名古屋と台北はどっちが都会?   

このエントリーをはてなブックマークに追加
360美麗島の名無桑:2006/11/11(土) 17:18:03
人口で比較するなら調べがつくはず。
数字で片が付くなら数字を比較するべし。
主観性が入るなら何をどんな視点でとらえて、何に重きを置くか・・・
難しいが、議論をぶつけてほしい。
MRTの切符のリユースなんか見ると、
環境面ではリサイクルより進んだ考えだと思う。
名古屋と言わず日本の公共交通機関全体より進んだ思想と思われる。
361台湾まんせー:2006/11/11(土) 22:09:05
台北だろ
名古屋なんて糞田舎論外
362美麗島の名無桑:2006/11/13(月) 00:48:13
そんな名古屋含む東海県が日本の7割の貿易黒字担ってるわけで
363美麗島の名無桑:2006/11/13(月) 01:38:32
台北に行きました。名古屋より規模は明らかに大きいです。
街はほどよく汚い。清潔感と言う意味では日本の各都市が
上回ると思うが、街の力、楽しさは数十倍台北が上。
364美麗島の名無桑:2006/11/13(月) 02:14:58
女の子の質も圧倒的に台北の勝ち
365美麗島の名無桑:2006/11/13(月) 04:24:46
韓国朝鮮人の数は名古屋の方が多いから、名古屋の負け
366美麗島の名無桑:2006/11/13(月) 23:36:37
韓国朝鮮人??
367美麗島の名無桑:2006/11/17(金) 00:18:15
地球博で名古屋に行ったけど何もない?所だよね
368美麗島の名無桑:2006/11/17(金) 00:30:38
あそこは長久手町なんだけど・・・
369美麗島の名無桑:2006/11/17(金) 02:08:13
名古屋駅近辺もこれといったものないね
遊ぶところもないし
370美麗島の名無桑:2006/11/18(土) 21:55:18
名古屋駅は名古屋の外れだけどなんであんなところに名古屋のターミナル駅作ったんだろ?
371美麗島の名無桑:2006/11/19(日) 00:07:22
名古屋住み、台北旅行したけど、比べるまでもなく台北が都会

大阪と何となく似てた。くいだおれとか難波の雰囲気とかぶった。たこ焼きもあるしね
372美麗島の名無桑:2006/11/19(日) 00:39:27
東京>>>大阪>台北>>名古屋 かな
373大中華経済圏13億>名古屋w圏1千万(w):2006/11/19(日) 09:18:52
■中華人民共和国  
上海市1635万 香港市666万 重慶市3060万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 
張家口市442万承徳市350万 廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 
大同市277万 陽泉市125万 長治市313万 晋城市212万 朔州市136万 呼和浩特市207万
包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万 
本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 阜新市191万 遼陽市178万 
盤錦市119万 鉄嶺市295万 朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 吉林市427万 
四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万 松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万 
伊春市136万 佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 
徐州市900万 常州市350万 蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 
塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万 秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 
寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 紹興市430万 金華市442万
衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 淮南市200万 
馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万 三明市264万 泉州市654万
障州市441万 南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万 
九江市450万 新余市107万 鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 
溜博市403万 東荘市354万 煙台市643万 淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万
威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 徳州市527万 聊城市550万 
鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 鶴壁市136万 
新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 
荊州市636万 宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 
黄崗市722万 ヌ寧市274万 長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万
邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 
永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 深セン市114万 汕頭市417万 
佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万 肇慶市372万 惠州市270万
梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 
桂林市482万 梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万
成都市997万 自貢市314万 樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 
広元市299万 遂寧市371万 内江市416万 楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万 
広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 昆明市405万 曲靖市600万
玉渓市205万 西安市686万 宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 漢中市373万 
延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万 西寧市141万 烏魯木斉市152万 
■中華民国
台北市262万 高雄市150万 台中市102万 台南市75万 板橋市54万 中和市40万 
基隆市39万 新城市39万 三重市37万 中歴市35万 鳳山市33万 花蓮市12万 台東市11万 
374美麗島の名無桑:2006/11/19(日) 12:51:19
>>373
北京市
面積1万6800km2、人口約1300万人。広さは日本の四国に相当する。

名古屋市
面積326.45km2、人口約2,22万人(2006年10月1日)


