古森義久の台湾報道を論じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1産経の古森電
産経の古森記者の台湾報道は過去にいくつかの異色な実績を残した。
2美麗島の名無桑:04/04/14 08:50
>>1
毛沢東を「建国の英雄」と大絶賛した。
アカい新聞屋は日本にはいらない。
3古森秀逸記事:04/04/14 13:06
古森義久の産経コラム「日本人の心への答え」は台湾人の日本精神認識を
描いた秀逸でした。
4美麗島の名無桑:04/04/14 21:30
古森が毛沢東をいつ礼賛したの?
5美麗島の名無桑:04/04/15 02:17
してない。
6国際報道:04/04/16 07:16
古森義久はふだんはアメリカに駐在し、こんどの台湾報道は総統選挙の期間だけの
短い出張のようだったが、やはり他の台湾駐在記者とは視点が違う。
台湾だけにいる日本人記者はとにかく台湾内部の動きをごく狭い視点から台湾問題として
報じているが、古森はアメリカとの関連、日本とのからみ、そして大陸との対立というような
国際枠組みに入れて、立体的に報道している。だから台湾の世界でおかれた立場がよくわかる。
7美麗島の名無桑:04/04/16 11:00
少し前の、古森義久の報道では
「イラクの治安悪化」というのは一部の偏ったメディアによる報道で
実際には、治安は安定に向かってたそうです。
人質になった3人は古森さんの報道を鵜呑みにした被害者でしょう。
8美麗島の名無桑:04/04/16 11:21
今でも安定に向かってますよ
一部の地域を除いては
99:04/04/16 16:18
end
10美麗島の名無桑:04/04/16 23:43
イラク主権、国連主導の暫定政権案…米が方針転換へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040416-00000013-yom-int
11美麗島の名無桑:04/04/17 05:27
反戦3人組みまでが産経新聞で古森報道を読むなんて、古森の影響力もすごいですね。
12美麗島の名無桑:04/04/17 10:43
共産アカ新聞の産経に煽られたんだろうな
自己責任だが
13美麗島の名無桑:04/04/17 10:53
>>4
ヴェトナム時代、古森は良い記者だったが、徳岡孝夫さんとは違い
北京駐在中に支那共産党のよってマインド・コントロールされたの
だろうか?近著「国の壊れる音を聴け」でも毛沢東を「建国の英雄」
と礼賛し、我が日本が支那の軍事力によって屈服させれれるかの
ブラフを連発している。右翼、左翼、一般人のすべてに受ける記事を
書くという点で新聞屋稼業としては尊敬できるが、中身はチョット。
14中国報道の革命:04/04/18 08:09
古森の北京からの報道によって、日本のマスコミの何十年もの中国報道は一変した。
中国の政策を堂々と正面から批判する北京発の記事が日本の対中認識をも変えた。
日本の対中ODA問題を古森の前にほんのちょっとでも取り上げた記者はいたか。
ゼロでした。
古森の中国報道は新聞協会賞を超えている。賞を与えると、自分たちのそれまでの
欠陥を認めることになるため、古手の新聞屋は口をつぐむ。
15美麗島の名無桑:04/04/18 09:57
>>14
古森のエライ点は藻舞のような奴にも
毛沢東礼賛の極左テロゲリラにも
均等に満足感を与える点である。
新聞屋より政治家になった方が俺らにはメリットがある。
あと、支那の共産主義を罵倒する新聞記者は結構、昔から
多かった。ただし身辺の危険があるので特に署名ではできなかった。
天安門事件前後の各紙をみると記者名が伏せられている。
北京にいながら一応支那共産政府を正面から批判する記事を発信できた
ということはそれだけ古森が支那共産政府の後援を得ていたという
ことだろう。
16美麗島の名無桑:04/04/19 15:52
【古森義久の眼】予測ミスの“戦犯”追及 
 米国ではイラク戦争の見通しを間違えた言論人や学者、
政治家の責任を追及する作業が始まった。予測の外れでは
だれが一番ひどいミスを犯したか、そのランクの高い人たち
の名を「恥辱の殿堂」に記念として記録しようという動きまで
が起きている。
(中略)
日本でも朝日新聞などイラク戦争の展望について「長期化」
「泥沼化」をしきりと 断言する向きが多かった。
そのミスの責任の所在を明確にすることは、今後の国の
対外政策の評価でもきわめて重要となるだろう。
                       (産経新聞 2003年4月12日)
17美麗島の名無桑:04/04/19 22:20
↑まったくうまいね。ほれぼれしちゃう。
自分の立場は明らかにせず。米政府高官も「朝日新聞」も貶さず
