北海道は日本じゃないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
2美麗島の名無桑:02/11/27 18:13
?
3美麗島の名無桑:02/11/27 18:30
ソ連が占領していたら間違いなく日本じゃなくなっていました。
多分南樺太のような状態だったでしょうね。
そして道産子の俺はイヴァノフとかユーラとかそんな名前になってました。
4美麗島の名無桑:02/11/27 19:53
やっぱり北海道はアイヌ人に返したほうがいいんじゃないか?
5帝国空軍:02/11/27 20:35
>>4
少なくとも北方領土はアイヌ人に返した方がいいでしょう。
6美麗島の名無桑:02/11/27 21:19
その事を7000件に宣伝します!
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=3987
7美麗島の名無桑:02/11/27 21:58
クソスレ勃てるのもいい加減にしる!

============ 終了 ==============
8美麗島の名無桑:02/11/28 09:28
北海道と台湾の境遇は、実はすごく似ているよ。
少なくとも終戦まではどっちも同じ「外地」だったしね。

薩長系移民=外省人
江戸時代以前を含む東北系和人=ホーローまたはペーポー
関西系和人=客人
アイヌ人=高砂族

こんな感じですよ。
9美麗島の名無桑:02/11/28 16:13
ぜんぜん似てないと思う。
10美麗島の名無桑:02/11/28 17:52
それは、北海道の歴史を良く知らないからですよ。
道民だってわかってないんだけどね。あそこは完全に「外地」、
植民地の扱いだったんです。
11美麗島の名無桑:02/11/28 18:05
臣民だから参政権はあったし、台湾みたく内地人の外地加俸はないでしょ。
外地であっても内地なんだから、同列に並べるのは無理がある。
12美麗島の名無桑:02/11/29 09:18
意識の問題を言ってるんです。北海道出身で内地にきた人間なら、
北海道が今日でもさまざまな偏見にさらされていることに気づくはず。
今後北海道の歴史が書き換えられて、内地からの独立意識が強くなれば、
かなり多くの「和人」が「我々の祖先は和人化したアイヌ民族だ」てなことを
いうようになるでしょうね。
原住民文化が独立台湾の旗印になっているように。
13美麗島の名無桑:02/11/29 17:16
しません。道民の歴史観は日本内地のそれと一体化していてなんら違和感を感じていません。
内地で道民が差別されたこともないし(個人の問題でしょう)、内地人も道民を日本人と疑っていない。
独自の政権を持ったこともないし、内地から切り離されたこともない。
北海道経済は内地なくして成立しません。決定的な対立点も独立を願う動機にも乏しいです。

ぜんぜん台湾と状況が違うじゃないですか。納得いきません。
中国人が「九州や北海道が独立してもいいのか」と台湾独立を否定するような詭弁に聞こえます。
日本が連邦制になるとか、沖縄が独立するというなら、あなたの話はわかりますが。
14美麗島の名無桑:02/11/29 18:22
高田屋嘉平も知らないのか?
>>1
15美麗島の名無桑:02/11/29 18:57
最近とんでもない題名のスレッドがよくできますな。
人も少なくなるはずですわ。
あぁ なげかわしや…
16美麗島の名無桑:02/12/02 15:46
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020925articles/TW_jap.html
>>13が道民でないのはまちがいないべ。
17美麗島の名無桑:02/12/02 15:48
18美麗島の名無桑:02/12/02 16:59
ニューズウィークで高山秀子ねぇ……(プ
19美麗島の名無桑:02/12/02 17:01
しかもアドレスに平気でjapて入れるなよ…。自称国際派でリョーシキ派なんだろ…。
20dqn:02/12/03 00:58
あの〜〜〜榎本タケアキたんと土方歳三たんが、一度
北海道共和国作ったんですけど、、、。
五稜郭陥落しちゃった〜〜〜。
憎むべきは薩長の犬ども!!!!!!。
21名無し:02/12/03 01:38
ムネオタンだって何か間違いで総理大臣になってた可能性があるじゃないか。
22道民たん:02/12/03 10:39
ど。。道民です。
台湾の方がひっきりなしに観光に訪れていただいて、
助かっている人も多いと思います。アリガタヤアリガヤタ。

雪祭りにも、山のように押し寄せるでしょう。
ほんとに、北海道すきなの?台湾の人。
23美麗島の名無桑:02/12/03 10:55
>>22
どういうわけか、スッゲく評判いいです。
単に雪(もう大好き)や自然がイイという以外に、人情があると言われてます。
24美麗島の名無桑:02/12/03 12:24
なんつーか、境遇が似ているので共感するというのもあるでしょうな。
韓国人が沖縄に対して抱く感情も似ています。
25道民たん:02/12/03 13:01
そうか。雪か。
簡単に、数十トンの雪を郵送できたらなぁ。
もっていってやるのに。

おぉ、カラフルな服を来た、台湾人らしき人をみたら、
なんて声をかけたら喜ばれますかね?

