無桑:2008/10/30(木) 22:32:16
色々いて当然じゃない??
164美麗島の名無桑:2008/10/31(金) 02:20:51
>>161
日本語間違ってるぞ!俺!
165美麗島の名無桑:2008/11/01(土) 19:11:18
田中千繪「台灣男比日本桃太郎好多了」

千繪這時開出徵偶條件,她笑說必須要有才氣有個性,能懂她尊重她。
她更稱讚台灣男比日本桃太郎好多了,因為日本人多半很大男人主義,
相較之下,台灣男生都很溫柔。
http://www.libertytimes.com.tw/2008/new/oct/31/today-style12.htm
166美麗島の名無桑:2008/11/01(土) 23:14:33
田中千絵はどうでもいい。ブログ書いてればそれでいい。
167美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 13:17:55
台湾語の台詞で意味不明な部分もあったけど、この映画は結構面白かった。
ところで、台北のギフトショーに「海角七号」のブースが出ていて
「馬拉桑(小米酒)」を売ってたぞ! 大350元、小200元。
小瓶の方を買ったけど、日本に持って帰るのが面倒だったので
現地の友人に上げてしまった。果たしてどんな味なんだろうか?
168美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 13:23:26
台北ギフトショーでは、田中千絵がバンドのメンバーに配った
首飾りも売っていた。記念に買おうかと思ったら、なんと1個850元!
結局買わなかったけど、各デザインが揃っていて結構カッコよかった。
まだどこかで売ってるかな?
169美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 13:58:58
>>159
>別に無理に感動しなくてもいいでしょ。

つまらないの反対は感動なの?君、日本語も満足にできないようだなw。

>海角七号がつまらなかったら、台湾のこと理解してないことになるなんて
>あまりも思考回路が幼稚。


観客があれだけ大爆笑しているものを「つまらない」というのは、明らかに台湾語が理解できないで、
しかも北京語字幕にもついていけずに、楽しめなかった証拠。

だから、あれをつまらないというのは、その人間が台湾語を理解できなかったというだけ。


人それぞれというなら、たとえば「底が浅い」「映像や台本や演出はこなれていない」という感想なら
わかる。それはある意味ではそういえる。
しかしそれも台湾語を理解できてこそはじめて言えるせりふ。

単に「つまらない」としかいえないのは、単に台湾語が理解できなかっただけのこと。わかった?






170美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 14:01:39
>.160
>156です。
>なんで台湾語わからないってわかるんだ?
>158は馬鹿か?

会場があれだけ爆笑に包まれていたのに、つまらない、という感想は、
どうみても台湾語が理解できませんでした、字幕の速度もついていけませんでしたと
あなた自身の語学力の低さを吐露しているようなものだろ?

台湾語がわかる日本人の友人に聞いたら、みんな面白かったといっていたわけだからさ。


>幹尼娘

こういう言葉を恥ずかしげもなく書き込める時点で君は台湾語をわかっていないだけ。
しかも、尼ではなくて、li2だし。
171美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 14:06:17
>>163
>色々いて当然じゃない??

台湾語ができなければ、そして字幕の速度にもついていないほど台湾華語力も低ければ、
あの映画で笑えないだけだろう。

いろいろいて当然という君こそ、実際に劇場で見ていない証拠。

あの映画は間違いなく笑える面白い映画。


ただ「いろいろ」というなら、その先。ちゃんと台湾語が理解できていたら、実はあの映画にも
台湾人らしい粗も見えるんだよ。
たとえば手紙のあて先表示。あれは1945−46年の表示としては間違っているでしょ?

それから、台本、演出や撮影技術のこなれ方など、まだまだ安っぽい部分もある。

そういう風に突っ込んだことを批評できてはじめて「いろいろな見方」といえるのであって、
単に「つまらない」だの「田中千絵がうるさい」だのというのは、要するに日本語部分しか
理解できなかった証拠だろ。
172美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 15:10:56
台湾芸能界はギャラ安いけど田中千絵はやっていけるのか?
173美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 15:52:40
>>169
>>170
>>171
食いつきいいなw
174美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 16:13:57
私は、だめでした。
脚本がよくないと思う。
周りの年配の方にはなかなかわからず、若者向けですよね。
今までの國片とは、違った撮影方法が良かったとか。

現在の友子と過去の友子がつながらない。
他人の意見いわく、
過去のは結ばれなかった部分を現在の友子たちが補ってる部分があると
175美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 17:32:42
別に君に台湾語がわかるだのわからないだの、どう思われてもいいよお姉さん
176美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 17:44:05
>>175
台湾語がわかるなら、わかると書けばいいのに、そうやってはぐらかすから、
「単に台湾語がわかんなくて、劇場では一人取り残されていたから、つまらないと
ほざいているだけのアホ」にしか見られないんだが。

てか、図星だから、言い返せないだけでしょ?w
177美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 18:01:39
今までの台湾映画になかった、わかりやすさとテンポの良さが、この映画の特色だと思う。

178美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 20:01:36
>字幕見ないで、直接台湾語のせりふが理解できなければ、つまらないと
思うのは当然だろうなwww。

台湾在住だけど、何も台湾のことを理解していない証拠w。

いわゆる「あなたは女じゃないからわからないのよ!」
というの人達と同類ですな。
179美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 20:20:15
台湾芸能界はギャラ安そうだから、田中千絵も生活大変だろうね。
180美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 21:15:21
>>176
そう見えたなら仕方ない。
181美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 21:25:11
それ、さっきも聞いたよ
182美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 21:57:52
田中千絵は実家が金持ちだから大丈夫
183美麗島の名無桑:2008/11/03(月) 23:08:12
台湾人でない人にこの映画はわからない。
少々台湾語をかじってここで台湾語を知らない日本人をバカにしている
日本人にはなおさらわかんないと思う。
知ったかぶりはやめてもらいたい。
184美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:14:40
>>183にハゲ同。
知ったかぶり馬鹿女に脚本があーだこーだ言う資格は無い
185美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:27:51
>>183
そういうあなたは台湾人なんですよね?
186美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:30:02
馬鹿が釣れたぞ↑
187美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:32:02
>>185
日本人に決まってるだろw
188美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:33:02
この映画を批判してる日本人はバカ
189美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:34:20
没錯没錯
190美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:35:41
不錯
191美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:38:31
185は噂のアホバカ日本人女でFA?
192美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:41:29
>>191
違うよw
193美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:45:31
>>182
>田中千絵は実家が金持ちだから大丈夫

なんでこんなことわかるんだ?
194美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 00:49:50
>>193

実家のことしらねーのか?
糞して寝ろ
195美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 01:20:45
糞が出ねぇ
196美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 01:32:07
釣りバカのほうがおもしれー
197美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 01:39:31
バカは釣りバカレベルかwwww
納得
198美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 03:21:42
いや寅さんのほうがおもしろい
199美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 04:57:08
>>183
まず誰が台湾語を知らない日本人をバカにしている
日本人なんだ?バカにしてないだろが
思い込み激しい。
そうすぐかっとなるなよ
200美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 06:39:38
age時計
201美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 09:45:01
>>199 オマイもそんなんでレスんなや
ガキか
202美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 11:01:55
>>202オマイもそんなんでレスんなや
ガキか
203美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 13:33:10
↑↑自己レス乙w>ガキ
204美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 13:39:28
>>203オマイもそんなんでレスんなや
ガキか
205美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 13:47:54
>>204オマイもそんなんでレスんなや
ガキか
206美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 13:50:10
釣り堀かw
207美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 14:31:45
>>193
>>田中千絵は実家が金持ちだから大丈夫

>なんでこんなことわかるんだ?


http://a9519.pixnet.net/blog/post/22451842
http://bbs.moninet.com.tw/board/topic.cgi?forum=39&topic=27419&show=0

田中の父はトニー田中。台湾の報道では資産20億円。
まあ台湾の報道だから、多少誇張があるだろうけど。

208美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 14:35:37
>>183
>台湾人でない人にこの映画はわからない。
>少々台湾語をかじってここで台湾語を知らない日本人をバカにしている

私は少々じゃなくて、少し昔は台湾語の地下ラジオ局の討論番組で鳴らしたくらい、
下手な台北の若い台湾人よりも台湾語はできるよ。

>日本人にはなおさらわかんないと思う。
>知ったかぶりはやめてもらいたい。

li 2kiong 2 goa2 si7 ke2-gau5 neh, ah li2 e5 Tai5-gi2 si7 an2-noa2,
sut8-a2!
209美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 14:36:57
kiong2→kong2
210美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 14:51:57
だからなんなんだよ ババア
211美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 14:57:16
>>208
台湾語をローマ字で表せるのはじめて知った。
なんて意味?
li 2kiong 2 goa2 si7 ke2-gau5 neh, ah li2 e5 Tai5-gi2 si7 an2-noa2,
sut8-a2!

你講些是假gao 你的台語是怎樣是阿?
こんな感じ?
212美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 15:36:47
>>211
>台湾語をローマ字で表せるのはじめて知った。

台湾語が文字として表記された最初は、ローマ字によるもの。
今でも台湾語の語学教材の多くはローマ字。
そんなことも知らんのか?


你講些是假gao 你的台語是怎樣是阿?

ぜんぜん意味が取れていないじゃんw。

gau5 は賢い
sut8-a2はペテン師とかクズという意味だよ!
213美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 15:37:32
>>210
俺はババアじゃなくてハンサムな青年だよ、馬鹿!

てか、台湾語もできないで、えらそうなこと抜かしているの?w
214美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 15:52:48
なんだ オヤヂかよw
ハンサムだの青年だのつかわねーつーの
215美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 15:55:41
>>210
ローマ字使わないね。
你講我是裝行ㄋㄟ
哪你的台語是怎樣是阿 術仔
ってところだろ



調子乗るな ばばあ
216美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/04(火) 16:00:00
>>213
いや〜ハンサムデイイヤツの好青年!
好久不見♪

お久しぶりです^-^
217美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 16:03:38
ハンサムな青年 爆笑
218美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 16:06:29
先生は
チンコ付けたり、はずしたり
忙しいですね。
219美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 16:08:00
黒川ばーか
220美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/04(火) 16:55:49
好青年さんへ

この映画の面白さの一つに台湾語のニュアンスにあるみたいなので
日本で正式に全国上映の事態になると,中文原音/日本語字幕の日本語訳
の台語箇所の翻訳が楽しみ♪
221美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 18:16:20
黒川?
222美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 18:30:03
>>213
>台湾語もできないで、えらそうなこと抜かしているの?

台湾語ができる日本人なんか、殆どいませんよ。そんな人にしかわからない映画なら海外で公開できない。

監督の足をひっぱるような事を言うなよ。
223美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 18:44:04
台湾語のわかる台湾人より、台湾語のわかる日本人のほうが、なんだかエラそうだなw
224美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 18:48:50
確かに↑

ま、台湾語できるって自慢できんのこのスレぐらいだからな。
みょーなピンイン貼っても恥ずかしくないよーだし

ジジイの戯言じゃね?ワラ
225美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 19:13:44
ハンサムな青年wwwwwww
226美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 20:03:21
台湾語のローマ字表記ってキリスト教布教のためにヨーロッパ人が考えただけだろ
台湾人はそんなの全く使ってない
227美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 21:55:20
ボポモフォで書いてみやがれ
228美麗島の名無桑:2008/11/04(火) 23:59:59
歌詞を翻訳した、いい歌だ

國境之南
http://jp.youtube.com/watch?v=W6k8BTMZycg

如果海 會說話  如果風愛上砂
もし海が話せて もし風が砂を愛して
如果  有些想念遺忘在某個長假
もし思い残しをどこかの長い休みに置き忘れてきたなら

我會聆聽浪花 讓風吹過頭髮
私は波の音を聞いて 風に髪をなびかせながら
任記憶裡的愛情在時間潮汐裡喧嘩
愛の記憶を時間という名の潮で紛らわそう

非得等春天遠了夏天才近了
夏が再び巡ってくるには長い春を待たなければならない
我是在回首時終於懂得 (也許天氣永遠會那麼熱)
私は振り返ってやっと気づいたよ (たぶんずっと暑い日々が続くでしょう)
當陽光  再次  回到那 飄著雨的國境之南
あの光が再び雨振るあの国境の南に帰ったとき
我會試著把  那一年的故事  再接下去說完
もう一度試そう、あの年の物語を 最後まで

當陽光  再次  離開那  太晴朗的國境之南
あの光が再び晴天な国境の南を離れるとき
妳會不會把  妳曾帶走的愛  在告別前用微笑全歸還
どうかかつてあなたが持ち去った愛を笑顔で別れる前にすべて返してくれないか

海很藍  星光燦爛  我仍空著我的臂彎
海がとても青く 星も輝いているけど あいにく私の腕は空っぽだ 
天很ェ  在我獨自唱歌的夜晚
一人で歌った夜は空がとても広く感じたよ
請原諒我的愛  訴說的太緩慢
どうか私の愛を許してほしい 遅すぎたとしても
229美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 02:11:07
>>224
じじいかえらい学者様かw
230美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 02:14:26
じじい。
231美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 03:23:19
>228

どっかからのコピペだよね?
232美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 07:37:02
>231

228です。私が翻訳しました。
233美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 07:46:04
似たようなのが台湾のブログにあったけど。。偶然かな?
234美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 07:53:25
>233

228です。歌詞は↓からいただきました。
http://www.wretch.cc/blog/orange110/6293879
235バラ:2008/11/05(水) 08:02:19
七つのラブレター

(一)

第一封

1945年12月25日。
友子、太陽がすっかり海に沈んだ。これで、本当に台湾島が見えなくなってしまった。
君はまだあそこに立っているのかい?
友子、許しておくれ、この臆病な僕を。二人のことを決して認めなかった僕を。
どんなふうに、君に惹かれるんだったっけ。君は髪型の規則も破るし、よく僕を怒らせる子だったね。
友子、君は意地張りで、新しい物好きで、でも、どうしょうもないぐらい君に恋をしてしまった。
だけど、君がやっと卒業した時、僕たちは、戦争に敗れた。
僕は敗戦国の国民だ。貴族のように傲慢だった僕たちは、一瞬にして、罪人のくび枷を科せられた。
貧しい一教師の僕が、どうして民族の罪を背負えよう?
時代の宿命は時代の罪。そして、僕は貧しい教師に過ぎない。
君を愛していても、諦めなければならなかった。


236バラ:2008/11/05(水) 08:03:11
七つのラブレター

(二)

三日目。どうして君のことを思わないでいられよう。
君は南国の眩しい太陽の下で育った学生。僕は雪の舞う北から海を渡ってきた教師。
僕らはこんなにも違うのに、何故こうも惹かれあうのか?
あの眩しい太陽が懐かしい。暑い風が懐かしい。
まだ覚えているよ。君が赤蟻に腹を立てる様子。
笑っちゃいけないって分かってた。でも、赤蟻を踏む様子がとても綺麗で、
不思議なステップを踏みながら、踊っているようで、怒った身振り、激しく軽やかな笑い声。
友子、その時、僕は恋に落ちたんだ。
237バラ:2008/11/05(水) 08:03:54
七つのラブレター

(三)

強風が吹いて、台湾と日本の間の海に、僕を沈めてくれれば良いのに。
そうすれば、臆病な自分を持て余さずに済むのに。
友子、たっだ数日の航海で、僕はすっかり老け込んでしまった。
潮風がつれてくる泣き声を聞いて、甲板から離れたくない、寝たくもない。
僕の心は決まった。陸に着いたら、一生、海を見ないおこう。
潮風よ、なぜ、泣き声をつれてやって来る?
人を愛して泣く、嫁いで泣く、子供を生んで泣く、君の幸せな未来図を想像して、涙が出そうになる。
でも、僕の涙は潮風に吹かれて、あふれる前に乾いてしまう。
涙を出さずに泣いて、僕は、また老け込んだ。
憎らしい風、憎らしい月の光、憎らしい海!
12月の海はどこか怒っている。
恥辱と悔恨に耐え、さわがしい揺れを伴いながら、
僕が向かっているのは故郷なのか?それとも、故郷を後にしているのか?
238バラ:2008/11/05(水) 08:04:31
七つのラブレター

(四)

夕方、日本海に出た。昼間は頭が割れそうに痛い。
今日は濃い霧がたちこめ、昼の間、僕の視界を遮った。でも、今は星がとても綺麗だ。
覚えてる?君はまだ中学一年生だった頃、天狗が月を食う農村の伝説を引っ張り出して、月食の天文理論に挑戦したね。
君に教えておきたい理論がもう一つある。
君は、今見ている星の光が、数億光年の彼方にある星から放たれてるって知ってるかい?
わぁ〜、数億光年前に放たれた光が、今僕たちの目に届いているんだ。
数億年前、台湾と日本は一体どんな様子だったろう。
山は山、海は海。でも、そこには誰もいない。
僕は星空が見たくなった。虚ろやすいこんな世で、永遠が見たくなったんだ。
台湾で冬を越すライギョの群れを見たよ。僕はこの思いを一匹に託送。
漁師をしている君の父親が、捕まえてくれることを願って。
友子、悲しい味がしても食べておくれ。
君には分かるはず。君を捨てたのではなく、泣く泣く手放したということを。
皆が寝ている甲板で、低く何度も繰り返す。
「捨てたのではなく、泣く泣く手放したんだ」と。

夜が明けた。でも、僕には関係ない。どっちみち、太陽は濃い霧を連れてくるだけだ。
夜明け前の恍惚の時、年老いた君の優美な姿を見たよ。僕は髪が薄くなり、目も垂れていた。
朝の霧が舞う雪のように僕の額の皺を覆い、激しい太陽が君の黒髪を焼き尽くした。
僕らの胸の中の最後の余熱は、完全に冷め切った。友子、無能な僕を許しておくれ。
239バラ:2008/11/05(水) 08:05:44
七つのラブレター

(五)

友子、台湾のアルバムを君に残してきたよ。お母さんの所に置いてある。
でも、一枚だけこっそりもらって来た。君が海辺で泳いでいる写真。
写真の海は風もなく雨もなく、そして君は、天国にいるみたいに笑っている。
思うのは、君のことばっかり。あ、虹だ。
虹の両端が海を越え、僕と君を、結びつけてくれますように。
240バラ:2008/11/05(水) 08:06:21
七つのラブレター

(六)

友子、無事に上陸したよ。
七日間の航海で、戦後の荒廃した土地にようやく立てたというのに、海が懐かしんだ。
海はどうして、希望と絶望の両端にあるんだ?
これが最後の手紙だ、後で出しに行くよ。
海に拒まれた僕たちの愛、でも、思うだけなら、許されるだろう。
友子、僕の思いを受け取っておくれ、そうすれば、少しは僕を許すことができるだろう。
君は一生僕の心の中に居るよ。
結婚して子供が出来ても、人生の重要な分岐点にくるたび、君の姿が浮かび上がる。
重い荷物を持って家出した君、行きかう人ごみの中に、ポツンッと佇む君。
お金を貯めてやっと買った白いメリヤス帽をかぶってきたのは、
人ごみの中で、君の存在を知らしめるためだったのかい?
見えたよ。僕には見えたよ。君は静かに立っていた。
七月のはげしい太陽のように、それ以上直視することはできなかった。
君はそんなにも、静かに立っていた。冷静につとめた心が一瞬に熱くなった。
だけど、心の痛みを隠し、心の声を飲み込んだ。
僕は、知っている、思慕という低俗の言葉が、太陽の下の影のように、
追えば逃げ、逃げれば追われ。一生。
241バラ:2008/11/05(水) 08:06:57
七つのラブレター

(七)

君を忘れたふりをしよう。僕たちの思い出が渡り鳥のように、飛び去ったと思い込もう。
君の冬が終わり、春が始まったと思い込もう、本当にそうだと思えるまで、必死に思い込もう。
そして、君が永遠に幸せである事を、祈っています。
242美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 08:24:17
↑↑ネタバレさせんなよハゲ
まだ日本じゃ公開前だぞ
歌詞の翻訳載せるのとはちげーんだつーの ジジイ
243美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 08:37:55
ハンサムな青年世代にはモラルが無いようだなwwwww
244美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 10:36:30
高雄出身の友達は「超面白い!!」と言ってたけど、日本人には
イマイチらしいね。台湾語が分かるといいのかもしれない。
245美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 10:47:52
>244

228です。
確かに。
台湾のバックグラウンドを知っているかどうかと、翻訳によって面白さが変わる。
「あなたなら分かるよ」と言われて、私の場合も友達に薦められて見たのですが後になってその意味が分った。
多少気になったのは日本語の国語翻訳字幕。
ところどころガチガチでニュアンスを伝えきっていない気がしたけど場面的に雰囲気がいいので流せる。
246美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 10:53:15
かおやお(そう聞こえる)っていう台湾語だけ覚えた。

247美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/05(水) 11:00:21
ハンサムで好青年!
248美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 11:06:35
>246

228です。
哭夭ですね、わかります。
その似たような言葉で哭爸(カオベー)もある。
「うるせぇー」、「だまれ」、「なんてこった!」といったさまざまな場面で使えるガッテム的な意味。
人によっては口癖のようなもの。話す本人は基本的に悪意はない。

台湾の方らが見ていたらごめんなさい、悪ふざけで台湾の汚い言葉を教えているつもりではありません。
私はこういうところも含めて台湾のことが好きなのでありのままを伝えようと思い、またそれによってこの映画を楽しめれば幸いです。
ご理解願います。
249美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 11:18:21
台湾語の中では、汚い言葉がいっぱいですね。
250美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 11:20:02
no problem
251美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/05(水) 11:22:35
ハンサムデイイヤツ!
252美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 11:38:10
>249

228です。
台語慣れればざっくばらですごく楽で面白いよ。
汚い言葉多いけど、「髒話也是文化」と個人的に思っている。
253美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/05(水) 11:46:08

帥!
254美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 12:16:38
台湾語の選挙応援

ミヤツァイ
バイトーバイトー
255美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/05(水) 12:45:11
トーセン’トーセン!
256美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 14:47:06
この映画は関係のないシーンで台湾色をてんこ盛りしてるところが是非を問われると思う。
台湾語の日常会話とか台湾人の性格とか風景とか。
台北だけにいる人にはわからない魅力もある。
台湾大好きな人にはたまらない。

でも、映画として純粋に評価すると、過去の手紙と現代のシーンのつながりがわかるまでだらだらしすぎるし、
そのつながりすら大して意味のあるものではない。

そんな映画。
257美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 16:35:46
>>256
同感だね。

別に「友子」じゃなかったら、もうそれまで。

淡々と進みラブシーンでびっくり。
258美麗島の名無桑:2008/11/05(水) 18:06:34
地方出身の台湾人と結婚した日本人女性がよろこびそうな映画ということで、よろしく。


259美麗島の名無桑:2008/11/06(木) 01:18:39
228です。
よけいなことで申し訳ない。気になったもので。

>254
あした「ミヤザイ」、よろしく頼みます「バイトーバイトー」大事なことなので(ry
といった感じで選挙以外でも使える言葉。

>255
「トーセン’トーセン! 」は「ドーシャ、ドーシャ(多謝多謝)」のことだろうか?
勘違いでしたらパイセー。
260美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/06(木) 12:03:03
蓬莱です。
>259
>「トーセン’トーセン! 」はドーシャ、ドーシャ(多謝多謝)のことだろうか?

