クロール革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
2第1のコース!名無しくん
よりぬき、ほい。

>>805
> 肩を高く上げて肩を深く叩き込め。
> そして右肩と左肩を進行方向に一直線にして掻き切れ。
> 肩が何より先行、優先される。
> 手先に意識はもってくるな。
> 早速プールに行って試してこい。
> 駄目だったらボロクソに言ってくれ。
>
>>806
> あくまでもキックは縦に打つこと。
>
>>807
> 掻こうとしないで体の方を乗せていけ。
> 水の上を滑るように進むこと。
> 縷々主張すると水面上を下って滑り降りる。
> 後はピッチをあげることだけだ。
> お騒がせしました。
>                          以下がなく以上です。
>>812
> 背中に水を乗せない。
> 重い荷物を背負って行かない。
> お尻まで太腿の後ろまで水を乗せないくらい出来たら最高。
> 入水する肩のみ水中に入れること。
>>818
> 25mから25kmまで同じ。
> キックとピッチで自分なりに調整願います。
>
>>821
> そろそろ肩の力を抜いてくれ。
> 泳ぐ前に肩から腕まで脱力してブルブルと振ってくれ。
> これだけでスムーズに肩が回転する。
> でんでん太鼓のヒモの付け根は固くないやろ。
> ヒモは針金ではないやろ。
> 高速でデンデン叩けるのは脱力しているからだ。
> 高速はピッチ。
> ストロークテンポスピードが上げれるということだ。
> 肩はヒモの付け根。
> 腕はヒモ。
> 今の段階は「守・破・離」のどこらかなあ?
>
>>824
> 結び
> お尻を上げるキックをすると言うかとにかくお尻を上げる。
> 長々短い間お邪魔しました。
> みなさん楽しんで泳いで下さい。