だれでも反対しにくい論調。「朝日」や「NHK」の「なんとなく
反体制」もそうだが、営業成績再優先の言論、ある意味、
日本のマスコミは世界一。
18古森の影響力:04/05/02 23:24
古森さんの5,6年前の李登輝会見はすごかった。
これで日本の世論が台湾への理解と同情をぐっと高めた。
古森記事の影響力は最高でした。台湾には古森フアンがすごく多いそうだ。
19美麗島の名無桑:04/05/04 12:03
こいつ嫁が白人なんだろ
どうもな
20ふい:04/05/04 16:30
古森さん最高!!
21美麗島の名無桑:04/05/05 10:28
嫁が白人!!
22美麗島の名無桑:04/05/05 17:25
嫁が土人!!
23美麗島の名無桑:04/05/10 00:38
嫁がユダヤ系
24スカンジナビア系:04/05/25 14:01
古森夫人はスーザンさんと言い、先祖はスカンジナビアだそうだ。
「大学病院で母はなぜ死んだか」という本に彼女の出自が詳しく書いてあった。
ユダヤとスカンジナビアでは全然、違うようだな。
でも結婚相手がどこの人間でも本人の活動に関係ないだろ。
25美麗島の名無桑:04/05/26 05:26
何で関係ないのよ!
そんな自分の嫁の国と何も関係なくなんか書けんべや
バカでか!
26古森さんバンザイ:04/06/01 01:32
在日の台湾人にとって、一番、好ましく、尊敬できる日本人言論人は
間違いなく古森義久さんです。
27古森記者を台湾へ:04/06/14 11:24
古森記者に台湾情勢をもっと報道してもらいたい。
古森氏の日本言論界での影響力を台湾を日本国民にもっとよく理解させる
ことに使って欲しい。
28美麗島の名無桑:04/06/19 23:01
産経はなぜ古森記者を台湾に駐在させないのか。
29美麗島の名無桑:04/06/24 03:45
30産経報道:04/06/27 23:05
産経の中国報道は最近、朝日と同じになってきた。
台湾報道ぐらいはきちんとやれよ。古森はどうしたんだ?
31台湾への愛:04/06/29 13:24
私は昨年夏、古森記者の東京での講演を聞いた。
台湾への愛を感じた。それともこちらの一人よがりか。
32美麗島の名無桑:04/06/30 03:41
古森は日本のアイデンティティーという見地から台湾が好きなのだろうな。
33美麗島の名無桑:04/06/30 12:13
産経の台湾駐在記者は国民党シンパです。
34美麗島の名無桑:04/06/30 20:45
いまや日本の美意識を汚すアメポチに成り下がりました
恥辱の殿堂入りマダー?
35古森の名声:04/07/02 13:35
イラク情勢もますます古森記者の予測どおりに民主化が進んでいますね。
古森記者の名声はますます高くなっています。
台湾報道もよかったけれどね。
36美麗島の名無桑:04/07/02 21:55
台湾報道は正念場だ。
37美麗島の名無桑:04/07/03 13:03
古森さん、
尖閣問題も論じてください。
38美麗島の名無桑:04/07/03 21:13
最近の中国の尖閣周辺での一方的な活動に対する日本政府の弱腰対応は
気になるどころではない。
日本のマスコミよ。
自国の領土や資源を守ろうという意識はないのか。
39古森の記事:04/07/14 00:24
古森がワシントン発で報じた米側の米台中三極関係のセミナーの討議内容
は面白かった。台湾重視のブッシュ政権と議会の姿勢がよくわかった。
40美麗島の名無桑:04/07/14 04:15
産経の河崎という台北駐在記者は中国本土の手先みたいだな。
古森が台北駐在になるべきだよ。
41台湾茶・輸入販売:04/07/14 15:13
今アジア報道は西日本新聞に注目!
[http://www.nishinippon.co.jp/]
この間は韓国メディアに「偏向報道!」って褒められてたし。
42美麗島の名無桑:04/07/15 12:45
古森記者のサピオ論文は最高でした。
43日中海洋戦争:04/07/16 14:02
わたしも古森記者のサピオの記事を読んだけど、台湾はどうなるんだ。
尖閣は台湾領だという主張もあるんだろ。
44美麗島の名無桑:04/07/18 00:42
>>40
別に中国本土の手先みたいな人では無いと思うが。
この人の書いたこの本良かったよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603086/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-6445308-4709030
45美麗島の名無桑:04/07/18 12:54
産経の河崎記者は在日台湾人に非難されてる。
46美麗島の名無桑:04/07/18 13:03

