台湾で「新幹線」は走らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「このまま新幹線を台湾で走らせるなら、責任は持てない。台湾側は高速鉄道をわかっていない」
そう言って表情を曇らせるのは、新幹線を台湾に送り出すJRの幹部である。

「つまり、台湾版新幹線の頭脳は欧州連合、胴体は日本、そして足元はまた別のところとバラバラ。
新幹線が走るのだからレールや転轍器(ポイント)も新幹線規格にするのベストなのだが、国際入札の結果次第では、新幹線が欧州規格のレールやポイントの上を走ることもありうる。
それは新幹線の運行では想定外のことで、時間をかけて耐久性や安全性の試験をするほどの大問題だ」

別の関係者は
「これでは脱線のような大事故もないとは言えない」

2005年10月に完成予定の台湾版新幹線を巡って日台間で摩擦が起きている。

−選択4月号−
2美麗島の名無桑:02/04/02 09:07
それってチョンTGVの事だろ
31はアフォ:02/04/02 11:45
さげろ、さげろ!  くだらねぇ。
44:02/04/02 12:56
「このまま1を台湾板でのさばらせるなら、責任は持てない。1は台湾高鉄をわかっていない」
そう言って表情を曇らせるのは、これまでの台湾版新幹線の事情を知っている2ちゃんねる
台湾版住人である。 以下略 藁)
5美麗島の名無桑:02/04/02 16:17
重複スレだ。削除依頼だそうぜ。
6美麗島の名無桑:02/04/02 17:17
>>5
 馬鹿者
7美麗島の名無桑:02/04/02 21:29
支那豚がなんかほざいてるな
8:02/04/02 23:24
高速鉄道商戦の舞台となったのは、韓国、台湾、中国の東アジア三カ国である。
三井物産など商社を中心に新幹線を売り込んできた日本の企業連合は、初戦の韓国商戦でフランスのTGVに敗れ、台湾では仏独連合に逆転勝ちした。
そして、最終戦の中国商戦でも一時は「日本の受注が有力」とされてきた。
ところが、実際には台湾や中国では各国の思惑が交錯し、国際政治が不得手な日本側は苦闘続きだ。
そもそも第二ラウンドの台湾高速鉄道を巡る商戦で日本側が勝ったのは、新幹線車両と電気システムをはじめとした鉄道システムの入札なのである。
高速鉄道の運営会社を決める入札では、仏独の欧州連合と提携した「台湾高速鉄道連盟」に敗れているのだ。
9:02/04/02 23:24
そのうえ、レールを敷設する軌道工事や駅舎作り、車両基地について、台湾側は新たに国際入札を実施するとしている。
軌道工事業者を決定する入札は、大林組など日本の企業連合や欧州の企業連合が参加したが、欧州有利とも伝えられている。
おまけに、「台湾側は車両基地について、米国などにも参加して欲しいという意向を持っている」という情報もある。
「つまり、台湾版新幹線の頭脳は欧州連合、胴体は日本、そして足元はまた別のところとバラバラ。
新幹線が走るのだからレールや転轍器(ポイント)も新幹線規格にするのベストなのだが、国際入札の結果次第では、新幹線が欧州規格のレールやポイントの上を走ることもありうる。
それは新幹線の運行では想定外のことで、時間をかけて耐久性や安全性の試験をするほどの大問題だ」
別の関係者は「これでは脱線のような大事故もないとは言えない」とまで言う。
10:02/04/02 23:29
「本来、鉄道は安全、採算性から言っても、トータルで考えるべきなのに、経済的リスクを分散しようというのか、それとも複数の国を常に引きつけておこう、という対中国戦略なのか。
台湾首脳は鉄道における限り、無知としか言いようがない」
もし、欧州側が軌道工事部分を手がけることになった場合、
「安全性は保障できかねる」という趣旨の覚書を台湾側と交わすべきだという意見もJRなど日本側にはある。
事故がおきれば、原因がどこにあれ、新幹線という表看板部分を提供したJR各社や日本企業が責任を問われるだろう。
国際的に信用失墜の可能性もあるだけに、異例の防衛策を講じようというわけだ。
11美麗島の名無桑:02/04/02 23:32
>>5
しといたYO!
12美麗島の名無桑:02/04/03 00:15
馬鹿だね1は。
もう、既に欧州抜きで始まってるのに。
13>>1:02/04/03 00:32
こんなくそ記事書く前に「鉄道ジャーナル」くらい見てから言え。
14美麗島の名無桑:02/04/03 15:02
こまったちゃん sage
15美麗島の名無桑:02/04/03 17:46
sage
16美麗島の名無桑:02/04/04 12:51
斎藤先生マンセー  じゃなかった・・・
台湾では何て言うの?
17美麗島の名無桑:02/04/11 14:22
さすが知能の低い台湾板の住人ニダね。
事実を直視できないニダか。
18   :02/04/12 02:28
1はソースをだせ。
でなければ議論もすすまんだろ。
19ソース:02/04/12 07:52
20美麗島の名無桑:02/04/12 08:56
笑った!
21玉田&堀岸:02/04/13 02:13


