【40歳過ぎて始めた人が集うスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
143113
お早うございます。コテを多用すると荒れるかもしれませんのでこのあたりでやめて起きましょう。その前に

私が水泳を始めたのは2年前です。そのときはマジ泳げなくて50mプールで35のところでコースロープにしがみつきました
それを見ていたヨメがこれ使えと中出しシュノーケルとプルブイ買って来てくれました
それを使いひたすら1ヶ月ぐらい筋肉をつけまくりました
筋肉が付いた頃、シュノーケルを外しましたが今度は息が出来なくて50mごとに30秒休むという有様です
50mで休む度に少しづつ時間を短くしていくようトレーニングされました
半年過ぎると100を2分で楽勝で回せるようにその後は1分50・45・40と落としていきました
あるペースを過ぎると次は1000メートルをノンストップでどのくらいのタイムで回していけるか
それをしばらく続けていき現在は前半2000を28分で回せば後半落ちても4000で回せるようになりました
ヨメに言わせると高い年齢で始めるとスプリントを始めるにはもう遅い、できるとしたら長距離ノンストップで
鍛えていくしかない、また足の捌きはは難しいから気にしないということで教えてくれていません
今では2〜4の変則で疲れ方によって変えて行きます
息継ぎは左右、3ストロークに一回、後半に入ると下げて4ストロークに1回です
カキは50mで殆どが21回、後半ばてると21か22がたまに入ります


今でも言われるのが遅く始めた人は短距離では泳がない、きついが出来るだけ長距離を心がけるようにと
他には一緒に並んで早い人(この場合ヨメ)と泳ぐと練習になります
昔、私が駅伝をやっていた頃同じく早い人と並んで走ると自分も引き上げられました

以上、参考になりましたか?