北海道いいっしょ?雪見るの初めてだべか?

かなぁ、

ピーリカピリカ、ンテクルピリカ、ヌケクスネーヌケクスネー
と歌ってあげたいが、おいらはアイヌたんではないからなぁ。
26美麗島の名無桑:02/12/03 14:43
ピリカピリカ、タントシリピリカ、イナンクルピリカ、ヌンケクスネ、ヌンケクスネ

が正しい。といっても和製アイヌ民謡なので、歌詞は適当らしい。

タント今日 シリ天気(様子) ピリカ(良い)は問題ないんだけど、
後半部分はアイヌ語で解釈できないらしい。
イナン(どの)クル(人)ヌンケ(えらぶ)クスネ(だろうか)
というもっともな訳がつけられているけど、イナンもヌンケもアイヌ語としては怪しい。
人称接辞もないしね。
イナンクル、で幸せという意味もあるらしいけど、確かではない。
27道民たん:02/12/03 15:03
おぉ!覚えました。
アリガトウ。

お返しに。
http://www.msn.com.tw/eshop/flower/

台湾の人って、ものすごく花好きなのね。
MSN台湾のショッピングにカテゴライズされてる。
スゲー
28美麗島の名無桑:02/12/06 08:30
>>1のリンク先北海道が特別視されてるね。
境遇が似てるとか似てないとか話が上の方に出てるけど確かに似通ってるとは思うよ。
下手したら朝鮮や台湾か南樺太みたくなってたかも知れないし。
それと年配の方は未だに内地って言うよ、ウチのパパンも内地って言ってるし

>>16
>>17
一応独立したがってる人はいるみたいだけど、まぁ…なんだ。。
何処にだっている頭可笑しい人の戯言な訳でほとんどと言うか
全くと言っていいほど相手にされてない訳だわな。大統領にでもなりたいんじゃないか?
地元離れてから結構経つので最近のことはよ〜わからんけど
独立したら戻るかな(笑

台湾の人って結構北海道旅行に来るもんなんですか?
雪が見たいんかな?
29美麗島の名無桑:02/12/06 09:14
>>28
あんたは勝手に基地外扱いしているわけだが、
ためしに他の県で独立運動のホムペがあるか調べるといい。
北海道と沖縄だけだよ。つーか、台湾観光客が大量に北海道に来ている
ことも知らないで、よく台湾板で北海道人です、なんていえるなw
30道民たん:02/12/06 09:50
ICQで、台湾人と友達になってみた。
なんか、日本人とあまり変わらない反応する。