「当選」「必勝」「軍艦マーチ」は台湾の選挙でもよく見かける日本っぽい漢字や
風景ですよね〜「当選」で「多謝多謝」って意味合いでも良いでしょうか〜?
261美麗島の名無桑:2008/11/06(木) 14:00:34
在日・長谷川公彦(島田紳助)暴行記録

@紳竜時代、客席で野次った客に暴行
A同じく、バラエティ番組でデレクターに暴行
Bスッチー事件 些細なことで難癖つけて相手を罵り泣くまで説教する
C娘鼻血事件 挨拶をしなかっただけでリンチ
D嫁殴打事件 顔面を殴打、前歯を折る
E鈴鹿事件 タイムの計測をミスした女性に暴行
Fスッチー事件2 パペポで鶴瓶が告白、またしても些細な事でブチギレ
G伊丹事件 声かけた相手を罵り警察までかけつける騒ぎをおこす
二年前「サンデー毎日」にただ単に「ハロー」と声を掛けられただけで逆上(ほとんどキチ○イ)
Hアイドル殴打事件 某アイドルにビンタ
I3年前の5月、大阪・関西テレビの「太っ腹!紳助ファン」収録中
若手芸人コンビ「麒麟」田村が紳助を「面白くない芸人」とネタにした。
怒った紳助、客の前で田村の髪の毛をつかみ殴る蹴るの暴行。
さらに楽屋に連れて行き、壁に田村の頭をぶち当てた。

(蛇足)
ヤ○ザまがいの権力と資本力を振りかざし、出演女性タレントの9割をてごめにかけている。
里○まいは愛人。水野○子・熊田○子は元愛人。スザ○ヌ・木下○希菜・mis○no・大沢あ○ね、その他諸々・・・は全て紳助の性処理用具。



262美麗島の名無桑:2008/11/06(木) 14:11:47
>>1

見た感想:

退 錢 ! ! !
263美麗島の名無桑:2008/11/06(木) 17:15:15
228です。

>260
もう長く台湾に住んでいないので選挙のこと分からないが、「当選」は会話や文章では使われない表現。
また「多謝」とは意味が違うかと思う。
264美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/06(木) 17:37:28
蓬莱です。

>263
「当選」→ みなさんのおかげです♪で「多謝」と,私なりの解釈です。
あまり考え込まないでください。^^

「当選/トァーセン」は日本漢字ですね。 
265美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 00:43:42
正直、涙こらえるのに大変だった。
台湾でこのような映画がヒットするってすごく嬉しい。
266150:2008/11/07(金) 01:00:20
阿嘉は手紙の内容を理解していたの?
友子が読んで初めて理解したの?
267美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 01:04:25
>>266
なんとなくは理解してたと思う。
268美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 01:08:53
>>266
267です。
違った。手紙が日本語だから理解してないはず。
269美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 04:26:49
友子の孫役の人、落ちぶれすぎ。
いい歌うたってたのになぁ・・・
あんな事件さえなければ
270美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 13:10:59
228です。

>266
確かに手紙を理解できないはず。ただ漢字だけを読んでなんとなくレベル。
理解することがあるとしたら、国宝に「お前、これ処刑もんだぞ!」と叱れる前後でだいだい、友子との一夜の後でほぼ全部かと。
そう思うのはアッガーが歌詞を直したり、曲名を最終的に海角7号に変更するところにある。
結局この歌はアッガーが手紙を出せなかった(後ろめたい気持ちがあってか)、おじいさんの代わりにおばあさんに綴ったもの。
それと自分の友子への気持ちも混じっている。
271美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 14:50:22
在日・長谷川公彦(島田紳助)暴行記録

@紳竜時代、客席で野次った客に暴行
A同じく、バラエティ番組でデレクターに暴行
Bスッチー事件 些細なことで難癖つけて相手を罵り泣くまで説教する
C娘鼻血事件 挨拶をしなかっただけでリンチ
D嫁殴打事件 顔面を殴打、前歯を折る
E鈴鹿事件 タイムの計測をミスした女性に暴行
Fスッチー事件2 パペポで鶴瓶が告白、またしても些細な事でブチギレ
G伊丹事件 声かけた相手を罵り警察までかけつける騒ぎをおこす
二年前「サンデー毎日」にただ単に「ハロー」と声を掛けられただけで逆上(ほとんどキチ○イ)
Hアイドル殴打事件 某アイドルにビンタ
I3年前の5月、大阪・関西テレビの「太っ腹!紳助ファン」収録中
若手芸人コンビ「麒麟」田村が紳助を「面白くない芸人」とネタにした。
怒った紳助、客の前で田村の髪の毛をつかみ殴る蹴るの暴行。
さらに楽屋に連れて行き、壁に田村の頭をぶち当てた。

272美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 15:22:21
【松本軍団】今田・宮迫らの集団強姦パーティ疑惑73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1223630769/
・入江が山下にレイプさせる
・入江がレイプ
・直後に宮迫乱入して4Pを強行
・入江が異変に気付いて宮迫を止める
・4P出来ない事に腹を立てた宮迫が女性に対して暴言を吐きトラウマを与える
・レイプが終わると主催者今田が「帰ってくれるかな」と明け方追い出される
273美麗島の名無桑:2008/11/07(金) 16:16:05
関係ないコピペ張られると事実ではないのに必死に悪人に仕立て上げようとしているように見えてくる
274美麗島の名無桑:2008/11/08(土) 04:53:03
吉本軍団は基地外レイパー
275珍棒林:2008/11/08(土) 19:32:39
吉本軍団は出演しているのでつか?
276美麗島の名無桑:2008/11/08(土) 22:11:10
先日台湾で観て大変感動しました
関連書籍があれば欲しいのですが、出版されてますか?
277美麗島の名無桑:2008/11/08(土) 23:12:13
「夕凪の街、桜の国」のDVDを借りてみな。海角で感動するぐらいなら、もう
涙が止まらん位感動できるよ。
278美麗島の名無桑:2008/11/08(土) 23:20:54
このブログの記事とコメントからみても、特にそれほど感動するようなもんでも
なさそう。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/asiancouple/diary/200811030000/
279美麗島の名無桑:2008/11/09(日) 11:14:53
>>277
それはすでに読みました
280美麗島の名無桑:2008/11/12(水) 09:09:02
サントラ買ったんだけど、映画の雰囲気が出ていてすごくよかった
手紙の朗読あり、コンサートで歌った歌ありで
野ばらも入ってた
281美麗島の名無桑:2008/11/12(水) 09:11:58
今月の台北ウォーカーの映画の特集ページにいろいろ載ってたよ
田中千絵ってこの映画でいちやく人気者になったけど台湾の人にはどうとらえられているのかな?
282美麗島の名無桑:2008/11/12(水) 23:13:34
別になんとも思ってないと思う。
283美麗島の名無桑:2008/11/13(木) 22:58:24
現代の友子ってある意味汚れ役だよね
人気があると言っても微妙なんじゃないかと
284美麗島の名無桑:2008/11/15(土) 09:45:15
マラソンって焼酎?
一気のみしたら結構来るんじゃ?
285美麗島の名無桑:2008/11/15(土) 15:59:59
>>283
汚れ役かしらんが、キンキン声で、うるさく映画をぶち壊していた。
286美麗島の名無桑:2008/11/15(土) 17:17:48
そういう役だろw
287美麗島の名無桑:2008/11/15(土) 20:21:10
>キンキン声で、
288美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 02:46:53
ロケ地訪ねるって事で瀬上剛in台湾に出演してましたね。
289美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 13:03:02
マラソンって、台湾の原住民語で、酔ったという意味だよ。
290美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 13:13:11
瀬上剛が友子の役をやればよかったのに。
291美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 15:09:37
アッー!
292美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 17:49:41
>>265
泣く映画でないと思うが
どっちかっていうと勢いを楽しむ映画じゃない?

阿嘉と友子の床入りまでが妙にスムーズなとことかなんか惜しかった
293美麗島の名無桑:2008/11/16(日) 21:28:04
>>290
男じゃん!
294美麗島の名無桑:2008/11/20(木) 09:30:03
海角七號爛的要命
295美麗島の名無桑:2008/11/24(月) 13:25:59
メイフェは3回も見に行ったそうです〜。
296美麗島の名無桑:2008/11/24(月) 23:48:35
ロケ地のホテルはどこですか?
297美麗島の名無桑:2008/11/25(火) 23:05:21
大ヒット台湾映画「海角七号」が香港上陸 「007 慰めの報酬」などを抑え初週は売上トップ[11/25]

海角七号が香港で公開 初週は売り上げ一位を奪う
---
台湾で大ヒットを記録した台湾映画「海角七號(海角七号)」が、香港でも先週から上映が始まった。
初日4日間の売り上げは200万香港ドル(約859台湾元あまり)を超え、
映画「007量子危機」を破り、初週の興行売り上げトップを奪取した。

新浪娯楽網の報道によれば、台湾映画「海角七号」は20日から香港の映画館23館で公開されたが、
その規模は、既にロードーショーされている「007量子危機」の約半分、
同時期に公開された香港アクション映画「奪標(*3)」にも及ばないものだ。
しかし、台湾から吹いた愛情文芸の風とも言うべきこの映画は、
一日で59万香港ドル(約254台湾元あまり(*4))を売り上げ、初週の累計は200万香港ドルという
成績を収め、一挙に第一週の売り上げランキングの一位となった。

「海角七号」は台湾でこそ4億7,000万元という大ヒットとなったものの、
一部からは依然として、これは「台湾以外ではヒットしない」作品という評論がある。
しかし、このような悲観的な意見も、香港でのロードショーには何の影響も無いのは明らかだ。
「海角七号」の中国における公開に向けた動きは中影集団が行い、
具体的な配給について考慮を重ね、来年1月の春節には公開を予定している。
「海角七号」は、27日にはシンガポールで公開され、12月にはマレーシアでも上映が始まる。

http://www.rti.org.tw/News/NewsContentHome.aspx?NewsID=134744&t=1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227620172/
298美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 05:01:53
「海角七号」オメデトー !!
やっぱいい映画だったんだよなー
299美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 09:55:53
台湾以外でヒットしないと俺も思ってたけどなかなかやるな
これは日本公開も十分ありそうだね
300美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 11:59:41
邦題は何だろう

海角七号
海角七番地
岬七番地
Cape No.7
七通のラブレター
301美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 12:22:15
海角七億
302美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/26(水) 12:32:34
香港で受けるとは...やったね!
これは日本正式公開も有り得る流れかもよ〜

邦題名予想:
>岬七番地 っていうのもチョトバタ臭い雰囲気でもまー良いよ。
*七通の恋文*で如何でしょ!?
303美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 12:34:42
>>301
ちょw
それ汚職
304美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 15:48:45
>>297
芸スポかと思ったら東亜とな!
305美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 15:55:12
「自称金髪日本語教師」福坂さんを語ろう
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1225946503/
306美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 16:01:33
海角七億 & 二六三零
307美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/26(水) 16:37:40
「海角七号」

日本名希望:
*岬七番地の情書*
308美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 16:39:39
海外七億 & 二六三零
309美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 17:07:47
海角七億、もう台湾政府に返すようですね。

扁密帳/吳淑珍點頭 瑞士7億將匯入檢指定帳戶

http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081126/17/1a46b.html
310美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/26(水) 17:56:49
最近想お
台湾媒体/今日新聞は胡散臭い。
311美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 20:42:02
>>304
やぐっさんは割と中文ソース記事も取り上げてくれる
312美麗島の名無桑:2008/11/26(水) 23:57:19
海角七号虎でいいじゃん。
313美麗島の名無桑:2008/11/27(木) 09:43:36
>>312

阿扁は血税着服しなかったらな。 残念〜
314美麗島の名無桑:2008/11/27(木) 10:17:50
この海角って天涯海角の意味もあると思うんだが、だから邦題は
「世界の果てへのラブレター 〜60年目の奇跡〜」。
315美麗島の名無桑:2008/11/27(木) 11:01:24
海角7億  天涯海角・世界の果てへの7億不正送金

陳雲南:扁家匯回7億 將有助後續偵査
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/081126/5/1a4cz.html
316美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/11/27(木) 16:19:05
>「世界の果てへのラブレター 〜60年目の奇跡〜」。
>「海角7億”天涯海角・世界の果てへの〜7億不正送金〜」。

不錯♪
317美麗島の名無桑:2008/11/28(金) 00:21:43
むしろ海角七号のままの方が新鮮な気もするんだが、読み方を
「うみかどななごう」とするわけにもいかんだろうから、Cape No.7
とかにするんだろうね。

とするとミラクル7の悪夢が。。
318美麗島の名無桑:2008/11/28(金) 06:48:21
>>317
ふつうに「かいかくななごう」
じゃだめかの。
日本人同士で話すときはこう呼んでるよ。
台湾版花より男子「流星花園」はりゅうせいかえんだと思ってたら
日本ではりゅうせいはなぞのと呼ばれててびっくりした
古い話だけど
319美麗島の名無桑:2008/12/01(月) 15:10:25
日本人同士っても、全日本人の0.0001%くらいの人数だろ。
320美麗島の名無桑:2008/12/04(木) 15:12:43
日本人って音読みと訓読みの区別できないから仕方ないよ。
音読みでもいっぱい種類あるし。
321美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/12/04(木) 15:43:29
素直に「岬の七丁目」で良し。
322美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 07:28:35
岬七番地〜届かなかった手紙〜

でどうでしょう?
323美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 09:55:03
>>318
「流星花園」はドラマを知らない時から「りゅうせいはなぞの」って読んでたよ。普通、花園を「かえん」なんて読み方しないからね。
324美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 11:46:03
>>322
結果的に届いただろ
325美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 13:20:58
『海角七號 (Cape No.7)〜七通のラブレター〜』
326美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 14:02:39
岬七番町 〜恋がヤブレター〜
327美麗島の名無桑:2008/12/05(金) 15:05:47
幹什麼!!! 〜ブチギレター〜
328美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 09:01:57
台湾在住です。
田中千絵って2年以上台湾に居て中国語学習暦も長いはずなのに
バラエティ番組「康熙來了」「大學生了沒」に映画上映アピールでゲストに
来てたけど中国語かなりぎこちなくてであまり喋れてなかった。
ブログとかで中国語学習頑張ってるーみたいに書いてたからガッカリ。
329美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 10:29:11
たどたどしい中国語喋って、萌えてくれる台湾ファンも多いのでは?

変に流暢より。
330美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 14:57:18
この映画を一緒に見に行った日の夜、カノジョはいつもよりもよく燃えたよ。
男性にもとっても面白いけど、女性にとってはより感動させる雰囲気がある。
やっぱ女性ウケする映画はヒット作の重要な要素だよ。
331美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 16:52:26
>>329
ビビアンの日本語に萌えるみたいな感じだよな
332美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 18:17:05
台湾に2年くらいって、そんなに流暢に喋れるようになるもんなの?
333美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 20:02:37
>>323
上の流星が音読みだと、下も音読みって考えるのが普通だと思ってた。
上が訓読みで流れ星とかだと下も訓読みにするのが筋では?
スレチすまん
334美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 20:49:20
こんばんわ
+のスレからこちらに来ました
台湾板初カキコ

今年の春くらいに台湾に行きたいと思い
この映画のDVDを見て春まで中国語会話(の雰囲気)にトライしようと思ってます
(現地では今月発売だと聞きました)

もしここの方で何か他にもおすすめのDVDがあれば、よかったら教えてもらえませんか
(文法的どうこうより面白いもので何かオススメなどあれば)
(普段あまり映画を見ないので定番とかでも嬉しいです)
335美麗島の名無桑:2008/12/06(土) 23:31:57
>>334
今までに中国語を学んだ事がないなら、二ヶ月くらい文法と単語を学んでからのほうがいいのでは?
それくらいやれば、看板や標語程度なら漢文式で読める。

会話はだいぶじっくりとやらないと身につかないと思われ。

あと、電子辞書もって行くといいね。
漢字を入力したら発音(ただし、ピンイン)が出るから、いちおーはしゃべれる。
336美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 00:02:20
ビビアンの日本語はかわいかったな。ビビアン以上に日本人に愛された外国人
タレントは出てこないんじゃないぁ。
337美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 01:13:33
我覺得田中千繪長的很醜耶
338美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 02:50:23
>>337
鏡を見ろ。一匹の醜い朝鮮豚が映っている。
339美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 05:40:39
どこが買い付けするのかきになるな
340美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 11:42:53
でも、この映画の醍醐味は台湾語のちょっと下品な冗談にもあるらしいから、台湾語
勉強しないと台湾人と一緒に笑えないかもね。
341美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 12:26:45
>>300
海角七番地がわかりやすいな。そのまま過ぎるけどいい。
342美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 12:57:44
日台間の歴史がストーリーの前提だけど、この映画に政治色はない
むしろ岩井俊二の作品に通じるポップな部分があるよね
角川はジェイの「カンフーダンク」でスベったから
エイ○ックスとかア○ューズが買い付け・配給するといいんじゃないかな
(どのようなプロモーションをするかという点でちょっと心配だけど)
もっとも中孝介が出ているから、ソ○ーピクチャーズもありかと思う
343美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 21:07:12
民進党が政権を取り戻したら、今回の陳水ピンの件も国民党の弾圧に耐えた美徳
の話にすりかわって、映画化されるかもね。
344美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 22:03:08
>>326
演歌だな--;
345美麗島の名無桑:2008/12/07(日) 23:14:54
>>343
あんまり客来ないと思うけど・・受けないな

エ○ベはレッド〜やってるし、ア○ューズ買い付けするかな?
ソ○ーが買い付けしてくれたらいいな〜

346美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 03:31:15
エイベ、ジェイの「言えない秘密」買い付けしてるよ
CMスポット等ほとんど無い単館上映だけど、現在も地道に日本全国公開中
347美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 10:26:55
いい映画だってことは間違いない。
決して興行的にウケを狙って飾りつけしたものではなく、本当に自然に心を打つ
ものがある映画だよ。
348美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2008/12/08(月) 11:18:19
「日本正式上映」

いよいよ楽しみ♪
349美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 16:01:41
ここにいる日本人て、台湾人化してるんだね。なんとなく。
350美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 16:52:36
台湾人化って?
351美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 17:20:10
台湾人のキツイ冗談やドタバタのセンスが最近理解できるようになった気がする。
俺も最近まわりからうるさくなった、いいかげんになったと言われる。
良くも悪くも台湾人化してる。
352美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 17:34:26
おまえらー、そろそろ映画に関係ない話題は止めて、さっさと席につけー
353美麗島の名無桑:2008/12/08(月) 22:41:25
台湾映画、好きだお。練習曲もよかった。
354美麗島の名無桑:2008/12/10(水) 12:53:54
台湾ヒット映画『海角七号』、アカデミー賞を目指す!
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1209&f=entertainment_1209_008.shtml
355美麗島の名無桑:2008/12/10(水) 13:49:16
監督の次回作もどうか台湾の人の心に響く作品になりますように^^
356美麗島の名無桑:2008/12/11(木) 10:18:18
次回作は霧社事件についてだね
357美麗島の名無桑:2008/12/12(金) 16:36:27
日本女優・田中千絵 台湾グーグル検索ランク2位に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1212&f=entertainment_1212_001.shtml

「政治乗り越え、中国でも上映を」=台湾映画「海角七号」の田中千絵さん
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008121100778
358美麗島の名無桑:2008/12/18(木) 11:55:26
台湾で人気の女優・田中千絵、年収は去年の10倍?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1217&f=entertainment_1217_013.shtml

台湾で人気!田中千絵の新作映画は『対不起,我愛ニイ』
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1217&f=entertainment_1217_007.shtml
359美麗島の名無桑:2008/12/19(金) 00:17:09
年収4000万になったという記事をyahooで見た。
360美麗島の名無桑:2008/12/23(火) 14:35:17
小説と写真集(メイキング集)買った人
感想教えて!
361美麗島の名無桑:2008/12/24(水) 08:04:08
今年最もガッカリした映画、第1位は「レッドクリフ」―台湾
2008年12月20日、台湾「東森新聞」によると、台湾Yahoo!(雅虎奇摩)が行ったインターネット投票で、
「今年最もガッカリした映画」にジョン・ウー(呉宇森)監督の「レッドクリフ(赤壁)」が選ばれた。
「制作費100億円!」「三国志の完全映画化」と日本でも大々的に宣伝されている「レッドクリフ」だが、
台湾のネットユーザーはこの映画について「話題づくりに美男美女をキャスティングしただけの作品」
「史実と矛盾する点が多すぎる」と酷評。
2位はチャウ・シンチー(周星馳)監督の「ミラクル7号(長江7号)」。
「特撮は凄いが中身がない」「心温まる映画にしたいのだろうが、まったくダメ」とこれもまた手厳しい。
3位は台湾史上空前の大ヒットとなった魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督の「海角七号」。
日本人と台湾人の恋を描いた物語だが、この作品については「ひきつけるものがなにもない。監督の指導力不足」
「主人公の男女が愛し合うまでのストーリー展開が荒唐無稽」との批評が寄せられている。(翻訳・編集/本郷)

ttp://www.recordchina.co.jp/group/g26930.html
362美麗島の名無桑:2008/12/25(木) 18:18:04
台湾でブレイク、田中千絵インタビュー
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2552571/3633870
363美麗島の名無桑:2008/12/25(木) 20:15:43
田中は台湾のバラエティー・トーク番組に出たりしてるの?

