Anti-Idle: The Game 3スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
ヤリ込み要素満載ゲーム(英語)
RPG、カードゲーム部分でかなり遊べる。
その他にもガーデニング、ミニゲーム、商売等々。
いろいろ実績(アチーブメント)、クエスト要素が物凄い。

終わりの見えない程のゲームなので、マイペースで楽しもう!

前スレ Anti-Idle: The Game 2スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1350785558/

● Anti-Idle: The Game (KONGREGATE)
http://www.kongregate.com/games/Tukkun/anti-idle-the-game


■ 各種情報フォーラム(英語)
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/133991-user-made-guides-helpful-threads

■ Wiki(英語) Anti Idle: The Game Wiki
http://anti-idle-the-game.wikia.com/wiki/Anti_Idle:_The_Game_Wiki

■ Wiki(日本語) Anti-Idle: The Game 攻略Wiki
http://www58.atwiki.jp/anti-idle/

■ Wiki(日本語) フラッシュゲームとか好きだから! Wiki
http://www39.atwiki.jp/demo/pages/54.html
2Now_loading...774KB:2013/02/24(日) 02:07:31.98 ID:mz50zfFh
>>1 乙
3Now_loading...774KB:2013/02/25(月) 23:19:31.74 ID:e94nWeON
>>1


Nightmare撃破(HP400)
12 (Upgraded) Green Generator
2 (Upgraded) Energy Supercharge
2 (Upgraded) Forest Dragon
7 (Upgraded) Time Warp
7 (Upgraded) Poison Arrow
7 (Upgraded) Regeneration
3 (Upgraded) Stat Wipeout
7 (Upgraded) Match Delay
3 (Upgraded) Attack UP
4 (Upgraded) Attack Removal
フォーラムからリジェネを2枚追加して7枚に、
それに伴いEnergy Superchargeを追加
4Now_loading...774KB:2013/02/26(火) 00:30:07.52 ID:wS2dZ3mX
Invisible Ally集めにムキになってDrop rate Double発動させたら
Faily夫婦の装備品も集めやすくなってておいしいです(^p^)
5Now_loading...774KB:2013/02/28(木) 14:21:37.37 ID:HD4j1TK9
PetのLolMarketカンストさせたらコストが100に…GCに物言わせられないようになってんのね
どのみちベーコンが二束三文だけど
6Now_loading...774KB:2013/02/28(木) 14:49:14.21 ID:LCBl7o/l
エンハンサーのAnti-Nerferって何?
アクセサリーのマックスレベルが上がるってあるけど
どれに使うか判らない
7Now_loading...774KB:2013/02/28(木) 16:43:30.39 ID:DL3UT1eS
nerf acceptedメダルに使うみたいだよ
8Now_loading...774KB:2013/02/28(木) 17:41:44.18 ID:LCBl7o/l
>>7
トンクス
この1年以上使えたアクセサリー専用の強化アイテムか
取りあえず使ってみようと思う

エンハンサー系がここ2週間で変わって理解追いつくのに必死w
9Now_loading...774KB:2013/02/28(木) 22:51:38.53 ID:xS/7zXqa
ダークルーラーでPrehistric Mission行くのおいしいな

自動でやってくっれるw
10Now_loading...774KB:2013/03/01(金) 00:58:26.30 ID:LsF/+61n
>>5
わざわざGem食べさせるよりはSpecial Petfoodの方が安く手に入るかも
Reputationの量にもよるが
11Now_loading...774KB:2013/03/01(金) 18:57:57.42 ID:U8VlWpmX
>>9
気持ちわかるw
ミッション終わるのとマーケットのデマンド操作の7分待ちと大体一致するから
貼り付ける時はずっとコレw
12Now_loading...774KB:2013/03/01(金) 23:30:34.56 ID:HqDpnhQ5
Garden Pointsって、Max 999,999なのね。
いつ頃からカンストしてたんだろ?
もったいなす・・・(´・ω・`)
13Now_loading...774KB:2013/03/02(土) 04:47:33.17 ID:7owNWYCg
Rainbowについてレベル9のHP400は撃破はしてないけど
Rainbow撃破(レベル10のHP300まで)
15 (Upgraded) Green Generator
6 (Upgraded) Forest Dragon
3 (Upgraded) Berserk
7 (Upgraded) Time Warp
6 (Upgraded) Greater Heal
3 (Rare/Upgraded) Energy Heal
5 (Upgraded) Stat Wipeout
2 (Upgraded) Attack UP
7 (Rare/Upgraded) Cure
2 (Rare/Upgraded) Zombify
7 (Upgraded) Poison Heal
事故を減らすように基本は緑デッキ、ダメージ源は出した瞬間から期待できる森ドラゴン
加えて直接回復系の物を出来るだけ入れ、相手の強力なリジェネ潰し用にゾンビ化投入
ただしこれでもドリームブックで回されると1ターンで100以上削られ即死する事がある
14Now_loading...774KB:2013/03/03(日) 06:44:48.35 ID:fhhxaxqI
いつも9000までいったらさっさとアセンドしてしまうんだけど、今回はちょっと放置しすぎて経験値が半分くらい溜まってしまった
せっかくだから、トライアングルに挑戦したらあっさり60ストリーク達成できてユニークエンハンサーがうめぇ
まだアセンドボーナス欲しいけど、ココら辺で一旦ユニークエンハンサー稼ぐのもありなのかな
15Now_loading...774KB:2013/03/03(日) 14:42:42.71 ID:pHgY4c85
最近spooky cryftは以前と違って俺はノックバック使わずにパワーアタック使ってるけど、
やっぱりノックバックの方がいい?

尚パラメータはざっくり言うとATT:3000、DEF:4600、ノンボス450%、クリティカルダメ:521%、ライト:315%、ダーク:75%
ダメージレジストは90%+30〜52,000,000ぐらいを揺れ動く
の武器はライトグレイブ、防具はallナイトメア×ナイトメア装備型で大体2400killぐらい
16Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 02:35:56.29 ID:RpPYXU8u
カードの仕様変わりまくってるね
レジェンダリーボックスに変換できるのは欲しかったからうれしいけど
一部のカードの弱体化がちょっと残念だ・・
17Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 16:44:22.76 ID:uZgNnt4G
>>15
武器が近接ならノックバック、遠隔ならパワーアタック+強化のスキル
スキルのダメージ補正を乗せるように選ぶのが鉄板ぽいよ
18Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 18:52:43.89 ID:uZgNnt4G
なんかスレが失速気味なので変更点の翻訳投下
省いてる/適当な部分等あるので、鵜呑みにする前に各自フォーラムを参照願います。
ちょっと長くなったので2分割しますた。

ver1567~69の変更点
NOTE:1567,68は1セッションに7日の制限があります

変更点

progress BARの報酬が少し増えた

BA
・あるエリアでスポーン率・ドロップ率減少(訳注:どこ?
・crystals of (ultimate) rarity のドロップ率減少
・クリスタルがよりアイテムのレア度に影響するように
・青コインのドロップが減った(特にアイドル時
・幾らかのモンスターを倒した時に青コインが手に入るように(訳注:長くなるので詳細はフォーラムで

Fishing
・ほとんどのアイテムの売値/リサイクルのCMが上がった
・魚とドリンクが疲労値に関係なく食べれるようになった

Card
・カードシステムの大幅変更と新カードの追加
・新しくElite Fisherが追加:釣りでの経験値50%増加、良い物が釣れやすく、Mystery Boxを釣れるようになる
・カードが24時リセットから、時間制に変更。1569でEXP/CIONのカード以外は一枚あたり24時間有効になった
・要らないカードをlegendary boxと交換できるようになった。CARDのメニューからどうぞ
・スタジアムとFCGカードの経験値倍率が1.3倍に減少
・idlebotの挙動が少し変わった
19Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 18:53:28.24 ID:uZgNnt4G
Pet
10分間2倍経験値/コインが30分1.5倍に

Mystery Shop
・幾つかのアイテムの値段が調整された
・insta-progress,temp.Max Boost,legendary Box,20x legendary Boxがいくらか値上げ
・カードの個別売りが廃止。ボックスから引いてください。ただ、新しいカードの入手方法を準備してるよ!

Special Shop
・紛らわしかった"owned"のテキストを変更
・Special Weapon/Armor Relicをmystery enhancerに変更
・全カード有効化(但しEXP・CIONを除く)の時間は8時間(1569で24時間)
・幾つかのアイテムの値段調整

Speedrun
・スピードランの報酬はもう獲得できません
・スピードランショップも廃止。余りのスピードランコインはイベントトークンになります

その他
・経験・コイン2倍が1.5倍に変更。その変わり効果が他のと累積する(訳注:アセンドボーナス1.5倍にカードで1.5倍すれば2.25倍ってこと
・ゲーム下部のボタンが隠れるように。ヒントとリマインダーが表示される
・PSoD,Lock File,Speed runのボタンが、それぞれの機能をアンロックしてないとグレーアウトするように。
・その他マイナーな調整

以上。
20Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 21:52:12.20 ID:H/8mvga1
>>18
・スタジアムとFCGカードの経験値倍率が1.3倍に減少
ではなく1.3倍⇒1.5倍に増加、になった様だよ。

個人的には、Crystals of (Ultimate) Rarityを、何かと交換出来ればなぁ〜
売る事も出来ないし、余りまくってる・・・


気のせいかDark Rulerの長さがほんのちょっと伸びた気がするんだけど、
(目の錯覚でなければ・・・)
Weapon Unique EnhancerによるDark Rulerの強化&Ascend&アップデートを
ほぼ同時期に行ってしまったから、
どれが原因で伸びたのか判らないな・・・。
21Now_loading...774KB:2013/03/04(月) 22:43:00.24 ID:ArTAP/wa
Dark Rukerはキャリアのトータルレベルで強さが変化するみたいだね
長さについてもそうなのかは分からないけど自分も最初はswordくらいの長さだったのが
今ではpalearmくらいの長さまで伸びたよ
22Now_loading...774KB:2013/03/05(火) 01:14:52.44 ID:wrtTNk+a
>>20
訂正サンクス
興味なかったから読み飛ばしてた

20じゃないけど、Dark rulerがいつの間にか伸びてて不思議に思ってたんだよね
良い事知った
なんとなく使わないキャリア伸ばしてた甲斐があったな
23Now_loading...774KB:2013/03/05(火) 01:31:30.62 ID:zXwAn0kM
以前わたしが「dark rulerが伸びているようだ、何が要因なのだろうか」と問うたときには
答えが無く残念な思いをしたものだが、ようやく胸のつかえがとれた。ありがとう。
24Now_loading...774KB:2013/03/06(水) 14:21:25.64 ID:iavKF5cF
やっぱりHarmoniaはとても厳しい
フォーラムでも7大ハードデッキの中に入っていると言われるだけある
(Gaia, Harmonia, Tukkun, Calamity, Avatar, Poseidon, Rainbow)
ただGaiaとPoseidon、Calamityは攻略されてるし、
TukkunはLV10固定敵でランダムカードが多いのと引き運では余裕で勝てるときあるので除外
何とかアバター、ハルモニア、レインボウの突破口は開けないものか…

一応フォーラムに載っているHarmonia対策デッキはいくつかあるが
Elite Crab、Perma-Monster、Time Warp、Greater Heal、Shield Break、Holy Symbol
は必ず入ってて
後はEpic Swordや、Blade、Blade of Timeのどれかが入っているぐらい
黄色ヒドラを入れて相手のオーバーキルや運よく良いモンスターに変わった時に
Perma-Monsterを使うパターンのデッキもある
25Now_loading...774KB:2013/03/06(水) 17:53:10.21 ID:Blm8GrQl
ttp://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/327308-guide-triangle-hideout
マナパワーが強いと聞いてこのスキルセットを試してみた。

ハンブルビーセットにoversized slingshotでMPは1200万くらいまで伸ばした。
で、三角に挑んでみた結果100キルだった。
自己ベストは120ちょいで、同じ装備でボーナスがattack/attack powerにスキルがMPの変わりにCrescendにしただけ。
ストリークが低い内はマナパワーのが火力出るんだけど、防御力が上がってある地点に到達すると途端に厳しくなった印象
攻撃力重視のが限界点がちょっとだけ高かった

ちょっと肩透かしを食らった感じだけど、このスキルセットの真価は2000万MPに到達したときの約4倍のダメージ補正らしいので、要検証

あと、攻撃重視するなら近接武器+ノックバックリングが侮れないんじゃないかと気づいた。
boss damageもrage attackも既にある程度補正が乗ってて、これ以上乗せても効率が良くないから、このアプローチは価値がありそうなんだがどうだろう?
26Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 16:08:57.59 ID:aQMozbVi
Random Tip: テクニカルライトで時給計測

プログラムは8番目のVariable Recording
var stringAにチェックしたい変数名をいれて
var numberAは3600と入力すれば完成
これだと光らないけど、マウスオーバーで時給がどんなものかわかる。

例えば
var stringA ="arenaUnobtainium"
var numberA=3600
これでUnobtainiumの時給がわかる

他にvar stringAを、Coin, greenCoin, blueCoin などに入れ替えるとコインの時給計測になる
他にも変数名だけ変えれば色々できるんじゃないかな


久しぶりにテクニカルライト弄ろうと思い立ったけど、やっぱり便利だねこれ。
27Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 20:01:10.61 ID:PdDz7YFJ
あんまり使ってないな。なんかいい使い方ある?
種混ぜとcorruption時間だけ使ってる
28Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 20:19:47.20 ID:RicTKmma
>>27
Lol Market Checkerはかなり凄かった
Demand Controlの待機時間だけチェックさせたら
ジェムの時価が全レベル表示されて感動した
29Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 21:22:23.68 ID:xjsur4Rk
Lol Market CheckerはA=1300,B=1444で使ってる

Rank500でもSecret Dungeonのボスが倒せない
G5と時間制限付きHG装備であっさり負ける
SP振り分けやら試しているが頭打ちな感じ
おススメの装備品、ボーナス、強化方法ないかね?
30Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 21:51:43.73 ID:Xryl6krF
普段はエリア間の移動はテレポートを使っているので、
今頃になって「2011:Triangle Land」の存在に気付いた・・・
いつの間にか変わっていたのね「Hole of Time」・・・

Technical LightsはPet Mana Reminderもオヌヌメ。
ttp://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/311347-guide-techncial-lights

Secret Dungeonは、難易度Casual&10箱開けのCHAOSを
ギリギリ倒せる程度の自分では力になれそうもないな。
HardやWorst Moonで倒せる日が来るのだろうか・・・
31Now_loading...774KB:2013/03/07(木) 23:35:42.19 ID:9nuuXPEx
LolMarket Checkはdemandもチェックしてくれるのが便利
俺は取引回数重視でA=1400B=1600にしてるけど>>29みたいに下げたほうがもうけるのかな?
32Now_loading...774KB:2013/03/08(金) 08:50:54.24 ID:UqT/0jFR
LolMarket CheckはA=1100で使ってる
これり上げるとすぐに光ってしまう
CareerLv100+DemandCard使用
33Now_loading...774KB:2013/03/08(金) 09:05:14.58 ID:UqT/0jFR
赤:2:Inventory Check
 numberA=2
緑:7:Garden Check
 肥料のboolean2はFalse
青:3:Time Check
 numberA=1
 Corrutionのboolean1=true
 2分間あれば準備して突入できる、最近は行ってないけど
黄:7:LolMarket Check

種育てのGarden Checkがけっこう便利
地味なコンテンツすぎて存在そのものを忘れることが多かった
34Now_loading...774KB:2013/03/08(金) 13:01:51.89 ID:kH1Rx7v8
>>29
とりあえず、チャックノリスのセットにグロースロックがおすすめ
安いしそこそこ強いよ。つなぎには最適だと思う
自分はこれでChaosセットは揃えられた
資源に余裕ができたらハンブルビーセット攻撃力強化が安定して強いかな。レベル上げにかなり時間かかるけどね
武器は、Ultimate ice spear(polearm)が強いらしい。使ってないからよく知らないけど
言っても最近トライアングルでやっと100ストリーク行った程度だから、最適解なのかは保証しないけど
35Now_loading...774KB:2013/03/08(金) 23:03:08.28 ID:bo/j8qF0
29じゃないけど、
よくオススメされているChuck Norrisシリーズには、もしかして何か特殊効果が付いてたりする?
貧乏性なので、期限付きの物は買った事が無いんだ

未だにCollector's Pendant+宝石割りで集めた
Purple 〜 of LootシリーズやCrystal 〜 シリーズを使い続けている
Humblebeeシリーズの素材集めは気が遠くなるな・・・
36Now_loading...774KB:2013/03/08(金) 23:52:42.39 ID:Q3lE0mFy
>>35
安くて強いって感じ
期限がきてもすぐ作り直せる
37Now_loading...774KB:2013/03/09(土) 16:00:41.90 ID:2o6gt2xN
丁度6ヶ月掛けてAscendまで辿り着いた……。
私の新たな戦いが始まる。
38Now_loading...774KB:2013/03/09(土) 22:18:53.13 ID:uo0JCwuN
>>34,35
とりあえず腕をHumblebee、他をChuck Norrisにしてみたが
ボーナスCのattack power+が無くなったせいか火力は誤差レベル
Enhancer見つけるまでは前の装備で誤魔化すかLvだけでも上げておくべきか

初Ascendまでどれだけかかったか聞いてみたい
自分は66599minutesとのこと
39Now_loading...774KB:2013/03/09(土) 22:50:18.62 ID:2o6gt2xN
速いな。
私は171604分だった。
どれだけ放置していたのかがよく分かるね。
40Now_loading...774KB:2013/03/09(土) 23:27:35.26 ID:eV61sAW9
自分はCN→u12カオス→u17カオスと強化してきたけど
大事なのはスキルも含めたバランスなのかな

防御系のstats
Damage Taken 95%
Dodge Chance 90%
Negate Effect 80%

にしておけば大抵のボスは倒せると思うよ
41Now_loading...774KB:2013/03/09(土) 23:53:17.22 ID:+P0yb4AK
自分は149666分。
ここからが本当の地獄だっ!
42Now_loading...774KB:2013/03/10(日) 00:36:35.78 ID:RD9empGo
あれ、自分かなり早いな、何でだろう
毎日The Corruptionに通い詰めたおかげか
Death Matchも安定して勝てればいい稼ぎ場になると思うが少し面倒でまだ5勝
Achievementはカードと釣り以外を頑張って600集めたからそれも関係しているかも
43Now_loading...774KB:2013/03/10(日) 02:16:53.08 ID:7DLZMK9W
今武器にchaotic growth*10突っ込んだgreater sword2つ合成したの使ってるけど、この次はどうしたらいいんだろう
attackとaccuracyのバランス的にこれが限界な気がしてる
44Now_loading...774KB:2013/03/10(日) 17:29:27.41 ID:loGTjJI2
>>43
コレクターズペンダント装備で拾った武器を厳選してユニークエンハンサー貼りまくればサイキョーだよ!よ!

……アルティメットセットのが現実的な気もするけどな!
45Now_loading...774KB:2013/03/11(月) 22:38:09.17 ID:gKBCXnqg
meteoricシリーズ作ろうかと思ってるんだけどあれってどうなんだろう

エンペラーセット作ってこけたからあれ以来作ってないが

作ったことある人おしえて
46Now_loading...774KB:2013/03/12(火) 15:58:39.59 ID:Vx/kUNPX
>>20-23
遅レスだがDark Rulerの長さはAscendによって変わるっぽいよ。+10まで伸びる。
47Now_loading...774KB:2013/03/13(水) 17:00:25.53 ID:uUtAJf4A
Corrupted Giant TreemanをAssend4週目にして初めて倒せた

が、しかし変なエンハンサーをもらってHumblebee装備に使おうとしたら使えない
使う先が判らない
Corrupted Bonus Rockで効果はNegate Effect
48Now_loading...774KB:2013/03/14(木) 07:49:33.50 ID:qOgcz7OD
あとでバックアップとろうと思った直後にデータ消えてなにこれ
49Now_loading...774KB:2013/03/14(木) 21:29:23.88 ID:0SrPYtRu
>>45
何かのアップデートでCorrupt Elm装備にしか使えなくなったってさ
50Now_loading...774KB:2013/03/14(木) 21:29:54.59 ID:0SrPYtRu
× >>45
○ >>47
51Now_loading...774KB:2013/03/14(木) 23:40:59.77 ID:pIaB/wJu
なんだ、Firefoxでやればキーがちゃんと反応するのか
これならPongも7.5秒以下も楽勝じゃないか、なんでもっと早く気付かなかったんだ・・・
5247:2013/03/15(金) 01:20:04.47 ID:h2FkNHTd
>>49
サンクス
意味がないのか…
53Now_loading...774KB:2013/03/15(金) 03:11:40.63 ID:BpFc8HAC
念願の、gem of goodluckを手に入れたぞ!

これで武器厳選にとりかかれるー!
54Now_loading...774KB:2013/03/15(金) 22:15:18.76 ID:uMkmU8LZ
Crystals of (Ultimate) Rarityが「まったく」出ないんだが
どこかバグってるのかそれくらい確率下げられたのか・・・

もしかして自分だけかしら?
55Now_loading...774KB:2013/03/16(土) 01:14:23.10 ID:9XXNsnzt
>>54
ver.1567でDROPを下げたとあるね
56Now_loading...774KB:2013/03/16(土) 01:36:09.17 ID:tzX0oPdK
確率下がったのは知ってたんだけどさ
1日ほったらかして999カンストしてたもんが1個も取れなくなってたからさ・・・
そんくらい低確率になったってことかぁ
57Now_loading...774KB:2013/03/16(土) 22:29:42.96 ID:ZniWtxvb
>>53
Gem of Good LuckとWorst Moon Gemは同時に装備出来ないだろうから、
Apocalypse modeにしてUnobtainium Enhancement値の高い装備品入手には
結局Gem of Good Luckが使えなさそう・・・
58Now_loading...774KB:2013/03/16(土) 22:57:27.77 ID:nRkp0VDY
enhancerって特化目的がなければgrowth rockがいいの?
59Now_loading...774KB:2013/03/17(日) 12:37:47.30 ID:i6kxAdio
高くなってもいいからカード購入復活せんかね
青コインの使い道がなさすぎる
60Now_loading...774KB:2013/03/17(日) 15:26:35.47 ID:/G8QXzLE
>>59
Progress Boxの買い溜めをおすすめしておきます
Peak埋める目標として50回以上のAscendが必要になるから
61Now_loading...774KB:2013/03/17(日) 19:42:37.07 ID:Mov/72i2
>>57
その通り
Unobtainiumの値が1低くなることは妥協しなきゃいけない
たったunob1だし、自分は妥協することにしたよ。
アポカリプスでやると一体倒す時間がかなり伸びることに加えて、グッドラック分の良品確率補正が無いから、気が遠くなるほどに時間がかかってしまう。
公式フォーラムでcollectors pendant guideってスレッドに詳しく書いてあったので、それを参考にした。
62Now_loading...774KB:2013/03/17(日) 22:41:33.37 ID:Ze6M8BXv
なるほどね。確かにどちらかを妥協するのであれば
自分もUnobtainiumの方を犠牲にするかな
難易度の違いでもUnobtainium値が違うっぽいけど。
それにしてもGem of Good Luck入手までの道のりが長いな・・・


>>58
シミュレーター使って、自分で色々検証してみると良いと思うよ。
ttp://fusionaitg.hostzi.com/
63Now_loading...774KB:2013/03/17(日) 23:05:05.29 ID:Ze6M8BXv
おっと、難易度ってCasual・Hardcoreの事ね。
Gem of Good LuckがEarring枠に来れば全て解決するのに・・・
64Now_loading...774KB:2013/03/18(月) 05:48:25.15 ID:2C0jIVTo
きたらきたでGemOfGoodluckとEarringOfGoodluckを同時装備するだろ
65Now_loading...774KB:2013/03/18(月) 13:22:54.97 ID:4k5uUuKy
効果が重複するなら間違いないなw
アポカリプスはマイナス補正がキツすぎて美味しくない
キツイわりには、非WM→WMほどの劇的なメリットもないしね
66Now_loading...774KB:2013/03/18(月) 21:09:52.69 ID:AuRppoql
PC壊れてもた
アセンド一回もした事ないのに
67Now_loading...774KB:2013/03/18(月) 22:17:38.46 ID:QpaDYeD0
Apocalypse mode+Hardcoreで
武器系はUnobtainium:7
Crystal 〜 シリーズやその他防具はUnobtainium:7
Purple 〜 of LootシリーズはUnobtainium:11
の物が出た。
点滅が激しくて目が痛いし、倒すのも大変なので
Light GlaiveのUnobtainium:7
を手に入れたらApocalypse modeは、もういいや・・・
68Now_loading...774KB:2013/03/19(火) 01:28:21.05 ID:9m4aFTMY
Loot Day
宝石、割る、割る。
69Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 00:20:03.55 ID:7WbR/LZg
せっかくレベル17まで育てたフェアリー母杖に間違ってミステリーロック使ってもた



もうやる気が出ません
70Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 00:46:55.28 ID:mJKsqwZn
ようやく2回目のAscend・・・
46の言う様に、Dark RulerはAscendで伸びてるっぽいね。

しかし威力は総Career Lv依存の様なので、CareerのLvを上げるに越した事はないけど。
Arcade Player、Racer、AdventurerのLv上げの苦しさに気が狂いそうだ・・・

AscendでPyramidのTo-be-Nerfed Gemsの投入量もリセットされるみたい。
つぎ込んで10にまでなっていたものが、1000に戻ってた。
1000以上つぎ込んでNerf countが上がってた場合、SP Reset消費分まではどうなるか判らないけど。


Fairy Godmother Wandはまだ安い方だし、
Robaconに装備させてSecret Dungeon通えばLvは上がるんじゃないかな・・・
自分もさっきHumblebeeシリーズ購入時に、Crystals of (Ultimate) Rarityを使うのを忘れた事に気づいた・・・orz
71Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 01:26:07.03 ID:7WbR/LZg
Fairy Godmother WandはSpooky Crypt一回で25%ぐらい上がるけどなんかね・・

Careerはイエローコインつかってactibatedにしてランダムクエストとかをちょいちょいやってたら
あんまり気にしないうちに上がるんじゃないかな?
72Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 01:32:43.44 ID:7WbR/LZg
>>71 間違えた Spooky Crypt訂正→The Corruption一回15分だった
73Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 23:41:03.73 ID:mJKsqwZn
>>71
その3つのCareerに関しては、放置では上げられず
Button Machineと比べ遥かに手間が掛かる上に、張り付くにしても退屈で苦痛。
拘束時間の割に一回で貰えるCareer EXPが非常に少ないのも問題で、
Mega Career Potion使ってBless状態でも後半はほとんどLvが上がらない。
ランダムクエストでちょこちょこやった位では焼け石に水・・・

RacerならStadiumのPractice(200EXP)を8382回やればLv100になるらしい
Bless状態ならその2分の1だけど、それでも約4000回。
Practiceの単純作業を最低でも4000回やらないとならないと考えるとなぁ・・・
まるで修行の様だ


Corruption1回で25%も上がるなら、Secret Dungeon(Hardcore)×5回で5〜6Lv上がりそうだけど?
HumblebeeシリーズがびっくりするほどLvが上がらなくて驚く。
SD(Hardcore)5回分で僅か1Lvしか上がらないなんて・・・
Lv.184にするまでにどれだけ時間が掛かる事やら・・・
74Now_loading...774KB:2013/03/21(木) 23:54:42.51 ID:JfvjSid1
一番弱いレースは上と右キーを押しっぱなしで1位になれる
ごくまれに旗を飛び越えるので、10数秒経ったら左に戻って旗に当たる必要がある

計算は1234を押していれば低得点ながらもクリアはできる

何を言ってるのかわかんねーと思うが気にしない
75Now_loading...774KB:2013/03/22(金) 00:04:53.26 ID:Dqqk/KQH
StadiumのCareer上げは今やってるけど、慣れてくればほとんど画面を見ずに
プレイできるから、動画見ながら片手間にやってる。
時間がかかることには変わりないけど気分的には割りと楽。
76Now_loading...774KB:2013/03/22(金) 00:45:23.37 ID:ut6jRjNv
極めると人はそこまで達人になれるものなのか・・・
ArcadeはWhack-a-gregばかりやっていたが、
Math Masterで1234押しも試してみる事にするよ
77Now_loading...774KB:2013/03/22(金) 00:45:45.68 ID:abGEsbnZ
>>74
簡単な事実なんだけど、すげーいいこと聞いた気分だ
ありがとう。
78Now_loading...774KB:2013/03/23(土) 13:14:56.98 ID:gseUaTrf
Career level に関しては Business も使えるよ。
Career Blessing は Business からの exp が10,000以下の場合、
10,000になるまでは効力を発揮してくれるみたい。
2,000→4,000, 5,000→10,000, 8,000→10,000 のような感じで。
報酬を気にしないならこまめに使いなおすといいと思う。

放置で上がるのはわかってるんだがFishingが個人的には一番辛いっす…
79Now_loading...774KB:2013/03/23(土) 23:22:06.14 ID:nU8vYwRu
Stadiumは>>74をヒントに↑・→・スペースキーの上に重しを置いてPracticeを寝放置する事にしたよ。
起きた時に旗を飛び越えてたら、運が悪かったと思って諦める。
Jump力をUpgradeする前なら、飛び越さずに安定してたんだろうけど。
Battle Arenaと違い、キー押しっぱなしによる疲労死もないようだし、
放置できる分これでだいぶ気が楽になる。

Arcadeはスペースキーで開始できないから、
キーの方を1⇒2⇒3⇒4⇒1・・・と連続試行させる様にして、開始のクリック部分は手動。
これでMath Masterにひたすら張り付く事にした。
ほとんど経験値は入らないけど、何も考えなくて作業出来る。
いずれにしてもこれらヒントには大変助けられた、ありがとう。
もっと早く知っていれば・・・


FishingはCareerの方が遥かに先にLv100に到達してしまう。
むしろSKILL Lv30にするまでのYCの量に苦労する。
80Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 09:32:28.16 ID:rQcmOswn
疲労死なんてあったのか
81Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 13:45:37.74 ID:OJtlgcFj
ちょっとだけ追記。
Stadiumのスペースキー押しっぱなしによる連続スタートだけど、
一度「Replay」ボタンを『クリック』してスタート後
(最初の一回目はスペースキーを押しての再スタートではダメ)、
『走り出してから』スペースキーを押しっぱなしにしないとうまくいかないっぽい。
それでもうまくいかない時もあるし、よく判らん。

「疲労死」の言葉で良いのか判らないけど、
Battle Arenaで10分ほど同じキーを押しっぱなしにすると
警告メッセが表示され、カウントダウンが始まる。
Spooky Cryptに籠っていると良く目にするはず。
82Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 14:48:16.31 ID:Nhmlw4fZ
連射ツールを使ってスペースキーを連射状態にすれば問題ない。
BAの疲労死もそれで防げる気がするけどどうかな?
83Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 15:59:22.88 ID:OJtlgcFj
もちろんそれでもいいよ。
Battle Arenaの宝石割りやArcadeでは自分も補助として使ってるし。
ただツール使うのが面倒という人もいるかなぁ〜と思って念の為。
84Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 17:22:55.32 ID:wWL6O0GE
ascendのボスを皆どうやって倒してるの?
条件は満たしてるんだけど、削りきれないんだ・・・
ピョンピョン跳ねてる間に回復されちゃってどうしようもないんだけど
どうにかできるスキルとかあるの?
ようやくここまで来たのに何やってもダメで、気力が萎えてきた。
85Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 18:48:41.48 ID:OJtlgcFj
Arena Rankが低いとか?
自分は初めてのAscend(Lv9001)の時にはすでにRank500になっていたが、
挑戦できる条件のRank300程度ではキビシイらしいよ。

The Ascendantは毎回ほぼ一瞬で倒してしまうので、どうアドバイスして良い物か判らないけど
難易度は「Casual」に戻しておくのを忘れない。
IAには「Damage vs Bosses」のボーナスが高い物を装備する。
剣にも「Boss Damage」のボーナスを付けて置く。
Ringは「Cruelty」を装備。
Skill「Master Hunter」(要Rank500)を出来るだけ上げておく(Max Lv50)。
「Quick Attack(Lv上げ不要)+Quick Attack Improve付加」で攻撃する。
とかじゃないかな。

ステータスは宝石割りをしていれば、Stats Loot Item拾いまくってすぐにカンストする。
ポーションやFighterのCareerを点けていれば、もっとダメージは出るかもしれないけど、
そこまでしなくてもたぶんArena Rankが上がってれば、ビックリするほど一瞬で倒せるはず。
86Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 20:11:57.39 ID:AmvfeqUe
宝石割りってpickaxe使うほうだよな?上位の使うとそんなすごいのか
87Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 20:40:33.13 ID:wWL6O0GE
>>85
あなたが神か・・・!!
ありがとう、おかげでAscendできた!