<台 北> 「蛍の光」に別の歌詞
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20040710/ftu_____wtown___009.shtml

 日本ではサクラは入学式の花だ。サクラの咲くころに入学式が行われる。
台湾では卒業式の花がある。街路樹に多い鳳凰木。
六月が学年末の台湾では今が卒業式のシーズン。
鳳凰木が木の上の方に赤いリボンのような花々を咲かせている。

 自宅隣に小学校があり、そこでも最近、卒業式が行われた。
学校脇の道路の街路樹は満開の鳳凰木。蛍の光の曲が流れてきた。
歌詞はもちろん違うが、まさしくあの蛍の光のメロディーだ。
台湾では「驪(れい)歌」(別れの歌)と呼ぶ。

 その日本語の蛍の光に「台湾が歌われているのを知ってますか?」
と日本時代を経験した台湾のお年寄りに言われた。歌詞は四番でこうだ。

 「台湾の果ても樺太も 八島のうちの守りなり いたらん国にいさおしく…」

 調べてみると元は「千島のおくも沖縄も…」だったのが、大正時代に「台湾…」に替わったという。

(迫田 勝敏)
47美麗島の名無桑:04/07/18 13:05

<台 北> 「夜来香」 甘い名残
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20040619/ftu_____wtown___000.shtml

 台北で毎週末、高架道路下の駐車場を開放して花市が開かれている。

 南国だけに花の種類は豊富。花の形も、色も、香りも多彩、多様で、見て回るだけで楽しい。
「仏手蓮」「黄金葛」「金銭樹」「天竺葵」…おめでたい名前が多い。

 そんな中で可憐(かれん)な花を見つけた。
「夜来香(イエライシャン)だよ。四季花が咲くんだ。一つどうだい」。
これがあの夜来香か。思わずメロディーが浮かんできた。

 ♪ラララ、ラララララー…

 「これなんかどうだい。もうすぐ花が咲くよ。一鉢百元(約三百三十円)だ」。
親父(おやじ)さんに勧められて、つい買ってしまった。

 夜来香はその名の通り、夜になると、甘い強い香りを発するという。
マンションに持ち帰ると、部屋に香りが広がった。
そして間もなく、白い小さな花がたくさん咲き、香りが一層、強くなった。
しかし二晩で散ってしまい、楽しみはあっけなく消えた。

(迫田 勝敏)
48美麗島の名無桑:04/07/18 13:08

<苗栗三義>  山を清める五月の雪
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20040515/ftu_____wtown___001.shtml

 「五月雪」−きれいな呼称に惹(ひ)かれて台湾、苗栗県三義郷を訪ねた。
一帯の山は桐(油桐)の林で、今は白い花が満開。
桜ほど華やかさはないが、山に雪が積もったようにみえる。
亜熱帯、台湾の「五月の雪」だ。

 山に入って「雪」を実感する。約一時間、山中を行くと、桐の花が舞う。
風が吹くと、雪が降るよう。はらはらではなく、スーッ、スーッと落ちてくる。
花びらではなく、花が根元からそっくり落ちるからで、山道は白く染まっていく。

 三義ではこの桐を使った木彫、木工をなりわいとする人が多い。
そんな店が二百近く軒を連ねる木彫街もあるが、景気はよくないとか。
サンプルの木彫品を中国へ持ち込み、安い手間賃で現地生産して
輸入する業者が増えたからだが、必ずしも悪いことではない。
その分、桐の伐採が減り、五月の雪が豊かになり雪見客が増える。

