1 :
美麗島の名無桑:
台湾を保護するためには、日本に併合するしかない。
日本にとっても今の台湾の生産力が自国の中になるメリットがある。
新幹線などの技術交流の垣根も低くなる。
しかしなんといっても国防問題だ。
強力な海上自衛隊を台湾周囲に配備すれば、台湾を中国軍の脅威から守ることが出来る。
また、日本にとっても資源不法採掘問題などの問題に対し中国を封じ込めることが出来る。
日本は台湾を平和的に併合するべきだ。
2 :
美麗島の名無桑:05/02/22 17:47:01
2
3 :
美麗島の名無桑:05/02/22 17:47:55
3都主
4 :
美麗島の名無桑:05/02/22 17:48:21
4様
5 :
美麗島の名無桑:05/02/22 17:49:17
5ルァ
6 :
美麗島の名無桑:05/02/22 17:50:32
6
7 :
美麗島の名無桑:05/02/23 18:58:55
内台一如
8 :
美麗島の名無桑:05/02/24 07:26:48
それは台湾のためにはならない。
今台湾が国の形をなしている以上
見守るなりすれば良い。
併合なんかしなくても台湾は守れるし
そういう考え方は台湾人から嫌われる。
10 :
美麗島の名無桑:05/02/25 00:25:08
このスレの1ではないけど
この話、最初の提唱者は私なんだよ。
目的は「双方の国家主権」の拡大だ。
台湾は今まで通り独立国、と規定した上で
日本国の名義で国際会議への参加を可能にする。
中共の嘘宣伝で「台湾は中国の一部」「国でなく地域」という誤解がまかり通り
国際社会で主権を否定されてきた。それを是正するための案だ。
併合よりも独立支持のほうが少ないコストで安全を得られると思うよ。
もともと中共とは別の国なのに、どこから独立しようといってるんだ?
必要なのは国家主権の確保であって、達成済みの過程を繰り返す事ではないはず。
「独立か統一か」の論争も、この誤解を前提にしたものだし
どちらの選択肢も不毛。
まずは誤解を解くことから始めるべきだし、
そこから新たな策を探って有意義な構想を考案した。
>>10はその一部なんだよ。
「国でなく地域」なんだから「日本の一地域」でも構わないだろう、と小泉に言わせたい。
15 :
美麗島の名無桑:05/03/12 06:22:41
EUのような日本と台湾の国家連合だったら、いいじゃないか。
完全な一国はいまさら無理だな。
16 :
美麗島の名無桑:05/03/12 13:54:34
日本を連邦国家にして、加盟可能にしときゃいいじゃん。
18 :
美麗島の名無桑:2005/05/25(水) 21:44:19
中華民国日本省( - _ - )イイ!
20 :
美麗島の名無桑:2005/05/26(木) 18:40:32
中華民国の行政区分には自治州も自治区もないでしょ
21 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 10:30:51
日本併合をまじめに要求してる団体って台湾にあるの?
台独派は本音では日本人になりたそうだが
22 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 10:32:12
23 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 11:48:37
24 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 11:53:30
>>23 多分、台湾人はそんなこと望んでないってことだと思う。
25 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 11:54:41
26 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 11:54:59
日本をアメリカの州に入れてほしい。
アメリカ人最高!!
アメリカ万歳!!
27 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 11:57:06
>>26 絶対に嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
28 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 12:13:37
大東亜合衆国でいいじゃんw
大東亜合衆国日本州と台湾州。
俺は日本人だけど、台湾の人は国内の別地方だと思ってる
29 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 13:27:57
>>28を見かけたら殴っちゃっていいよ>善良な台湾人
30 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 13:40:41
31 :
美麗島の名無桑:2005/06/15(水) 22:04:38
日台再併合を実現させるべきだ←バ○過ぎる。。。
32 :
美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 10:57:42
>>22 でも日本統治時代に教育を受けた人には
心底日本人という人も少なくないんでは
33 :
美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 11:09:46
アメリカ人が、
「日本をアメリカの州にしよう。そのほうが日本にとって有益だし、
日本人もアメリカ人になれて幸せなハズだ。」と言ってるようなもんだな。
34 :
美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 11:14:58
暮らしが良くなるならアメリカの州でもいいよ。
中国と香港みたいに一国ニ制度がいい。
35 :
美麗島の名無桑:2005/07/17(日) 11:52:26
保健所がうるさくなって夜市全滅の予感
クソスレ立てるな!
37 :
美麗島の名無桑:2005/07/19(火) 20:47:31
まず日本が台湾を正式承認するという暴挙に出てみる
↓
支那ブチ切れ
↓
常任理事国入りも消える
38 :
美麗島の名無桑:2005/07/20(水) 01:56:56
まず、通貨を統一し、お互いにノービザで行き来できるようにし、年金や保険の相互
融通をして、あと法律を整合させるだけでよい。例えば、日本で成立した法律は
フリーパスで台湾の法律にできるとか。
39 :
美麗島の名無桑:2005/07/20(水) 09:26:07
つ〜か大陸からドンドン人が台湾に入ってくるのに、台湾併合なんて
朝鮮併合並みにヤヴァイだろ。
40 :
美麗島の名無桑:2005/07/20(水) 09:29:24
日本への併合を望んでいる香具師も台湾にはいるぞ。
先住民の一部にだが・・・。
連中に言わせれば日本時代の方が待遇が良かったらしい。
台湾内部には外省人対内省人以外にも、漢族対先住民という対立があることは
あまり知られていないな。
もうむりだろ1950年代だったら可能性も有ったかもしれないが。
42 :
美麗島の名無桑:2005/07/22(金) 12:23:39
再併合は無茶だと思うが、人・物・金の行き来がもっと自由になったら
国内と同じような値段で台湾からネット通販で物買ったり出来て良いのにな。
根性と腹の括り方と「国家」に対する考え方の問題で、
日本「が」併合されるなら、悪くない話だと思う。
実際、小学校低学年から英語教育なんて、いまの日教組じゃやれないだろ?
その教育の成果として、事実、小学生が英語流暢に話すんだよ?
45 :
美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 19:36:50
>>44 へえ
ガキの頃からジョンだのメアリーだの名づけられ、
そっちで呼ばれるほうを喜ぶような国にしたいんだw
46 :
美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 19:42:46
>>44 それなら日台揃ってアメリカに併合された方がいいよなあ
アメリカ合衆国日本州、台湾州でいいじゃん
47 :
美麗島の名無桑:2005/07/31(日) 19:52:33
>>46 それなら日台飴揃って中国に併合された方がいいよなあ
中国合衆国日本州、台湾州、飴州でいいじゃん
>>45 強引に歪めた解釈がステキだよ、おまい(w
49 :
美麗島の名無桑:2005/08/26(金) 19:45:25
アンケートでは、併合されるなら
1.アメリカ
2.日本
の順番だったような気がする。
何のアンケート?
52 :
美麗島の名無桑:
l