【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank22【BTD5】
1 :
Now_loading...774KB :
2013/10/18(金) 23:20:04.36 ID:7OR/1g9R
2 :
Now_loading...774KB :2013/10/18(金) 23:21:23.68 ID:7OR/1g9R
関連スレ
ninjakiwi総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1369889659/ 【対戦】 Bloons TD Battles 2バトル目【BTD5】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1358343844/ ※よくある質問
わからないことがあれば、まずはWikiを見てみましょう。
Q.画質はどうやって下げるんですか?
A.画面を右クリックし「設定」をクリック→出てきた設定ウィンドウを右クリック→「画質」「低」を選択
Q.スペシャルエージェント(SA)はどうやって使うのですか?
A.基本はMonkeyMoneyで購入して一度設置するごとに消費します
※ただしデイリーチャレンジで支給されたものは数が左側に表示し
購入分より先に消費されチャレンジするごとに規定数支給されます。
Q.MonkeyMoneyは全ステージクリアしたらもう手に入らないのですか?
A.ステージに再挑戦することで何度でも手に入ります。
他、デイリーチャレンジやスペシャルミッションの報酬や課金でも手に入ります。
Q.Extremeステージは他のステージと何が違うんですか?
A.挑戦する度にMonkey Money を支払う必要があります。またセーブが出来ません。
初回のみステージクリアの報酬があります。XPと赤いコインです。
Q.クリックが面倒なのですが対策はありますか?
A.スペースキーでスタート、<>キーでアップグレード、back spaceで売却
あ
FREEのMMでwatch a videoあるね。 見たら11MM増えたよ。
3回見た3回とも成功したらしい MMは全く増えてない・・・ 何か条件があるのか?
iOS版に掃除機追加されてる… DXとは何だったのか
ああ、銀行にお金を預けたまま売ってしまった・・・ ※失われます
>>6 おいやめろ、やめろ……
coop用トラックが一人で遊べるぐらいしかもうDXの利点ないじゃん
有料版をあえて作らなくても、広告費だけで相当儲かることがわかったんだろうな クランチャレンジ投入とかわかりやすい
だったらもう少し細かい部分を何とかしろとも思うけどな 重いのは技術不足で仕方ないにしても リトライボタンつけるとか、Sandboxでのラウンド選択とか あって当たり前のものが色々足りてない
iOSに取り入れるのは構わないんだが それならDXにもiOS要素入れてくれよと
SBの4段階目くらいは欲しいところだな
SB4段階目か 4-3や3-4作れるようにならんかな
DXはそもそもあの重さがありえない まともにHardプレイするだけで後半処理落ちしまくり PCスペックに無関係で重たくなるからたちが悪い
BTD5DX皆さん買ったんですか? 無料でダウンロード出来ますよ
スパイ一個ぐらいほしいな ダートのアップグレード裏ワザ使ったけど普通にやっていけるのか?
今日のこれファンクラブ4体作れってことか? SA使えるから逃げ道はなんぼでもありそうだが
42Rでやられたw 注意点は42Rまでにスパモン 入口に氷2-2とタック4-0 最初のカーブ手前4つにダーツ2-3 後半のカーブにタック4-0 42R前にタック1個売ってスパモン あとは後半にタック4-0と氷3-2のコンビ置いておけばスパモン4体使って飛行船を潰すお仕事
>>17 SAもSBもいらないよ
42Rにスパモン作るだけ注意すれば
スパモン4体 タック4-0*2 氷2-2、4-2の8体でパフェれる
アイスもあるから、タックは4-nじゃなくて3-2で船対策にしたよ 青船にファンクラブ使うの面倒だと思ってさ 早送りし過ぎて、うっかり迷彩スルーに注意
>>19 おk把握した
うっかりアビ切らしたら建て直しでいけるパターンか
補足 33Rはダーツ2-3 STRONGと2-1で対処 37Rまでにダーツ2-3*4 47Rはスパモン建て直しで対応
自分は1体目のファンクラブを35R前、47で2体目だったから 建て直さなくても普通に行けたけど まぁどうせ金は最後にあまるからどうプレーしてもいいね 強化されたタック4-nと氷2-2の組み合わせが強すぎる
忍者のアビのバグいつの間にか直ってるみたい 飛行船割った後のセラミック、全部のろま効果有りになってる
バグなんてあったっけ
ファンクラブのことをスパモンと呼ぶのだけは止めてほしいな
釘のことを針といってもいいんですね
通常スパモン ファンクラブ ストーム 三つあるからな 使い分けた方が誤解は少なくなるな 針と釘の件とは全く違う
>>18 念のためにアイスSB使ったからか
気球&雑魚を逃してもうだめぽと思ったら
後半のそのコンビがさくっと倒して苦笑い
ファンクラブはファンクラブでしかないのか
タック4-0とアイス3-2が強すぎるのか
四人がかりで苦労してたものをあっさりだ
今まで針だと思っていた・・・・・
ファンクラブ使ってから3-0か4-0にアップグレードするとたのしいことになる
タック4-xで風船無双だ! ↓ 同時攻撃数オーバーでもらしまくり
俺もそう思うw 素で間違えた(´・ω・`)
安価忘れた(´・ω・`) ×スパモン ○ファンクラブ
氷n-3の仕様変わった? 凍った瞬間につららが飛んでる
新トラックなので楽しい
37 :
Now_loading...774KB :2013/10/20(日) 19:16:18.87 ID:Ithu1r59
>>35 多分「自前の凍結で削ってるのに破裂時の破片が出ていなかった」を修正したんだと思う
これだ!って手が思いつかない
魔SBで何も考えずパフェ取ってSB外したらボロボロw
いらない子 グルー アイス ファーム 村 ダトリン 場所不足でおけばかった モーター 1個だけおいた エース お金あまったからおいた スパモン*2 パフェ
SBなしだったけど、魔は大事! リードまでに魔を最初の所に置いておくのをオススメするよ 59で慌てておこうとしても場所がないと思うからw
初パ余 初手 船0-1 0-0*2 船0-2*4まで作る(28Rの鉛ように途中にボム1個挟む) 金星に縦に忍者0-2*4 水星にボム0-2*4 スパモン0-0*2 ここで45R終了 あとはスパモン0-2*4建てて 針0-2*2あたり火星に置いて 59R前に隙間に魔0-2*4置いておけば終了 船が強い
船4隻とモーターから農園×4 余裕のパフェ
最初の方はモーター0-2で炎上させつつ砂で漏れを狙撃 前衛適当に増やして削りつつ砂とモーター0-2追加 前衛適当に増やしてスパモン0-0→村0-2→スパモン3匹追加 増やした前衛消してボム0-2を置けるだけ、スパモン0-2 で多少お漏らししつつもSBなしでクリアした というか地球に船置けたのか、知らんかったわ このマップ、左2個の惑星しか置けないと思ってたw
ダトリン0-1 x 4、ボム、スパモン x 4置いたら、後は置けるもの片っ端から置いてパフェ
初パ余 初手は針工場で次は船、魔、ボム、あと適当に 中盤農園経営したけど必要なさげ スパモン4匹でまだ金余るので最終的にスナとか微妙なのも一応追加
針工場置いて氷で足止めしつつモーターで着火 村で氷の迷彩対策して、飛行船用のスパモン4とお漏らし掃除用の船4置いて終了 氷厨です
凄いな。 良くSAproに出来ますね。 MM勿体無くない?
最初からやってると10万MMくらいたまってる
ミーアキャットとか亀あたりはプロ化しとくと便利だけど、デイリーでも滅多に使わないしな
スパモンSBを使ったら、ぬる過ぎた。
ストーム、デバイスをプロ化した。
パ余 初手 3時にダト2-1 入口と分岐の間下側に村 魔0-0 魔2-0にしてブメ2-3作ったら農園2-0作ってあとは順次建てていくだけ なんで64Rまでなんだろう
題名がCubedつまり三乗 1の三乗 1体ずつ 2の三乗 8体まで 3の三乗 27から 4の三乗 64まで 資金5832は18の三乗
ダトリンSB使用 初手ダトリン2-1直線固定+農園1-0 農園を2にして鉛用にボムか魔法 あとはトライアル&エラーで
例のごとく46までにエース4-2コースかと思ったらSB使ってても 農園建てないと金が足りなかった
40が越えられない
初手 村0-0ダトリング2-1農園0-0 次に砂1-0ストロング農園2-0 魔法や飛行機等々追加してSB無しパフェ
>>61 なるほどw
>>64 魔2-0 ブメ2-3 ダト2-1
+
砂2-2STRONGとかダーツ4-0分岐右にLASTとかグルー2-2とか下出口に針1-2とか色々やり方はある
>>61 に合わせて、名前もAwesomefaceninja"8"にしてきたのだろうか。
>>66 折角のご指南もむりだたSA頼みで残3クリ
俺へたくそ
>>71 初手でダト+農園置くとどうしてもそこになる
後回しにしても大丈夫なんだけどね
×どうしてもそこ ○どうしてもここら辺 分岐の右横にすれば若干改修しやすいけどダト使ってる時は バナナ回収時、早送り/解除をこまめに切り替えてるから慣れたw
>>70 そんな感じになる前に抜かれまくるんだ…
もう全然わからない
switchの右側にダトリング置くときは、分岐部分に密着させるのもいいよ 弾が外れることが少なくなるから、一本道部分の火力は結構上がる
>>74 手順的にはまず村をダトが置いてある前あたりに→ダト2-1、農園0-0設置でスタート→R中に農園を1-0へ
次R開始前に砂1-0 STRONGを村の範囲内に
1360(だったかな)貯めて農園を2-0(31R終了)
32R開始前に村売却して魔1-0を設置 33R終了時村建てて魔を2-0へ
ブメ2-3設置→砂2-1設置→グルー2-1設置(ここで39R終了)
もうちょい楽なやり方あると思うけどとりあえず
>>70 はこうやった
これでだめならダトの操作の問題
アップグレードは<>キーで、早送り/通常の切替はスペースキーで
ダト操作してるときはショートカットキーを使わないと漏れる
ちょっと多めに出てきたと思ったらすぐ早送り止めて丁寧に狙う。バナナ拾う時も早送り止める
もうちょい楽な方法 農園2-0にするまでは同じで村売らないで魔を設置(32Rがきついがダトで対処可能。HキーでR中に魔1-0まで設置できると楽) 魔2-0にしたら36R終了時に魔を農園売ってダト3-1へ→3-2へ 農園2-0建て直したあたりで40Rだがダト3-2と砂1-0の2匹でお手軽に掃討 43R前に砂2-3にして村を前の方に建て直して49R終了時にスパモン2-2→2-3 あとは63R前にエース4-2が間に合うくらい金が貯まる
最初は農園1-0とブメ2-3のほうが簡単だけどなー そのまま農園2-0にして忍者ダト村スパモンを適当に追加強化 してくだけでいい
>>76 >>77 これだと38でしぬる
あーもー何やってもうまくいかない
本当にダメ人間
>>79 このマップは置き場所も披露しないと意味がないのでは?
>>79 ほぼ同意
初手農園2-0ブメ1-3でブメはR中すぐに2-3にしたが
ブメSBがあればいきなり2-3置ける上にR28開始直後ダトリン置けるからやりたい放題w
>>80 初手 ブメ2-3(最初の分岐の下ちょい左) 農園1-0(画面左の方)
農園2-0
忍者3-2 (最初の分岐の上ちょい左)
ダト2-1 (中央右)
忍者4-2
スパモン
村2-2
スパモン2-3
ダト2-3
氷3-1 (中央左) 無くてもいいけど、63追尾めんどくさいから
これで絶対クリアできる
>>83 俺もブメの位置そんな感じだわ(気持ちもうちょい左だけど)
87 :
80 :2013/10/23(水) 01:41:59.17 ID:ks85cbJ0
>>84 出来た!
ありがとう!!!
ただ、最初少しこぼれたので忍者の位置を右上にして上下カバー出来るようにしたらパフェれた。
このマップ大嫌い・・・
おれもまだまだ未熟だわ1-1エースの意味がわからない
きっつ(´・ω・`)
ダートSBで0-3と1-3置きまくってモーター工場追加でR60でアウトw
そこまでいったならファンクラブいけただろw
SBなし 針工場0-0×2とダトリングでスタート ダーツ1-3大量とダトリングを3匹、ボム3-2モーター2-3を各1 針を強化しつつ50前にスパモン ここまでパフェ その後ダトリングの操作ミスで多少漏れたがパフェは可能だと思う 60はファンクラブで処理
結局スパモンと飛行機は使わなかった
意地でもダトリン抜きクリア SBボム ダト0-3*3 ボム3-2*9 スパイク2-3 2-4 モーター2-3*2 ボムのみ→33までにスパイク1-1 40までにダト*3 46までにスパイク1-3 モーターn-2 47までにモーターn-3 53までにモーター*2 59までにスパイク*2 60でスパイクアビ
93も96もうまくいかねぇ・・ 配置が悪いのかなぁ
>>97 96です
初手
島にボム3-0Last+ボム0-0close その下の川の中に亀
ボムは3-0を先に量産して3-2にしたのは後半だった
ミスが怖いから、クローズとLastを場所によって使い分けてる
島においたのは最初の2個だけで、あとは左右の岸にみっちりと
ダト0-3は画面上部にくっつけて両岸にストロングで陶器割る係
スパイクは最初の左岸の出っ張ってるとこ 2つ目はその対岸
クリアしたときは40ライフくらいだったかな
>>94 他のタワーはまあ分かるが、何でスパモンは4-2なんだろう
2-4なら分かるんだが
>>99 うむ
強化ロボのビームは緑だし神殿黄色いよなw
グルー3-2があればもっと楽そうなんだけどw
あっ、俺のピラミッド緑だった。 作者の意に反しないし遠慮なく使わせてもらおう。
緑ならスナイパーn-nも緑なのにな~
素で忘れられてたに一票
今日のDCは水辺→緑→文明発達ってテーマなんかな 石と矢から始まって火薬・工場・飛行機・神殿
そこまで深くは考えてないでしょう連中は
緑化で環境にやさしいタワーがテーマかと思ったけど 川に針捨ててる工場見て考えを改めた
かわいいw
もれまくりだったけど一応クリア SMS40と46で使ったけど、どこで使うのが正解なんだろ
だめだパフェできん(´・ω・`) ブメSB使用すればSMS1発、スパモンSB使用すればSMSいらずでパフェれるけど・・・
>>111 3回も60までやったのか
すげーな
スパモンSBで抜かれるたびにやり直して、
ブメの数増やしてパフェクリア
ブメSBありで抜かれまくりクリアがやっとな俺にゃSBなしは茨の道だあ
あれ、60までかよ 65までだと思って頑張って太陽神作ったのに…
>>112 その前にSB無しで抜かれない方法探すのに30回以上はやって諦めた(´・ω・`)
60までやったのは1回だけ。スパモンSBは46までパフェできたので後は大丈夫と判断
SB無しパフェは難しいな
ストーム一発で赤船壊れないのって昔からだっけ プロ化しちゃってるから2発できっちり壊れてくれるけど
SMSは24と40?
初手 真ん中上に村 真ん中にスパモン 真ん中右上囲いにブメ2-2 24R SMS 24R終了時村売ってブメ2-3 左下にブメ0-2 31R早送りしない方がいい 32R終了時 ブメ2つ売って 村0-2
間違えたw 手順探りつつ書いてる時に書き込み押しちまった(´・ω・`)ハズイ
だめだ SB無しは俺には無理(´・ω・`)
パフェは無理だけど、SBとSMSは無しでもいけるね
もしかしたら、氷3.nの足止め時間短くなってない? 気のせいだったらごめん。
何か色々来てる!