比べるものが違うね。。。
375美麗島の名無桑:2006/11/20(月) 05:05:40
台北が劣っている所:民度、清潔さ
376美麗島の名無桑:2006/11/20(月) 08:01:52
道は車道より歩道が整備されてないよね
377美麗島の名無桑:2006/11/20(月) 10:58:42
>>374
そうですね。数字の測り方が違うから意味ないよね。このやりかたなら
北海道も全部一つの市にしてしまえば人口500万超の大都市という事になる。
378美麗島の名無桑:2006/11/20(月) 13:21:10
名古屋は名物に台湾ラーメンなるものがあるのだけど、
台湾人多いのかな。
379美麗島の名無桑:2006/11/20(月) 22:42:22
>>378
アメ横にもあるらしいよ
380美麗島の名無桑:2006/11/21(火) 01:29:20
本当クソスレだな。
犬坂人がまた名古屋に嫉妬でファビョッたスレを立ててますw
381美麗島の名無桑:2006/11/29(水) 09:39:42
名古屋なんかに嫉妬する奴がおるのか www
382美麗島の名無桑:2006/11/29(水) 09:42:21
いい加減、嫉妬という現実逃避から脱却して本気で馬鹿にされていると
いう認識をもった方がよいよ。俺は東京人の学生だけど、東京では名古屋
なんかには眼中すらない。さいたまと同レベルの都市だという認識しか
ないから..
383美麗島の名無桑:2006/11/29(水) 22:25:37
>>381
名古屋駅前を見てみなさい。
重厚感は無いがかなりすごい景観になってる
384美麗島の名無桑:2006/12/02(土) 14:37:15
台北に決まってるだろ。
385美麗島の名無桑:2006/12/02(土) 17:08:52
>>383
台北駅前も新光ビル周辺とか地下街は賑わっている。
名古屋との共通点は駅裏がさっぱりだという点w
386美麗島の名無桑:2006/12/03(日) 00:32:50
鉄道の整備具合から見ると名古屋のほうが都会だな。
387美麗島の名無桑:2006/12/03(日) 14:47:59
>>386
名古屋、日本との比較だけでなく台北が世界の同規模の都市と比べ大幅に遅れていただけ。
名古屋はJR、私鉄、地下鉄が走っているが台北は10年前まで国鉄の汽車線だけだった。
これは戦後台湾を接収した国民政府が軍事優先でインフラ整備を軽視した影響が大きい。
蒋介石時代は一貫して上記の政策で、蒋経国体制で台北市長だった李登輝が建設を推進した。
今でも台北は名城線のような環状路線は存在しないが、東西南北方向の地下鉄は開業している。
そういえば台湾新幹線、桃園国際空港行きの都市鉄道は私鉄扱いだなw
388美麗島の名無桑:2006/12/06(水) 01:13:46
>>378
名古屋名物の台湾ラーメンは台湾にありませんげど...
389美麗島の名無桑:2006/12/06(水) 07:15:02
>台北は10年前まで国鉄の汽車線だけだった

マジ?
やっぱり後進国なんだね。
390美麗島の名無桑:2006/12/08(金) 00:19:26
>>389
台北地下駅が出来るまではね?
391美麗島の名無桑:2006/12/10(日) 00:32:01
MRTなんてまだ走って10年ちょいだもん。
それまでは国鉄一本。
高雄だって今はまだ国鉄しかないじゃん(MRT建設中)
台湾のインフラは日本と比べたら駄目。
お国の事情もいろいろあるわけだし
392美麗島の名無桑:2006/12/13(水) 06:24:58
こんにちは! 中井俊已です。 お元気ですか?
このメルマガが、今日もガンバルあなたの「心の糧」となりますように・・。
 栗野浩二郎 http://www.t-nakai.com/[ソースチェック]
(天国の友人) http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000141254 [ソースチェック]
勤務先アドレスhttp://www.seido.ed.jp/[ソースチェック]  
す、すみません。
ちょっとびっくりされましたか、今日の言葉。
「明日は阿南慈子さんの言葉」と昨日お知らせしていましたが、
後でご紹介する読者のお便りに触発されて、勝手ながら予定を変更しました。
今日の言葉「ハハハッ!(^^)」は、昨年7月に海難事故で一足先に天国に
行ってしまった親しい友人の言葉です。 よく笑うヤツだったんです。
天国の彼が、「割り込んで申し訳ないですけど、ちょっと僕にも一言いわせて
もらっていいですか」というもので・・・。
今日は、特別出演です。 栗野浩二郎、彼は私の学校の同僚でした。栗野浩二郎は広島大学の学校教育学部のOB
栗野は巨人ファンだったニダ・・・
溺れる児童を救うために海に飛び込んで、そのまま逝ってしまったのです。
すごいヤツでした。 私よりも一回りも年が下でしたが、尊敬していました。
教師としても、人間としても・・・。
彼が生きていれば、どんなに素晴らしいことを成し遂げ、
どれだけ多くの人を幸福にできたのだろうか、と時々考えます。
彼はよく豪快に笑いました。 困った時も、苦しい時も、 「ハハハッ!」と笑い飛ばしました。
その声と笑顔でどれだけまわりの人が元気づけられてきたことか・・・。
いえ、いまも私は彼の笑い声に励ましてもらっているのです。
「ハハハッ!中井さん、先に行ってごめんなさいね。
 中井さんには、まだやらなきゃいけないことがあるんですから、
 僕の分までよろしくお願いしますよ!
 ハハハッ!じゃっ、またいずれ天国でお会いましょう!(^^)」