Damage vs Bossesつけてゴリゴリ削れるようになったよ。
Rank475なのにSplit Itemがよくわかってなくて、一瞬で倒すとか
???って感じです。うまく戦えてないんだと思うけど、まぁいいか!

本当にありがとう!
88Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 21:47:54.09 ID:8dmdHcWh
Spirit系の武器はMPに依存しない攻撃方法を行う
凄く強力だけどInvisible Xとは相性が最悪で、
回復量も最大値もMPよりぐっと劣るから注意が必要

最近の打倒CHAOS装備はHumblebee setに
Attack enhance Lv.10全付けがいいらしいね、準備が大変だけど
89Now_loading...774KB:2013/03/24(日) 23:41:29.22 ID:OJtlgcFj
>>87
そっか剣はSpirit Itemだったから、Double Attackになるんだったっけ。
じゃあQuick Attack Improveも意味ないし、自分はいつも通常攻撃かCritical Strike使って倒してた様だ。
Spiritを解除出来るか試してないけど、試すほどの事でもないか。
今更言っても遅いけどRobaconにも「Boss Damage」の付いた武器を渡しておけば、
Robacon分のボーナスが乗って、さらに楽に倒せてたかも。
とりあえずお役に立てた様で何よりです。俺たちの冒険はここからだ!


>>86
上位のPickaxeほどDrop Rate自体が高いし、割った時により防具Rankの高い
Crystal 〜 シリーズ&Blue(Purple) 〜 of Lootシリーズも手に入る。
(Unobtainium Pickaxeで割れば、Rank500の物が手に入る。)
防具Rankが上がる事でTierが上がり、さらに緑ボーナスに付いているDrop Rateも増える。
この2つの防具自体にDrop Rate UPの特殊効果も有るし、
Secret Crystal自体が必ずレアで出るので、大量のアイテムを落とす。

ただし上位のPickaxeほど、出て来るSecret CrystalのLvも上がるので注意!
ちなみにSpecial WandやPickaxe系はLvが上がると何故かAttack Speedも上がる。
その為かGrowth Rock系での強化は出来ない。
90Now_loading...774KB:2013/03/25(月) 06:57:15.14 ID:U0Sa5A/q
何かこのゲームってクリアして欲しくないみたいに規制規制ばっかりだな
91Now_loading...774KB:2013/03/26(火) 20:12:27.24 ID:yBm7gUXL
基本的にアイテムの寿命がなくなったのか
ついでに入手時からボーナスロック適用できないやつやフューズできない効果も
廃止してくれないかなあ
あれがあるとせっかく装備入手してもゴミ同然で使い物にならないことが多い
92Now_loading...774KB:2013/03/26(火) 20:38:07.55 ID:CsQ3TU1m
>>91
それは手に入れた時点で強力な装備だから縛ってあるだけだわよ
昔、エリートグレネードとスピードの速い武器を合成させた人がおってな
93Now_loading...774KB:2013/03/26(火) 20:54:37.35 ID:FlnHhVSv
なんかver1566のアップデートで結構変わったねー。ほぼBA関連の調整か。
大事そうなとこは以下のあたりかねー

・スキルリセットにかかるコスト廃止、スキルもTFCGのデッキと同じようにセーブ/ロード可
・アイテムはすべて寿命なしか延命不可の寿命ありに
・モンスターのステ調節……Corrupted BlobBB/TreemanのExp半減とか

最後のは本当に痛い…もっとAscend稼いでおくべきだったー
94Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 01:43:36.64 ID:RPNcGR7d
あとはピラミッドのtimenerfもascend時以外は無くなったっぽい?
はじめてまだ20日くらいなんだけどPixelの稼ぎ場だっただけに痛い
ステをMP以外買える分買い終わった後だったのが救いだわー
95Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 03:14:32.49 ID:Bl5UCX48
おぉ、磁石はなかなか便利だな。Epicモンスター狩ってる時すごい楽
96Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 06:39:24.61 ID:7PMo7I7i
待ち望んだ永久マグネットがようやく実装されたが、便利過ぎてすっごい違和感。
何故かDark Rulerよりも正確にBlue Coin吸い込んでくれるし。
アイテム回収の手間が省けてSecret Dungeonで十字キーによる移動もし易くなった。

これでMystic Pathで宝石割るのに、Dark Ruler⇒Pickaxe系に切り替えられるし、
Pirate Swordにも日の光が当たるかも?
Pickaxe系
Neon Skin
Crappy Earrings
Unobtainium Pendant(Item Craftingの方)
Empowering Gem・Gem of Good Luck・Yellow Madness Gem・Gem of Eternal Rage
に期限が無くなったのも、地味に便利かな。

期限付きなのに超絶高額なAwesome Earrings&Awesome Enhancerは一体何に使うのか・・・
余程の特殊効果でもない限り、たった7日間の期限しかないのに、あのPixelを払う気は起きないな・・・
97Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 17:41:30.29 ID:xG6JQt/k
永久マグネットってどこで入手できるんだ
ascendしてない俺には関係ない話?
98Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 18:18:53.22 ID:6AmuIPHm
永久マグネットはトレーニングゾーンにあるよ。見れば分かる

>>96
ちゃんとAwesome Earrings&Awesome Enhancerの使い道書いてあるじゃないですかー
リソースを無駄にするにはベストの選択肢らしいよ!
99Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 18:46:13.00 ID:xG6JQt/k
こんな所にあったのか
必死にクラフト画面手繰ってたわサンクス
100Now_loading...774KB:2013/03/27(水) 23:40:23.82 ID:7PMo7I7i
>>98
いやいや、本当にリソースの無駄だけの為にワザワザそんなアイテム作ったのかなぁ?
Unique Enhancer買うのにPixelなんて幾らあっても足りないのに。
Pixelが不要になった時は、それはもうこのゲームのゴールなんじゃなかろうか。

PixelをEXPに変換、といった消費方法にせずにアイテムにしたって事は、
何らかの特殊効果を期待して良いのだろうか・・・
しかし期限付きではなぁ・・・、Awesome Enhancerを使うと期限が無くなるとか?
101Now_loading...774KB:2013/03/28(木) 07:30:05.89 ID:o48OPz2O
>>96,98,100
Awesome Enhancerを10回使えばアタック+3000のイヤリングになるっぽいけど
掛かるpixelは5,600,000,000,000だね
イヤリングで攻撃力上げるから面白いんじゃない……高いけどw

ただイヤリングの方は安いしランク70でレベル30までを上げるのは楽だと思う
102Now_loading...774KB:2013/03/28(木) 17:35:45.93 ID:Q6s2YZ1U
>>100
ちなみに、awesome enhanerの説明文の"The worst resource sink that has ever existed"が98の元ネタね
何か納得できる理由を探してるなら、それこそ公式フォーラムで作者にでも聞けばいいと思うよ
103Now_loading...774KB:2013/03/28(木) 23:30:31.44 ID:bL9BDSOj
>>101
アクセサリー系だから、多分+1800までで頭打ちなんじゃないかな
値段よりも7日間の期限付きなのが一番のネック。


>>102
どの部分が「ネタ」なのかよく判らないんだけど、
『The worst resource sink that has ever existed』をちゃんと読んだ上でコメントしてたのだが。
ただ単に何か情報を持っている神が降臨してくれないものかと期待して、疑問を投げかけただけなんだけど・・・

結局は、Cursed Pendant・Dark Ruler・Gem of Constancyといった詳しい説明の書いて無いアイテムもある事だし、
最終的には買って確かめるしかないのかな。
英文での流暢な会話が出来ない自分では、Tukkunに尋ねる事も難しい。
フォーラムで質問する事を薦められても、残念ながら君ほど英語は得意ではないんだ。すまんね。
素材の有り余っているであろうトップランカー達による人柱報告をおとなしく待つ事にするよ。
104Now_loading...774KB:2013/03/29(金) 03:20:28.80 ID:iq3oKZn1
TukkunFCGのレベル6でキャッシュや
ランダムクエストの勝利数だけ稼ぐ為のデッキを作った
ただしstreakは稼げない
レベル6撃破(勝利数稼ぎデッキ)
25 (Upgraded) Instant Yellow
1 (Upgraded) Overkill
7 (Upgraded) Time Warp
7 (Rare/Upgraded) Dream Book
7 (Upgraded) Blade of Time
4 (Rare/Upgraded) Awesome Face
7 (Rare/Upgraded) Golden Arrow
レインボウとか撃破出来ないか試す為に色々していたら生まれたデッキ
ターン10〜12までに大抵カードを引き切る
そこまでにはダメージ120は叩きだせるが120程度だと
レインボウどころかレベル7相手でも勝率は5割を切ることになる
105Now_loading...774KB:2013/03/29(金) 13:42:09.12 ID:21m7J+q4
キャッシュ稼ぐならレベル8を1戦目だけとかもいいかも(2戦目は即G)
欲しいカードや高いカードを混ぜておくと尚良し
106Now_loading...774KB:2013/03/29(金) 19:29:27.12 ID:21m7J+q4
うおおおTriangle Countでスコア19.5M出た。
ビジネスのゲージが1ゲームで半分まで行ってたw
107Now_loading...774KB:2013/03/30(土) 18:16:56.01 ID:8KeawDDV
BAのレベル上がったときのスキルポイントの上昇値って変化してる?
20もらえてる気がするんだけど
108Now_loading...774KB:2013/04/01(月) 09:25:36.15 ID:lzvBk7Qn
え?俺英語苦手なんだけど今日は経験値3倍なん?
109Now_loading...774KB:2013/04/01(月) 14:31:46.98 ID:Tpd/CgTm
カオスオーラって何点以上でもらえるん
だっけ?
110Now_loading...774KB:2013/04/01(月) 14:42:31.66 ID:Tpd/CgTm
>>109 

自己解決
111Now_loading...774KB:2013/04/01(月) 21:58:57.74 ID:8hMxiRPr
右上の経験値表示が3倍なだけか
こういう本当に無意味なイベントやめてほしいわ
112Now_loading...774KB:2013/04/01(月) 22:05:37.00 ID:smabP7z9
右上も3倍だけど、レベルアップも3倍早いよ
113Now_loading...774KB:2013/04/02(火) 00:06:09.24 ID:xU4LR656
1年に1回くらいゆるしてやれよ
114Now_loading...774KB:2013/04/02(火) 14:40:54.52 ID:5sLYhkyR
始めて3日なんだけどドラゴンブーストは何の効果があるの?
115Now_loading...774KB:2013/04/02(火) 17:09:21.31 ID:r+AI/CnV
>>114
右下のBoostsが1%上がる、TempBoostのように時間で減らない
序盤はShopで上げられるし気にしなくていいと思う、ちょっと嬉しいくらい
116Now_loading...774KB:2013/04/02(火) 22:19:12.93 ID:hvtlAWSw
BAで行き詰った感があるので質問させてください

今、レベル5200とランク350位なのですが装備をどうしようかと悩んでいます
武器は拾ったCanonとGlaveを合成したもので
防具が未だにLv96EliteでTrinketはstrageboxから出たものを使っています

今後の指針として
・Trinketを変更 Gem of ConstancyやEmpowering GemのTrinketを作る
・防具を変更 上位のIrn2craftやChuck Norrisを作る
・武器を変更 拾ったより作ったビラボウの方が強い?

どれを優先して進めるのがいいでしょうか?
また、オススメ品等あれば教えてください
117Now_loading...774KB:2013/04/03(水) 13:22:37.44 ID:6Ff/zPB3
>>116

>・Trinketを変更 Gem of ConstancyやEmpowering GemのTrinketを作る
>・防具を変更 上位のIrn2craftやChuck Norrisを作る
まだ1周めとかを考えると
Trinketはそのレベルで作るとなると厳しくないか?
他の強化に回した方が良い
それにするぐらいなら、今後を考えてHumblebeeシリーズの作成を考えた方がいい
ただし作成レベルが低いと思うので厳しいかも知れない
なのでChuck Norrisは一理あると思う、時間制限も装備だが30dayもあるしね

>・武器を変更 拾ったより作ったビラボウの方が強い?
その通り。作ったものの方が強い。
ちなみに時間制限があるがそれでも360dayなので時間制限もないも同然
118Now_loading...774KB:2013/04/03(水) 21:36:47.26 ID:ePMq0kIU
>>117
ありがとう、ありがとう!

とりあえずTrinketは後回しにしてHumblebee作る事にするよ
1個しか作れないから防御力見ながら他をChuck Norrisにしてみようと思う
ピラボウも作ってみたいけど防具を優先したいから後回しになりそうだ

聞いてばっかりで申し訳ないんだけど
Humblebeeはどんなふうに強化していくのがいいんだろう
防御は充分っぽいからGrowth RockでなくてAtakk Rockのがいいのかな
119Now_loading...774KB:2013/04/03(水) 22:41:12.37 ID:HMNcssE4
triangle gemって廃止になったんだろうか
いくらstorage box倒しても出ない
120Now_loading...774KB:2013/04/04(木) 00:50:05.64 ID:yZTqxfvx
>>118
Humblebeeに関して
オールアタックエンハンサーで強化するのが一般的
Humblebeeは防具同士の合成不可だがレベル184まで強化される
ただし184まで時間はかかるので相当な覚悟は必要
それでもナイトメア×ナイトメアとかの合成物より強い

上記の話からするとまだ1周目(?)っぽいので
117の言う通り、丁度地道に強化するには良いと私も思う

>>119
いつだったかのverUPでDROPは100%ではなくなったみたい
100体ぐらい倒して3個とか今日は取れなかったよ
121Now_loading...774KB:2013/04/05(金) 11:49:41.09 ID:TvffiKdN
>>120
ありがとう!
少し防具変えただけでかなり強くなったよ!

言う通りまだ一週目だから焦らずにボチボチ行こうと思う
122Now_loading...774KB:2013/04/05(金) 16:14:17.96 ID:KTFdGZxA
Glaive使ってるままG5飛ばせるくらいに金溜まったんだけど何買えばいいかな?
G5より上で使えるのはFGとかGoSとか防具揃えないといけない系しかない?
Greaterswordは結構良さげだけどリーチ短かったりするんだろうか
123Now_loading...774KB:2013/04/07(日) 02:25:51.63 ID:xC43jGDT
遠距離はGoSの優位性は減ってきたので無理に選ぶ必要は無くなって
ピラボウでも十分だったりもする
Greaterswordも割と良いし、Spooky用にライトグレイブ育てるのもあり
一番お手軽なのがシークレットダンジョンのウルティメイト武器をつけてる人もいる

つまり今年に入ったぐらいから最強装備ってのの選択幅は広くなった

後…
ランクが500になっていないのならば装備を突き詰める必要はまだ無いよ
ランクが500になったらボーナス値を上げるために
『ランク500且つUnobtainium Enchancementが高い』装備が欲しくなるからね
124Now_loading...774KB:2013/04/07(日) 09:22:52.67 ID:QfrgrPK4
FCGでLegendaryに喧嘩売ったら寝てるって言われた。
ゲームなんだから24時間営業してくれよ……。
125Now_loading...774KB:2013/04/07(日) 17:37:40.49 ID:o1ofCCwp
>>123
ありがとうございます
G5より上にまだ何段階も上級装備がありそうな予感がしてたけど意外と最強ランクは近かった
SDの中ボスとかがきつかったんだけど攻撃をCからVに変えてレベル7900超えた辺りからなんか柔くなったから
とりあえずランク500になるまではlight glaive鍛えながらGlaive使うことにします
126Now_loading...774KB:2013/04/08(月) 00:54:52.24 ID:JXdb9N4f
どんな装備を揃えても絶対に俺つえー状態にはならないよ
作者にさせる気がないからね
ぶっちゃけ数回Ascendしたら切り上げていいゲーム
127Now_loading...774KB:2013/04/08(月) 15:44:36.85 ID:HsA1nI0f
SC用にlight glaive育てようと思うんだけど,強化はどうしたらいいんだろう
128Now_loading...774KB:2013/04/08(月) 18:58:49.72 ID:audm8SdX
>>127
前スレにも上がっているが
どこまで育てるかの目標による

真の意味でヤリコミ強化するのならば
まず手に入れるlight glaiveはランク500のUnobtainium Enhancementが+6以上の物を手に入れる

それをアタックスピードエンハンサーを1つと残りは命中のエンハンサーで強化し
レベル60まで上げたらファイナライズせず、ユニークアタックエンハンサーで強化していく
(アタックスピードを1つ分上げないと速度25が難しくなる為)
ボーナスはAはライトエレメント、Bはダメージvsノンボス、Cはアタックパワー

ただしこれだと作ってからユニークアタックエンハンサーが定期的に付けられるまでは、
ファイナライズした物の方が強い

なのでレベル60にしたら1本ファイナライズしたものを作っておいて
その後、2本目の作成に入り
1本目のファイナライズしたものを2本目が上回るまで使うことになる

基本は1本目を作った後は、他の装備に力を入れて、2本目の強化は最後に回す
(それまでにこのゲーム飽きるかも知れないしね)

ただウェポンのランク500ファイナライザーが無ければ、
1本目から強化していくと良いと思います
129Now_loading...774KB:2013/04/09(火) 01:47:58.42 ID:VB9LkiT9
>>128
サンクス!
宝石割りでrank500のunobtainium enhancement 6のが手に入ったからちまちま強化してみるよ
130Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 10:11:56.78 ID:m+S0+lgE
ハンブラビとG5はどちらを先に作るべきかな?
今ピラボウなんだが
131Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 17:26:54.92 ID:c2D6Vsmn
みなさんどこからそんな情報得てるか知りたい
132Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 17:42:29.11 ID:wyNRi8+Z
>>130
ちょっと情報が少ないが回答は難しい

ピラボウは拾い物の方?それとも作ったピラボウ(ランク166)?
どっちなのだろうか?

これは私の意見の範疇なんだけど
ピラボウが拾い物とかならば絶対にG5が先が良いと思う
逆にピラボウはある程度の物(ランク166の合成物、アタック1000↑でファイナライズで1200〜1300にはなる)で
防具が固まっていないのならば、Humblebeeの方が良いとは思う

以前同様の話が上がってるってる様に
まだ1周めで、防具とかもまだ整っていないぐらいのレベルならば
まだ先は長いのでHumblebeeの方がレベルアップに時間かかる分、
後々作るよりは楽になる

後、グレートソードやグレーターソードも強い(ランクも高いし)し
何が何でもG5にしなければならないって事はない

ちなみに作った方のピラボウでさらに合成までしてある物を、
G5(合成後)に変えると強化を全てグロースのエンハンサーでも
ファイナライズ後、アタックが1600〜1700前後ぐらいまで強化される

私の意見はそんなものだけど、
実際はどっちを先に強化しても大きな問題はあがらないとは思う
133Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 18:18:38.33 ID:m+S0+lgE
>>132
回答ありがとう
2周目だが装備はまだチャックを使ってる状態でピラボウは166の合成物
500のファイナライズがでてこないからまだファイナライズはしてない

ハンブラビはグローブまで作ったがマテリアルがすごくたりないな…
宝石割りがはじまるのか
134Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 23:20:06.32 ID:uLFuLpVj
ようやく1回目のascensionが終わった。
achievementsは残り9個だけどクエストはまだまだあるし、まだまだ先は長そうだ。

ascendantだけど、ランク355でも簡単に倒せたよ。
剣に適当なエンハンサーをつけて+10にしてからspirit rockを使ったらスピリット装備を解除できた。
パワーアタックさえ使えればなんてことなかった。
135Now_loading...774KB:2013/04/10(水) 23:36:05.22 ID:wD7/K1qF
 



“USJ” で迷惑行為!!  

  神戸大学文学部、岡本●也くんの高校時代の卒アル画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



http://www.2ty.in/picture-20130410_image001_jpg

↑高校時代wwwどうみても大学デビューですw








 
136Now_loading...774KB:2013/04/11(木) 13:05:07.19 ID:+rAWqNnL
>>133
俺の勘違いだったらすまないんだけど
166合成ピラボウだったら下位のファイナライザーでよさそうな気がする。
500のヤツは必要なの?それとも効果が違うとか?
137Now_loading...774KB:2013/04/11(木) 14:12:07.87 ID:NlTcOpjw
>>136
ピラボウは普通に下位ので十分だね
138Now_loading...774KB:2013/04/12(金) 12:06:46.55 ID:6H72524f
未だに266ピラボウが使えるファイナライザーが見つからない
139Now_loading...774KB:2013/04/12(金) 23:43:41.58 ID:adM5vj8w
またBA の変更か
アーケードや釣りもなにか報酬量とか変えてくれないかなあ
カードゲームも早押し形式やめてほしいし
140Now_loading...774KB:2013/04/12(金) 23:54:41.79 ID:UZdBjyHV
itemmakerのcareerEXP稼ぎって何がいいんでしょう
enhanceの時にはいるのをあてにしてたんですが1になってしまった
141Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 00:31:41.07 ID:uSLef4I2
ちょっと前までIgnore系のエンハンサーで上げられたんだけどね・・・
宝石割りで連射放置とかが楽でいいんじゃないかな?
IAをpyramid snakeにしとけばさらに増えそう

こっちはcard player上げで苦労してる
レベル6をひたすら倒してるけど他にあまりいい方法がなさそうなんだよなあ
142Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 00:43:07.28 ID:kFd0Mbm/
Item MakerはPremium SwordをCrystal of RarityとUltimate Rarity足して
作成連打ってここで教えてもらった
やるときはCareer Potionとビジネスをお供に
143Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 01:07:57.02 ID:J0p1OWbG
Unobtainium Enhancementの付いてるスキンがあるんだけど何これ。
スキンって何かエンハンサーあったっけ?
144Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 04:32:51.13 ID:ND2OZN9A
ようやく3回目のAscend・・・
どんどん伸びるぜ俺のDark Ruler。

どうでもいいけどHumblebeeの外観って、蜂というよりゴキブリっぽいよね・・・
145Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 04:45:54.28 ID:ND2OZN9A
ようやく巻き込み規制から解放された・・・

今さら亀レスだけど、
>>122
Melee武器の中で一番リーチがあるのは多分G5。
GreaterswordはG5と比べると、かなりリーチが短い。
リーチ以外にも、G5は斜め上にも攻撃判定が有る所がメリット。
(Greaterswordには斜め上の判定は無い。)

わざわざ買わなくてもCollector's Pendantを付けて宝石割ってれば、
G5もGreaterswordも拾える。
(最近の更新でSecret Crystalから拾える確率がどうなったか判らないけど。)



今回の更新は
Pickaxe系・Dark Ruler・Pirate Sword・Ultimate装備・Adventurer's Trophy
Crystal防具・Blue(Purple) 〜 of Loot防具
に紫ボーナス変更&追加出来る程度かな。

Accessory系に紫ボーナスを追加出来ないと、そんなにメリットは無いな・・・
とりあえず∞Mystery Enhancer Identiferの使用期限が切れる前に、
Secret Dungeonに籠ってMystery Enhancer集めまくらないと。
それにしても[S]Accessory Spirit Rockが高すぎ・・・
大した有効活用法も無さそうなのに・・・。

いつの日かAwesome Earringsの時間制限が無くなる日も来るのだろうか・・・
146Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 06:30:24.27 ID:HWMUgUnG
>>145
[S]系は基本高額じゃよ、なくならないんだから
好きな時にスピリットフル装備できるメリットはめっちゃ大きい
147Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 10:37:41.62 ID:ND2OZN9A
ちょこっと修正
×Mystery Enhancer集めまくらないと。
○Mystery Rock集めまくらないと。


・[S] Enhancers ignore restrictions and can be used on Finalized items!
・[I] Enhancers don’t disappear when used!
って書いてあるけど、
[S]には『don’t disappear when used』の記述が無いから、
多分一回きりの使用なんじゃないかな?
Finalizeしてしまった物や(多分[+10]になってない装備にも)使えると言うのが特徴なだけで。
[S][I]と両方の記号が付いているEnhancerもある訳だし。

[S]Accessory Spirit Rockは、通常のAccessory Spirit Rockの10000個分の値段・・・
Accessory系にはFinalizerが無いはずだから、[+10]に出来ない装備に使うのが目的だと思う。
(Accessory系には〜Rock系が無いので[+10]に強化する手段が無い)
それら装備にも使用出来る分高いんだろうけど。

そもそもそんなにSpirit化する物なのだろうか?
イマイチSpirit化の有用性が見い出せないんだよね・・・。
148Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 15:14:39.79 ID:uSLef4I2
スピリットは放置に向いてて、シールドを張ればスピリットが高いほど攻撃力も上がるらしい
149Now_loading...774KB:2013/04/13(土) 16:26:25.59 ID:Ks3kLKgb
Unobtainium Enhancementが20とかのアウトフィットが手に入っても…
150Now_loading...774KB:2013/04/14(日) 22:23:14.40 ID:chwpQ2lN
イベント作れるエンハンサーわかりにくいな

ダークルーラーも使えたが文字がわからんので作ってみるしかない
151Now_loading...774KB:2013/04/15(月) 00:36:07.65 ID:Unf3UwOX
>>150
『ダークルーラーも使えたが文字がわからんので作ってみるしかない』
の意味がよく判らないのだが・・・?
自分が使いたいEvent Enhancerだけを選んで買えば良いのでは?
(買う前に画像の上にマウスカーソル置けば、アイテムの説明文が出るけど
Dark Ruler買える位まで長時間プレイした人が
今まで能力値も確認せずに武器を買って来たとは到底思えないし・・・)

それともDark Rulerの説明文に書いてある。
「黒く塗り潰されていて、これ以上は読めなかった」の事?
152Now_loading...774KB:2013/04/15(月) 01:07:52.66 ID:dA6jxU8+
画像の上にカーソル置いたらよかったのね・・・知らんかったw

ダークルーラーにエンハンサー使えない事はないかな?