(迫田 勝敏)
49美麗島の名無桑:04/07/18 13:11

<台 北> 騒乱のツケの静けさ
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20040427/ftu_____wtown___005.shtml

 「ボトル一本キープで、もう一本ご奉仕させていただきます」−。
市内のクラブから相次いでこんな手紙が届いた。場所も覚えていない。
一年以上前に知り合いに紹介された店だろう。
その知人に電話をかけたら、紅灯の巷(ちまた)は閑古鳥が鳴き、タクシーも空車が目立つという。

 原因は総統選後の騒乱だ。
野党連合主導のデモ隊と警官隊の衝突が連日のように伝えられ、
観光客も出張者も激減し、駐在員の接待の機会が減って夜の街はひっそり。
そこでボトルのプレゼント−という次第だ。

 台湾は今年を観光年とし、外国人観光客の倍増を目標に掲げているが、
実績は一月以来、ずっと前年比でマイナス。日本人は30%以上の減。
騒ぎは台北市のほんの一角で、それもとうに静まっているが、一度、できたイメージはなかなか変わらない。
政治は「●経済(経済を一生懸命やろう)」と主張するが、実際は経済を壊している。

(迫田 勝敏)

 (注)●は手ヘンに弁
50美麗島の名無桑:04/07/18 16:16

<新竹県> 奇妙なアダムとイブ
http://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20040717/ftu_____wtown___001.shtml

 新竹県の山奥に神木群があると聞き、行ってみた。
尖石郷の鎮西堡。樹齢千年を超える奇妙な形をした巨木群だ。
台北からチャーターバス。山道に入ってからが長い。
クネクネ曲がり、急斜面を切り開いた山道を四時間、ようやく登山口に。

 コースは二つ。初心者向きの往復四時間の道を選ぶ。鬱蒼(うっそう)という言葉がピッタリだ。
一時間ほど歩くと巨木が現れた。幹の太さは大人七、八人が手をつないでようやく届くほど。
なぜか真横に太い幹が出ている木もある。男性のシンボルのようということで名付けて「アダム神木」。
幹が割れた「イブ神木」もあった。

 初心者コースには十五本の巨木だが地域全体では二百本前後という。
多くはヒノキだが真っすぐなのがない。「真っすぐなのは日本時代に伐採して日本に持って行った」と地元民。
形が悪く切られなかったのが神木になった。

(迫田 勝敏)

51美麗島の名無桑:04/07/18 16:59
やっぱ頼るべきものは日米同盟

中国の東シナ海侵犯 日米同盟に挑む危険な冒険主義
--------------------------------------------------------------------------------
ヘリテージ財団報告書「海自哨戒、米軍参加を」   産経新聞 朝刊 04/07/15

【ワシントン=古森義久】東シナ海の天然ガスなど海底資源をめぐる中国の最近の動
きについて、米国の大手研究機関の「ヘリテージ財団」は十三日、中国の行動は日本
側の領海や資源への侵犯であり、日米同盟に挑戦する危険な冒険主義だとする報告書
を発表した。報告書は米国政府が中国の海洋での野望を抑止し、対日同盟を堅持する
ために日本の尖閣諸島の領有権を支持し、東シナ海での海上自衛隊の哨戒行動に米軍が
参加すべきだと勧告した。
「中国の米日同盟に対する新たな挑戦」と題する報告書は、元国務省中国専門家のヘリ
テージ財団研究員ジョン・タシク氏らにより書かれた。

報告書は中国の調査船や海軍艦艇が最近、東シナ海の日本の領海や排他的経済水域
(EEZ)に再三侵入し、その一方、EEZの日中境界線近くで天然ガス開発を続け
ることに対し、米国政府が日本側への明確な支持を表明することを提案。その表明が
ないと「中国の日本側EEZへのさらなる侵入と冒険をあおり、日米同盟への日本の
信頼を侵食する」と警告している。
報告書はまた、中国の狙いについて(1)今回の日本側の資源侵犯で米国が明確な態度
を示さず、その結果、日本が日米同盟に不信を抱けば、そのこと自体が中国の主要な戦
略的目標となる(2)挑発的な侵犯を放置すれば、中国は日本近海だけでなく、南シナ
海や台湾海峡でより侵略的な行動をとるようになる−とも述べている。