開いた瞬間何かバグってるのかと思ってしまった 新トラック過去チャレ一気にきたか
ここ見てから入ったのにビビって声出たわw 見た目がハロウィン仕様になってるだけかな 過去チャレ5か月分で一気に実績増えたな 看板は更新されてないけど遅れてるのか
24Rまでやったが クリアできるのか?これ
47死亡 46で村4-0 そのあと村売ってでもグルー2-4を2,3つ用意しないと抜かれるな
グルアビ 2-4作るまでのは諦める
やっぱそうか24R無視了解(´・ω・`)
怒りのミーアキャット購入
まだ進行中だが47は氷アビで足止め→全部出てからグルーアビでいけたので報告 足止めの目安は地球ゾーンに入った後くらい
建て直し建て直しで頑張ったけど33Rも捨てなきゃだめぽ どうやっても46Rに村が間に合わないw
あれ ミーアさん村はカバーしてくれないのか
53の建て直しが忙しかった wave中操作するのめんどくせー
53で3回グルーさんを建て直し
47超えていけると油断したら53でやられた 最初の緑迷彩単騎と黄色迷彩無双は捨てるしかないか
53で2度失敗 グルーアビ3つと氷アビ2つ用意してたんだが使用タイミングつかめず突破され 農園経営を優先して序盤でライフ削られたのが響いた 疲れたのでミーアキャット使うかな
氷SBで迷彩以外はかなり楽だった R60までっての忘れて村4-0×3建てたら終わったw
53 直前のファーム2-0*2 3-0*1(46で全売りした後、左のように建て直し) アビ個数 アイス*2 グルー*2 ラウンド中に*3 アビ使い方 火星から月のあたりでグルー 先頭が抜けるギリギリのとこでアイス 2セット終わってファーム全売りグルー3つ目建設 ラストが出尽くしたらグルーアビ ちょろっと抜かれたあとアイスが復活してるのでアビ
ダーツが十字架 ブメがコウモリ パイナップルがカボチャ なかなか細かいな
十字架だったのか なんか白いから骨でもなげてんのかと思った
SA使いたくなるけど我慢して挑戦中・・・
53までの補足 5ラウンド以内にファーム売る予定があるならアプグレしないように ファームの育て過ぎに注意 ファームを売るときはラウンド開始前に売らずに、 開始後、バナナをある程度回収してから売るとお得 (特に46のような、すぐバナナが出尽くすラウンド)
53でグルー立て直し ↓ アビ発動 ↓ 左2まで上げるの忘れてて風船素通りして死亡
初手 村を水星右端 水星中心に氷2-3 農園1-0 グルー2-1を金星入口付近に作ったら農園2-0を2つ作成 グルーの右を逐次上げていき37R中に2-4にして迷彩にアビ 農園を2つとも3-0にしたら最初の村の範囲内に村もう1個。後に建てた方を上げていく(どうせ売るので) 45R終了時、氷・農園を売って村4-0 46R終了時、村4-0売って金星真ん中に氷3-2 グルー2-4追加 農園2-0と1-0(この時点で2個目の村・最初のグルーは残ってる) 47R グルーアビを2回使用 使用タイミングは地球を1周回って地球と火星の間 1時くらいにさしかかったら 47R終了時 農園2-0 グルー1個売却 村増設で村を3-0に(3-0の恩恵が早く欲しい) 49R終了時 農園1個売って村4-0へ 52R終了時 グルー増設 この時点で村4-0 0-0 グルー2-4*2 氷3-2 農園2-0 53R 47Rと同じタイミングで使用すればアビ4回 グルーを2回ずつ建て直す(ショートカットはS) 57R終了時あたりで農園売れば2個目の村4-0が完成 59Rアビ使用して終了 これで残67の準パフェ(´・ω・`)
×46R終了時、村4-0売って金星真ん中に氷3-2 グルー2-4追加 農園2-0と1-0(この時点で2個目の村・最初のグルーは残ってる) ○46R終了時、村4-0売って金星真ん中に氷3-2 グルー2-4追加 農園2-0と1-0(この時点で1個目の村・最初のグルーは残ってる) ポイントは47Rから氷3-2に変えるところだと思う
>>143-144 今日のデイチャレじゃ出てこなかったから気づかなかったがいいなこれ
MMやコイン払って見た目変える機能が欲しくなったわ、このブーメランいつも使いたい
ブメは2-nにしちゃうとこうもりなくなっちゃった 船も十字架撃ってくれるみたい
すげえどうでもいいことだが 新マップTreeTopsのFastTruckイージーだが入口魔2-2出口工場中間忍でMM稼ぎできた しかし何も置けない場所が多いなここ
>>149 それ準パフェとは言わないんじゃないか?
33の迷彩も処理できるし、100以上残るよ
>>154 そか・・・俺のスキルじゃゴミ手順だったな
残147は俺には無理(´・ω・`)
いっそMeerkat Spyを禁止してくれれば チャレンジする気も起きるけど$60で楽ができちゃうと……
うはっ、NGIDだ俺
金星にファーム3つって無理かな?
TreeTopsってSA、SBなしだと後半ムズいな
>>161 金星に3つはたぶん無理だけど北米に1つ置ける
>>149 なるほどな~これ大変だな(気付くのに)
Bloon Dissolver & Bloon Liquefier 『解せぬ』
タックさん4-xが攻撃力1に戻った代わりに元の値段に戻って攻撃速度が上がった
どうでもいいが骸骨やかぼちゃよりCo-opやってるおまえらの顔が一番怖いw
うわーすごい! ハロウィンだ! …cityはまだなのか?
そういやcoopやってて、一瞬別タブに切り替えただけなのに あっという間に大量の風船通り抜け・・・ いままでこんなことは無かった
cityよりもactraizerのほうが好物です
171 :
Now_loading...774KB :2013/10/25(金) 20:56:21.71 ID:L3ubkOpV
新マップ追加のおかげでSBコンプ やっと迷彩対応スパモンが使えるぜ
デイチャレ、取り残しあったからやったら難しかった(2013の3/27)
>>166 それでか
FastTruckでいつものように開幕タック4-0置いたらぼろぼろこぼれてきたのは
今日のは簡単だな またパフェにSA必須ってのが何だかなあだが
あ、そもそも禁止されてら パフェ絶対無理w
初見残40余
>>176 SB無しだとこれが限界だな
問題なく初見クリア
新しくトラック開放されたから一週間くらいはぬるいのが続きそう
タックは一番使えないタワーだと思っていたけど、 3-2量産で85まで行けてしまったから、ちょっと考え改める 4-nが仕様変更?シランガナ
タック4-n戻ったのかよw まぁ確かに強すぎた感はあったけどなぁ…
迷彩ってブメ育てないとダメなの?
>>182 SA使えないからブメ4-2以外一切攻撃不能
あ、途中ハートや後半の迷彩なんかをを取りこぼしてるからうまくやれば50どころかもっと残せると思う
やはりブーメラン3-2の貫通具合は気持ちが良いな
新マップTreeTopsのHARD SA&SB無しでパフェクリアできねぇ
パフェ出来ないあるのか、初めて知った
すみません。 パフェ出来ないデイリーあるのか、でした
Advancedの新マップは1ランク下で良いと思う
誰か、2013/5/20のデイリーを教えてくれないだろうか。 53までにダトリン4-nを作れというお題だと思うんだけど 全然届かないんだ。
firefoxでBTD5を読み込めなくなってる人って俺以外にもいる?
>>194 10.3系だと表示されなくなったから最新版にしたら読めた
FlashPlayerPluginがタスクに常駐しまくるのがウザいけど仕方ない
>>195 そういうことかぁ。じゃブラウザごとVerアップするしかねーか。面倒だなぁ。
>>193 ありがとう、何とかなったよ。
これで5月も全クリだ。
新マップイージーだけひと通りやってみたけど簡単なマップが多いのにTree Topsだけ結構難しかった
coop初めてやってみたんだけどこれリアルタイムで同期してるよね? 相手がタワーの設置や改造してる以外なんかcoopしてる感じがしない
>>201 一人coopやってわかったことだが操作は同期してるがゲーム進行は同期してない
処理の遅い側が撃ち漏らしに釘を置いても相手側では既に抜けていてゲームオーバー、なんて事が起こる
>>200 毎日楽しそうだねwww
読む側は楽しくないけどwww
そういう発言こそが1番つまらん
>>202 そういうことね、ありがとう
coopもやっと慣れてきたけど面白いねこれ
人によって同じステージでも置くタワーが全然違うから楽しい
私が置いたタワー真似てゲームオーバーになる輩多くて困る。 飛行船出るのに魔法置くなよ…
適当にやるだけで初見パフェ そんな日があってもいいじゃない みつを 今日のはえらい手抜きだなw
>>202 若干違う
処理が遅いんじゃなくて左側メインだから右で抜かれても左が抜かれていなければノーダメージ
画質低で置き場所増えるのも左メインだから右側だけ低の場合はエラー出てギリギリ置けないし
あと稀に相手がブラックアウトして無反応で詰むことがあるw
>>208 そういうことか
Spiderがなかなかクリアできなかった理由がはっきりわかった
右で釘対応してたw
一人coopしてるとスパモン2-xの攻撃速度が左側だけ時々明らかに遅くなって つらい
以前の無限増殖可能な時に サブ側だけ増殖ハートが残っててどんどん金が増えてったこともあったな
212 :
Now_loading...774KB :2013/10/27(日) 14:00:23.24 ID:YClI9aCR
coopでハート増殖はとにかくラグが凄いので嫌がらせに使える
今日のDCやってて思い出したけど 昔スナイパーだけしか使えないDCなかったっけ 使えるタワーが多い分アレより楽なんだろうか
初手の船を2-3にするまでは良かったが 次の手を間違えて残りライフ29でクリア
DCとは関係ない話 忍者アビのバグが復活?してる 赤飛行船割ったあと、青飛行船、先頭のしかのろくなってない アビかけ直しても遅くならなかった ハロウィン仕様だからか、元々直ってたのが勘違いだったのか それはわからない
あれ、リスは何で配られたの…?
リスの空気感w 各1で充分
とりあえず月にリスおいといたけど完全にマスコットだった
リスって今日のDCに関係なく、ほんと使い道ないよな
突破されて怒っても焼け石に水だしな
怒っても大抵の風船がリスを通過した後だからなんとも言えない雰囲気になることが多い
リスは今のPro仕様(突破されるか一定回数攻撃で怒る)をデフォにして Proでファンクラブみたいに好きなタイミングで怒らせるアビでも実装すりゃいいんじゃねーかなあ
リスごときにPro化させるだけMMつぎ込みたくないってのが本音w
バグでノーマルの狂暴化が解けない頃はPro化いらなかったけどな
225 :
Now_loading...774KB :2013/10/28(月) 17:24:57.03 ID:mss0Twl8
リスはpro化しておいてcoopで相方がリス置いたら使うようにしてる この状態で風船が抜けるとリスが怒りっ放しになる上50個ドングリ投げる毎に2重に怒った状態になる この2重に怒った状態が異常に強い(虹風船くらいなら瞬殺できる)
SA置くとき異常に重いんだけど私だけかな?
俺もSA置くと重くなる。 エクストリームを攻略するのに何体か使ったら 重くなって鬱陶しいので途中で止めたわ
Premium強過ぎだなこれw ダートの破壊力だけで既にやばいのに村4-nの射程が異常 バランスブレイカーなんてもんじゃない
>>215 そもそもの仕様として風船が割れて2つ以上の風船に分かれる場合オリジナルとそれ以外に分かれる
それ以外の奴は新しく出現した風船と同じ判定を受ける
SA熊の攻撃見ればわかると思うけど黒風船に付いた蜂がピンク2つの内片方にしか付いてないのはそういう事
忍者アビ発動時間中に赤飛行船が出現した場合赤飛行船はスロー状態になる
忍者アビ発動時間外にその赤飛行船を割った場合はスロー状態を受け継いだオリジナルと新しく出現した青飛行船3体になるからスロー効果は1体だけ
赤飛行船を割ったのがその忍者アビ発動時間内だったら4体ともスローになる
リスは突破されると怒るけど性能は一切変化なしの仕様でマスコットに徹するべきだった
3時間かけてTreeTops HARD SA&SB無しノーダメクリア、ロード100回はしたわ
やる前の感想 なんじゃこれw
オールプロ化してある人は村4-2*2まで一直線 そうでない人も村2-0*2から開始できるんじゃないかな これで75は美味しい
やったあ今日もマスコットが置けるぞお
完全にお試しデイリーだなぁwたまには面白いからいいけど
茨&リス<今日も俺達楽勝やなw 亀&クマ<ぐぬぬ・・・
デバイスのバランスブレイカーぶり
いかだ…
報酬高めだがパフェ楽勝
>>231 tree topsは合流地点があるのと経路差が錯覚を生んでやりにくいんだと思う
序盤は片方の通路しか攻撃できないようなダーツを各1配置するとSASB無しでも安定
なんだ今日のぬるいデイチャレは! こんなの働かずにtower defenceばっかやってる俺らの敵じゃねえは
プールにいかだ浮かべられれば全種使えたのにw ボムと船を2-4にしてデバイス含めてアビ使いまくりでパフェ 今日のは人によってやり方全く変わってくるんじゃないか
そんな言うほど簡単じゃない気がするのはPro化してないからか?
序盤で楽をしたら砂先生とアイスちゃん(SB)で それでもウッカリ死にかけるヘタレぶりながら 左右同時キツイと慌てつつ気付けば終了 仕様変更時の確認に良さそうな面 (46面は気球!ぐらいしか覚えてないので…)
>>242 コースが短くて左右同時だから
何が来るか覚えてないと厳しいと思う
見てから対応は、もう一方が抜ける
元々パフェは難しい(忙しい?)面
遅らせ・足止め系が多数欲しい、と思う
村2-0から開始できる的なこと書いてあるから、もしかしたら開始ステージか開始資金変わったのかな? そこまで楽だとは思えないけど
>>245 ちゃう
SAだけで村2-0*2作るまで他のユニット作らなくても抜かれないって意味
ちょっと質問 これを機にデバイスをプロ化しようとしたんだがいくら買ってもプロ化のゲージがひとつしか上がらない 今まで2/20だったのが5つ買っても3/20から動かない ひょっとしてプロ化のゲージって一日ひとつしか上がらない仕様?
俺も結構難しいと思う 最初にファーム作ったからかもしれんけど
249 :
Now_loading...774KB :2013/10/29(火) 15:10:01.78 ID:mD9X1EKE
>>247 有料分を使ったらその数だけ増える
1プレイでPro化も可能
初期配置
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4620911.jpg デバイスを両方に分けてもいいけどバナナ回収がめんどくさいので片方に固める方がいい
農園1-0*2作ってから両方2-0へ
33R終了したら両側出口に針→両方1-1へ 34R~35Rやばそうならデバイス使用
34~35(やばそうなら)、37、38、40はデバイス使用
最初のカーブのとこにグルー2-1を両方に
左右それぞれ真ん中あたりにスパモン0-0
43R茶色にデバイス
両方ともスパモン近くに村建てて2-0へ(左が抜かれやすいので左から)
46RはデバイスでもSMSでも(SMSは使わなくてもクリア可能だから適当に使うw)
左のスパモンは2-0になってるはずなので47~49Rの右側はデバイス使用49R終了時には両方2-0になる
あとはスパモン両方とも2-3にすれば終わり余った金で針のアップグレードでもどうぞ
33Rまではデバイスもいらず早送りで見てるだけで抜かれないよ
>>249 ありがとう
使用したらその分きちんと上がってた
っていうか いきなり村2-0建ててどーすんだよ 農園だよ!! (´・ω・`)スマン
明日からPCないところに行くからDC日曜まてできない……
プールの上にいかだは置けないのか
>>254 地面を掘って埋めるだけのお仕事ですか?
同じ系統のアイテムを重ねて置くのは無理そう…
256 :
sage :2013/10/29(火) 22:07:03.10 ID:CSUBTe4f
知ってたら教えてほしいんだけど、 ホットキーが反応しなくなってしまったんだが原因わかる人いる?
>>256 ひらがなになってない?