>>18
URLを見て嫌な予感がしたが 結局見てしまった
お前の勝ちだ!
22美麗島の名無桑:02/04/13 09:33
>>18
株式会社 選択エージェンシー
http://www.sentaku-ag.co.jp/
23:02/04/13 12:12

この板に巣くっている日台友好オタクにも困ったものだ。
日台友好に少しでもネガティブな意見には過剰反応して
sageだのもうこの板に戻ってくるななどといいたい放題。

事実がどうであれこの記事は台湾新幹線に対する日本側の緊張感を表していると思うよ。そりゃそうだろ、日本以外で走る始めての新幹線だ。
日本で40年近く大事故が起きていないからといって、台湾新幹線の安全性が容易に担保されるわけではない。
他国に容易に移転できないのは人的資源を含めたシステムとしての新幹線だ。
1998年に起きたドイツでの事故を例にあげるまでもなく、高速鉄道の事故は航空機なみの惨事につながりかねないので、システムの安全性を少しでも高めるために実績のあるものを使いたがるのは技術者として当たり前の考え。

システムの安全性なんていってもこの板にいる連中には理解できないか。
まあいいか、所詮その程度の台湾版だしな。
24美麗島の名無桑:02/04/13 13:52
            韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓
            国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
            韓国韓国韓■韓国韓国■国韓国韓■■■■■■■■■■■韓国韓
            国韓国■■■■韓国■■■■韓国■国韓国韓国韓国韓国■国韓国
            韓国韓国韓■韓国韓国■国■国韓■韓■■■■■■■韓■韓国韓
            国韓国■■■■韓■■■■■■国■国韓国韓■韓国韓国■国韓国
            韓国韓■韓国■国韓■韓国■国韓■韓国韓国■国韓国韓■韓国韓
            国韓国■■■■韓国■■■■韓国■国韓■■■■■韓国■国韓国
            韓国韓■韓国■国韓国韓■韓国韓■韓国韓国■国韓■韓■韓国韓
            国韓国■■■■韓国■■■■■国■国韓国韓■韓国韓国■国韓国
            韓国韓国韓■韓国韓■韓■韓国韓■韓■■■■■■■韓■韓国韓
            国韓国■■■■韓■■■■■■国■国韓国韓国韓国韓国■国韓国
            韓国韓国韓■韓国韓国韓■韓国韓■■■■■■■■■■■韓国韓
            国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国
            韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓国韓
25美麗島の名無桑:02/04/14 00:03
>>23
激しく同意。
この板の住人の一部は思考停止の左翼とかわらねえな。
中国、朝鮮→台湾に置き換えただけ。
26 :02/04/14 01:07
日本の新幹線を心配したほうがいいのではないかな。
向こうのはまだ新しい。
40年も使ってればもう整備をしてきた人も第1世代が引退している。
最初に造ってきた人たちって相当優秀なんだよ。自分の担当以外のこともわかるし、
だから問題が起こりそうなところへの洞察がきくんだよ。+いろんな経験があった。
本線上にあるポイントなんかは「やはり目で見てみないと」と言う話を整備の人がしていた。
見て確認するということは”厚さを測って何mm以下”というだけではわからないということ。
自分たちが苦労して作ったんだ。きちんと整備するよ。
でも今の世代は人の造ったものを整備するだけ。さらに自分のところしか知らない。
しかも古い。どうかな、日本。それに対して解決策が出ていないから台湾を心配するんだね。
どちらにせよ商品として輸出する際には考慮しなければいけない点だ。
その点ではTGVの方が進んでいるんでしょう。