映画で人気出て。
364美麗島の名無桑:2008/12/26(金) 02:43:24
観た事あるが中国語つっかえつっかえで、超たどたどしい。
台湾人の友人達も「彼女中文上手くないねー」と言ってた。
365美麗島の名無桑:2008/12/26(金) 10:27:54
TVドラマでも使ってもらえりゃ良いね。

台湾には人気が出た女優さんに唄デビューさせたり、エッセイ本、写真集出させたりする
日本芸能界みたいな(悪ノリ)な無いのかな。
366美麗島の名無桑:2008/12/26(金) 11:17:43
>>364
日本から仕事できている役だからそれぐらいがリアリティがあっていいんじゃないか?
逆にうますぎたら変だよ。
367美麗島の名無桑:2008/12/27(土) 01:14:19
田中千絵目ざわり。
台湾にいる典型的なアホバカ日本人や
368美麗島の名無桑:2008/12/28(日) 15:38:51
セリフだから映画の田中の中文はそこそこ流暢だけど、
実際インタビューとかトーク番組の彼女のレベルを見ると
簡単な事しかしゃべれてなくて長文となると全然上手くしゃべれてない。
369美麗島の名無桑:2008/12/28(日) 17:59:26
楊思敏の地位を完全にうばったな。
370美麗島の名無桑:2008/12/29(月) 23:57:05
台湾で活動している日本人だったら麻衣の方が100倍可愛い
371美麗島の名無桑:2008/12/31(水) 02:15:01
映画自体は悪くない出来だと思うけど、
田中千絵の演技がヘタすぎてイライラする。
あと“先生”の手紙の日本語訳が最悪。
留学生にでもやらせたのかな?
372美麗島の名無桑:2008/12/31(水) 03:51:55
>>371
あれはあれでいいよ、日本語訳が下手って言うんじゃなくて
手紙っぽくないからでしょ
先生がそのとき思ったことを綴ってるから。
373美麗島の名無桑:2009/01/02(金) 15:47:33
>>363
DVDの特典で、テレビ番組に出演してる映像が入ってたよ。
監督、主演2人で。
374美麗島の名無桑:2009/01/16(金) 07:52:42
>>370
精液を飲ませたいって意味ではDa Mouthのボーカルの方が上
375美麗島の名無桑:2009/01/21(水) 23:58:49
優美というアサヤン出身の人はまだ活動してるのか?
376美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/01/22(木) 12:42:54
アサヤン?
チョト古いよ,それに「優美」のみでは検索する気にもならないし
377美麗島の名無桑:2009/01/23(金) 07:20:03

掃除のおばちゃんの日本語わらった

ベース役のおじいちゃん可愛い
 
378美麗島の名無桑:2009/01/23(金) 11:30:53
出演決まり、田中が中国語を更に勉強しようとしたのを監督が止めたらしい。
たどたどしいほうがリアルだとね。
先日、監督のインタビューで言ってた。
379美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/01/23(金) 11:54:34
>千絵の中文発音
ビビアンにこれ以上,日本語上手くなるな”ってタモリに厳命されている
みたいな雰囲気なのかな〜

>>374
愛紗に精液飲ませたいとは><
在台の日本人学校出身者kamo!?

「太陽とシスコムーン♪」がヒントになるかも...「佐々木ゆう子」「優美」
http://mamono.2ch.net/kyon2/index.html#1
380美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/01/23(金) 12:13:25

年前の俳優気取りのむじなさんと麻衣と小林優美とのやりとり。
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/f9f69c7ba29b302f09b58c79064c0674
381美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/01/25(日) 13:01:20
*美眉*

台湾吉本で活躍中の小林優美さん/台湾では,田中千絵の先輩です。
http://www.taipeinavi.com/area/area_r_article.html?id=202&area2=
382美麗島の名無桑:2009/01/25(日) 15:44:32
魔女の役ならできそうだな。
それにしても、田中千絵の顔は大人びてて、美人かどうかよくわからんな。
383美麗島の名無桑:2009/01/30(金) 23:41:32
サントラ買った
國境之南の最後の台詞はいらんかったな。。 日本人の発音なんて。。
384美麗島の名無桑:2009/01/31(土) 00:24:06
BOX SETの中の手紙、「な」の日本語の書き方へんじゃないですか?
台湾人が書いたのかな?それとも日本のDQN?
385美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/02/03(火) 11:33:39
特に用は無いのだけどね
日本でも当たるといい。
386美麗島の名無桑:2009/02/03(火) 12:01:33
バツはね
387美麗島の名無桑:2009/02/03(火) 12:53:26
>384
お気楽日記の直子の「な」
388美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/02/03(火) 13:09:43
問題はどこが買い付けるかだわ〜
宣伝次第かも
389美麗島の名無桑:2009/02/03(火) 20:38:40
ギャガなら上手く宣伝しそう。   >配給
390美麗島の名無桑:2009/02/03(火) 20:38:49
雑誌「正論」だったかな?関連記事出てるよ
391美麗島の名無桑:2009/02/03(火) 23:25:35
2/14公開に向けて、中国共産党がネガキャンに必死らしいって書いてあった
392美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/02/04(水) 15:00:19
「日本上映」
詳しくないけど上手い宣伝期待。          >配給

どうせなら,2/14「台湾人,皇民化映画,海角七号」いよいよ中国公開!とまで
書いてほしかったね^^
393美麗島の名無桑:2009/02/04(水) 23:08:30
さっき、ザベストハウスって番組に田中千恵が取り上げられていた
海外で有名になった日本人NO,3ってところで
394美麗島の名無桑:2009/02/04(水) 23:12:29
邦題は「七丁目の夕日」とか「七番地の夕日」ではいかが?
395美麗島の名無桑:2009/02/07(土) 05:13:45
日本公開すんの?
田中千絵の中国語はあの役なら下手でもいいけど、日本語のとこが辛かった。
手紙の朗読の棒読みはまあ、手紙だからいいんじゃない?
396美麗島の名無桑:2009/02/07(土) 08:41:04
>>391
中国人に温かい心が開いたらどこか都合が悪いのかね?
いいことじゃん。
397美麗島の名無桑:2009/02/09(月) 22:41:35
>>396
意味がわからない
日本語でOK?
398美麗島の名無桑:2009/02/10(火) 17:51:49
日本で公開してほしい
399美麗島の名無桑:2009/02/11(水) 01:25:47
夏休みに台湾に遊びにいってるときに見たら面白かったけど、あれは夏の
暑い時に見たからよかったのかもしれない。
あんなのんきな映画を日本でやって受けるかっつったらわかんない。

たしかに勢いはあるしユーモラスではあるけど、脚本とかあと全体的な
作りこみが甘い感じはするんだよね今になってみると。

あとVANとトニータナカの娘がやっちゃうまでの過程が短絡すぎってのは
台湾人ですら皆言ってるし俺もそう思う。
400美麗島の名無桑:2009/02/11(水) 01:30:26
トニータナカの娘って。普通にトニータナカって誰って感覚なのに。
401美麗島の名無桑:2009/02/12(木) 00:36:25
で、トニータナカって何した有名人なの?
402美麗島の名無桑:2009/02/12(木) 00:44:38
一昔前にメイクアップアーチストっつったらこのおっさんだった気がする
403美麗島の名無桑:2009/02/12(木) 01:27:48
この映画のおかげで日本人女は簡単にヤレルと思った台湾人いっぱいいるだろうな
404美麗島の名無桑:2009/02/12(木) 17:55:42

>>403と思い込み、昨日台湾入りしたポーラレディー一行を追い回している台湾男がどれだけいることだろうか?
405美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 02:51:16
敢えて説明するが
>>391
台湾や満州や朝鮮や太平洋の島々は日本の領土だった。
朝鮮はアレなので除外するとしても、大陸中国だけでなく
日本は寝る暇もなく人を殺し続けた残虐非道な存在と思わせたい中共。
>>396
「中国人が」なら意味は通じる。

>>397
日本人でも書き間違えぐらいある。
冗談として日本人同士で「日本語でおk」なら笑えるが
ここは台湾板だし国内外から日本語が苦手な人が頑張って書き込んだ可能性も考慮してやれよ・・・
少しくらい気を遣えば理解できるだろ?

ネットで大陸の人もかなりの数が見てると思う。禁止されたら見たくなるもんだ。

>>392
イラネ。

日本人も台湾人も朝鮮人も満州人も日本人として生きた時代があった。

媚中媚米政策や弱腰外交、国民を無視した政治など
今でも多かれ少なかれいろんな面で日本政府に不満を持っている人はいる。
俺は愛国心は無いし日本より台湾が好き。

50年後、日本が存在していないと仮定して
そんな人が国政を担えば中国みたいになる可能性はある。
年間自殺者3万人はそろそろ10年くらい続いてるかもしれん。
時給10円で働かされて国民全員が今の日本政府を否定してる政権かもしれん。

日本人より日本人らしい李登輝。彼の意志を継ぐ台湾人に乾杯。
406美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 04:46:49
兵士1人が日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る予備の日本刀を持ち、
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺すなど、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り、
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて、
国境地帯に計19ヶ所、4700kmにおよぶ要塞および1700kmもの地下要塞を作り、その工事で320万人もの労働者を運用するノウハウと物資があり、
さらに工事後1万人を生き埋めにしたのみで、60年間もこの超巨大要塞を隠蔽するほど情報管理が徹底しており、
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち、
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり、
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって、
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み、
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり、
人間の脂肪から、航空燃料を作れるほど錬金術に長け、
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で、
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず、各地区の兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回るなど金メダル級の運動能力を誇り、
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮するほどの細菌兵器を保有し、
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし、さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え、
11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、
中国での最初の慰安所「大一サロン」にはハイテクエアコンを完備させ、
半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れるほどの科学力を誇り、
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め、もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な技術を持っていた

大日本帝国が敗戦したことは、人類史上最大のミステリー
407美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 10:54:48
海角七號  中国上映でダイスキな人民元を手に入れてよかったね
408美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 15:09:14
中国本土では余り宣伝されていないようだけど。
監督や出演者のプロモーション訪中もないし
409美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 15:42:13
>>405

> 日本人も台湾人も朝鮮人も満州人も日本人として生きた時代があった。

満州人が日本人として生きた時代ってどこにあったんだ?


> 50年後、日本が存在していないと仮定して
> そんな人が国政を担えば中国みたいになる可能性はある。

日本が存在していないのに何故国政が存在するんだ?
他人にダメ出しできるレベルの日本語じゃないな
酔ってる時は書き込まないほうがいいぞ
410美麗島の名無桑:2009/02/13(金) 23:23:37
>>399
「言えない秘密」くらいはヒットするといいな
東京では武蔵野館での単独上映くらいで

阿嘉と友子がやっちゃうまでは
カットされたシーンがけっこうあるんじゃないかな
411美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 05:59:06
>>410
あれってヒットしたのかw? たしかに武蔵野館は力入れてたけどさ。

あと特にシーンがカットされてた感じはしなかった。
単に脚本の書込みが足りなかっただけという印象。

あと友子の孫があっさり見つかったりとか、孫が友子に会えない理由も
よく分からなかったし。結局脚本は台湾クオリティだったってこった。
412美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 14:13:40
田中千絵消えろ
413美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 15:05:53
主役はむしろDa Mouthのボーカルの女にやらせればさらに売れたのは間違いない
414美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 16:48:37
转贴:日本人转换了蛮荒险恶的福尔摩沙岛
http://www.rxhj.net/phpBB2/viewtopic.php?t=17629
簡体サイトでこんなのを見付けました!衝撃です。
415美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 17:54:31
DVDで発売されるの?
416美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 21:22:49
きょうから中国で封切だったよね。
417美麗島の名無桑:2009/02/14(土) 21:47:46
■ご協力お願いします■
日本政府が外国人登録において「台湾」を「中国」と表記
台湾人を中国人扱いする非常に侮辱的な行為です
日本政府の行為は日本人で解決しましょう

詳しく書くと書き込めないので↓これでググって下さい
「登録制度改正を視野に外登証正名の署名募集継続を開始」

メールアドレスで確認が取れないと署名にならないので、特にメアドは正確にご記入お願いします
また賛同していただけるようだったら、ブログなどで紹介もあわせてお願いします
418美麗島の名無桑:2009/02/15(日) 02:27:49
田中千絵ってよくみるとそんなに可愛くも美人でもないじゃん。
大湾人好みのヘアメークになってきたな
419美麗島の名無桑:2009/02/15(日) 02:32:56
台湾映画】海角七号なんてくだらねえ映画だな
名前: 名無的発言者
E-mail:
内容:
日本に対するノスタルジーもいい加減にせ>台湾
これに出てくる田中千絵とかいう小日本なんか
どうして台湾で人気が出るのかようわからん
420美麗島の名無桑:2009/02/15(日) 10:44:29
大幅にカットされ、台湾色滅失。
ttp://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090215/4/1ehjr.html
台湾の良さが伝わらない。大陸の人たちに台湾の雰囲気を理解してもらいたいと思ったが
このカットでは台無し。
皇民化などの部分が問題視されたようではあるが・・・・




ってな、実は中国国民こそ一回は皇民化された方が倫理教育上後々のためになったと
思うんだがな。皇民化は悪い側面ばかりじゃない。規則を守り時間を守り、責任を
果たす、ごく自然の社会人化教育の側面が非常に大きい。
421美麗島の名無桑:2009/02/15(日) 12:56:35
>>418
大湾人って台湾なのか大陸なのかどちら?
大陸にはそんなに行ってないだろうから
台湾かな
422美麗島の名無桑:2009/02/15(日) 13:01:38
>>420
よく読み取れなかったんだけど
台湾語のシーンと茂じいさんの日本語のシーンがカットされてるってこと?
意味が通じないんじゃ。
423美麗島の蓬莱桑 ◆m68dVLRBiQ :2009/02/16(月) 12:01:48
うん,420の詳しい明細を知りたい。
台湾語のやり取りなのかな?
424美麗島の名無桑:2009/02/19(木) 20:42:38
台湾人にしかわからないようなスラング、ネタ、乱暴な言葉づかい、
茂じいさんの日本語台詞がオールカットで、ストーリーのつじつまが
あわなくなっている。例えば友子は台北に変えるつもりだったのが、
喜んで披露宴にでることになっている、だとさ。ヒドス。
425美麗島の名無桑:2009/02/20(金) 13:04:28
手紙よんでおもったんだけどさ1945年の時点では日本も旧字体じゃない?
恋とか戀じゃなかったけ?
426美麗島の名無桑:2009/02/20(金) 20:06:10
恋くらいなら省略してた。
427美麗島の名無桑:2009/02/21(土) 09:48:21
ほう
428美麗島の名無桑:2009/02/24(火) 09:58:15
今日の誰も知らない泣ける歌に中こうすけでる
それぞれに 歌うみたい
429美麗島の名無桑:2009/02/27(金) 13:54:05
ともこが他のメンバーにプレゼントするほど仲よさそうには見えなかった
430美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 01:19:10
この話、日本でも知られていないんじゃないか?

『海角七号』本当の物語、日本人男性が台湾で想い人探し
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0228&f=national_0228_005.shtml
431美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 01:30:49
今度は「諸君!」で紹介
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/
432美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 07:05:32
>>430
この前の誰も知らない泣ける歌で、紹介してたよ。
433美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 12:12:51
この島崎先生さ
結婚した日本人の奥さんにはなはだ失礼だと思うんだけど
434美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 13:35:39
90歳にもなれば、一目会って死にたいってことだろ。
80歳の珠ちゃん、生きてないかもねー。
435美麗島の名無桑:2009/03/01(日) 13:36:26
>>430
ぐぐったら台湾では新聞にも載ってたんだな
436美麗島の名無桑:2009/03/03(火) 19:46:33
>>409
日本人が満州国人として生きた時代、ならあるよな。
もともと満州人は北方苗族で内モンゴルとともに日本語と同じ言語体系を有する民族だ。
考え方も近く、相性がよかった。
満州国として独立し、満州を繁栄させようと皆が必死だった。
437美麗島の名無桑:2009/03/03(火) 21:23:41
>>436
満州語より朝鮮語の方が日本語に似てるぞ。

漢語の感謝(ガンシェと現代中国語で発音)

感謝 します
カムサ ハムニダ

感謝=カムサ 
漢語を基礎とした単語に日本語のてにをはをつければ日本語。
韓国語のてにをはをつければ韓国語。
 
438美麗島の名無桑:2009/03/03(火) 22:14:24
>>437
実際のところは両言語ともSOV型言語というだけだよね
特殊なわけではなくドイツ語なんかも同系で世界の言語の約半数がこの形
言語体系が似ているということで日本語の起源は朝鮮語みたいなアホな朝鮮人が多いけど
現在では日本語は南方系言語からというのが主流
439美麗島の名無桑:2009/03/04(水) 00:58:01
>>438
このスレでの議論が適当なのかどうかはあるけど、北方苗族と南方苗族とは接点があるよ。
苗族という名の由来自体が稲作を行う民族という意味。
満州という北限で稲を育てていること自体が相当無理なことだが、民族の習慣はなかなか
変えられないんだろう。つまり、北方苗族ももとは南方から来たということを意味する。
440美麗島の名無桑:2009/03/04(水) 02:08:00
>>439
高句麗の言葉と日本語には共通性が高かったようだね
しかし現在の韓国人の祖である新羅人の言葉とは全く違ったらしい

日本人の成り立ちも面白い
一昔前は半島からの北方騎馬民族征服説なんてのが真しやかに語られてたけど
現在では長江下流域から温帯ジャポニカと共に海上ルートで流入した人々と縄文人との融合という説が有力

スレチ失礼
441美麗島の名無桑:2009/03/06(金) 09:03:48
>>364>>366
阿嘉も「あいつの中文、聞き取れるか?」って言ってたしいいんじゃない?
442美麗島の名無桑:2009/03/07(土) 14:00:08
>>426
してた人もいるとは思う。
ttp://www.um.u-tokyo.ac.jp/umdb/newspaper1000/jpeg-s/01263.jpg

当時の日本人でも今の簡体字までぶっ飛ばして使っている人も結構いる。
443美麗島の名無桑:2009/03/07(土) 14:22:21
活字出されてもw
444美麗島の名無桑:2009/03/08(日) 05:57:20
期限が迫っています!メールでも要望を送れます。協力おねがいします!

ただいま法務省では、日本国内在住の外国人に対する法改正に際し、
法務省パブリックコメント募集中(※3月9日必着)
パブリックコメントという形で、国民の声を広く募集しています。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=300130030&OBJCD=&GROUP=

法務省の担当者に話を聞いたところ、 この案件の、出入国管理や移民に関係しなくとも、
外国人に対する法律について、これは改正が必要、と
思うところがある方は、何でもどんどん意見を挙げてOKだそうです。



・退去強制手続きの一連の費用の、本人負担
  →現在は、これらの費用を国のお金で賄っているとか。

・不法滞在者の外国人には、高い罰金≒税金?を課す制度
  →不法滞在をして稼いだお金を、みすみす本人に渡すのは問題かと。

・特別永住外国人(在日)の通名廃止を希望します。

他にも、国籍法の再改正(厳格化)など、日本を正しい方向にするために国民の声を届けましょう。

 ○ 電子メールの場合(テキスト形式でお願いします。)
 電子メールアドレス:[email protected]
 ※ 添付ファイルやURL への直接リンクによる御意見は受理しかねますので,必ず本文にテキスト形式で記載してください。
 ※ 件名を「パブリックコメント(入管法基準省令の一部改正案について)」としてください。

まだの方お願いします。急いで!!
445美麗島の名無桑:2009/03/09(月) 00:50:19
先々週に台南でたまたま、遅れて上映しているのを、見ることができました。
最後のコンサートの辺りから、いきなり茶番化するのが残念だけど、
敗戦時、台湾から去る日本の気持ちを、教師の恋心と悔恨になぞらえた手紙で、
なによりそれを、台湾が映画の中で語ってくれたところが特に胸にしみました。
映画を観てから二週間経っても、ときどき「野ばら」が頭に浮かんで
涙が出ます。
446美麗島の名無桑:2009/03/09(月) 01:46:01
447美麗島の名無桑:2009/03/10(火) 00:24:02
>>446
体内にへんてこなスイッチが出来てるらしく、
また泣いてしまったw
ところで、なんで、この子はこんなに鼻の下をベロベロしてるんですかw
448美麗島の名無桑:2009/03/12(木) 01:45:40
>>447
投稿者の英語のコメントによると「鼻水おいしい」みたいな意味かな?
この子も日本語の歌を覚えちゃうほど何度もみてるんだろうね、このシーン。
449美麗島の名無桑:2009/03/26(木) 18:55:55
途中はハァ?なシーンもあるけどラストシーンはそれなりにぐっとくる
450美麗島の名無桑:2009/03/26(木) 23:59:16
試写会あるみたいだな
451美麗島の名無桑:2009/03/27(金) 15:16:41
いつどこで
452美麗島の名無桑:2009/03/27(金) 22:28:35
>>450
ドコ?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)ドコ?
453美麗島の名無桑:2009/03/27(金) 23:02:02
>>450
ああ、これだね。
って締め切りすぎてる(´・ω・`)ショボーン

ttp://taiwanyes.pixnet.net/blog/post/26637202
454美麗島の名無桑:2009/03/27(金) 23:45:56
>>450
李登輝さんの会のかな?有料だけど。
455美麗島の名無桑:2009/03/27(金) 23:52:14
>>453
 あ〜、その試写会、メルマガ読者には昨日と今日の2回新しい案内が
来てるんだけど、座席増やしたんで申し込んでなくても観られることに
なったよ。
 まあ、収容人数に限りはあるだろうから、早めに行く必要はあるかもね。
 申し込んだ人との違いは、「席は後ろの方になります」だってさ。
 料金(?)は¥1,000ね。
 
456美麗島の名無桑:2009/03/28(土) 00:01:06
>>455
ありがと!
うち、この会場へは歩いて2−3分だから見てくる!

念のため、さっき、メールで問い合わせしてみた。
同じ返事が返ってくるかな。
457美麗島の名無桑:2009/03/28(土) 12:56:58
そういえば李登輝五月に来日らしい
李登輝さんはすきだけどこういう友の会とかはなんとなく怪しく思ってしまう
458美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 13:18:54
李登輝って、そういう「胡散臭さ」を嗅ぎ取る力が鈍そうだしな。
459美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 14:55:32
>>457-458
確かになぁ。
話を余計にこじらせる方向に向かわせる気がするんだよなぁ。
460美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 15:03:41
まあ、映画の外の話はそのへんにしようや
461美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 15:29:21
単なる政治家の後援会を気にしすぎだよ
拘ってるレスを見ると逆に他の思惑があるのかなと勘繰っちゃう
DVD欲しいな
462美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 19:12:45
ということで試写会行ってきました。
ちょっと期待値のハードル上げすぎちゃったかな。
でもラスは良かったね。


◎。
463美麗島の名無桑:2009/03/29(日) 21:34:51
試写会に行った方、もっと詳しいリポートをお願いします。
どんな雰囲気だったか知りたいので
464455:2009/03/29(日) 22:41:08
>>463
 多分500人入れる会場の7〜8割ぐらいのお客さん。
 年齢層は結構年配の人とか多くて、若い人はあまりいなかったよ。

 受付でもらった封筒には、日文版の予告編DVDと関連観光地のガイド
とか入ってた。

 会場はホテルの宴会場みたいな感じで、そこにイスを並べてるだけ。
 DVD&プロジェクターでの上映で、音声の設定とか手間取って、
上映開始でかなりもたついて、正直ちょっとテンション下がったけど、
始まってからは特にトラブルらしいトラブルはなかったかな。

 映画自体はおおむね好評だったんじゃないかな。
 結構笑い声とかあったし。

 自分は高雄で観て、DVDも購入済みなので、今まで分からなかった
細かいところが日文字幕のおかげで分かって、よりストーリーに集中で
きた。

 あと、帰り際にお土産として台湾物産館からピーナッツをもらえた。
 他に、李登輝友の会に\1000カンパすると日文版のB2ポスターをくれてた
けど、自分はちょうど細かいの無くて、ポスターはもらわなかった。

 早く国内でも一般公開されるといいね。
465美麗島の名無桑:2009/03/31(火) 01:12:25
春日クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
466美麗島の名無桑:2009/03/31(火) 16:39:38
ちょうど李登輝と映画の先生が同年代くらいか

そういえば真実版海角7号って騒がれていた人はどうなったんだろう
467美麗島の名無桑:2009/03/31(火) 23:33:47
中文字幕で見たときに分からなかった人間関係がわかって良かった
字幕には誤植とか日本にない文字が使われてたりで
公開にはあと一息かも
468美麗島の名無桑:2009/04/01(水) 00:12:56
そういえば、小林よしのりがいたな。
小池百合子も来賓に名前があったが見かけなかったな。
469美麗島の名無桑:2009/04/04(土) 08:03:29
【優先席から】評論家・金美齢 届くか台湾人の思い
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090403/chn0904030326000-n1.htm
470美麗島の名無桑:2009/04/04(土) 20:24:20
島崎さんも陳さんが見つかると良いね。
471美麗島の名無桑:2009/04/04(土) 20:51:25
■台湾からのラブコールに日本人は覚醒せよ!