【事故】波にさらわれ児童と教師死亡 長崎
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057849098/
10日午後0時50分ごろ、長崎県三井楽町(五島)の高浜海水浴場で、
海水浴をしていた長崎市三川町の私立精道三川台小学校(白根聖矢校長)の6年生13人が沖に流された。
引率の教諭2人が救助に向かい、一人ずつ近くの岩場に押し上げたが、
児童の村田寛容(ともひろ)君(12)=長崎市西坂町=と、教諭の栗野浩二郎さん(31)=同県長与町高田郷=
が行方不明になった。2人は45〜70分後に海面に浮いているのを発見され、病院に搬送されたが、
午後6時半過ぎに相次いで死亡した。保護者からは、以前から、梅雨の季節の不安定な時期に
海水浴を体験させることは危険として反対者が多く、
水泳体験の修学旅行自体に疑問視する声が多かったのにもかかわらず、
学校は強行的に反対者を押し切って修学旅行を行った矢先の
出来事だっただけに、学校側の重大な責任が問われることは必至である。[毎日新聞7月11日] ( 2003-07-11-01:30 )

◆私は長崎の私立小中学校で22年間教師をしながら執筆活動をしている者です。
 
 これまで、おかげさまで、
 『元気がでる魔法の口ぐせ』などの魔法の言葉シリーズ(PHP)
 『「ありがとう」で運は開ける』などの天使のメッセージシリーズ(グラフ社)
 『思いやりを育てるしつけ51のヒント』などの家庭教育51のヒントシリーズ(学陽書房)
 など17冊の本を出版し、多くの方々に読んでいただいています。
◆今日の言葉は、昨年10月に列福されたマザー・テレサの言葉にしました。
  昨年10月に『マザー・テレサ愛の花束』(PHPエディターズ・グループ)
 という本も出しています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569631320/ [ソースチェック]
◆「大切なのは、……どれだけ心をこめたかです」を胸に、
 これからこの小さなメルマガを、書いていきたいと思っています。どうか、これからもよろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:  中井俊已(なかいとしみ)  http://www.esky.jp/nakai/ [ソースチェック]
ご連絡先: [email protected]
393美麗島の名無桑:2007/07/07(土) 02:08:21
名古屋って遊ぶ場所少なくない?観光で訪れて楽しめる魅力的な場所が無い。
台北は夜市ふらつくだけでもとっても楽しい。最高。
という訳で、台北>>>>>名古屋。
394美麗島の名無桑:2007/07/07(土) 17:01:30
っていうか夜市ふらつくだけでもとっても楽しいって
それしか無いじゃん・・・
淡水程度なら名古屋港(イタリア村含む)と同等だし
395美麗島の名無桑:2007/07/07(土) 22:46:31
名古屋は20時過ぎると食堂が閉まる
396美麗島の名無桑:2007/07/11(水) 23:27:05
 
397美麗島の名無桑:2007/08/24(金) 07:16:46
このスレは日本一台湾と友好関係にある名古屋を辱めようとしている
このスレを立てたのは大陸人だろうな
398美麗島の名無桑:2007/08/24(金) 13:53:35
>このスレは日本一台湾と友好関係にある名古屋を辱めようとしている
重慶政府の日本語放送が名古屋弁だったのは有名なはなしだからね
399美麗島の名無桑:2007/08/24(金) 14:40:59
最近の名古屋は景気がいいからなぁ。
適度な田舎都市のほうが、首都っていうしがらみがなく、
純粋に地域発展に集中できるので、繁栄するのかもしれん。

大阪民国は論外。
400美麗島の名無桑:2007/08/24(金) 14:44:53
台北より名古屋のほうが都会なのか
401美麗島の名無桑:2007/08/24(金) 16:30:21
NASAですら極秘通信に名古屋弁を使ってるらしいしね
402高砂屋さん ◆VcZRCXpl0w :2007/08/24(金) 17:15:58
名古屋より台北のほうが都会!
ある意味都市化されてるのは名古屋だけれども・・・・・・・・

神戸より高雄のほうが都会!
寂れた港町神戸はもういいぜ、高雄のほうが地域の中心地。
403美麗島の名無桑:2007/08/25(土) 17:50:21
延安の日本語放送は野坂参三の歯切れのいい東京弁だったが、
東京が日本一中国と友好関係にあるとはとてもいえんな。よかった。
404美麗島の名無桑:2007/08/25(土) 18:55:09
>>401
それは無い。猫にサトラレル
405美麗島の名無桑:2007/08/25(土) 21:48:40
>>401
やっとかめ ハイ
406美麗島の名無桑:2007/09/17(月) 20:15:57
407美麗島の名無桑:2007/09/17(月) 21:00:44
408美麗島の名無桑:2007/09/21(金) 15:37:17
名古屋に西門町みたいなとこある?
409美麗島の名無桑
新旧文化が混然一体となった場所って事かな?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E9%A0%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=