27美麗島の名無桑:02/04/14 22:58
>>26は保線屋諸氏の苦労をわかっているのだろうか?
28美麗島の名無桑:02/04/15 00:54
>>1 これを穴の開くほど読んでおけ。そして、もうクソスレ立てるな。

http://www.iijnet.or.jp/IHCC/newasian-keifu02.html
29美麗島の名無桑:02/04/15 01:02
>>23
日本側の緊張感 → 即「新幹線は走らない」
という決めつけがプロパガンダくさくて警戒されてんじゃないの。
まー元記事がそうなんだから仕方ないけど。

>>26
>どちらにせよ商品として輸出する際には考慮しなければいけない点だ。
>その点ではTGVの方が進んでいるんでしょう。
KTXの放置プレイを知ってて言ってんの?
30美麗島の名無桑:02/06/12 04:13
フランスがなにを放置プレイ?
31美麗島の名無桑:02/06/12 19:51
韓国もがんばれ
32 :02/06/12 20:38
韓国人は日本が嫌いと言いながら何故日本が他の国と仲良くしようと
すると邪魔するのでしょう?
ストーカーですか?
33美麗島の名無桑:02/06/12 21:09
>>32
正解!ほんとは好きでたまらないのですけど
ニホンは嫌がってますけどね。
34美麗島の名無桑:02/06/12 22:11
選択とか言う屑雑誌が売れ残っているからまた新スレが立ったか
困った門だ
結局は誰も本文を見た人は居ないんだな そんな機関紙買う価値もないだろうけど
赤旗でも創価でも勝手ヤレ
35美麗島の名無桑:02/06/13 00:45
選択の編集長はアンチ2ちゃんねらーのサヨ君
http://61.202.203.27/column/iken13.htm
36美麗島の名無桑:02/06/13 00:47
挙句には韓国を見習えだと
http://61.202.203.27/keisai/kantou.htm
37美麗島の名無桑:02/06/13 12:25
こまったもんだね、選択は良い雑誌なんだがね(w
問題はこんなとこまでやってきて親台湾を煽らなきゃいけない台湾独立派。
手放しの親日台湾人なんていないよ。
38美麗島の名無桑:02/06/13 18:52
>>37
はいはい。必死のage工作ご苦労さん。
39美麗島の名無桑:02/06/14 05:07
>>37
>問題はこんなとこまでやってきて親台湾を煽らなきゃいけない台湾独立派。
あのぉ、ここ台湾板なんですけど。
基本的に台湾に興味があるか、台湾が好きな人が多いと思うんですがねえ。
台湾と日本が仲良くするとまずい人ですか?
偏執狂的対日ストーカー国家の某半島南部か、
東アジア最大の拡大主義的軍事大国か、
日本内絶滅危惧イデオロギー派こと三塁側外野席の方でしょうか。

>手放しの親日台湾人なんていないよ
そりゃ上記の方々は「親日の人間」自体あってはならないもので、
決して存在するはずのない、目に見えないものですからね。

盲目は時に自らの身を滅ぼす。
4037:02/06/14 16:32
>>39

議論の順番をちゃんと読んでみな。台湾新幹線は順風満帆とは言えないという議論を始めたんだよ。
それに対してたいした論拠もなく訳のわからないことを言い出した人たちが出現した。
おいおいそれっておかしくないのって話が出るのは当然だろ。

>台湾と日本が仲良くするとまずい人ですか?
>偏執狂的対日ストーカー国家の某半島南部か、
>東アジア最大の拡大主義的軍事大国か、
>日本内絶滅危惧イデオロギー派こと三塁側外野席の方でしょうか。
こんな程度が低い人間しか出入りして無い板ってことですか?(w