在日発狂!
台湾で史上最高の興行成績を記録した『海角七号』。
日本と台湾の 歴史的な繋がりが、台湾の戦後世代によって語られるようになりました。

台湾映画『海角七号』について
http://www.youtube.com/watch?v=p2V25zr9NJQ
【海角七号】予告編フルVer. (海角七號 預告片)
http://www.youtube.com/watch?v=hs2wKY5wl6E&NR=1

【台湾映画】海角七号
 第10回台北映画祭にて、最優秀作品賞にあたる「百萬首獎」を受賞した。

【監督】魏徳聖

【出演者】范逸臣・田中千絵・中孝介

【STORY】第二次世界大戦で、日本が負け、日本の占領時代が終わった台湾で、一人 の日本人男性教師が、
 日本に帰還する船の上で、自分の教え子だった台湾人の少女に7通 のラブレターを綴った。
 結局、その手紙はずっと出されることなく、約60年の時を越えて、
 現在の台湾に届けら れるという背景をもとに、ストーリーがつむぎ出されていきます。
472美麗島の名無桑:2009/04/05(日) 11:14:37
>>469
金さんも確かに試写会にいたな。
(名前が出てこなかった(゚Д゚;)。)

テレビでみたまんまのきれいなシルバーの髪の毛でした。
品のある人でした。

ちゃんとレビュー記事書いてたんだね。
473美麗島の名無桑:2009/04/05(日) 16:24:05
これ日本での公開の予定はあるの?
474美麗島の名無桑:2009/04/05(日) 17:00:22
公開予定はないよ 
今のところ見るには台湾からDVD取り寄せるしかない
字幕は北京語と英語 日本語字幕はないから細かいところはちょっとわかりづらいかも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6647641


関係ないけど
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090405.html#
475美麗島の名無桑:2009/04/09(木) 16:44:06
なんで公開しないのですか?
やれば儲かると思うんですけどねぇ。
476美麗島の名無桑:2009/04/09(木) 17:02:07
それほど、動員が見込めないのと
恐らくはそれ以上に、支那のご機嫌伺い。
477美麗島の名無桑:2009/04/09(木) 21:48:07
この前のNHKスペシャルってほんとに偏向番組だったんだね
金美齢さんやインタビューされてた台湾の老人も怒っているようです
NHKは糞だわ

http://www.kin-birei.com/column/090408.html
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-716.html
478美麗島の名無桑:2009/04/09(木) 22:24:28
>>477
なるほど。下のリンクを読んでかなりすっきりしたw
本当に今の日本は台湾を馬鹿にしてるよね・・・
くしくも”「捨ててすまなかった」とちゃんと言ってくれれば”とあるけど
この映画で先に代弁されてしまったね
479美麗島の名無桑:2009/04/10(金) 09:38:35
>>478
>本当に今の日本は台湾を馬鹿にしてるよね・・・


「今の日本のマスコミは〜」じゃないの?
480美麗島の名無桑:2009/04/10(金) 14:51:15
>>479
とわしかに〜
481美麗島の名無桑:2009/04/11(土) 10:13:04
482美麗島の名無桑:2009/04/11(土) 19:27:44
>>479
台湾軽視してない政党がこの国にあるとでも?
マスコミは単なる国の手足口先でしょう
個々の日本人は別に馬鹿にはしてなくともね(昔同じ国だったことを忘却してるだけで
483美麗島の名無桑:2009/04/12(日) 01:08:53
この映画ってけっこう深いんだね。
NHkのJAPANデビュー見てて
日本が台湾を終戦時にさっさと見捨てて帰ったのが許せないって言ってた
おじいさんがいたんだけど
あれって、友子(おばあちゃんのほう)の気持ちといっしょだよね。
この映画の主題って
台湾と日本は今からでもやり直せるってメッセージじゃない?
484美麗島の名無桑:2009/04/12(日) 01:27:11
今からでもやり直せるって意味よりも
違った形でまた仲良くやろうねって映画だと思うよ。
485美麗島の名無桑:2009/04/12(日) 03:16:47
それらのメッセージをNHKが破り捨てたという感じだな
台湾人に対して失礼すぎるよ
486美麗島の名無桑:2009/04/12(日) 03:58:16
で・・・そのNHKが海角七號の日本での権利を買ったような事どっかのブログで書いてあったよぉ!
NHKが地上波でやってくれればいいんだけどね!
他が買って日本で公開されるのを未然に防いだのかな?
今のHNKなら十分ありえるんだけど!

ちゃんとしたソースがないんで
詳しい人いたら教えて
487美麗島の名無桑:2009/04/12(日) 04:27:30
てかこの映画の監督ってもともと撮りたい映画があって
(抗日戦争?の頃の話 当時の日本軍と原住民の確執を解消するのが狙いだとか)
それの制作費捻出のために七号を作ったと何かで言ってたぞ
どんだけ親日なのか知らんが、普通の日本人の意識の到底及ばないレベルで
台日友好の大いなる野望を抱いた監督とお見受けしたよ
488美麗島の名無桑:2009/04/14(火) 17:41:12
この映画も観たいけど、九降風の方が観たいな。
489美麗島の名無桑:2009/04/23(木) 00:48:41
なんか進展ある?
490美麗島の名無桑:2009/04/26(日) 20:17:46
満員御礼
491美麗島の名無桑:2009/04/30(木) 13:09:19
日本でやらないの?
492美麗島の名無桑:2009/05/02(土) 22:09:40
宮崎映画祭で上映決定!!

◎宮崎〜台北線就航一周年記念事業

『海角七号』
Cape No.7
2008/台湾/2時間13分
監督:魏徳聖(サミュエル・ウェイ)
出演:范逸臣、田中千絵、中孝介
☆ゲストトークショー(予定)
監督:魏徳聖、俳優:范逸臣、女優:田中千絵

主催:宮崎文化本舗 協賛:宮崎空港振興協議会
※特別企画のため映画祭定員枠は300席となります。

上映日程:宮崎市民プラザ オルブライトホール
6/13(土)10:00〜
493美麗島の名無桑:2009/05/03(日) 01:13:54
お〜し これを全国展開してくれ〜
494美麗島の名無桑:2009/05/03(日) 04:08:11
えーいいなあ
なんで宮崎なんだろ。親台の人がいたのかな。東国原やるなあ
495蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/03(日) 09:27:10
良し!
宮崎乙
496美麗島の名無桑:2009/05/03(日) 10:44:39
>>494
例の手紙が宮崎から届いてるからじゃないかな。
手紙の文中では「雪国」って言ってるからちょっとなぞだけど。
497蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/03(日) 10:56:04
そしたら496、具体的に何か言えば?
498美麗島の名無桑:2009/05/03(日) 18:50:23
宮崎いいな
499美麗島の名無桑:2009/05/05(火) 00:42:40
映画はもう何回も見たからいいけど、
監督、出演者が来てくれるなんていいなあ。
ちょっと宮崎は遠くて厳しい…。
500美麗島の名無桑:2009/05/07(木) 22:05:17
>>497
映画の中で、届いた小包(手紙)の送り主が宮崎県在住だという繋がりではないか?
ということです。
使ってる切手が微妙に古かったりしてちょっとなぞな小包でした。
501美麗島の名無桑:2009/05/08(金) 08:39:10
切手が古いのは、単に古い切手使ったんだろうけど
宮崎が雪国はないよなー。
502蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/08(金) 11:04:55
>>500
君は親切だ!
ありがと,多謝♪
503美麗島の名無桑:2009/05/21(木) 00:37:02
東京ではやらないのですか?
504美麗島の名無桑:2009/05/21(木) 00:57:08
東京では、やらないのですか?
or
東京で、はやらないのですか?
505美麗島の名無桑:2009/05/21(木) 08:26:09
前者
506美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 00:02:39
観たい。

日本語字幕とかなくてもいい
507美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 01:37:15
この映画中文DVDで観ました。
かなり台湾で評判だったので期待してみたのですが
正直、三流映画でした。

自分は台湾にも昔長く住んでたので、町の風景とか台語の微妙なJOKEとか
楽しめる部分は多かったのですが、肝心の脚本が悪かったと思います。
一言で言うとストーリーに深みが全く無い。

加えて、稚拙な日本語シーンが多過ぎた点、田中千絵の演技力というか
キレキャラがストーリーの中で浮いて不快感があった点、過去と未来をつなぐ
ストーリーやボーカルの男と田中のロマンスがストーリーとして浅すぎる点、
などなど、ところどころに安っぽさを感じる映画でした。

日本公開を楽しみにしていたのですが、これでは知人に勧められないし
日本の映画関係者も評価せず公開には至らないと思います。個人的には残念です。
508美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 02:31:26
ネガティブ意見出てきてよかったw

画全体の修正具合がいかにも台湾らしく、
田舎のおじさんの肌までツルツルで真っ白が不自然で、
南の風景の中に人形のようなメイクの女優さんとか、
美しい風景に青をわざとらしく乗せてさらに青くさせたり、
うそ臭いというか、安っぽい
カメラのフォーカスをやたら使いまくっているのも、
わざとらしすぎて、なんつーか・・・
脚本と田中さんの演技に関しても、もう、なんつーか・・・
むしろ評価できる部分を探すほうが難しい
台湾が好きとか嫌いとか、台湾語を理解してるしてないの問題じゃなく
映画として技術がイマイチ
509美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 14:51:19
おー そうですか。
それは意見として尊重しなければ。

とにかく見てみたいですね。
510蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/22(金) 15:32:56
あーそうですか。
なんか思いもよらぬボロカス叩きに、何かしらの意図を感じるのは、
私だけでありましょうか...ソコまで酷い出来栄えなら、台湾映画史上空前の
大ヒットと、台湾中で支持されてるのに...
511美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 19:06:17
台湾人の映画文化がそんな程度ってことじゃね?
俺も単純にいまいちだと思った。ごめんな。
512美麗島の名無桑:2009/05/22(金) 23:31:05
海牛7号
513蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/23(土) 09:16:07

えぇ?台湾映画の程度が低いって?マジすか?
              _,,,,,、.......、,,,__
           ,、- ' ´  ___  ` > ''"´|
        /  ,、r.''"      `''r'゙    |、
       / / ,、 -‐''''''''''''''''''‐-:.l     ! ヽ_,,,,,,,,,,,
.      / /-''"           ゝ、  .ノY´    |
     /  ′    ,、          ``'゙‐<     .}
     / 、  ∧  ./ ',       i、      \  ノ
    i゙i  ',  / _',,,,/  ',  ,ィ.、  .| \     i `i´
    !l  ∨''´ V `' .', /  `' 、|‐‐-ヽ ,  │ .|
.    ||  │ ,r,'ニ,'、  ゙    ,、r‐-、 ヽ1   |. │
.    ||  │ ,' i`'゙::::i          i‐':`', ', |   | │
.    ||   |  ,'、;;;;ノ.        l:::::::ノ ′|    .| │
.    |.l  .l        ,     '`''''゙''  |   .:i:.  |
.    | l.  .:l'、                |  .::;':: │
.    │゙, :::|::ヽ.     `'''''''''"      ,ノ!  .::;':::::  |
   │ :', ::::l::::::\            ,.ィ::;'::..:::/::::::::  |
   _|_:';:::::l::::::::::::`'‐..、,,__,,、 -r'":::::::;'::::::/::::::::::::. l
   │  ヽ:::!、::::::::::::;、l''ー-----‐‐ト、;:::::;':::::/::;、r '" ̄|.',
   i!   ヽ:!,>'T‐-.'、,     ,.ィ''''''i゙l,':/'''l     |:. ',
   .》    丶  |!   丶--/   |l'゙  │    ト、ノ
.  //    .|   |}     `~    〃   |      ノ ',
  l(     |   |ヽ   ,、イー' 、  /,'   │  ./   l
.  ! \   |   | `'''´     ``゙ i    l   l.   ,'
   l  ヽ  |   ``'''''ー―‐---‐┘    ',   .ノ  ,'
   .l  (  |                      ',  〈   ,'
   l   ヽハ、                ,、.ヽ ノ  l
>>511
別に謝らなくていいよ
貴方は台湾映画の深みを理解できていないっていうか、語る資格すら、持ち得て
いないです...とても残念です...出直してください。
514美麗島の名無桑:2009/05/23(土) 09:22:59
蓬莱って、ほんとにトンチンカンなんだよなあ・・・

真善美ってのは、好き嫌いなんだよ
意味わかる?

私は海角七号観て、いい大人なのに軽くしゃくりあげる程泣いたけど、
でものこの映画のクォリティが高いかって問われたら
微妙だって答えるよ。
515蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/23(土) 09:50:34
はぁ?
真善美?真奈美さんの間違いじゃないの?トンチンカンは君だよ。
516美麗島の名無桑:2009/05/23(土) 11:01:15
前から思ってたけど、やっぱ蓬莱って・・・
517美麗島の名無桑:2009/05/23(土) 11:15:59
この前の試写会でも
会場全体が微妙な???な感じだったぞ
この女朝鮮人みたいだなとか言ってる爺さんいたし
俺は英語字幕版を何度も見てたからスッキリしたけど

少なくとも海角だけに限って言えば
深みとか一切ないから台湾らしくて面白いんじゃないのか
518美麗島の名無桑:2009/05/23(土) 12:04:28
ネガティブな意見だけど、否定はできない。
映像については素人だから何も言わないけど、シナリオの作りも甘いし。
でもそれ以外の魅力は十分あると思う。
519美麗島の名無桑:2009/05/23(土) 21:11:22
うん。友子おばあちゃんの居所が分かる経緯のあたり、
ちょっと話の展開が強引だけど
この映画が果たした「明るい町おこし」は評価するべきじゃないかな
一昔前の「元気が出るテレビ」でやっていた
さびれた商店街を立て直す企画と共通するものを感じる
台湾の人たちが笑って泣ける、いい意味で「おめでたい」作品だと思う
520美麗島の名無桑:2009/05/24(日) 04:34:07
>>519
なるほど〜
521蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/24(日) 09:54:30

な〜るほど・ザ・海角七號へ♪

     /7二`ーr{/  ̄`丶、    ノーノ lリ,::、ヽ/;',、ヽ lr-、 `ヽ、
    ,r''"/ニ/ /ヶtーへ `丶、   ヽl、! fj   fリ `l! ^)Z ̄
   ,ィ  /::::/  / l l  | `丶、 `丶、「ヽ! ゙丶__ =  l!-'::: l
   l l l::::::l ,/  l l  ,ト、  ヽ、  `ー-=::;-、ー',..イ::::::::: l
  l !ゝ!:::::l/l!   ! l   l `丶、_ヽ、    ̄~''''''''ヾ:::: l
  / ll! l::::::l l!     l /ヽ、      `丶_、__     ヾ~
 ヽ l  l:::::::l      ~!  ,:''⌒Oニ  ̄~'~ ̄ `ヾ)⌒ヽ l
  `! l::::::::l       l  /  , '~ /  /     ヽ l=l
   l  l:::::::l       l  l  ;' / -iーメ/ /rー+、 l ヽ l'
   l .l:::::::l       l l  l ! /;-'- l/ ,-ヾ l l:、 l l
   ! l:::::::l      _,,.-',  :::∨イ;!. fリ   (ィ! l! レ{: " lヽ
   L lー-l____二ユ!:::::::::ヾ+ー~  . "-'メノ:: ::: l、,,.ゝ
    ~      l  l   l:::::::;':ノ~ヽ、 rー,  ノ!::i::::::::l
          l _..L---ヽ/"-----`ー=ィ" レ'ゝ::/
          l" l    /77ゝ,...ノ_   ヽ、..,,rくヽヽ
          l  l    l  "} /l  `   lヽ{`   l
          l  l    ゝ  // l、   ,l ヽ!  .{
          l  l   /  /'   `ーー'"  ヽ!.  l
          l  l   /  /!==========l  l
          l  l.  /   ;人::::::::::::;: --、::::::::::ノi  ヽ
          l  l  l   /'  ゞ''''"  ̄ ̄ `''''i"ヾ!   l
          l  l  ヽ- '   l        l  ヽ  l
脚本の甘さなんって
気にしない〜気にしない♪         
522美麗島の名無桑:2009/05/24(日) 12:01:25
町おこしって、蒼井優主演の『フラガール』が
元ネタなんじゃないの? 実話だし。
コーチ役の松雪泰子とか、あっちのほうがよくできた
映画だったよ。
海角は過去と現代の恋愛をからますところだけは
よかったよ。
523蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/24(日) 13:21:58
「フラガール」とか、関係なくて
「海角七号」が台湾で大ヒットした訳は「日本統治時代」が映画の基本
コンセプトになっているところ。「フラガール」も上々の出来栄えでした。
524美麗島の名無桑:2009/05/24(日) 17:04:34
>>523
そのコンセプトが何で受けたの?
その裏にあるものわ?
525美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 00:32:37
相変わらず蓬莱は自分以外の意見を認めないんだなwww
526美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 12:04:52
なるほど
「日本統治時代」が映画の基本コンセプトになっているのがヒットの理由なら、
梅花や插天山之歌、多桑、1895もさぞかし大ヒットしたんだろうな。

統治時代を中立的に扱ったことも理由だろうけど
ヒットの理由は本省人、日本語族、客家、原住民、日本人が衝突しながらも
最後にはお互いを認めて不可能を可能してしまう展開にあるんじゃないかな。

筋ははっきり言ってメチャクチャだけど、
台湾らしい素直で前向きなところが魅力だと思う。
台湾が好きな人は何度か見ると印象変わるかも。
527美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 12:12:51
外省人のいなかった、素晴らしかった
あの頃の台湾にかえろうってことですね!><
528美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 15:52:34
う〜む やっぱり見ないと何も言えんな。
字幕付きでどっかでやってないの?
529蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/25(月) 17:06:30
何とか日本正式上映に、こぎつけたいですよ

>>525さぁ〜なんで蓬莱めが「傲慢な奴」なのよ?
韓国映画にある程度、日本統治時代を肯定した作品を作れると思う?
台湾映画の懐の深い所以ですよ『海角七号』は。
530美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 17:17:06
228事件、本省人と外省人の殺し合うシーンが見れる台湾映画が見たいな〜

殺された外省人:8千人
殺された本省人:1万人
531蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/25(月) 17:21:26
↑ 530
そんな大嘘映画、作れません

殺された外省人:8人
殺された本省人:3万人
532美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 17:30:20
殺された外省人:8千人
殺された本省人:1万人

もちろん強姦し合いシーンも欠かせないね〜
533蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/25(月) 17:37:33
>>228事件映画の件
台湾女性を強姦しまくったのは、大陸から逃げて来たシナ人である歴史的
事実をあえて、紹介しなければ「ドモナラズ」。
534美麗島の名無桑:2009/05/25(月) 23:51:04
チョン映画と比べるしかない時点でレベル低すぎ。
教師役の中に日本人を「貴族のように傲慢だった」だの
戦争を「民族の罪」だの言わせる映画を
普通の日本人に見せられるわけなかろう。
友子のキレキャラも然り。日本人に見えない。
535美麗島の名無桑:2009/05/26(火) 02:00:53
>>529
ほら、自分以外の意見を受け入れないwww
536蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/05/26(火) 14:05:21
>>492>>535に捧ぐ喜ばしいNEWS
【6月の宮崎映画祭で台湾映画『海角七号』を上映】
http://www.naruhodo.com.tw/

昨年、台湾歴代映画興行成績のランキングで2位になった映画『海角七号』が6月13日、
第15回宮崎映画祭で上映される。

魏徳聖監督、主演の范逸臣、田中千絵によるトークショーも行なわれる。
同映画祭は6月6日から12日までは宮崎キネマ館、同13日はオルブライトホール
(宮崎市民プラザ)で開かれるのだよ。
537美麗島の名無桑:2009/05/26(火) 14:39:22
腐れコテは論破されたんだからさっさと消えろよ
538美麗島の名無桑:2009/05/26(火) 19:37:18
なんで蓬莱ってこんなにトンチンカンなんだ。
チョン駆除してても、蓬莱が来るとgdgdになるからやだ。
539美麗島の名無桑:2009/05/27(水) 10:00:03
宮崎は遠いなぁ
540美麗島の名無桑:2009/05/27(水) 10:05:17
>536
もちろん(字幕)つくんだろ?