報告書はブッシュ政権のライス大統領補佐官が訪中前に日本を訪れ、小泉純一郎首相ら
に「米国が中国とのパートナーシップを築く」という趣旨の発言をしたことは、東シナ
海の問題で日本側を明確には支持しないという誤解を与えた、と批判している。

報告書は中国が東シナ海での行動で日米同盟の機能基盤を試しているとして、米国にと
って日本はアジアで最重要な同盟相手である以上、尖閣諸島が日米安保条約の適用対象
となることを繰り返し言明すべきだとも米国政府に対し勧告している。

さらに、尖閣諸島が日本領であることは明白だとしてその歴史的経緯を述べ、米国政府
に対し(1)尖閣諸島について日米安保適用だけでなく領有権が日本にあることを明言
する(2)中国のいまの天然ガス開発作業は国際合意に違反しており、中国側のその関
連の海上行動を監視する日本の自衛隊の警戒活動に米軍も加わる−ことを促した。

ヘリテージ財団はブッシュ政権にきわめて近いため、この種の政策提案は同政権からも
重視されるという。


52美麗島の名無桑:04/07/18 23:16
ワシントンにうじゃうじゃいる日本人記者は台湾問題にとって、こんなに重要な
報告書をなぜ報じないのか。
53美麗島の名無桑:04/07/18 23:17
ワシントンにうじゃうじゃいる日本人記者は台湾問題にとって、こんなに重要な
報告書をなぜ報じないのか。
54媚中マスコミ:04/07/19 11:02
日本のマスコミの大多数は中国を恐れる媚中派だからだろ。
55台湾海峡の風雲:04/07/20 00:28
中国海軍の潜水艦増強で台湾海峡は風雲急を告げる。
台湾にいる記者には目前の危機を報じられない。
中国専門記者が停年前のご苦労さん式に台湾駐在になるからだろ。
56美麗島の名無桑:04/07/20 13:38
>>16-17
今のイラクの現状を見て、まだ同じことが言えるのか。
57イラク情勢:04/07/23 21:20
イラク戦争は周知のように一年以上も前に完全に終わって、フセイン政権は
打倒されましたね。
戦後の治安がテロリストの暗躍でちょっと悪かったけど、それももう落ち着いてきました
ね。
イラクはいまや主権国家、しかも民主主義を目指しますね。
58台湾茶・輸入販売:04/07/23 22:36
>>55 中国専門記者が停年前のご苦労さん式に台湾駐在になるからだろ。

西日本新聞の特派員は例外。ネットに全て掲載されているわけでは
ないので実際に購読してくれ。これ以上は言えない。
59美麗島の名無桑:04/07/23 23:05
>>58
そうか?西日本も定年間際だろ。
60台湾茶・輸入販売:04/07/23 23:30
>>59 そうか?西日本も定年間際だろ。

若手だよ。
61台湾茶・輸入販売:04/07/23 23:30
あ、もちろん特派員では練ってこと。
62美麗島の名無桑:04/07/24 12:12
古森よ、台湾に駐在してくれ。
63美麗島の名無桑:04/07/28 04:33
台湾女性は中国女性よりずっと清潔です。
64美麗島の名無桑:04/07/29 11:17
>>60
今の人は中国語ができるからでしょ。その前の久○さんって定年間際だったし。


65北京語意味ない:04/08/01 04:40
いまの台湾では北京語だけでは生きていけない。
台湾語ですよ。
日本マスコミももう中国かぶれの北京語使いを台湾に送る時代は過ぎた。
66美麗島の名無桑:04/08/01 04:47
西日本は落第だよ。
67『日中再考』:04/08/03 13:48
この本を読むと、台湾問題の真の所在があぶりだされる。
68美麗島の名無桑:04/08/06 16:27
古森よ。
いまこそ中国共産党の反日政策を叩け。
69美麗島の名無桑:04/08/07 09:03
台湾がんばれ
70美麗島の名無桑:04/08/08 11:11
>>65
んなことぁない。ホーローェができるに越したことはないけど。
71台湾語できない記者:04/08/08 11:23
ほんとに日本人の台湾駐在記者は台湾語ができないよね。
72美麗島の名無桑:04/08/08 22:35