半角英数じゃないと反応しないと思うよ
IEだと反応しなくなるがChromeで無反応になったことないな
うわーやっちまった ブラウザのタブをダブルクリックでページ再読み込みする設定にしてあったんだけど 間違えて2回クリックしちゃって半日かけてやってたもの消しちまった どこまでいけるか挑戦してたのに・・・ バカだ俺・・・
co-opのQuick Matchで新マップって出てくるの? 30回以上出てこないんだが・・・
毎度毎度猿5ひらく度にフラッシュプレイヤーの画質を低にして軽くしてるけど デフォで低にできないのかな・・
>>263 を見てChromeにそんな拡張あったから入れた
45R終了までにエース4-2 以上
46開始してバナナ回収してからでも間に合うよ そこまでする意味は自己満足以外ないけど
なんか無駄に2-4と4-2建つな 火力過剰で終了
新マップのEXPERT難しいんだけど・・・ 木の頂上?のやつ橋っぽいけど
>>267 パフェ狙いでEASYとNORMALはなんとかクリアできたけど、HARDはSAとSB両方駆使しないと無理だったw
ソロでこれだけ難儀なステージだとcoopはプレミアなしじゃ地獄だろうな
今日のは楽だな 初手右上の道の左にボム→3-0 ボムの左に魔→0-2 農園→2-0 魔→2-2 魔の上にエース→0-2→3-2 ボム→3-2 魔→2-4 ボム→4-2 飛行船が来たら魔の起動アビリティ発動 エース4-2 SAもSBもいらない。農園3-nにしても余裕ありそうだな
>>263 なんて名前のプラグインかよかったら教えてくださいな
今日のデイチャレやって気づいたけどボムタワーの爆弾もちゃんとカボチャになってるのな アップグレードしたら赤くなるし。ミサイルまで上げたら元に戻るが
今日ので気付いたけど ボムn.0とn.1の砲弾が、かぼちゃなんだね。
あれ? ボム値段上がった?
しかし何度も言われたネタなんだろうが 火山のAdvancedと時計のExpertは金稼ぎにはいいけど納得いかないなあ。
非常に初歩的な事を聞いてすいませんが、 coopで相手にハローとかメッセージ送るのってどうやるんですか? coopって物凄く進行がスローになるんですが、これはいつもの事?
bk
>>277 海外の人と通信しているから遅くなるのは仕方ないね。
てか即抜け多すぎ…
日本人とのcoopなんてこのスレのプライベートマッチ1回きりだわ
土曜日、サーバーメンテだって 日本時間 11/2(土) 13:45~14:45
yg
>>278 >>280 ありがとう。
モバイル版で初めてcoopやって、PC版も今まで敬遠してたのを試してみたんです。
Ipodtouchでやってるんだけどモバイル版はすごい早いのに、遥かに高スペックの
PC版が遅いなんて・・・・
coopっていろんな人がいて面白いですね。
TreeTopsハードR52まで無理矢理パフェ取ったが心が折れたのでやめ FastTrackでやったのが間違いだった
ダーツ:2-4 ブーメラン:1-4 ボム:4-1 スパモン:0-3 ダトリン:2-2 船・飛行機:制限なし しかしこのテーマならパイナップルも使えるようにすべきなんじゃと思わなくもない
むずい プールもう1個よこせよw
7体制限にプールも含まれるのが納得いかないw
クリアできねーw
>>288 禿同w
7体目に船置こうとして悶絶したwww
このトラック難しすぐる ルート短いから飛行船割るのも中身の処理も間に合わん 7体制限なかったら数でカバーできそうなんだけどな
ダトリンSB使ってなんとかクリア。 初手は中央とそのすぐ左下の三角地帯に1-1×2 28までに中央のダトリンを2-2 もう一個のダトリンを2-1にしたら、他の三つの三角地帯にもダトリン2-1を配置。 その後はエース3-2一機作って、お金貯める。 四つのダトリン2-1を売って、エースを4-2に(出来るようになり次第即実行) ここまで来れば、あとはダトリン2-1×4→売ってエース4-2をもう一機 余ったお金で適当にダトリンでも置いておけば何とかなった。
真似しようとしたら風船の出現位置を間違えて大惨事になったわw これだからダトリンは困る
手順書いてくれる人には頭が下がるが、それを駆使してもうまく行かないヘタレな俺w
使用可能タワーに船があったから、目の周りの青い部分に船置けるのかと思った
SBなしクリア まずダトリン6体(1つは2-2)次にエース3-2 49開始時にダトリン全部売ってエース4-2 でいけた
プールに船3隻、中央にボム2つ 船は全部3-2、ボムは3-1で 飛行機3-2を用意しておいて 49前に船3つとボム1つ売却して飛行機4-2を作り これで安心かと思いきやそんなことはなかった(ゲームオーバー)
>>292 さんきゅー何度か試行錯誤していけた
手法はMAP角の三角地帯にダトリンを置いてやりました
一方俺はダブルキャッシュを使った
マップ四隅にダトリン置くと安定するよな
46の飛行船割るのがきっついな ダトリン使うしか無いか
47を何度かやって突破したら49で逝った シューティング苦手だからTDやってるのにどうしてこうなったw
49でエース4-n作るのは鉄板だと思うけど、 その後余裕ぶっこいてるとあっさり抜かれるね ダトリンあたりで丁寧に飛行船割らないとやられる
これエース封印してクリアできるのかな
SBなし 初手は船3-1置くと安定した 船3-2×2ボム4-2×2ダトリング2-1×2で50前まで ここで売却してエース4-2 ダトリング2-1×6追加 丁寧に飛行船潰す 資金が貯まったらダトリング2つくらい売却して2機目のエース4-2 残ライフ90くらい
ダブルキャッシュ使ったけど要所でSMSのほうが得だったかな また「とんねるず」でMM稼がねば
クリアーできーんw これ終わったら本家の方(SB無し、SA買う金無し)が残ってるんだよなぁ・・・・(´・ω・`)
このThe Eye絶対Expertだよ…
エース4-2×2、だとリン×5で64で抜かれた…
怒りのエースSB+プロデバイス パフェ余裕(涙目)
エースは半分運ゲーだから好きになれない
70ゴールドを得るためだけに1500ゴールドも費やしてしまった。ドラゴンの火弾って飛行船にはあんま効かねーな。
305にボムSBで残97クリアできたわ、サンクス
セラミックにカーブ抜かれると処理が間に合わんな ファック
実績に100回co-opクリアあるけどやる気しないなぁ
氷さえ使えれば
むしろ今回coop500回とか増えてるかと思ったらないし
SponsorPayって何? 最近熱心に読みこむようになった
うわ…coopでタワー置けなくなってしかもフリーズ これで二度目だぞ
今日のはなかったことにしよう
今日のデイチャレ つらい
今日のは諦めた SASB前提の難易度はやめて欲しい
co-op の quick match で pumpkin patch きたぞ
あと1回でDedicatedだったからダブルキャッシュで殲滅 ダートとブメとスパモンどう使えっていうんだろう
結局使わなかった
スパモン1-nとかブメn-3置いたほうがマシなレベルだからな 存在意義がわからん
ダートも4-2ならわかるがなぜ2-4なんだろ ブメ1-3は序盤なら使えそうなんだが
今日のデイチャレでダートが4-2だったら大混乱ですわ
>>327 使いもせずに適当な事言うなっての
ブメの右3なんかとっくに弱体化されてスパモン0-0より弱くなっとるわ
今日もむりげ
リスがごみだと再確認させたいのかな?こいつだけは一匹たりとも買ってつかう気はない 設置即売却してDキャッシュとデバイスでいくわ
333 :
80 :2013/11/01(金) 09:50:51.05 ID:+38G5Lvt
リスはプロ化してあるとそこそこ使えるぞ 今日やっとプロ化したったが(遅 スパモンSBで147残クリ
今日のリスは後ろに4つ固めておけば序盤安泰 46で3回死んでるけど・・・ さーてどーすっかなーw
リスがゴミすぎて俺がangry
2日連続でムズイって珍しいな 今日も誰かの攻略法に頼るかw
プロ化しててもリスはゴミだわ 同じカネ使うなら他のがマシ
ゴミなら使わなきゃいいだろ いちいち報告しなくていいよ
いや別にお前に指図されるいわれねーしっていうw
なんか途中から設定変わってないか? 難易度と資金が下がった希ガス
おいおい。こっちで今日のデイチャレどんなもんかって見て、 難しいのかって思ってたら、一発クリアしたぞ。みんなお城苦手なのか クマ入り口、右下と右真ん中と左下と左上にリスで開始。 右下と左下にダート2-3→入り口にモーター2-3→右真ん中と左上にダート2-3×2 →ゴールにブメ2-3→真ん中ちょっと下に村→46Rまでにスパモン0-3→ →スパモン2-3→村1-1→真ん中ちょっと左にスパモン2-3→村2-1 →入り口と右下と右真ん中と左下と左上に氷2-3 これでパフェ行ける。 スパモンSB、ブメ以外ストロング。
氷SBでなんとかクリア 方針は前半で割って中身は氷
ダートSBでひたすら入り口から2-3置いてく感じでもクリア出来た 鉛はモーター1機で。63だかの塊は2-3氷四隅に配置
>>341 難易度下がったからだよ
最初は難しかった
今やったらヌルゲーになってた ラッキー
348 :
Now_loading...774KB :2013/11/01(金) 20:34:16.52 ID:QS4x007o
そこ高画質でも置けるようになったのか
ダトリング拒否のミーア投入即決
迷彩対策にダトリングを4、5匹くらい徐々にゴール前に追加で余裕でパフェ 59前にブーメラン4-0用意 残りはタックさん 農園必要なし
今日はタック先輩が全てやってくれると信じ ダトリンは迷彩以外バナナ食ってサボるという愚挙で遊べると思ったんだが ブーメラン弱体化による使い忘れという悲しい事件が起こってしまった
公式とkongregateでタック4-n価格が違うのか
多分後者はバージョンが一つ古い
Miniclip はもっと古い
タックSBがないと間に合わないよね?(Kongregate版) 左上の中の円の左上にタック[3-0]→[4-0] 左上の三日月の両脇にダトリング[0-0]x4 (狙いは大抵は左上の中の円の中央) 三日月の中に上につめて村を置いて 左上の中の円にタックを四つ置いて ダトリングx4を全部[0-1]にしたら 村の右上のすきまにブーメラン置いて STRONG指定して[3-0]まで上げて 4つのタックを順に[2-3]に上げたら お金を貯めてブーメランを[4-0]にして 村をガンガン強化したら60面前に 味方全部をタック[2-4]に変えて 赤い気球が割れたら起動スキル連打、だった
置き方が悪いのか、うまく小さい円の中に タック五つ置けないことが多かったので 三日月のほうで詰めて置いています ダトリング四つ→村の辺りで早めに ダトリング上げると迷彩が楽です 最後は村を[3-]まで上げると 60面で戦力が増えます‥?
>>361 そそ
SB無いと鉛に間に合わないからあれー?と思ったw
公式の方は2500だからね
まあこないだの花火みたいにパフェ不能DCと思えば
HPに接続できない まだメンテやってるのかな
適当にやってクリア 砂使わず
村2-3のまわりにボム並べる作業
序盤苦労したけどSB無しパフェ 砂いらない 序盤は魔アビで
SB無しパフェ 50半ばで村3-2にしてからは潤沢な資金で数の暴力
370 :
Now_loading...774KB :2013/11/03(日) 10:42:26.12 ID:ZU4NyFcu
簡単だけどなげーよ
弱体化したとは言え、魔n-3もまだ捨てたもんじゃないなぁ… まあでも村2-1無いとキツいから、一線級とは言い難いか…
序盤は魔の電撃、中盤はボム、終盤にかけては工場4-2で飛行船の後始末 このマップのDCおもしろいな
魔SB 初手 真ん中村0-0+上下左右の通路際に魔2-14つ 魔を2-2-にしてから村の周囲にボム2-3を4つ 村を2-2へ 村の周囲に魔2-3を4つ 通路際の魔と村の間に針4-2を4つ 33残し。 上級者には簡単だったかもしれないけど、俺みたいな ライトプレイヤーにはそこそこ手ごたえのあるDCだった。
序盤抜けるのに苦労したけどSB無しパフェ 初手 真ん中に村 9時に魔4-2 茶色出現待ってアビ発動 3時に魔2-2 針0-0 42R早送りしないで43Rでアビ使うか 42Rで引きつけてアビ打てば43Rもそのままいける 針3-2へ 46R船が針を過ぎたらアビ そのまま47Rの茶色も潰せる 49R開始時にアビ打ったらすぐ魔4-2を売って針4-2へ 村をもう1個建てて最初の村を3-1にして資金を稼ぎと攻撃強化 後から建てた村は売却 ボム2-3を4つ四方に 12時、6時、9時に魔2-2を増設 村3-2にして9時に針4-2増設(72Rくらい) 村を4-2へ あとは適当に魔強化してアビ使うなり針増やすなりボム敷き詰めるなり
なんだか魔SBだと0-1敷き詰めるだけでいけそうな気がしたが 俺の低スペPCが火を噴きそうであきらめた
よし試してみよう
>>377 魔SBにして
村2-2中心において魔0-1敷き詰めて
ホントにクリアできたよ
85で村のアビつかったけど要らなかったかもしれない
あーまたビックリマーク!! 落ちすぎ!!
敷き詰め+高ラウンド+針工場で死にそうになった お疲れさま、私のパソコン
日本人同士でCOOPしたいんだけど、なんか方法ないかな?
383 :
Now_loading...774KB :2013/11/03(日) 19:05:48.17 ID:rRvRL/n2
ここで募集すれば誰か来てくれるかも
3回目でスパモンSBダブルキャッシュ かぜひいたwむりw
スパモンSBで無理やりクリア 40と43はライフで受けるw SAは49で
残り14 スパモンSB 49の途中でロボ SAは使わなかった
SBなし 37でストーム ダートは2-3じゃ間に合わないから46で4-0に建て替え
迷彩潰せるのがほぼダートしかいないのがきっついなあ
SB無し 37と42の迷彩はダーツ2-3×2とジャガーさんで漏れはするが耐えられる 46前にスパモン2-2を作る 終了後売却してダーツ2-4 47は風船がゴール前に来たらまずストーム 次にダーツの攻撃範囲を迷彩が抜きそうになったらアビ 48前にダーツ全て売却してタック4-0×2ジャガーさん(last)×2を入り口付近に 金が貯まったらスパモン追加 50途中でロボ 43からは1個も抜かれなかったが37と42の迷彩処理にバラつきがあって安定しない
50前にスパモン以外全て売却
クラチャレ来てるじゃん さっきSA買い込んでMM残ってないのに
スパモンSB 育成中の茨設置 初手:最初のコーナーの内側の小島に針3-0 その右横のやや大きめの島の上端にダーツ0-2 次のステージですぐに0-3 さらにその右横の小島3つのうち一番大きい島の 左下にダーツ0-3設置 (24の迷彩は茨で受けた) 27終了時にダーツ売却、針を4-0へ 上記と同じ手順でダーツ設置(2-3) (33の迷彩は茨で受ける) 左のダーツの下にスパモン設置 2-0へ 資金が溜まったらダーツ2つを売却して画面中央へスパモン0-0が設置 46の飛行船が針の範囲外に出たら針売却、真ん中のスパモンを1-1へ その後スパモン1-1を売却、ロボ設置 画面中央にスパモン設置・・・でパフェ 茨を置かなくてもクリアはできると思います。
なお、Kongreでは28までにタック4-0が間に合わない模様…
結局ダーツで迷彩潰しきれないから 何かプラスしないとダメなんだよなぁ
41まではタック4-0x2とダーツ2-3主力で抜かれながら耐える 42でタック一個売ってダーツアビ、43で建て替えダーツアビ 46でアビ、47でSA使って迷彩に抜かれつつ耐える 48くらいでスパモン作って、49の殻でアビ 50はスパモンやアビでクリア
一時間以上やってもクリアできないのでSB使った
何かモンキータウンみたいな新しいの作ってるみたいだな 面白そう…
Since no one is checking these forums for private matches I will be forced to do as the rest of you. And that is to join a quick match and quit if I don't get the track I want to play. I dislike it when it's done to me and I apologize to the people I will be doing it to. I think this game should have an energy consumption similar to BTD5 Battles except that it should penalize those who do this sort of behavior. Until that is put in place I have no choice except to do the same. なんかワロタw
ごめん化なんな英語しか読めないから解説して
間違えた 簡単な だ
ハンゲームの麻雀ゲームみたいな待機部屋みたいになるといいかもね 今日のデイリーやってこよ
初めてこのMAPやったから初パじゃなかったけどパフェ余裕 ダトと農園だけでいい ダト操作が忙しいので農園は2-4を作った 後半はダト4-2でも2-4でも好きな物作ればよろし
ダトリンだけで捌こうと思うとプレイヤーの負担が大きいから 2列目あたりに忍者を置くといい 氷は直線と相性悪すぎるんのでいらない
ダト使うのが嫌なので氷SB使って 氷+忍者+農園でクリア 氷と忍者が相性悪いのは知ってるけどこのマップだと飛行船だけ狙えるゾーンが多いので楽勝
フゥー↑右端2-4ダトリング気持ちイイー!