541美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 11:52:25
月末から「台湾人生」が公開されます。
http://www.youtube.com/watch?v=gidkkuyR1Ek
542蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/03(水) 12:15:46
>>540
もちでしょ

>>541
東京のみ?でも楽しみ♪

中視でもコノ女主播,真的美麗ま,赤木珠江にはチョト負けるかな
http://www.youtube.com/watch?v=rKeXgSznc2Q&feature=related
543蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/03(水) 12:38:44
期待
西日本地区/第七藝術劇場...でも未定...
http://www.nanagei.com/
544美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 14:44:57
携帯からで申し訳ないが
http://m.youtube.com/watch?v=rKeXgSznc2Q&rl=yes&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
なんかコメント欄が荒れてるように見えるが
どんなコメントなのか簡単でいいから翻訳頼む
545蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/03(水) 14:50:36
↑ 544
何も出ないよ...
546美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 15:04:34
>>545
携帯から見てる?
547美麗島の名無桑:2009/06/04(木) 17:18:51
アガが警察のベースのお父さんを怪我させた理由がわからん
むしゃくしゃしてやっただけ?
548美麗島の名無桑:2009/06/04(木) 20:18:01
物のはずみ
549美麗島の名無桑:2009/06/08(月) 14:18:32
台湾で大人気の日本人女優・田中千絵、「宮崎映画祭」でファンの前に登場へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-rcdc-ent
550美麗島の名無桑:2009/06/08(月) 14:36:06
10月から日本正式上映オメ

一般の人に良さをわかってもらうためには
事前に説明がいるだろうな〜
じゃないと友子にビックリしたまま
酷評されて終わりそう
551美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 00:27:32
>>550
本当だったらうれしいが、ソースは?
中文でもいいからお願い。
552美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 00:35:20
>>551
549の記事に「なお同作は、今年10月から日本で正式上映されると
いう」って書いてるから、それなんじゃないの?
中文の元記事はたぶんこれ↓
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090607/4/1ktf1.html
「《海角》隨後也將於10月在日本公映」って書いてる。
553美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 09:02:27
つまんないのに。
単館で終わるよ
554蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/09(火) 09:13:20
おぉ,
やったね^^あぁっと,単館で終わらせない〜
555:2009/06/09(火) 09:19:23
それは金の無駄遣い
556美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 09:25:17
話題性は多少あるにせよ短観+パラパラがいいとこだろうな
はよ日文字幕DVD出せ
557美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 09:55:01
配給元どこだろねー
558蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/09(火) 10:39:32
東宝系シネコンに期待かな〜
かなりの規模になる。
559美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 13:31:06
蓬莱=基地害じゃね?
なんでこんなちっちぇー映画を東宝シネコンで?
ジェイチョの不能説的秘密だって単館だったぜ。
560蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/09(火) 13:37:12
いやぁ、だから理想論もたまには必要かと?
Jayの頭文字Dは期待以上も不能説的秘密は盛んに宣伝活動に励んだのに
チョトポシャッたアルネ
561美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 13:46:23
たまにはかよwww

ウケル、このジジイ。
562美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 14:09:56
>Jayの頭文字Dは期待以上

理由:台湾映画じゃなくて香港映画だからw


>不能説的秘密は盛んに宣伝活動に励んだのにチョトポシャッたアルネ

理由:台湾映画だからw
563蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/06/09(火) 14:30:28
うるせぇよ,大便爺>>561
同じ言うなら,よぉ’好青年!とか愛上小姐♪とか呼べよ

562 香港映画の神通力は衰退したね
第一,若手が育ってないよ。
564美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 15:21:59
基地外かまうからまたレス付け出したじゃん
放置放置
565美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 16:57:19
蓬莱って、べったり親台の自分からみても
微妙・・・
566美麗島の名無桑:2009/06/09(火) 21:08:31
蓬莱が日本人じゃないからだよ。
567美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 09:57:37
宮崎映画祭に来てるが九割以上の入り
さーて一般客の反応がどうなるかwww
568美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 10:05:24
>>566
なんかこう、蓬莱を形容するいい言葉がないかと考えたんだけど
頓珍漢って言ってる奴の表現が一番的確なんだろうけど、
世間知らずって言うのも正しいような気がする
569美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 13:42:33
先程終了
やっぱ東京の試写会に較べると反応薄かったな
生友子意外とかわいかった
トークショーの質問がカオス過ぎワロタ

配給会社の小姐いわく
配給はマグザム?
DVDも同じとこだそうな
570美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 13:47:02
マグザムって、武侠もののDVDばっか出してるとこだね。
571美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 21:10:00
単館ケテーイ
572美麗島の名無桑:2009/06/14(日) 10:45:23
いつごろ公開?
573美麗島の名無桑:2009/06/14(日) 10:54:02
東京だとどこだ?新宿の武蔵野館あたりでやってくれるか?
574美麗島の名無桑:2009/06/14(日) 12:23:17
年内を予定してますとのこと
575美麗島の名無桑:2009/06/21(日) 18:56:51
東京では秋ごろですかね
576美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 10:18:19
http://plaza.rakuten.co.jp/tanakachie/
年末ごろだそうだよ

田中さんが言うんだからほぼ決定でしょ
577美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 20:45:29
台湾人生を観に行ってきました。
大入りで入場制限がかかり、入れない人も大勢いました。
映画はとてもよかったですよ。
日本語族の想いが詰まった作品です。
578美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 21:49:14
>>577
台湾人生のパンフレットとか売ってた?
もしあるなら欲しいんだけど
579美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 22:16:13
>>578
売ってたよ
確か800円
580美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 22:24:43
ありがとす
普段はあんまり映画みないし、見るとしても話題作が多いから
単館系の映画でもパンフレットあるか気になった。

贅沢言うようだけど海角七號は夏の暑い時期に上映して欲しいな
581美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 06:00:33
台湾人生はどこで見られますか。
582美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 09:45:15
>>581
ググレよ。
583美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 14:34:15
やべ カスになってまったw
584美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 14:37:19
ぽれぽれ東中野 だって
585美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 14:49:06
キャパも小さいし、
毎週末、土日の朝一回だけの上映だから
日を待っても空くことなさそうなので、
一時間程度は早めに行って並ぶことをおすすめします。
折角行っても、入れない可能性大
586美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 18:38:55
入れない程の客がいるなら
もっと拡大すればいいのにね。
587美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 19:34:08
大阪8月な。西日本では大阪だけよと。
588美麗島の名無桑:2009/06/30(火) 06:10:11
ジェイチョの不能説的秘密も、観た人の感想は良かったし
映画好きな人にも好評だったよね。
台湾映画、というだけで観る選択から外す人たちのほうが多いのが残念。
チョン映画と勘違いしてる人も多かった。
香港映画は未だカンフーでしょ?みたいな偏見もあるし。
これは田中さん出てるし、宣伝等頑張ってもらえれば台湾映画の理解も深まるかも。
589美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 08:03:53
日本で見たい〜!!
590美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 10:19:31
日本語の台詞がくどすぎる。
田中千絵の演技とチャイ語がへたすぎる。
591美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 10:46:40
千絵ちゃんがうんこ?

ビビアンの日本デビュー時の日本語を想い出され
何が言いたいのだ>>590よ。アホなの?
592美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 10:55:37
どっかにどうにか難癖つけて
どうにかして、この映画を貶したい粘着僻みミンジョクもいるしな。

ストーリーの稚拙さに文句言うならわかるけど
田中千絵の語学力に文句言うのは相当筋違い。
別に彼女は、台湾人の役やってるわけじゃないし
台湾語下手でもなんの問題も無いだろ。
593美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 13:26:05
じゃ演技はどーなんさw
大根以外の何者でもなくね?
金馬奨新人賞とれなかったしねー。
594美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 13:42:39
台湾マンセーしないとすぐチョン扱いするのは正直うんざり。
友子は留学してて仕事を任される設定だから多少は話せる台本なのに、
それ以下だったって事だろ。
あと台湾語じゃなくて國語な。
「台湾語はわからない」って親父にいうとこあるじゃん。
見たことあんのか?
595美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 14:03:46
日高レポートの日高の英語聞いたことあるか?
日本人がびっくりするほどの、ベタベタの日本語英語だぞ。
でも彼は英語を操り、ビジネスについて外国人と会話をする。
発音が下手でも、不自由なく会話になってることが
「仕事を任される設定」と矛盾してるか?
596美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 14:58:36
田中千絵は発音も演技も下手。
助演陣がおもろいから、この映画はおもろい(と台湾人は感じる)。
ただそれだけ。
597美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 15:38:35
発音はともかく演技が下手だというのは残念だな。
598美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 16:13:05
単に仕事を任される外国人だとしても矛盾するぐらい発音が下手って話。
どうみても長台詞が不自然すぐる。
掃除のおばちゃんとかもそう。

ま、田中と日高の語学力(発音だけでなく)を同列に語ってる時点で正気とは思えんが。
下手でも慣れてて通じる奴と慣れてないから通じない奴の差もわからんとは。
599美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 16:17:59
そんなマイナスの要素がありながら、
大ヒットしてるってことは、その他の要素がそれだけすごいってことじゃないか。
で、そのマイナス要素も日本では関係ないよな。
日本人には田中千絵が台湾語がうまいかどうかわかんないんだから。
ハリウッド映画で話されている日本語が変ってのと一緒だよ。
半島人や日系アメリカ人が日本人役でよく変な日本語話してる場面があるけど、
むこうじゃ、全然問題になってないでしょ。
600美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 16:27:45
田中千絵の話してる言葉って、台湾人がまったく理解できないようなレベルなの?
映画観てる人が全然理解できないような発音なの??
もしそうなら、そんな人映画に起用する方がおかしくない?
601美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 16:40:31
単に仕事を任される外国人で、日本滞在が長い人でも
変な日本語話してる人はいくらでもいるよね。
そんなんただの個性でしょ。

田中千絵のチャイ語を問題にするなら、
それよりも金慶珠のあの語尾を伸ばす日本語を何とかしてくれよ。
その辺の脳みその足りないギャルがしゃべってるのならいいが、
テレビ番組の政治に関する討論で話す言葉としてはふさわしくないぞ。
602美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 17:09:43
蓬莱並みに痛いのがわいてるな
603美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 21:33:35
だからその個性とやらが下手だねといってるだけな訳で。
上手いというならまだわかるが、的外れなたとえで相対化する意味がわからん。
いくら詭弁を弄しても田中の演技と中国語が下手なことには変わりない。
劇中の日本語がおかしいから日本人もドン引きだったぞ。
604美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:13:50
>>603
だから、日本人の田中千絵が映画の中で日本人を演じてるんだから
チャイ語が下手なのは、別におかしくないでしょ?日本人なんだから。
でも、金慶珠が政治討論の場で頭の足りないギャルのようなしゃべり方を
するのは、あきらかにふさわしくないでしょ。
あと、日本語がおかしいって、それ日本人の登場人物の日本語がおかしかったの?
台湾人の日本語が、日本人から見ておかしいのは、別にどんびきじゃないだろ。
言葉が上手か下手かが問題なんじゃなくて、その役にふさわしいかどうかってことだ。
日本人のチャイ語が下手だろうが、台湾人の日本語が下手だろうが、
それはその役や役者の個性なんであって、映画自体の評価を下げることにはならんでしょ。

田中千絵の演技が下手だというなら、それは評価を下げることになるだろうけど、
演技の評価なんて人それぞれなんで、実際見てみるまでわからんよね。
605美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:18:10
いろんな意味で是非見てみたいw

誰か東京でやってよ。
606美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:20:33
実際観てもいないやつにつべこべ言われたくないね。
我々は実際に観て、田中のチャイ語と演技と、全ての日本語台詞が変だったと言っている。
DVDなら中華圏で発売されてるから、反論したいなら観てからにしろ。
607美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:24:43
台湾人も何であんなに下手なんだって言ってたけどね〜
役にあってないって
つか見たことない奴が必死すぎてうけるw
608美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:43:45
>>606
私じゃなくて、我々?
それってどんな集団?
609美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:46:08
朝鮮語で
我はウリ
我々はウリウリ
610美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:46:51
悪いことは言わん。見てから来い。
日高の英語がわかるなら英文字幕版見ればいい。
それでも持論変えないなら生暖かく見守ってやるからw
611美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:48:30
まあ、そういうマイナスの要素があろうと、
興行成績歴代第2位になるような、観客を惹き付ける要素があるってことでしょ?
ようは重箱の隅をつついてるってことだわな。
612美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:56:27
え?もしかしてずっと一人と会話してるつもりなのか??
見てから来いって、とっくに観たよ。
613美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 22:56:30
つーても話題性で見に行ってるだけで
あっちでも賛否両論、100%評価してる話はまず聞かない。
お祭り騒ぎみたいなもんだよ。
今までの台湾映画がしょぼかったから。
過大評価は不要。
614美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:10:23
>>613
そもそも、100%評価されている映画なんてあるのか?
しかも、映画のヒットなんて、だいたいがお祭り騒ぎだろ。
過大評価でも何でもないと思うがな。
615美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:13:54
売れた映画とて駄作は腐るほどあるし
マンセー以外全部重箱とは恐れ入った
616美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:30:12
なるほど。
じゃあ田中の演技とチャイ語が下手で
台湾でも100%評価されてなくて
単なるお祭り騒ぎだということには異論ないんだな?
語るに落ちるとはこのことだな。ご苦労さん。
617美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:34:53
>>615
日本人のチャイ語や日本語が下手だったら
(というか予告編でみた中孝介の日本語におかしい点なんてなかったけどな
この時点で”全ての日本語台詞が変だ”というのはまゆつばものなんだが)
それが即、駄作につながるのか?
役の上で母語ではない言葉が下手なのはあたりまえでしょ。
だから重箱の隅だっていってるんだけどな。

他に、駄作認定するような具体的な要素を教えてくれよ。
618美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:39:15
>>616
それでいいんじゃね?
実際見てみるまで、それがホントかどうか確かめよう無いけどさ。
だからといって、それが即駄作にはならんでしょ。
だいたい、お祭り騒ぎにもならない映画がほとんどなんだから、
お祭り騒ぎになったこと自体で評価できるってことじゃないか。
619美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 23:47:30
海角が駄作なんて誰も言ってないのに・・・
何と戦ってるの?
620美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 00:01:34
ペチャパイ
621美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 00:10:40
普通に英文版が楽天とか尼で買えるから
早く見ろ
622美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 00:16:00
日本で公開されるんだからそれまで待てばいいじゃん
623美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 00:51:06
観客を引き付けたのは、骨折おじいちゃんとマラソーン!!!

田中では決してないことは事実。
何を必死で擁護してんの?
下手くそ日籍女優と落ち目だった台湾歌手の演技なんか誰も評価してない。
来年は一発屋大賞にノミネートでもされんじゃね?

中の日本語棒読みがおかしくないってか?予告版だけで判断すんなハゲ
624美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 00:51:38
だったら正式上映まで黙ってればいいのに
今までに三回日本語字幕で上映されてるんだし
能書きばっかだな
625美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 01:27:17
つ最後は公開まで黙ってろってかw
公開されても日本語字幕じゃイマイチあのニュアンスが伝わりきれないだろうね。
タイヤルの警官二人組ありの、客家のマラソーンありの。
昨年夏、だからこそ台湾中がお祭り騒ぎだった。台風暇日も多かったしね。
山族も客家もわからんチンカスにこの映画はわからん。
ペチャパイ田中の下手くそ演技でオナっとけ。
626美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 01:33:47
田中さんの中国語は何も問題ないと思う。
だって日本人で日本人役なんだし。
ただし、田中さんの演技はたしかにひどい。

ここで批判してる人の気持ちはわからんでもない。
なぜなら、この映画自体がどうこうじゃなくて、
日本人としてあの日本人役は見てて不快。
先生が船の上でコソコソしてるのも、不愉快だった。
当時の日本男児があんな態度するかなあ。

ただ、それは台湾人側の日本人に対するイメージだろうから、
映画のよしあしとはまた関係ない。
627美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 01:51:49
なんだむじなかよ。
628美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 01:54:20
そりゃ普通の日本人が聞いても問題ないに決まってる
みんな下手なものを下手だと言ってるだけで
誰も問題とか駄作とか言ってないんだがなあ
それを見てないくせにミンジョクがどうのと絡んでくるボケが糞ウザいなと
629美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 10:53:54
で、この中で誰が観ずに話してるんだ?
630美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 11:16:38
チャイ語と台湾語の区別がつかないネトウヨだろ?
東亜のノリを持ち込まないで欲しいんだよな。
631美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 11:37:09
誰が、華語と台湾語の区別がついてないの?
632美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 11:41:23
>>628
ミンジョクがどうのと絡んでくるのってどのレス?
633美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 11:48:31
つか、一人と会話してるつもりにしか見えないんだけど
なんで?
634美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 12:13:32
連投しておもろいか?何頑張ってんの?
そんな暇あったら尼かYes亜細亜でDVD買ってみれやカス
635美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 12:22:43
なんだこいつww
いつも自分が自演してるから、
他人のレスも自演に見えるんじゃね
636美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 12:37:29
大根女優田中千絵のスレはここでつか?
637美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 12:43:41
>>625
>公開されても日本語字幕じゃイマイチあのニュアンスが伝わりきれないだろうね。

そんなこと言ってたら海外の作品観れないじゃん。
『台湾知らない人が観てもわからない映画です。台湾に詳しい人限定で観てください』って宣伝すれば?
638美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 12:59:26
大丈夫、単館上映しかしねーよ
639美麗島の名無桑:2009/07/12(日) 18:39:45
>>638
なにが大丈夫なんだよw
単館上映じゃなかったらなんか困ることでもあるのか?
640美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 01:22:26
日本語字幕入りの海賊版はないのですか?
641美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 02:05:23
>>640
正式版の日本向けDVDが出るまで待たれよ
642美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 02:25:17
出るのかよw
643美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 04:03:46
そこまで必死なってみるほどの映画でもないと思うが。。。
644美麗島の名無桑:2009/07/14(火) 14:08:20
俺もそう思う
645美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 07:48:36
まだ見てないよ〜
646美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 10:57:53
見てもがっかりするだけだし
647美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 11:14:52
失望はさせない。
多少、日台の近代史を事前に軽く、おさらいし、鑑賞すると良い。
648美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 12:12:23
ビールとかっぱえびせん準備して見てみるか
649美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 13:20:49

なんとか、日本全国の「シネコン」で大々的に上映させたい
東宝に頼み込んでみるし〜
650美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 18:00:48
シネコンがそんなボランティアするかよハゲ
あんなgdgd映画で利益見込めるわけねーだろ 頭悪杉
単館で十分
つかシネコンで見る映画じゃない
651美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 18:13:12
間接的に台湾人を馬鹿にしてるんだな
652美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 18:39:33
一日本映画馬鹿にしても日本人馬鹿にしたことには
ならないけど。
653美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 18:52:21
台湾でヒットした映画がgdgd映画ってことは
その映画をありがたがって見に行った多くの台湾人を馬鹿にしたことにならんか?
654美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 19:07:53
台湾人の視点と我々日本人の視点と同じなわけねーだろ。
それともオマイは台湾人か?

日本人があの映画を実際に観てgdgdと感じた。何がおかしい?
率直な感想を述べた=台湾人を批判してることになるのか?オマイの池沼な脳内では。
655美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 19:14:23
>>654
普通に考えれば
あんたは「こんなgdgdな映画が台湾でヒットするって、台湾人て馬鹿だね」って言ってるのと同じ。
656美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 19:46:24
この前のネトウヨでしょ。
被害妄想が激しくレスは一切読まず、
論破されてもしつこく繰り返すとこ見るとボダぽいな。
または台湾人の女っぽくもあるが・・・
>>650も言い回し少しソフトにしてくれんか。
でないとまた蓬莱とかこいつを召喚してしまう。
657美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 20:35:47
その妄想癖、なんとかした方がよくね?
傍から観ると、あんたが境界性人格障害に見える
658美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 21:21:29
>>655 普通に考えてみたけどそんな風にすっとんだ結論には至らん。
あんたみたいな台ヲタの妄想のほうが、よっぽど馬鹿。
と、普通に思えるwwwww
659美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 21:22:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全力で釣られる!】日本大学文理学部52号館【それが日大クオリティ】 [大学学部・研究]
中華明星についてまったりんこと語ろう【176】 [海外芸能人]
海角7号 [映画作品・人]
大ヒット台湾映画「海角七號」、中国で上映禁止 [中国]
台湾で逝きタイワーン♪★台湾統一スレ☆7 [危ない海外]


台ヲタは所詮日大クオリティwwwwwwwwwwww
660美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 21:27:22
うふふ♪
661美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 21:53:37
おっさん嬉しそうだな〜 いい年してあそこまで喜べるとは、ある意味尊敬するわww
662美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:30:16
爺だから
専用ブラウザとか知らないんじゃないの。
663美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:35:11
何で旅行者がこの台湾在住者板に居るの?