http://blog.livedoor.jp/yoichiro_416/
産経に抜かれたとか書いてあるし台湾にいる特派員みたいですが、20代で中国語で
きるし、もしかして西日本の人?
73美麗島の名無桑:04/08/09 07:14
反日の中国、親日の台湾。
74美麗島の名無桑:04/08/10 08:13
新代表の許氏に期待しよう。
75美麗島の名無桑:04/08/12 11:04
許は愛想がないというぞ。
76美麗島の名無桑:04/08/13 23:47
許はさえないね。
前の羅福全のほうがよかった。
77美麗島の名無桑:04/08/25 01:29
羅さんはよかった。
帰っておいで。
78美麗島の名無桑:04/08/25 01:49
許の方がよいぞ。
79尖閣の将来:04/08/28 10:08
日本は尖閣諸島を台湾と共同管理にすべきです。
そして海軍基地を建設し、中国軍の奇襲に備えるべきです。
80美麗島の名無桑:04/08/28 10:26
尖閣諸島に海軍基地を作って支那に備えるのはいいが何故台湾と一緒でないと
出来ないのか意味不明。

島の防衛は日本人の手で。これは基本。
81美麗島の名無桑:04/08/29 11:00
古森記者は産経新聞になぜ記事を書かないのか。
産経を辞めたのかな。
82美麗島の名無桑:04/08/29 19:31
イラク報道で電波ばかり飛ばしてたからな
83美麗島の名無桑:04/09/02 03:37
古森義久の台湾報道、中国報道は台湾の宝なのです。
84日台親善:04/09/07 10:33
古森の報道で日本と台湾の距離はだいぶ縮まったぞ。
産経は全体として国民党に寄りすぎるがな
85美麗島の名無桑:04/09/07 19:49
なんで?
古森は中国、台湾問題には素人だけど?
86日中再考:04/09/10 06:55
古森義久が中国駐在の経験に基づき書いた「日中再考」は日本国民の対中意識を
根本から変えた。と同時に台湾の貴重な価値を日本人に理解させたのだ。
87中台関係に異変あり:04/09/12 05:52:38
台湾企業の中国投資が重大な変化の兆しをみせている。
投資を引き揚げる企業が続出しているのだ。
許文龍に聞いてみろ。
88美麗島の名無桑:04/09/13 10:11:53
古森を産経の台湾支局長に抜擢せよ。
89美麗島の名無桑:04/09/13 11:46:45
それだと左遷になるよ
90古森支局長を:04/09/14 01:21:23
古森の台湾報道は産経のヒエラルキーとは関係なく、価値があるんだよ。
91美麗島の名無桑:04/09/15 18:38:08
114 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/09/15 16:19:23 ID:F2Pw5YaF
産経新聞 社説  ロシア情報機関との連携を謳ってます
http://www.sankei.co.jp/news/040907/morning/editoria.htm


115 名前:日出づる処の名無し 投稿日:04/09/15 16:27:41 ID:mBdEMQfh
>>114
サンケイはソ連スパイがいたから、気をつけろよ

国賊】産経新聞はソ連のスパイだった!8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1088486510
92産経誹謗:04/09/15 22:56:14
産経の記者にソ連のスパイがいた、ということと、産経がスパイだということは
天地の差ほど違うのに、このバカは産経誹謗に必死になってる。
93李登輝:04/09/16 04:11:02
李登輝前総統が最も信頼する日本人記者は古森義久氏です。
94美麗島の名無桑:04/09/16 13:20:34
古森さん、早く台湾駐在になって。
台湾の親日台湾人の願いです。
95美麗島の名無桑:04/09/16 16:31:23
>>94
台湾人なんですか?
96左遷:04/09/17 01:10:02
産経新聞の河崎支局長は近く左遷されるそうです。
千葉支局次長だそうです。
97美麗島の名無桑:04/09/17 19:12:27
日本テレビは2004年9月16日、23時から放映の番組
「NNNきょうの出来事」において「日本市場をねらう若き
中国人」と題する特集報道を行ったが、その中で台湾をも含
む中国地図を映し出した。この地図は中国の国旗「五星紅旗」
と重ね合わせた赤色のもので、台湾を明らかに中華人民共和国
の領土として扱っていた。