雪は見てみたいと言っていた。 東京ドーム3杯分くらい送ってやりたくなった。 9点〇

どれが台湾で、どれが中国で、どれがカッコックかは、ぱっと見判らないけど
やたら見ますよ。

遭遇したことあるのは、

夏に、かき凍り売りをしていた時に、コリアン10人に包囲され、
シロップの缶を開けたり、氷触ったりされた。
いてまうかとオモタ。

合コン中、居酒屋の隣の席の中国人(台湾人?)と仲良くなった。
アホそうな女の子に、ウォーアイニーと言ってやると喜ぶからと言い、女の子に言わせた。
とても喜んでいた。 いい奴だった。
31美麗島の名無桑:02/12/06 18:26
メッカリピノコってアイヌ語だよね。
32美麗島の名無桑:02/12/11 03:47
あげ「
33山崎渉:03/01/11 14:31
(^^)
34山崎渉:03/01/19 08:40
(^^)
35山崎渉:03/04/17 09:49
(^^)
36山崎渉:03/04/20 04:44
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
37山崎渉:03/05/21 22:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
38山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
39山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
42沖縄:03/08/18 22:52
北海道のアイヌ族は先住民であり、国連憲章により手厚く
保護及び支援しなければならない。
43美麗島の名無桑:03/08/18 23:19
北海道は外地
現に北海道のやつらは
海峡の南を内地と呼ぶ
44美麗島の名無桑:03/08/19 16:50
北海道だったら、沖縄の方が独立してもいいって感じはするな。一応
薩摩に植民地にされるまでは、“独立国”だった訳だし。
45美麗島の名無桑:03/08/19 17:01
佐渡島や淡路島でも独立運動やってた人がいたよ。
昔、吉里吉里人なんてのもいたしな。
46@@:03/08/19 17:06
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
47美麗島の名無桑:03/08/20 21:30
北海道の人間に「行くのにパスポート要るの?」などといわない事。
「我々は日本人ではないのか」と、道民は傷ついてしまう。
興味本位でアイヌ民族のことを聞かないこと。
現在狩りで暮らしているアイヌなど一人も居ない。
雪景色を見て必要以上にはしゃがないこと。
道民はそのような観光客に殺意を抱く。
相手の職業を尋ねる際、「牧場」「漁師」などの答えを期待した聞き方しないこと。
サラリーマンの道民はそのような会話を一番嫌がる。
48_:03/08/20 22:16
49美麗島の名無桑:03/08/21 00:33
50美麗島の名無桑:03/08/21 11:57
俺は北海道だが、彼女は牧場の娘だし、隣人は田舎者の大集団だよ
乱暴な運転とBQとパチンコと焼肉とHが人気娯楽
51美麗島の名無桑:03/08/25 17:50
北海道の観光団体が台湾人観光客を断ったのは、こういう理由があつたからでしゅね
52美麗島の名無桑:03/08/25 19:19
今のところ日本だよ。
53美麗島の名無桑:03/08/25 20:16
>>47
北海道の住民だって南の島行って必要以上にはしゃいだり
村人を見たら漁師だと思ったりしてるんじゃねーの?
54A:03/08/26 00:15
北海道先住民・アイヌ民族万歳。
55美麗島の名無桑:03/08/27 13:26
>>1を見てない人のために書くと


【日本】
東京
大阪
沖縄
という項目の上に
【北海道】
という項目があった
56美麗島の名無桑:03/08/29 20:43
>>53

多くの道民にとって雪は交通を遮断する冷たくてじゃまっけな物体。
そんなもの見て道民の生活苦を考えず、ただ喜んでいるだけの観光客は
氷割り用のツルハシで頭ぶち割られて当たり前。
57美麗島の名無桑:03/08/29 20:54
>>56
おいおい、南の島の強い紫外線や暑さだってそうだろうが。
自分のとこだけ特別だとか勘違いするなよ。
58美麗島の名無桑:03/08/29 21:46
暑いからこそ年間通じて植物が繁茂し、新鮮な野菜が手に入る。

冷害の憂いもない。

太陽の恵みに感謝しろ!
59美麗島の名無桑:03/08/29 21:50
北海道が日本(大和朝廷を継ぐもの)になったのはいつだよ?
明治になってからだろ。アイヌってのは蝦夷氏の末裔だろ。
アイヌが同化したというのは大和側の言い分であって、アイヌ側にしてみれば
民族を抹殺されたということだ。日本(大和)から独立したくなったって不思議ではない。
沖縄よりも、アメリカ大陸の白人とインディアンに近いと思う。
60美麗島の名無桑:03/08/29 22:37
>>29
どう見てもお前の方がおかしい訳だが。
61似たようなもんだろ?:03/08/29 22:42
http://abroad.travel.yahoo.co.jp/pac/0500.html
【アメリカ】
・ロサンゼルス、ラスベガス、サンフランシスコ ( 1377 )
・その他西海岸、アメリカ西部 ( 219 )
・ニューヨーク、ナイアガラ ( 821 )
・その他東海岸 ( 97 )
・フロリダ ( 325 )
・その他アメリカ合衆国 ( 90 )
・カナダ、アラスカ ( 444 )

http://abroad.travel.yahoo.co.jp/pac/0200.html
【ハワイ】
・ハワイ、2島以上周遊 ( 422 )
・オアフ島 ( 5482 )
・マウイ島 ( 418 )
・ハワイ島 ( 543 )
・カウアイ島、その他ハワイ諸島 ( 129 )
62美麗島の名無桑 :03/08/29 22:46
>>47
ネタかマジでにそんな話をしてるのか知らないが、アフォかYO?
俺は四国出身だが、そんな程度のことならしょっちゅう言われてるぞ。(w