海外旅行板じゃ徹底的に台湾在住者を締め出してるくせに、

はっきり言ってこっちに来られると迷惑なんだよ。

日本に住んでる旅行者は海外旅行板に帰ってくれ。
664美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:36:06
『経過HぷKぷ』

>..>654
大便的荘園ジョン
665美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:37:49
ハゲ同。ただの旅行者だの台湾芸能ヲタは来るんじゃねーよ
666美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:38:22
sage扱いてなんじゃ
667美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:40:51
ウジウジする日本人
668美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:41:28
いちいちsageんな禿
669美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 22:56:11
664ってw
670美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 23:18:25
 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/―- 、
. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.l`l丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : ヽ: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:l `!:.:./、ヽ┬‐イ、: :`丶: \:\: \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:! ヽ| ヽl l:.:.:.:.|: :\: : : \:l: : l: : :ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ヽ:.:.:.l   ト、 Y:.:./丶、: \: : : 丶、l: : :-l=ァ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ l\l     ゙'〈´ ヽ\ー-ヽ、>┬ -;==彳
. _\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.lヽ  ヽ     ヽ   ィオエヽ/イ: :/、: : : : l
  \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l         /)  ////// /イ< | : : : ヽ
   _> .._\  ヽ     ‐_r'  ヽ       '_ン : : : |V`
  /====.、、`         ハ   rュ     /!: : : : : N
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、<`` ‐-┘/\  _`     / l: : :/∨
‐'――‐-:.:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.l    --イ:`/ 〉__/    j//
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:丶:、:l         |/ /ュ,.\_.. ‐ ´ \、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、    /  l/  |__  /:.:\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` メ、        /: : : :``!:.:.:.:.:/\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    /: : : : : :/:.:.:.:/:.:.:.:.:.`
671美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 23:57:41
蓬莱襲来
672美麗島の名無桑:2009/07/17(金) 00:11:15
ただの旅行者蓬莱は海外旅行板に自分で立てたスレに帰ればいいのに

ここに来ても恥かくだけなのにね
673美麗島の名無桑:2009/07/17(金) 00:18:07
あぁ?
674美麗島の名無桑:2009/07/17(金) 02:58:32
672

また文章がおかしくなってるよwww
675美麗島の名無桑:2009/07/17(金) 03:15:39
朝鮮人工作員だから仕方がないお(・∀・)
676美麗島の名無桑:2009/07/19(日) 13:47:00
ソン・スンホン 記者会見に3万人殺到

5年ぶりに来日した人気韓流スターのソン・スンホンが18日、東京・赤坂サカスで
公開記者会見を行った。
地上波とBS、CSのTBS系3波で放送中の「エデンの東」のPRのための来日。
この日は朝から3000人のスンホンファンが殺到し、会見時には3万人以上が
「キャー!」。スンホンは「こんなにも日本のファンに愛されて感謝しています。
新しい自分を見せることがお返しだと思っています」。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/19/0002139171.shtml
677美麗島の名無桑:2009/07/19(日) 16:06:14
>>676
3万人!? すごい動員力だな
678美麗島の名無桑:2009/07/19(日) 20:12:52
★<爆乳美少女>ヤオヤオが吉本入りで日本進出?目標は「ビビアン2世」―台湾

2009年7月4日、美少女アイドルのヤオヤオ(瑤瑤)こと郭書瑤(グオ・シューヤオ)が、
日本市場への進出を計画しているという。NOWnewsが伝えた。

今年に入ってオンラインゲームのCMで話題を集め、CMのキャッチフレーズが流行語に
なったヤオヤオ。18歳には見えない愛らしい童顔とミスマッチなFカップバストが人気で、
「オタクの女神」として快進撃を続けている。

このほど大手レコード会社「種子音楽有限公司」(Seed Music)から正式に歌手デビュー
を発表したヤオヤオだが、来月にもファーストアルバムをリリース予定。

さらに所属事務所が日本の著名芸能事務所「吉本興業」と接触し、ビビアン・スーに続く
台湾発のアイドルとして、日本市場への進出も計画しているという。

台湾メディアによると、「吉本興業」側ではヤオヤオについて、その可愛らしい容貌と
潜在能力を絶賛。日本進出後は、ブラックビスケッツのビビアンに続き、紅白歌合戦
出場に挑戦する可能性もあるという。(翻訳・編集/Mathilda)

ソース:レコードチャイナ [2009-07-05 12:04:50]
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33101

写真:ヤオヤオ(瑤瑤)
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp39935771440.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp39935771452.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp39935147753.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp39935771459.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp39935147760.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp398072343-02.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp398072319-02.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=CFP398072340-02.jpg

関連スレ
【台湾】巨乳美少女ヤオヤオが「F級」お手製バーガー、ケンタに長蛇の列―台北市 [05/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243855056/
【台湾芸能】 むっちり胸元で始球式!「童顔」ヤオヤオ、憧れの人は「ほしのあき」[03/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238426808/
679美麗島の名無桑:2009/07/19(日) 20:48:18
かわゆすな〜
680美麗島の名無桑:2009/07/21(火) 16:49:46

中国が豪映画祭でのウイグル映画上映中止を要求

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1247750988/


681美麗島の名無桑:2009/07/24(金) 18:22:58
中国では放送禁止みたいね

海賊版とかで見てそうだけど
682美麗島の名無桑:2009/07/24(金) 19:10:11
>>681
チャイナでは日本語を話す場面などがカットされて上映された。
カットなしのオリジナル版が海賊版として流通してるのはそのとおり。
683美麗島の名無桑:2009/07/25(土) 10:07:51
彼んちのガラス割って、地べたに仰向けで月に向かってナニミテンノヨ〜のシーンもカットかw
下手な演技見なくていいわな。
684美麗島の名無桑:2009/07/26(日) 09:27:08
国宝じいちゃんが友子に披露宴の招待状渡すシーンもカット?
あれすごくよかったのに。
つかカットしたら意味わかんなくない?
685美麗島の名無桑:2009/07/26(日) 10:17:09
だから支那オフィシャル版は、本当に全然意味わからんものになってるらしいよ。
でも支那人なんてみんな海賊版や違法ダウンロードで観るから問題ないみたい。

色んな意味で、近代中国で文化が育つことなんて
絶対にないと思う。
686美麗島の名無桑:2009/07/26(日) 11:13:58
台湾人生の上映期間が延びたようですね。
土曜日の午後2回の上映になったようです。
687美麗島の名無桑:2009/07/26(日) 11:51:56
>盗版違法ダウン

まだまだ日本の天下は続きそうだ。
大陸で誰が意欲的な作品が作られようか。。
688美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 09:18:43
★「海角7号(Cape No_7)」ついに日本公開決定! アジアンパラダイス

昨年台湾で公開され、興行収入の記録を塗り替える大ヒットとなり、社会現象も巻き起こした「海角7号(Cape No.7)」は、
幕張や宮崎など日本の映画祭で上映され、一般公開が心待ちにされていましたが、「海角7号 君想う、国境の南」
という邦題でついに2010年新春に公開が決定、本日情報解禁となりました。

台湾南部のリゾート地で、ライブ開催に関わる人々の人間模様と、日本人教師と台湾女性の60年にわたる愛の軌跡が
交差して綴られていく「海角7号(Cape No.7)」は、ユーモラスに、時に切なく、上質のエンタテインメントとして、各映画祭
で高い評価を得ています。

主演は人気歌手で映画初出演の范逸臣(ファン・イーチェン)、このヒットで再プレイクし、ヒロインを演じた日本人女優・
田中千絵も、一躍時の人となりました。
さらに、“地上で最も優しい歌声”と謳われる歌手の中孝介が本人役、物語のキーとなる日本人教師役の二役で共演
するのも話題です。

侯孝賢 (ホウ・シャオシェン)監督が、昨年の金馬奨で「こういう台湾映画を待っていたんだ!」と絶賛した
「海角7号 君想う、国境の南」は、2010年新春、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開となります。


2008年・台湾・130分・カラー・シネマスコープ・Dolby SR 
提供 マクザム 
配給ザジフィルムズ/マクザム
2010年新春ロードショー
シネスイッチ銀座他全国順次公開


July 27, 2009 アジアンパラダイス
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2009/07/cape-no7-4305.html
689美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 16:27:32
キターーーーーーーーーーーーー

と久々に
690美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 16:33:52
未だに海角7号 笑)
やっぱ海角7号しかないよな
これぞ、台湾映画w
阿扁の海外七億のほうが面白そうww
691美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 16:59:24
何が海角七億だ,
うるせぇよ
でも、來了!「海角七号,君想う,国境の南」〜 いい,良いよ♪
いいセンスしてますねぇ〜♪
692美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 18:59:37
もちろんDVDも発売ですよね
693美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 22:36:19
「海角七号 君想う、国境の南」か。いい邦題だ。
694美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 02:31:14
ちょw

>提供 マクザム 
配給ザジフィルムズ/マクザム
>2010年新春ロードショー
>シネスイッチ銀座他全国順次公開

提供元と配給元がダサダサ。

ま、所詮こんな扱い。妥当だけどねw
695美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 10:42:10
>>694
おまいが期待してたようなエイベックスとかwギャガはw買い付けてくれなかったってことだw
696美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 11:08:18
ビデオ買いたい
697美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 13:43:13
ダサくてもいい

少なくとも、韓国映画よりかは、当たってほしい
とにかく、どれだけの日本人の目に触れるかだわさ。
698美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 14:15:04
ダサダサは、ビビって手を出せなかった大手映画会社のほうだろうよ。
699美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 14:41:59
見た上で言ってんの?
700美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 15:35:12
映画の内容の話じゃないっつーのw
694を見れry
701美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 15:52:50
あのー大手さんは商売でやってますから
内容見て試写会の反応も勘案した上での企業判断ということです
要は日本で大々的にやるには内容的に問題があるということ
別にビビるビビらないは関係ない
手当たり次第に韓流に手を出す民放がイケてますかそうですか
702美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 16:27:57
待てよぉ
内容に問題アリ?
「日本統治時代、台湾に帰任していた日本人教師と、台湾人女学生の純粋で
淡い恋物語がきっかけに始まる日台の現代若者物語の何処に問題あるですか?

何も没問題。
703美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 16:33:40
蓬莱は放置
704美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 16:38:59
つまらないのが問題

海外七億にも勝てないw

総動員数
海外七億>海角七号

ま、台湾では家にいながら、テレビのニュース番組を見れば必ず海外七億が堪能できるからねw
陳水扁、金馬賞受賞間違いないw
705美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 16:43:58
>>701
買い付け前に試写会やる会社がどこにあるんだよ、何も知らんのね。
それに大手の目利きと判断が正しいなら、バタバタ潰れたり撤退したりしてるのはなぜだ?
706美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 16:49:37
だれもそんなことは言ってないんだが
じゃなぜ配給が今まで決まらなかった?

大手の目利きが絶対正しいとも言ってない
海角買えば確実にペイできるのか?
海角で倒産撤退が防げるのか?

ただの詭弁だな
707美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 17:01:51
期待の東宝系シネコンが・・
708美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 18:24:27
>>706
論点をコロコロすり替える奴だ、 面倒くせーなw
配給が決まらなかったのは「政治的にやばいかも」って思う大手が多かったからだろうよ。
あんただって「内容的に問題がある」って書いてるじゃん。
実際、何を間違ってか、そういう風に噂されてたからな。
あーーー!もしかして「大手がやるような全国ロードショーの価値がない」って言いたかったの?
それなら、有名スターさんが出てるビッグタイトルで大儲けしたい会社もあれば、
そうじゃないところに着眼する会社もあるってだけだぜ。
日本語勉強しろよ。ふー、一件落着ww
709美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 18:25:26
早く見たいな〜
710美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 18:48:10
某小籠包屋スレとかぶってんだろ、ココの住人。

旅行板に戻ればいいのに。
711美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 19:02:13
>>708みたいな池沼なのがいるから、この板から目が離せないw

>配給が決まらなかったのは「政治的にやばいかも」って思う大手が多かったからだろうよ。

根拠ある?
「だろうよ」じゃただの推測。推測では誰も論破できない。

何が一件落着だよ、笑わすな。
712美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 19:15:04
701も708も根拠無しw ただ、政治うんぬんのデマは、いろんな個人的ブログで書かれてる。
713美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 19:44:01
まあ、日本のエンターテイメント界には
半島勢力がかなり浸透しているからな、
なにかと都合の悪い人間は多いだろう。
714美麗島の名無桑:2009/07/29(水) 19:54:38
じゃ、一件落着はしてないんだね〜w

悔しいのう 悔しいのうww
715美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 01:18:13
>>708
極論に極論で返されて黙るしかないんじゃザマねえな
二の句がつげなくてファビョっちゃったか

妄想大爆発でお楽しみのところ恐縮だが
「日本で大々的にやるには内容的に問題がある」
の意味はその両方だよ

・中共が睨んでる
・日本人が見て不快に感じるセリフや演技、設定がある
・商業映画としてある意味規格外

中共の件は単なる噂じゃない、調べてみろ
残る2点はここやブログでの評価見りゃ嫌でもわかる

>それなら、有名スターさんが出てるビッグタイトルで大儲けしたい会社もあれば、
>そうじゃないところに着眼する会社もあるってだけだぜ。
誰でも知ってる一般論持ち出してどうした?もう限界か?
結局そうじゃないところに着眼したのがマクザムしかいなかったんだから
とっくに結論はでてるだろうに

くだらん屁理屈はいいから
全国上映でも大ヒットすると思うなら
具体的に理由を挙げてみろっての
結局「内容は問題ないのに政治的な噂で大手が断念した」ってミスリードしたいだけだろ?
716美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 10:32:17
おい、
>中共が睨んでる
>日本人が見て不快に感じるセリフや演技、設定がある
   ↑
何、コレ?ふざけんな。何が政治的な噂だ...根性無しめ
717美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 16:52:50
ずっと見たかったので、どこが配給でも関係ありません。
718美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 17:02:37
もう3回試写会やってるよ
719美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 18:19:10
あのぉ>>715は劇場公開することに怒ってるんですか?
>とっくに結論はでてるだろうに
って何の結論ですか?
720美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 18:43:20
論破されると馬鹿のフリw
進歩が無いのう
あのさ、詭弁のガイドラインって知ってる?
721美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 18:45:41
何が論点なのかさっぱりわからない
722美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 18:59:49
アンチはスルーすればすむけど
キチガイじみた信者がいちいち絡んでくのはマジ勘弁
723美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 19:08:30
論破ww
724美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 19:12:47
しかも儲クソ海角をまだ見たことはないというw
はやく見て感想おせーて
725美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 22:34:43
zannka--
ga
utenai
726美麗島の名無桑:2009/07/30(木) 23:26:58
ガイドラインの意味ry
727美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 00:07:29
何を議論してるんだかさっぱりですがw

まぁとにかく見てからですね。
面白ければそれでよし。
そうでなければどうして台湾で受けたのかを
考えるのも一興かと。
728美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 00:46:32
そうだ、観てから書きにこい、詭弁まくしたてて悪かったってw
それまではガタガタいうな。
729美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 00:56:00
原住民の男の人の頭を女の子が撫でて、
男の人が泣くシーンが、なんかすごく悲しかった。
練習曲を観たとき、主人公が、
マソ様にお祈りしてる爺ちゃん観て涙を流すシーンに
感じた寂しさと似た感覚だった。
遠くに去られてしまった悲しみと、永遠の別れが近づいてる予感の悲しみで
種類は違うけど
730美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 00:56:11
そりゃ見てないんだからわかる訳がない。
見た連中の話に見てないやつが粘着してややこしいことになってる。
731美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 01:34:27
観たっつってんのに。
732美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 02:19:19
見たなら感想を書いてください。
え もう書いた? 失礼しました。
733美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 14:22:28
じゃあ通りがかりのおいらが感想を述べますが
現実は台湾なんか眼中にない日本が「今でも台湾を思っている・謝りたい」
そんなファンタジーで自慰る台湾人のための映画だなぁと思いました
これを仮に日本全国で配給したところで
台湾人同様に人格に欠陥のある日本人像や、愛憎入り混じる想いをままに受け取れず
「日本を愛してくれてあるがとう、台湾大好き!」
としか感想できない愛国馬鹿どもしか動員できないと思いました
734美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 16:55:32
>>733
うん 見てないけど、そんな感じなのかも
って気がしてます。

西村こうゆうは台湾からのラブコールなんですって言ってたけど
実は台湾人のためのファンタジーという側面もあるのでわと。
それが気持ちいいから受けたと。

『あの日本がこの台湾を欲している』

しかし それはそのままの意味で受け入れたいという肯定的な
感想もあると思います。

って見てないで言うのもファンタジーw
735美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 19:50:11
ズッコケハチャメチャなコメディーとして売った方が受けるかも。
736美麗島の名無桑:2009/07/31(金) 23:43:01
>>733
そうだとしても見たい。だから見に行く。
737美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 00:35:51
さーて公開後どうなるか…
738美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 09:39:55
戸田奈津子ばりの上手い字幕つけないと、ストーリー展開が興ざめすっぞ。

739美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 11:26:02
戸田なっちゃんが上手い?初耳だw
740美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 11:29:56
だよね
老害の典型じゃん
741美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 11:52:52
公開後は嘘のように静かになる、に1マラサーン!
742美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 12:07:14
何がいいって、外省人が出てこないこと。
台湾の良き日々に外省人はいない
743美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 14:09:35
過去のシーンにはね。
現代のシーンの台湾人が外省か内省かあんたわかるのかい?
山族か客家かそうでないかの区別はつくが。
744美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 14:52:30
現代のシーンにも外省人はほとんど出てこないらしいぞ。

ところで本省人と内省人ってどっちもOKなの?
745美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 15:16:32
出たw

「らしい」

断定できるソース貼れば?
746美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 15:22:48
>>744
客家人は台湾じゃほぼ外省人と同様にみなされてるけどw

もっと勉強しな。
747美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 15:29:40
話題の映画「海角7号」は確かに面白い! 日本との絆を描いた映画・ドラマがブーム
http://blog.goo.ne.jp/mujinatw/e/1ce74da3fd48ad9ad2441f8946170495
748美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 15:42:01
プ 必死だなw

ま、誰かもいってたけど、封切り後このスレは墓場になるに、俺は100マラサーン!!
749美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 15:49:05
【優先席から】評論家・金美齢 届くか台湾人の思い
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090403/chn0904030326000-n1.htm

> 登場人物は、妻に逃げられた原住民、勤勉なハッカ系、
>いいかげんで陽気なホーロー系の台湾人、
>台湾でキャリアを確立しようとあがいている日本女性などで、
>なぜか「外省人」(大陸出身者の子孫)が一人も出てこない。
>日本人歌手、プロモーションのための外国人モデル、多重文化の多彩なエピソード。
>リアルな南台湾で中国語は話されるが、外省人はいない。

まあ、むじなさん>747によるとホテルのフロントとして出てくるらしいけどさ。

750美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 17:07:51
けなしたくて必死な人は何なの?
751美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 17:45:50
観てもいないくせに持ち上げたくて必死な人は何なの?
752美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 20:32:31
中共の工作員乙
753美麗島の名無桑:2009/08/01(土) 21:41:37
ネトウヨ乙。で満足なのかな?
つか同じ知能レベルのレス乞食がいちゃついてるだけ。
仲良くやらせておけばいい。
どうせ何も変わらないんだから。
754美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 01:43:03
中孝介の台詞の棒読みっぷりは尋常じゃなかったが
(プロの役者じゃなくても、今時ここまでの大根ってアリなのかって衝撃)
二役で教師役を台詞なしでやってるときの姿は、絵になってたねえ。
当時のモボのファッションがすごく似合ってた。
友子の描かれ方は、基本非常に不快。
でも、今すぐに帰ろうとしていきり立っていても、招待状を差し出され、
お祝い事なんだから断っちゃいけないって義務感を感じてしまって、
結局帰るのやめてパーティに出てしまうところでは、
なんだか、ああ、日本人だよな・・・って思って意味もなく切なくなってしまったし、
キーキーうるさいヒス女にしか見えないけど、結局それはストレスで
本来優しい人なんだってことが、そこで感じ取れる。

つーか、なんでここ
観てないって決めてかかってる奴が粘着してんの?
妄想乙って言わせてもらいたいわ。
755美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 06:46:51
>>754
本人役のカメオ出演に演技力を求めるのは野暮。

友子の描かれ方は、別に普通。演出と割り切れば、ごく人間らしい人間。
てかアガの性格がああなんだから、バランス取る意味でもあれくらいのアクは必要。
アガも友子も他のキャラにも、国民性・民族性を象徴するようなステレオタイプな要素は感じなかった。
単にそれぞれの特性を見分ける知識が自分に足りなかっただけかもしれないが。

アガと友子のカップル、進展が急すぎるという意見が多いみたいだけど
ああいうカップル結構いる気がする。全然違う人格で第一印象最悪同士、みたいな。
でも大概くっついてもすぐ別れるんだよな、ああいうのは。
756美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 10:17:29
>友子の描かれ方は、別に普通。演出と割り切れば、ごく人間らしい人間。

いや、単なる欲求不満にしか見えん。
セックルしてヒスが納まるなんて表現、最低の侮辱だ。
もちろん、欲求不満の売女がヒステリー起こしてたなんて
蔑んだ意図が全くないのはわかっている。
作り手には悪意のない、でも非常に無神経な表現。
757美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 10:49:39
↑禿同。

練習にきたヤツの髪についてたモノをなめて、「塩だよコレ、こいつサボって海で遊んできたんだぜ」
って普通そんなことするかよ。ありえんだろ。
しかもその後山族に同じ事をさせ「日本人はこんなことまでするのか」的な台詞をしゃべらす。
あれは別にアッガの「あいつの中国語、何言ってるかわかんねーし」
で終わらせてよかったんじゃね?
758美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 10:59:19
>>754
モボwww
わからなくて意味調べました。どんだけオヤジですか。

絵になってましたっけ?
そもそも引き揚げ船内でどうしてあんな良い恰好ができるのか、不自然でしょ。
僕は敗戦国の...と言わせておきながら。
すげー大富豪でもあるまいし。
759美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 11:18:29
>>758
やっぱお前、日本人じゃないだろ?
なんで>>754がそこで敢えて「モボ」って表現を使うのか
わからないってことは、お前は日本人じゃねえよな?
760美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 11:25:10
>>759
ほんと、どこの国の奴だか知らないけど、
やっぱメンタリティが違うと、表面上日本語を操ってたところで
短い文章ひとつとっても、言葉に含まれる意味を汲み取れないんだなあ
ってしみじみ思ったよ。
761美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 11:33:31
>>758
教師の服装、全然おかしくないんですけど?
大富豪とかわけわかんないこと言ってるけど
あれは大金持ちじゃなくたって、教師になるような(しかも外地で)人間なら
当たり前に一着は持ってる「一張羅」ってやつだと思う。
なんで敗戦したら、一律身包みはがれてよれよれんなって帰らなきゃいけないの?
満州帰還組みたいに死ぬような思いで帰ってくる人々と、
台湾帰還組を同列に考えるのって見識低くない?
762美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 11:35:37
馬鹿ばっかりw必死だよな
763美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 12:02:48
1986年生まれですが、モボって私も知りませんでしたけど。
私は台北で観ました。
どうしてこんな映画が爆満に?というのが率直な感想でした。
部分部分はとてもコミカルでしたが、友子には、同じ海外在住のものとしてはシンパシーを感じられませんでした。
横からすみません。
764美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 12:13:46
読書好きな1984年生まれですが、モボ、モガって言葉は学校の授業で
先生の雑談で聞いたことがあります。
流行り言葉ではあるけど、定着して辞書に載るような言葉だと言ってました。
爆満って言葉は知りませんでした。
765美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 12:18:01
>>761

曾祖母は台湾からのひきあげ者ですが、帰国前は国民党に拘束されるなどひどい扱いを受けたそうです。旧満州よりは緩やかだったのかもですけど。
着のみ着のままで帰国したので良い服は持ってないはずだと。トランク持つのもおかしいと。
ちなみに亡くなった曾祖父は戦前台大で教鞭を取っておりました。
766美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 12:20:59
一家総出で台湾まで海角七号を観に行ったんですか?
それとも、今急いでひいおばあさんに、台湾から帰るときって
荷物持ってた?!って聞いたんですか?
767美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 12:23:28
>>766
ちょwwすげー皮肉ワロスwww
768美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 14:13:51
まったく空気を読まずに
マラサーン!!
769美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 15:31:25
>>766
台湾で見たか、輸入DVDで見たあとに、家族でその話をしたってことだろ。
映画祭でもかかってたしな。
770美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 16:38:22
あたりっちの「それぞれに」って曲
映画制作時点で既成の曲だったんだろ?
まるで映画のモチーフになったかのようにピッタリの歌詞内容じゃまいか


そよ風が告げる春の訪れ
咲き乱れる花の香りに
遠い君を想う

春の陽に見守られて
花が咲くように
いつかは希望の陽が
照らすでしょう

※それぞれにそれぞれの
決めた道を歩き
いつの日か微笑んで
又会えるその時まで※

黄昏が告げる秋の訪れ
移り行く紅の空に
遠い日々を想う

秋の陽に見守られて
実り成るように
いつかは君の夢も
叶うでしょう

(※くり返し)

あの日交わした約束
僕らが描いてた
未来はどんな色に
染まるのでしょう

(※くり返し)
771美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 19:19:11
中孝介 それぞれに (台湾映画 海角七号 ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=pxTELX1kqXs
772美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 20:02:23
え。