右端に氷4-2作ったけどいらなかったな
>>399 プライベートマッチのこれらのフォーラムを誰もチェックしてないから俺はお前らの残り(相方?)としてやらざるをえない。
そしてクイックマッチをやって、もし自分がやりたいトラックじゃなかったら即ブッチすることになる。
俺もそれを人からやられるのは嫌だし、やるときは相手に一言謝るよ。
このゲームはBTD5バトルみたくエネルギー消費(←システム?)を持つべきだと思う。
(そういう感じの振る舞い(ブッチ行為等)にペナルティを課せられなければいけない点を除けば)
それが実装されるまで俺は同じようにブッチせざるをえない。
バトルもCOOPもやらんでよく分からん なんのこっちゃ
忍SB使ってR65にRay of Doomk完成www
このマップは火力が足りない序盤だとハート処理が意外と厄介なんだな 攻撃できないトンネル部分で回復される
忍者のみでいけるかと思ったけどSBないと無理だなw
>>405 まず大前提としてバトルもCOOPも「相方がいないと遊べない」んだよ
バトルは時間でたまるエネルギーをプレイごとに消費する仕様だから
せっかく相方(対戦相手)見つかったと思っても即リタイアされたら
ちっとも遊べないのにエネルギーだけ消耗してしまうわけ
COOPはプライベートマッチなら遊びたいトラックを選べるけど
募集スレが機能してないからクイックマッチで相方探すしかない
でもクイックマッチだとトラックを(大雑把にしか)選べないので
やりたいトラックじゃなかったら即リタイアする(もちろん断ってから)
COOPもバトルのようにエネルギー式だったらともかく
現状そうじゃないので俺はリタイアするよって話らしい
R65どころかR63でダトリン4-2にできた もっと早く置けるなこれ
今日のは楽だな、適当にダトリン置いてるだけでクリアできる 最終的に4隅にダトリン4体ずつとかひどいことになってた
氷SB使えばダトリンなしでいけるから楽
はい無理無理
ダトリン嫌いなのでボムSB 中央に魔2-2と1-2で開始(1-2はすぐ2-2へ) あとは殲滅用ボム3-2と 飛行船対策+迷彩対策補強に針工場2-3を適宜追加 風船の通らないルートにも針を撒くから針工場と相性悪いけど 結果的に風船に当たらず飛行船に当たる位置がそれなりにあるので 飛行船を割る目的で2-3を置くのは悪くないと思った
SBなしクリア残78 序盤は魔とダトリンでしのいだ お題もシンメトリーだしこのマップ対称に置きたくなるよね
SBなし128残し 初手は415と同じ 魔法2-2×1と四隅にダトリン2-1×2計8匹で安定 あとはボム追加するなりして終わり
何故かタックSBにして序盤ごっそり抜け残147 中央に魔2-2その上下にタック4-2小島に対角で魔2-2これで風船は中央部で消せるが 飛行船ばらしに苦心、ボム0-4量産スキルでばらした エース4-2はかなり進んでからボム売却でその後もボム追加スキル連打で こんな無策なやっつけでよくクリアできたもんだわ
もう安定してきたし大丈夫かな、と思って早送りばかりしてたら63でごっそり抜かれたw
報酬も66にすればいいのにw
ダトリン使ってるなら63は早送りしたらあかんな セラミックの中身にごっそり詰まってて丁寧に撃たないと抜かれるわ
魔SB 魔並べてまくって、中央にスタンボム 63で魔売りまくってエースでいいよ
BTD5にもデバックルームみたいのあるんだな
DC選べなくなってない?
デイリーできねぇ。 ずっとLoading...になっておる。
デイチャレ落ちてねーか
スペシャルミッションcoming soonx3キター と思ったら(クリア済み)だったわw
スペシャルミッションワロタwww
DCもSMもダメとか何なんだ一体w これクラチャレ参加させるために封印…なんてわけないよな
よかったデイチャレできないのは環境依存じゃなかったの いろいろ手に掛ける前に確認に来て正解だったぜ
デイチャレできねー・・・ Drivenまだとってねーのに勘弁してくれよ
復活した
やっとか ninjakiwiのフォーラムで連続クリアが途切れるとかぶーぶー言っててわろた
説明文と内容が食い違ってるな 縛り内容(貫通力3)と記載順からするに たぶん説明文の方が間違ってるんだと思うが ×ダート ○ダトリング
最近ダトばっかだな ダト以外不要
最近スイッチのダトリンゲーやったばかりじゃなかったかな? ダトリンのみガン置きでクリア ブメ有りで59いかないんだから、ダトn-2やスパモン2-nの昇進はもしかしたらミスなのかも 10時くらいに昇進できなくなるかもネ
>>438 用意されたものを全部無駄なく使うパズルのようなデイチャレもあるけど
テーマありきで条件に合うけど役に立たないタワーが混ざる日もある
今日のは後者で縛りに抵触しないところまでアップグレードできるようになっているだけ
本当にダトリンだけで余裕だな 楽でいいけど
ハロウィン仕様になってダトリンアップグレードで 本当にダーツが緑まとってるんだなって知ったわ
きらーさんはいやし
モンキーシティまだー
まーたダトw
ガキが友達へのいやがらせのためにつくったようなDCだな
凄まじく面倒な悪寒がしたのでダトリンSBで初手はクマとファーム 最終形はダトリン0-4&0-3×2&0-1×3
ダトリン 0-0*20 0-1*3 0-2*1 ファーム 2-0*2(47で売却) スナ 3-0*2(46までに作ったけどいらなかったかも) 画面の端っこに0-0おいて手数で勝負
SBなし ダトリン0-1を左上に10弱 モーター3-0 残りは砂1-0量産 20~30くらい
最近のDCでダトリンの強さに目覚めてきたわ 飛行船バンバン飛ぶようになるとスパモンの方が良いけど 65くらいまではダトリン6~7体強化でほとんどのマップ抜けられるんだよな
エースSBつかうと、モーター一機と無数のエース2-2で楽にクリア出来るね。
>>451 やってみたけど46で死んだわ
モーター手動追尾すればいけたかもしれんが
ダトリンのみでいけたわ あ、いや鉛への対応遅れたからパイナップルも使ったけど
強い武器で蹂躙するのが好きなのにぃ、 と思って始めたら面白くなっちゃって よし、これから飛行船もバンバンくるしと 覚悟を決めたら終わりだったw
スナ1つ作っておくと早い風船に抜かれづらくなって楽できる
ダトリン左1禁止とかストレス以外のなにものでもない
ダトリン0-1と砂1-0を交互に建てるだけ 報酬の割に簡単
今日のテーマは攻撃間隔が長いタワー限定で ダトリンは比較的間隔が短いから左禁止してバランス取ったってとこかな
タイトルからしてテーマは「タイミングが全て」 ダトリンの場合左0の状態では精度が悪いが 中、左、右のように規則的にバラけるようになっているため 3回に1回のタイミングを考慮しろということだろう 左1になると精度が良くなりほぼ同じ射線として扱えるようになるのでテーマに合わない 実際はタイミングを合わせるなんて現実的にできるはずもなく タワー量産による数撃ちゃ当たる戦法が有効になってるわけだが
なるほど 飛行機は軌道調整のタイミング タックはアビのタイミング モーターは照準設定のタイミング 農園は回収のタイミング スナイパーはfirst/strong切り替えのタイミングってところか
ダトリン集中して置くときに感じる先輩の新入りイジメ感が裏テーマで
SA育成かねて熊と亀使用 エースSB 最初の直線から1時の間にタック6個ほど 画面隅っこにスナ2-0を3個ほど 時計の中に無数のエース2-2 で60まではいけた。(非パフェ)
エースSB 後はエース0-2と砂1-0量産でおk
63で死んだ 今日はもういいや
昔々、ボム左と忍者でswitchクリアってあったね あれの劣化版 ボム2-3*4作って、あとはボム3-2/4-2と忍者4-2 59でストーム 初見パフェ
普通のFast-Track的な感じ船いらね
同種5、最大10制限効いてなくね? お陰で簡単でした
制限あったのか?w ボム量産で難なくクリア
風邪っぴきは素直にR63R65で自前SMS発動 それでも残4w
数量制限が機能してなかったので これ幸いとボムSBで楽々クリア まともにやる気はしない
ボム2-3多めで4-2と3-2がんがん置いて ニンジャ4-2を2体で押し返す感じで割と楽にクリアしたが これ59の鋼迷彩壊す手段ストームしかなくね? 制限効いてないから最終的にボム12個置いてたし色々適当すぎるだろw
>>471 >これ59の鋼迷彩壊す手段ストームしかなくね?
そのために1発無料支給されとるんよ
最近は他の使い方もあったけど
基本的にデイチャレでSMS支給されてたら59(鉛迷彩)用ってのがセオリー
>>472 別にダート4-nかニンジャn-3開放すればあれ壊せるよね?
SAメインならいいけどタワーメインのDCで1発だけ支給されてると
「あ、これ鉛迷彩どうにもならんわwwwSMS1発いれとこwww」
みたいな適当感を感じてしまうんだわ
制限を律儀に守ったらSBなしじゃ俺には無理だわ。
475 :
Now_loading...774KB :2013/11/09(土) 10:38:59.17 ID:+2fO+lUw
船2-2とプールなんてR59対策以外どう使えと
>>473 なぜそれを適当と感じるのかわからん
鉛担当と迷彩担当が完全に別々になってる分業体制はデイチャレでは良くあるパターンだぞ
COOPの新MAP EXPERTをプレーしていただける方募集(EASY+REVERSE) PASS:NICO111 誰も来なければ15分ほど待ちます
今日のDCに適当感は全く感じないけど、 本当に適当かどうかは中の人しか解らない事だし、 水掛け論に意味はないね 毎日作らないといけないと、手抜きがあったりもするとは想像出来る 実際、時計とマグマのマップ行ったり来たりして、 最終的に難易度も下がったDCとか思い出すよw
制限きいてないとかよくあるしチェックが適当なのは感じるなw
63でしぼん
チェックが適当なのは否定しないが それとデイチャレ自体が適当なのとは話が別だ
まあこれだけだと何なので1つ感想でも プールでタワー1つ分消費するのでプールを使った場合実質最大9個しか置けない その昔タワー1つだけしか置けないデイチャレで支給品ではないプールを置いたら詰んだ話を彷彿とさせた
スパモンを右4にする場合、左パス強化は無意味になっちゃうの?
63でボム2-3を3つ売って、タック4-2を3つ作って突破後 64でまたボム買いなおし 最後は場所移動のために忍者も買い直して下に火力集中させた
63突破時は忍者4-2x5、ボム4-2x2、タック4-2x3
あれこれもしかして返答ミスってんじゃね 0-4と2-4では攻撃速度と同時命中数が違う
>>483 弾一発の同時攻撃数は増えるから意味はある
>>487-488 サンクス
お金がたまると売って0-4で立て直してたけど意味あったんだね・・・
59だったかな? 迷彩鉛は何で対処すればいいの?
SMSが支給されてるよ
>>491 あ、本当だ気づかなかったw
ありがとう
うわぁ、制限なおってるし…
たぶん入り口にミサイルSTRONG[0-0]→[2-]→[-3]→増員、 最初の通路と上の通路の間にダート[0-3]三連→忍者[4-2]に、 分岐後は出口への最終直線の入り口に届く範囲で 敵の来る側・沢山通る側に寄せてミサイル[3-0]→[4-2]、 後半のS字カーブ真ん中近くにタック[4-]、 そこに戻すように忍者[4-2]を追加、 終盤の難所は引っ越しや売買で、後は人数調整‥? 何となく前半の気球対策と後半の集中攻撃との 間隔が短いと失敗しやすいような気がする…。
できね・・・・・
資金はそこそこ余裕あるので難所の直前で建て替えをするのと いくつかのタワーについて建て替えなくても大丈夫な位置取りを見出すのがターニングポイントかと スイッチステージなだけに
>>495 船sbで59のストーム温存して、
終わったらプールごと撤去
63はボム2-3完売して忍者*5 ボム3-2*3/4-2*2で無傷
64でボムを対飛行船にかえて、65は止めにストーム
お昼前に、その時の条件each5max10自主的に縛ってやりなおした方法がコレ
65がどうしてもドバっとぬかれちゃって、ストーム温存にsb導入したからスレに書くのはやめたんだけど、クリアできないなら試してみて
5maxって少なくね?と思ったが楽勝だった
農園どころか建て替えも必要ないわw 魔│忍 ─┤忍 ぶ│忍
忍魔忍農忍でR46で農→忍で完成、あとは流すだけ いくらなんでも簡単すぎだろw
超簡単だな SAもSBもなしで余裕でパフェ取れる 開幕ブメ1-3横に置いたら忍者量産するお仕事 飛行船用に忍者2-4 1匹作ったけど全部4-2でいいんじゃないか 飛行船さえ割れば全部ノックバックで倒せる
忍者n-2強くなったよね
忍者つえーなw
お題通り? ブーメラン[2-4]起動させまくった 安いから人身売買しまくればいつも強いまま 慈悲はない そんな意味でもニンジャ(?)
忍SBありで魔ブメなしクリア でも再現できないw SBアビの出現場所がランダムなせいでほぼ運まかせ
>>501 全部忍4-2だとR59の明細鉛に対応できない
63はブーメラン2-4に全部した方が良かったんかな。もうやる気にはならんが
クリア後もがんばったんかい
忍SB忍のみクリア達成 開幕2-1&0-2 R27開始直後にSBアビ R30で2-1売って0-2→0-3、SBアビ、終了後売却 3-1&1-2置いてR32鉛が見えたら3-1売って1-2→1-3、SBアビ 1-3をStrongにして3-2×4、R34R40でSBアビ あとは2-4&4-2×4にしてR60でアビフル使用で瞬殺しておわり
510 :
ガスライティングで検索を! :2013/11/11(月) 08:39:41.36 ID:hd3WWf8l
★マインドコントロールの手法★ ・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 ↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、 カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。 リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。 ....
