936 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 20:59:32 ID:bQSX3ioR
934
スイマーズデミストつければ2時間はかるくもつでしょ
何も塗らないのもしかして?
932
泳ぐのが楽しいって具体的にどんなの?
スポクラの浮遊物がたくさん浮き沈みしてるプールの中は
鮮明には見たくない
937 :
名無しなん?:2006/09/11(月) 17:34:08 ID:KfqBR+BY
ケイマンより軽いスウェがイイバック泳ぎやすいわ
938 :
名無しなん?:2006/09/13(水) 22:06:12 ID:ECI+d6aR
SPEEDOのノンクッションって性能は基本的に何がイイの?
クッションないだけでほとんど特徴ない気がする。
939 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 07:42:14 ID:Bv4rpkuw
SPEEDOのノンクッションはカクカクしていて抵抗がでかい気がする。
けのびで上面からの水流でカポっと取れることが多い。
ところで横浜界隈でブレード売ってるところある?
横浜そごうはVIEWの扱いがないみたい。
940 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 19:46:57 ID:I5ufC7nq
>>939 アンドウスポーツはブレード扱ってて、色のバリエーションが多い。
941 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 20:07:34 ID:Dr+IYy97
ものすごくへんぴな所にあるからな
横浜国際の売店も充実してるよ
通常の発売日前に売ったり
告知無しの限定品とか売ったりするからね
>>940-941 ありがとう!
アンドウスポーツて星川にあるんですね。
今度行ってみます。
944 :
名無しなん?:2006/09/16(土) 14:28:05 ID:o5afyXY3
こんど大会でブレード使おうかスーパーアリーナ2使おうか迷っている。
946 :
名無しなん?:2006/09/17(日) 17:49:13 ID:w3HG99Ql
合体!
色を左右変えて使ったことがあったが...
気が狂いそうになった
ゴーグルの右を赤、左を青にしたら立体に見えるかな。
950 :
名無しなん?:2006/09/20(水) 16:12:46 ID:71I4QhtU
スワンズの超速ってどんな感じですか?
持ってる人感想よろしく
951 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/20(水) 16:16:43 ID:Ca3FkQqT
飛込みすると抵抗が大きいから外れちゃう超速
ターンするだけで外れかかる超速
ここまで露骨な失敗作も珍しいと思う
>990の奴が次スレね。
955 :
名無しなん?:2006/09/20(水) 21:34:20 ID:71I4QhtU
超速はバックにつかえるかもしれん!!!
956 :
名無しなん?:2006/09/22(金) 21:41:00 ID:rYgWOmcN
ブレードとアリーナ2はどっちがいいですか??
>>956 顔の形が人それぞれ違うから何とも言えません…。
ただ、スーパーアリーナ2は曇りにくいし、飛び込んでもずれないので個人的にはおすすめしておこうかな!
SWANSの度付きゴーグルのSRCL-1。
別のデザインを出してくれとは言わんから、クリアを出して欲しい。
959 :
名無しなん?:2006/09/23(土) 10:38:50 ID:P7+0W/+X
>>957 ありがとうございます。
960 :
なぽれおン:2006/09/23(土) 17:43:24 ID:jEEwG6Zt
あたしワ、黒のミラーのBladeだよ⌒
抵抗を47%減らせるとかなんとか・・・ 笑
Baにいいって聞いた事ある↑↑【あたし、Baだしっ】
>>956 両方とも使ってるけど、957の言う通りスーパーアリーナの方が
曇りにくいよ、自分はブレードの方がフィットしやすいかな
どちらも良いゴーグルだと思うよ
962 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 18:56:56 ID:5kJH9Hkm
どっちにしたって曇り止めコーティングなんかすぐはげちゃうんだし
結局はスイマズデミスト頼りなんでしょ
んだったらブレドだな
スーパーアリーナ変だよ
963 :
名無しなん?:2006/09/24(日) 11:51:47 ID:8FhQjyV6
ぁぁっぁあどっちにしようか・・・大会近いよ〜〜〜
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
超速クリアかってしまた。
カップ深すぎ、初日水中の歪みが酷くて酔った
二日目以降慣れてきたらターンで外れる
軽さとフィット感はいいが抵抗大きくちゃ意味ない
965 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/26(火) 07:31:40 ID:OVh0Qyju
だから忠告しただろ!