俺今までcan not apply bonus rocksって出てたけど使えたw
153Now_loading...774KB:2013/04/15(月) 02:37:25.43 ID:Unf3UwOX
知らなかったって、今まで能力値判らず行き当たりバッタリで武器買ってたの?すごいな。

その「Cannot apply Bonus Rocks」と書かれた装備にも使えるのが、
今回実装された紫の[Event] Bonus Rock。
詳しい事はマウスカーソル合わせれば説明文が書いてある。
154Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 06:10:04.01 ID:PeNXL7h+
シークレットクリスタルからDressShoesなるものが出たんだけど
ランクが580で装備できない。。。
これは合成でランクを引き上げるのに使うって事なのかな?
30日しか使えないうえに本体性能がイマイチな気もするけど。
155Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 16:54:22.05 ID:rEYAhNCH
あ〜失敗した

フェアリ―母杖に全部カオスチックグルースロック使ってL138まで上げられるようにして
L30まで育てたが攻撃500行かんw


仕方ないからもう一回作ってアタックロックL10全部使ったらアタック1199に・・・w
 


それでも今後使える武器になるかどうかわからないけど・・・

最近飽きてきてブルコイン全部使いこんでProgress Box使うインポのアセンドに挑んで終わってやろうかとも検討中w
156Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 17:17:48.54 ID:5BZRvJWT
インポだとProgressBoxを一度に使える量に制限があるよ
157Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 17:17:58.35 ID:rEYAhNCH
「書き込む」を押して内容を確認しようとしたら書き込むになってしまったw

Progress Box今までため込んだ分使いきってアンチアイドル卒業もありかな?と・・


Progress Box7000程度じゃ無理かもw狙うは9001だからな・・・ 
158Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 17:24:04.17 ID:s3pv9LNI
>>157
飽きる程か…まだぜんぜん私は飽きてない
まだ9アセンドしかしておらずインポは夢また夢

そこでインポしている人に質問だがハードやミディアムだと
テンポラリーパークスは何に入れるのが一番良いの?
私はハードだと上3つにしているが良いのかどうなのかが判らない
経験上で、どれにいれていたぐらいでも構わないです
159Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 18:04:29.97 ID:PeNXL7h+
>>158
俺はまだ2週目だから、ただの妄想で的外れかもしれない
アホな事言ってたらスルーか突っ込んでくれ

OptionのCtrl+sの画面見ながら考えるのがいいと思う
例えば俺の場合は連射+錘でBA放置が多くてブーストは常時Max
Expの8割とCoinの6割位がBA産になってる
だから他のアトラクションやProgress Barは強化しても効果が薄いので
俺なら上2個とブースト+75%を取る形が基本形になると思う

終わってるかもだけど、この周回でCareerをMaxにする、とか目的があるのなら
ButtonとかのEXPとCareerExpを取ってCareer上げに専念も良さそう
HardでやるよりNomal2週分貯めたほうが楽そうだけど。
160Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 19:13:49.88 ID:rEYAhNCH
なんかね ユーチューブに載ってたけど45分でインポのアセンドする奴とか居たし

ハードのアセンドする時はブーストが初期状態になって100%からだっけ?
になるのでプログレスボックス使ったほうが断然早い
CareerをMaxにするとかいうのはやる気がないw

自分的に経験値が貰えるのに使うのはスタジアムのデスマッチぐらい

Chaos Crateを3万(だったっけ?)ぐらい持ってたら出来るらしい


3万個も買える訳ないしあんなにクリック速くないが・・・
161Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 19:49:06.75 ID:rEYAhNCH
あと自分のPCでは出来る事だけどおもり置くんじゃなくて
キーボードの「z」ならzを押し続けたいときは
ウインドウを2つ開くか新しいタブ開いて「z」を押したまま別ウインドウをクリックした後
指を離すと押しっぱなしの状態になる


解除するにはアンチアイドルの画面で同じ「z」キー押せば戻る
162Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 20:20:00.07 ID:knlZf9Ad
CarrerレベルはBusinessに頼ると楽よ
頑張ればボーナスでEXP貰えるし
163158:2013/04/18(木) 20:28:21.82 ID:s3pv9LNI
質問やらコメントが多くなりますがすみません

>>159>>160
インポ(できればピラミッド頂点)までの長期計画を考えると
毎回ハード以上のレベルアップの為にプログレスボックスを数万個貯めるのは厳しく、
同時並行として通常の攻略でのアセンドを目指しての相談なのです

現状の状態を言うと取りあえずキャリアーは既に全て最高レベルで
キャリアーは上4つとペットは常時ONにしてます

イベントトークンが20万弱溜まってるので、
そろそろ本気だそうかとNo Antsを毎日入れて常にブーストはフルにしています
後、ハードのアセンドはまだ2回ですが、
2回ともプログレスである程度レベルアップ(それぞれ3000個と5000個使用)させてから、
それに寄って溜まったグリーンコインで容易に(3000個の使用でも)ブーストはMAXまで買えるので、
そうしています(フルーツも並行で使用しているので正確なところはどうだったか自信はない)

今は2回目のハードの途中(今は9000の途中)ですが
1dayの経験値がプログレス56%、バトルアリーナ43%、その他1%です

追記&質問
今はプログレスボックスの使用制限あるし45分でインポのアセンドはできないよね…
ハードでさえも7000個使ってもレベル初期からレベル9001までは無理なんじゃないかな?
間違えていたらすみません

後、カオスクレートで直接的な経験値獲得は無かった気がするが、
どうやって高速レベルアップに結べつけるのかが判らない
今はひょっとして仕様が変わってるのかな?

余りデスマッチは操作が面倒でクエスト+アチーブ目的以外でしていないから
経験値獲得量を覚えてないけど、多いのかな?(やった方がいい?)
164Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 20:34:41.06 ID:knlZf9Ad
>>163
Impはステータスのリセットもかかるから…か?
あんまりよくわからないけど
165Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 20:40:00.67 ID:rEYAhNCH
ハードはブーストとミステリーショップのアイテムが消去
インポはバトルアリーナのクラフティングマテリアルもなくなるみたい

フォーラム読んでて見つけたけど場所は忘れた
166Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 21:36:31.71 ID:rEYAhNCH
>>163 
プログレスボックスの件のアセンドしてるやつは別件 3分でハードをアセンドしてたなあ・・

 ハードでアセンドで9001になると経験値が10%早くたまるって書いてたよね?
俺も訳が下手糞だから正しいかわからんけどw

 インポは20%がどうのこうの書いてなかった?
インポで9001にしたい理由がそれ

デスマッチはアセンド直後のレベルアップ用にわざと画像処理遅らせるために20ぐらいにして
やるぐらいかな?めんどくさいからデスマッチあんまりしないけどw

 しかもスコアによって経験値が変わってそうだよ

 メインクエストで言うとBランクぐらいでレベルの割には良かった気がするw

45分インポのアセンドはChaos Crateを3万だよ あんまり覚えてないのでよかったら今もユーチューブ
にあるから見てくれanti idleで検索して3ページ目ぐらいに載ってる

WIKI見て更新履歴見てたけど目がチカチカしたりわからんようになって辞めた

確か今年の1月ぐらいの更新にあった気がするけど… プログレスボックスの
使用制限って確か10万個使ってからじゃなかったかな?


俺も15回しかアセンドしてないしインポはまだだけどね今見たらミディアムの
プログレスとバトルアリーナが27%と72%だったw


anti idleにはいろんなゲームあるし
167Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 21:44:37.84 ID:rEYAhNCH
ごめん続きが途切れてた

anti idleにはいろんなゲームあるし人によって得意不得意のものがあるから
一概にこれが良いとか言えないんじゃないかな?
168Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 21:45:02.87 ID:FX6T1mmg
セーブデータバックアップしといてインポ試してみたらいいじゃん
一回だけHardでLevel9001にした事があるがAscendしたら経験値ボーナス消えたんだよな…
169Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 22:09:17.40 ID:5BZRvJWT
てことはハードやインポでわざわざ9001まで上げる必要はないってことか

>>160
箱はシフト押しながらなら早く開けれるよ
あとインポだと2000レベルにならないと箱が開けられないらしい

Chaos CrateでEnergy Refillを出してアドベンチャーでレベル上げしてる動画なら見た
1時間くらいでインポクリアしてたけど、たぶんやり方はあってると思う
アドベンチャーの経験値が400%上がるピークパーマネントを利用してるらしい
インポを速攻でクリアするための方法であって、実際はChaos Crateを集めるのに
時間が掛かるから一番良い方法なのかどうかは分からないけど、アドベンチャーで
レベル上げるのは一つの手かもしれない

>>163
俺はまだ2週目だけど、よかったら参考までに教えてほしい
ピラミッド全開放までの長期計画ならミディアムは19回やることになるはずだけど、
先にハードに進んだのはどうして?

>>167
最終的には自分で良い方法を見つけるしか無いってことなんだよね
170Now_loading...774KB:2013/04/18(木) 22:09:22.25 ID:rEYAhNCH
>>168
今度アセンドする時に2窓して試してみようかな
バックアップのやり方知らんし… 

経験値ボーナス消えるの?? 9001にした意味ないな…
171163:2013/04/19(金) 04:23:33.29 ID:B/5fT6xV
>>166、169
これは先に説明したようにプログレスを適当に貯める為に
ミディアム×4⇒ハード⇒ミディアム×4⇒ハード(現在)⇒ミディアム(予定)
とこれまで進めていたから
最初のハード挑戦時はプログレスボックスを少しだけにして
カード目当のレジェンドボックスを貯めてて苦労したので
前回はプログレスを優先に貯めてた(途中使いもしたが)
…で、5000個貯めても今回9000まで足りない事が判ったので
次回は事前にもっと用意する予定(レベルに合わせて9000個以上にする予定)

とてもじゃないけど最短の19回じゃ苦労だけ溜まりそうで…

なるほどカオスの使い方はEnergy Refillを出す為で
アドベンチャーならば比較的初期からでも挑戦できる訳か……
ブルーコイン3000枚は先のカオスクレート集まる……深い!

>>170
経験談だけどハードの9001になった時に(9001の間だけ)増えるだけ、
ボス倒してアセンドすると>>168の様に消えたよ
9001になったら経験値増加量増えても意味がなかった
確か確認したら何故か65%と言う表示になった覚えがある
もう一度今回試してみる予定(明日の夜中ぐらいには報告できるかも知れない)

別談だが9001にするとトライアングルハイドアウトで9000時より強くなったし
メガボスリベンジを初めて100突破(Sランク)したのが9001だった
ハードで挑戦する必要はないかもしれないけどね…
172163:2013/04/19(金) 04:27:32.24 ID:B/5fT6xV
連投すまん
171の書き込みミス…
確かミディアム6回⇒ハード⇒ミディアム2回⇒ハード
だったと思う4回じゃハード挑戦出来ねぇ
173Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 05:55:55.52 ID:AS1eBr9k
よくわからないんだけどバトルアリーナでステータス画面開いてる時も経験値の%
が変動するよね?あれってブーストに関わってるのかな?


インポのアセンドはこれだったかな?
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/275718-impossible-ascension-checklist

今読み返してみてどこをどう思ってクラフティングマテリアルが無くなると思ったのがわからない


翻訳サービス使ってみてください 
174Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 10:55:37.41 ID:FX81Omdd
>インポのアセンドはこれだったかな?
So, I thought of making a checklist of things to think about before one embarks on an impossible ascension, to make it easier for others when they do their first (or second for that matter).

>今読み返してみてどこをどう思ってクラフティングマテリアルが無くなると思ったのがわからない
Craft max number of keys of the raids you’d like to do during the ascension
Craft a bunch of potion crystals of the kind you think you’ll use the most, as you won’t be able to afford them later.

>翻訳サービス使ってみてください
まず自分がちゃんと読んでちゃんと調べてください
ひょっとしてつっこませて情報を引き出したかったの?だったら素直に聞けばいいのに
175Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 11:18:03.88 ID:FX81Omdd
>>173以外の人のために
>>173が挙げたトピックはインポに挑戦する人に向けたヒント集
アセンドの情報はこっち
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/318961-guide-ascension
ここのImpossible ascensionのBanked currenciesにCrafting Materialが挙がってる。ピクセルもなくなるらしい
念のために書いておくと上の「今読み返して〜」へのレスはCMがなくならないならそんなことする
必要ないよね?ってこと

ついでに
http://www.kongregate.com/forums/60
ここがAnti-Idle:The Gameの海外フォーラム
>>1の■ 各種情報フォーラム(英語)にも載ってるUser Made Guides/Helpful Threads
にガイド系トピックがまとめられてる
またList of Changes - Current Version:〜〜には更新情報がまとめられてる
それでもわからないことがあれば右上のSearch forums(Search games&moreじゃない)
から検索できる
それでもわからないことはFrequently Asked Questions & Ask stupid questions here!
で質問してみてもいい。翻訳エンジンで英文を作るときは、なるべく簡潔な表現で、なるべく
文章を短く切って作ると意味が伝わりやすい

あと英文を翻訳エンジンで読む場合はカンマやピリオドで区切って翻訳すると分かりやすい
それでもわかりにくい場合は単語単位で調べる
合わせて原文にも一応目を通すようにしておけば、ゲーム用語の訳され方とかを覚えて
訳文も読みやすくなるし、そのうち簡単な文章なら翻訳しなくても読めるようになる
176Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 11:25:17.62 ID:FX81Omdd
>今読み返してみてどこをどう思ってクラフティングマテリアルが無くなると思ったのがわからない
・・・?
ひょっとしてコレ自分のことを言ってたの?
だったら俺の勘違いです。煽ってしまってゴメンナサイorz
・・・やってしまったorz
177Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 19:43:00.94 ID:+ziyS4BX
>>176
フォーラムはタイトル見ただけだと分かり辛いから
なんとか読めるレベルの俺にはソースの場所は凄く有難い
178163:2013/04/19(金) 20:02:12.36 ID:B/5fT6xV
9001になった
我慢できずに最後はフルーツを使った
EXPボーナスはやはり65%と表示されてる
アセンドして(今回はミディアム選択)したら50%に戻った……
ひょっとするとアセンドをハード⇒ハードとしないと加算されないのかも知れない

>>177
タイトルとかじゃなくて調べたい時は
『"http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/"』
と調べたい『言葉(単語)』の2つでググると良いです
(アドレスのダブルクォーテーションがミソ)
179Now_loading...774KB:2013/04/19(金) 20:30:47.47 ID:dVE0gDrn
ハード→ハードだったよ
180Now_loading...774KB:2013/04/20(土) 08:15:00.14 ID:BuHAwtWc
もしかしてMediumで消えてしまうんじゃなくて
Hard中やImp中限定のEXPボーナスなのか?
MediumはPeak一杯あるんだから50%で我慢しなさいって事か、ううむ
181Now_loading...774KB:2013/04/21(日) 08:50:28.49 ID:zpd8RIAV
えーっと 自分がミディアムからハードにアセンドした時
イエローコイン グリーンコイン ブルーコインが無くなったので

bankをblankと読み間違えたみたいです

ごめんなさい
182Now_loading...774KB:2013/04/22(月) 22:42:06.11 ID:yJCl4feq
AchievementsのRickRoll'dの取り方が判らない
オートにして取れるとwikiにあったけど取れない
操作間違ってるのかな?
183Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 00:56:12.89 ID:x5dPmuyX
>>182
曲によって譜の数が違うから長い曲じゃないと取れない
1番の曲なら取れるんじゃないか
184Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 00:59:52.90 ID:7361PLiY
1番が「RickRoll」に合わせた譜面だからそれじゃないとあかんよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=oHg5SJYRHA0
185Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 01:37:13.21 ID:8kCVHoaN
みんなBAの武器ってどんなの使ってるの?
spooky用ならユニーク貼りまくったライトグレイブって上で出てたけど
突き詰めるとそれでどこでも行けるのかな
186Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 08:44:49.43 ID:XH3wvzQN
>>183>>184
サンクス成功した
ほんまおおきに助かった
後はサバイバーとノーデスか…この2つは地道に頑張る事にする

>>185
ユニーク貼りまくった物はどの装備でも相当強くなるからそうだと思う
ただ対〜とかの%は当然違うから、そこまで貼るまでは違う
俺は貼ってるのはライトグレイブと通常稼ぎに使うダークルーラーを強化してる
後はウルティメイト武器を属性武器として数個使ってる
187Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 14:34:47.76 ID:8kCVHoaN
行く所まで行くとそうなっちゃうのか
俺の資産じゃ+50出来ない位なんだけど
武器のユニークって直接拾える所あるのかな?
SDで武器か防具の+2を1日1回貰える位?
188Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 14:51:42.96 ID:8kCVHoaN
調べてたらフォーラムにあったわ…
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/324524-list-of-ways-to-get-unique-enhancers
俺はまだSDでちょこちょこ貰える位だし道は遠そうだ

調べもせずに聞いてごめんなさいorz
189Now_loading...774KB:2013/04/23(火) 23:12:49.41 ID:bmBGzqyp
爆発死の報酬調整入ったのか
そのぐらい大目に見てもいいのになあ
190Now_loading...774KB:2013/04/24(水) 13:53:10.34 ID:iFZNJvBa
>>189
これってdon't Attackやred bombも適用なのか?
それともminingの調整と一緒に調整入ってるけどそれ専用なのかな?

そういえばクエストのThe Corruptionの
エンカウンターLv8000以上ってどうやったら到達できるんだ?
今のとこ最高は7407
191Now_loading...774KB:2013/04/25(木) 04:46:56.82 ID:e+m01r7q
みんなが言ってるAscendの最大のメリットってなにさ
192Now_loading...774KB:2013/04/25(木) 06:51:00.45 ID:pwQh9l1e
Career72時間化やランクエ報酬3倍はかなり有用だと思うが
193Now_loading...774KB:2013/04/25(木) 13:23:57.77 ID:CVZkezu1
つ http://www58.atwiki.jp/anti-idle/pages/65.html
いろいろあるけどメリットというより目標に近い
てかミディアムのAscend回数数え間違えてたのか・・・
でもその分最低限の回数を維持したままハードやインポの間にミディアムを挟む余裕が出来るな・・・
194Now_loading...774KB:2013/04/25(木) 21:52:05.27 ID:cWyTs60l
アセンドのメリットがどうのこうのいってるけどやることは同じで気休めていどの
ボーナス飽きる
195Now_loading...774KB:2013/04/25(木) 22:23:28.71 ID:s4LcMCsi
このゲームはとりあえず

・レベル9001
・アチーブメントコンプリート
・バトルアリーナランク500
・キャリアレベルマックス
・クエストSランクコンプリート

の順で攻略していくのが基本
196Now_loading...774KB:2013/04/26(金) 12:32:11.01 ID:k9DIaUTw
俺BAばっかやってたからか1週目のレベル9000になる前にランク500になってたわ
というか>>195のいってる意味がよく分からない
197Now_loading...774KB:2013/04/26(金) 15:27:08.35 ID:y54WcvLw
アーケードで貰えるメダルでわかるとおり
アップグレードに時間がかかり
まぁ俺から言えば 基準となるスコア出すまでに相当時間がかる

アメリカさんが見た(ツっくん視点んの)RPGじゃね??


RPG全般に言える事だけど一番強い武器最後に持ってきてどう使えって??
198Now_loading...774KB:2013/04/27(土) 00:24:07.06 ID:JRJO2ss0
最初のAscendまでは他にやることあるしそんなにレベルを気にする必要ないと思う
Ascend回数を増やす事を最終目標とするなら、プログレスバーの効率が上がるアチーブ
攻略はやっておきたい。だけど残り少しになると取るのも難しいしプログレスバーへの影響
も少ないだろうから、無理にコンプリートを急ぐ必要もない
キャリアは100になると起動しなくてもボーナスが付くので、これも早めにほしい。でも
早い段階でキャリアを上げるのは難しい
放置は基本バトルアリーナなのでバトルアリーナの強化を急げば放置の効率が上がる
クエストはどうせトークンしかもらえないから難しいやつは無理しなくてよさげ

このあたりから攻略順を考えると
・楽に取れるアチーブメント(ゲームの進行に合わせて以下と並行して進める)
・バトルアリーナの強化とFighter、Item Makerのキャリア上げ
・よく使う施設の強化とキャリア上げ(Idler,Garden,Printer,LolMarket,Adventures,Petあたりと、各自がよく使ってる施設)
・残りのキャリア上げ(主にダークルーラー用)
ここまで終われば経験値稼ぎに入れるけど、あとはお好みで、
・アチーブメントコンプリート
・残りの施設の強化(ひょっとしたら使えるかも)
・クエスト攻略
気がすんだら経験値を稼いでAscend回数を稼いで、
・Permanent Perksコンプリート
・Ultimate Equipment入手
・トップランカーとAscend回数を競う(現在1位が150)
といった感じかな?異論があったら聞かせてね
199Now_loading...774KB:2013/04/27(土) 23:55:32.52 ID:s2pHZBZv
Defend missionは何をすればいいの?
200Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 00:04:13.71 ID:rSi/kF7t
special wand 装備してマップの右下行くだけ
201Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 07:15:49.10 ID:gR+RJCLI
special wandでなんとかダメージは通るものの
HPが10なせいですぐやられる。

ステータスの変化はまだわかるけど
LV1のBASIC(威力100%)とLV30のPOWER(950%)で
ダメージが数割しか違わないのが謎だし
そもそも攻撃するんじゃなくひたすら防御スキルあげるのか
状態異常を使うのか反射?を使うのか全くわからない
202Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 07:24:33.76 ID:f+AS/WUM
クイックアタックを使うといいよ
203Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 12:35:33.21 ID:SR705i/c
bestiaryを見るといい
defenceがmaxだから手数が重要
204Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 14:14:29.85 ID:exbCFyxH
 

  捨 て ヌ コ 虐 待 画 像  (*^ω^)オッオ..w

   http://qir.cc/picture2013_image_001img_jpg

           ↑
        捨てヌコ虐待ちゅう☆


ウハハハハハwww猫虐待たのしぃ〜〜♪  
  /l、
 (゚、 。 7
  l、~ ヽ   ウギャー><
  じじと )ノ
205Now_loading...774KB:2013/04/28(日) 19:10:43.91 ID:RybNtcHp
あとdon't attackって敵は攻撃したら即死するからオートアタック切るべし
206Now_loading...774KB:2013/04/29(月) 16:37:30.86 ID:4ncHAL0H
>>198
 結局クエストってトークンの報酬があるだけで、やったあとに何も残らないのが少し悲しいよね。
今クエストSランク目指して奮闘中だけど、クエストS目指すなら Random Quests 5000回とか必要だし、
Careerは自然と全部Maxになると思う。個人的には lolmarket profit : 2.5b が一番キツい気がする。
 個人的にはDark Ruler もChaos Aura を手に入れてからはあまり使わなくなったから、
効率重視の観点でもCareerをカンストさせるのは急がなくていいと思う。
結局BAだけ先にやったらあとはお好みで、という点は全くその通り。

あとアップデートでDPとDMの仕様が変わったね。まだやってないけど…
207Now_loading...774KB:2013/04/29(月) 20:47:02.37 ID:/P4s76yF
Defend missionはちょっとしたミニゲーム形式になってる
まさかの??? generatorが自機でエイリアンのスピードが速い

そしてDark pyramidはかなり難しくなったとです
HumblebeeをAttack EnhancerLv.10で
ありったけ強化しないと届かなそうな鬼畜スコア設定…
208Now_loading...774KB:2013/04/30(火) 15:54:06.89 ID:QiW/NGM0
なんかこうやってよくあるアメリカ式激ムズゲームができていくのか・・・
209Now_loading...774KB:2013/04/30(火) 23:49:03.00 ID:b1C8BU9e
ちょ。
Humblebeeが弱体化してる。
210Now_loading...774KB:2013/05/01(水) 00:37:44.13 ID:bPzJqUe1
>>209
まだアップデートしてないのだが装備してるのもなのか?
211Now_loading...774KB:2013/05/01(水) 01:23:16.00 ID:TUp4/Sjc
>>210
それは分からない。
1週間くらい前からもうすぐHumblebee装備を作れるようになると息巻いてて、
今日になっていざ作ろうと思ったら最高レベルが84になってたという……。
212Now_loading...774KB:2013/05/01(水) 01:27:44.19 ID:pWb1Lmhu
更新履歴ざっと見た感じ[Humblebee Armor Upgrade] enhancer使えば184に戻るっぽい
213Now_loading...774KB:2013/05/01(水) 03:11:24.20 ID:SDN0TYrr
>>210
更新履歴のVer.1595に
「Previously obtained items are unaffected」
って書いてあるから、以前に購入した物については影響を受けないよ。
Humblebee Armor値上がりする前に買っておいて良かった。

それよりいつの間にか[S][I] Event Enhancerが無くなってるのが地味に困る・・・。
Apocalypse modeでたまに拾える事を確認しているが、爆死によるDropに修正が掛かった今、
Apocalypse modeでEpicのSecret Crystalを爆死無しで倒すのはかなりキツイのだが・・・
214Now_loading...774KB:2013/05/01(水) 09:01:56.35 ID:ya4vXvp5
確か Tukkun は 「Humblebee Armors は弱体化させない」
ってどこかで約束していた気がする。

あときっついアップデート入った。
今まで Constancy は CHAOS や Corrupted Giant Treeman を高いEXP補正で倒すと
一発で lvl500 になるからすごく便利だったが、今回のアップデートから無効化されてるみたい。
「A few minor bugs are fixed」としか書いてないからバグだったのかねあれは。
215210:2013/05/01(水) 17:59:45.13 ID:bPzJqUe1
>>211,>>212,>>213,>>214
サンクス
Constancyの事もあるのでしばらくアップデートしないようにやる
216Now_loading...774KB:2013/05/04(土) 00:56:48.21 ID:tj38874F
デスマッチ関連の
アチーブメント、クエスト、キャリアーを一気にこなそうと
狙っているのだけど中々勝てない
コツを誰か教えてorz
217Now_loading...774KB:2013/05/04(土) 18:56:39.21 ID:DghKGQg1
弱っている奴を集中攻撃。
誰もいなければ端で待機。

エネルギーを余らせるのは勿体無いから、
誰かを倒してから端へ逃げる間に遭遇した奴に攻撃しまくって使い切ったほうが良いね。
218Now_loading...774KB:2013/05/04(土) 22:53:19.26 ID:QmzCHfcj
公式フォーラムのuser made guidesの該当箇所見れば色々役に立つ
219Now_loading...774KB:2013/05/04(土) 23:04:22.34 ID:DghKGQg1
あれ、オプションのDisable bouncy loot in Battle Arenaにチェックを付けるとアイテムが引き寄せられないな。
バグかな? これ。
220Now_loading...774KB:2013/05/04(土) 23:14:55.73 ID:3M+dSayg
バグだろうね
常にアクティブならドロップが表示されないで取得はするんだけど、
ドロップ後にアクティブになると手動じゃないと拾えないね
1.599で確認
221Now_loading...774KB:2013/05/05(日) 23:54:17.73 ID:LJJySKhm
今更だけどThe Corruptionは
Health・Defense・Evasion:適当に強い装備で攻撃していれば勝手に上がる。
Attack:敵の攻撃を食らってもダメージ1(もしくは低ダメージでも可?)。
Accuracy:敵の攻撃を回避。
で緑ゲージが上がるっぽいね。
敵の攻撃を受けるとHealth・Defenseのゲージが下がるから、
先にAttackとAccuracyの方を上げる必要があるが、Attackのゲージは上げにくいなぁ。
222Now_loading...774KB:2013/05/06(月) 01:20:01.63 ID:+Ty49KhG
何を言ってるのかわからんけど、あのゲージって上げて倒したほうがいいの?
223Now_loading...774KB:2013/05/06(月) 02:32:23.08 ID:MoxIlcT8
それらのゲージが上がれば、Rewardのゲージも上がり敵が強くなる。(より多くの経験値が貰える)
何よりもQuestの条件の一つだから。
224Now_loading...774KB:2013/05/09(木) 16:10:31.37 ID:kFTS1HW9
Unobtainiumって数が足りないうちは何に使うのがいい?
とりあえずペンダントは作ったんだけど
次に防具のUnobtanium Enhancerに使うかEternal Rage作るかで迷ってる
225Now_loading...774KB:2013/05/09(木) 17:00:48.18 ID:/tqGeBO9
>>224
自分の経験上の話なので参考程度で…
Unobtanium Enhancerのレベル3をクラフトした防具に付けた
⇒Unobtainnium Pendant(これは人によっては必要ない)
⇒Gem of Etaernal Rage
⇒Unobtanium Enhancerのレベル5作成
⇒Gem of Good Luck
だったかな…
226Now_loading...774KB:2013/05/09(木) 19:57:40.04 ID:GK7lSaC4
Unobtainium Pickaxeはいらないですか?
227Now_loading...774KB:2013/05/09(木) 22:35:19.14 ID:QEBgj637
Unobtainiumをどのように手に入れるかが未だにわからないな
228Now_loading...774KB:2013/05/10(金) 00:36:43.18 ID:KLLzJ9pW
>>225
ありがとう
レベル3作るのは勿体ない気がするから
Etaenal Rageを先に作ってみようと思う

>>227
まとまった数稼ぐならWMでピラミッド行くとスコアに応じて貰える
あとはEpicの敵がたまにくれる程度
2週目以降にしか入れない場所がEpic率高いからそこで稼ぐといいって聞いた気がする
他の稼ぎ方あるなら俺も知りたいな
229Now_loading...774KB:2013/05/10(金) 11:44:27.93 ID:oHtL5S7C
>>227-228
おおお……すまん
Unobtainium Pickaxeを最初に作っていた
ただ作ったのが過労死がない時代で物凄く使えた時代
優先度は変わるかも知れないが周回数が少ないのなら優先順位は高いかも知れん
230Now_loading...774KB:2013/05/10(金) 12:57:04.59 ID:KLLzJ9pW
>>229
今はLegendary Pickaxe使って2〜3秒で宝石割れるんだけど
Unobtainium Pickaxeの場合はもうちょい早くなるのかな
お試し版作ってみたい気もするけど、1週間の為に1300個はお高いなぁ
231Now_loading...774KB:2013/05/10(金) 23:38:19.03 ID:uUtKYqiy
自分は
・Unobtainium Pickaxe
・Unobtainium Pendant
・Gem of Good Luck
の順。

>>228
狩場としては、
Worst Moon状態で、緑ボーナスにEpic Monster Rateを出来るだけ積んで
Mystic Pathに籠る。
この事は過去ログ見ればすでに書いてある。

>>230
前にも言った事だが、
PickaxeのRankが上がれば、出て来る宝石のLvも上がる。
早く倒せるどころかむしろ倒し難くなる。
(Superior Crafting Materialを稼ぎたいだけであれば、Silver Pickaxeを装備して回転率を上げた方が早い。)
Rankの高いPickaxeは、より良い武具を落とすという点がメリット。
232Now_loading...774KB:2013/05/15(水) 19:21:59.84 ID:LnktQtmP
ちょっと書き込みが少ないな…

初めてまだ一週目とかで知らない人がいるかも知れないので
武器のレベルアップの割と楽な方法と豆知識を…

『武器はロベーコンに装備させておけば経験値が稼げる』

知っておくと段違いで違う
もちろん装備だけじゃなくて
攻撃できるようにベーコンも渡しておかなければいけない

過去にUnobtainium Pickaxeのレベルアップに苦労して
気がついたのが、かなり経ってからだったので
まぁ参考までにね

ロベーコンは非常に使えるので利用しないのはもったいない
『ロベーコンが装備している武器のボーナスABCは加算される』ので
高レベルの敵を相手にする
「シークレットダンジョン、トライアングルカウントアウト、スプーキークリプト、
メガボスリベンジ、(キャッスルグリム、スローンルーム)」
等で大活躍する
233Now_loading...774KB:2013/05/16(木) 06:57:38.95 ID:Ky4Xn433
ちょっと質問なんだけどみんな防具のFinalizeってやってる?
個人的にはボーナス変更効いた方が便利な気もするんだよね
稼ぎの時とspookyの緑の切り替え位しかやらないけど。。。
Unique Enhancerでは上げれない他の能力も上がって魅力的で悩む

あと、Triangle Hideoutは50超えた辺りから即死しだすんだ
回避とRevive頼みで火力押ししてるけどこれが正攻法でいいのかな
234Now_loading...774KB:2013/05/17(金) 01:25:37.75 ID:GfZ0lwMe
robacon武器って本体に反映されるのABだけじゃなかったっけ

finalizeはunique enhancer対象除いて全部やってる
armorの下3段付け替え用に埋まってる
235Now_loading...774KB:2013/05/17(金) 08:50:52.28 ID:TBKaBfxI
最近始めたけど武器につけようと思ってエンハンサー作ったら
間違えて防具用のエンハンサー作ってしまい材料が無駄になってすでに心が折れそう
236Now_loading...774KB:2013/05/17(金) 18:55:20.78 ID:ETo63qPl
俺の場合、最初はenhancer使わずに上の装備に乗り換えて行ってたかな
Questの報酬で貰えるのとかは適当に使ってたかも

Pickaxe作ってSecret Crystal割ってれば普通に稼ぐより材料集まるから
Exp美味しくないけど材料は案外楽に取り戻せるかもしれない
237Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 04:08:37.34 ID:4r6rP4Ir
ねんがんのMaster's Pickaxeを手に入れたぞ!