割と真っ当なDCだな 初手入り口右上にブメ2-3、タイマー右にダート4-2 一番右下にダトリン追加、2-2へ タイマー左下にスパモン追加、2-2へ タイマー右にダート追加4-2へ、一番右上にダトリン追加2-1へ スパモン左にスパモン追加2-2へ ダトリン3-2、2-3へ 念のためタイマー下にブメ追加2-3へ ダトリン3にして丁寧に撃てば大して難しくない しかし昨日と打って変わって忍者いらんな。2-0とか制限きつすぎだしダトリンとダートで迷彩も回る
50相応の難易度 忍者は63のような密集風船が弱点なので
ダト面倒だからスパモンSBで楽勝でした
本当に忍者の存在意義が謎だよな ところでこれもしかしてMax3でクリアできるんじゃなかろうか
クラチャレ単独でZOMG25000ってきびしいな
>>515 普通に初見でSB無しMAX3でクリアしたよw
もしかしたら2でもクリアできるかもしれんw
初手 ダト2-2、3時 2-1、右下
3700貯まったら2-1売って3-2へ
スパモンを分岐左下→2-3へ
右下にダト2-2→63R前に3-2売って2-4へ
ダト2-1建て直し(スパモンでもどっちでもよさげ。つか要らないかもw)
Kongreの方が残っていたのでやってみたらMAX2で十分 60前にダト3-2売って1-4を右下に建て直す 最後の赤x2もスパモン2-3とダト2-4で対応できるがダト売ってスパモンアビでもどっちでも
すげえ、3体どころか2体かよw ダトリン2スパモン1で残110クリアが精一杯だったorz
25000きついな やっと1000ちょいだけど、ノルマ行く前にどこかクリアしそう
しかしいつになったらハロウィンモード終わるんだろう
ダトリンの迷彩撃ち漏れ用忍者?
ZOMG25000だと1回で1500稼げるデイチャレあるから15回か… うーん…
クラチャレのカウントが更新されなくなってるんだけど俺だけ?
>>525 2012/7/2のDC
が、カウントが止まってるので様子見
Monke Laneのapopalypseで2時間で約5000
クラチャレ、今日から?昨日、新トラックでアポパリやってた
まーたkillerEXか
最強神殿のグルーとアイスってどれぐらい効果があるのかいまいちわからん
あれが立つ頃には飛行船しか飛んでこないからな 爆弾食わせるくらいでいいんじゃね
光弾の威力も上がるから食わせたほうがいい
534 :
Now_loading...774KB :2013/11/11(月) 22:55:11.65 ID:QXzunhO8
光弾って爆粘氷魔以外の合計金額じゃなかったっけ
本日のDC スパモンSB 初手ブメ2-3最初の通路と上の通路の間 その真下に通路挟んでブメ2-3 分岐の後ろ上下に忍者2-0 2体 分岐の後ろにLAST指定でダーツ4-2 2個 上の四角く囲った中にスパモン ジャガノ売りつつ2-2へ その通路を挟んで真下にスパモン ジャガノを(ry 2-2へ またジャガノ作ったり、売ったりしてスパモンを2-3へ 最終的にダト以外全部設置してクリア。 若干漏れあり。
まだCCのカウンタ止まったままかよ
DCだが
>>517 ,518式が楽過ぎてわろたw
初手はダトリン2-2とブメ2-3にしてみたが
Tree Topsのアポパリ成功できたー(黒船出るところまで)
最強神殿は、作るとPCの負担が重くなって『!』になり易いような・・・ めったにやらないけど、先を目指すときはミサイルを打たせないように、 生贄にあえてBomb系サルを入れないことにしてます。 (その分弱くなるのは分かってますが、落ちるよりはましなので) 神殿を軽くするためによい知恵をお持ちの方、よろしければご指南くだされ。
神殿を使わない
敵の数と武器の数は重さに関係するけど 落ちやすいかどうかは使用メモリーに問題がありそうな気がする。 俺のところでは「!」は使用メモリーが2GB近辺で発生することが多い。 だから、タスクマネージャーで時々使用メモリーを確認してる。
最強神殿ではないけど出口までの道が長い面ならリングオブファイア+村3-2を敷き詰める方が遅延はほとんどなくPCの負担も少なかったよ Mazeで103Rまで行って飽きてやめた
アイス抜き神殿が軽くて最強って結論を昔このスレで見た気がしないでもない
地味にむずいんですがー(´・ω・`)
ダーツ複数立てて農園経営という定跡で普通にパフェできる
農園急ぎすぎてるんだな(´・ω・`)
何か普通にやるのと大して変わらんな このマップ苦手だわ
農園+ダトリン多数でやったけど飛行船破壊された後の残骸に抜かれてしまった・・・
549 :
80 :2013/11/12(火) 10:50:32.66 ID:8WoL+Bpl
神様くわしい手順ヨロ
手順ないしパフェ宣言も1人だし、みんな苦労してるのかな?
9時にやったからあんまり覚えてないけど、序盤はダート数体とグルー2-1が2体、24の迷彩は無視でこの時点で農場2-0が一つあった 28は魔で、33には魔2-2と0-2がいた 40には両方の曲がり角にタック3-0がいて、42には村0-2があった 46までに農場2-0x6あって、46で農場全部と適当に猿数体売ってスパモン2-3作成 47から農場作りなおして、50で農場2-0x2とスパモン0-2を作成 52か53でスパモン0-3を作った、なにか売ったかも 60までに農場2-0が4つ出来てて、60で農場全部売って、スパモン2-3x3、0-3x1他でクリア 魔2-2作るまでにかなり抜かれて、ライフは20くらいだったと思う
はっはー むーりー(´・ω・`) 怒りのダブルキャッシュ発動すっかな
60で抜かれた 面倒なのでもうやんね
ダーツ4で農園1、ラウンド10途中にダーツ5 ダーツ6、スナ1からダーツ2つ0-3、農園追加 農園増やしつつダーツやスナ強化したりグルー置いたり、ラウンド30台後半辺りに中央に村とボム 46に色々売ってロボ2-3 あとは村2-3の周りに氷3-1とボム大量でパフェ
手順 ダート0-0*6 ファーム1-0 ダート0-0*2 ファーム1-0 UPダート0-3*2→2-3*2 22R ファーム1-0 グルー2-1*2 ファーム1-0*3 upファーム2-0 UPダート2-3*2 upファーム2-0*2 37R ボム0-0*2→2-0 UPダート2-3*2 upファーム2-0*3 村0-0 スパモン2-2 46R開始バナナ回収後↓ ファーム全売り→スパモン3-2 村1-0 ファーム1-0*6 村2-2 スパモン2-2 upファーム2-0*6 upスパモン2-3 60R開始バナナ回収後 ファーム全売り グルー売り スパモン3-2 パフェ SBなし
もうやりたくない
補足 中央に村おくけど、範囲内にいるのはスパモンだけ 基本はカーブと直線の接点部分を囲むように配置 ダートはストロングとFirst半分ずつ ボムやダートがグルーの邪魔しないように バナナ回収後にファーム売る事
>>555 これだと簡単に行けたわ
ダトリン使わずにすんでよかったぜw
560 :
80 :2013/11/12(火) 17:02:46.45 ID:8WoL+Bpl
SB無しでうまくいかなくて
ダーツSBで初期費用を抑えて農園経営でようやくクリアして
ここを見に来たら
>>555 のシンプルなやり方が書いてあって愕然
555は一躍人気者
>>555 ありがたや~
kongreは金余ってるからどうにでもなると思ったけど
公式は先週始めたばっかだから助かったw
youtubeとかで上がってる高難易度ハード攻略動画の
テンプレみたいなものが
>>555 です
>>545 とか
>>547 とかのレスみたあとで挑戦して、
やりながら手順書いただけなのです
なんだか手柄かっさらったみたいで申し訳ない気持ちになったので
色々白状しておきます
このゲーム長すぎないか? 85ターンって… 80ターン前後でやられるのを繰り返しててやり直すのが辛い 40ターンくらいに減らしてほしい
>>565 saveすればいいと思うよ。
アカウントが無いのなら、適当なメアドあれば作れるよ
でもco-opだとsave出来ないから80前後で切られると泣きたくなってくる
ダートSBで開幕クマ×2&無料ダート0-0 ファーム2-0増やしながらグルー2-1ボム3-1工場1-2無料ダート設置 R46、60でファーム2-0×10基売り飛ばして村&スパモン購入 R60開始前に売り払ったらスパモン1基3-2にし損ねたのでZOMGルートにタック3-0置きまくり こんなんでパフェ取ってもだからなんだって話だが
>>555 のとおりやったはずなのに残20クリア
LV65で終了
先輩方、すみません。 最近やりはじめたのですが、Special Buildingsは 何から揃えるとはかどりますか。 今はBeginnerの金・銀・銅が取り終わって、 これからIntermediateをやっていこうと思っています。
難易度高いコースはダートSBで耐えて農場経営が強いかな 楽をしたいなら、ブメSBの2-3、ボムSBの左強化あたりが強くて楽 魔も序盤から中盤に強いけど、スパモンの値段上がるのがネック、でも最初感動するくらい強い アイスSB2-nもコーナーに置けば単体で殻集団破壊できるくらい強い 個人的にはダートが強い気がするけど、SBの強さを体感するという意味では地味すぎるんで 最初は別なのがいいかも タック、スナイパー、ダトリン、スパイクあたりは劇的な効果がでないので それ以外なら使いどころはある印象
>>569 別に好きなのから獲ればいいとは思うけど
強さと使い勝手で言えば氷、ボム、スパモンの3強
と言うかこの3つでほぼ事足りる
ダーツ、ブメ、魔もあれば便利
忍者、船、グルー、スナは悪い性能じゃないけど使う機会がほぼ無い
タック、針工場、モーター、Ace、ダトリンは無くても全く困らないので最後でいい
そんな感じで
農園欲しいなぁ・・・・ これクリアできるのか?
>>569 普通のMAPはノーダメージでクリアすると報酬が何倍かで貰える
SAVEしつつパフェ狙いでやるとSB獲得も楽だよ
あ、肝心なこと書き忘れた 初見マップの初回クリア時のみ
モタSBでお手軽クリア
>>573 >普通のMAPはノーダメージでクリアすると報酬が何倍かで貰える
まじで!?
今の今までしらなかった
初回報酬が大きいだけでノーダメ関係なかったはずだが デイチャレはモタSBでクリア 最近何かで飛行船割って中身をアイス2-3で処理ってチャレ多いような
SB無しクリア 針工場4-2作るまではモーター3-2と2-3両方必要 針工場の近くにアイスを置く 63までは針工場4-2と3-2、モーター4-2、アイス3-2 64前にアイス売却して針工場3-2を4-2に アイス2-3とアイス2-1追加して終わり
SA SBなし
初手モーター3-2中央へセット 左上へのマグマ下に針工場0-0
針工場2-1へ
モーター追加中央へセット 0-3へ
右上へのマグマ左にアイス2-3へ
針工場2-2へ
アイスの左に針工場2-2へ
左の針工場3-2へ
ここで46R 金が足りないなら0-3モーター売って上針工場3-2へ
左上へのマグマ右にアイス2-2追加
アイス2-3へ
モーター0-3立て直し
53R 左の針工場4-2へ
60R 上の針工場4-2へ
念のため、右に針工場追加3-2へ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661844.jpg ただパフェはきついな、最初にちょろちょろ抜けていくわ
配置は違うけど、2個目のモーター2-3にした以外完全に
>>579 と同じ手順だったw
やっぱパフェは無理か
ノーミスクリアで報酬が増えるなんて初耳だな いつからそんなの実装されたんだ? SBはダーツさえあればデイチャレ以外で困ることはないからまずダーツにしとけ
あー、氷SBならパフェれるかもしれん
メダル取るタイミングでノーミスだと報酬増える気がしたんだが気のせいだったのか・・・ すいません、忘れてください
氷SBパフェ
序盤は風船が全部氷まで早送り禁止(1回捕まえたら大丈夫)
初手~ 氷2-2*2 2-1 2-0を上辺右上出口から左上出口の間に均等に右から2-2、2-2、2-1、2-0で並べる
32R終了時 氷2-0売ってモータ2-3設置
33R終了時 氷を建て直して2-2へ
34~ 右上出口から右下に向けて氷2-2を2つ増設
39R終了時 上辺左から2番目を2-3へ この時点で氷2-3*1 2-2*5 モータ2-3 の状態
39R~ 左上出口の下側に針2-2
42R終了時 モータ売却 針3-2へ このあたりから早送り解禁
45R終了時 真下に針1-2
49R終了時 下の針売って最初の針を4-2へ
50R~ 左上の氷を3-2 下に針再設置→4-2へ 金が余るので適当に氷2-3に
終了
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4661933.jpg
毎日DCのパフェ手順を誰かがスレに書いてるし、 専用Wikiでも作ってコピペしたらどうよ?
↑忘れてくれ タワーの仕様ころころ変わるから、 過去DC実装される半年後どうなるかわからないし意味ないか
パフェは度外視してるけど 手順だけなら既に1回目から記録してるブログあるよ
最初は魔SBがいいよ 強いのはダートSBで自分も使ってるけどやはり地味だよね
置き針が毎ターン一つ無料で使える工場SBも割と強いぞ 最近はあんまり針使えるDCないけど
まずはコストパフォーマンスが良いダーツで通常ステージを楽にして DC用にあると難易度がガラっと変わるボム、船、氷あたり DCで使用頻度が結構高いエースも早めに欲しい
SBはむやみに買わずMM温存しておいて デイチャレで詰みかけた日に必要なのだけ買うのを薦める
とりあえず後回しにしていいのは タック砂ダトリン辺りかな 使えない訳じゃないけどそこまで劇的な効果はないし
モーターの操作タイプはいいが、ダトリンの操作タイプはマジ無理受け付けない という人にはダトリンSBマジオススメ、ダトリンゲーなデイチャレで発狂しにくくなるのは大きいよ バナナ回収で攻撃がズレるってこともなくなるしな
たしかノーミスクリアはEXPを貰えるはず
>>594 ただずっと固定だと戦力として微妙で
固定解除して追わなきゃいけないラウンドを見極めないといけないから
使いこなすには慣れが必要
ぶっちゃけダトリン主力の日でSB使っても固定しない場合が多い
スナイパーのSBは、スナイパーと農園だけでクリアしようとすると なかなか劇的に効果あるよ。
>>585 ありがとう
NinjaKiwiでもモータを1-3から始める程度の微調整で
126残しでクリアできるけれど、64面と赤気球の出現中は
早送りしないほうが良さそう(ちょっと「ひやっと」させられた)
>>598 >>585 の手順でkongreも公式も両方いけたよ
今更だけど
×32R終了時 氷2-0売ってモータ2-3設置
○32R終了時 氷2-0売ってモータ1-3設置
42R超えたらヒヤっとするけど早送りで大丈夫 左上の氷3-2が効いてる
600 :
569 :2013/11/14(木) 06:25:17.86 ID:A12UlmbR
SpecialBuildingの件、皆様ありがとうございます。 魔法、氷から育ててみます。
初見残1余(涙目
初手 3時魔2-0 9時ブメ3-2 池の真ん中に船0-1 砂STRONG追加→1-1→魔2-2→船1-2→砂1-2→船3-2→砂2-2→魔3-2 ここで39R終了 43R終了時真ん中にスパモン 早送り禁止 R中に0-1へ 45R終了時 ブメ、砂売ってスパモン2-2へ 9時にブメ3-2建て直し 49R早送り禁止 終了時 スパモン以外全部売ってスパモン3-1→3-2へ 船、魔、ブメをそれぞれ建て直し 59Rに魔4-2(3時に置いておかないと抜かれる) 63Rはスパモン1体で対処可能なので余った金はお好きなように SB使うならスパモンがお手軽かと
船SBでなんとかクリア 建て替えセンスが問われるね
建て替えなし パフェ コツは早めに魔を3-2にすることと、スナは後回しにすることw
同じくSB&建て替えなしパフェ 砂は仕様せず
>>602 ぼーっとしてたら64の最後でやられたw
他は問題なさそうですw
難易度の低い環境でないと建て替え無しは無理。
ハロウィン仕様終わったのか このゲームこんなに明るかったんだな
ハロウィンやったならクリスマスにも期待
このマップは村置きたいでござるよ?
78の迷彩がキツイと思ったら77で死んだ
このスレでステージ名書かずにタワーの配置と強化レベルだけ書かれてるのってどういう理由があるの? 「このタワーをこのターンに配置して鍛えればどんなステージでもクリア可能」って意味であってる?