四国だけでなく山陰も九州のほうもな(東北は知らないが)。
当然関東や関西も馬鹿にしてるし、されている。

よくサヨとチョン公が似たようなことをいって煽っているが、
それに釣られる連中が、甘ったれ連中なのも当然だといえる。


63美麗島の名無桑:03/08/29 23:25
>>62
四国に行くにはパスポートやビザが要るのは当然として
予防注射は必要ですか?(わら
64美麗島の名無桑 :03/08/30 00:16
>>63
予防注射はないが、チョーセン菌に感染してないか検査はしてるようだ。
そのせいかSARS騒ぎの時も正確な報道がいち早く出たため、何の騒ぎも起こらなかったそうだ。

あと国によっては使えないパスやビザはあるぞ。
世界でも3カ国しかないと聞いているが、お前の国は大丈夫か?(w
65美麗島の名無桑:03/08/31 07:42
独立論議って必ずユーモアの方向にいくから面白い
結局みんなありえないのと思ってるんだよね
それでいいのだ
そういえば九州出身の芥田川賞作家高樹のぶこさんも九州独立した方がいい
って言ってた。こちらはかなりマジだったようだが
66美麗島の名無桑:03/08/31 08:27
>>59
阿倍比羅夫のというのもあるんだけれども
蠣崎氏がかなり早くから入ってるよね。
67sage:03/08/31 11:23
 >>59
夏房がさわいてんじゃねー。回線切って首くくって市ねや。ごるぁ。
 

68 :03/08/31 11:32
 >>59
 アイヌは蝦夷氏の末裔じゃない。末裔だなんて嘘を書くな。
アイヌの奈良時代での呼び方(別名)が蝦夷。
蝦夷もアイヌも同じ。呼び名が違うだけ。

 


 
69美麗島の名無桑:03/09/02 00:26
日本語ではそれを末裔っていうんじゃないのか?
70  :03/09/18 00:24
沖縄が独立する可能性のほうが百倍あるだろうね。
北海道も沖縄も本州無しで経済が成立し得るか疑問だけど。
71美麗島の名無桑:03/09/18 10:45
その沖縄が、アメリカが議会も作って独立の後押ししたのに
県民こぞって独立ではなく日本への復帰を望んだんだよな。
本土の左翼にも独立支持派はほとんどいなかったんだろ。
左翼は反体制→反米→復帰という思考回路だったし、
保守は保守で国益→復帰という考えだったから。

北海道でも道南は「日本」に組み込まれて500年ほどの歴史があり、
雰囲気が開拓地っぽくない。津軽の続きみたい。
函館に逝った時、同行したうちの親の話す秋田弁が十分通じたのが
面白かった。奥尻の地震の時島民の話す言葉も相当秋田から津軽辺りの
言葉に似ていた。福建人が台湾行ったら同じような感想だろうな。
72美麗島の名無桑:03/09/18 19:13
ていうかさ、自立できてるといえるの東京とかくらいじゃん
土建屋国家万歳じゃん
日本はお前らが実感できないほど中央に権限がある国だぞ
九州(県民所得万年底辺200万円代))が地理的特性生かしてユニークな事やろうとしても
いつも中央が決めた規制とぶつかりおしゃかになってるのが現実
九州なんて自民党に有力政治家いろいろ送り込んでるだろ
それでも駄目なのよ
日本は物凄い中央集権国家である事自覚しなさい
中央官庁は凄い権限もってるのよ
役人天国日本(となりの大国の事馬鹿にできないあるよ)
73美麗島の名無桑:03/09/18 19:36
仕方ないよ。地方のほうがモロに札束選挙やってんだもの。
九州だって酷いもんだ。
そんなところに誰が権力移行させたくなるかね。
74.:03/09/18 20:19
2010年春、北海道独立か・・・
75美麗島の名無桑:03/09/19 00:08
それはないだろうな。邦衛が許さねえ
76まき:03/09/19 00:23
独立反対、武力鎮圧
77美麗島の名無桑:03/09/19 00:25
北の国から復活しないかなー
78<丶`∀´>:03/09/26 23:47
ウリは生粋のアイヌ人だけど北海道は独立したほうが良いと思う...
79札幌人民:03/09/27 07:04
秋田なんかの田舎と一緒にされたくない。
80美麗島の名無桑:03/10/12 23:46
>>1 リンク先に何て書いてあったんだ?
81美麗島の名無桑:03/10/12 23:57
>>80
確か旅行会社の広告で「日本」と「北海道」があたかも同格のように
並列に書かれていたのでは?
それを厨房が真に受けて糞スレ勃てたのでは?
82美麗島の名無桑:03/10/20 06:17
アイヌは・・・北海道はどうか知らんが
(さらに別の先住民族がいた可能性あり)
元々、東北から関東辺りまではアイヌの土地だぞ。
昔はね、本当はね、くらいのレベルだけど。
83美麗島の名無桑:03/10/20 19:11
元々はそのシベリア系の縄文人こそが日本人だ。
弥生系は出ていけって気分だ。