現在レベル1200程度、ランク143なんだけどやっぱりPrehistoric Mission安定?
と思ってRing of Protection着けて特攻したらpower roomの敵が硬くてほとんど減らないまま強制送還された……
238Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 04:16:27.76 ID:4r6rP4Ir
すまん、ランクをピッケルが装備できる程度(250)まで上げたいって書くの忘れてた
装備とかスキル構成とかどうすりゃいいんかな……
239Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 08:38:51.48 ID:dCPezJLW
中盤はピラミッドでやってたけど別ゲーになっちゃってるしなあ
SDはまだいけないだろうし、あとどこがうまかったっけか
240Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 09:41:35.92 ID:8fz4FRDg
序盤のランク稼ぎは corruption、pyramid、prehistoric mission の実質この三つしかないと思う
装備は elm gloves が役立ったぐらいで、他の防具はexplosion crate から取れるやつ使ってたな
武器はどうなんだろう。自分は advanced gun 強化して使ってた
別なもっといいやつがありそうな気もするけど、どれを使っても大差ない感じもする
241Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 18:44:15.74 ID:4r6rP4Ir
みんなありがとう 変に背伸びせずピラミッドに潜ってくる

elm gloves、見た目が好きじゃなかったしランクも70と低めっぽかったから作ってなかったけど
試しに作ってみたらクリティカルダメージ+100%とかなにこれ素敵すぎる
242Now_loading...774KB:2013/05/19(日) 18:58:14.77 ID:CUp1rkiy
もし長期でこのゲームをやりこむ積もりならば、急ぐ必要は全くない
baseとなるBAの通常mapの敵は1万匹以上倒して、
Bestiary(モンスター図鑑)の合計レベル2000以上(Sランク+メダル取りの為)を目指す事になる

10週目を越えてからそれに気がついて、
トレーニングルームとかでダークルーラーで1日以上放置したのは懐かしい思い出^^;

後、質問が1つ
IAでTame500を目指して残り2匹なんだけど"The Acendant"のテイムはどうすればよい?
9000 or 9001で倒すとAcendしちゃうし
Acendしないようにレベル8999で挑んでも倒せないんだけど、
今では自爆(するのかどうかは知らないが)で敵からDROPはもう落ちないんだよね?
どうすりゃよいの?
243242:2013/05/19(日) 19:04:53.98 ID:CUp1rkiy
連投すまん
自己解決した

早めにフォーラムを調べればよかった

難易度をインポで且つハードモードで
"The Ascendant"を倒すと自動的にIAは手に入ると書いてあった
244242:2013/05/19(日) 19:06:14.39 ID:CUp1rkiy
さらに連投すまん
インポ&ワーストムーン&ハードモードだった…
245Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 03:06:14.27 ID:+7FVkTjz
あとボタンのPerfectを出すコツってあるのかな
青コイン目当てにちまちまやってるけどExcellentすらなかなか出ない
246Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 03:25:48.86 ID:32w4dsR9
>>245
慣れるしかない気がする
慣れない内だと1回壊れるまで5回ぐらいしかパーフェクト取れないかもしれない
出来るだけ斜めが緩い配置になるまで粘るとかがコツかもしれない
知っているかどうかは判らないけど
シフトを押せば左クリック連打と同様な効果になる

もし青コインを集めたいのならば一番良いのはLolMarketだけど
やって儲かった分が多ければ多いほど取引量が増えるしくみなので序盤は少ししか儲からない
少しずつでも手をつけていくと良い

後、1度もタイピングをやってないのならば1度はしておいた方がいい
タイピングに自信がないのならば全86行あるので1回で30分以上かかるかも知れないが
1回目だけは終了すると2400枚(最低でも2350枚↑)ぐらい青コインが貰える
1周目の時に施設を買うのが楽になる
247Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 04:59:08.22 ID:+7FVkTjz
>>246
ありがとう ランプが欲しくて青コイン稼ぎ頑張ってたんだ
シフトで連打ってのは知ってたけど、なかなかパフェが出ないのが気になって……やっぱり慣れか
LolMarketはちょくちょく覗きながら頑張って取引量40まで増やしたからそこで頑張ってみる
タイピングはやってみたけどあまりの長さに途中で諦めた……もう一度やるか
248Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 15:25:10.48 ID:32w4dsR9
タイピングは必ず1度はしておいた方が良いというのは
Ascendたびに10000+(WPM×100)分の青コインのボーナス(インポはその十分の一)が貰えるようになるのもあるから
得意じゃなくても1万1000枚前後、得意な人だと2万枚前後とか行けると思う
249Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 22:37:12.16 ID:0yp2aiTC
BAのascend後にいけるようになるところで頭上に出てるゲージってどんな意味なんでしょう
250Now_loading...774KB:2013/05/20(月) 22:56:31.88 ID:32w4dsR9
敵を倒すと溜まって
殴られると減るのは判ると思う

満タンになると
敵のゲージが緑の時と同じ扱い=連続で敵が出現するモードになる
で倒すごとに減っていき0になると溜まるモードに戻る

スポーンレートが上がるゲージと考えた方がいい
251Now_loading...774KB:2013/05/21(火) 00:04:10.50 ID:wkceRR9L
自分用メモ


二つの種の合計を29か104にすれば時間効率の良い52が作れる
二つの種の合計を71か146にすれば放置効率の良い73が作れる
何れも目当ての種が作れなかったら出来なかった種同士の合成で目当ての種が作れる
上の場合だと14か15が作れる場合があるが14+15で52が作れる
252Now_loading...774KB:2013/05/21(火) 00:04:40.06 ID:Jli3lp7i
なるほど、色々使えそうですね。ありがとうございます
253Now_loading...774KB:2013/05/21(火) 01:42:15.19 ID:BRJqRp3A
久々にDefend mission行ったらクリアできなくなってるんだけど、
stage4のAlien Generatorってどうやって倒すの?
レーザー食らってすぐに負ける・・・
254Now_loading...774KB:2013/05/21(火) 09:19:45.38 ID:CcdjyPzV
dimensional roomみたいにシフトキーで完全防御
255Now_loading...774KB:2013/05/21(火) 20:26:00.24 ID:BRJqRp3A
おお、ありがとう。

なんでシフトキー使うってわかったんだろう、と思ってたら
メッセージ表示されてるんだな・・・非表示にしてたから
気付かなかったっす。
256Now_loading...774KB:2013/05/23(木) 01:07:24.97 ID:WFTdeoa6
Defend missionを25回もやるモチベが出ねえ…
257Now_loading...774KB:2013/05/23(木) 05:34:14.43 ID:LRSIIOVx
ペットを育ててるけどベーコンとペットフードと紫ボタン以外なかなか思うように貯まらなくて辛い……
満腹度は釣りでなんとかできるからいいけど、レベル70まで頑張って上げるにはやっぱり満遍なくやるしかないかな
特にランダムフルーツが想像以上に貯まらなくてびっくりした
258Now_loading...774KB:2013/05/23(木) 17:04:53.70 ID:xX3iNbIL
ボタンクリックやっぱりめんどくさいな
オートクリッカーで座標指定してもだめだった・・・

>>257
ランダムは1を育ててオートするのが早いかも

アップデートでもらえるコインの数減ったわ・・・
どんどん規制されていくな
259Now_loading...774KB:2013/05/23(木) 23:47:43.85 ID:YJMMmB7z
レベル差のペナルティ追加がつらいわ
BA以外でも経験値稼げるようにしてほしい
260Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 00:26:41.12 ID:9vFefM1J
>>258
1を育ててオートがいいのか まだ裏庭が9つしか開放されてないけどオートハーベスト使ってみようかな
261Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 08:33:41.59 ID:Lg93WuEm
>>260
9つしかないなら自分の時間で収穫できるのがいいかもしれない
でも1だとランダムたくさん取れてガーデンEXPに還元できるはず
262Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 10:57:33.13 ID:Lg93WuEm
>>259
BA?
休みだからがんばって釣りをやってみやがだるいな
263Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 15:15:31.60 ID:oludD8E/
ガーデンEXPってなんの意味があるんだろう
ただカウントしてるだけ?
264Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 20:58:54.75 ID:EVE+iAn1
HamblebeeのパンツにひたすらUnique Enhancer使ってたら
Defense1800でそれ以上使えないって言われたんだけど
Unique Enhancerの限度って装備のランクによって違う?
265Now_loading...774KB:2013/05/24(金) 21:20:48.28 ID:WBr5zTP9
アーマー系とアクセ系は上限が1800
それ以上欲しければファイナライズだな

武器は3000だっけな
266Now_loading...774KB:2013/05/25(土) 00:20:40.21 ID:Q9+/DOPM
やっと規制解除された
ボタンは「輪っか」っていうフリーソフトを使えばかなり精度が上がるよ
ソフトを起動してみればどう使うのかはすぐ分かるはず
俺はそれで赤くなるまでに30以上パーフェクトが出るようになった
幅高さ50太さ2が使いやすい
あとマウスカーソルの速度を不便にならない程度に遅くしておけばさらに精度があがる

BA以外にも稼げる場所はあると思うけどどうだろうな
ある程度強化できたら検証してみるつもり
267Now_loading...774KB:2013/05/25(土) 06:15:45.80 ID:QNp4KcS4
ツルハシ装備してトライアングルランドでXキーに錘載せて放置してたら
クリスタルが落としたらしくクリスタルの防具の頭とパンツが入ってたけどなにこれすげぇ
今頭とパンツしかないけどあとの部分もクリスタルが落とすのかな

>>266
初めて使ったけどなにこれすごい便利
これがあれば100%強化のクエストは意外と楽にクリアできるかもしれない
268Now_loading...774KB:2013/05/25(土) 23:09:12.89 ID:P7pzbL5/
クリスタル装備は各色各部位落ちると思う
Pickaxe使う時は用途によるけど常時付けてもいいんじゃないかな
BonusRock使えないけど常用装備の繋ぎにも優秀だと思う
269Now_loading...774KB:2013/05/26(日) 10:31:21.05 ID:VBGWbMqB
>>266
輪っかすごいな

BAってbなんだっけ?
270Now_loading...774KB:2013/05/26(日) 10:36:24.13 ID:G7dxCETi
>>268
今あるのが赤頭、ピンクスーツ、赤パンツ、赤シューズって感じ
クリティカルダメージうpと鉱石掘り時のスポーンレートうpおいしいです^p^三^q^
271Now_loading...774KB:2013/05/26(日) 13:38:08.84 ID:DJnkqisJ
BAはバトルアリーナの略
272Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 11:22:21.40 ID:FvR3xjsD
新しく買えるようになったSupply Crateって便利やね
定価払う価値あるかは分からないけど今ならBC3万だし
Day Skipの方はDaily Bonusを全部あけれるようになって
Special Shopの品揃えが良くなるのかな?
使いきりじゃないよね…?
273Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 11:26:54.14 ID:uU17wF7z
新しいミステリーボックスが
思ったよりは大量に青コインや緑のコインから
パープルボタンや100kメダルに変換できたので
ボタン強化クエストとアーケードのショップの強化が割と進んだ
まぁ今が安いからなんだろうけどね…
274Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 12:15:19.55 ID:X6s22gyC
キャリアとかビジネスのうまい使い方がわからないんだけど
とりあえず起動させてついでにビジネスでその行動をセットして
あとはカードとかを使ってガンガンヤればいいんだよね?
例えばボタン連射したり灰色の木と52番の木を収穫しまくったり
カードゲームで遊びまくったりピラミッドスネークのIA付けてクリスタル割りまくったり
魚釣りまくったり宝石を売り買いしたりシンプルレースでガンガン走りまくったり
275Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 14:54:22.49 ID:uU17wF7z
>>274
大体その通り
アイドルを除いて、キャリアーやビジネスは起動させて、その事を行えば良い

ただしアイドルに関しては起動させてから、放置しておけば徐々に増えていくが
アイドルのビジネスは放置してないと下がる可能性があった筈

ちなみにビジネスの報酬取得は
メガキャリアーポーション使用時の2倍貰う時にやる様にすると
キャリアー経験値は倍貰えるので後半上げるのが辛いレースとかで割と役に立つ

既出だがキャリアーの合計レベルは武器ダークルーラーの攻撃力増加にも繋がるので
出来るだけ上げる努力をした方がいい
276Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 19:52:50.54 ID:7Nc2oAWf
放置狩場がスマイリーアイランドから先に進まないんだが
ポケモンシティやトライアングルランドだとやっぱり稼ぎが違うんだろうか
浮く奴消える奴いるから一確できないとキツイが
277Now_loading...774KB:2013/05/30(木) 21:34:06.32 ID:Ool7/h/u
メガキャリアーポーションの2倍効果は最大10000までだからビジネス+メガキャリアで
キャリアの経験値を上げるつもりなら5000毎にビジネスを終了したほうがいいよ
278Now_loading...774KB:2013/05/31(金) 02:08:14.49 ID:2Xpf8rOb
>>276
Pokayman CityやらTriangle Landはボスがあんまり美味しくなくて
ExpはSmiley Islandの方が美味しかった記憶がある
Triangle Landで安定して狩れるようになる頃には
Censor Shipでも狩れると思うし、経験値は圧倒的にそっちのがいい

Collector's Pendantを持ってるなら装備して宝石割ると結構いい装備が出るから
それで装備を強化して狩り場移すのも選択肢の一つ
279Now_loading...774KB:2013/05/31(金) 07:26:55.29 ID:qEQ/vIJ2
>>275
ありがとう 頑張ってキャリア上げしてくる
ダークルーラーってどんな武器かまだ見たことないけど
280Now_loading...774KB:2013/05/31(金) 15:14:57.47 ID:l3HTkP3k
adrenalineのスキルブック落とす敵ってどう倒すの
281Now_loading...774KB:2013/05/31(金) 21:02:49.84 ID:qEQ/vIJ2
現在レベル2800弱、ランク215でPrehistoric Mission行こうとしてるんだけど
今までそこまで苦戦してなかった箱爆弾部屋で勢い余って赤撃つようになってしまった(一応IAは攻撃しない奴にしてる)
しかもそれを自覚してから何故か大量にその部屋と遭うようになって心が折れそう……
282Now_loading...774KB:2013/06/01(土) 04:27:21.48 ID:oIeoHsO4
爆弾部屋はレベルの下のボタンクリックでプレイするといいかも
ボタンからマウスカーソルを少し離しておけば反射的にボタンを押そうとしても、
マウスを動かした所で踏みとどまれる
whack-a-gregの逆Gを避けるのと同じ要領
283Now_loading...774KB:2013/06/01(土) 04:32:05.21 ID:oIeoHsO4
と思ったら箱爆弾部屋か
箱はDが使える時はまずそれで倒すくらいしかないかなあ
284Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 00:48:18.85 ID:rB2lNPPc
なんだサマーイベントって・・・
美味しくないイベント
285Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 01:56:57.20 ID:WkSZNGSw
箱には時間制限無かったと思うから
ある程度削ったら慎重に一発ずつ打ち込む位かな
最悪、一匹出たのを時間切れまで放置→倒すでもいいと思う
286Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 13:05:34.15 ID:17yWdzBV
装備にエンハンサーつけたりとか全くやったことないけどどんな感じでやればいいのかな
回数制限あるっぽいしエンハンサーの素材がかなり貴重そうで……
でもオレンジや緑や紫の○とかファイナライザーはクリスタル割りまくってるとかなり貯まるから
ちょくちょく売却してるけどなんだかもったいないような気もする
287Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 14:39:17.41 ID:3feFseoq
ボーナスはAbandoned Labでつけかえ出来るから3種類適当につけたら処分していいよ
強いて言えば出にくい紫を取っておいてもいいかも
ボーナスロックは使用回数制限は関係ないよ
ファイナライザーも当面使わないと思う、使ったらボーナスのつけかえもできなくなるし
エンハンサーつけはじめたばかりならElite Growth Rockが使いやすいんじゃないかな?
出費をおさえるならランダムクエストとかawesome crateから出た奴を取っておいて使ってもいいし
最終的に使う装備にはレベル10のmystery enhancerにidentifierを使って選んでいく
ことになると思う
288Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 14:51:50.43 ID:nXPB0rDa
アリーナ開始直後、Newbie Stick に Weapon Attack Rock lv10 を使ったのは自分だけでいい
289Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 20:40:30.45 ID:Wk15ptnP
どうやって手に入れたし
イベントか
290Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 21:27:09.23 ID:nXPB0rDa
たぶん Pixelated Mystery Box あけたとき手に入ったんだと思う
最初から持ってた
291Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 21:48:26.03 ID:17yWdzBV
>>287
dクス
最終装備がまだ決まってないならあんまり気負うことはないってことね
ちょっと適当につけてAdandonedLabで付け替えてくる
292Now_loading...774KB:2013/06/02(日) 22:46:10.78 ID:3feFseoq
293Now_loading...774KB:2013/06/04(火) 04:48:51.23 ID:FKAaT8vv
10000000GC以上は貯まる速度が下がるみたいだけど
ワロスマーケットでの売却価格も下がるのかな
294Now_loading...774KB:2013/06/05(水) 01:56:28.45 ID:eg0wQX4J
今Unique Enhancer作る為にひたすら宝石叩いてるんだけど
副産物のYCの使い道ってChaos Crate以外にいいの無いかな?
295Now_loading...774KB:2013/06/06(木) 01:31:24.50 ID:8g9N1pfF
>>294
YCはカオスクレート以外だと
・Insta-Progress(ミステリーショップ)
・フィッシングスキルが30に到達していないのならば、足りないなんて事はない
 貯めておく必要がある
それでも余るのなら
・割と良くなったドラゴンブースト(ただし上昇率のでかい金曜日限定)
が使い所になる
296Now_loading...774KB:2013/06/06(木) 21:16:27.59 ID:UyOzSWss
BA版のAscendができたけど
これに対応するにはランク40の装備をむっちゃ強くしないときつそうだな・・・
297Now_loading...774KB:2013/06/06(木) 23:29:24.43 ID:8g9N1pfF
バトルアリーナの新要素の1つであるリバースに関して(バトルアリーナのアセンド)

これってアリーナランクが500⇒40(スキルポイントもそれ相当減る)する度に
下記がプラスされるで良いんだよね
@新しい要素のバトルポイントを540得る
Aステータスの最大値が1%増える(ただし100回まで)
Bアリーナ経験値が1%早く溜まる様になる(ただしTG経験値とアイテム経験値は除く)

ただしステータスもリセットされてピクセルでステータスアップは禁止になるので
Bがあるとは言え、楽々上げられるようになる訳ではない

296の言う様に、ランク40のだけ強化とは言わないけど
乗り換え用の装備をポイントポイントで準備しておかないと駄目だな
防具を例えば…238のハンブラビを目標として40⇒間に適当に入れる⇒150前後⇒235とかね
武器は…以前使用していたのを取っておいたのならば
ピラ武器の代わりの武器を入れるだけで良いとは思う
298Now_loading...774KB:2013/06/06(木) 23:50:36.44 ID:7Vp4u37a
与ダメ・被ダメのダメージペナルティ増えて気軽にアセンドできなくなったのに
SCまで強化されたのかよ
手早く経験値稼ぎたいのにカードの時間そのものも下げられるし、ペットの時間も下げられるし
トライアングルのイベントもなくなったみたいだからクエストショップも使いにくくなった上に
ダメ押しのプログレ箱弱体化か
萎える・・・
299Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 00:22:48.89 ID:XNpFB6Hb
プリンターやっと強化されたか
最初にアセンドするまでほぼバッテリーピンクに保っても収入総計10G程度だったからずっとプリンターェ…って思ってたわ

アプデ情報読んでない人はプリンターレベルとプログレスバーのスピードの上限上がったから上げとくの忘れないように
300Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 00:47:34.64 ID:7UP98eBS
最近始めたばっかり(現在3600レベル程度)だけど少しずつきつくなってきてるみたいね
ペットはミステリーエフェクト目当てだしプログレ箱もほとんど使わないからいいとしても
カードの効果時間短縮とかはちょっときついかも…… あとYCが勿体無くてキャリアは一個しか起動してないけど、2つくらい同時に起動したほうがいいのかな
301Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 02:53:50.72 ID:mEUtHz3f
このゲームのアップデートは基本的にNerfだからな
302Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 04:56:40.87 ID:q0YN00rU
>>297
Bに関しては10%じゃないかな
ステMaxになる100週が終わるころには
防具の[I]Unobtainium Enhancer Lv.5が貰えるのか。
その頃には不要になってる気もするけどな!

>>300
Careerは余裕があるなら起動する位でいいんじゃないかな
無理してまで起動するものじゃないと思う
303Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 13:36:08.48 ID:XNpFB6Hb
500 BP: [I] Weapon Attack Rock Lv. 10とかって無期限なんだろうか
304Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 15:12:58.54 ID:Qd1x3ojB
無期限だったよ
305Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 15:23:24.28 ID:7UP98eBS
>>302
把握した
一個一個100にするまで腰据えて頑張ってくる
今ようやくアイテムメーカーが100になった
306Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 21:51:19.85 ID:zkZyClzs
とりあえずRebirthの序盤の基本攻略法
何にも策を打ってなかった場合に限るが

・無条件でBPが500溜まるので[I]Attack EnhancerLv.10を確保
・Invisible Allyはステータスアップを見越してSpooky cryptのどっちか
・Quick Attackにspが全振りできるまでランクを溜める
・とりあえず ピラミッドで ピラボウを てにいれる
・Attack極振りかつSpeed ring装備でスコアを伸ばす
307Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 22:31:37.99 ID:/n/fbQQn
数ヶ月ぶりに戻ってきたらいろいろ変わりすぎてて浦島太郎状態でわけわかめ
なんかピラボウとかネオンスキンとかが無期限になってる?
308Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 23:17:54.35 ID:q0YN00rU
Rebirth考えると事前準備ってどういう事しとくのがいいんだろう
できるだけ高レベルにして稼ぎ場のInvisible Allyをマスターと
キリのいいランクの装備とかFinalizer集めとく位しか思い浮かばない
309Now_loading...774KB:2013/06/07(金) 23:49:09.31 ID:oiuhAhSe
Empowering Gemが強化されてるっぽい
レベル500のを持っていたんだが
装備ランクが1になって
Unobtainium Enhancementが25だったのが99に、
ダメージが+100%ずつとアタックパワーが+30000になった

これはリバース用に仕様変更されたんかな
310Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 00:01:57.82 ID:9vdrrv5G
未だに更新の内容がいまいちわからん
生まれ変われる利点はわかったけど

それにネオンスキンとか手に入ってないわ…
311Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 00:34:14.98 ID:vnimRmbD
fire gunとかの適当な装備でもRareにAttack EnhancerLv.10を10個積んでFinalizeすれば
攻撃力900とかになるからそれ装備してピラミッドに篭もることになると思う
Rebirth直後は命中率の関係で空振りしまくるがピラミッドなら関係ない

Rank500のうちにSPを9001まで上げておくのは大前提だけど…
あとはCMなどの物資が底をついた状態でRebirthしてしまうと困るかな
装備にあらかじめAbandoned Lab で能力をつけておいてもいいけど
低レベル装備に能力つけてもTire低いからなあ…つけるとしたらマナドレインとか?
312Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 00:59:31.36 ID:S8/ld7xz
>>309
俺のEmpowering Gemはランク400で
Unobtainium Enhancement60で能力は>>309と同じだわ
Ver.1612からランク400になったのかな?
313Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 11:46:38.88 ID:OoGlGI1q
BAのアセンドってどうやるの?
314Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 16:39:02.04 ID:R+VQEnKK
>>313
ランク500時にBAのアイテムクラフトで
ポーションタグのUnobtainiumの『Rebirth Potion』を作って
『Ye Olde Pub(Mapのスタート地点)』で飲む
315Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 18:34:33.70 ID:9nWHeoki
ぐおぉ……Pixelが圧倒的に足りない……
CMは30億あるから今のところいいとしてもPixelが72億しかない……
防具にArmor Attack Rock Lv.10を10個ずつつけるにしても単純計算であと68億Pixelも必要とか……
Berserkerシリーズは揃ってるからいいとしてかなり大変だぜ
316Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 19:35:50.72 ID:OoGlGI1q
>>314 ありがとう^^
無事生まれ変わりました
317Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 21:17:05.32 ID:vnimRmbD
>>302
レベルアップでもBP1貰えるから1周あたり540+460でちょうど1000だぞ
あとはいちおうランク500のままでいるとArenaEXP100,000,000あたりBP1貰えるらしい
バージョンアップしたら1000ちょっともってた
318Now_loading...774KB:2013/06/08(土) 22:33:09.47 ID:S8/ld7xz
使い道無くてインポ用にしようと思ってたPixelated Mystery Box3000箱が
まさかRebirth用で活躍するのか
319Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 01:48:26.57 ID:2mUkAlrl
>>315
Berserkerは繋ぎと割り切ってLv8とか9のお手頃品にしてもいいと思う
1個落とせば値段も結構変わるから楽になるんでないかな
320Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 01:54:23.90 ID:2mUkAlrl
連投になっちゃうけど
あとは、SDでMystery Rockを集めてIdentifierを使うのも手
Identifierはspookyの200匹、△の10匹で確定とspecialshop、ピラでもたまに出る。
321Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 02:46:51.04 ID:RVSUwAMG
>>319
Lv9なら一気に楽になったd
俺、シークレットダンジョンをハードコアでクリアできたら妹に告白するんだ……
322Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 10:39:59.58 ID:+kTtOc5j
Defend missionで近距離に沸いてくる敵に即効やられてしまうんですが
何かクリアのコツってありますか?
323Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 12:31:36.97 ID:skZertRB
>>322
それは攻撃すると道連れにされる敵(Don't Attack!)だ
数秒放っておけば、自滅してくれる
324Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 20:19:50.91 ID:Csqkr+3s
あとはインビジブルを使うIAをつけてラウンド2が始まるタイミングでインビジブルを使う
ように時間を合わせてミッションに入って、全部倒してしまうという手もある
325Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 21:27:11.34 ID:2mUkAlrl
Rebirthで頑張って周回しようって人いる?
ピラミッドである程度ランク上げてステ稼ぎで宝石割ってるんだけど
どういう方法が手っ取り早いのかな

宝石割りは1日連射放置でAttack Powerが3〜4万上がる感じ
2日くらい放置してからランク上げやろうと思ってる
326Now_loading...774KB:2013/06/09(日) 23:56:11.98 ID:rgjOmDmE
extraSPたまったらやる予定
defendmissionどう?ステや装備あんまり関係ないからうまくいくんじゃないかと
327Now_loading...774KB:2013/06/10(月) 22:25:24.93 ID:9TrEkmLc
>>325
宝石割りってMysticPathじゃなくてSecretCrystalの方?
328Now_loading...774KB:2013/06/10(月) 23:58:37.29 ID:oc6Nvsp9
>>326
初期のランク上げには確かに向いてるかも
けど神経使うから俺にはピラミッドの方が向いてるみたい

>>327
宝石はSecretCrystalだよ
Crystal装備にCriticalとAttack Speedをありったけ積んで
Temporary Perksのdrop2倍の取ってIAはFairy Godmather使ってる
SecretCrystalはステが上昇が2〜3出るからステ稼ぎには一番向いてると思う

ステが上限くらいまで上がってからランク上げようと思ったけど
Attack Powerが5万あたりでSmiley Islandが楽々
そこからほぼステ上昇なしのHamblebee使えるランクでCensor Shipが楽々だった
ステはもうちょいは控えめでも良かったかもしれない
329Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 00:10:24.49 ID:Z7/IY/Ml
公式の最終バランススレ覗いていたけど
結局いつもの通りのクソアプデだったな。
無意味にドロップ率下げてみたり、敵HP倍とかどんぶり勘定だろう・・・
カードゲーム何とかしてほしかったんだけどなあ
Level 9 なら昨日の gaia とか rainbow あたりありえないし
Level 10 に関してはやってる奴ほぼ皆無だろ
330Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 00:16:35.77 ID:9S5QjGYb
長く遊んでほしいのはわかるけど
長く遊ぶことを強制するような調整はどうかと思うんだ
ドロップ率低下とかその酷い例

あと個人的にアーケードとかもなんとかして欲しい
331Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 00:23:34.20 ID:kBNIK8/f
>>329
スーパーパワー無しでも行けるので、Gaiaはそれ程でもない

