日台交流みんなエターナルカオスやろうYO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
http://www.gamania.co.jp/ec/
台湾企業製作のネットゲー。
韓国企業が作ったと勘違いする人多数(日韓交流イベントが昔あったことや、韓国サーバーがあるため)
もちろん台湾にもサーバーがあるよ、こっちから繋げれるか分からないけど。
2美麗島の名無桑:02/08/29 16:46
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  || 
    ν |  | ////          //// | ノ  | < はにゃ〜ん。さくらが2ゲットだよう・・・
     | \ >       o         ν  | | 
      ゝ    \             /| |  ノ |     ∧__∧
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v.     ┝・∀・┥ <トララーも2ゲット
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ.   (     )
   |                                |.    |〓 | 〓| 
   .|         \       /       |    (__) __)
3美麗島の名無桑:02/08/29 16:58
っと、思ったらこれ韓国ゲーだったw
4美麗島の名無桑:02/08/29 17:15
韓国ゲーではあるけど、台湾の販売さんと日本の販売さんが仲良くやってるので
http://www.gamania.co.jp/new.asp
台湾にもサーバーあるし、一回やってみてはどうでしょう?(ちょっと無理ある?)
5美麗島の名無桑:02/08/29 18:09
>>4
むむむ・・・。
それ言っちゃうと、UOでも日台交流できちゃうよぅ。
6美麗島の名無桑 :02/08/29 18:55
台湾にサーバがあるだけだったら、UOだってPSOだってあるよ。
どうせなら「金庸群侠伝Online」とか「神州Online」とか
「軒轅剣Online」とか言えば良かったのに....
7美麗島の名無桑:02/08/29 19:16
ネットゲームで台湾の人と心温まる交流がしたいわん
8美麗島の名無桑:02/08/29 19:25
FF11は台湾の人けっこういるよ。
9田中頼三  ◆88mm0tak :02/08/29 19:57
これって元はラグハイムじゃなかったっけ?
10美麗島の名無桑:02/08/29 22:06
11美麗島の名無桑:02/08/30 02:08
今日もFF11で台湾人とPT組んだですよ
12田中頼三  ◆88mm0tak :02/08/31 00:33
まだラグハイムだったころ遊んだことあるけど面白かったな。あげ。
13美麗島の名無桑:02/09/13 20:01
販売元の本社が台湾だっけ。
14山崎渉:03/01/11 14:43
(^^)
15山崎渉
(^^)