ありゃDC(Daily Challenge)のクリア手順
毎日9:00で話題が変わってると思ってればおk
>>611 みんな基本部分は遊び尽くしちゃってるので
話題は殆どデイリーチャレンジについてなのよ
DownStreamってだけでゲェ…ってなったけど割りと余裕だった
マップ見てダブルキャッシュ余裕でした ストレス増加を防止する値段としては十分すぎる
65はストーム使おうと思ってプレイしたら 64で死んだ ダトリン何機いるんだよ
…釘の存在を見落としてた パフェ余裕じゃん
一応ダトリン使わずクリア ボム3-2を量産しないと63は厳しい おとなしくダトリン使う方が賢い
序盤は熊と船0-1でしのいで、後はダトリンとボム2-3量産 63を警戒してダトリン2-3 x 4、ダトリン3-2 x 2で臨んだけど2-3はこんなに要らなかったかも
船SBだけでいけるとおもたら63で逝った 船置ける場所なくなってマネー余ってたからボム作れば良かったw
熊SAってPRO化させたら通常攻撃もパワーアップするんでしょうか? ボタンが増えるだけ?
>>618 タックをダーツに替えるだけで抜かれなくなると思うよ
ボムとダトリンバランスよく置いたら割とあっさりクリアできるけど 何かこのマップは見るだけで萎える
書き忘れ ボムタック追加後ダトリン2-1×2追加、R39終了時2-2→3-2
ボムだけでクリアできた ボムSBすごいってねー!また一つ、確信させて頂きました
>>623 左下のアビが増えるだけ。
アビの効果は大量の蜂が一定時間攻撃してくれる
pro化はおススメ出来ないね…
631 :
Now_loading...774KB :2013/11/15(金) 18:47:25.99 ID:9N5nDv+0
いや、あのアビ地味に強い しかも蜂が何故か迷彩攻撃できる
proBushだと4本全部カバーするんだなw
SAってあの高いの以外だと何が強い?(コスパ的な意味で
あの高いのが一番コスパが良い pro化しておけば過去のDCで無理ゲーなとこもどうにでもなるw プロデバイス1体で40Rくらいまで他に建物いらなくなる
カメさん
もうちょい詳しく ブッシュ→針があればいらない ミーア→船SBがあればいらない クマ→序盤に役に立つが120のコストに見合わない リス→プロ化しても微妙 カメ→海の中に立てられるし鉛割るのでまぁまぁ使い勝手がいい SMS→緊急回避用。プロ化したら2発でるが緊急回避や決まったところで使うのがほとんどなので意味が無い デバイス→威力十分。プロ化したら別物になりいきなり農園経営可能になる プール→いらない 筏→いらない
>ミーア→船SBがあればいらない さすがにそれは無い 船はエクストリームを除く29トラック中、半分以下の12トラックでしか使えない ミーアのほうが遥かに使い勝手が良い 仮にミーアを船SBで代用させようとしているのなら >プール→いらない これはおかしい その使い方を想定するのならプールは「船SBに使用」と言わなければ辻褄が合わない
今日はボムSBがやたらと強かったけれど 使える面では船SBは「迷彩対策で」強い 効果範囲の広さと船の汎用性、実際安い 船には迷彩・鉛の対策以外は期待してないから 比べてもピンとこないけど低速弾命中率低下で 強化前超猿や船が弱体化、タックも仕様変更 多すぎるとなると、ミーアの存在感が増した? でもプールはちょっと使いにくいかも? 船SB迷彩解除効果利用は一隻で良いし 他を近くに置こうとすると場所をふさいでる 攻撃密度低下は致命的なことも結構ある?
なんでそんなSA使う金あるの
船の攻撃密度低下って、右1段目のブドウ弾のことですか? いまいち実感がつかめないので、詳しい方ご説明プリーズ。 最近の仕様変更で、船は左3が強くなったような気がしてるんだが。
なんでって猿のように何度もクリアしてればゴミのように貯まっていくからもはやSA以外に使い道ないんだよ 船n-1はずいぶん前にブドウ弾の射角が広がってしまったがないよりあった方がいいのは変わらず BTD4の船の性能と比べてみるといい
釘工場→モーター→船→ダト→ダト→スパモンで初パ
針工場4-2&3-2とスパモン3-2で調子に乗ってたらラウンド70でぶち抜かれそうになって慌てて船2-3量産した
工場4-2立てたら楽勝だろ→怒りのスパモン建物投入 なお残21だった模様
あれ? 今日のデイリー更新されない 私だけか?
70を超える自信がなかったので船SBでパフェ
更新ボタンで無理な時はブラウザ再起動すると更新される
ダト使わずに 釘工場1-2 モーター0-0 船1-1 モーター1-2へ 船2-2へ スパモン これでもパフェ この後はスパモン3-2と針工場4-2にして残りは船2-3×4 金が余るので2-4にしたりして終わり
ここで教えられてアカウントとってセーブするようにしたらだいぶ楽になったーありがとう
初回船SB残67 2回目NoSBパフェw 船4-2でBFBを処理すればスパモン1基で十分だな
4-2じゃねえ2-4だwww 失敬
70ってなんだっけと思ったら迷彩大行進か 針工場4-2 2基立ててたからなんとかなったわ
653 :
Now_loading...774KB :2013/11/16(土) 10:41:01.75 ID:iF1Kk27g
R70はジャガノ2体いれば工場2つもいらない
>>640 ここでいう攻撃密度低下は『プールSAの副作用』で
『有効な場所に配置できるタワーが減った結果』だから
スイッチ面など『有効な場所が少ない』マップでの話
船に罪はないんだが、プールが場所をとるんだ
船の有効性は多くの要素の影響を受ける
エースの大幅強化で重要性がぐっと低下したし
[x-3]ブーメランの弱体化も迷彩補助の価値を下げた
スイッチ面では「切り替えの右」におくのはもったいないし
「~の左下」もお金が貯まったらプールごと捨てたりもされる
スーパーモンキーがロボや太陽神になる頃には安さは
大きな魅力ではなくなるので、そうなる前の初期の
スーパー猿の弱体化も船SBの価値を下げた
色々あっても初期シリーズからいて愛されてるので
今後も仕様変更を繰り返しながら攻略の要で在り続けそう
その「要」の使い方が仕様変更のたびに変わるんで
古参プレイヤーはちょっと面倒になっているかも
>まで読んだ
誰か3文字にまとめてくれ
プールデカい!場所取んな! 他の強化&弱体化で船SBの価値そんなにねーよ BTDシリーズ愛してる こんなトコか?
>>656 勘違い
長文乙だしそもそもそれ攻撃密度って言わないし
狭くて場所取るのは占有面積が広いと表現するのだ
砂って資金供給以外に便利な使い道ある? 正直いらない子だと思うんだが
660 :
Now_loading...774KB :2013/11/16(土) 17:45:34.46 ID:Oqt+74HA
資金供給が役に立つラウンドなら飛行船足止めもかなり効くはず
マジレスすると 3-2は1撃でセラミックを「中身をぶちまけずに」破壊可能だし2-3は縞までの風船を高速で処理できるし strongにしとけば次々に飛行船を破壊してくれるし場所は取らないしこの時点ですでにえらいことなのに 射程距離は無限だわそこまでに至る経費が他のタワーに比べて少ないわときたもんだ SBは擁護のしようもない
R85は一体いると安心よ?
R50ぐらいまでだったらスナ2-3の火力で十分だから easyをやる時はよく使ってるな
このスレ読みながら勉強させてもらってます 初心者ですまんけど、 釘=Spike Factory 針=タック=Tack Shooter 砂=Sniper Monkey ダトリン=Dartling Gun であってる?
針→Spike Factory 釘→手動釘 タック→Tack Shooter
ID:tf4PC4pA ID:aOBCA3Y4 「バカがなんかさえずってる~♪」 と、お互いスルーできないもんかねぇ 2chで意見のぶつけ合い、みっともないなぁw
針(工場)=Spike Factory 釘=$30の設置トラップRoad Spikes タック=Tack Shooter 砂=Sniper Monkey ダトリン=Dartling Gun こういうことね ありがとう、やっとわかった
あとは ブメ=Boomerang 魔=Apprentice 農園=Banana Farm 村=Monkey Village ジャガノ=Juggernaut(ダート4-n) ファンクラブ=Super Monkey Fun Club(ダートn-4) グレイブロード=Glaive Lord(ブーメラン4-n) 核=Ground Zero(エースn-4) サンゴッド=Sun God(スーパーモンキー3-n) 神殿・テンプル=Temple Of The Monkey God(スーパーモンキー4-n) SMS=Super Monkey Storm(SA のスーパーモンキーストーム) あたりが使われてるところだろうか。 ジャガーノートとグレイブロードはなぜか“様”と 敬称をつけて語られることが多かったがグレイブロードは弱体化して最近見られなくなった。
タック先輩ヽ(・∀・*)ノ
ダーツ:ダーツが爆発する タック:貫通力が常に+1 ブーメラン:ブーメランを2つ投げる ボム:範囲が2倍になるアビリティ 魔法使い:竜巻が分裂する アイス:迷彩対応+攻撃で迷彩剥がせる 針工場:貫通力+50% モーター:自動で狙いを変える(他タワーの攻撃と同じようになる) エース:全方向にダーツを発射する追加攻撃 船:ダーツが火炎弾になり鉛破壊可能 グルー:減速効果+15% ダトリン:貫通力+1 スナイパー:ダメージが常に+1 スパモン:神殿が闇堕ちする エンジニア:センチュリーの性能アップ チッパー:範囲内のバナナ、バナナ箱を自動回収 ヘリポート:追跡モードでの速度上昇 Lv4の効果これであってるけ?
なんかプレミアムもあるしない?
前にここで聞いた話で、タック(4.n)だけで何処までいけるか試してみた。 (無論迷彩あるから、村は使ってます。農園も) 「maze」のハードで117面までいった。 確かに、すっごくっ軽いです。 117面の画面中黒飛行船でも、遅延がなかった。 早送りするとすごいスムーズに進む。 今までタックは専ら3.nだと思ってたから、4.nを見直したよ。 Ring of Fire強い。
1週間前に始めた新参の俺でも
>>666 が自己紹介しかできてないことはわかった
タック4-0→船3-2→村→スパモンでパフェ
各1で充分
>>674 タックさんの場所が悪い
下のU字に置けばたぶんパフェできる
本人?よくわかんないけどバルーンタワーディフェンススレに書き込んだのは今日が初めてだよ
>>677 煽って蒸し返す糞レスしか出来ないやつはいらない
>>675 下の村に4-0隠れてるのよw
各1ってまじかorz
ほぼ同手順で左の船を早目に2-3にしたらあっさりパフェ
タックは弱いイメージしか無いから、 DCで必要に迫られない限り建てないなぁ 今日のもボムと船→村スパモンに総とっかえでクリア
>>678 じゃあせっかくなので質問に答えて下さい
ブーメランが使いにくくて困ってるんだけど
これはどんな使い方がいいとか相性のいい場所とかありますか?
>>679 タックさん居ますね
完全に見落としです、すみません
ブメが使いにくいって・・・ 2-3なんてかなり使える部類だと思うが
684 :
661 :2013/11/17(日) 10:50:30.21 ID:VsfyMuIH
>>681 3-2はヒット後に近くの風船を追尾するのでやや後ろに置くといい
4-2は迷彩が見えるしサテライトがあるので直線でなければ好きな所に置ける
2-3は入口にstrongで置くと有用だし2-4にしとけば青飛行船までならなんとかできる
とりあえず俺も同意見だし迷惑なんで君はもうレスせずに黙っておくといい
何のために昨日そいつにレスしなかったと思ってるんだ
むやみに煽らないで 皆仲良くすればいいのに 10人くらいが毎日張り付いてレスしてるだけの過疎スレなんだから(´・ω・`)
Kongregate だと開幕タック4-0にできないから ボム2-0×2、タック3-0、船でスタートして あとはそれなりでパフェ Miniclipは俺には無理
ちょっと前までは住人のスルー力もたいしたもんだったのになあ。
138 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 18:40:42.60 ID:1dnTgLPO
この程度もショパ報告出来ない奴はスレから出てけwww
139 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 18:50:45.19 ID:IuIQ6pmW
俺が初見でクリアできた報告とかスレ見てる他の人にしてみりゃ死ぬほどどうでもいい事だろ
なんでいちいちそんなさもしい自己アピールしなきゃならんのだみっともない
140 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 18:54:29.87 ID:J8To9lbO
>>139 まあ同感かな。でも、流石に
>>138 は酷すぎる
141 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 18:55:50.84 ID:nXH+ZQ6S
>>138 こいつずっと常駐してるいつもの奴じゃん
お前がはじめて触れたんじゃね
138も苦節半年ほどでやっと一人釣れてよかったなw
相手するな これ以降、このネタはガン無視で
あれ?スパモン3500だったのか、俺4000だと思ってたわ
Co-op のサーバ落ちてる?
なんか最近、ラウンド進めてる途中にいきなりトップに戻るっつう不具合が起こるんだけどなんだろ 俺のPCの問題か?
エスパーすると 日本語表記にしている→ム と グ のトラップを踏む の王道パターンかと
今試したらCo-opつながらないね 前にもあったから数時間で復旧すると思う
強制ログアウト→トップに戻る→自動ログイン この流れが一瞬のうちに起きるあれかな 他タブで作業して、様子見に画面切り替えたら起きたりするな
俺にも原因分からんわ、すまんな
ID:4kykTGdn ID:VsfyMuIH 自演乙wwwwww ●もちにはバレバレなんだがwwwww 恥も外聞もないんだなwwwwwww
本人乙
iphone版にもDCが欲しいな
適当にやって初見残6 パフェ無理そうな気がするからもういいやw
素じゃパフェ無理だろうなこれ 最初のほう全部抑えられるとは思えん
702 :
Now_loading...774KB :2013/11/18(月) 09:49:08.08 ID:stBZxGzY
SASBなしじゃパフェ無理くさいよなw つーかパフェ諦めさえすればR60以外流して終わり
あ、魔はLast指定な 忍者育つまではどうせ抜けるんだからなるべく削ったほうが良い
705 :
Now_loading...774KB :2013/11/18(月) 10:42:22.95 ID:stBZxGzY
忍SBでパフェw 開幕熊&忍 R18中に忍1-1&後半緑ラッシュにSBアビ 忍→3-2、魔2-2、針3-0、忍→4-2、R40茶にSBアビ スパモン1-0,R46SBアビ あとはスパモン2-0→2-3、R60SBアビ
茨くらいあっても良かったかな タック先輩は最初の島か後半の島に置くべきか迷う
707 :
Now_loading...774KB :2013/11/18(月) 12:33:54.47 ID:stBZxGzY
NoSBでもR18は完封できた…が後が続かん
序盤でやたら削られるから魔SB使った スパモンが高くつく事になるけどクリアは簡単になった
う~ん。 75MMでも納得の難易度だった。 でもヌルゲーと無理ゲーの格差をどうにかしてほしい
初余
開幕熊&針1-1 R18針2-0、最後の一撃くれたら速攻売って真ん中の小島に忍0-1 ここまでは安定、さてここからどうしたもんか
どうもしないでいいじゃないかw
忍売って左下小島に針置いて3-0にして忍魔で迷彩鉛処理してR30前後で心が折れた どうもしないのが正解だったwwwww orz
デバイスがproだと普通にプレーした時の難易度が判らん
以後SAいらねーじゃん禁止
Pro化が済んでるとやることなさすぎだが 非Proだとパフェ無理なんだがw
ダトリン1-1で開始してスパイクとパイナップル使って頑張ればパーフェクトいける
なんかただひたすらマンドクセなDCだな
719 :
80 :2013/11/19(火) 10:30:23.74 ID:O7j8DPK6
全然出来ねえクソっ
きっちりパフェ取ろうとしてだんだんイライラしてきたので自前の茨追加投入 たったこれだけでものすごく楽にパフェ取れたwww
なんちゅうイライラするDCだよ パフェ諦め&自前デバイス使った クリアしたのになんか腹立つ
入り口の小さな円の中にミーアPROをstrongで置くとスゲー楽になった 費用も安いしお勧め
デバイス無しでも普通にパフェれるじゃねーか
デバイスproのpro感は異常
2パ余 最初の樽にしかデバイスつかわんかった
4/29のデイチャレがタワー1つしか置けないから難しすぎてクリアできないんだけど ラウンド23と38は何をどこに置けばいいの?
