台湾製作放映の、中国大陸時代劇事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
2美麗島の名無桑:02/04/02 16:24
日本で三国志のドラマかとか、アメリカでサムライ映画が作られるのと同じだよ。

第一「還珠格格」自体、清朝の宮殿が題材だから、ちょっと前の中国の方がよっぽどタブーだった。

大陸反攻と台湾独立はまったく別、というか、その2つが対立事項なんだから、
台湾独立指向だから大陸の文化に拒否反応というのは全然関連性がない。
3宮崎駿:02/04/02 16:49
3げtっと!!
4 :02/04/02 16:56
>>3
君、本人だったらすごい嫌。
5:02/04/03 01:53
>>2
早速のレスにつき、ありがとうございました。
ただ、私が問題にしてみたのは
大陸における体制側の政治的な理由によるタブーではなく、
台湾人の中で独立志向の強い人たちの間で、
面白い反応なり、指摘なりがなされていないか、
という事でした。
やはり外省人の新党支持者には見られないような
何かがあって欲しいものだとも思います。
才低く徳薄い私のレスに構わず、
スレ題にまつわるカキコミなら何でも
お構いなくどうぞ。
6 :02/04/03 04:38
下のリンクは主だった台湾のテレビ俳優なんだけど、

http://www.cts.com.tw/PROG/ACTOR/INDEX.htm

本籍をみると外省人が多いよね。台湾国内の人口比を
考えても異常なくらい。もちろんこれは国民党独裁時代の
テレビにおける国語優先政策のたまものなんだけど。
しかしここ数年で変わって来ているね。台語ドラマが増え
てきて、仕事がなくなった外省人の女優さんがそれを苦に
自殺未遂をはかったくらい。兪小凡とか孫興とかの外省人の
俳優さん達は大陸製作のテレビドラマに新天地を求めはじめてる。
中国を題材にした時代劇も今では中視のゴールデンタイムの
一本しかないんじゃないかなあ。逆に台湾史(といっても近
現代史だけど)を題材にしたものが増えてきた。

自分は「還珠格格」は好きなんだけど、ウイグル人
に向かって「我們都是中国人」(お互い中国人じゃ
ないか という中国人の常套句)というセリフには
思わず大笑いしてしまった(まあ言った方も満州人
だが)。





7美麗島の名無桑:02/04/03 06:02
>>本籍をみると外省人が多いよね。台湾国内の人口比を
>>考えても異常なくらい。

 籍貫は外省人だけではなく本省人も、原住民である平埔族も持っています。
清朝が統治していた頃に漢字名や大陸の籍貫を捏造してでも名のらないと
重税が課せられたからです。

 台湾では籍貫にはもはや意味無しとして国民登録欄の記載からは削除
されています。
8美麗島の名無桑:02/04/04 01:03
スタッフもキャストも
総員、台湾独立派の作った
大陸時代劇を見てみたいな。
民国以前のもので。
悪人だらけのバトルロワイヤルになるのかも。
9  :02/04/04 02:09
>>7
そうなんですか。一つ勉強になりました。
それでは俳優さんのプロフィールをもっと
細かくチェックしなければなりませんね。
台語を流暢に話す俳優さんと国語しか話せ
ない俳優さんが籍貫とほぼ重なっていたので
そう思っていました。

>>8
台湾の時代劇って独自の風味として、「恕」の
考え方があるから(「還珠格格」でさえ)、憎
しみ染まった内容にならないと思うけど。
そこがまた台湾ドラマのいいとこなんですが。