>>手放しの親日台湾人なんていないよ
>そりゃ上記の方々は「親日の人間」自体あってはならないもので、
>決して存在するはずのない、目に見えないものですからね。
漏れは政治的には親台湾ですが何か?
41美麗島の名無桑 :02/06/14 18:43
37は「台独派って国民党に農地とられただけ」に出て来る 8
4237:02/06/14 23:11
>>41
わかんねーな。そんなに台湾新幹線が日本主導でうまくいってないと困
るのか?日本にとって台湾はマラッカ海峡に通じる重要なシーレーンの
一部を構成しているし、これが中国にとられると日本は困るじゃまずい
のか?
43美麗島の名無桑:02/06/15 01:22
それだけ日本の設計仕様や検査基準があいまいで、
施工者側の能力に頼りきっている側面は否定できないな。

要するにJRは、鉄建建設が入らないと技術的に心配なだけ。
44久しぶりに1です:02/06/19 23:44
台湾の新幹線開業遅れも

運営会社経営巡り与野党の対立激化

日本の新幹線技術を導入し、2005年の開業を目指している台湾の高速鉄路が
政治対立のあおりで開業に遅れが生じる恐れが出てきた。
運営主体である台湾高速鉄路の経営手法に国民党など野党が反発、
工事への公的融資停止を求めているためだ。

2002/6/15 日経朝刊
45美麗島の名無桑:02/06/20 19:43
>>37
正直困る。
今現在日本が海外でやってる高速鉄道プロジェクトはこれだけだけだからね。
これの行方に日本の鉄道技術輸出の将来がかかってるといっても過言じゃない。

それに日本にとって重要性の高い国の国家プロジェクトに参加してるんだから、
成功させて台湾内の日本の影響力を高めることは必然。

>>44
国民党は利権を守るために国を滅ぼしかねない勢いだね。
今ごねてるのも自分の関連の建設会社を押し込むためだし。
李登輝グループが離党して新政党作って残ったのは守旧派の
外省人連中だからますますドキュソ政党化してるし・・・、
独立派の民進党を押さえるために大陸中国の共産党にも接近してるし・・・

国民党もうだめぽ
46美麗島の名無桑:02/07/28 16:22
日本のゼネコンが、軌道建設の一部を担当すると聞いたが。
47美麗島の名無桑:02/07/28 17:43
>>45
>国民党は利権を守るために国を滅ぼしかねない勢いだね。

自民党も利権を守る為に国を滅ぼしかねない勢いだね。
48美麗島の名無桑:02/07/30 01:18
カンコック工作員が鬱陶しいのでsage
49コレラ工作員氏ね:02/07/30 05:16
本スレの前提となっている「選択」4月号の内容は、
DQN記事という結論が別スレ(【順風】台湾新幹線【満帆】および同2スレ)で既出。
というわけで本スレは以降sage進行でお願いします。

【台湾新幹線の軌道システム、日本連合が受注を正式発表】
 [東京 23日 ロイター] 2005年10月の開業を目指している台湾
新幹線プロジェクトで、三井物産<8031.T>や三菱重工業<7011.T>をはじめとす
る日本連合は、第4、第5工区の軌道システムを約1050億円で受注したと
正式に発表した。
受注したのは、台湾新幹線向けのレールや、レールを支えるコンクリート版な
どの軌道システムで、台北─高雄間345キロを5工区に分割したうちの南側
にある第4工区(105キロ)と第5工区(71キロ)。三井物産と三菱重工、
東芝<6502.T>、川崎重工業<7012.T>、三菱商事<8058.T>、丸紅<8002.T>、住友
商事<8053.T>、台湾の長栄開発を含む日本連合が受注した。
三菱重工業の幹部は、受注に関する記者発表後、記者団に対し、「第2、第3
工区も受注できる可能性が高い」と述べた。両工区は、第4、第5工区とほぼ
同じ長さのため、受注額は1000億円前後になると見ている。
1─3工区に関しては、年内には決定する見通しという。(ロイター)
[7月23日15時56分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020723-00000225-reu-bus_all

50美麗島の名無桑:02/07/31 12:59
コラ! >>1よ 何とか反論したらどうなんだ?
51美麗島の名無桑:02/07/31 13:10
>>47

ハンナラ党も利権を守る為に国を滅ぼしかねない勢いだね。

52美麗島の名無桑:02/08/01 00:49
>>49
選択の前提条件は
>そして足元はまた別のところとバラバラ
ってこと。決まったのは
「4工区と5工区」
1〜3工区が決まるまでまとうね(藁
53美麗島の名無桑:02/08/01 00:59
>>45
>これの行方に日本の鉄道技術輸出の将来がかかってるといっても過言じゃない。
そうかな?