最後エンドロールで国境の南は聞けないわけ?
773美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 20:04:03
>>766
消えろ
774美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 20:16:53
エンドロールは野ばらからインストの流れだった気がする
775美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 20:48:57
なんだよ。
結局観てない観てないとか喚いてたの
チョンだったの?
776美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 21:42:45
それぞれにをアンディラウがカバーして中華圏で有名に
その後ライブを見た監督が中を口説いたという話
777美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 21:58:07
台湾人生が横浜ジャック&ベティでも上映開始
8/1〜14まで
778美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 22:01:06
九降風はユーロスペースとシネマート新宿で
8/29から
779美麗島の名無桑:2009/08/02(日) 23:05:22
>>772
エンドロールは梁文音の「風光明媚」
780美麗島の名無桑:2009/08/03(月) 17:40:04
日本放送決定おめ♪♪
781美麗島の名無桑:2009/08/03(月) 17:45:59
陳水扁一族 それぞれに (台湾の恥 海外七億 ver.)
782美麗島の名無桑:2009/08/03(月) 17:47:00
馬鹿チョン
783美麗島の名無桑:2009/08/03(月) 17:49:14
馬鹿扁
784美麗島の名無桑:2009/08/03(月) 17:55:30
くさい。キムチの臭い?
785美麗島の名無桑:2009/08/04(火) 00:23:48
民主党も民進党も糞
786美麗島の名無桑:2009/08/04(火) 00:27:17
地球の歩き方台湾を見ていたら、ロケ地巡りの記事が載ってた

簡単なあらすじとかも載っていたが日本公開前なのに気が早すぎ??
787美麗島の名無桑:2009/08/04(火) 00:36:04
地球の迷い方編集部関係者乙

かわねーよw
788美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 11:39:24
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0712&f=national_0712_003.shtml
【韓国ブログ】ドイツ映画に描かれた日本の姿
2009/07/12(日) 13:12
  海外の映画で描かれることの多い日本、そのイメージの代表的なものと言えば富士山
や桜、着物姿だろう。外国人のフィルターを通して改めて自国の姿を見た時には、一種の
違和感と新たな発見が生まれるものだ。


  韓国人ブロガーのタルは、ベルリン国際映画祭では最優秀プロデューサー賞、最優秀
男優賞を受賞して話題になったドリス・デリエ監督によるドイツ映画「Kirschblueten−Hanami
(英題Cherry Blossoms、邦題HANAMI)」と、そこに描かれた日本を紹介した。この映画
は小津安二郎監督の「東京物語」にヒントを得た作品でもあるという。


  「韓国では『愛の後に残したものなど』という題名で上映されたこの映画は、大部分を日
本で撮影したという。映画のワンシーンでは烏の声が時々聞こえ、桃色の桜の花で画面が
美しく満たされた。日本の富士山、着物、食べ物や舞踏など日本の文化が美しく崇高に描
かれている」とコメント。

  「韓国人の姿は不法滞留者として描かれ、韓国のイメージは開発途上国のようだった。
日本の美しいイメージと比較し、それをとても羨ましく残念に思った」と述べ、「子どもを育て
上げた後の老夫婦が、死を迎えるまでの時間をドイツと日本を舞台にして繊細に感覚的な
映像で見せてくれる。 先に亡くなった妻が生前に成し遂げられなかった夢を、夫が成し遂
げる過程が限りなくて美しい。映画を観終わった後には、桜の花びらが散るように涙がこ
ぼれた」と書き記した。(編集担当:李信恵・山口幸治)
789美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 11:48:38
>>788
一般公開はいつかなあ
790美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 13:35:23
面白そ♪
791美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 14:11:29
あれっ、サーチナはあまり信じないほうがいいぞって台ヲタが要ってないんだっけw
792美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 14:14:51
サーチナさぁ^^

都合のいい記事だけを信じます♪
それ以外のは全部胡散臭い
捏造に決まってる^^
793美麗島の名無桑:2009/08/13(木) 14:35:42
なんかトンスル飲んでる奴がきてない?
すっごいうんこ臭いんだけど
794美麗島の名無桑:2009/08/14(金) 08:47:23
「HANAMI」…美しい日本を描いてくれたんだ。


「海角七号」と「HANAMI」。

台湾さんもドイツさんもありがとう。
795美麗島の名無桑:2009/08/14(金) 15:09:34
お HANAMIスレはないのかい?
796美麗島の名無桑:2009/08/20(木) 14:20:36
日本版オフィシャルサイトができていた。
かいかくななごう!
http://www.kaikaku7.jp/
797蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/08/20(木) 15:40:50
見た>>796
西日本でも観れそう〜
楽しみ♪
798美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 09:24:33
早くみたいね!!
799美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 22:13:09
日本のメディアでは取り上げられないだろーね(´-ω-`)
800美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 22:50:49
中が2役してるのにな
801美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 23:22:22
カイカクw
へんなの。
802美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 23:25:36
チョンには難しかったかな
803美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 23:42:56
またトンスラー認定かよ、馬鹿か

普通にチャイ語できてりゃ変な感じするだろ
それともお前、カイカクとしか読めねーのかよ 哀れw
804美麗島の名無桑:2009/08/23(日) 23:54:03
やっぱエンペラには難しかったか
805美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 00:50:06
馬鹿の一つ覚えなレスwww
806美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 01:04:06
なんでチョンが湧いてんの??
807美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 01:05:57
トンスルが切れた
808美麗島の名無桑:2009/08/24(月) 01:07:05
かいかく?

かいあく?

これはだめかもわからんね
809美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 06:37:43
楽しみだね♪
810美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 19:09:59
来年か…
811美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 23:04:56
私は以前から頭の中で「かいかくななごう」って読んでましたよ。
812美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 23:21:41
え?違うんですか??
今の今まで疑いもしなかった。
だって號って字、日本にしかない漢字だし
813美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 23:24:10
馬鹿一匹つれましたー
814美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:04:03
そうなんだ
815美麗島の名無桑:2009/08/29(土) 00:51:21
へー
816美麗島の名無桑:2009/08/31(月) 23:47:20
来年公開されるのですね。公開されないと思って数人に見せるために字幕作ったオレの苦労は・・
まあ、勉強にはなったか。

A「ハーモニカは良かっただろ」
友子「ロックバンドのハーモニカなんて誰が聞くの?」
A「誰がそんなことを、昨日のドラムとギター、そしてハーモニカの演奏は良かっただろ!
みんなワーッって拍手してた」
B「そうだ、この人にベースを弾いてもらおう」
友子「ハーモニカ吹きがなんでベースが弾けるの?」
A「おいおい、ベースとハーモニカはドレミが違うのか?
吹けるのなら弾けるさ。あんたには音楽が解らんのだ」
817美麗島の名無桑:2009/08/31(月) 23:50:39
自慢?
818美麗島の名無桑:2009/09/01(火) 00:15:08
いや、最初は中国の圧力があるから日本での公開は無理って聞いたんだけど、
結局そんな事はなかったんだね。1年遅い気もするけど・・
まあ、良かった。
819美麗島の名無桑:2009/09/01(火) 22:15:04
見れるだけでいいよ
820美麗島の名無桑:2009/09/01(火) 23:37:44
翻訳へたくそなら作品価値下がる
821美麗島の名無桑:2009/09/04(金) 18:54:29
>>818
具体的に日にちが決まるまでまだわからんよ
圧力に簡単に屈するような、馬鹿総理が誕生しちゃったし
822美麗島の名無桑:2009/09/04(金) 21:10:16
早く見たいわ〜
823美麗島の名無桑:2009/09/04(金) 23:19:35
>>822
見たら普通にがっかりだよw
824美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 01:36:53
「台湾人生」「九月に降る風」など地味だけどいい台湾映画が
次々と公開されているので、ぜひその流れに乗ってほしいな。
できればいくつかの映画館で上映してほしいけど。
825美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 14:53:42
台湾人生は日本の映画だよ
826美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 17:47:13
台湾映画はノスタルジックな作品が多いよね
827美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 23:05:02
>>824
九月も観たいけど地元でやってないんだよね
828美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 00:00:56
私も見たいよ
829美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 03:32:21
>>823
あの魅力が分からないなんて可哀想にw
830美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 11:24:40
台湾 ウイグルの映画を上映へ

http://www3.nhk.or.jp/news/K10053201411_01.jpg

台湾で来月開かれる映画祭で、ことし7月に中国の新疆ウイグル自治区で起きた暴動を
扇動したとして中国政府が非難している在外ウイグル人組織の代表の活動を記録した映画が
上映されることになり、中国側の反発は必至とみられます。

これは台湾南部の高雄市が5日に発表したもので、来月16日から開催する高雄映画祭で、
在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル代表の活動を記録した
ドキュメンタリー映画を上映するということです。ラビア代表をめぐっては、
ことし7月に中国の新疆ウイグル自治区で起きた暴動を扇動したとして中国政府が非難しており、
先月この映画が上映されたオーストラリアの映画祭では、現地の中国総領事館が
映画祭の主催者に上映の中止を求めたとされています。高雄市では「政治的な意図はなく、
映画祭のテーマの1つに合っていたため選んだ」としています。しかし台湾では、
さきの台風8号で被災した人たちを慰問するためチベット仏教の最高指導者である
ダライ・ラマ14世が台湾を訪れたことに中国政府が強く反発して中国からの団体の
訪問延期などが相次いでおり、今回の映画の上映についても中国側の反発は必至とみられます。

NHKニュース 9月6日 4時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015320141000.html

関連スレ
【ウイグル】「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル主席、ウイグル問題で中国政府と直接対話の用意[09/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251890917/
【豪中】豪州への中国人観光客数、今年第2四半期は8割も減少!外交関係の悪化で[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251376921/
【中国】ウイグル人権活動家ラビア氏所有ビル、強制取り壊しへ−大紀元[08/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251028219/
【豪中】オーストラリアの駐中国大使が帰国、両国関係に新たな波紋[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250748765/
【台湾/チベット】「帰れ」「台湾は中国だ」、ダライ・ラマ訪問に台湾の反対派市民が抗議―新華網[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251894223/
【台湾/チベット】ダライ・ラマ14世が台湾・高雄市のスタジアムで法話会 1万人以上の市民が参加、熱狂的な人気[09/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251799268/
【チベット】中国、ダライ・ラマ訪台「断固反対」 台湾馬総統への批判は避ける[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251417977/
【台湾/チベット】台湾・民進党籍の高雄市長、台風被害の慰問でダライ・ラマを招請 訪台を認めるかで馬英九総統は難しい立場に[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251323049/
831美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 12:50:38
台湾もなかなかやるなあ
832美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 21:43:02
軽くスレチじゃね?
833美麗島の名無桑:2009/09/07(月) 10:31:46
まぁ言いたい事は大体似てるからw
834美麗島の名無桑:2009/09/07(月) 14:47:27
<横顔>台湾で最も成功した日本人女優ついに凱旋帰国!台湾歴代No.1ヒット映画に主演・田中千絵
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000027-rcdc-ent

台湾で大人気の日本人女優・田中千絵が中国進出、ファン男性「かわいい!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090902-00000021-rcdc-ent
835美麗島の名無桑:2009/09/07(月) 15:19:48
なんで中国いくねん
836美麗島の名無桑:2009/09/07(月) 18:45:47
およそ国際関係論を理解していると思えんな
837美麗島の名無桑:2009/09/08(火) 01:00:23
あーあ 大陸行くか
838美麗島の名無桑:2009/09/08(火) 01:47:52
香港映画のイニシャルDでもチョイ役で出てたから
839美麗島の名無桑:2009/09/08(火) 23:24:46
出てたね〜
840美麗島の名無桑:2009/09/09(水) 00:16:20
早く見たいな(^-^)b
841美麗島の名無桑:2009/09/09(水) 00:51:22
期待値が大きいほどがっかりする映画
842美麗島の名無桑:2009/09/09(水) 01:00:30
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/    
843美麗島の名無桑:2009/09/09(水) 01:03:03
いまどきAA覚えて恥ずかしくないか?
844 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/09(水) 01:16:39

     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    )悔し紛れに何言ってんだこの朝鮮人 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 臭くて鼻曲がりそうだわ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
845美麗島の名無桑:2009/09/09(水) 21:28:02
ワロタw
846台湾が好き:2009/09/09(水) 21:43:00
ブルースリー マリファナの痕跡あり。酒井 法子 覚せい剤 。

日本人 大陸外小人 を我が国では レディボー囲 と呼んでいる。
847台湾が好き:2009/09/09(水) 21:51:43
大陸外小人はホモが多いからな。ブルースリーは香港人だが

外相人=レディボー異 は仕方がないが。
848美麗島の名無桑:2009/09/10(木) 20:14:57
早く公開しないかな
849美麗島の名無桑:2009/09/14(月) 18:30:00
.    ∧_∧
    <丶`∀´>  
   /     \
__| |     | |_
||\          \                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\          \                         | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )  >
||  \\          \                        \__________/
.    \\          \ 
.     \\          \
.       \\          \   が ら 〜 ん
.         \\          \
.          \\          \
           \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
851美麗島の名無桑:2009/09/15(火) 09:22:13
昨年台湾で公開され、興行収入の記録を塗り替える大ヒットとなり、社会現象も巻き起こした「海角7号(Cape No.7)」は、
幕張や宮崎など日本の映画祭で上映され、一般公開が心待ちにされていましたが、「海角7号 君想う、国境の南」
という邦題でついに2010年新春に公開が決定、本日情報解禁となりました。

台湾南部のリゾート地で、ライブ開催に関わる人々の人間模様と、日本人教師と台湾女性の60年にわたる愛の軌跡が
交差して綴られていく「海角7号(Cape No.7)」は、ユーモラスに、時に切なく、上質のエンタテインメントとして、各映画祭
で高い評価を得ています。

主演は人気歌手で映画初出演の范逸臣(ファン・イーチェン)、このヒットで再プレイクし、ヒロインを演じた日本人女優・
田中千絵も、一躍時の人となりました。
さらに、“地上で最も優しい歌声”と謳われる歌手の中孝介が本人役、物語のキーとなる日本人教師役の二役で共演
するのも話題です。

侯孝賢 (ホウ・シャオシェン)監督が、昨年の金馬奨で「こういう台湾映画を待っていたんだ!」と絶賛した
「海角7号 君想う、国境の南」は、2010年新春、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開となります。


2008年・台湾・130分・カラー・シネマスコープ・Dolby SR
提供 マクザム
配給ザジフィルムズ/マクザム
2010年新春ロードショー
シネスイッチ銀座他全国順次公開
ttp://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2009/07/cape-no7-4305.html July 27, 2009 アジアンパラダイス


中国が媚日と憎む映画「海角七号」は素晴らしい
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-604.html
【海角七号】予告編
http://www.youtube.com/watch?v=ZPzZsVaUkOk
852美麗島の名無桑:2009/09/16(水) 21:59:00
待ってました
853美麗島の名無桑:2009/09/19(土) 22:22:53
日本公式HP

http://www.kaikaku7.jp/
854美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 12:47:25
この映画で出てくる手紙の送付本は宮崎になってたから、
都城映画祭で上映された時は嬉しかったな。
おそらく宮崎出身のスタッフでもいるんだろうね。
でなきゃ粉雪の舞う雪国という設定で宮崎はありえない。

そういえばライブ中演奏が止まるシーンで「見て見て!」と叫ぶ観客の声が
モロ宮崎弁で笑ってしまった。
855美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 16:20:44
やっぱり大大と爺さんは人気者

http://www.youtube.com/watch?v=IAonpmNabFI&feature=related
856美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 17:21:10
↑大大が大大大ぐらいになってる
857美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 19:17:30
>>854
設定に宮崎を推したスタッフがいたとしたら恥を知るべきだな。
作り物とはいえ映画に思い入れして観光に来る人もいるんだから。
雪国をイメージして台湾から宮崎に行ったらヤシの木とマンゴーじゃ
洒落にもならんだろ。
858美麗島の名無桑:2009/09/20(日) 23:46:31
ヤシの木じゃねーよ!フェニックスだよ。
859美麗島の名無桑:2009/09/22(火) 19:39:07
公開遅すぎ。再編集されるのかな?
860美麗島の名無桑:2009/09/23(水) 16:09:12
確かに遅い、しかもどう見ても夏に見る映画だし。
いくらなんでも大陸版みたいな編集(日本語部分全部カット)はないと思うけど。
861美麗島の名無桑:2009/09/24(木) 10:12:04
>>860
すでに日本語字幕もあるし、なにが障害となってるのか…。
862美麗島の名無桑:2009/09/24(木) 21:49:04
日本版のHPみたけど
あの動画じゃあ友子の曲がった性格が出てないじゃないか
しらない人が本編見たら友子がヒステリーでびっくりするね
863美麗島の名無桑:2009/09/25(金) 00:18:30
確かにホテルの社長殴ったのはビックリしたけど
ヒステリーというか日本人が他の国で仕事する場合、日本のノリでやってると
周りの適当さにイライラすることって多いんだよね。
酔っ払ってガラス割るシーンで自分でもそれっぽいこと言ってたでしょ。
海外出張多いオレとしては結構共感した。
864美麗島の名無桑:2009/09/25(金) 07:01:33
ヒス女だろうが別に驚くことじゃなくね? 日本人のステレオタイプでもあるまいし
アガをみて台南の男はみんなズボラで仕事できないとか誰も思わないだろ
この映画はキャラ全員がひとつずつ大きな欠点をもってるのがポイントだろうよ
865美麗島の名無桑:2009/09/25(金) 07:29:12
>>864
台南ではなくて恒春では?
あと阿嘉って、少数民族の設定なんだっけ?
866美麗島の名無桑:2009/09/25(金) 08:45:20
>>864
いい事言った!
867美麗島の名無桑:2009/09/30(水) 00:27:09
記者会見行ってきたぞー
868美麗島の名無桑:2009/09/30(水) 22:50:10
>>867
いいなあ。レポよろ。
869美麗島の名無桑:2009/10/01(木) 10:31:17
>>865
警察官が少数民族ね
870美麗島の名無桑:2009/10/01(木) 22:37:07
本編では勞馬はルカイ族でマラソンはハッカ族だったと思う。
でもストーリーに民族なんか関係ない気もする。
それより勞馬の嫁が帰って来たかどうかの方が気になる。
有愛情、才会有思念
なーんて言ってたもんね。
871美麗島の名無桑:2009/10/04(日) 18:44:54
気になったから調べてみたんだけど
阿嘉役の范逸臣はアミ族らしい

http://zh.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%83%E9%80%B8%E8%87%A3
872美麗島の名無桑:2009/10/05(月) 23:41:30
田中千恵の北京語ってオレにとっては抜群に聞き取りやすいんだけど、
これって日本人の英語が聞き取りやすいみたいなもんで本当は発音悪いんだろうね。

873美麗島の名無桑:2009/10/06(火) 21:36:13
でも 年取ってから覚えた言語って
絶対なまりがでるんじゃない
874美麗島の名無桑:2009/10/12(月) 01:26:42
3歳頃までに聞いた音は絶対忘れない。cf:絶対音感
つまりそれだけネイチブの発音は圧倒的に凄い。
来日10年の外人<3歳の日本人
875美麗島の名無桑:2009/10/12(月) 05:11:26
>>874
一般論でもそうだけど女の子って語学習得すんの上手い

おいらは幼稚園に行くまでほとんどしゃべらずに育ったから?か、
聞いてて意味は分かるけど言葉を作れない。
話してても知らないうちに倒置法をになってるらしくて相手は聞くのがしんどそう。

英語の授業で話し方を教えてもらった気がする。妙に楽しかった。
んで、そういうのに楽しみを見出す変態さんが学業優秀な使えない変人になるのかなーって思ったり。
876美麗島の名無桑:2009/10/21(水) 08:30:04
発音といえば
劇中で中孝介の中はzhong1だったけど
日本語で“あたり”だったらzhong4じゃないのかな?
877美麗島の名無桑:2009/11/04(水) 12:12:59
海角七号 予告編(長編ー5分)
http://www.youtube.com/watch?v=NWs9ilMOIr0
878美麗島の名無桑:2009/11/05(木) 10:41:40
聞きやすいと思うけど
879美麗島の名無桑:2009/11/05(木) 12:05:40
早く見に行きたい
880美麗島の名無桑:2009/11/05(木) 20:14:21
>>872
劇中でキーボード少女のお母さんが日本語を話すシーンがあったでしょう。
田中の中国語はあれくらい下手だよ。
881美麗島の名無桑:2009/11/05(木) 21:07:02
キーボード少女かわいい
882美麗島の名無桑:2009/11/05(木) 22:58:49
分かる、分かる♪
883美麗島の名無桑:2009/11/06(金) 00:17:53
日本でDVDとか発売されんの?
884美麗島の名無桑:2009/11/06(金) 20:07:31
>>883
台湾版のだったらamazonで売ってるよ。
とりあえず映画館で絶対見てくれよな、後は俺が交渉してみるから。
885美麗島の名無桑:2009/11/07(土) 00:13:14
えらい人なんだw

で なんでみんなageてるの?
886美麗島の名無桑:2009/11/07(土) 17:10:35
【日台】映画『海角七号』日本で年内に繰り上げ公開…主演の范逸臣を独占取材 [09/11/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257580473/
887美麗島の名無桑:2009/11/07(土) 17:47:02
良い知らせだな
888美麗島の名無桑:2009/11/07(土) 18:26:41
888
889美麗島の名無桑:2009/11/08(日) 00:30:57
田中千絵の中国語は聞きにくい。
可以啦!とか剛剛好!とか、なんだよあれ?みたいな。
890美麗島の名無桑:2009/11/08(日) 00:54:44
ヤヂゲゲとかミシミシ言ってる支那映画よりはマシかと。
891美麗島の名無桑:2009/11/16(月) 09:07:56
普通語字幕のやつ見ました。
台語理解度0、普通語理解度5%程度の私ですが
あらすじはここのスレ等で知ってたので充分楽しめました。

細かい突っ込みどころなんてどんな映画にもあることですから
感動できたし、いい映画だと思いました。

いつか日本語字幕で見直したいと思っています。
892美麗島の名無桑:2009/11/17(火) 13:15:34
ギター壊すところの台詞で

我操ni・・・我操ni ma的台北!

ってどういう意味でしょうか?

