中国の経済について書くなら林毅夫ぐらい知っておいたほうがいいと思う。
945 :
美麗島の名無桑:2009/06/25(木) 21:28:34
むじむじ
胡と馬がそのうち対面しそうだけど、そうなったら脳内教授どうなんのかなとちょっと心配。
むじな、最近2chウロウロしてるだろ。
劣等感が漲った高慢ちきな奴をとある板で見た。
948 :
美麗島の名無桑:2009/06/27(土) 16:27:34
永山さんによると、
むじなはツンデレらしい。
トルコの連中が、東トルキスタンを独立させない中国にすげー怒ってたな。
もしかして、アホシナはイスラムも敵に回してるの?
950 :
美麗島の名無桑:2009/07/01(水) 00:55:54
センセ、張り切ってるねw
自分の著書を進めるのがワロス。
通信社に居たと言ってるけど、入ってすぐ辞めてんだろ。
三ヶ月セブンイレブンでバイトで働いたら、某一部上場企業に居たがと言ってるようなもんだろ。
東大コンプらしいセンセじゃないですか。
むじなブログ見たけど、台湾政治についてコメントしなくなって来たな。
台オタ卒業か?
> そもそも放送法の解釈と運用は、放送業者であり、監督官庁にあるわけ
いや、放送法の解釈も運用も放送業者には無いんだが...
放送業者はあくまで法に基づいて免許を受けて放送を行う「法の枠の中で業を行う」だけ
まさかそれを「運用」と呼ぼうだなんてずぶの素人みたいなことは言うまいな
ましてや有権解釈なんざ総務省しか持ってない罠www業者が解釈していいわけないだろ
956 :
美麗島の名無桑:2009/07/01(水) 22:50:19
ここまで論理破綻している記事もめずらしいな。
現実世界でかまってくれる相手がいなくなって、ブログで釣り師にでも転向したのか?w
957 :
美麗島の名無桑:2009/07/02(木) 02:11:23
>>955 あなたの祖国である中国とか北朝鮮あたりでは、放送局に解釈・運用権がないのかも知れませんが、
日本のような先進民主主義国家では、個別の放送局に解釈・運用権があるんだが。
それを認めずに官庁のみが解釈・運用権を握っているなんて、あなたはよっぽど中国みたいな国が
好きなんでしょうなw。
それに、監督官庁の総務省は、現在にいたるまでこの番組には何もいっていない。騒いでいるのは、
監督官庁ですらない単なる一般人w。
>>957 おいおい、「法律の」運用と解釈だろ?
法の枠内で動くのと、それを運用したり解釈したりするのは別だぞw
霞が関の法主管部局の人間じゃなくてもわかるだろそれくらい
959 :
美麗島の名無桑:2009/07/02(木) 02:45:29
まあ酒井の論理だと全国の薬局が薬事法の運用と解釈をできるようになる
すばらしい先進民主主義国家ということになるなwww
もう何の専門家かジャーナリストwか知らんけど、
書いてるブログ内容が、同じ事ばっかり、ブログの題材も似てるのに分けて書いてるし、
ほんと書く事が無いんだな。
一ヶ月前に流行った事が今でも日本で流行してると思ってる状況に疎いただのオッサンって感じ?
むじなは、台オタって言うよりも、台湾ニートでしょ。
bbc やcbcとか欧米コンプだな。
むじな君にはCBBCがお勧めだ・
965 :
美麗島の名無桑:2009/07/02(木) 16:51:21
政治的保守or政治的リベラル
経済的右派or経済的左派
東京裁判史観(GHQ史観)or自由史観
少なくとも日本の思想を語るときはこの3軸があり2^3=8つの思想に分かれるはずなのに、
むじなは、保守かリベラルかの1軸(しかもその定義も曖昧)のみをベースにして、
日本は保守が支配(右傾化)していると断言。
そもそもこの前提がおかしいよな。
少なくとも既存メディア(マスコミ)が右傾化してるとかありえない。
>私のアイデンティティはあくまでも日本にある。しかし同時に日本が世界の中の一国であって、世界は多様な価値観が存在しているという相対的視野にたって、物事を判断しているに過ぎない。
>これを国際感覚という。
自分だけは違うんだそうだw
まさか、客家語台湾語が出来るからとか言いそうだなw
>>965 酒井の軸は極めて明快かつ厳格だ
「俺」or「俺以外」
俺の言葉は、世界の価値観と共通してる。
だから、俺の罵倒を聞け。って言うスタイルだろ。
俺の言ってる事は、国際感覚溢れてるので、俺の言う事を聞けー
970 :
美麗島の名無桑:2009/07/03(金) 08:29:13
保守・革新、関係なく捏造報道はイケナイヨと思うのは、
俺だけじゃないよね?
この人、おかしいんだろうが、自分で自覚してないのが恐ろしいよ。
自覚した上であれだったら恐ろしいことこの上ない
国際感覚と言っても、アレだろ
付き合ってるのが世界中の極左の連中だから
センセの思考が偏ってるんでしょ。
とうとう、AVスカトロなんて言い出してるし、末期的状況かもしれn。
末期的と言うか既に終わっていたような
極左って、自分が触れた相手が良い人(=自分の思考に似てる)だったら、
その国も良い国だと思っちゃう人が多いからな。
そろそろ、中国も良い国だと言い出すんじゃないの?