日本の高速鉄道技術は比較的悪条件(ヨーロッパに比べてね)の日本国内で
開発された物で評判は良いと思うけどね。ややこしい政治的な要因が大きい台
中韓あたりに輸出できなくてもその他のエリアで今後輸出実績を積むことは十
分可能ではないかい?むしろ中途半端な形で新幹線という看板を背負った物が
走り、事故でも起こす方が問題ではないか?

>それに日本にとって重要性の高い国の国家プロジェクトに参加してるんだから、
>成功させて台湾内の日本の影響力を高めることは必然。
今となっては高速鉄道プロジェクト程度では台湾に対する影響力は高まらないと
思うよ。仮にこのプロジェクトがこじれてもたいした影響は無いと思うがね。
54美麗島の名無桑:02/08/01 13:01
>>52 1工区はヨーロッパの会社が受け持ちます。
      ここは低速区間なので、ロクな技術も持たない某キムチ国の
      施工でない限り、まず大丈夫でしょう。
      ヨーロッパの会社だって言っても、新幹線規格で造れって
      言ったらその通りやるよ。路線施工技術もしっかりしているし。

       残る2〜3工区もほぼ日本に決まりという罠。
      
55美麗島の名無桑:02/08/01 13:55
とにかく
どの区間をどういう風に工事したか詳細な記録を作っておいてくれ。
キムチ共和国の責任逃れを許してはいかん。
56美麗島の名無桑:02/12/01 20:32
もうすぐ走るぞ!
57美麗島の名無桑:02/12/09 22:42
>55
そうそう。崩れたからって日本人のせいにされたら困る。
58kazuyuki:02/12/10 01:19
MRTもそうだけど、気候風土がまったく違うヨーロッパ方式を台湾はなんで受注するのだろう。この前の水害で懲りなかったのか?

ヨーロッパ、特にフランス辺りなんか地震のない国の方法をよく取り入れるよなぁ?って思いません。
まー、これは台湾の問題だから、どうでもいいと言ってしまえばそれまでだが、友達が多くいる台湾ほっとけないけど、、何もできない。
仮に、新幹線できても、台湾鉄道のように日常的に時間にルーズだったらどうなるんだろう?
国際化といいつつ不思議な国だ、化粧のような国際化、最近つくづく思います。
優秀な台湾人のみなさんが、海外に移住する気持ち分かります。がんばって!!
59名無的発言者:02/12/10 06:38
日本の名を汚すために
わざと中国の工作員が新幹線を事故らせるって事ある?
台湾は好きだけどまだまだ中国系が絡んでいるからねぇ〜
60美麗島の名無桑:02/12/10 08:26
ハワイに新幹線がないのと同じで小さな島には必要ない
61美麗島の名無桑:02/12/11 18:11
>>60
もう、冗談は顔だけにしとけよ。
台北〜高雄間は北九州〜鹿児島間くらいはあるし、
台湾(3.6万km2)はハワイ本島(1万km2)の3倍強の面積だし、
人口は台湾2200万に対しハワイ州120万なんだから。
62美麗島の名無桑:02/12/11 18:47
>>60 きっとハワイに行ったことないでしょう。
立派なハイウエイがあるし、州道や他の道路も立派です。
今更いらないでしょ。
63山崎渉:03/01/11 14:31
(^^)
64山崎渉:03/01/19 08:40
(^^)
65山崎渉:03/03/13 13:20
(^^)
66山崎渉:03/04/17 10:04
(^^)
67山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
68山崎渉:03/05/21 22:22
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69山崎渉:03/05/22 00:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
70山崎渉:03/05/28 15:11
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
71山崎 渉:03/07/15 12:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
74109.net219117079.t-com.ne.jp:04/02/21 15:18
(^^)
75美麗島の名無桑:04/02/21 15:31
何で急浮上した?
76美麗島の名無桑:04/05/31 22:58
まだあんの?
77高速鉄道発祥はヨーロッパってか?:04/06/01 01:02