しかし言うまでもなく台湾は中華人民共和国の領土ではないの
である。よってこの報道は、

@100%の誤報であり、外国地図の改竄であり、真実を知りたい
 多くの視聴者に誤った国際知識を植えつける有害極まりないも
 のである。

A「報道は事実をまげないですること」と規定した放送法第3条の
 2の規定に違反するものであり、真実報道の義務と使命を放棄した
 ものである。

C台湾人の意志を完全に無視した殖民地統治時代の宗主国意識、
 民族差別意識をいまだ放棄していないことの証明である。

D台湾の侵略を目論む中国の主張に完全に符合するものであり、
 世界平和の理念を根底から否定するものである。

我々はもちろんこの誤報が、単なる過失などではなく、明らかな
中国への迎合であり、その政治宣伝への加担であると考えている。
よって我々は日本テレビに対し、この悪質な誤報に関する訂正と
謝罪、そして責任者の処分を強く要求する。

*********************************************************

日本テレビへの抗議にご協力を!

@「きょうの出来事」担当者
 03−6215−1111(代表)
  〒105ー7444 東京都港区東新橋1丁目6番地1号
  http://www.ntv.co.jp/kyodeki/form/index.html

A視聴者センター (午前8:30〜午後10:30)
 TEL: 03−6215-4444 

B
 関西支社:〒530-0003 大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14階
 TEL: 06−6345−3321
 名古屋支局:〒460-0003 名古屋市中区錦3-23-31 栄町ビル7階
 TEL: 052−951−3211
 台北支局:閉鎖


『台湾の声』  http://www.emaga.com/info/3407.html
98美麗島の名無桑:04/09/17 23:36:45
また台湾人が難癖つけてるよ
99日本テレビを倒そう:04/09/18 05:46:40
日本テレビの外報部長は女だ。
布施という名前、この女性部長に抗議の焦点を合わせましょう。
100美麗島の名無桑:04/09/19 04:39:11
河崎ブウハオ
古森ハオ
101美麗島の名無桑:04/09/19 12:54:38
河崎發自臺北的文章有水準,其立塲雖略偏臺獨但總體上可謂客觀公正。

102河崎不公正:04/09/20 14:01:04
不客観、不公正、無水準
103美麗島の名無桑:04/09/21 11:53:34
>102
×無水準
○没水準
104古森支援:04/09/22 14:28:51
古森さん、台湾報道、お願いします。
105外交崩壊:04/09/25 12:19:55
古森氏の最新刊の書『外交崩壊』は中国の不当と日本の迎合をあまねく
糾弾する。台湾人には必読の書です。
106美麗島の名無桑:04/09/25 19:31:30
古森氏の頭皮崩壊
107美麗島の名無桑:04/09/25 21:48:29
西村議員の言動が「正しい保守」で、彼のような人が
沢山いればいいという意見は正直言って理解できません。
彼のような人が沢山いる政党が多くの支持を得るとも思えません。西村議員は彼一人でいるから多様性の中で存在意義があるの
であって、一杯いたら、それこそ危なっかしくて見ていられない。(彼も石原都知事に感化されるまでは弁護士出身のバランス
のいい方だったのですが、やや近年は偏向も目に付きますね。)
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_09.htm
108西村支持:04/09/26 04:17:16
西村真悟議員を断固として支持します。
西村氏こそ正常な感覚の政治家です。
109美麗島の名無桑:04/09/26 22:04:57
「アメリカのイラク攻撃は間違っていない」という科白には恐れ入った。
110iイラク攻撃の正当性:04/09/29 14:51:30
アメリカのイラク攻撃は正しいことは明白です。
フセイン政権のある世界と、ない世界と、どちらが日本にとって脅威なのか。
111美麗島の名無桑:04/10/01 00:02:08
古森の台湾報道、はっきり言って素人のたわごとです。
112美麗島の名無桑:04/10/03 12:22:26
古森記者の台湾報道は国際的視点が豊かなので、やはり最高ですね。
113美麗島の名無桑:04/10/05 23:35:33
古森義久(産経新聞編集特別委員)