問題はハルモニアとレインボウで、
フォーラムでも倒すデッキは案はでても結局確立されてない

半年ぐらい毎日のLevel9(2つは除く)とLevel10(ツックン撃破を3日に1回)をこなさないと
目標FCGレベル60は難しいよ

なのでついでに懐かしのいつものを
Gaia撃破(HP400)
10 (Upgraded) Yellow Generator
8 (Upgraded) Green Generator
10 (Upgraded) Instant Yellow
7 (Upgraded) Overkill
7 (Upgraded) Time Warp
7 (Rare/Upgraded) Dream Book
7 (Upgraded) Twister
7 (Upgraded) Poison Arrow
4 (Upgraded) Greater Heal
7 (Upgraded) Regeneration
7 (Upgraded) Epicbolt
3 (Upgraded) Attack Removal
332Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 00:50:13.19 ID:Z7/IY/Ml
>>331
カードゲームは戦略を重視してほしかったんだよ
相手が運悪くそろわなかったときや自分が最初から幸運に有利なカードをそろえる事ができたことを
期待してやるのは違うと思うんだ

この作者はクエストが達成されることを期待してバランス調整していないから
やるのは勝手だけどすべて達成しようとすると限りなく不毛な作業だと思う
今回BAのrebirthでも同じようなこと言っているし
333Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 01:10:59.34 ID:sx6GGhMo
レベル10は倒しやすいトキシックだけと戦ってほかは即Gで200行った
アーケードはキャリアアクティブで100Kメダルが2倍入るようになった

作者はフォーラムに書き込むことの多い進んでるプレイヤーに合わせて変更してるんじゃなかろうか
早い人はもう3回目のリバースに入ったそうな。そりゃそんなのに合わせてたら厳しくなる一方だろう
334Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 01:27:21.16 ID:9S5QjGYb
カードゲームのなにがムカつくかって
召喚してすぐプリマモンスター使おうとするとその間に割り込みで除去呪文打たれてこっちの呪文が不発に終わることが多々あること
335Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 06:37:33.19 ID:UsYHzGx6
>>328
d
クリスタル装備はあれか、○○ of lootか

>>334
逆に連打が間に合ってCPUが除去呪文空撃ちするとプギャーってなるよね
336Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 06:46:18.51 ID:9S5QjGYb
>>335
うんにゃ、○○crystal○○の方だと思う
クリスタル割りまくってAR280メインレベル4350で
AttackとDefenseとHPとMPがカンストしてる俺が言うんだから間違いない
337Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 07:35:54.95 ID:Ml0etgqY
今回の調整で良かったのはアドベンチャーか。
経験値がかなり増えた。
338Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 14:29:20.33 ID:2XA0uvoR
なんかランク500になったらSPモリモリ入るんだけどこれがextraSP?
最大値9001、ランクEXP一定ごとに入るって考えていい?
339Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 20:09:40.84 ID:UsYHzGx6
>>96-98の永久マグネット機能に今更気付いた
うおおおなんだこれすげえ便利じゃん

>>338
10貰えるアイテムを落とすようになるはず
最大は9001であってる
340Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 20:39:16.37 ID:2XA0uvoR
>>339
ルートアイテムだったか、サンクス
341Now_loading...774KB:2013/06/11(火) 22:18:13.47 ID:sx6GGhMo
あとBPの所でピクセルも毎日もらえるから忘れずに回収しておこう
342Now_loading...774KB:2013/06/12(水) 00:29:43.89 ID:lQHlNVxH
wizard 装備にセットボーナス付けてもいいと思うんだけどなあ
343Now_loading...774KB:2013/06/12(水) 19:01:19.67 ID:BVu9AqIv
>>342
アップデートしてなかったみたいだね
6/11の段階でwizard装備にセットボーナス追加されてるよ
経験値+30%
344Now_loading...774KB:2013/06/12(水) 21:42:28.18 ID:lQHlNVxH
>>343
してなかったというより、来てなかっただな。書き込んだときは 1618 だった
日付は時差があるからこっちとは違うよ
セットボーナス付いたのはいいけど
やっぱり elm 装備のセットボーナスは弱体化されたか
345Now_loading...774KB:2013/06/12(水) 22:08:29.02 ID:iACRJ5Ss
さっき気づいたけどピラミッドの鍵の値段べらぼうに高くなってるな
無意識的に10個一気に作ったら大変な値段になってびっくりした
346Now_loading...774KB:2013/06/12(水) 23:27:39.70 ID:BVu9AqIv
>>344
うわぁすまんかった
アメリカとの時差は13〜19時間。
12日の0時の書き込みを考えれば、確実に向こうはまだ11日の昼より前だった

>>345
リバースを楽にしない対策も兼ねてるんだろうね
347Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 00:18:04.31 ID:QdsaJsCh
そういえば緑コインのうまい使い方がわからんのだけど
みんなは何に使ってる? 現状?箱買いまくって開けてるけど空っぽばっかりだ
348Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 01:38:04.72 ID:0zJa516R
AssendしたらInsta-Progressに使ってちょっとレベル上げてるくらい
349Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 03:36:51.47 ID:aJPsbhni
セットボーナスが色々なものに付くようになって便利になってるな
今まで空気だったGhostセットがspawn付いて稼ぎに向くようになってる気がする
350Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 05:09:55.21 ID:QdsaJsCh
>>348
d やっぱりProgressに使うのがいいのか
351Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 05:12:46.05 ID:QdsaJsCh
今更新して気づいた
装備にクリスタルいっぱいつぎ込めるようになってる
そんでどのランクになるのかがわからなくなってる
352Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 07:22:22.77 ID:WfHIBsMT
500個ずつつぎ込むとそうとうな性能になるな
武器ならATK+750、ASpeed+5、DEF+200、Cri+25%、Acu+25%、HPReg+625%
防具ならATK+100、ASpeed+25%、DEF+750、Cri+25%、Evo+25%、MHP+25%
うはwwww夢がひろがりんぐwwwwCrystalたりねえwwwwうぇwwww
353Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 07:29:58.55 ID:WfHIBsMT
こうなってしまえばもはやPyrabowも過去の遺物にすぎないな
最初に手に入る頃には強いけど、Rank500になっても使っているようなものではなくなった気がする
354Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 08:03:40.88 ID:QdsaJsCh
94 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 10:53:50.27 ID:pR99C1GC
>>87
dark pyramidで拾ったのを使うのは+5〜+6辺りの166で終わり
次は pyrabow166→ Glaive(G1) → G3 → G5
又は pyrabow166→ item craft pyrabow266 → GoS



このレス見てGoS作ってみたけど防具も揃えないと使えないのね……(´・ω・`)
その防具も、調べたらシークレットダンジョンの報酬とか……
まだレベル5000にもランク300にも届いてないから先は遠そうだ
355Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 08:09:28.98 ID:aJPsbhni
溢れるだけだったCrystalに用途が出るのは嬉しいな
ストックも1000以上出来るようになってるっぽいしね
ただ、Hamblebeeとか強いものにCrystal突っ込めないのがちょっと残念
356Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 08:33:33.66 ID:aJPsbhni
とりあえずGoldcanonにGreatersword作って合成してみようかと思ったら
Crystal500個ずつ突っ込むと値上がりすぎわろた…
今日も1日宝石を割るお仕事が始まるお
357Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 15:10:34.78 ID:j/SJoUQ3
Gardenに関してだが

コスト的にはやはりフリーツリー

それ以外は全体的にコストとか上がってるけど
放置でも変わらず6時間以上とかならダントツ赤(4時間でトントン)
358Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 15:14:20.55 ID:j/SJoUQ3
クリスタルが1000以上持てるようになってるけど
スペシャルショップとかの最大表示は999のままだね
359Now_loading...774KB:2013/06/13(木) 23:52:02.32 ID:eOHI02FM
ガーデニングか
大昔は赤使ってたけど緑コインのコストがあがって
植えれば植えるほど緑コインが赤字になっていったから使わなくなったなあ
今は深いこと考えずポイント使って時間に合わせて適当に植えてる
バランス調整より自動肥料機能がほしかった。これがないと黒の出番がない
360Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 00:34:43.76 ID:XTvDAkFX
そろそろRebirthが1週終わるんで気付いた事のメモ
このスレで話題に出てないもので有用そうなもののみ

有る程度溜まったBusinessがあると初期のランク上げがちょっと楽
Pixelated Mystery Boxがあると初期がちょっと楽
Hamblebeeと近いランクのLight Glaiveがあるとspookyに通えて便利
Newbieと合成したランクの低いPure Darkness装備が繋ぎに向いてる?
361Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 00:39:18.19 ID:xhaQWz6Q
spookyでオススメの装備って何がある?
今使ってるのが普通のグレイブと、バーサーカー一式なんだけど
やっぱりHamblebeeとかG5とかに乗り換えた方がいいのかな
でもG5はともかくHamblebee一式作るとなるとPixelが足りない ぐぬぬ
362Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 01:15:26.78 ID:XTvDAkFX
>>361
Light Glaiveがオススメ
とりあえず拾ったやつのレベルを60にして
適当にAttackとspeed Enhancerを貼って試してみるといい
お試しだし何ランクか落としたEnhancerでもOK

それで気に行ったならRank500になってから>>128を参考に
363Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 06:42:53.50 ID:6wDpxven
1,000,000 BP: Weapon Unique Enhancer MAX [+3000 ATT]

これ使えばLightGlaive最強じゃね?
Rebirth1000回もしくはRebirth100回の後90,000,000,000,000ArenaEXP入手する必要があるけど
364Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 15:37:03.10 ID:xhaQWz6Q
>>362
ありがとう頑張って拾ってきた
ただLight Glaiveのレベルほとんど上がらない 根気よく60まで上げるしかないのかな
365Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 15:58:34.68 ID:XTvDAkFX
>>363
そのためにRebirth周回する位なら普通に稼いでUnique Enhancer貼ったほうが速い

>>364
ベーコン野郎に持たせておけば武器のレベルも上がるから
消費が惜しいならspookyの時に使わせるのも手
他の装備次第ではGlaiveよりレベル1のLightGlaiveの方が強い事もあるから
その場合は普通にspookyで上げてもいいかも
366Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 19:08:11.58 ID:6wDpxven
>>328
12時間で5000上がるか上がらないかくらいなんだけど…
狩場はTriangleIsland、武器はSilverPickaxe(AS11)、IAはCHAOS
Drop485%、Spawn150%、Epic218%、ATTSpeed25、DoubleHit25%、CriticalChance95%、CriticalDamage445%、BossDamage220%
与ダメはクリティカルで20000弱

単純に性能の違い?
それとも何かやり方間違ってる?
367Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 21:52:18.98 ID:XTvDAkFX
>>366
ぱっと見た感じだけどDoublehitとCriticalDamageが低い、あとBossDamageが伸ばせる

crystal装備にspeed Enhancer10枚とCritical Enhancer40枚貼ってFinalizeすれば
スキル込みでDoubleHit50〜80%とCriticalDamage900%位行ったと思う
あとはCoup de Grace使う、BeconSwordとアミュレットにBossDamage付けてダメージ稼ぎ
その状態のCHAOS無しで4万弱ダメージが出る感じ

あとはGoldenPickaxe使ってたんだけど
Stat Increase lootが敵のレベル依存だからそこでも差が出るのかも
368Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 22:16:49.44 ID:xyhxzo2Q
今は仕様が変わってドロップアイテムのほとんどが敵のレベル依存になったから
クリスタルもレベル高い方がいいのかもね
369Now_loading...774KB:2013/06/14(金) 23:16:16.31 ID:6wDpxven
>>367
へそ。レベル70のCrystal装備が揃ったらEnhancerつぎ込んで高レベルツルハシに切り替えるよ。ありがとう。
370Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 00:23:46.68 ID:HMJNo/9N
>>365
ありがとうでもベーコン君使ってなかったお陰で
ベーコン君のランクが180で自分が300あるんだよな……
ちょっとベーコン君鍛えてくる
371Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 09:32:33.73 ID:LyBCL0sA
防具をつける時にクリスタルって付加した法が良いんですか?
結構割高な感じがするんですが・・・・・
372Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 19:39:37.63 ID:03WRYIdU
BAでRank550の防具を手に入れたんだけど、Rankって500までじゃなかったっけ?
これ、どうやって装備すりゃいいの?
373Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 19:43:00.76 ID:CxW+85xN
>>371
Lv10エンハンサ30個分以上のステータスが上がると思えば…
374Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 20:04:30.30 ID:PLmlW7E+
>>372
fuse
375Now_loading...774KB:2013/06/15(土) 23:59:38.47 ID:NGu8nO1U
>>371
割高と思うならまだ不要な時期なんじゃね?
防具はおいといて武器の性能はUnique Enhancer使わなければ最高の部類
使うなら他の候補が一杯あるけどね。
376Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 01:44:35.48 ID:WAXqNTVV
クリスタル500個詰めたGoldcanonとGreatersword合成したら強くてワロタ
Finalizeしたらattackが3000近く行ったわ
命中下がったけど今までattack1800位の使ってたから嬉しい限り
377Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 04:56:01.33 ID:YS2Vy/dA
Robaconのランク上げってどこがお勧め?
やっぱりPM回すのが手軽かつ確実?
放置はsmileyIslandならともかくCensorshipで放置できるほど強くないし……
378Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 07:14:01.86 ID:LxnqIR6E
今アリーナのランクが250なんだけどどんな防具がお勧めですか?
金額的にクリムゾンってやつがぎりぎり作れるくらいです。
379Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 07:55:05.84 ID:YS2Vy/dA
>>378
俺はその頃の防具はクリスタルシリーズ使ってたなぁ 制作できるものならバーサーカーシリーズも結構強い
あとランク70の装備だけどElmシリーズのグローブと靴はその頃でも十分強い
380Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 13:59:25.75 ID:PcuQlAPD
>>377
☆とRankがそんなに高くないみたいだから、Pokayman City辺りはどう?
跳ねるボールが邪魔だけど、意外に貰える。
あとはクリスタル割りに付き合ってもらうとか。
381Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 14:18:00.00 ID:YS2Vy/dA
>>380
dクス そこならモ○スターボールさえなんとかすれば他は倒せるからなんとかなりそうだ
因みに☆は5400、Rankは300、Robaconは今220まで行ったとこ
382Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 14:23:37.45 ID:WAXqNTVV
ピラミッドとspookyはベーコン消費無しだから
行く機会があるならRobacon連れて行くとベーコン節約できるね
あと、放置には向かないけどThe Corruptionかな
383Now_loading...774KB:2013/06/16(日) 14:32:19.04 ID:YS2Vy/dA
>>382
ピラミッドは結構行くけどCM消費が怖くて1日多くても10回回す程度だけどもっと連れてってもいいのかな
TheCorruptionにも気力があるときに連れてくことにするぜ みんなありがとう
384Now_loading...774KB:2013/06/17(月) 19:13:24.44 ID:14AbEz2x
インポ周回した人いたら体感でハードとどれくらい違うか教えてくれ
やはりミディアムとハードは全部埋めてから挑むくらいでも遅くはないのだろうか?

というかプログレスバーからの緑コインと青コイン5倍ってエピックスキルで貰える分も含めて5倍?
レベルアップで貰える分は5倍にならないんだよね?
385Now_loading...774KB:2013/06/17(月) 22:36:53.34 ID:8XCfTVCm
ハードからProgress boxとRandom-Fruit縛った…くらい?
あとBAの格上狩りは確実にやりにくくなる
序盤の準備さえしっかりやればあまり恐れる必要もないと思う

imp4周した経験として
permanent peak
・gain 40% more coins … from BA
・gain 250% more EXP from adventure
くらいあると楽なんじゃなかろうか
もっと楽したいなら
・progress bar fills 10% faster
gardenしっかり使うなら
・chance to get random-fruit is doubled
・trees last 30% longer あたりお勧め

impに入る前に
・mission commander's missionを終わらせられる状態にしておく
・businessを貯めておく(gardenお勧め。progressが140-150あれば1発でAGまで全開放できる、はず)
・LOL marketのgem買いだめ
・gamblar's BOX,progress boxをいくらか買い込む
・carrierをactivateしなおし&mega carrier potをいくらか溜め込む

これだけやっておけばかなり快適にimp進められると思う
BAの序盤狩り場は(専用装備作れるなら)mythic pathお勧め
epic late 1000%↑でworst moon時常時epic、紫ボーナスにepic kill expで美味しいです

>>プログレスバーからの〜
epic分も5倍。LvUP時は・・・気にしたこと無いからわからぬ
386Now_loading...774KB:2013/06/17(月) 23:25:57.78 ID:14AbEz2x
>>385
ありがとう
ええと、epic rate 1000%って…
基礎値が100%でSkillとRingで100%ずつだから、残り700%、Tier280の分を装備で稼ぐ事になるけど…
武器が2本、防具が5つ、アクセが4つ
+5Unobと+10Unob(アクセ)があったとしてもTier200分は装備ランクで稼がないといけなく…ない?
Rank500のままで行けば余裕だけど
387Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 03:57:35.61 ID:VRYIELar
HBBが2回アップクレード出来る様になったな。
流石にLv288に強化10回だとクラフティングで作れる物で太刀打ちできそうな物は無さそう。
Tierで他の組み合わせが良い場合もあるだろうけど。


コレクターズペンダントで手に入る装備にテコ入れが入ってるようだけど、
ステの補正上限が上がってたりするんだろうか。
暫く宝石を割り続ける日が続きそうだ。
388Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 12:43:17.45 ID:Sq3aBom8
Tryangleの攻撃力が高すぎる気がするんだがあれは何か対処法があるのだろうか
10体目くらいで即死
触れる前に押し切るしかないのか?
389Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 17:40:06.77 ID:lFnCwcBa
>>388
綴りが違うので恐らくだがトライアングルハイドアウトのTriangleの事だと思うが
△は強力なボスの次に強い敵
現状が書いてないので判らないが
正直言うと純粋にまだ装備(もしくはランク)が弱いんだと思う

今アタック4000、ディフェンス6500ぐらいだが
専用スキルに弄らずにレベル4000ぐらいで10匹は余裕でいける(スキルを整えると100までいける)

専用スキルとかにしたらもっと低い装備(試してないが2500/3500ぐらい?)
でもいけると思う

スキルとかの調整をするつもりならば
Dodge、damege takenとRevive辺りを上げると割と楽になる

とは言うものの確か自分も10匹目が最初の壁だった気がした
390Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 19:30:05.14 ID:6uZ7BYfC
火狐で遊んでるんだけどセーブデータってどこにある?
Wikiの方法で自分のPC内検索したけど見つからなかった
391Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 21:21:32.43 ID:XxKhFi33
>>389
ええとRank373△1(Statはカンスト)、レベル5770
HP350万、アタック3836、ディフェンス5126、BossDamage500%
武装は>>376をまねしたGoldcanonとLv30くらいのHumblebeeArmor

10体目まではいけるんだけど、触られると死んじゃう
392Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 21:33:12.88 ID:otK/7a5o
>>390
インストールして設定弄ってないなら%USERPROFILE%に入ってる
隠しフォルダが検索できてないんじゃない?
393Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 21:59:12.64 ID:6uZ7BYfC
>>392
うぐぉ……本気でわからん…… Vistaなんだが、
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\(ランダムな文字列).default
の中でいいんだよね?
394Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 22:23:17.44 ID:Jmr+y6XJ
Mozilla じゃなくて Macromedia のほうじゃない
chat.kongregate フォルダの中に入っていると思う
395Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 22:28:39.88 ID:6uZ7BYfC
>>394
あった! antiIdle_file0.sol をバックアップすればいいんだよね?
みなさんありがとうございます!
396Now_loading...774KB:2013/06/19(水) 23:46:02.95 ID:otK/7a5o
ちなみにデータを戻すタイミングはFLASHが読み込まれる前(Date & Timeが表示される直前)で、
保存されるのはSaveを押した時か、一定時間か、画面を閉じた時

閉じる時にラグとかでうまく保存できないと拡張子が「sxx」になるけど、
こいつはsolと同じ内容

開始時にLV1になっちゃったら、慌てず騒がず↑のファイルをコピーしてから
画面を閉じてファイルを戻せば復旧できるよ
コピー前に画面閉じちゃうと新しいsolに上書きされちゃうから注意
397Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 11:17:54.09 ID:JJ1rLIOk
ついにHamblebee一式揃えた!!
どんなエンチャント付けるのがいいのかな やっぱり全部Attack10で埋めるのがいいのかな
398Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 20:29:03.73 ID:cy56pyrC
いやいやどうせならMyteryEnhancerLv+10(Attack)で
399Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 20:30:50.20 ID:OeLvyCuE
2011: Triangle Landって何するところなの?
しばらくすると壁に追われて暗い部屋に行けるけど
すぐ追い出されるし・・・
400Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 20:32:10.74 ID:JJ1rLIOk
>>398
把握したぜ
全部集めきるまでに心が折れそうだけど頑張ってMysteryEnhancerの10集めまくるぜ
識別する奴のコストも馬鹿にならなさそうだが
401Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 21:14:21.95 ID:cy56pyrC
>>399
以前あったイベントで規定数(黒い壁)倒すのがイベントクエストの条件だった
今行く意味はあるのかどうか…図鑑埋めくらいじゃないかな
402Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 21:43:46.74 ID:cy56pyrC
>>400
冗談だよ
せいぜいSD通いでLv9を倉庫満タンに溜め込んでIdetifier[I]を使いまくるくらいじゃない?
403Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 22:28:18.31 ID:e2vt/kwj
Hamblebee じゃない Humblebee だっていってるだろお
というのは置いておいて
2011 のあそこは廃止してもいいよね。次のイベントとも関係なさそうだし
404Now_loading...774KB:2013/06/20(木) 23:46:02.84 ID:1hu6huJf
今の仕様だとHumblebeeよりKnightmareの方が強くなるな
2セット分のクリスタルを集めるのが相当大変だけど
405Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 00:26:47.31 ID:LAQ/d9cz
更新履歴を新しいものを上に来るようにしたのに直されてる……。
更新履歴で見たいのは最新の情報なんだからファーストビューで見れる方がいいと思うんだけどなぁ。
406Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 13:42:09.50 ID:O4HDlbu7
ブーストの仕様が大きく変わったみたいね
あと蟻の駆除も一定時間置かないとできなくなったみたい
407Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 15:16:47.50 ID:O4HDlbu7
今2000億YCくらいインスタプログレスにぶちこんだら6000ちょっと→7000ちょっとまで一気に上がった
ついでにブーストの最大値も9999%になってた その代わりブーストを上げる奴が消えてたけどプログレスにぶち込みまくったら(エピックスキルのお陰だと思うが)ガンガン上がる
408Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 19:46:53.83 ID:l19CBdJx
FCGやってて思ったんだが、何枚かカード能力修正入ってる?
緑6レアのMosquitoが2/0になってたり、白4レアだったはずのMistery Cardが3コスになってたり
これ以外にも変わったの有るんだろうか
409Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 20:02:13.38 ID:RMkHUVWE
ぱっとみだと
Holy symbol のステアップが 3 に上昇
Defense up で自分の防御もアップ
地味に変わってるね

Boostのアプグレに使った2500億がいつの間にか戻ってきてた
410Now_loading...774KB:2013/06/21(金) 21:40:15.97 ID:TCtNWR41
golden swordの性能落ちとる…
411Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 01:50:27.68 ID:hnmSgicC
>>410
落ちてるというより半年前の性能に戻ったと言った方がいいね

それよりもDefence upの自分の防御力+4は大きい
戦略が変わると言っても過言ではなさそう

後、よくつかわれるカードで変更があったものは
パーマモンスが8になってるな

自信はないが
Improve Blessingって+5/+3になってるが以前は+4/+3だったっけ?
Red Gydraが6/0だがこれも以前は8/0だった気がする
412Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 02:45:49.96 ID:DOXJ4/lb
ブーストのアプグレも緑コインで出来るようになったし、序盤の展開は青コインの用途がやや減ったくらいかな。
Max-Boostを大きく超えてると蟻がわんさか沸いて来るのがなんか楽しい。
413Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 07:35:52.38 ID:2v4tKWiK
HMEを作るためにCM稼いでて思ったんだけど…
LP(与ダメ8万)でも24時間放置でCMが8G〜9Gたまるなら
べつに好きなだけ鍵作ってDPなりSAなりに篭もればいいんじゃね?
HCWMDPのUnobはなかなかおいしい
414Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 08:41:18.23 ID:yFwA/hCj
>>411
パーマは確か元から8ですぜ旦那
ブレスは自信なかったけどやっぱり変わってるよねえ。前は4/3だった。
それ以外だと、Target changeが地味に3⇒2コスで便利になった。
Defence upは白4コスってのも大きいね。序盤余りがちな白を有効に使える。
415Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 11:34:06.34 ID:lpsNcVE1
test
416Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 15:14:07.87 ID:K/iHdwyW
いまさらなんだけど、>>221のおかげでThe CorruptionのQuestがクリアできた!

ところで質問なんだけど、Protected Itemってどうやったら捨てられる?
時間制限付きのエンハンサーに元から付いてたんだけど、時間切れで使えないし
邪魔なんだよね・・・
417Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 15:14:37.19 ID:K/iHdwyW
ごめん、sage忘れた・・・
418Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 15:16:17.25 ID:8SbvU8WC
>>416
もう一回プロテクター使うとか?
419Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 15:48:08.95 ID:XvPZP9pa
新ブーストはまーた面倒くさい仕様になったかと思ったら
蟻はブースト上がると増えるけど下がれば減るから、放置しても前仕様でいうブースト最大値以下にはならないみたいだし
以前は蟻-99にしようがTemp分はお構いなくガリガリ減ったのが完全に減らなくなるし
スプレーがTempに干渉できるようになっててクールタイムついたのも納得の仕様だわ
420Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 17:16:27.67 ID:reg0zsSR
Razor Mantis と Green Hydra どうしてこんなに差がついてしまったんだ
421Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 17:19:22.46 ID:K/iHdwyW
>>418
消せた! こんなことできたんだ
ありがとうありがとう、溜まってたエンハンサーが消せたよ!
422Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 17:28:36.88 ID:2v4tKWiK
あれ、蟻-99まで下がるようにするのって何だったっけ?
423Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 17:47:32.70 ID:2v4tKWiK
ああ、DoomAntSprayか
MaxBoostが2300%だと2500〜2550%で安定するから前仕様よりいいね
424Now_loading...774KB:2013/06/22(土) 23:54:42.16 ID:2v4tKWiK
アポカリプスモードは今のところただ難しいだけでメリットはないのかしら

MediumでAscendして999GのYC突っ込んでInsta-Progress買い込んだら5000レベルちょっとまで上がったけど
ProgressBarの経験値ってモロに現在レベルに比例するし、レベルアップが追いつくのを待ちながら買った方が効率良いのかな
425Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 00:01:50.17 ID:ofwNXe/5
レベルとランクが両方高い状態でSDに行くと1分前後で脱出できるけど、
6回目以降の激減状態でもCHAOSの経験値は案外バカにできないし
FragmentOfChaos、CrystalOfUltimateRarity、To-be-Nerfed-Gem、MysteryEnhancer、Finalizer(Lv500)
あたりがもりもりたまるから能動的にレベル上げするなら意外と悪くないかも

SecretCrystal割りはYC、Pixel、CM、Stat稼ぎには最強
レベルが上がったからといってそこまで硬くならないのでなるべく高ランクのPickaxeを使うようにした方が良いと思う
経験値はしょっぱい。補正かけてもしょっぱい。そもそもBonusCの経験値補正が効いているかどうかもわからない。あいつら基礎経験値1だし。
PickaxeのBonusBはWeponBonusRock[I]を使ってBossDamageに張り替えておくとちょっと効率が上がる。
与ダメに影響するのはATTSpeed、DoubleHit、CriticalChanse、CriticalDamage、BossDamage、およびComboAttackのみ。
ちなみにEpicRateは上げても無駄。SecretCrystalは必ずRareで、3%(WorstMoonなら5%)で出現する色違いが必ずEpic。
426Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 03:13:36.07 ID:V9KgGTfy
すみません、いくつか質問が
・SDの一番奥の奴以外は倒せるんだけど、奥のやつは第一形態っぽいのすら倒せないです(あまりに硬い)
 現在レベル7400、ランク320程度ですが、この時点でここを攻略できるもんですか?
 MAPのゲージはATTが最低値、他はDEF最高、ACCが高め、EVAが真ん中程度です
・あとピラミッドの+7を目指したいのですが、何かお勧めの装備とやりかたがあったら是非教えていただきたいです
427Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 04:17:09.80 ID:stBfcODr
>>425
バステ付けるとダメージが上がるCoup de Graceも忘れずに。
最大LVで4種バステ時にダメ+20%&バステ時敵HP50%以下の時に100%クリに出来る。

>>426
恐らく現状では無理。
素直にchaosに挑まずに外に出ると良い。

現状で作れないとやや回り道になるけど、チャックノリスのセットが強い。
作れない場合の手順としてはこんな感じか。
@クリスタルをひたすら割る。
A適度に強い防具を揃える(マスターピッケルならクリムゾンセット辺りか)
Bチャックノリスを倒してチャックノリスセットを作れるようにする
C一式全てエリートグロースで強化。(LVが最大になったらFinalizeも)
D自分の武器はピラボウ×ピラ剣が無難
Eロボの武器はクリスタルからエピック杖辺りを回収すると吉
F各ボーナスは、A:Light Element B:non-Boss Damage/Critical Damage C:attack power or equipment attack
辺りが無難
Gピラミッドのボーナスの値が増えたらその度自分の武器を更新