ふぁっくゆー!まざーふぁっかー!台北!って感じ?
893美麗島の名無桑:2009/11/21(土) 16:58:41
DVDは買うよ〜
894美麗島の名無桑:2009/11/22(日) 14:41:15
日本語付きならね
895美麗島の名無桑:2009/11/22(日) 19:31:50
田中千絵、いい味出してるね〜
896美麗島の名無桑:2009/11/24(火) 01:04:48
ババアのどこがいい味なんだい
897美麗島の名無桑:2009/11/24(火) 10:06:31
来月だっけか?
898美麗島の名無桑:2009/11/24(火) 22:34:23
>>896
賞味期限切れ間際の危ない味
899美麗島の名無桑:2009/11/25(水) 17:22:37
そろそろだね♪
900美麗島の名無桑:2009/11/25(水) 21:39:30
900
901美麗島の名無桑:2009/11/26(木) 01:21:18
そうろうだね♪
902美麗島の名無桑:2009/11/26(木) 17:36:41
候の使い方が違うぞw
903美麗島の名無桑:2009/11/29(日) 02:26:15
台湾の陳水扁前総統は日本と軍事同盟結びたがってた。民進党は日本版台湾関係法の制定を政策に掲げている。


1/2【蔡英文 民進党主席 東京講演会】目前の台湾情勢と台日関係
http://www.youtube.com/watch?v=FCPW-GSNanA
台湾海峡の安定とバランスのために、安全保障上での協力関係を望みます。(8:50位)

陳総統「台日の準軍事同盟関係に期待」
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=45224&ctNode=3591&mp=202&nowPage=64&pagesize=50
陳水扁総統はさきごろ、日本のフジテレビの取材に応え、現在台湾と日本は過去30年間で最良の時期を迎えているとの考えを述べるとともに、両国が準軍事同盟関係を締結することに期待を示した。

陳総統:「台湾」名義での国連加盟を強調
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=45209&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
台湾海峡の平和と安全、安定は台湾の義務と責任にとどまらず、日本、米国も台湾と共通の利益を有しているとの見方を示し、「台日に正式な国交はないものの、台湾海峡の平和と安全、安定の維持に向けて、両国は最良の準軍事同盟関係になれるはずだ」と期待を述べた。

陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=44500&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
陳水扁総統は10月9日、国慶節祝賀記念式典に出席するため訪台した日華議員懇談会のメンバーと会見し、その席で北朝鮮が同日地下核実験を実施したことに触れ、これを強く非難するとともに、日米との軍事交流を強化し両国と準軍事同盟関係を構築する必要性を強調した。

【日台】陳水扁・総統、日本との準軍事同盟の構築を再度呼びかけ[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164816645/1
【日台】陳水扁総統、台湾と日本の準軍事同盟樹立を希望 日本の議員との会談で★2[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137183002/ (dat落ち)
【日台】台湾の陳水扁総統、日本との準軍事同盟締結に期待感を表明 ★3 [09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158066759/ (dat落ち)
【台湾】陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160486747/ (dat落ち)
【日台】李登輝・前総統「台湾と日本は生命共同体。その絆は決して揺るがない」[10/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128591016/
904美麗島の名無桑:2009/11/29(日) 11:46:24
そろそろだね
905美麗島の名無桑:2009/12/02(水) 06:51:29
>>892
その通り
あと、劇中で難しいと思った単語
霹雳小组・・・台湾特殊警察(勞馬は最初ここの隊員だった)
灌籃高手・・・スラムダンク(水蛙の赤い髪に茂伯がつっこむ)
呑大象的蛇・・・象君の飼っていた蛇の話より、人間の欲望には限りがないというたとえ。(無楽無作の曲中)
906美麗島の名無桑:2009/12/02(水) 20:34:48
はよ見たいわww
907美麗島の名無桑:2009/12/03(木) 00:53:54
「お前はスラムダンクか!」には笑ったw
つかあんな年配者でも知ってるぐらいに台湾ではヒットしたのかね。
908美麗島の名無桑:2009/12/04(金) 08:19:01
スラムダンクはアジアでのヒットは半端じゃない。
中韓台のブログを見ると、人生を変えた一冊とか、モデルになった舞台を見に鎌倉の高校に行ったとか
その熱狂ぶりがうかがえる。
909美麗島の名無桑:2009/12/04(金) 11:06:40
>>905
もう回答無いと思ってたから、うれしいよ。
太感謝了!
910美麗島の名無桑:2009/12/04(金) 14:10:01
他妈的・・系ですね
911美麗島の名無桑:2009/12/04(金) 15:47:22
上映会で見ました。女の子が酔っ払ってガラス割るとこまでは、なんかガチャガチャした映画だなと思ったけど、それ以後はもうスクリーンにのめり込むように見ていました。
メンバーが着ていたTシャツが欲しいーー。台湾で売ってますか。

関係ありませんが、↓の本の表紙のイラスト、台湾のイラストレーターの作品だそうです。
日本統治時代の台北のイメージ?
http://blog.roodo.com/kcn/archives/10892211.html
912美麗島の名無桑:2009/12/04(金) 19:11:24
913美麗島の名無桑:2009/12/05(土) 16:51:07
冷静に見ると、どこがおもしろいかわからん映画だよね。

冷静に見るとね、冷静に。
914美麗島の名無桑:2009/12/05(土) 17:45:33
>>911
ノスタルジックだな
915美麗島の名無桑:2009/12/07(月) 02:25:15
これだね。台湾研究フォーラムの永山さんが協力してるそうだ。
面白そうだから一冊買った。
http://www.amazon.co.jp/dp/4775514857

916美麗島の名無桑:2009/12/11(金) 13:42:01
>>913
まあ完成度は正直いまいちなんだよね。手紙の件もあっさり解決して拍子抜けだし。
60年前の手紙を巡る数奇な運命が云々ってのを期待してたんだけど。
917美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 16:29:39
>>916
ドタバタ活劇みたいだもんね。後半しんみりさせようとしてももう遅いって感じで。
小島友子を主にしたスピンオフを期待してるんだが、監督自体が日本統治に否定的だから
まぁ不可能だろうなぁ。
918美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 18:01:51
セーダッカパライ撮るから反日かと思ったが
どっかのインタビューで
「政治的な話ぬきで日本と台湾の間にある感情をすくい上げていきたい」
と語っていた。
熱狂的な親日ではないが冷静に日本時代を評価しようとしてると感じたよ。
919美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 19:22:22
日本公開のときに、「台湾は親日」のネトウヨ集会にならないことを祈る。
920美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 23:09:40
>>917
>監督自体が日本統治に否定的だから

へ?そうなの??
逆の話を聞いたけど。
だから外省人が一切出てこないんでしょう?
外省人のいない、台湾の一番良い時代を想って
つくったって聞いたよ。
921美麗島の名無桑:2009/12/13(日) 03:32:48
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20091028-560285.html
もともとこの映画の製作費用捻出のために七号を作ったと聞いたよ。
本懐は反日ではなくて原住民の対日観を改善することだそうだが、
はたしてどうなることやら。
922美麗島の名無桑:2009/12/13(日) 03:52:32
>>921
ほんとかよ。

海角が大当たりしたから、それに危機感覚えた大陸の差し金で
大慌てで霧社事件を大きく取り上げようとしてるようにしか見えんわ。

大体、ジョン・ウーがプロデューサーってだけで
923美麗島の名無桑:2009/12/13(日) 13:35:16
>>922
海角七号が当たる前から予告編とか作ってたんでしょ。
あまりにも経費がかかりすぎて予告編作るのにも苦労したとか。
そうとういいスポンサーがつかないと作れないって。
924美麗島の名無桑:2009/12/15(火) 20:23:36
>>920
台湾で監督のインタビューを聞いたことあるけど、
はっきり肯定はしていないと言っていた。
外省人が出てこないのは、出す必要がないだけ。
田中千絵以外全員が台湾語使うんだし、南部の雰囲気もあるからね。
たしか金美齢さんがどっかで外省人が出てこない云々って言ってたけど、
それは映画の意図とは関係ないよ。

 で、霧社事件のだけど、反日的な意図なんて無くても、
普通に反日になるから心配しなくてもいい。
台湾で霧社事件を冷静にとらえたものなんて一つもないよ。
925美麗島の名無桑:2009/12/15(火) 21:50:18
>普通に反日になるから心配しなくてもいい。

何をだよ。
926美麗島の名無桑:2009/12/16(水) 01:24:51
オフィシャルサイトより:
> 12月26日(土)、27日(日)の2日間、各日各回、全8回(予定)、
> キャストによる舞台挨拶が決定しました。
> 登壇者は、ファン・イーチェンさん、田中千絵さん、中孝介さんを予定しています。
927美麗島の名無桑:2009/12/16(水) 12:26:10
早く見たいよな
928美麗島の名無桑:2009/12/19(土) 21:13:54
映画の中に出てきた馬拉桑って酒は架空の酒だったんだろ
あれ恒春で本当に売っていたのには笑った
お土産に買ってきたよ 甘口でおいしかったよ
929美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 00:03:32
馬拉桑って焼酎、銀座シネスイッチで売ってます。
しかも、それを入れる手提げ袋まで映画と同じで笑いました。
930美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 00:38:31
幾らくらいだった?
931美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 01:28:54
>>911
ようはセックスシーンを食い入るように見たんだろ
このスケベ
932美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 01:42:32
>>930
小さいサイズが1000円。大きいのは1900円くらいだったかな。
933美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 01:52:45
>>932
ありがとう。
買うぞー
934美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 02:33:22
>>931
っつーか、あのシーンって必要なのか?
935美麗島の名無桑:2009/12/27(日) 02:56:47
昨日見てきましたよ。これは良い映画ですね。途中はちょっと話の運び方が
荒いかなと思う所もありましたが、後半は圧倒的に引き込まれました。
これを見て時間を損したと思う事はまず無いと思います。銀座のシネスイッチでは
かなりの盛況でほぼ満席でした。
936美麗島の名無桑:2009/12/28(月) 01:40:31
私も昨日、2回目の上映で見てきました。日本人教師から友子さんへの
手紙で、見捨てたんじゃなくて手放さざるをえなかったというような
内容がありました。当時の台湾に対する日本の気持ちを表してるのかと
思いましたよ。
937美麗島の名無桑:2009/12/28(月) 02:29:26
この日本人女性記者「植民地」とか言ってるし。
「日本統治時代」とかにしてよ。
http://www.youtube.com/watch?v=CI-FPlhNdWc
938美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 02:42:26
台湾なんて植民地そのものだが
植民地という言葉に悪い感情を覚えるのはおまえが現在の民族自決の
発想で過去を見てるから。当時列強が植民地を保有すること
悪いことでもなんでもない。
939美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 09:15:40
>>938
植民地は正しいが、台湾や朝鮮の統治は
欧米のそれに比べると全く違う事は
おさないといけないね。
940美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 11:10:44
>>937
それよりも、その記者の質問自体が馬鹿の典型だろ。
まぁ受け答える二人もつまらん回答だけどさ。
941美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 16:25:50
今頃気付いたけど、他の板でも話題になってたんだね。

台湾と日本の絆を描く、「海角7号(Cape No_7)」ついに日本公開決定!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1249260821/
942美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 22:39:45
>940

そうそう、頭の悪い質問するなって記者にいいたい。
943美麗島の名無桑:2010/01/07(木) 01:01:06
>>940
これって例えば「南京!南京!」の試写会で
何でこんなウソッパチを映画にしたのですかと?か質問してるのと同じで
見る気なくすよね。
まあ、台湾ではちゃんと取り上げてたけど、日本のテレビじゃ見に来てた蓮舫議員しか映ってなくて、
田中千絵の名前さえ出てこなかった。
944美麗島の名無桑:2010/01/09(土) 21:08:20
今日銀座で見てきたけど、しみじみしたいい映画だね。
月琴の爺さんとかドラムの「昆虫」とか、脇役のキャラも立ってて面白かった。
945美麗島の名無桑:2010/01/10(日) 09:43:47
あたりっちの「それぞれに」って曲
映画の前からあったのに歌詞も曲調もぴったりだよね。

冒頭の英語詩の曲から日本語交じりの中文詞の曲など、
音楽もバラエティがあってよかった。
946美麗島の名無桑:2010/01/12(火) 00:09:49
>>944
しかし、日本語で相手に通じないからと言って、「うっせー、この昆虫が」って言う日本女もどうかと。
947美麗島の名無桑:2010/01/12(火) 01:14:51
>>871
阿妹や張震獄と一緒なのですね<阿美族
そういや皆クッキリハッキリした顔してるな
948美麗島の名無桑:2010/01/12(火) 03:39:45
アカ、警官、警官の父、大大の母、若い時の友子(台湾人の方)は原住民もしくは原住民ハーフだよね。
949美麗島の名無桑:2010/01/15(金) 18:33:16
>>948
アカは格好いい系のアミ(個人的に格好よくない系のアミと区別してます)
警官親子は両方ともパイワン(作中でルカイになってたような?)
大大の母は

本日銀座シネスイッチで初めて見ました。
いい意見も悪い意見も出尽くしているようなのですが
台湾のことをあまりよく知らない同行者を連れていかなくてもよかったかなと。
私は台湾にかなりよく行く日本人(ここ2年行っていない)でチャイ語少々、
台湾語ごく僅かですが、南台湾のテイストとか文化を理解してないと日本人には
少々厳しいかな。一方で、台湾人うけする理由はよくわかる気がします。

個人的にはかなり面白かったです。いろいろな意味での雑さがまたリアル台湾らしいと。

田中さんには議論百出のようですが、私は途中からイチロー嫁にしか見えなくて困りました。
劇中初登場時で「あ、チャイ語へたくそ」と思ったのですが、その後むしろ
セリフが下手だということに気がつきました(演技もですが)。
日本語部分や筋、伏線、意味論を含めて脚本はほんとにこなれてなく、その辺が
面白いと思う人には逆に味わいもあったりして妙なものです。
大大が西原理恵子に見えて仕方なかったです。

なんか散漫な感想ですが。田中さんも妙な星回り持ってますねしかし。
金持ちのお嬢さんでそれなりに美人で、でも日本では芽が出ず台湾留学して、
たまたま何かを拾ってしまって、実力に余りある人気を得てしまったという
あたりが運命のなせる業だと思います。
950美麗島の名無桑:2010/01/15(金) 19:24:22
テレ東で結構時間取って宣伝してたな。
951美麗島の名無桑:2010/01/15(金) 19:31:28
これでまた観客が増えるかもね
952美麗島の名無桑:2010/01/15(金) 21:52:54
映画観てきたけど、正直なんでヒットしたのか全然わからん。
台湾好きだがわからん。
脚本も田中の演技も糞。
観なければよかったと、今更後悔。
953美麗島の名無桑:2010/01/16(土) 01:53:47
<                                   >
< 日本の男は殺戮大好きニダ〜!!              >
< 女はドキュンで性格悪くて酒癖悪くてヤリマンニダァァァァ>
<                                   >   
  ∨∨∨∨∨∨| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ジタバタ   .   |/       
..。・゚ ・ ∧_∧ ・゚ ・。
  と<.;゚`Д´∩ アイゴー―――!
 /⌒ /⌒  .ノ  
<__ソ <_ノ彡  ジタバタ 

  ↑備前

                             アハハハ
                   ∧_∧  ∧_∧  .∧∞∧
               .   (∀`  ) ( ・∀・) ( *・∀・)
                  (つ ⊂ )⊂    つ⊂    つ 
                  (  | │ .人  Y   人  Y   
                  し(__) し'(_)   し'(_)   
954美麗島の名無桑:2010/01/17(日) 00:18:22
田中千絵が大根だろうとCGが下手だろうと関係ない。
見る人の知識や想像力、人生経験で、まったく違う印象になるんだと思う。
数々の伏線とそれが最後に1つになる様は快感だった。
955美麗島の名無桑:2010/01/17(日) 13:02:18
確かに練られて作りこまれたような作品じゃないわな、
でも台湾でヒットしたのはなんかわかるような気がするわ。

その分、役者の個性カヴァーしてたんじゃないかと思う。
田中は異質だったけど、他はコテコテの台湾人達を見ているようで良かった。
956美麗島の名無桑:2010/01/17(日) 19:37:47
今日の昼に放送の(たかじんのそこまで言って委員会)で
金美齢さんが、いま私が考えるヤバいモノ(Coolの意味で)で、
この映画を猛Pushしとったよ。
957美麗島の名無桑:2010/01/18(月) 21:45:01
>>956
うっかり2010月1月17日放送の、たかじん見忘れた……金美齢さん、そんなこと
言ってたの……だけど金美齢さん海角七号の監督の次回作が霧社事件をネタにした
反日映画になるかもしれないって情報知っていて、いま私が考えるヤバイモノ
(Coolの意味で)で言っていたか疑問……次回作の霧社事件が中国が期待している
ような反日映画だったら、親日派の映画監督だと思っていたのに親中国派の反日
だった!海角七号で感じた感動はどこへ……って金美齢さん監督をバッシング
してそうだな……
958美麗島の名無桑:2010/01/18(月) 23:13:38
勝手に心配してろよw 俺は次回作が滅茶苦茶楽しみだ
959美麗島の名無桑:2010/01/19(火) 14:49:29
このスレ超ワロター
皆センスいいねー
960Arno Ruan:2010/01/19(火) 17:34:51
測試中文字!!!
961美麗島の名無桑:2010/01/19(火) 20:52:43
>>958
あんたら朝鮮人の期待に沿う映画だといいですね
馬鹿チョンwww
962美麗島の名無桑:2010/01/24(日) 09:45:32
水蛙の「ウナギじゃねーよ蛙だよ!」ってゆう台湾語のダジャレ
やっぱり字幕じゃ無理だったね。一番笑うとこだったのに。

最後の手紙の持ち主の娘って、どう考えても年齢若すぎるよね。おまけにセリフかんでるし、
でもこれがおばさんの声だったら感動しなかった気もするから、実は計算されてるのかな?
963美麗島の名無桑:2010/01/27(水) 17:59:55
>>962
台湾語のダジャレ、素人にもわかる説明を…気になります
964美麗島の名無桑:2010/01/28(木) 16:54:10
>>957
その映画の予告編見たけど、日本兵がバンバン殺されていたよ。
ちなみに小学校襲撃のシーンは、控えめにするんだってさ、そりゃ彼らにとっちゃ都合悪いからね。
965美麗島の名無桑:2010/01/28(木) 19:44:25
流石は、大陸資本の国策映画
966美麗島の名無桑:2010/01/29(金) 00:36:30
やっと見てきた。
田中千絵の友子が、なぜ范逸臣を好きになったのかさっぱり分らんかった。
967美麗島の名無桑:2010/01/29(金) 09:57:33
>>966
Ans. ドキュンで性格悪くて酒癖悪くてヤリマンだから
酒を飲むとやりたくなる典型的な日本人なんだろ
968美麗島の名無桑:2010/01/29(金) 19:24:00
くせーよ朝鮮人
969美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 00:44:24
好きになってはいないな、アレは。
酒に酔った友子は戦時の帝国主義に心酔した日本のアナロジーだろう。
どっちも勢いで台湾にちょっかいを出した。いずれも本気にとった台湾は、祖国へ帰る日本人に
ついていこうとする。60年前と同じことの繰り返しだ。男女が入れ替わっただけ。
970美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 01:32:11
>>964
都合の悪い部分はなかったことにするのが親日家ではないような気がする

日本の親米家は東京大空襲とか原爆とか沖縄戦とかは
なかったことにしているのだろうか

971美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 02:19:24
>>969
手紙の件と、現代友子達の恋愛をリンクさせたってのは同意だが、
酒に酔った事態を、帝国主義に心酔した日本のアナロジーは考えすぎじゃねw
監督も大それたテーマで製作はしていないと言ってる。
972美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 09:00:07
だから、ドキュンは酒を飲むとやりたくなるんだよ
ただそれだけだよ
なに「おれは日台関係に詳しいぞ」みたいなのをアピールしてんの?
単に日本の女はドキュンで性格悪くて酒癖悪くてヤリマンだから
973美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 10:43:55
ほんとにくせーよなチョンって
974美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 11:39:13
悔しかったら、ドキュンヤリマン日本人と主人公のドキュン郵便局員が
なぜ突然做愛したのか、論理的に説明しろや
違うんだったらなんなんだよ!!!!!
納得できる説明をして、おれの意見を覆せや!!!
おれには単にドキュンで性格悪くて酒癖悪くてヤリマンだからとしか思えんがな
975美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 11:42:12
あと、あれだろ、
ヒットのためにはお楽しみシーンも必要なんだろ?
しょせん、日本人も台湾人もスケベだからな
なんかもんくあんのか?
976美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 11:43:07
あーくせえくせえ
クソチョン
977美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 11:46:40
鮮人大荒れの理由

民間信用調査会社の帝国データバンクは28日、
映画「フラガール」「パッチギ!」などを制作した
映画制作・配給会社「シネカノン」(東京都渋谷区)と関連会社の計2社が同日、
民事再生法の適用を東京地裁へ申請したと発表した。

負債総額は計47億300万円。

同社は1989年に創業し、韓国のヒット映画「シュリ」などを配給したほか、
2006年公開の「フラガール」では数多くの映画賞を受賞するなど、注目を集めた。
しかし、ここ数年はヒット作に恵まれず、飲食部門も不振が続いていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00001178-yom-ent

シネカノン
http://www.cqn.co.jp/
978美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 11:49:49
>>976
だからよー
なんであの映画にセックスシーンが必要なんだよ?
しかも酒に酔ってストーカー行為、器物損壊の上、成り行き中田氏
いなかのドキュンそのものじゃねえか
ある意味AVよりもムチャクチャな展開だと思うんだが
979美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 15:47:38
オラオラ良識あるリーベンレンさんよお
説明しろ
ドキュンで性格悪くて酒癖悪くてヤリマンなんだろ?
そういう客観的な指摘に対して反論できんのか?あ?
980美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 15:52:02
お前に、映画のセオリーなんか言っても意味がないのは百も承知だが
お前は、まったく映画のセオリーって奴が理解できないようだな。

あとな、おまえ童貞だろ?('A`)
981美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 16:07:34
映画のセオリーが分かるやつは、酒飲むとセックスすんのか?
どどど童貞ちゃうわ
982美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 16:11:17
見に行ったよ♪
983美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 18:02:42
台灣人必定讀的推薦

【中華民國の】何で台湾人ってバカなの?【属國】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1264839893/

984美麗島の名無桑:2010/01/30(土) 20:02:54
俺も見に行こうかな
985美麗島の名無桑:2010/01/31(日) 00:27:50
見に行けよ
986美麗島の名無桑:2010/01/31(日) 13:34:58
羨ましいな
987美麗島の名無桑:2010/01/31(日) 17:50:37
>>974
ああいう状況になる、って自然だけどねぇ
ありふれた言葉だけど、お互い 

『寂しかった。誰かと触れあいたかった。』

それだけだと思うけど?
988美麗島の名無桑:2010/01/31(日) 18:33:56
ジワジワ人気が出てきたな
989美麗島の名無桑:2010/01/31(日) 19:53:31
そだね
990美麗島の名無桑:2010/02/01(月) 00:23:36
>>987
そんなくだらない感情で赤ちゃんができたりしたら地獄だね
ほんとにドキュンの発想って動物なみだね
キモい
991美麗島の名無桑:2010/02/01(月) 00:48:00
田中さん綺麗だね
992美麗島の名無桑:2010/02/01(月) 09:40:58
美人ですな
993美麗島の名無桑:2010/02/02(火) 01:44:45
>>990
感情や社会的地位と遺伝子の相性とは別
そんな状況で生まれて来た子はきっと病気にも強く知能指数が高いだろうから自分で
なんとか生きていくだろう
994美麗島の名無桑:2010/02/02(火) 03:50:19
>>993
大大もそんな生まれの子なのかなと考えてしまう
995美麗島の名無桑
韓国が風俗産業で世界1位

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0202&f=national_0202_018.shtml


  韓国のニュースサイト「Pop News」は1日、英国の雑誌『フォーカス(Focus)』が独自に行った
国別のランキングで、韓国が世界で最も風俗産業が盛んな国に選ばれたと報じた。




<ヽ`∀´>誇らしいニダ