「一部の予測に反して敏速で円滑だった軍事作戦の成果は、こんごの
米国主導による独裁政権排除後のイラクの新たな国づくり、中東全体
の地政を揺るがす野心的な民主化の試み、無力を立証した国連の歩
調の乱れた米欧同盟の再評価と再構築など、世界の秩序を根本から
変えかねない新しい歴史の幕を開けたといえよう」「この作戦の目覚
しい成果は軍事面で見る限り歴史的な大成功といえよう」「『米英両
国の単独主義』非難もうつろにひびく。米英連合軍がイラクの武装解
除と政権変更をみごとに達したとなれば、国連や仏独の立場はなおさ
ら弱い立場となる」「日本にとってもイラク戦争のこうした軍事的帰結と
イラク住民の爆発的歓迎は改めて米国の軍事行動を支持したことの
実利、道義の両面での適切さを証するだろう」「日本の反米勢力にとっ
ては、フセイン政権のあっけない崩壊とイラク市民の喜びは痛烈きわ
まる反省の糧であろう」(平成15年4月11日付『産経新聞』)

解説*
バグダッド陥落2日後の記事です。勝ち誇ってます。
有頂天です。でも、これが頂点でした。
114古森no:04/10/06 14:43:12
古森記者の先見性は非凡です
115イラク情勢:04/10/08 16:11:50
イラクは本当に古森記者の予測のように動いていますね。
116外交崩壊:04/10/10 13:04:47
日本の対台湾外交は崩壊しています。
117反論は:04/10/12 00:50:38
「外交崩壊」は三省堂に平積みだったので、買った。
意外とおもしろいので、驚いた。
外務省はこれだけ批判されて、反論できないのかな。
118チャイナスクール:04/10/13 03:47:53
古森ほど外務省のチャイナスクールの批判を効果的に広めた記者はいない。
119美麗島の名無桑:04/10/13 08:54:02
台湾ダントツトップ
アジアで好きな国
http://www.worldguys.jp
120美麗島の名無桑:04/10/17 00:32:50
古森氏の『外交崩壊』を読んだけど、台湾が日本の国家安全保障にとって、
いかに重要かがよくわかった。
121古森崩壊:04/10/17 00:33:30
外交崩壊の前に古森崩壊でないの
122美麗島の名無桑:04/10/19 00:08:45
日本テレビに抗議したぞ。
123美麗島の名無桑:04/10/26 03:52:38
CIAからもらう情報ばっかり流してるけど
自分の目で見た報道、忘れちゃったのかな
ベトナムのときのあの輝いてた頃の古森さんは今何処?
124記者の能力:04/10/29 08:06:15

CIAの情報が取れるなんて、記者としての高い能力の証拠だな。
もっとも古森氏は台湾の総統選挙では「自分の目で見た」報道を連日、書いていた
けどな。
125中国暴発:05/01/29 03:57:53
古森義久の最新刊の衝撃本です。
台湾が徹底して論じられていて、おもしろかった。
126美麗島の名無桑:2005/04/28(木) 22:14:54
古森よ、台湾に飛べ。
産経のいまの台湾報道はブーハオだ
127美麗島の名無桑:2005/05/01(日) 00:42:00
河崎記者は産経の恥だ。
128美麗島の名無桑:2005/05/02(月) 05:14:44
産経本社に河崎記者更迭要請の署名を送ろう。
129美麗島の名無桑:2005/05/18(水) 13:27:14
河崎ブーハオ
古森ヘンハオ
130美麗島の名無桑:2005/05/18(水) 13:28:02
古森さんの台湾報道が読みたいです。
産経の真髄は古森記者の記事です。
131美麗島の名無桑:2005/11/27(日) 10:39:45
李登輝総統のアメリカ訪問について、きちんとした記事を書いた日本の記者は
産経新聞の古森義久だけだった。台湾にとって貴重な記者なのです。
132美麗島の名無桑:2005/11/28(月) 11:10:35
古森を北京へ送ろう。
133美麗島の名無桑
北京でス北京です。