おいらは毛深いので縄文系を名乗ってみる。
84美麗島の名無桑:03/11/18 20:12

低学歴の議論なんて所詮その程度ですよ
考えることを放棄した人種ですからね

クックックッ
85美麗島の名無桑:03/11/18 23:19
オマエモナー
86美麗島の名無桑:04/05/03 01:02

あげ
87美麗島の名無桑:04/05/04 12:33
日本で販売されている旅行ガイドブックもアメリカとハワイ、
中国と香港のものが別々に存在するじゃないか。
88 :04/05/21 12:37
今、日本国として纏まってるんだから仲良くすれば良いじゃん。
北海道も沖縄も独立したってたぶん良い事なんて無いよ?
道州制で良いでしょ?
89美麗島の名無桑:04/05/21 16:05
沖縄や北海道が独立するとそれぞれの通貨が円より安く設定され
他のアジア並の格安ツアーとかできんかな
八重山や礼文に行きたいけど高すぎ
90美麗島の名無桑:04/05/21 18:26
90ゲッツ!
91右派中道君:04/05/21 19:36
バカチョンに投資する位ならアイヌに投資して欲しかったな・・・
俺の脳内ではアイヌ>>(超えられない壁)>>バカチョン。
元軍を追っ払った実績も評価しているし、
領土的野心を些か懐かなかった平和民族だった所も評価している。

明治大正政府のバカチョンを保護に走った政策(日韓併合)、あれ間違い。
アイヌを保護すべきであった。

アイヌは元軍を追っ払ったがバカチョン侵略されっぱなし強者に媚びっぱなしのクズ。
アイヌ以下。
92右派中道君:04/05/21 19:55
アイヌと高砂族は積極的に日本人に編入して優遇し
バカチョンを相手にするべきではなかったと思う。今思えばね。
93美麗島の名無桑:04/05/21 22:44
同意だ。右派、よく言ってくれた。
94美麗島の名無桑:04/05/22 11:53
日本人は丁髷を捨てたが日本人としての誇りは忘れていない。
アイヌも昔みたいな暮らしには戻れないがアイヌとしての誇りを取り戻す運動をしてるようだな。
95右派中道君(純血愛国善良日本人=一等国民):04/05/23 17:29
でも個人的にアイヌを弾圧して正解だったのではないかとも思う。
所詮は未開な土人。
優遇したからと行ってチョンみたいになる可能性も否定できないし。
96右派中道君(純血愛国善良日本人=一等国民):04/05/23 17:32
個人的に弾圧して正解かも。
甘やかすと付け上がった恐れがあったことも否定できない。
チョンも弾圧していればなおよしだったけど。

国際社会での油断は禁物だ。何せ勝てば官軍の世界。いつ裏切るかも解らない。
弾圧してやっぱり正解だよ。
97道産子:04/05/30 21:23
ここはIDがでない事もあって、どこまで本気の発言かわからんのだが
ほとんどの道産子は、北海道が開拓されてたかだか3〜4世代だってのを知ってるから
別に独立する必要を感じてないと思うんだかなぁ。

それから、ほとんどの道民はアイヌを差別はしてない・・・と思う。
 (まぁここら辺は、世代によって違うかもしれんが)

あと、>94「アイヌとしての誇りを取り戻す運動」は
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040528&j=0022&k=200405287625
まぁ、これ以前にもアイヌの聖地がダムのそこになったりとかあったらしいが
 (不勉強ながら詳しい経緯は知らない)
宗教儀式はできるだけ認めてほしいとは思うな。
98美麗島の名無桑:04/06/02 18:54
>>97
冗談や釣りでも上みたいな発言を平気でできる人間がいる以上
差別がないと自信を持っていえないな。
まぁ、酷い差別はお爺さん、お婆さんの世代の話というのはあるらしい。
差別という程ではなくとも偏見は確実にあると思う。

しかし、日本人のお人よしさは、確実にアイヌというか蝦夷の血が混じってるからなんだろうな。
99美麗島の名無桑:04/06/04 03:49
遺伝子・DNAから日本人を考える
ttp://www.kumanolife.com/History/dna.html
100100:04/06/15 00:53
ゲッツ!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