順次アクセも投入していけばこの構成で+9までは問題なく行ける筈。
428Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 10:04:22.74 ID:qNqUmydI
>>426
もしかして箱全部あけてたりしないかな
開ければあけるほどボスが強くなって報酬が良くなる
ダメージ重視のスキルにしてpower potion 飲んで挑めば
そのレベルとランクだとたぶん倒せると思う
429Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 11:00:13.69 ID:V9KgGTfy
>>427-428
みんなありがとう
現状ボスは諦めて先にチャックノリスさんしばいてくる
430Now_loading...774KB:2013/06/23(日) 16:50:18.64 ID:5jn2sRf2
ここの人はCorrupted Giant Treemanは倒しているのかな
ダメージ量とか全然見えないで30分も待ってられないから止めちゃったんだけど
どの程度の装備で何分くらい、とかいう目安はある?
431Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 12:55:13.66 ID:F6QEJduu
rank500のCrystal装備を幾つも揃えたくなるから倉庫がぜんぜん足りない
コイン用、経験値用、ドロップ率…はいらないから2つでいいのか
低ランク用はドロップ率重視のが要るけど
432Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 14:38:08.83 ID:C0fVNUH6
SI付きのボーナスロックがあれば事足りるんじゃね?
強いて言うならWM(APOC)用と通常用にステいじったやつが2セットあれば足りる予感。
433Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 19:05:47.84 ID:mzRvCQGh
え、ちょ、SIつきのボーナスロックなんてあるの?
まじで?
434Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 20:56:44.65 ID:OE4Q3djQ
最近CHAOSさんを初めて見たけど
不覚にも大文字のやつのほうが可愛いと思ってしまった……
435Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 21:06:22.06 ID:mzRvCQGh
かわいいよね!
CHAOSさんコスプレもできるよ!
436Now_loading...774KB:2013/06/24(月) 23:54:13.27 ID:IKy+b0Em
次のバージョンなんてこなければいいのに
437Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 07:26:27.62 ID:9ioGrhJS
とりあえずignore bonus rock と ignore finalizerをつけて宝石割ってれば出る…のか?
438Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 08:05:54.61 ID:udoCCGCE
>>433
ハード・アポカリ・敵LV9001が条件ってどこかで見た気がする。
ちなみにハード・HW・9001だとSかIのどちらか付いてるのなら出る。
クリスタルなら案外簡単に出るからB・Cボーナスは楽にいじれる
439Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 10:24:07.45 ID:Q3e1i6xo
ignore=無視
ignore bonus rockをつけたらbonus rockはまったく出ないんじゃないか?
440Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 12:40:16.74 ID:ImVTL6Zu
>>438
ありがとう
てか、条件厳しいのね
アポカリで倒せるLv9001の敵って…

>>439
更新履歴には[S]か[I]がついてればignoreを無視して出るようにしたって書いてあったけど…
441Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 18:09:40.61 ID:yUMO2lAM
宝石割れるようにしてXおしっぱで半日放置したけど
SもIも出なかったぞ
442Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 19:43:44.36 ID:9ioGrhJS
>>438
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0944051-1372156857.png
やったー早速SIが出た
どうもありがとう
443Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 20:24:38.14 ID:udoCCGCE
押しっぱで半日やら1日放置できる人は過労死をどうやって防いでるんだろう・・・

>>442
おめっとさん。
武器・防具・アクセの各ABCが1個ずつさえ揃えばマシンで付与内容の書き換えは出来るから
装備品のボーナス変更は事足りるようになるね。
Aをどこから拾ってくるかがちと難しいような気もするけど。
444Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 20:31:31.78 ID:yUMO2lAM
普通にXキーに錘載せて放置してるだけだけど、過労死なんてあるの?
今まで過労死で戻されたことなんてない
445Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 20:32:58.88 ID:9ioGrhJS
アポカリプスモードのメリットはドロップ装備のUnobが若干高めになるってのもあるっぽい
まだツルハシがLegendaryPickaxeだけど+7のドロップ武器防具(ArmorOfLootは+11)
武器防具のUnobtaniumEnhancerは+5までしか手に入らないからこれは良いね

実用性がありそうなのはUnob+7のLightGlaveとか…
あとPurpleArmorOfLoot(Rank500、Unob+11)はとにかくTierを稼ぎたいなら有効かも
Collector'sPendantで拾える装備もUnob+7になる上に部分的にはCrystal500個積みより高ステータスになる(AS23のGreaterSwordとかあった)ので粘れば凄い物が手に入るかもね

UnobtaniumPickaxeで更にUnobが上がるかはまだ不明

>>441
だいぶ偏りあるけど確率はそこまで悪くないみたいよ。
まだ1時間たってないけど現時点で[S]が2個、[I]が2個、[S][I]が2個手に入ってる。
446Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 20:50:05.31 ID:yUMO2lAM
>>445
ほむ うちまだMaster'sだからなぁ
MissionCommanderのももっと進めて自分のランクも350まで上げて新しいピッケルに変えたい
447Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 22:28:00.25 ID:9ioGrhJS
Rareの方のSCがSI落としたし、Hardのレベル1.3倍補正込みで9001になればいいのかな
だとしたらSecretDungeonかTowerOfDoomなら手に負えなくはなさそう
レベル9001とアリーナランク500にしたらまた試してみるよ
448Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 22:31:43.20 ID:9ioGrhJS
>>446
いや、MasterだとLv9001にならなくない? 色違いは別として…
あとProofOfMissionはPrehisoricMission攻略した方が良いと思うよ!
どうせレシピ埋めで200回攻略しないといけないし…
449Now_loading...774KB:2013/06/25(火) 23:04:58.27 ID:yUMO2lAM
>>448
9001にならないからMissionKommander進めたいってことなんだぜ
PM攻略200回の何が大変って爆弾部屋でいちいち気を遣わないといけないのが

因みに今のレシピ状況
5まで:'Irn2craft'、Secret、Career、Pyramid
4まで:Basic、Mission Kommander
3まで:The Special Arena、Alien、Elite Alien
2まで:Items of DOOOOOOM、Chuck Norris
1まで:Chaotic Items
450Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 00:19:11.77 ID:KnduttM7
boost最大値5000%に変更&プログレスボックス弱体化…だと?
くそう使い切ってから更新すれば良かった
あと一周か二周くらいはできただろうに

まあ、3000%がやっとだったのがいきなり9999%になったのが強すぎたと言えばそうなんだが…
やはり1時間で4回AscendしたのがTukkunの逆鱗にふれたのか?
451Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 00:29:48.35 ID:7Fkz0d4V
まだ更新してない俺は今のうちにプログレ箱買いまくっておこう
しかし一時間で4回Ascendってどんだけだよ……俺なんてもうすぐ2ヶ月なのにまだ一度もAscendできてないぜ
452Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 01:05:22.65 ID:7Fkz0d4V
ふぅ……更新する前に青コイン10万、緑コイン1000万、黄コイン2000億くらい溜まってたのを全部プログレに使ったぜ……
途中で1.5倍のカード使うの忘れてたのに気づいて途中から使ったけど、それでもレベルが8700近くまで上がった

ここで質問 青コインで箱を買うのって、プログレ箱以外に何がお勧め?
453Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 07:25:08.87 ID:KXuNQmHe
なんかチャレンジモードとかいうのがきてるな
454Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 12:45:34.22 ID:KnduttM7
[S]BonusRockはTrinketとMedalにはきかないけどBonusPendantには効くのね
BonusPendantにはステータス補正無いからただ書き換えてもGoldPendantとかの劣化版になっちゃうけど、BossHunterとかに効果追加できるのは嬉しいかな
455Now_loading...774KB:2013/06/26(水) 17:19:14.51 ID:1XvFoTOZ
>>441、443、444
俺はマウス左ボタン連打ソフトを使ってカーソルをクイックアタックの上に置いておく、
マグネットの機能が確実に働くのでリバース時に楽だからこれにしてる
ただしアイドルにならないのでペットのMP回復と腹減りが早くなるので注意が必要

>>449
もしランクが500ならばダークルーラーがお勧め
ダークルーラーはPMの爆弾ボックスに攻撃をしないので
ダークルーラーで放置クリアができる

>>452
しいて言うならば、
・Legendary Box
⇒5000個解放クエストの為ないし1.5倍カード獲得の為

・Pixelated Mystery Box
⇒普段貯めるようにして買うほどの物ではないが
既出だがリバース時にステータスアップのブーストがある程度できる
(俺はリバースしたばかりの初期に使うのが良いと思う)
456Now_loading...774KB:2013/06/27(木) 00:39:39.52 ID:aXfPCP5B
>>455
ありがとう その2つ(とプログレ箱)を重点的に買うことにするよ
457Now_loading...774KB:2013/06/27(木) 06:00:13.31 ID:3pkrLM3X
いやいやLegendary BoxもPixelated Mystery BoxもGamblerBoxから出るし
特に不足してるんでなければBCで買う必要はないだろw
458Now_loading...774KB:2013/06/28(金) 02:19:26.75 ID:bWbyY0Th
シークレットダンジョン潜ってるけどCHAOSちゃん強い
ところで最初の5回以降は報酬が激減するみたいだけど、
最初の5回は箱を少しだけ開けてCHAOSちゃんに挑んで確実に倒すのと、
全箱開放してCHAOSちゃんにフルボッコされるのってどっちが得なの?
459Now_loading...774KB:2013/06/28(金) 06:14:35.62 ID:nNSNnXvy
クリア報酬は変化なし
取得経験値と金額が1/5(だっけ?)になるだけ
道中の経験値の方が多いはずだけど自分で経験値バー見て計ってくだしあ
460Now_loading...774KB:2013/06/28(金) 06:25:25.25 ID:bWbyY0Th
把握した
つまり経験値と金が目的でなければ普通にCHAOSちゃんに挑みまくっても支障はないのね
倉庫いっぱいになるまでミステリーエンハンサー集めまくってくる
461Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 10:40:42.39 ID:soj7PPYa
現在レベル9000になったばかりで、ランクは360くらいなんだけど
この時点ならPixelってどうやって稼ぐのがいちばんいい?
462Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 17:11:36.38 ID:nTPzuUiX
更新履歴にも書いてあったけどIgnoreBonusRockをつけてても[S]や[I]のついたBonusRockはちゃんとドロップするね
しかしSecretCrystalがCしか落としてくれなくなったんだが…更新で変わった?それとRankの影響?

あと残念ながらLegendaryPickaxeでもUnobtaniumPickaxeでもドロップ装備のTierは変化無いみたいだ
火力は高いしRank500のCrystalArmorが出るから無駄ではないけれども
463Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 18:16:25.68 ID:AUbIEZIB
>>461
Pixelを一番稼ぐならばレベルとか関係なく
オートスティールを上げて殴りまくるのが一番早い
レベルを50にし、ボーナスBのオートスティールを装備につけてさらにレベルを上げて
ガンガン殴ると良い

オートスティールのボーナスエンハンサーをつけるのが面倒ならば
素の防具だとPure Darknessセット(ランク188)なんかについてる
464Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 21:54:19.13 ID:soj7PPYa
>>463
ありがとう早速全身オートスティールに改造してきた!
説明文見た感じ弱い敵や柔らかい敵がいいみたいだけど、どいつが狙い目とかある?
465Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 22:07:48.72 ID:nTPzuUiX
宝石掘ってた方が良いと思うけどなあ…
466Now_loading...774KB:2013/06/29(土) 23:45:09.73 ID:IOIHQssu
チャレンジ#1やってる人いる?
今ランク110でビーチで戦ってるけどこれかなり大変
実質IAリングアイテム鍵製作無しで最初からやってるようなもんだしなぁ
テクニカルライト無しのロルマーケットとかすごい面倒
攻略法としてはやっぱり地道にBAのランクとメインレベルを上げるしかないのかなぁ
467Now_loading...774KB:2013/06/30(日) 00:23:42.15 ID:FiIscdU6
チャレンジはやらないな
どうせ一日中放置したり、外部ツールでごり押しする人たちが早解きしてどやぁするだけだし
報酬もほぼ記念品のおまけらしいし。
次の実装予定の Revive のほうが面白そう
468Now_loading...774KB:2013/06/30(日) 07:16:57.11 ID:sTDdncne
To-be-Nerfed-Gemってピラミッドに投げ入れる以外の使い道って何かある?
もし無いなら投げ入れたときのデメリットってどれくらいある? ピラミッドのレシピが最大まで揃ってたらもう全部投げ入れちゃって構わない程度かな
469Now_loading...774KB:2013/06/30(日) 13:22:42.36 ID:TdJ4wVmx
>>468
一定投入ごとに景品がしょぼくなっていく以外はデメリットはない
たまにピラミッドキーが貰えるので、そういう使い道に取っておくのもアリ
470Now_loading...774KB:2013/06/30(日) 18:19:47.98 ID:bsLY0E+1
[I][S]BonusRockのCはSecretCrystal大安定。
Legendary以上のPickaxeさえあればOK。

[I][S]BonusRockのAはSecretDungeonが出やすい。
Lv9001Rank500攻撃防御5000くらいあればアポカリプスモードでも。
ザコを倒すのは問題ないからEpicRate1000%にして赤マスだけ狙ってれば数十回で集まる。

[I][S]BonusRockのBはSecretCrystalでもSecretDungeonでも
たまあーに出るけど効率的に集めようと思ったらどうしたらいいんだろう?
471Now_loading...774KB:2013/06/30(日) 19:26:41.35 ID:sTDdncne
>>469
ありがとう全部入れてくる
1万近く溜まってたしなんでコレが求められてるかわからなかったんだ
472Now_loading...774KB:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:xDigC8iR
メイン武器をAT3000まで育てたライトグレイブから
クリスタルを500ずつぶっこんだ
G5とグレーターソードを合成したものに変えようと思うんだが(勿論プライマリーがG5)
どう思う?
別の組み合わせでもっと良いのあるかな?

>>468
経験談だがTo-be-Nerfed-Gemはリバース時に
ランク120〜180ぐらいになるまで(ゴールドないしダイアピッケル使えるぐらいまで)
ステアップの為にピラミッド通いたくなるから取っておいた方が良いかもしれない

とりあえず2周めのリバース挑戦してるけどピラミッド通いで1周当たり5000ぐらい使ってる
現状180に達したらクリスタル割り放置でランク260ぐらいで大体ステータスはフルになってる
ただクリスタルのみでステを上げる必要ないと判断したから、
ランク200以降で使える装備を模索中なんだけどね

うーんリバースはもっと他の良い方法あるかもしれないのでもっと模索してみる
473Now_loading...774KB:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f4TZV5do
Aボーナスを全身Coinにしてアリ退治買っておしっぱ放置
13時間放置で750GYCたまってますた
時速50〜60GYCくらい?
Pixelは記録してなかったからよくわからんけど20GくらいでCMは10Gくらい?
うはwwww強すぎwwww修正されるねwwww

ちなみにスペックはこんな感じ
UnobtaniumPickaxe、与ダメ15〜20万(クリダメ1000%、ボスダメ764%)、
Coin817%(Combo込み)、Pixel345%(Combo込み)、Spawn170%、AutoStealLv.107
ゲーム難易度Hard(BAのCoin補正70%)、Boost2100%、Rankは1000→4000

UnobtaniumPickaxeはある意味LegendaryPickaxeより作りやすいし
作ってしまえばRank500のCrystalArmorはすぐ揃うので
一度Rank500になってからの強化の足がかりにはうってつけだと思う
474Now_loading...774KB:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:o8T70+n0
キーを押しっぱなしにすると10分後にexhaustion の
警告ポップアップが表示されカウントダウンが開始される
カウントダウン中は与えるダメージが1% になり
さらに10分と少し放置してゼロになるまで待つと死ぬ

まあゲームだから好きにやったらいいと思うよ
475Now_loading...774KB:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f4TZV5do
これに限らずFlashアプリはキーを押したままフォーカス外すと押してなくても押しっぱなしの状態になるけど
それだと>>474みたいになるね
476Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:eip8HmSz
>>473
以前、大量黄コインゲット対応で
Chaos CrateとInsta-Progress(得にこっち)の値段が上がった理由にもなった筈なのに
クリスタルアーマーのAボーナスの変更が[S]で出来るようになったから、
多いクリスタルのコインDROPが恐ろしい事になってるね
良い事聞いた

>>474
放置するときはマウスかキーボード用の連射ツールを使えば良いよ
マウス用は放置時に間違ってマウスを触ると大惨事になるので注意

去年の10月頃(?)だったかな
これが導入されたのが、それまではSpooky Cryptも楽だったのにね^^;
477Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:92Zssg/F
ツール使うぐらいならメモリエディタ使うわw
478Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w8duE/ax
>>472のG5とグレーターの奴作りたくて材料とか調べたけど材料が大変なことになるな
G5でPixels10G、CM150M、SCM2500、クリスタル500ずつ
グレーターでPixels20G、CM300M、SCM10k、クリスタル500ずつ

エンハンサーはミステリーの鑑定を使うならPixels50G、CM7.5G、Unobtanium5k
アタックロック10で十分だと思うならPixels7G、CM700M、EF200k

( ^ω^)……ミステリー鑑定ルートでもPixels以外は十二分に足りてるのにPixelsはグレーターすた作れない程度なのが泣けるお
479Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:zQxXvqeA
未だに(S)にであったことがない…
条件があるのかね?
480Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w8duE/ax
>>479
(S)のボーナスロックが欲しいならWMにして9001の敵を倒せばいい って上の方に
因みにAはハードコアのシークレットダンジョンで雑魚を倒しまくれば結構出る
BとCはハードコアでレジェンダリー以上のシークレットクリスタルでおk

因みにアポカリにすると両方ついたのが出るみたいだけど俺まだランク370だから試せない……
481Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OgYoDKws
>>476
わざわざ書き換えなくてもCoin増加のCrystal装備あるじゃん
ピンク使いたいから書き換えたけど
482Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w8duE/ax
そういえば作ろうと思って少し疑問に思ったんだけど
GlaiveやGlaive-Glaive-Glaive-Guisarme-Glaiveって
他のMeleeWeapons(例えばGreaterswordとかLongspearとか)に比べてどんな利点があるの?
483Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:eip8HmSz
>>482
既出だがG,G5は同様のランクのMeleeWeaponsの中では他に比べて射程が長い
よってふっ飛ばし効果の強いスーパーノックバックが有効になる

だから合成時にベースにする人が多い
攻撃力はユニークエンハンサーで攻撃力は伸ばせるので問題ない

得に今はクリスタルを500ずつつけると、
クリティカルやスピードとかが以前より高くなり
結果ダブルヒットやクリティカルダメが上がる為、
突き詰めてる人が作り直ししている

1点だけあるとすればクラフト物はWM+コレクトペンダントで拾うものに比べて
+5までしかUnobtainium Enhancementが出来ないのでボーナスは若干減る
484Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:w8duE/ax
>>483
ありがとう つまりスーパーノックバックがよく当たるようになるのね
ステータスだけみたらGreaterswordの方が強いからなんでみんなG5使ってるのか疑問に思ってた
485Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:XaH8c8Sm
MediumでずっとRebirthやってたらふと思う事があってインポ始めたんだけど
レベル9001の+30%ExpってArenaExpにも適用されるのかな?
9000未満はArenaExpがMediumより少なくて9000では同じになった(と思う)
ArenaExpに+30%入るならこれからAscendせずに100周目指すぜ
486Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OgYoDKws
普通に考えたらされないはずだがどうだろうな
487Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:92Zssg/F
残念だけどならないな
経験値倍率カードやアセンドの経験値ボーナスと同じ扱いで
9001の補正はArenaExpには関係しない
ArenaExpと言ってもリバースのボーナスはプレイヤーにのみあって
装備の経験値やロボットの経験値には繁栄されないっていう紛らわしさ
488Now_loading...774KB:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:OgYoDKws
クリスタル割り用に作ったCrystalArmorが予想以上に強い件
強烈なクリダメ補正と速度補正でかなりの高火力
最強防具筆頭のHumblebeeArmorはRank238だからUnob+5でもTier28
対してCrystalArmorはRank500+Unob7でTier57
5部位に装備できるから合計でTier145もの差になる
これはRank500のアクセを3つ余分に装備しているようもの

わざわざつけない限りHP補正が無いし
DEFだけとってもLv100程度のHumblebeeArmorに勝てるかどうか
結局DarkPyramidくらいしか使えないんだけど…ただDarkPyramidでは強いね
それでもステ吟味したPurpleArmorに勝てる気がしないけど

あ!DarkPyramidはEquipmentAttackよりAttackPowerをつけたほうがずっと効果的だよ!
あとBonus+11以上は+1ごとに1Gの経験値(アリーナ経験値じゃなくてメイン経験値)が貰えるよ!でかいよ!
489Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:JK1HNUif
>>487
マジかー、今インポ9001になったけど確かに増えてる気がしないorz

>>472
規制に巻き込まれて亀になってしまったけど
Rebirth周回にはステ上げ要らないっぽい
ピラミッド行ってランク120になったらランク落としたCrimsonでDragonCave
行けるようになったらSmiley Islandでランク238まで上げて
それからHumblebee使ってCensor Ship
この流れでRebirth+3〜4あたりから3日あれば行けるようになったよ
490Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xhHWw5Bu
拾ったG5を強化してあわせてみたが1400にもとどかない
やっぱり自分で作るべきなのかな?
491Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QJIWZlQb
あと……あと242Gちょっとでレベル9001……初Ascendだ……
でも9000からは取得経験値が半分になるから実質485G近く必要なんだよな……

ここで質問Ascendする前に準備しとくといいものって何かある?
492472:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:W8+gKSwZ
>>489
ああそうか、500だけ目標にすればステなんて別にいらないのか…
サンクス能力UPに拘りすぎていた

>>490
上記の人の様にG5を自作でクリスタル500ずつを突っ込むと
強化なし+合成しなくてもアタック1400に達するよ

>>491
初アセンドならレベルダウン(総合レベルの方だけね)だけで一時没収の物はないから
得に準備する必要の物はないが
アセンドすると一時出来ない
キャリアー:レベル700
ペットの餌やり:レベル900
があるので
プログレス箱やインスタ-プログレス、果物を食べて即レベルが到達させるなら問題ないけど
しないのならば、アセンド前にキャリアーを入れなおす事とペットの餌やりぐらいなもんかな

後は…アセンドする度にボーナスの青コインが貰えるように
タイピングは1度クリアしておいた方がいい

後アセンドするとガーデンの木が全て切り倒されるので
アセンド寸前には設置しない方がいい

…ぐらいかな
493Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:KCRScAt8
初めて作るGemってGem of Constancyがベスト?
前スレだとGem of Constancy>>>Empowering Gemらしいけど
あれからEmpowering Gemが強化されたりGem of Constancyのレベル上げが面倒になったり
バランス変わってるらしいので聞いておきたい
494Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:QJIWZlQb
>>492
dクス
Ascend前にはペットのごはんをあげることにする
495Now_loading...774KB:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:b++gXC0Q
初めてでConstancyは地雷じゃん?
攻撃を食らわない(Rageゲージが0固定)場合はEmpoweringよりもEternalRageの方が高火力な場合もある
496Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:9mQi1LTY
>>493
495が言ってる様にEmpoweringとEternalRage敵(目的)によるとは思うが
初めてでConstancyは難しいと思う
今はレベルが上がりにくくなっているので装備がある程度整って
がっつり一気に装備のレベルアップが稼げるようにようになってからだと思う
497Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JiN+Kwq0
初めて作ったTrinketがWorst Moon Gemな俺は一体
上で言われてるアポカリで[S][I]付きのエンハンサーが目的なんだけどさ
498Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fd8o+rsT
最初に作るならEmpoweringが一番良さそうな気がする
EternalRageも有用だけど材料が段違いに集め辛いしね
Constancyは材料が余ってきたら味見程度に作るのがいいと思う
とは言っても俺はConstancy育てきった事が無いからどの程度有用なのかは知らないんだけどな!
499Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:C05Rh+f2
Gem of Constancyは育てるのかなり大変なのね
とりあえずEmpowering Gem作ってみるわ、レスサンクス
500Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:k+xF2pUD
いつの間にかキーボード操作が利かなくなるのは日本語入力になってるからだと判明
しかしなぜ日本語入力になってるのかは不明
ブラウザはくろーむ
501Now_loading...774KB:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:JiN+Kwq0
そういえばEternalRageってどんな効果? 名前からしてRage関係ってのはわかるけど
あとGem of Good LuckとかYellow Madness Gemとかも気になる
502Now_loading...774KB:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:UIX9d3xs
激おこはrageゲージが減らない&自動増加
他二つは作ったこと無いけど説明見た限りだと黄文字モブの経験値ペナルティ軽減と、ドロップ品の性能が良いものになりやすい効果じゃね?
503Now_loading...774KB:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RcnSwaYK
ヒャァァァ 貯めてた黄色コインとプログレ箱全部使ってギリギリ9001に足りないorz

>>502
ありがとう
激おこはかなり便利そうだけど他2つはなんとなく微妙な感じが
どれを作るにしてもUnobtanium25000個は結構大変そうだけど……
とりあえず手軽にできそうなEmpoweringGemにするぜ
504Now_loading...774KB:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:RcnSwaYK
間違えたUnobtaniumはGem of Good Luckで75000、他3つが50000か
それでも道のりは地獄だけど……
505Now_loading...774KB:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YHKYJ/ma
まあUnobtaniumのTrinket用に貯めてる間に
Constancy、Empowering、Worst Moonは余裕で作成できるよ

ただ最近アドベンチャーでMaster of Craftingの時に赤クリスタルを選択するようになった
Unobtaniumの貯め速度が落ちてる
506Now_loading...774KB:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:iJ68vchR
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  初Ascendイヤッホオオオォオオオ!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

アリーナランクは394、ついでに放置時間が多かったせいか41日かかってた
507Now_loading...774KB:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:yuYBYYO4
BARankをガッツリ上げたいならAscendしない方が良いな
SmilyIslandはLevel不足でもなんとかなるがCenserShipはきつい
まあ、BARankの上昇が遅くなる事はあっても上がらなくなるわけじゃないから
有用なPermanentPerksを取りきってないならAscendした方が良いけどね

逆にRank500止めは…正直微妙
クリスタル割りで999GYCためてInsta-Progressにつぎ込んでも25000回ぶん
ProgressBarは1秒で100%くらいたまるので、1日に6万〜7万回
更にInsta-Progress連打は経験値1.5倍状態でやるだろうし、Boostも上がるので
ああ、倍くらい違うわ
508Now_loading...774KB:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/vXt/7N7
目的次第だろ
Rebirth数稼ぐならAscendしない方が早いし
Ascend数稼ぐならRebirthしない方がいい、ただそれだけの事
509Now_loading...774KB:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:fp8N7vHC
ペット育成中で、残りStadium token18回とFCG cash31回まで来たけど、
FCG cashがマジできつい…
今のところほとんどMystery Effect頼みだわ

普通にFCGやっても、高レベルには歯が立たないしLv3くらいでも苦戦する
赤主体でデッキ組んでるんだが、それがよくないのかな?
汎用性高いデッキの組み方があれば教えてほしい
510Now_loading...774KB:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XQsA6pDS
>>509
前スレで見かけて自分も愛用している奴

417 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/11/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Rw7DEiya [2/2]
自分が今使ってる対1〜6デッキ
6(Upgraded) Red Generator

3 (Upgraded) Energy Supercharge

2 (Upgraded) Cockatrice King

2 (Upgraded) Mini Magi

5 (Upgraded) Perma-Monster

4 (Upgraded) Time Warp

1 (Upgraded) Defense Removal

2 (Upgraded) Invisible Zebra

単純にこいつらのノーマル版を揃えていけば安く済む
FCGができてきたらエネルギー系からアップグレードしてくとなお良しかな
このデッキなら割とすぐだと思うんだがどうだろう
511Now_loading...774KB:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DSLYtGAF
攻撃力3000、防御力1800を突破する方法ってないの?
3000になってからレベルアップしたり融合したりファイナライズしたりしてもだめ?
512Now_loading...774KB:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:PSAPZr6H
>>511
ファイナライズすれば突破するよ
3000同士のフュージョンはどうなるか知らんなあ
513Now_loading...774KB:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:r+84+n9M
>>509
その2つならば無理に上げる事はない
クエストやキャリアー上昇をこなしている内に到達はできる
510の言ってる様にカードのアップグレードがまだ済んでいないのならば
ペットを意識しすぎて無理をしてるんじゃないかとも思う
まずはカードのアップデートをだいたい完了して余裕が出来てからペットに回すべき

あと無理にcash貯めなくても、ある程度で良いのでカードが溜まってから
レベル8〜9をこなした方がついでにレアカードも集まる

ちなみに俺は1〜6は104を弄ったものをつかっている
(104に書き込んだのは俺)
ちなみにこんな感じ(カードが集まっていないのならば無理だろうけど)
25 (Upgraded) Instant Yellow
1 (Upgraded) Overkill
7 (Upgraded) Time Warp
7 (Rare/Upgraded) Dream Book
7 (Upgraded) Blade of Time
4 (Rare/Upgraded) Awesome Face
7 (Rare/Upgraded) Golden Arrow
514Now_loading...774KB:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kJplOo/h
BARank415、ステ7万、ATT4800、DEF6000、Lv2000でCenserShip余裕でした
CenserShipがきつかったのはレベルじゃなくてランクが足りなかったのか…
515Now_loading...774KB:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kJplOo/h
FCGのレベルってみんなどうやって上げてるんだ?
レベル30くらいでレベルアップに必要な経験値が2万でLv6に勝った時の入手経験値が150くらい
数時間レベル上げしてようやく1レベルとか何このドラクエ
516Now_loading...774KB:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MCh3/1Oo
>>515
今取りあえずLV62なんだが
基本はレベル9はフォーラムで倒せないと言われていた2つのデッキを除いて
毎日倒してる
毎回メガキャリアーONとパワーユーザーカードを使用してる
取りあえず今日計測してみたがレベル9を10段階まで倒してみたらFCG経験値は5370増えていた

後はクエストで出たのは全てこなしている(大抵のクエはこなしてるが…)
(LV7〜10以上○体撃破クエってのは、毎日のLV9で倒すのを除いてLV10で倒せるまで何度も実施)

それでもレベル50越えた辺りからは1つにつき2週間以上かかってる気がする
517Now_loading...774KB:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:oRn9RI9D
BARankを上げるにはどこがオススメですか?
現在Rank399、☆3830で
黄色はAbandonedLab、CensorShip、THEMEGABOSS'sRevenge、
FortressFoothills、CastleGrimm、ThroneRoom、SecretDungeon、SpookyCrypt、TowerofDOOOOOM
そして赤がTriangleHideoutだけ、あとは全部緑か黄緑か黒か灰色です
518Now_loading...774KB:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:N+c9AWEu
>>517
赤とか黄とだだけだと、どれだけ強いのか判りづらくて答えられない
黄とかの原因が何のパラ(大体は☆のレベル)に因るのかによって変わってしまう
黄でもノックバックとかパワーアタック使えば十分いけるとこがあるしね
ランクも重要だが装備(パラ)も重要で大体の強さを出してほしい

また、☆レベルが3830と7000ぐらいでは大違いで狩場が変わるので、
さきに☆のレベルが上がる方が早いので、そっちが上がるのを待った方が
狩場が増える

ここからは自分勝手な意見なので別のやり方もあると思うが
アセンド2週目以降と判断して装備がある程度整っている(装備がHumblebeeで200レベル近いとか)と仮定するならば
CensorShipでノックバックとかパワーアタックでそのレベルならば余裕で倒せる
ちなみに経験上だとあそこが一番良い気がする

そうでない(まだ出来ない装備)ならば地味に
SpookyやCorruption、SDに通って強いDROP品を手に入れるか、
宝石相手に上級のcraftアイテムを作ってしまった方が
今後の周回を考えると楽になると思う

ちなみに自分はつい、BAのアセンドのアップデートが来たときに
調子に乗ってアリーナのアセンドと、通常のアセンドをほぼ同時にしてしまって
かなり苦労はしたが宝石とか割ってパラを上げて
BAランク250の☆3000ぐらいでCensor Shipで稼げるように出来た
後は、放置はCensor Shipでやって500の☆9000まで戻した

ただ書いた事に関しては他の人の意見もあると思う
519Now_loading...774KB:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ad2jLG4j
>>518
ありがとう 装備は今のところG5(Att2k)とハンブルビー(平均レベル30)、あとはそのへんで拾ったネックレスやジェムを気分でつけてる
ゲージに関しては主にCensorShipだとLEV4、ATT5、DEFが最高、ACC8、EVA7って感じになってる
あと放置以外でもCensorShipは美味しいのね
520Now_loading...774KB:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9M59gdjf
>>519
となると現状1周めか数周めの初期ってことか
Humblebeeの強化(上限リミット解除も含む)が最短だとは思うけど
他よりの上げ率の高いSpookyに挑むのがレベルが少々足りないか
ただ数百匹でも倒せるのなら挑んだ方がいい
後はできるだけCorruptionとSD、ToD(鍵が手に入ったら即アリーナ)に通い
出来るだけHumblebeeの強化効率も上げる事
(リミット解除用のエンハンサーとかも考えると資源を得るためのクリスタル割も悪くない)

やっぱりCensorに挑むのが一番良いとは思うけど
そのアタックだと羊が出ると効率が悪いのか…

まぁ2週目以降ならばLullaby Lakeから始まる横道で強さに合ったとこでもいい
521Now_loading...774KB:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rQhGrSIf
>>520
ありがとう 因みにHumblebeeに能力上げ用の強化エンハンサーはほとんど使ってないんだけど
全部attackの10で十分? それともMysteryRock(9か10)を鑑定したのを使わないと勿体無い?
522Now_loading...774KB:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:9M59gdjf
>>521
当然attackエンハンサー貼りのみの一択

当然強い方が良いに決まっているが
初期の人には集めるだけでなく鑑定するのに苦労する
つまり…1日1回のSpookyや△×10を倒すのは後者の方がとても厳しく
?のエンハンサーを集めるのに時間がかかる
なのでAttackが20上昇する奴で妥協して良いとは思う

…道理でアタックが低いと思ったよ(atk20×10回×防具5部位=1000)
Humblebeeは何度も改訂があったから、自分の手持ちのと違うと思うので
自信はちょっとないがレベル284まで上げると攻撃力が350以上、防御1300以上になると思う
523Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:J6/wIy/h
お、スタジアムもインポでリセットされなくなってたのか
524Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:J6/wIy/h
DPで+11以上を出すと+1につき1GのTG:EXPが手に入るんだが…。
何が強いってこれ、レベルに依存しないんだよな。
ちなみに経験値倍率はかかる。Ascend5回&経験値1.5倍カードで2倍。

でもinsta-progress×100を買えばレベル次第で500M〜1G手に入ることを考えると微妙…か?
宝石割りまくってYC稼いだ方がいいような気もしてきた
PixelとCMが欲しいなら宝石割り、baconが欲しいならDPでいいか?
525Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rrcujkmu
>>523
というよりスタジアムならインポでリセットされても痛くないんだよなァ
どうせならペット没収(9000まで満腹度は減らないけど魔法含めペットの効果を受けられない)とかの方がいいような
526Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DC4629kG
プレイ開始して3か月、やっとレベル9000にたどり着いた
これからが本当の地獄か……
527Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rrcujkmu
>>526
さぁ9001まで上げようか(ニッコリ)
528Now_loading...774KB:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DC4629kG
今ミステリーエフェクトとアドベンチャーで無料の宝石集めて
一気に売ったらどのくらいキャリアとビジネスあがるだろうかとカンスト目指してるけどしんどい
数万のベーコンと数百万のスタジアムトークンが……
529Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EpSXIPNK
パイレーツソードを育てる最適な方法って何だろう
Anti-Checkpoint PendantかAwesome Earringが最適か?

