オバちゃんは何故ターン寸前にスタートするのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
オバスイマーが壁に張り付いている。
こっちは今まさにターンしようとその壁に差し掛かる状況で、
おもむろに超低速スタートを切るオバ。
2秒待ってこっちのターン後にスタートすれば、
少なくとも暫くは追いつかれずゆっくり泳げるハズなんだが?

その謎の行動に今解明のメスが入る!
2第1のコース!名無しくん:2008/06/05(木) 11:37:44 ID:7mpGUTfQ
推測だが‥
おばちゃん心理として人が近くにいると安心する
だから人が近寄ってくると「さぁ泳ごう」という気持ちになり周りの状況を考えず泳ぎだすんだな
3第1のコース!名無しくん:2008/06/05(木) 11:56:24 ID:VJ3M08cd
推測その2。おいかけられるスリルを楽しんでいる。
4第1のコース!名無しくん:2008/06/05(木) 14:09:48 ID:WFbDBlXY
初心者コースの占有権を主張している
5第1のコース!名無しくん:2008/06/05(木) 18:57:58 ID:msdBCcq4
普通に相手が休むだろうと勝手に推測して行動してるのじゃないのか?
故におばちゃんの想像の中では中々効率よく泳いでいる自分に感動しているのかと
6第1のコース!名無しくん:2008/06/06(金) 01:38:08 ID:nxrLQ6dU
>>1
ババアに関わらず、この類の生き物は知的障害&身体障害。

終了
7第1のコース!名無しくん:2008/06/06(金) 23:24:12 ID:Z9bqX4cW
>>5
こっちは止まるしか選択肢がないんだよね
8第1のコース!名無しくん:2008/06/07(土) 00:39:24 ID:S9sBKiit
おっちゃんもそうなんだが。
しかも、ものすごく遅いおっちゃんは、他人のターン直前に泳ぎ出すような・・・
まあ、長距離泳いでるこちらとしては、休憩にちょうどいいのだが。
タイムアタックする時は激しくメイワク

9第1のコース!名無しくん:2008/06/07(土) 11:52:32 ID:kqX3k8dh
旗過ぎたらスタート禁止だろ普通、どこの市民プールだよwwwwwwwwwwwww
10第1のコース!名無しくん:2008/06/07(土) 20:46:05 ID:SvrncvPq
え>?そうなの?結構居るぞそんな人。
11第1のコース!名無しくん:2008/06/10(火) 21:50:53 ID:LKcDCQFn
逆も あるよ。ロングで泳いでいるから、スタートするのを待ってると、ゆーっくり泳いできて、止まっちゃう… 待ってた自分が…
12第1のコース!名無しくん:2008/06/13(金) 10:40:59 ID:+HOdkwRQ
 多分、Mなんだな、きっと。
スタートしてすぐの元気な自分が、長距離泳いで疲れてるはずの
人に抜かされるのを、自分で情けなく、また私って相当泳ぎへた 
と身をもって感じたいんだなきっと。 
13第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 00:25:24 ID:XtASLaQI
こんな駄スレ立てるのは
そのオバちゃん並み
14第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 00:49:37 ID:5qrbCRnl
はいはい
15第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 04:43:34 ID:b+/UcxA1
良スレ。そんなババァはドルフィンキックで、婆の下から抜いて…急浮上するに限る
16第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 07:45:41 ID:tjeofkfV
「まさかターンするとは思わなかった」
17第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 15:18:08 ID:r85i8slK
わざとやってるとしか思えない
18第1のコース!名無しくん:2008/06/14(土) 20:00:33 ID:QwhjuPFQ
わざとですよ。
19第1のコース!名無しくん:2008/06/25(水) 00:42:09 ID:ZDPFgIIR
脳味噌が無いんだよ
20第1のコース!名無しくん:2008/06/25(水) 01:18:11 ID:x5RPMJQ+
自分が遅いと思ってないだけだろ
21第1のコース!名無しくん:2008/07/08(火) 14:59:14 ID:nTQca+ts
良スレ、ハケーン!ほんと謎だ。
たぶん、
@何も考えてない。泳ぎたくなったら泳ぎ始めただけ。
A自分が50M(25M)泳いだら休むから、他の人も同じだと思ってる。
のどちらかだろう。でも、そのコース長距離コースなんだけどねぇ。

あと、クロールと平泳ぎを交互にする奴で、クロールの時だけ抜く奴が
いて困る。
こっちはクロールで3KM連続一定速で泳ぐから、そいつが平泳ぎになると
抜き返さないといかんので不便。しかも、そいつ300Mもすると周回遅れ
になる。しょっちゅう会うのに学習しない。
22第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 19:55:31 ID:xfMOQ0hE
いや、むしろ何故上級者中級者レーンで遅泳するのか?
23第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 20:40:06 ID:tIcO9tuG
自分上級者と勘違いしてるからだろ。
24第1のコース!名無しくん:2008/07/19(土) 13:02:35 ID:q3mNWaUU
スレタイだけで笑ったの久しぶりだ