ありがとう参考にする
>>723 おおパフェれたよ。
イライラ解消ありがとう
針工場SB 小円内にミーアstrong追加 最初の三日月内に忍者1-1、1-0 忍者2-1を2体にしたところ工場設置 針2-2にしてからダト設置 ダト2-2の後に忍者2体を4-2へ ダト2-2追加 してる最中に飛行船くると思う ダト2-2から3-2へ 赤飛行船は溜まった無料針30個で割っておしまい。 いろいろ抜かれて90くらい残
ボムSBで残3
飛行船壊す火力をどう確保するかってDCかな
SBなし残89 60はニンジャアビ使った
ダートSBでストーム使って残31、ダートは全部ファンクラブ NoSBパフェやる気が起こらないw
氷SBで残り32 氷と砂と村でクリア
SBなし残91 飛行船は完全にスナに任せた 60でモーター0-4にしたけど忍者アビ使ったら必要なかった
SB無し 初手 村0-0、ダーツ0-3、砂0-0 ダーツ0-3追加 砂1-2 魔2-0追加 村0-1 グルー2-1追加 村0-2 ボム3-0追加 砂1-3 砂2-3 村2-2 ボム4-0 砂2-3追加 砂2-3追加 アイス3-2追加 ダーツ売却して砂2-3追加 ダーツ売却して砂3-2追加 魔売却してボム4-0追加 グルー2-3
さくっと10分でクリア
お、色々とステージが追加してるんだな ちょっとやってみるか
見た瞬間「めんどくさ」
氷2.3とあとはスナイパーで大丈夫じゃない? スナイパーは、(2.3)先頭狙い2体と、あと残りは(3.2)ストロングで。
co-opでscorched earthがquickでも出るようになったな
ちょっときついかなと思ったけど立て替えの必要も無く金も余りまくり 初手は魔2-0と0-0 最終形は真ん中にグレイブ、その左右下に魔2-4の構成でアビを適度に使用
めちゃめちゃ簡単だな 魔2-4 2体作って飛行船飛んできたら適当にアビ使うお仕事 残り枠1体のブメはどっち行っても良さそうだな、俺は2-4にしたけどアビ使わなかった
暇なDCだったなぁ 火魔だけに 火魔だけに
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)
748 :
Now_loading...774KB :2013/11/21(木) 09:51:17.92 ID:Zh978PFf
78でend・・・
初パ余
このマップは入口と出口の間にブメ置けるようにしてほしい
パフェ出来ない。 配置って大事なんだな…。
前半で抜かれるなら配置が悪い 後半で抜かれるならアビの使い方が悪い
PCがショボイので、魔一体だけ雷を抜きにして さらにアビを我慢してたらR50半ばで抜かれた。 魔SB雷抜きで、立替アピを連打でR65クリアした。 グレイプさん弱体化しすぎだよ。 SAを使わないと過去のDCクリアできないよ。
いつも魔法使いは2-2や2-3で使ってたけど4-2や2-4も強いな 4-2は貫通力がかなり高いし2-4は持続時間長いから次のアビがすぐに打てる
ブメ2-3もこのステージだと貫通活かせてかなり強いね ブメ3-2は必中できないと駄目だな
俺は3-2の方が活かせると思うけどなぁ
金余りまくるから魔1ブメ1で魔建て直しでアビ補充すればいけそうだな
個人的に氷2-3が好きなんだけど、 このスレの定石としては氷は3-2安定なの?
3-2は圧倒的に強いがDCだと資金が足りなくなって逆に死ぬ場合もあるから 結局は条件に合ったほうを作るというのが答え 余裕があるなら3-2で間違いないけどそこまで金の余るDCはほとんど無いから おおよそ63対策で2-3を作るケースが大半だろうね
場合によるんじゃね 2-3は安い費用で高い殲滅力誇るけど相手が早いと抜けていく 3-2は広範囲スローが強力だから他のタワー充実してるなら強力な足止めになる DCだとタワー数制限かかってるの多いから2-3使うことが多い気がする
タイトル見てむかついたわ
39を越せない ジャガノの置き場所次第なんだろうけどもうめんどくさいからいいや
きちーw 63Rでスパモン0-3*2でだめだった 農園売って0-4にしなきゃだめか
今日のは結構難しい いかに早くスパモン育てるかが鍵なのかな
766 :
Now_loading...774KB :2013/11/22(金) 09:57:58.01 ID:BoXk6W6R
神の出現を待つ 誰か解いて~
46Rまでパフェできるが47Rからきついw
なにこれむずい
>764 俺はスパモンSBあるのに R61でスパモン0-3x2で超えられなかったw お怒りのダブルキャッスさんの出番だろうか
ジャガノ 砂3-0x2 スパモン0-3x2いても61Rで落ちたわ きちんと農園経営してスパモン0-4作らないとダメみたいだな これは解答待ち
>>769-770 多分俺ミーアProだったからかもしれん
今Pro化してない方で試行錯誤中w
スパモンSBで残120 61の途中でスパモン0-3売って0-4作ってアビ
R61で砂売っぱらってスパモン0-4にしたらいけた(と0-3) R39は途中でスパモン0-0x2 R49はスパモン0-3と0-1(ぐらい?) あとどっかでスパモン0-3x2がないときつい感じか SBありで資金かつかつだったお
とりあえずミーアPro、スパモンSB有りのパフェ
初手 12時中のU時の右上にミーア その左上(上の道と中の道の間)にスパモン ミーア右下に砂1-0STRONG
R中1000貯まったら即農園(2個拾える)
35R中 金が貯まり次第即真ん中の池の左下、橋の右にスパモン 砂1-0追加
37R終了 11時くらいにダーツ0-3LAST
38R終了 ジャガノ作成
39R終了 左下の木の上にもう1個ジャガノLAST作成
40R終了 農園追加
41R終了 STRONG砂を2-0へ
46R終了 2-0の砂、農園1個売って下のスパモンを0-3へ 以降残った農園を0-3に上げる。その後スパモンを0-2へ
53R終了 貯まった金を引き出して上のスパモンを0-3へ 農園追加0-0 農園の貯まった金と持ちかね合わせて5500貯まり次第0-3を0-4へ
60R終了 貯まった金を引き出してから0-4売却 上のスパモンを0-4へ 農園0-0を0-3→0-4へ
67R終了 農園売って下のスパモンを0-4へ
ミーア非Proでも同じ手順でいけると思う
SB無しだとかなりきつい。同じ感じでいけると思うけどかなりシビアで何度もやられてるw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4680411.jpg
>>774 今回めんどそうだからスパモンSB使って上手く行けたわ
助かったぜ
もちろんスパモンSB使用 素でやる気が起こらなかった
農園いらないんかーい(´・ω・`) 774のやり方をベースにSB無しでクリアしたけどかなりシビアだったからつべの方法が良いかもね 今日のポイントはさっさとスパモン2匹目建てるところか
SB無しクリアして気付いたが、スパモン0-4の二匹目は必要ないから農園は罠なんだな
今日みたいな遊びのないDCは嫌いだ クリア後に別解探して遊べないw (>777は書き忘れたと思ってレス。完全にボケてたスマソ)
こういうデイチャレやるとタワー配置場所の大事さを実感するわ 上手に配置できる人尊敬する
なんだこのくそでいりー
無駄に金あるから報酬50じゃない時点でダブルキャッシュ なんで俺こんな状態でも遊んでるんだろう
キャラが映えてるスレ民にアダ名つけたよ ショボン書かないと話せない (´・ω・`)くん ショボン大好き2号パフェれないとレスし続けるよ (´・ω・`)2号くん 難しい時にダブルキャッシュて言いにくるよ ダブルキャッシュくん DCクリアしようがしまいが真っ先にレスるよ 9時15分くん 簡単な日でもクリア手順書き画像UP 自称ほぼパフェくん 難しい日だけ手順書くけどラウンドは目安程度 適当くん 2ch専ブラのレス画面はクリア手順のメモ帳さ 超長文くん タワーの好き嫌いだけ言いに来るよ 魔スナくん 他人に偉そうにレスするガラスのハート 自演カッコカリくん クリア手順の催促するよ カンニングくん 時々煽りに来るけど、釣り上げるのは半年に一度 釣り師くん(最近みない) 嫌われ者だけど英語チャット大好き coop残念くん(最近みない) 難DCでキレに来るよ イライラくん(たくさんいる)
それでは次の方、はりきってどうぞ~!
まぁ大体あってるなw
coopでSA使うと何も操作出来なくなって詰むから気を付けて
使わなきゃええんや
ロボってスパモン2体分より強いよね 砂場で遊んでみた感じだと貫通力が上がってるのかな
同時命中数が2増えてるせいでしょう
モバイル版がなんかクリスマスっぽくなってる。 おサルが帽子かぶってバナナ食べてる。
今日のは簡単 説明もいらないな
>>793 そういう事書くと、レス無くなっちゃうよ
魔0-1/3-1と忍者2-2敷き詰めて
40あたりからスナ3-0だけ作ればおk
中途半端なスナはLast指定にでもしておく
クリア時
忍者5 スナ3 魔12 ファーム4
SBなしパフェ 忍者2-1と砂1-0とブーメラン3-xを増やしていくだけ
>>793 のあと、丸一日レスが無かったらよかったのに
砂1-0軍団でやったわ 時計のステージはなぜかスナを量産したくなる
説明もいらないくらいクリア不可能なんだけど
そんなことより魔と忍者をどの辺に敷き詰めるのか教えて下さい
>>792 あれすげー気になるんだがグラ変わっただけ?他に何か追加された要素とかあった?
今日も農園いらずだな 必要ないけど農園使えるようにしておく罠が流行ってるのか
結構前に罠農園が1週間ぐらい続いた時があったな
今日のデイチャレの名前見るとあのデイチャレを思い出す 今なら楽勝だけど
806 :
魔スナくん :2013/11/23(土) 16:40:43.70 ID:bGXR8O04
>>802 beginnerにNorth Poleっていう新トラックが追加されたみたい。
スタート画面に、200万個風船割ったら開けるプレゼントが出てます。
ハロウィンバージョンの絵(爆弾がかぼちゃとか)は、元に戻ってるみたい。
>>801 >>795 よりもっと詳しくて上手な攻略既出なのに・・・
あんま覚えてないけどなるべく再現してみた
スタート中でもどんどんタワー置いてどんどん昇進してね
SBなしリス強化なし パフェじゃないクリア
リス*2First 侵入ルートに射程がかかるようにXIのあたりに縦に並べておく
魔0-1Last 短針が12時を指す時の先端 入り口に射程がほんの少し隠れるのが目安
忍0-0F リスの右隣 上左1ピクセルで置けなくなる
忍0-0F 縦に並べて追加
農園1-0
魔2-1 初期のを昇進
農園1-0*3
魔0-1S 最初の魔の真上
魔0-1Strong*2 魔の左隣に
忍0-0F*3 初期忍の真下に1つ リスの下に2つ
魔0-1S*8 下記●のように
↓入り口
●●●●
●●●●
●◎●● 最初の魔◎
忍者2-2 左下のから時計回りに昇進(42Rや47R対策)
スナ3-0S*3
52Rあたりでファーム売って、忍者2-3*1とかスナとか適当に
残37Life
>>785 俺は適当くんかな
適当くんは間違いなく何人かいる
ios版の新タワーは潜水艦だった
タワー?エージェントじゃなくて新タワーきたのか…… 200万風船のプレゼントの中身ってなんだろう
>>810 それが潜水艦
水場が多めの新マップも追加されるから潜水艦使えってことだろうな
ああ、なるほど ……豪華だな、羨ましい
潜水艦とかヘリとかこっちにも導入してくんないかな
潜水艦とかヘリってどんなタワーなん? ていうかなんでPCには追加されないのか
ビニールプールとか噴水の中に潜水艦がいたりすんのか…
DCうまくいかないから亀と熊置いて農園経営でクリア 序盤抜かれまくるの我慢すれば飽和攻撃完成
リス支給されてたのに気付かなかった 寝るw
既出だったらごめん。 Aceタワーの攻撃(飛行機の先頭からでる狙い撃ちダーツ)は、 (n.2)の強化済みでも、迷彩には命中しないんだね。 (正確には、感知してダーツは発射されるが、素通りしてヒットできない) 過去デチャレやってて初めて知ったよ。
>>818 今砂箱で試したがちゃんとHitしたぞ
kongregate版はわからん
>>819 ごめん、やっぱり当たらないんだ。
正確には、2月9日(Feb.9.2013)のデイチャレやってる。
確かに819の仰るとおり、砂場で試すと当たった。
でもなぜか、このデイチャレだと当たらないんだ。
今改めて確認したので間違いない。
自分の環境が悪いんだろうか。
もう一度やってみた n-3とn-4で何故か全く当たらないw なんじゃこりゃ
きちーなこれ 鉛壊す手段が針工場2-nかエースのパイナポーだけかよ
63で死んだ ここは核立て直しなのかな
今日のも初回クリアできた 鉛は工場任せ 工場とエース2-3バランスよく増やしていった
難しい人はエースSB2-1使えばいいと思うよ 63はタックアビをラッシュ分用意すれば大丈夫
タックアビじゃない 工場アビの間違いw
下のU字でタックアビ×2でも十分 ラウンド中3回撃てるし
SBなしパフェ 針工場2-3×3 タック2-4×4 エース2-3×4 初手は針1-2 直接2-2を目指すと運が悪いと数個抜けるので 安全策で27前にタック0-0置いて28前に売却して針2-2へ
意外といろんな構成でいけそうだね アビあんま好きじゃないので 工場1-2x2 2-2x1 エース2-3x6 タック2-3x2 2-0たくさん でパフェだった
初残114余
針工場2-2作ったあとパフェどころか何をどうやっても死ぬんだけど
U字型の所にタック2-4を4つ程追加 タックの上流に針工場2-3を2つ追加 残りはタック2-4につぎ込んで、タックアビ連発でクリア
>>833 飛行機SBなら飛行機作りまくるだけでクリアできる
>>829 この動画のタック、レンジが広いような気がするが気のせいか?
やっぱり気のせいだったわ。 2個目のタックがいつも俺が置いてる位置と同じできっちり道にはまってた。 しかし、何故か広く感じるなぁ。
置くときにでてくる黒い円は「そこに入ったら打ちまっせー」っていう範囲で 打たれた弾はもうちょっと遠くへ行くよ どのユニットでも
迷彩対策にモーター2-3+ブメ2-3とボム2-3多数でクリア 後半はモーター2-4にして抜けたやつ処理したけど簡単だった
追記 R45終了後ボム2-3全て売り払ってモーター2-4にした
結構難しかったんでブメSBでクリア パフェ取ろうと思ったら最初の迷彩を丁寧にモーターで追わないと無理だろうな
迷彩洩れまくりでイライラする 山場は47かな
>>842 しかも次ラウンドで黄色ハートの群れを
モーターで処理しなければならないという無理ゲー
SB無し残90 47前にモーター2-4が肝かね 2-3×2だとボロボロ抜かれた 最終的にモーター2-4、ボム2-4×3、ボム2-3、ボム4-2×2、ブメ×2-3
ほう、新作で遊べるようになったか
oh! ありがとう まだBETAって書いてはいるけれど十分遊べるみたいだね
やばい…半端なく時間食われそうな予感
まーた対人か…
まじで! cityk来た!