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し'
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
さぁ、もっと大きな声で!!!!
967 :
しばさんLOVE:2006/09/26(火) 11:37:22 ID:8zqVapak
柴田隆一(チ−ムアリーナ)が、
狙ったレースだけつけるという
赤いゴーグル…どこの
メーカーか教えてチョ☆
968 :
名無しなん?:2006/09/26(火) 17:15:15 ID:iWYDzkJx
しっこくしっこく!!!!!!!!!!!!!
Choppaya!ってバックに使えるかな?
軽さと視界がウリならバックにオススメなんじゃね???
969 :
第1のコース!名無しくん:2006/09/30(土) 17:38:13 ID:IxOD9coc
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)しっこくしっこく!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ しっこくしっこく!
しヽ し'
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
さぁ、もっと大きな声で!!!!
970 :
名無しなん?:2006/09/30(土) 20:38:09 ID:8V8Gt/ci
しっこく!!しっこく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
超速はバックにつかえますか??
971 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/08(日) 18:55:20 ID:SrBxdcHB
なんとなくage
972 :
名無しなん?:2006/10/13(金) 19:54:09 ID:9+RVnedp
みんなはドコで水泳しているんですか?
俺はオーバル円山です Dコース(選手コースの一個手前のコース)です
973 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/13(金) 20:38:55 ID:cXRLLLdB
すけべの、もりた○がコーチしてるとこだ。
わはは
974 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/13(金) 21:38:01 ID:ys3XooSw
( ゚∀゚) <世田谷総合運動場
975 :
名無しなん?:2006/10/13(金) 21:44:42 ID:9+RVnedp
アシックスのノンクッションがほしい
( ゚∀゚) <御殿下
(´・ω・`) <中央区のスポセン
昨日、カッとなってBlade V-120を買ってみた。
今まではV-100とSWANSのSWB-1を使っていたんだけど、
泳いでると必ず一回はゴーグルの中に浸水していた。
クッション無しは初めてなんでどうかなって思ったけど、
一回も浸水することなく泳げたのは素直にうれしい。
ただし、視界が狭いのが難点だね。
今まであんまり気に留めてなかったけど、ゴーグルって
違和感なく見ることができるのって表面の平らな部分だけ
だったんだね。
Blade自体のフィット感はそのままに、もっと思いきりよく
カップ部分を浅くして瞳とゴーグルとの距離を縮めつつ、
表面の平らな部分を拡げたゴーグル、出ないかなぁ。
っていうか、ブレードの部分が顔に当たるぐらい
距離を縮めてほしい。
979 :
名無しなん?:2006/10/14(土) 19:37:26 ID:zRfxwD0D
>978 俺もそう思った。
カップのほりはそのままでもイイと思ったけど平らなカップでもいいかな。
980 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 20:32:33 ID:ppKqIfcf
ゴーグルおたくはここですか
981 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/15(日) 10:30:20 ID:YZbiak+9
日本語でおk
982 :
第1のコース!名無しくん:2006/10/15(日) 12:29:28 ID:8C42HBmv
( ̄●● ̄)
アセックルのノンクッションは付属のゴムベルトがやわらかすぎて、他メーカーのゴムに替えないとゴーグルがめくれる。
984 :
名無しなん?:2006/10/15(日) 17:33:58 ID:joLJYiX8
ゴムはともかく機能はどうですか?
いろいろしつこいですが教えてくれれば幸いです。
985 :
第1のコース!名無しくん:
アイカップは視界、曇り易さ、重さなんかはスワンズのノンクッションとすごく似ていると思うよ。スワンズと比べると目の周りの皮膚にくい込みやすくて長時間つけ続けているとやや痛くなってきて外すと目の周りに跡が残る。
ノーズブリッジはやわらかい樹脂製だけど違和感はない。