どうやってしたらよいのか誰か教えて
530Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jPQ5U1F1
△の最高記録が180だったのが3時間位放置してたら220超えてた
喜び勇んでUnique Enhancer貼ろうとしたらゴミで溢れてたわ。
本当は今日でアクセ1個終わってたはずなのに…
531Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:34DN86bD
Ignore系のエンハンサーはあるけどやっぱり条件付き自動売却設定は欲しいな
532Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:kKVAhOBK
Defend missionが前と変わってるけど最後のやつってどうやって倒すの?
攻撃してもダメージが出なくて倒せないのだけれど(combo数は出る)
533Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ofXOwAGj
普通に攻撃しまくったら突破できた気がするが…
534Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ofXOwAGj
>>530
220て…スペックどんなよ?
535Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y4rnxBZ6
ダメだ、検閲船の放置がどうしてもできない
モンスターならいいけど羊が出ると硬さと攻撃力に押され負ける
放置しないでV使えばいいけどそうすると今度はToDの方が効率良さそうだし……

あとついでに 武器はベーコンでいいとして、防具の経験値稼ぎってどうやるのがオススメ?
536Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ofXOwAGj
ああ、TriangleはMasterPotion使えばいいのか
HitChanceとDodgeChanceが90%ずつあればわりとRevive再起動まで生き残れる

あと武器のAttackが高ければ防具はAttackよりもCriticalを伸ばした方が良いな
WMなら結局Attackを伸ばした方が強いんだろうけど…

>>535
自分で装備してCenserShipやSecretDungeonに行くしかないと思うよ
537Now_loading...774KB:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Y4rnxBZ6
>>536
把握した 地道にSDで育てるしかないのね
まだ最大85だしPixel稼ぎだと思って気長に育てる
538Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2E8XAVsV
>>534
クリスタル詰めた合成GoldcanonとHumblebee
命中、回避、IgnoreDeffを確保したあとはEvasinとAttack重視の構成
Rebirth10週でステ+10%

武器を作り直したいけどUnique Enhancer稼ぐより先にRebirth100週したい
539Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L4Sqo+pE
どうも英語が苦手でスキルの効果がイマイチ判らない

判らないのが以下のスキル
・Coup de Grace
・Revenge
・Absorb

すまないが誰か教えてほしい
540Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pCDp2VF9
>>539
エキサイト先生に聞いて自分なりに解釈してみた

Coup de Grace:相手の体力が(スキルLv)%以下なら命中した攻撃が全てクリティカルに
Revenge:自分の体力が10万以下のとき、(10/スキルLv)%敵に与えるダメージうp ついでに2以上のダメージを受けた時に(2/スキルLv)%のRageがたまる
Absorb:(2/スキルLv)%の確率で、敵の攻撃を無効化しなおかつ受ける筈のダメージの(スキルLv*2)%分回復
541Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pCDp2VF9
すまん一番上の追記 (10/スキルLv)%ダメージがうpする ってのもあるんだった
542Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eLMEg3If
TriagleHideOutやMEGABOSS'sRevengeも存外馬鹿にならない経験値を吐き出してくれる…かもね
経験値目的で行く場所ではないと思うが
543Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:eLMEg3If
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0955922-1373802733.png
インポ攻略完了。ピラミッドやべー
ちなみに最終日の経験値割合を見たら
プログレスバーが475Gでバトルアリーナが1Tだったよ、ピラミッドやべー
544Now_loading...774KB:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:pCDp2VF9
>>543
すげぇ まだ2周めだけどインポは出現条件から頭おかしいのだけはわかる
545539:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:se/ojeLs
>>540
サンクス
回避力を上げるためにAbsorbは有効なのか
今まで入れてなかった△攻略の為に役に立ちそうな予感
546Now_loading...774KB:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:dBIiMob1
いくつか質問が
1:ネオンスキンってどうやったら手に入りますか?
2:ArenaEXPを能動的に稼ぐならどこがお勧めですか? 因みに現在レベル6000、ArenaRank400です
3:CHAOSをしばくためにお勧めのスキル構成や装備ボーナスがあったらぜひ教えて下さいorz
547Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:iWnDzEid
>>546
1:Triangle Hideoutの敵を倒すと偶に出す

2:↑の方でも同じようなレベルだけで質問する人がいたけど
 ステータス(装備やパラ)で全然強さが変わるので
 レベルもある程度は重要だが最低でもレベルに加えてアタックとディフェンスは出した方がいい

 とは言うものの経験値と大体比例するから、出来るだけレベルの高いとこが良い
 後ここまで出た話を総合すると
 Censor Ship、SD、Spooky Crypt、Corruptionが良いとかあるね
 2週目以降ならばLullaby Lakeからの横道とかもここまで話に出ている

 アリーナアセンド組はMystic Pathの話も出てるけど、
 強い装備が整っている前提でCensor Shipの前菜レベルで書いてあるから参考にならんだろうし…

3:回答として自信はないので細かい事は書かないが
 WMのじゃなくて、ノーマルのCHAOSが倒せないのならば
 アタックと回避を優先で
 装備ボーナス、リング、IAはvs bossとかが良いんじゃないか?

 装備の強さとかが十分に整っていればノーマルのはスキルとか付け変えずに行けるので
 520の人と同じ様な回答となるが装備の強化優先した方が後々を考えても良いと思う
548Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JTtRb7n4
>>547
すみませんありがとうございます
TriangleHideout……すごく遠いですが装備強化したりCorruptionで頑張ってみます
549Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rm8ZISGb
運がよければ1体目でも落とすから手に入らない事はなさそうだが
Rank400で手に入れても意味ないしなあ
550Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Tsg9Olle
アセンドの周回稼ぎながらピラミッドぐるぐる回ってりゃその内500になる気もする。

次の更新が待ちどうしいのぅ
551Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JTtRb7n4
そういえばみんなは鍵的なアイテムって一日にいくつ作るの?
特にピラミッドとスペシャルアリーナ
552Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rm8ZISGb
マクロだけど1日中ピラミッドに通ってるから300個くらいは作ってるんじゃないかな
553Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3W06XFW1
1日じゃないけどRebirth1週でピラミッドを9個使う位
前はひたすら通ってた事もあるけど
今は他でそこそこ稼げるから少し位じゃ誤差な気がしてしまう
554Now_loading...774KB:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JTtRb7n4
レスdクス
ピラミッドってかなり稼げるけど他のところで稼ぐのも美味しいってことなのぬ
>>553の言う他ってのもちょっと気になる
555Now_loading...774KB:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MF61PAh7
>>554
Ribirthの周回をおおよそ5周ぐらい(ランク400でも経験値+50%)を
超えている者は装備が整っているから
その装備レベル…得にランク238まで上げればCensor Shipにこもる事になる
なので本当の意味でのピラミッドへ行くのはクエぐらいで
序盤のレベル100ぐらいまで一気に上げられればどうとでもなる
通う場所はつなぎの装備のランク…100〜200までの装備帯による誤差程度なんじゃないか?

ちなみに俺もここのを参考にさせてもらってMysttic Path派
(そこそこstatのDROPもあるし+経験値もウマい+敵が弱い)
556Now_loading...774KB:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dr5a4DME
そういやクリスタル割りの時ってどんなスキル構成&装備がいいの?
今は蜂一式&プラチナネックレスでPixelをAutosteelとSpawnrRate、あと適当にBossEXPつけて
スキルはQuickAttack系、Rewardは全部最大、MPRecoveryが10、あとはコンボとクリティカル、命中重視で上げてる
557Now_loading...774KB:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Bmq6afNG
クリスタルだとHamblebeeは向かないかな
高ランクの防具だったりセットでspawn付くのがおすすめ
基本的にCriticalとdoublehitが最大値ならスキルは何でもOK
もう一歩進むならCoup de Graceと各種ステータス異常のスキル
あとはBossdamageを意識して積むと敵を倒すスピードが相当変わる

IAとかRingとかGemはその人のステータスやスタイル次第
自分で試すなり計算するなりしてくれ
558Now_loading...774KB:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dr5a4DME
ありがとう 早速高ランク防具にボーナスロックぶち込んでくる
しかしボーナスの付け替え50回分補充で500MPixelsぶっ飛ぶのが地味に痛い
本当は目的別に装備か∞Enhancerを別々に用意できればいいんだけどなァ
559Now_loading...774KB:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:fnA/dZkC
>>558
取り合えずクリスタル割ってると手に入るクリスタル装備が一番効率がいいんじゃないかな
ピッケルと一緒に装備している時限定で5部位全部装備してればボーナスでDrop250%とSpawn50%付いてくるよ。
AIはPreHistoric Missionの手前のエリアでどれか捕まえておくと良いかも(Spawn+40%)
クリスタル装備+↑のAI+Encounterの指輪でSpawnRate210%までは確保できるよ。

Legendaryピッケルで出てくるクリスタルからはrank350のクリスタル装備が出る。
ハードWMでクリスタル装備を取得できればunob+6付くので強化分を含めてクリダメはかなり確保できるはず。
560Now_loading...774KB:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:tOJHXzjU
>>558
>>559
横からスマソ
追加で言うならば、レジェンドピッケル↑でクリ装備は
2つが、クリティカルダメ1択で作り
2つが、アタックスピード1択
1つが、クリティカルダメがスキルと相談で1000%に調節しつつ残りはアタックスピード
スキルと合わせてクリティカルダメ1000%+ダブルヒット50%↑ぐらいになると思う
スキルはコンボクリティカルとかも合わせて構わない
スピードを25↑にすればダブルヒット率も上がるので効率は上がる

レジェンド以下のピッケルの場合はクリティカルダメがランクが低い為に
スピードが251000%に到達できないかもしれないので1個アタックスピードで残りがクリティカルダメとか調節することになる
達成順はアタックスピード25>クリティカルダメ1000%>ダブルヒット率の順

後は全てのピッケルは+9⇒+10の時にスピードエンハンサー(+3)を付けるのが必須

後使う、クリスタル装備は人によって違うとは思うが紫にAのスポーンボーナスを付けるのが良いが
クリスタルのボーナスを変更する為に特殊なエンハンサーで集めるのがまだ難しいのならば、
用途次第で金でも良いし、ピクセル、DROPでも構わないと思う
(お勧めはしないがDROP上昇型は放置がし辛いので、アイドル状態にしないよう連打ツールとか使用の必要はあると思う)

自分は昔、カオスクレートを集めるために黄クリスタルセットを使って黄コインを集めていた時があったが
今は紫(ボーナスAはスポーン)
561Now_loading...774KB:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RAIz2uth
今まで放置ばっかだったけど真面目にSDとか消化してたら
Rebirthが余裕を持って2日を切るようになってきた
流石に1日は無理っぽいしこの辺が限界なのかな
562Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8WwABEMf
アーケードのキャリアってどうやって稼ぐのがいいの?
やっぱり無限トークンで算数を(でたらめに)ヤりまくるのがいいんかな
563Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:bYDkd45k
>>562
偶に押しっぱなしでも0の時もあるんだよね

マニュアルで一生懸命するのならば、以下の方法
1.メガキャリアーポーションとビジネスのアーケードを入れる
2.トライアングルカウントを9〜10ステージまで行かせてやめる
3.ビジネス収穫
4.2〜3を繰り返す
1周で合計20000ぐらいずつはキャリアー増やせる
3周やればレベル99の初期でも確実にレベルが上がる
564Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:yhRYKY/1
Pirate Swordって何かいい効果あるの?
速度がかなり低いのが気になるんだけどそれを補って余りある効果?
英語部分をエキサイト先生に翻訳してもらった感じPxelsやCoinが大量にもらえるみたいだけど
565Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QKmKzwuj
PirateSwordはランクエ6倍でやると無駄に6本手に入って邪魔くさいイメージしかないがあれ使えるのか?
レベル300まで上がるから上げきればそこそこの性能にはなりそうだが…
566Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QKmKzwuj
理論上はハードコア+アポカリでNeonSkinを取ればUnob+7になるはず…だよね?
今のところ倒せる気はしないけど
567Now_loading...774KB:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:QKmKzwuj
最終装備の作成を考えるとMysteryRockLv10の入手がネックになると思うが皆はどうしてる?
HumblebeeArmorの場合はたぶん成長誤差の影響の方が大きいから
Lv284を何セットも作成しつつ使用期限の無いWeponMysteryRockLv10を集める
という頭がおかしい苦行になりそうだが…
568Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0uBd064n
そこまで行く人ならMysteryRock使わなくても装備のレベル上げはできそうだし
成長し終ったのをある程度吟味してからMysteryRockLv10を使えばいいんじゃないかな
しんどいなら全部じゃなくて数個ずつでも育てればいいだろうし

俺がMysteryRockLv10を使いたい場合はTriangle Hide Outで気長に集めてる
そこそこの装備があれば更新しても言うほどの差にならないしね。

というか、成長に差があるっての知らなかったわ
初期値以外にも成長までランダムとかどこで妥協するかが悩ましそうだ
569Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:0uBd064n
とか言った後に装備見てみたんだけど
全部の装備でAttackが横並びになっててランダム成長に対して疑問を感じた

ところでBaconSwordって何と合成するのがいいんだろう
出来るだけTier上げたいけど時間制限無しだとGoldCanonが一番ランク高いのかな
レシピが埋まってないから分からないんだorz
570Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ZhaMltDk
ランダムなのはディフェンスだけじゃない?
複数作って吟味するくらいならユニークエンハンサー使えばよさげ
571Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2C38wkL
>>569
>>570
武器ならアタックだけランダム
防具ならディフェンスだけランダム
他のパラは成長率固定値
570の言うと売りユニークを使えばランダム要素は消える
572Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:J63nU9h2
合成のしくみがよくわからないんだけど
それぞれ+10にしてから合成したほうが元の装備合成してから+10するより強くなるのかな
573Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2C38wkL
>>572
合成に関して
必要ランク以外、ステ、レベル含めそれぞれで全て足して2で割るとはならず、
足して2で割るよりも上になる為、
強化させてから合成させた方が強くなる量が増える

ちなみにちょっとだけプライマリーの方が反映率が多いのでプライマリーは少なくとも先に強化した方が良い

また、ここからが重要な事だが
強化された回数に関しては足して2で割るのだが重要なのは端数は切り捨てられるので
強化数の合計が奇数にした方が1回分だけ余分に合成できるのと大体同じになる

下記の例で言うと
プライマリーが+9とセカンダリー+8を合成させると+8の物が出来る

つまり+10同士で合成させたり、0同士を合成させてから+10を作るより
奇数回合成されたものを作った方が良いものが出来る

強力な物を作る人は大抵
@+10と+9の合成しエンハンサーを+9を作り1つエンハンサーをつける
A+9と+8を合成させ@よりも全体値はやや下がるが、より際立って補正したいパラのエンハンサーを2つつける
のどちらかを選択する人が多いと思う

また装備のレベル(装備ランクではない)とパラに関しては
装備ごとの上昇率等が違い複雑になるのでこれも詳細は割愛するが少しだけ記入する
レベルに関しては合成結果が低い方が、その後に成長率が期待できるが
装備のレベルを上げて合成とレベルを上げずに合成は
装備のレベルを上げて合成した方がパラがほんのわずかな誤差レベルだが上になるぐらいなので
レベルを上げてから合成はあまり意味がない
574Now_loading...774KB:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2C38wkL
連投スマン
追記:
私がつべこべ言うより
海外で武器防具の合成シミュレーターを作っている人がいるので試してみると良い
http://fusionaitg.hostzi.com/
575Now_loading...774KB:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qnReCnp+
>>573
おおありがとうございます
10と10より10と9のほうがいいとは良い事聞いた
事前に装備のレベルあげとかもしなくていいのか
576Now_loading...774KB:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:Y/Ufcph1
>>563
dクスコ
トライアングルカウントですら9ステージどころか5、6ステージ程度しか行かないけど頑張ってくる
何を数えればいいかってのが時間が経って出るところでぐだぐだになってちぬ……
577Now_loading...774KB:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:kxz7BvAO
質問なんだけどTrincketとMedalでUnique Enhancer使えるものってある?
四葉は+10付いてるから強化できそうなんだけど
他に+10が付いてる、または+10にする方法ってあるのかな?
578Now_loading...774KB:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:+XlPelmx
>>569-571
マジか
じゃあ吟味する必要はないのか…
579Now_loading...774KB:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:AvulxVUu
>>578
吟味するという意味では
エリートエンハンサーの使用回数を減らすという部分で使え
エリートエンハンサーがまだ大量ゲットできるほど強くないのならば
価値は若干あると思う

ファイナライズを意識すれば
武器はアタック2500(ファイナライズ後3000)を目標にするだろうし
防具はディフェンス1500が目標になる(ファイナライズ後1800)

ちなみに武器で最短でアタック3000のファイナライズをするならば
クリスタルを2つぶっこんだゴールドキャノンを2つ用意して
アタックエンハンサーLv.12を10個と9個をそれぞれにつけて
合成後、アタックエンハンサーLv.12をつけると2500のアタックを越え
その後ファイナライズをすればアタック3000の武器はできる
たぶんこれが唯一エリートエンハンサーを使わずアタック3000にする方法だと思う
常識言うとアタックスピードと命中がやや欲しいと思うのでお勧めはしないが…
580Now_loading...774KB:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:rZen/rET
アタックってファイナライズしても3000を超えないってこと?
3000からファイナライズすればさらに増えると思ってたんだけど・・
581Now_loading...774KB:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3Y/N5w5/
Companion Cube Shirt にクリスタルを100個ずつ突っ込んでDEF1857
DefensRockLv1を10個追加でDEF1887
この時点でUniqueEnhancerは無効
FinalizeしてDEF2265

たぶん武器でも同じじゃないかな
582Now_loading...774KB:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3Y/N5w5/
ああ、言葉足らずだった
UniqueEnhancer使用時の限界値(ATK3000、DEF1800)は
あくまでもUniqueEnhancerの限界値で、それ以外の要因には関係ないんじゃないかと。
583Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kFiL+EvN
>>579,>>580,>>582
582の言う通り武器ATK3000、防具DEF1800はUniqueEnhancerの最大値
581の通りファイナライズしたら武器3600が最大で,防具は1800以上に出来る
579のMAX値は間違い

アリーナBPを500,000にしたら
どんな防具も1800、5,000,000にしたら3000に
出来るようになるけどリバース1周で+500じゃ10000周しろってことか
100周もしない内に必要なくなるよね
584Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GBHfBdhr
1周で+1000だよ
585Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kFiL+EvN
>>584
ミスった、そうでした
BPは1周ボーナスで540Pで、ランク1アップにつき460Pで
合わせて1000Pだったね
ランク500分引くとか考えてとか、あほな事考えている内に変なふうに思いこんでいた

と言っても5000周か…2日で1周こなしても2500日=7年…ありえない
586Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:kFiL+EvN
>>585
ぐああ、連投すまん、俺もミスしてちゃ意味がない
誤:
>BPは1周ボーナスで540Pで、ランク1アップにつき460Pで
>合わせて1000Pだったね
正:
BPは1周ボーナスで540Pで、ランク1アップにつき1P、レベル460分で460P
合わせて1000Pだったね
に訂正
587Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GBHfBdhr
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0963732-1374831770.png

APHCのSecretCrystalからSIの「B」なんて本当に出るの?
いくら掘っても「C」しか出ないんだけど…
低確率?それとも仕様変更?

ちなみにSDは「A」ばっか出る。
588Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:y7dBTiH8
俺の場合SecretCrystalからBは出たこと無い
というか必要なCを確保したらSDで他を集めたから知らない
SDだとBは出るけど欲しいの全部集めるのに100週じゃ全然足りないってレベル
SecretCrystalにせよSDにせよ試行数が足りてないんじゃないかな
589Now_loading...774KB:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:GBHfBdhr
おお、出ないわけじゃないのか
それだけわかれば十分だ、ありがとう
590Now_loading...774KB:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:EfQRYKQh
wikiより

規制で書けないけど スレ>>587にドロップ率と補正状況次第でBonus Cしかでなくなるって伝えてあげたい -- 名無しさん (2013-07-26 21:34:10)
591Now_loading...774KB:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iqj4iwiD
>>590
お?ありがとう
それから書いてくれた人もありがとう
ドロップ率下げてみるよ
592Now_loading...774KB:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:PI5RJwzp
やっとTukkunFCGがレベル60になった
レベル60までに必要な合計経験値は1,755,545
winは5,037/8,306[60.64%]
キャッシュはレジェンドモンスター(Lv9)の10回目の時に
必ずスーパーパワーを全部使ってたから669,000しかない
低レベルへのインフェルノ無双できると思ったら意外にできない
593Now_loading...774KB:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yNxwNXmr
2日でRebirthしてる人ってスポーン補正とか経験値補正とかどれくらいかかってるの?
現在Rankによって違ってくるだろうけど
594Now_loading...774KB:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:udvVHON+
wikiより

>>593 SpawnはCrimsonやGhostのセットボーナスとIAのFairyGodMotherのみ
Expは全部に付けてて初期300〜終盤450%くらい+Comboで100% SD、Spookyに行く時はIAを△に切り替え
装備は出来るだけ刻むように心がけてて
防具とアクセサリーは4セットずつ以上はあって気付いた時に付け替えてる って書いたら規制されてた。
595Now_loading...774KB:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pBbvzhnF
>>594
なるほどありがとう
%がそんなに違うわけじゃないが5日くらいかかるんだよな…
何かあるんだろうか
596Now_loading...774KB:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B7FqaZR0
Humblebeeを導入されてから使い続けているが
最高レベルに230超えてから中々上がらない
MAXレベル2セット作った人とかいるの?
597Now_loading...774KB:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ZLAEn9eO
今日は神イベントだったなぁ。
プログレスバーだけで経験値が300Gくらい溜まった。
598Now_loading...774KB:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:ScvXISHb
Ascendのpeakのおすすめって何がある?
頂点の以外はそれなりに役立つように見えるけど
599Now_loading...774KB:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:/sYZlxQS
Career時間延長、ランクエ3倍、Adventure+250%あたりはぜひともとっておきたい
600Now_loading...774KB:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:s8TCFIBi
Megaboss's Earing の時間制限無し版は手に入らないのかな
Hardcoreでやってもダメだったが、WMやアポカリでやってもだめ?
601Now_loading...774KB:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:XeFbeQY1
>>599
遅くなったけどありがとう
まずはランクエ3倍を目指して頑張ることにする
602Now_loading...774KB:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:r2+iua/z
うーんだめだ、Rank300くらいまでは1日で上がるが、そこから先が数日かかる
やっぱりこれはあれか、もしかしてCenserShipを選択したのが間違いなのか?
603Now_loading...774KB:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fNKj6N+w
Rebirth4回分の経験値をつぎ込んで育てたHumblebee装備を育児放棄して
MysteryEnhancerLv10(Attack+24)x10で作ったHumblebee装備の作成を開始
と言ってもまだMysteryEnhancerすら集まっていないんだが…
最終装備となると完璧な物を作りたくなってしまう
いや、まあ、先に作った方は作った方でレベル最大になったらさっさとFinalizeして使うけどな

問題は、最終装備なんぞ作ったところで使う機会があるかどうかとか
あったらあったでもっと強い装備が出るんじゃないかとか
604Now_loading...774KB:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:stQac+xl
むむう…、DropRate上昇装備(クリスタル装備含む。ツルハシも書き換えた。)、スキルを全解除したら
624%まで下がったけどそれでもBonusRockはCしか出ない…
一旦AscendしてDropRate1.5倍消さなきゃダメか?
605Now_loading...774KB:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mwcLW7zm
>>595
規制で亀になってしまったけど俺のチャートを書いてみる
参考になるか分からない上に長文だから邪魔になったら申し訳ない

Rebirth10週以降のArenaExpが+100%前提

1日目の流れとしては
Rank104までピラミッド(初期用装備)
Rank180までDragonCave(Rank104のCrimsonを装備)Rank120からHC
Rank238までSmilyisland(Rank104のCrimsonを装備)Rank200からHC
Rank238以降はCensorShip(Humblebee→Rank248からGhost)Rank300からHC
SDはHCで箱の数を減らしてCHAOSを倒す(Humblebeeを装備)
Spookyは最初HCで条件を調整しながらできるだけExpの入る状態で進む
(防具はHumblebee、武器はメインかあればLightGlave)

2日目は1日目にRankが400行ってればCensorShipとspookyでOK

IAはピラミッド、SD、spookyは△を使用、他では基本FairyGodMother
Ringは基本Expだけどspookyでは回避が不足し始めたらEvasinに変更
Spookyの前にどれだけRankを上げられるかが重要
Rank400超えた辺りでAccuracyとEvasinは上限になるからspookyは周回を重ねた方が有利

周回数が足りない場合は
1日目、基本同じ流れでspookyとSDはなし
2日目、日付が変わる前にSDとspooky消化、日付が変わった直後に再度
準備期間が長くてspookyでの稼ぎがいいから早い段階で2日のサイクルが安定する
夜が遅くなっても大丈夫な人はこっちの方がオススメ

きっちりこなすと日付変わってから始めて、1日目にRank470超えたりするから
開始を前倒しにしたりで結構余裕はあると思う
というか、もう少し改善できれば1日で回る事もできるかも
606Now_loading...774KB:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:stQac+xl
>>605
おおありがとう
Ghostってそんなに強かったのか…
性能はHumblebeeにかなうはずもないし、TierならRank350で+7のドロップ防具とか、Crimson+Emperorの方が高いはずだし…

12時まで起きてると次の日に差し支えるからガッツリやってた時期は時計3時間すすめてた
607Now_loading...774KB:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:b40nxbr6
規制解除か
>>604
敵を倒したときのドロップ率は
DropRate = ArenaDropRate * (0.25 + (0.25 * EnemyRank) + (Level * 2) / 9001)
Rare ならば x10、Epic ならば x20
通常Crystal ならば x(0.5 + Level / 3000)、Epic 版 ならば x(5 + Level / 300)
BestiaryLevel 補正 x2、x1.5、 x1.25 でドロップ率が決まる(敵進化型や固有敵の倍率変化は省略)