こおpのツタの面むずすぎ 全くクリアできる気がしない
SA無しじゃ自信ないな あっても難しそうだが
ベータ版てあるけど、完成した暁にはデータの引継ぎできるんかね
このMAP苦手 これアイスSB使いたくなるよなぁ・・・
残38余・・・・このMAP嫌いだ 忍者が弱すぎて迷彩抜かれまくり 忍者SB使うかミーア使えば相当楽になると思われ SMSは46で
自分も
>>859 とだいたい同じでクリア
忍者の左が使えない時点で「下手に0-1にするより0-0大量のほうが良さそうだ」と
気付くのがポイントのDCかな
自分は全て0-0だった
飛行船壊す火力ないから忍者敷き詰めるしかないんだよな 何かつまらないDCだ
862 :
Now_loading...774KB :2013/11/26(火) 11:44:08.12 ID:A4S2ooFW
いや、飛行船はSMSが・・・・
すまんw見逃してた
多重影分身で割れたりするんだろうか 試す気はおきんだけどw
忍者50人分身させても中身が余ったよ SMSなしのパフェは無理っぽいな
お、クリスマス仕様になってるじゃん バナナめっちゃ凍ってるw
43越せないわ ここいらの高難度トラックはもう回答待ちでcityやるわ
DCは早々に諦めて新マップやってたけどBEGINNER1個だけなんだよな 俺もCityやるか。あっちはあっちで金なくて身動き取れないけど
入口近くに魔を詰め込んでR49まで無傷、轟沈w 過去DCにこんなのなかったっけ
俺は完璧なのに問題が悪い。 このステージでhardとかド外道過ぎる。
ふぅ、氷SBでクリアしてやったぜ。
今日のDCはなかなかいいな。
>>871 見て思ったがボムで青船割ればいいんだな。見えなかったわ。
R46にロボ間に合わねぇ
で、なぜかファンクラブにしてた。
シティやっててBTD5をやると高額タワー建てれるだけで楽しいことがわかった
置き針あるとどうにでもなるな
針と農園入ってるとめんどくさそうだなと思う
見覚えのある雪だるまがあったからこっちにも実装されたのかと思ったらそんなことはなかった
魔SB 初手 真ん中らへんに魔2-0 2体 →2-2へ 入口にボムstrong2-0 2体 最初の魔の後ろに魔を4体2-2へ 最初の魔の前にミーア1体 周囲にボム2-3を敷き詰めていく ミーアの範囲内右端にボム3-0 最終的にボム4-2 1個、2-4 1個、3-2 1個、2-3 6つくらいで ポロポロ抜けながらもクリア。針も多少使いました。
無理ゲと思ったがなんとか残5でクリア(SBなし) 忍者の右2がうまく効くのを祈る運ゲだった
置く位置がシビアだけどパフェいけた 30 ボム0-0(STRONG) 忍者3-1 31 ボム0-0(FIRST) 忍者3-1 ラウンド中に忍者0-0追加 32 ボム2-0(FIRST 鉛でたあたりでSTRONG) 忍者3-1 ラウンド中に忍者0-1に 後は適当
悲しみのミーアキャット投入
882 :
Now_loading...774KB :2013/11/29(金) 00:26:49.78 ID:nIfsgkym
ボムSB 猿は全てZ字の真ん中の斜線の上側に配置。 右上の角から数えて4つ目の○の上にボム0-0 3つめの○の中に忍者3-1 →3-2へ 4つめの○の中に忍者3-2 ボムを2-0へ ボム1個をボムの左隣へ配置 2-0へ 1つ目のボムを3-0 →3-2へ もう一個のボムも3-2へ スパモンをボムの左下へ設置 2-3を目指す ポロポロ抜けたけど78残クリア。 LV70の迷彩ラッシュを捌けず終了。
モーターSB使用でパフェ スイッチは難しいわ
手順タノム 46さえ無理
開幕ブメ2-3分岐左下、金が貯まったら即上出口へ工場0-0 下出口にも工場0-0→1-0、上工場も→1-0 分岐右にジャガノLast×3、座標の目安はブロックの上端 工場2基下から→1-1 ブメ付近にボム2-4、R46開始直後にアビ 工場2基→1-2、R49終了までにボム2-4売ってボム2-3×5 ここから先はパフェ逃してるので省略
>>885 手順というか方針、心構え的な感じだが
初手はブメ2-3
迷彩対策はR33はスナ1-2、R37までにモーター2-3
漏れ対策に出口にそれぞれ針工場(当面は保険程度に0-0)
ダート3-0/4-0は余裕ができてから(薄く広くなので迷彩目的で作っても捌ききれない)
飛行船はボム2-3で割る
序盤に作ったスナ1匹は2-3にしておくが頼り過ぎない
中身の処理にはブメ2-3や3-2が強い
スイッチは主要ラウンドの分岐(出口)を覚えておくことも大事
例えばR46は上なので序盤は上重視、R50は下なのでそれまでに下もカバー、
R63は両方、R64,R65は下なのでR63越えたら上方面のタワー売却して下を増強
>886 ジャガノ3機とボム2-4か参考になったありがとう モーターSBでパフェれたよ。
俺もモーターSBでパフェ取れた
モーター使わなかったけど
基本
>>886 だったけどボム2-4を売らないで50の最初の飛行船はアビで壊して
ボム2-3を増やしていく
ボム2-3が6個になったらブメ3-0を分岐下をカバーできるように4個ほど
入口上下にジャガーさん1個ずつ
63中に下の工場を3-2に
63終わったら上の工場売却してボム2-3を適当に増やしていけばパフェ
891 :
Now_loading...774KB :2013/11/30(土) 01:49:01.87 ID:8Zbxtt+I
パフェ余 面倒になって怒りのDC
892 :
Now_loading...774KB :2013/11/30(土) 05:49:35.64 ID:T+qAuMd7
どちらかというと簡単な部類だけど62で油断しててやばかった 工場x3にするかスパモンSB使ったほうがいいかな
パフェ 小円に6タックしか置けなかったのが逆に幸いして太陽神+針工場3つで磐石
やっぱキングダムラッシュは面白いわ
一回目 62の迷彩で死亡(針工場2-2*2) 二回目 63のラッシュで死亡(針工場2-2*2、太陽神、スパモン2-2、タック4-2)
63にはタックさんアビだとあれほどry
タック3-0×5、4-2×1 スパモン3-2×1 針工場2-2×3 にすれば?
900 :
Now_loading...774KB :2013/11/30(土) 20:35:50.47 ID:8Zbxtt+I
スパモンSBで安定 初手 針工場置いてしまって失敗 次手 タック→3-0へ 工場2-2にしてしまって失敗2 タック4-0作る前に鉛が来てしまったので工場売却してタック4-0へ 工場再設置2-2 スパモン0-0→2-2 スパモン2匹目 2-2 最初のスパモン3-2にして磐石 このくらいの難易度が俺には丁度いいわw
Daily Challengeもセーブできれば良いのに・・・ 夕方から何回もチャレンジしてる。
SB無パ余20分
初めてデイリーチャレンジクリアできたとです うれしかとです
モーター1-3とダート2-3×いっぱいでクリア 設置数上限がないならファンクラブイラネ
アイス建物使ったら負けなんだろうなあ… (´;ω;`)わたしです
リベンジしてきた相手に1日かけて相手よりレベル4上げてギリギリまで研究を進めてフルパワーリベンジ返ししてやった 勝利報告が楽しみだ
>>892 これよくできてると思うけど
タワー解除がセーブされないのは俺だけ?
やる事にノーマル猿のみしか選べない状態でしか遊べない
タワー解除状態でプレイしたいなら課金しろって事なのかな
>>906 アイスいらなくね?
ダート2-3敷き詰めれば十分だろ
鉛と迷彩鉛対策はモーターで
建物使うならアイスよりはモーターじゃないかなあ
912 :
Now_loading...774KB :2013/12/01(日) 18:27:09.68 ID:FESdtlf/
SBなし モタ2-3 1体 あとダト2-3を敷き詰めるだけのお仕事 クリアしてからアイス4-1置いてみたけどかえって邪魔だった
あっさりパフェ取ったがninjakiwi総合に誤爆 エースイラネ
エースのみでクリア 忍者イラネ
28(鉛)までに忍者2-3(爆弾)用意するだけ 具体的にはそれまで2-2を2匹に抑えておけばおk 3-2にすると資金不足になるが売って建て直しても間に合いそうだ
初パ余
CITY始めてるけど、ちょっと飽きてきた 最初はミニDCみたいで面白かったけど、同じ難度の同じマップばかりってのがツライ 慢性的に金銭不足なのは課金のススメで仕方ないんだろうが
cityばっかやってたら宝箱もDCも500日以上継続してに忘れたw
>>917 あれはゆっくりやるもの
ダトリンゲー? 使わずにいける方法はないものだろうか・・・
このマップ嫌い 昨日までヌルゲーwwwとか言ってごめんなさい ネ申 ヲ ノイ寺 ツ
74までパフェってたのに75で死んだ・・・ 悲しみのダブルキャッシュでクリアですよ(´;ω;`)
長いからやり直すのもキツいんだよな こちらもダブルキャッシュで消化
諦めてダブルキャッシュ組に入ってしまった・・・
良いことです 面倒だと思ったらダブルキャッシュ これが正解です
俺は勝利したぞ・・・
ゲームでストレス溜めてもしゃーないから別にダブルキャッシュするのはいいけど わざわざダブルキャッシュでクリアとか書かれてもそりゃそうだろとしか返せん
おっと「しょぱよ」の悪口はそこまでだ
ダトリンSB使って強引にクリア
くっそ71で死んだ・・・
今日はダメか
Ace3-x,4-xの弱体の影響が酷いな 75で明後日の方向にずっと追尾されて死亡 長いしもちろんダブルキャッシュ+Aceリストラ
今日のDCってダトリンSBって使えるかな? ダトリンSBのLv3って固定の有無で、強くなるわけじゃないから微妙。 使うならダトリンだろうけど、買ってまで使うほどのものか、うーむ。
ダトリンSBは固定の為じゃなく値引きと攻撃速度UPだと考えたらどうだ
そりゃそうだろとしか返せん
今日はみんなだんまりなのか?
平日で皆仕事や学校があるんだからこの時間にゲームできないの当たり前じゃん
何のくくりなんだこのデイリー
ここの常連だった人はMonkey Cityにはまってる予感
鉄潰しUG縛り
スパモンSBさまさま
今日くらい言わせてくれ しょぱよー
>>939 んなこたーない
いつも10時前後に何人も書き込みあるから
今日みたいなゼロの方が珍しい
いつもの時間にクリアしたけど特にいうことがなかった
初パ余
アップグレードしないでも鉛を割れるのが使えないのはわかるけど なんで氷とグルーと船は使えないんだ?
あー こりゃ特に語ることもないわw
65が無理なんだがどうしてる?
65はボム2-3量産して射程範囲外になったものを順に後ろに再配置 グルー2-3を左上ボート、ボム4-2とロボをゴール前の台形部分で割れた風船を処理 全然美しくないが一応SB無しクリア
TDに邪道もクソもねーよ クリアできたらそれが正解だ
ここでの評価は ・SASBなし…やるじゃん ・SBあり…まあ難しいDCなら仕方ないな ・SAやダブルキャッシュあり余裕でした…そりゃそうだろ こんな感じだな
そりゃそうだろとしか返せん
>951 >952 ミックスしてやってみた パフェれなかったけど何とかクリアありがとう
CITYからの知識の応用でスパモン2-2のあとにモーター2-3を入れた。 クリアはできたけどパフェは逃した。
スパモン2-0を二番目の波止場?の右下端、モーター2-3(最初の船)でスタート スパモン2-2→モーター2-3(左下の方) スパモン2-3→飛行機4-0(左下の方) 65でモーター二つとも売って左下の方に氷3-0
飛行機4-nは飛空船割れなくなったよなー
怒りのボムSBクリア
氷3-n+スパモン2-3+ボム2-3×nが押されるだと…!? 65はピンク風船1つ逃した… ボムストロング指定が今回ありがたかったな
今日のは黒船来航って感じだったな
963 :
Now_loading...774KB :2013/12/06(金) 00:23:47.50 ID:jSk75BF7
いろいろとめんどくさくなって スパモンSB 初手 桟橋の間の船にスパモン2-2 最初の桟橋の真ん中に氷2-2 後ろのでかい船の舳先にスパモン2-2 氷を2-3 後ろのスパモンを3-2 先頭のスパモン2-3 2つ目の桟橋にスパモン2-2 ストーム2発
怒りのプロデバイス投入
そりゃそうだろとしか返せん
37の鉛迷彩だけ注意 遅いので出てきてからグレイブ作っても間に合った
ブメSB 序盤適当に、農園3つ経営 35のセラミックに備えて農園1つ売却して忍者4-2 37で農園1つ売却してグレイヴロード、その後農園再設置 46前に農園忍者売却で太陽神、適当に補強で終
クッソ重くなってる時にUGしたら両方4にできて最強来たと思ったら、先に上げてた左が反映されてなかったファック
最初ニンジャ、2終了時に農園で溜まり次第農園1-0に ニンジャ2-1にしたら農園2-0を2機、黒が来る頃にニンジャ3-1 鉛はブメ2-2、途中でブメ3-2あとは農園増やして35までにニンジャ4-2 37までにブメ4-2、39までにスパモン1-0、42でニンジャ4-2追加 46前に農園1機売ってスパ3-0、あとは適当
970 :
Now_loading...774KB :2013/12/06(金) 13:52:11.62 ID:kNZHa99L
選択肢がほとんどない
そりゃそうだろとしか返せん
何も考えず適当にやって初パ余
49ウェーブ以外ダトリンを下方向に向ける事が無かった
2-2だけでこんなに余裕でいけるもんなのかと驚いた
初パ余
いうほど初パ余か? 序盤モーターで必死に追いかけたわ
初手砂二匹、即一匹売って船でいいんじゃね?
モーターは迷彩弾がないから後の方でいい 船0-0を2つ並べてスナイパー0-0を2匹追加してからでおk ガトリングは金が余ったので仕方なく最後に2つ連続で置いた
あーーーーー ダトリンってガトリング砲とかかってるんだ 全く気が付かんかったw
981 :
Now_loading...774KB :2013/12/07(土) 22:46:29.35 ID:LKG6ZpEs
あー、そういえばそうかもしれんね。考えたことすらないわw てか今日ダトの存在忘れたままパフェったwww
ダートをガトリングのように撃つからダトリンだろ、常識的に考えて…
グルー+船でスタート 船追加して46と50(と52と60も一応)は船アビ スパモン追加してロボ作って 62の迷彩虹ハートに突破されたので このへんで船売ってダトリンに置き換えが正解か 楽するならスパモンSBや船SBでもいいけど
初手だとりんで失敗 初手は船 グル追加してダトリン2体追加 46は船アビ 適当なところでダトリン1体売ってロボ あとは適当でパフェ これくらいの難易度がちょうどいいです
船→ダトリン→ダトリン→スパモン パ余ー
>>983 乙
最後はテクノテラー一体にまとめてアビで終了
過去チャレの4/22がクリアできん・・
どっちの?
ごめんできた
スパモンSBで初パ余った
43にダトリン2-3を用意
初手ダトリンはめんどくさいから後回し
ダトリンゲーっぽくてやだな・・・
ダドリン本当すかんわー MMが有り余ってるならスパモンSBとダブルキャッシュでサクっとクリアするのがいいかも
SBなしクリア ダトリング操作が面倒くさいだけだった 49前に左下ダトリングを2-3にして丁寧に茶を潰す 金が貯まったらスパモン3-2 迷彩対応が面倒ならミーアさんやスパモンSBを使った方が絶対良い
怒りのダブルキャッシュ+SBでクリアしたが結局ぶち抜かれる始末
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。