975 :
美麗島の名無桑:2009/07/03(金) 23:07:13
NHKがAVスカトロなんて言葉を放送で流したら大騒ぎになるよな
977 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 18:03:10
おい、むじなが濱崎のことを保守本流とかいいだしたぞ
確かに日教組史観に洗脳された日本を何が何でも維持しようという意味では保守本流といえるかもしらんが
権力=悪って言い方も変な話だな。
じゃあ、ドイツではネオナチが権力じゃないから、正しいと言う事になるのかな。
しかも、日本の政治に疎いようで、自民党は玉虫色の派閥政治を行う政党でしょに。
979 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 19:48:12
今の日本はオールドメディアこそが
最強最悪の権力なのにな。
むじなの世代が、中国共産党を潰しておくのが使命だったんじゃないの?
中国共産党を何であんなに肥え太らせたの?
他国の革命が好きなむじなには、尚更その事について訴追したいね。
国益なんて、日本の10年前じゃ誰も何も言わなかったぞ。
国益を損なう事をすればそこに入り込んでくるズルくて卑怯で屑なシナが肥え太って調子こいてるからだろ。
981 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:09:11
むじなは日本や韓国でサヨクの運動に関わってたようだから、
むしろ、むじなは中共を肥え太らせる方向で努力してたんじゃないの?
982 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:24:33
>>978 >しかも、日本の政治に疎いようで、自民党は玉虫色の派閥政治を行う政党でしょに。
それこそ今の政治に疎いようだw。
小泉改革以降の自民党は、町村派一派閥が支配するネオリベ政党となっていて、多様性はなくなっているよ。
それから、以前だって、少なくとも田中角栄以降は、派閥領袖が金をちらつかせて引き締めを行うヤクザ組織になっていたよ。
石橋湛山らが自民党をつくった当初は、マトモな保守主義連合だったが、どんどんイデオロギーや体質が変な方向になって
いったのは、日本政治を研究するなら周知の事実。
君こそ、まったく自民党の本質がわかっていない。あれ、権力維持のために派閥交代を行ってきただけのこと。
先進国で、権力を一貫して一党が握っているなんて尋常じゃないからね。
それを派閥政治だの玉虫色だのといって自民党を擁護しても意味がない。
まあ、いずれにしても、君が好きな自民党ももうすぐ終わりだけどねw。
983 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:28:08
>>978 >権力=悪って言い方も変な話だな。
権力=悪とはいえないが、権力にある安倍が、一メディアの一番組に対して権力を振りかざすのは、明らかにみっともない
というか、共産主義者と変わらないおぞましい行為でしょ?
日本がマトモな民主主義国家なら、こんな行為は、メディアから「言論弾圧だ」と非難されるだろうけど、日本ではあんたみたいな
ウヨクがいて、民主主義が捻じ曲げられているから、そういうまともな批判が出てこない。
まるで安倍が反体制の闘士みたいに描かれるw。ところが、彼は元首相ですよ。
しかもウヨクはダブルスタンダード。
同じことをたとえば隣国の金大中がやったら、「言論弾圧だ!」と喚くくせに、安倍だとどうしてそうならないの?
984 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:29:15
>>979 権力、権力者というのは、警察とか軍隊とか暴力装置を握っているもののことをいう。
朝日が警察を指揮できるのか?
そうやって自民党を擁護している人間を権力の犬、手先という。
985 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:33:33
>>980 >中国共産党を何であんなに肥え太らせたの?
その原因は、中国にODAを与え続けた自民党や、中国に投資した大資本家どもにある。
ウヨクの問題点は、資本家を批判しないところにあるね。肥え太らせたというなら、資本の問題なのだから、一義的には
トヨタなどの大資本に責任があるし、そうした資本家を基盤にしてきた自民党に問題があるというべき。
日中平和友好条約を締結したのは、今の町村派の先輩たちなんだからね!
自民党こそが媚中派のスクツ。
それから、あんたはどうも世事に疎いようだが、中国共産党は、もはや2008年の株価と不動産価格の暴落、さらにリーマンショックでボロボロだよw。
だから必死になって日本に擦り寄ろうとしているんだけどねw。
中国がいまだに経済成長していると考えているとしたら、あまりにも実態を知らなさ杉。中国経済はすでに崩壊している。
>>985 むじなは
>>980と同じ理屈で李登輝を批判する癖して
自分の時は、資本家だと言って逃げるんだなw
お前等の世代の責任はデカイよ。
所詮、アメリカの傘下にある安全地帯である韓国なんかの民主化をやってただけなんだからな。
未だに、ウヨクサヨクと言う2軸でしか話せないむじな世代が居るのが日本の不幸だとしか言いようが無いな。
普通は、最初にデカイ方を潰すだろ。
韓国の民主化が遅れようがそんなのたいした問題でも無いわ。
989 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 20:57:01
>>984 相変わらず、古い概念にしがみついてんだな。
今の日本ではオールドメディアが好きなように世論を作り出してるんだから、
日本が民主制を採用している以上、オールドメディアは立派な権力
問題の本質を隠し、政治を衆愚化させているのは明らかに
オールドメディアの責任。むじな!お前もその一人なんだよ!ぼけが
990 :
美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 22:14:23
おいおい、酒井センセに責任なんてあるわけないじゃん。
うんこブログと2ちゃんねるしか発言の場がないような言論人wなんかに。
むじなってシッタカで本ちょこっと出して小銭稼いでるただの素人ブロガーでしょ。
むじな台オタ卒業したのか。
朝日は昔から戦争待望論者だけどな