台湾人の、ヨーロッパに対する偏重した憧れは凄まじいよ。実際。
台湾人の親日態度の前には、必ず羨望のヨーロッパ感が存在する。
78美麗島の名無桑:04/06/01 20:10
在来線で十分だろ、台湾に新幹線なんか必要ない。
分相応って物を考えろよ、台湾人は背伸びしすぎ。

日本の国道をフェラーリで走るのと同じことだ。意味がない。
79美麗島の名無桑:04/06/01 22:05
>>78
プ。台湾へ行ったことないだろ。(w
祝日は大抵、指定席は売り切れましたの状態だよ。バス、飛行機も劇混みだ。
この移動需要を解決するのは「新幹線」しかない。
80美麗島の名無桑:04/06/01 22:06
>>72ウザイ
81美麗島の名無桑:04/06/01 22:57
アメリカに行く度に思うのは、アメリカでの韓国人の評価。
あれ程馬鹿にされてる民族も珍しい。
特に黒人の仕事仲間はみんな嫌ってる。
72の話はバブル時代の80年代の話。
今は韓国から観光に来たやつらが馬鹿にされてるよ。
最初は俺もいい気味だったけど、あまりにも評価低いから可愛そうになってきたよ。


82美麗島の名無桑:04/06/02 01:17
速攻で削除依頼が出された割にはエライ長寿スレだな
83美麗島の名無桑:04/06/02 02:08
>>79
新幹線の目的は大量輸送じゃないだろw
高速輸送だろ。馬鹿か。

大量輸送したけりゃ在来線の増発か
ホーム伸長して車両数増やせばいいんだよ。
新幹線の着工費捻出もままならないクセに何いってんだか。
84美麗島の名無桑:04/06/02 09:50
>>83
> >>79
> 新幹線の目的は大量輸送じゃないだろw

> 大量輸送したけりゃ在来線の増発か
> ホーム伸長して車両数増やせばいいんだよ。

無知が知ったか炸裂(ワラ
鉄板でそれ言ってみたら?大笑いされるから(プゲラ
85美麗島の名無桑:04/06/02 12:56
突然浮上してきたな
しかしまー 新幹線は確実に走る
選択はタイーホ

典型的な恥さらしスレだな
86美麗島の名無桑:04/06/02 13:00
>>84
>83を貼ってみました。さて反応は・・・
87美麗島の名無桑:04/06/02 13:15
台湾と韓国で脱線事故が起こる事を心から願っております。
世界のトップニュースになるくらい派手に脱線してくれると嬉しいです。


88美麗島の名無桑:04/06/02 13:17
>>87
あなたがすでに脱線してます。
89美麗島の名無桑:04/06/02 13:35
>>83
馬鹿発見。
新幹線の目的は大量、高速輸送だよ。
高速だから、大量輸送できるんだな。
かつ、新幹線は分散動力なので停車による時間ロスが少ない。
車両が大きいこともあり、圧倒的な輸送量が捌ける。
日本人の几帳面な性格のお陰で、正確な運行−>運行密度の上昇もある。
>>83のようなヤシには運用できないけどね。(w
90美麗島の名無桑:04/06/02 18:20
台湾と韓国で脱線事故が起こる事を心から願っております。
世界のトップニュースになるくらい派手に脱線してくれると嬉しいです。
91美麗島の名無桑:04/06/02 18:50
底抜け脱線ゲームは楽しかった
92美麗島の名無桑:04/06/18 23:37
>83
逼迫する東海道本線の輸送力を根本的に補う並行別線として建設されたのが東海道新幹線
飽和状態に達した東海道線の輸送力の増強が目的で、日本の大都市周辺部の複々線化事業と基本的な考え方は同じ。
台湾が新線の建設を必要とした理由も同様の事態に直面したため。
向こうの在来線では列車事故を起こすほど限界のスジ引きが行われているため増発の余地なし。
ホームの伸長も限界(台湾向け新幹線が12両編成になったのも既成駅改修で捻出できる長さから)

>86
どこに貼ったの?見たことないけど。
93美麗島の名無桑:04/07/04 12:39
そうか
94美麗島の名無桑:04/07/16 12:09
>>84
鉄板こそ知ったか振りまく馬鹿の巣靴なので…
95美麗島の名無桑:04/07/29 14:30
重複

【微笑之旅】台湾新幹線7【活絡台灣】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1085827824/l50
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