いるいる。オバ
25第1のコース!名無しくん:2008/07/20(日) 16:38:35 ID:T3MShCko
上級者レーンで遅泳して追い抜かれたときに脚が当たったといって怒るババアをみた。
「邪魔にならないようにすみっこ泳いでるのに」
と言っていた。
ちなみにそのとき泳いでいたのは、
・俺(55秒ペースのラップスイム)
・抜いた男(50秒ペースのラップスイム)
・ババア(100秒ペースのラップスイム。絶対にゆずらない)
で、俺と抜いた男の2人で泳いでいると、まあまあいい感じだったわけだ。
上級者というほど速くはないのだが。
で、そこにババアが入ってきて、100秒ペースの遅泳をしたわけだ。

係員に文句を言い倒して隣の中級者レーンに行った。
中級者レーンでもババアの後ろは渋滞していた。こういうババアは空気が読めないのだろう。

26第1のコース!名無しくん:2008/07/20(日) 17:48:36 ID:74UYgt0v
>>25
こっちが二人以上だと、まだいいんだよ。
二人で煽れば、まず移動するからねw
でも一人だと、オバと一対一になる。
これはやっかいw
27第1のコース!名無しくん:2008/07/21(月) 10:33:55 ID:OEqIEWQN
でも遅泳ババアと2人なら難なく追い抜けるけど、3人になると追い抜くのに神経使うぜ
28第1のコース!名無しくん:2008/07/21(月) 11:23:32 ID:JOiz6wcg
追い抜き禁止だもん。
29第1のコース!名無しくん:2008/07/21(月) 23:01:17 ID:VQc/rSt2
確かにあるあるw

細い道路でわざわざぶつかるように向かってくるってのもある。
当然避けるために譲るが、いつもなんやねんって思ってる。
かまってちゃんって理解してる。
30第1のコース!名無しくん:2008/07/21(月) 23:13:26 ID:0AgBE2Tq
それで、たまにこちらが壁で休憩してたらえらそうな口調で「先言って」とか言わない?w
31第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 11:01:18 ID:I+MPVcBo
俺なんか1時間くらい連続で泳いでる最中に
「ベテランは向こう行って、私が泳げないじゃないの!」
と言われた事がある。
殺意が芽生えたよ。
確かにそこは初級コースだったけど、
上級に人が2人既に泳いでたから、誰も居なかった初級で泳いでたんだ。
それで上級に移動したら、
壁にべったり張り付いて友達とだべるばっかりで泳ぎやしない。

だから泳げないんだよバカ!
32第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:29:28 ID:PItBTwky
ターンじゃなくて申し訳ないが、25メートル泳いできてあと1メートルくらいで
つくというときに、オバが、ゆうゆうとそのレーンを歩いて横切ってぶいっくりして
立ったことがある
オバは隣のレーンに移ろうとした模様だが、人が泳いできてるのにそのひとが
つくまで待とうとどうして思わないんだ? たった3秒くらいだ
人のことなんか一切気を配ってないんだな
なんか、理解不能の不気味な物体だ・・
33第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:43:01 ID:u+mAywLQ
バタフライ泳げば勝手に退いてくれる確立アップ
34第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:46:12 ID:ayJY7ZLB
短いサイクルで回ると、どうしても周りの迷惑になるから
おばちゃんたちに合わせた長めのサイクルで回ってる

その代わり一本一本を全力で、吐きそうになるくらいの対乳酸トレにする!
おばちゃんがゴールする寸前にスタートするといい感じ
35第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 22:49:58 ID:53e7Sbcl
>>32
1メートル泳ぐのに3秒もかかっているんじゃ、
泳いでいるとは思わなかったんだろうに
36第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 23:51:18 ID:PYtaYtVy
>>35
1m進んで
ターンして
だから安全になるのに3秒かかるだろ。
37第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 23:54:23 ID:aBYz9uND
>>36
>ターンじゃなくて申し訳ないが
って書いてあるだろ
38第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 08:45:01 ID:9Z7uLWxT
そもそも歩いて横切るのが問題なんだけどな。
周りが見えないんだろうな。
39第1のコース!名無しくん:2008/08/21(木) 20:14:21 ID:P8mh4SIY
泳ぐのに1m3秒もかかるヤシが泳いで横切ったら
それも相当迷惑だけどな。

オバはんには迷惑なんが多いけど、
1m3秒のヤシが泳いでいたら、オバはん以上の迷惑だな。
そんなヤシは水中歩行コースに行け!
いや、1m3秒だと100m5分だぞ。
歩行コースでも迷惑だな。
幼児コースへ池
4032:2008/08/22(金) 13:05:34 ID:InF9uGmH
1メートルだと1秒弱くらいか? とにかく1,2かきだ
秒で泳ぐ本格スイマーじゃないのでよく考えずに書いた スマヌ
あとオバチャンは人が泳いできても2,3人で壁にくっついてしゃべくっていて
一向にどこうとせず人をゴールさせないで立たせて平気ている
神経がないものと思われる これもターンじゃなくて申し訳ないが、
41第1のコース!名無しくん:2008/08/22(金) 15:10:20 ID:o7akK1aC
社会でもまれてないので、空気読めないんだよ。
42第1のコース!名無しくん