10美麗島の名無桑:02/04/15 12:20
還珠格格の本家本元版と大陸放映版との違いについて
ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
2ちゃんよりもファンページとかで調べたりした方が
手っ取り早そうですが…
政治的な理由とかで
削られたりしたシーンとかあれば面白いなとも思いまして。
もう沈んでいくスレでしたので、
ひとまず伺ってみました。
11美麗島の名無桑:02/04/15 12:44
中国版ではチベット王が乾隆帝をだまし討ちにしようとしてやられてしまい、お詫びに姫を差し出す設定。
台湾版ではチベット王が謁見に来て同行していた姫が爾康を気に入ってしまうと言う設定。
12美麗島の名無桑:02/04/15 16:35
「還珠格格」では
ダライラマがまったく出てこない点に
中国大陸でのセールスを睨み、
あらかじめ紛争の種を回避しようとする
商業主義的魂胆を感じてしまう。
13美麗島の名無桑:02/04/16 07:13
なんでダライラマ!?
14美麗島の名無桑 :02/04/16 23:51
>>12
「還珠格格」の作者瓊瑤は、恋愛至上主義者。
はなから政治的な事を期待するほうがおかしい。
恋愛、親子愛、友情が一貫して流れるテーマで
あり、その他の事は単なる物語のためのおかず
です。
しかも彼女は外省人(幼少期は日中戦争の中で
大陸で逃亡生活)だから大中国主義的感覚が
身についていてもなんらおかしくない。
15美麗島の名無桑:02/05/09 23:08
日本の地上波で放映してほしいな。
ケーブルなんて視聴者の数がたかが知れているから
社会現象になる可能性がはじめから絶たれているだろうし。
16美麗島の名無桑:02/06/06 16:07
復活願いあげ
17美麗島の名無桑:02/06/06 19:00
趙薇が観たければ少林サッカーを観に逝ってYO!
18美麗島の名無桑:02/06/14 01:41
彼女の真の美しさは
あの映画では分からない。
19美麗島の名無桑:02/06/14 08:33
あの映画で彼女の美しさが分からない奴は
真のファンではない。
20美麗島の名無桑:02/06/18 06:28
漏れの知り合いの台湾人に
>>1のような格格好きの独立派がいたけど、
清朝好きで民国嫌いって言ってたな。
黄文雄氏の論調を思い出させてくれたよ。
21美麗島の名無桑:02/06/18 14:52
べんきょうになるよね。
22美麗島の名無桑:02/06/28 14:54
日本で放映してホスィ。
23美麗島の名無桑:02/08/28 22:09
あげ
24美麗島の名無桑:02/08/29 02:14
10年位前。台湾電視かどこかで『京城四少』てのやってた。
弁髪してなかったから清朝以前の時代背景だったと思う。
言葉が解らないからただ眺めてただけだけど。
サリー・イップ(葉)のテーマソングがかっこよかった。
25  :02/08/30 01:30
>>24
これですね。

http://www.cts.com.tw/ctsmuseum/c1-8001.htm

華視製作の民初時代を題材にしたドラマです。
私の好きな兪小凡や劉徳凱、湯志偉が出てるん
で是非見てみたいんだが、最近は中国人のビデオ
屋にも置いていなくて・・・・。

2624:02/08/30 04:51
25さん有難う。明時代ですか。
リンク先見せてもらいました。
方芳が主演っぽくて酒楼を舞台にしたものだったような気がします。
湯志偉が優男の若旦那みたいな感じで・・・うろ覚えです。
27 :02/08/31 00:15
>>26
すみません。
民初時代というのは、中華民国の
初期の時代ということです。
台湾ではその時代のドラマをよく
とりあげます。恋愛物が中心ですが
親が決めた結婚に若者が悩むストーリー
が多いです。儒教の呪縛からいかに
逃れるかがテーマです。
私は今、「人間四月天」を見てるとこです。
28美麗島の名無桑:02/08/31 23:23
周迅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
29山崎渉:03/01/11 14:44
(^^)
30山崎渉:03/01/12 00:53
(^^)
31山崎渉:03/01/19 08:47
(^^)
32山崎渉:03/03/13 13:09
(^^)
33山崎渉:03/04/17 10:04
(^^)
34山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
35山崎渉:03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
36山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
37美麗島の名無桑:03/07/12 02:55
山崎のホシュ目的ならぬ不定期アゲも効いたようだが、
それにしても過疎板ならではの長命過疎スレだな。
38山崎 渉:03/07/12 12:46

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
39山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
41美麗島の名無桑:03/08/19 14:26
とりあえず
「還珠格格」
日本の地上派全国ネットで放映汁。
42美麗島の名無桑:04/01/04 06:49
age
43美麗島の名無桑:04/01/04 07:06
とりあえず、駅前の中国人雑貨店で「還珠格格」のビデオ借りてこよ。
広東語吹き替えの香港版だったらカンベンだけど。
44美麗島の名無桑:04/01/05 17:04
日本人が悪役出演してくるのって
この手の作品だと多いよね。
「少林八傑」なんてそうかも。
45美麗島の名無桑:04/01/05 17:56
時代劇にはふつう日本人出てこないよ。
時代が違うから。
46美麗島の名無桑:04/01/05 19:09
しかし何故か時空を無視して
忍者
は よく登場する。
47美麗島の名無桑:04/01/05 19:16
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
..【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
.【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】【●】
48美麗島の名無桑:04/01/05 20:04
「還珠格格3」之「天上人間」はキャストをほとんど一新して香港の役者二人以外全部大陸出身の役者で あの台湾ドラマ独特の雰囲気(台湾訛りの国語のしゃべりとか)が元から薄かったがさらに大減というか…評判も良くないみたいだし…(ストーリーとかの)もう見た方どうですか?
49美麗島の名無桑:04/01/10 18:57
時代劇を見る限り、
台湾は香港と同様に中華文明の一員だね。
中国俳優が日本人俳優よりも
よほど出演しているし。
ヴィッキー・チャオも日本よりも
よほど受容されている。

>>45
明代以降なら倭寇及び忍者として
日本人が出演することがしばしば。
それ以前なら滅多にないけど。
50美麗島の名無桑:04/01/17 00:22
50ゲット!!
51美麗島の名無桑
面白いスレだね、ここは。