Bonus ABC 、Finalizer 判定は以下の順番で行われる
Rare のとき 確率 0.0005 * DropRate / 100 で B 、続けて SI 判定(省略)
Epic のとき 確率 0.001 * DropRate / 100 で A、SI 判定
Rare かつ Boss のとき 確率 0.0005 * DropRate / 100 で C、SI 判定
Boss のとき 確率 0.0001 * DropRate / 100 で Finalizer

DropRate が 200000 を超えると Bonus B判定は必ず C判定で上書きされてしまう
Bonus BはSDのRare、Bonus AはSDのEpic、Bonus CはCrystalから狙うのがよさげ
608Now_loading...774KB:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mwcLW7zm
>>606
Ghostはsetbonusでspawn+30%あるのがいい味出してる
Tier換算で120だから1個所辺り24、Rank488相当でいいのかな
Crystalと違ってそこそこの性能もあるし、低Rankから使えるのも大きい
Unobtainium Enhancementも最初から5付いてるし楽ちん

>Crimson+Emperorの方が高いはずだし…
のところのEmperorって何なんだろう
609Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mzBMZrCm
>>607
(0.25+(0.25*9001)+(9001*2)/9001) * 20 * (5 + 9001/300)
=(2250.5+2) * 20 * 305
=13740250
何これ無理ゲー
SDで狙うしかないのか…

>>608
Secretカテゴリの透明防具だけど、あれ合成できるんだよ
Rank550の装備とかもあるらしいがどうやって取るかわからない
610Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kypGh4qb
>>608,>>609
通常品は
Emperor装備はcraftのランク500
Crimson装備はcraftのランク208

ついでに…
Knightmare装備やCrimson装備は
Collectors Pendantを装備していると強化版(ランクアップ等してる)が出る事もある

後は…
Collectors Pendant装備でWMとかAPモードで
Samurai装備(wizard装備の強化版でランク450ぐらいだったと思う)
とか
Dress装備(Emperorの強化版でランク560ぐらいだったと思う)
とかも出るので覚えておくとよいかも
611Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6sLAiGqW
>>609
ありがとう
あったっていうのは知ってたはずなのに記憶の外に吹っ飛んでたみたい

>>606
Crimson+emperorは能力がGhostに比べて圧倒的に低いんだよね
(Crimson+Newbieと同程度と仮定して)
Tier+50でExp+25%になるとしてもRewardPotionを飲んで
HCのCensorShipに行けるRankで初めてGhostに効率が勝るから
Combo継続も考えると実用的になるのはRank354より相当先になると思う

Rank350は1日目の1種のゴールで、そこからSDとspookyでRank400超えるんだよね
Rank350以降も大切だけど、そこに早く到達する方法を考えるのが周回の近道だと思う
612Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kbfjwVGQ
>>609
enemyRankはMission KommanderのPoint(敵の色)と同じ
仮に 624%でBestiaryが x2 でCrystal を割るなら
624 * (0.25 + 0.25*4 + (9001*2)/9001) * 10 * (0.5 + 9001/3000) * 2
=141960
Bonus Cが確定するドロップ率は
141960 * 0.0005 / 100 = 0.7098
613Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mzBMZrCm
>>612
あるえ、それなら出るはずじゃん?(´・ω・`)
614Now_loading...774KB:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:kbfjwVGQ
>>613
SI付きになる確率は1%
Ignore Bonus Rockを外したときにBonus Bがドロップすれば
Bonus BのSIが出る可能性はある
615Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8t9KIPuK
WMモードでTriangle倒してたらUnob+4のNeonSkin落とした
つまり、ハードアポカリなら+7が手に入るという事になるが…あれ勝てるのか?
616Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:bOFP1+Pn
一応3〜4匹は倒せてる、WMは10匹くらい
Unb+6のNeonSkinは取ったけどUnb+0と合成したらUnb+3になったわ
平均されると知ってればもう1個手に入るまで待ったのにorz
617Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7l7uCufm
ようやくチャレンジモードクリアした・・・
実時間で20日と14時間ほど掛かった。
一日中起動していられる人なら期限内にクリアー出来たんだろうけど・・・。
RingもIAも付け替えられないし、何より宝石割りが出来ない事が一番致命的だった。
Collector's Pendantを付けてても、全然装備品落としてくれないし・・・

This is NOT a Restaurant [+10]
 Required Rank:100
 Type:Accessory/Medal
 Critical Damage:50%
 Evasion:50%
 HP:50%

Medal系でありながら自由にボーナスロックを付け替えられる。
時間制限無しなので、Nerf Accepted!と違い安心してDefenceを育てられる。
Four-Leaf Cloverの上位互換と言った所かな。
しかし苦労の価値に見合うかどうかは・・・
618Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7l7uCufm
おっ!規制解除されてるぅ〜
数か月ぶりに書き込めるぜ

今更かもしれないけど
(G5+Greater sword)合成
両方ともCrystals of (Ultimate) Rarity 500+500付加で作成
Chaotic Weapon Growth Rockを([+10]+[+9])+[+1]付加

 Required Rank:203
 Item Level:120/120
 Attack:2300付近
 Attack Speed:17
 Defence:507
 Critical Chance:85%
 Accuracy:91%
 HP:1700%

そこそこの値段で、この威力!


ところで、Anti-Checkpoint Pendantって何の用途に使うんだろうか?
再度報酬が貰える訳でもないし、貰える経験値も少ないし。
結局Spooky CryptのSpawn Rateを生かして、Lv7000以下のIAを育てるのに使う位かな?
619Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7l7uCufm
また巻き込み規制される前に、自分が判る事を亀レスしとこ
>>430
Corrupted Giant TreemanはVer.1616で大幅に強化されている。
最低でもHardcoreのCHAOSが楽に倒せる位の戦力は必要。
WM状態なのでNegate Effectを上げ辛く、状態異常は防ぎにくい。
Boss Attackを出来るだけ上げて、
敵にsoap投げられて暗闇になったらAではなくQキーで地道に回復。
位しか方法は無いのかも。

WMの白い月で見え難いが、HPバーは上部にある。
頑張って倒した割にはあまりメリットは無いかも。
620Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7l7uCufm
>>564・565
Pirate Sword [+10]
 Item Level:300/300
 Attack:1760付近
 Attack Speed:6
 Defense:300
 Critical Chance:70%
 Accuracy:100%
 HP:1875%

Item Levelが上がれば上がるほど、Autosteal Levelにボーナスが入る。
(Pirate Swordを装備している間だけだが)
Item Level:300で、Autosteal Levelは+300
速度はLv300まで上げれば3⇒6になる(それでも遅いが)

急いで育てる物でもないので、
育てる装備が何も無くなってから、Robaconさんに持たせて育てれば良い。
(Robaconさんに持たせた方が自分で装備するより早く経験値が溜まる)
付いているボーナスは[S][I] Enhancerで後から好きに変更出来る。
621Now_loading...774KB:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7l7uCufm
そして最後に・・・
Gem of Constancy Lv500
 Attack:1000
 Defense:1000
 Critical Damage:100%
 Evasion:100%
 HP:100%
 オートマグネット(弱)付与 [Dark Rulerと同じ効果]

Lv500まで上げきる前に、大抵先に★Lv9000になってしまうので
Sword of Ascendantに装備を切り換えたくてたまらなくなる。
622Now_loading...774KB:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J1+ogOlM
武器合成シミュレーター見てたけど
CrimsonBow+Greaterswordの場合、CriticalRock12を2個だけつければ合成&Finalize後のクリティカル率が94%になるのね
無駄に5個もCritical入れちまったよまた集めなおしか…
WeponMysteryRockLv.10ってTriangleの50体目と

武器は基本的に最低限のCriticalとSpeedを確保した後はAccuracyを可能な限り伸ばすのが良い…んだよな?
623Now_loading...774KB:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J1+ogOlM
WeponMysteryRockLv.10ってTriangleの50体目で1日1個手に入るのと
あとはランダムクエストでごく稀に手に入るだけだよね?
SDはどれだけ高いスコアでもLv.9どまりっぽいし
624Now_loading...774KB:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fspLxJ2j
>>618
Anti-Checkpoint Pendantは俺もそれ以外に使い方は分からないや
補足するとHCにすればLv9001のIAでも育てられるよ
625Now_loading...774KB:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:fspLxJ2j
>>622
俺はSpeedを確保したらAccuracy取ってるけどそっちの方が正解な気もする
ただ、CriticalChanceはベース値が結構あって武器は50%もあれば95%行くと思う
Rankやstatusに応じて変わる気もするからRebirthで使うのなら高いほうがいいのかも?

あとWeponMysteryRockLv.10はPixelated Mystery Boxからも出るよ
確認の為にさっき開けて出たから間違いないはず
626Now_loading...774KB:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:J1+ogOlM
クリスタル割りでCM稼ぎつつPixel稼ぎをする場合、ひたすらPixelを伸ばすよりも
BonusRockが使える装備にはIgnore系をつけた方が儲かる…かもしれない
Epicの出現率は2%だから50体中49体はRareだけど、こいつPixel1000%でも0.5Mくらいしか落とさないんだよな
でもMeteo武器にIgnoreOutfitをつけるとOutfitを引くたびに2M手に入る

>>625
あ、本当だ、ありがとう
しかし抽選率3%が5種類あるから出現率は0.6%か…むむむ…
627Now_loading...774KB:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lCfha0SY
Epic クリスタルは
Hardcore 1%、WM 2%、Apocalypse 2%
装備しているツルハシで
Diamond 1%、 Master 2%、 Legendary 3%、Unobtainium 10%
の出現判定がある
628Now_loading...774KB:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7j/DY3z
いつの間にかFusion SimulatorがCrystalに対応してたんだ・・・
Humblebee Hat
 Rank:238
 Tier:24
 Item Level:284/284
 Attack:167 +Enhancer10回分
 Attack Speed:15%
 Defense:1211〜1494
 Critical Damage:66%
 Evasion:94%
 HP:141%


(Knightmare Hat×Knightmare Hat)合成
Crystals of (Ultimate) Rarity 500+500付加
 Rank:218
 Tier:22
 Item Level:54/54
 Attack:174 +Enhancer分
 Attack Speed:40%
 Defense:1518〜1578
 Critical Damage:52%
 Evasion:49%
 HP:102%

Knightmare Armorの性能がHumblebee Armorを越えそうな気がしたが
そんなでもないのか(特にEvasionの伸びがなぁ・・・)

AttackとCritical DamageのどちらをEnhancerで伸ばすべきか・・・
Attack極振りで、Humblebeeよりも約+50の差×5部位=+250 UP
Critical Damage極振りで、Humblebeeよりも約+10の差×5部位=+50 UP
Finalized後の伸びも考えるとAttack一択かな。
629Now_loading...774KB:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:v7j/DY3z
必要経費
Humblebee
 Crafting Material:500,000,000×5部位=2,500,000,000
 Superior Crafting Material:25,000×5部位=125,000
 Pixels:4,000,000,000×5部位=20,000,000,000

Humblebee Armor Upgrade
 Crafting Material:2,000,000,000×5部位×2回分=20,000,000,000
 Enhancer Fragment:35,000×5部位×2回分=350,000
 Pixels:10,000,000,000×5部位×2回分=100,000,000,000

 計
  Crafting Material:22,500,000,000
  Superior Crafting Material:125,000
  Enhancer Fragment:350,000
  Pixels:120,000,000,000


Knightmare
 Crafting Material:100,000,000×5部位×2セット=1,000,000,000
 Superior Crafting Material:5,000×5部位×2セット=50,000
 Pixels:5,000,000,000×5部位×2セット=50,000,000,000
 その他に、Crystals of (Ultimate) Rarityを5000個ずつ。


コストなんてプレイ初期の頃以外は、有って無い様な物ではあるが
なんかもう、Evasionさえ気にしなければ、Knightmare Armorで良い様な気が・・・
630Now_loading...774KB:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ie0E3lF7
その"Evasionさえ気にしなければ"っていうのが致命的な気がする
spookyやTriangleHideOutではある程度行くと即死だし90%回避だけじゃ足りない
そんな場所に行かないとか必要性を感じないのならKnightmareでいいとは思うけど。
631Now_loading...774KB:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SJF/SEuY
う〜ん、やっぱりそう思うよねぇ・・・
じゃあ、普段使いをKnightmare Armorにして
Spooky CryptとTriangle Hideout特化装備がHumblebee Armorになる訳だけど、
そうなるとHumblebee Armorには、Dexterity Rockを極振りしてEvasionを上げた方が良いのかもしれない。

再度Humblebeeを作り直し&Lv上げする気力が起きないなぁ・・・
632Now_loading...774KB:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:j74SQYZj
Humblebeeはコストもだけどレベル上げ作業があまりに大変だからねぇ……
Knightmareのエンハンサーはやっぱりattack10を(9*2+1)*5で95個が手軽かつ強いのかな
余裕があればMystery9集めまくって鑑定しまくってattackを95個集めるのが良さそうだけど倉庫いっぱいにしても一週間でattack95個とか集めきれる気がしないぅ
633Now_loading...774KB:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:QJ14uw2+
>>631
TriangleHideOutは特にだけど進むと敵が堅くなるからAttackとEvasionの両立が必須
というか、育てきったHumblebee持ってるならKnightmare使う必要が無いでしょ
634Now_loading...774KB:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cU1etZ4Z
通常の稼ぎにGhostセットは良い事を聞いた

ボーナスの変更(スポーン+アタック系に変更)だけで
ファイナライズ含め即戦力になるし、
何よりも装備出来るランクでクリティカルダメが1000%に出来るのが良い

Knightmareセットに50,000,000,000 Pixels使うんだったら
同じ額のこれに使った方が良いと思う

HumblebeeセットはSpooky CryptとTriangle HideoutとWMのSD
にしか使わなくなった
635Now_loading...774KB:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mKkLeA8/
>>632
【([+10]+[+9])+[+1]】×5部位だから、Enhancerは100個必要なんだけどね。
最後の[+1]分は後からゆっくり集めても良いものだとは思うけど。

>>633
Triangle Hideoutはまだ最大100体程度だけど、先に進むと攻撃力も必要になってくるのか・・・
死なない事が第一で、攻撃力はそこそこのダメージが通る程度であれば、
それで充分かと思ってたんだけど。
Triangle Hideoutで勝ち進めないから、装備が育たない。装備が育たないから勝ち進めない。
Evasion特化は良いアイディアかなぁと思ったんだけど、攻撃力も不足する様ならダメそうだなぁ。
おとなしくBA Rebirthを繰り返してステータスの底上げをするか・・・

Knightmareについては、普段使いでザコを相手にするならEvasionはいらないし、
Attackの高さだけならKnightmareの方が上だから、効率が増すかなぁと思って。
Set BonusがDamage UPやSpawn Rateでは無い事がネックだとも思ったけど。
636Now_loading...774KB:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mKkLeA8/
>>634
Ghost ArmorはAttackが低い上に、Enhancerで強化出来ない、
Fusion出来ない、Item Levelが無いから育たない、Spirit Item。
の理由から、Spirit専用装備だと思い込んでて全く眼中に無かったんだけど、
Spirit化は解除出来るんだったね・・・
Critical Damage1000%だけで、その攻撃力不足分を補える物なのだろうかと思ったけど、
TierやUnobtainium:5によるAttack%上昇分、Set Bonusもあるから、攻撃力不足でもないのか。

とりあえずBA Rebirthを見越して、多少能力は落ちるがSet Bonusを考えて
(Crimson Armor+Knightmare Armor)
を作ろうかとも考えてたんだけど、Set BonusならGhost Armorの方が汎用性もあるし優秀か・・・

普段使いで効率を考えるなら、Set BonusはExp UPよりもSpawn Rate重視の様だし、
Enhancerを100個分集めるのも面倒なので、
とりあえずGhost Armorから作ってみようかな。
助言くれた方々、ありがとう。

散々Knightmareの話をしておきながら、結局Knightmareの存在が空気になっちゃったけど・・・
強敵相手には使えないし、効率ではGhostに劣る様だし。
Attack一辺倒のステータスでは、Humblebeeをまだ持って無い人向けの繋ぎ程度なのかねぇ。
(Enhancer100個分やCrystal各5000個集める行為自体が繋ぎなのかどうかも・・・)


ちなみにGhost Armor作成費用(比較用)
 Crafting Material:2,000,000,000×5部位=10,000,000,000
 Superior Crafting Material:50,000×5部位=250,000
 Pixels:10,000,000,000×5部位=50,000,000,000
637Now_loading...774KB:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:4x3J2WSW
折り返しの折り返しきたー!
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0978131-1376582755.jpg

>>605のチャートのRank150〜180をSAにしたら
spookyやSDに行かなくても2日で1周行けることに気付いた
生活のリズムを考えると2日で1周を保つことになるけどね。。。
638Now_loading...774KB:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:KlQlJiEt
いや〜Ghost Armor作ってみたけど、すごい使い勝手が良いね。
Set Bonus等が加わって、与えるダメージも
Max Lvまで上げたHumblebee(Unobtainium:0)よりも高いし。
今まで作ってこなかった事を悔やむばかりだorz
639Now_loading...774KB:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8f6cIbZb
誰か教えてくれ
防具のsprit化解除の意味ってあるのかな?

sprit防具だと非sprit武器弱くなるのかな?
ちょっと判らないんだけど…
640Now_loading...774KB:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tKydXPHV
普通の武器を付けている場合は最大MPが減る
sprit武器を使わないなら外した方がいいとは思うけど
気にしないならそのままでもいいんでね
641639:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Z5Ps27nZ
>>640
サンクス
確かMPが100万と200万超えるとそれぞれ攻撃力があがるんだっけ?

スプリットアタックはクエ以外してないから
リバースのループ中に足りてなかった時を考えると全部解除せねば…
642Now_loading...774KB:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tKydXPHV
それはManaPowerを使ってるときじゃない?
とか言いながらManaPowerの効果をあまり知らないんだ…!
最大MPに応じて攻撃力UPと非ダメをMPで肩代わりする事があるくらいしか知らなかった
MPは100万単位じゃないと攻撃力増えないのか。。。
643Now_loading...774KB:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9OKZfpVw
Ghostセットって使ってから気が付いている人いると思うけど
Buffの効果が5倍ぐらいに引き伸ばされているのは知ってるかな?

ラージマスターポーション使って4〜5時間(ひょっとするとそれ以上)持つんだが…
オートアタックでは流石に無理だが>605より早めにCensor ShipでHCができた
644Now_loading...774KB:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:VwmVxHAW
Buffの効果時間が延びるのはGhostじゃなくてFairyGodMotherの効果でしょ
645643:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:0GLLDe6W
>>644
すまん、その通りだった
IA勉強してくる
646Now_loading...774KB:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wNyLxwGg
一瞬だけ規制が解けているのかな
Mana Powerについて(非Spirit時)
Defense Power 増加: MaxMana * 0.2
Damage Resist 増加: 50 - DamageResist/2
Magic Resist 増加: 15
Mana 消費: (Mana - 2000) / 100
Damage : Damage * (1 + Mana消費 / 50000)
647Now_loading...774KB:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:oc3gqgdU
manapower入れるとダメージレジストがリミットの90超えるんやね
そのかわりmana少ない時にダメージに食らうとなんかダメージがやばい気がする
648Now_loading...774KB:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wNyLxwGg
なんか普通に間違った
Damage Resist 増加: MaxMana * 0.2
Tamage Taken (%)増加: 50 - DamageResist/2

>>647
被ダメは先に被ダメの分だけMana が消費されるだけだから
やばいときはManaPower 使ってないときもやばいと思う
Protection のスキルに振っていればMana減った分だけ被ダメも増えると思う
649Now_loading...774KB:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wNyLxwGg
あばばば・・・連投すまん
Tamage Taken (%)増加: 50 - Tamage Taken/2
650Now_loading...774KB:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wNyLxwGg
どうしてこんなくだらない間違いの連投をしてしまったんだろう
Damage Taken (%)増加: 50 - Damage Taken/2
651Now_loading...774KB:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:n8F4NDs8
>>648
被ダメそのままMPが肩代わりしてくれるのか
MP特化構成攻防ともに上がるし強そうだな
652Now_loading...774KB:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XnHT/tFC
>>646
詳しい解説ありがとう
今まで使ってなかったから活用させてもらうわ

DamageTakenとDefensePowerが上がると相当堅くなるね
MP増やさなくても強そうだしMP増やすと凄い事になりそう
653Now_loading...774KB:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ikiO5t/N
マナパワー使うとMPゴリゴリ減るし最大MPあってもあんまり意味ないと思うんだが…
654Now_loading...774KB:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XnHT/tFC
>>653
どれくらいまで上げるか、って話にもなるんだけど
MPBoostをMax位まで上げる価値はあるかもね

使ってはいないんだけど見たままの感想を言うと
MPが100万くらいでdamageは2割増し
DefensePowerは装備とかで増やしてない場合は倍以上になるから
DamageTakenと併せてspookyとかは使うと伸びそうな気がする

ただ、装備にMP付ける価値が有るかは分からないし放置には向かない
使いどころを考えながらある程度までMPを増やすのは有用に思える
655Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:sirhKRV2
[S]つきbonus rockの出る条件知りませんか?
656Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zoD40Yyx
過去レス嫁
657Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:r47IV8Pt
>>655
Level 9001 の敵を倒したとき
[S][I] Hardcore かつ Apocalypse 1%
[I] Hardcore かつ WorstMoon 約1%
  Apocalypse 約1% (2回目の判定)
[S] WorstMoon 約1%

Hardcoreでなくともドロップすることはあるらしいけど
HardcoreでないとLevel9001の敵が特定の敵しかいないという現実
658Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8KdiBOBD
あとフォーラム読むとmp1900万(約4倍?)目標にしろみたいに書いてあった
装備とか全部MPにしてもとどかなかった…

最大MP上げると時間ごとのMP回復も上がるから
manapowerの消費とMP回復の釣り合ってくる時点のMPも増える。
マスターポーションのMP回復の効果が生きる。
pixelゴリゴリ減りそうだけどアドレナリンも上げてのW併用のリッチ作戦。
659Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:YPLU1dPV
今更だけどCrystal Armor装備せずに宝石割ってれば、
Apocalypse modeでもオレンジ色のEnhancer落とすね。
(Five-Leaf CloverのSkill、Item MakerのCareer等でDrop Rateの調整出来る。)
ようやく全色・全部位の[S][I]Enhancerが揃った。

Gem of Good Luckも買ってみたんだけど、何このガッカリ感・・・
最高ステータスの物を拾う確率は100%じゃないんだね。
(「much more likely to get」とは書いてあるけど・・・)
どれかのステータスが最高でも、他のステータスが軒並み低いんでは意味が無い
結局、良い物を拾う確率が多少上がっただけで、
そこそこ良いステータスが付いた物が出るまで、ひらすら粘って何度も集める必要がある。
これじゃ今までと大して変わらない・・・。
Item Lv500になれば、確率100%にでもなるのだろうか・・・?
660Now_loading...774KB:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WdFeCpM+
GGLは激おこよりたくさんコストが必要なのに肝心の性能がうんこすぎる
661Now_loading...774KB:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:65WsQcD2
一つのステあたり4割で最高値を引けるから実際は強力なんだよ
ただ、クリスタルで強化装備を作成できるようになったから用途が薄れてしまった
662Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 06:28:39.00 ID:Ou2412y/
次の大型更新にwktkしながら待機してるわけだが、
この前みたいにSSとか出して燃料投下してくれんかなー
663Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 10:41:15.87 ID:hFUD3C/g
impoでinstaが全然使えん
前は時間おけば500は使えたのに
664Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 10:42:57.89 ID:oJ7pxgsV
ハンブルビーをEvasionのエンハンサーで強化したいのですが、
使うエンハンサーは+11%のエンハンサーで充分ですか?
+12%を50個集めるのは考えただけで気が遠くなります。
665Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 18:25:44.10 ID:YNlRQV9r
次の更新といっても廃人に優しく新規に厳しいいつものパターンだしなあ

>>664
回避は 敵命中 / 回避 とDodge Chance の二種類あるけど
どちらも10%以下にはならないから極限まであげてもあまり意味が無いような気がする
666Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 23:06:55.18 ID:TFkf7yHL
敵命中と回避の関係も10%切る事ないのか
まぁ、敵命中が高い所だったらEvasion上げてれば活きる事はあるのかもしれない

>>664
Humblebeeは育てるのに時間がかかるから個人的には全部12%で統一を勧めたい
1%*10個*5か所で50%差、Finalizeすれば60%差
母数が大きいし大差無いと思うんだけど後々気にすると思う
とりあえず育てながら入手次第使っていく位の感覚でいいんじゃない?

俺も今Humblebee作り直してるけど最初に妥協して結構後悔してる
UniqueEnhancerも貼り終えてたのを作り直すのは心も痛くなる
667Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 23:10:31.00 ID:tp2sWdbL
つぎのアップデートのインフィニティダンジョンで
なんか新しい装備出るって聞いた
ドラゴンハンターみたいな名前だっけ
668Now_loading...774KB:2013/09/01(日) 23:28:38.43 ID:oJ7pxgsV
>>665
ふむ。
Evasionがどれだけ高くても完全回避にはならないですか。
その式ならやはりちょっとでも高くなる方が良いですね。

>>666
ハンブルビーが育ちきる頃には50%くらい巻き返せるかと思ったけどそうでもないのですか……。
あと作り直しご愁傷さまです。

了解です。
妥協せず12%を集めることにします。
669Now_loading...774KB:2013/09/02(月) 12:23:52.35 ID:7s3MaM9n
impossible 最短目指したつもりが1882minもかかった
とりあえず、AdventureだけでChaos Crate大体10000で30%進行するのを確認した
boost3000%のやつshopで買ってButtonで稼いで、Lv750、500MYC貯める、Fishing買って高価な魚売りまくる
Epic Skilを上げるって感じ。あとはひらすらAdventure
Chaos Crateは余裕もって40000は欲しい。これでも1時間半はかかりそうだが
あと、たぶんInsta ProgressのBoxよりもExplosionの方がよさげ。制限はわからないが
Impossible最短目指すなら、BCの使い道はExplosionがいいかもしれない

効率よく進めるにしても、最初のButton、Fishing、それからAdventureはかなり重要だとおもう
Buttonは言うまでもなくBressとCardを使用
670Now_loading...774KB:2013/09/03(火) 22:50:12.50 ID:I6TJeaEA
HumblebeeのHelmってAttackのMysteryEnhancerLv10個使った状態の
レベル284ってAttack407であってる?
AttackRockLv10を10個使った(と思う)やつが367で
その隣の育成が終わった奴が403で軽く鬱なんだが
671Now_loading...774KB:2013/09/04(水) 04:48:27.40 ID:hP+W+gBa
>>670
407だな。
どこかで違うのを突っ込んでしまったか・・
672Now_loading...774KB:2013/09/04(水) 16:41:47.35 ID:6AP0LSBM
>>671
サンクス
UniqueEnhancer使う前に気付けて良かった
またHumblebeeを育てるお仕事が始まるお…
673Now_loading...774KB:2013/09/05(木) 22:13:48.46 ID:b20wfTM/
全部の箇所が違ってるとかなら掛け算でだいぶ違うから気にするのもわかる
(たとえば全部attackLv10にするのとLv12にするのでは4*10*5=200変わるから差はデカいと思う)
が、一か所たった4ポイントの違いで神経質になるってのはあんまり理解できない……
674Now_loading...774KB:2013/09/06(金) 10:53:36.61 ID:FIghyerf
やりこみゲーなんだから好きにすればいいさ
俺は12を頭から、11を足からつけていってる
675Now_loading...774KB:2013/09/06(金) 12:33:23.72 ID:+vR8qOoX
>>673
確かにその通りなんだけど要は気持ちの問題なんだ
Rebirthのついでに育ててるだけだから手間もかからないしね
676Now_loading...774KB:2013/09/11(水) 13:54:17.88 ID:gXqXkqFR
ハードを30周ぐらい、リバースは12周して安定してきたので報告
最近同時並行で行ってる(まだインポは0回)
大体ハード、リバース共に4日ペースで
2日でどちらかを行う様なタイミングに調整してる

上の方にあった様にうまく2日でリバースが出来ないからなんだけど
みんなこんな感じなのかな?

ちなみにHumblebeeはmaxレベルまで成長させた事が無い
chaosどまりにして、CHAOSを滅多に倒してないし、
Spooky Cryptも1600〜2000撃破ぐらいで止めてる

まぁその程度でもこんなもんになるよと言う話

ただゴーストとレベル104のクリムゾン作成を
教えてもらわなければここまで安定しなかったと思うので感謝を
677Now_loading...774KB:2013/09/11(水) 18:33:18.55 ID:ZdAA4CtT
俺はリバース導入された日からリバースしてるけどまだ5週目だw
アッセンドはノーマルを14回
678Now_loading...774KB:2013/09/11(水) 21:40:30.88 ID:HDej4r+c
>>676
Ascendと並行して勧めるのもアリなのか
Rebirthが2日って考えるとHardのAscendが2日で済むのはいいね
679Now_loading...774KB:2013/09/13(金) 01:23:11.46 ID:6IXou+4Q
13日の金曜日。
丸一日中、強制WM状態になったり
全モンスターがEpicになっても良いと思うのだが・・・

そしていつの間にか更新履歴から、次回(Ver.1642)更新予告が消えている件。
もしかしてVer.1641で終了になったとか?
680Now_loading...774KB:2013/09/13(金) 01:32:46.69 ID:N5R8ennX
>>679
http://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/350200-revive-pt-1-open-testing

こっちで、ってことじゃなかろうか。

もともとリリース日未定の不完全リストだって書かれてたわけだし。
万が一、大型更新入れる前に、急なバグフィックスとかでv1642を出すことに
なったりしたら番号ずれちゃうしね。
681Now_loading...774KB:2013/09/13(金) 23:47:10.39 ID:6IXou+4Q
こうも更新間隔があくと不安になってくるな・・・
せめて、「SDの宝箱がShiftで開く」だったか?
小まめに更新してくれると助かるのだが・・・
682Now_loading...774KB:2013/09/15(日) 00:08:32.99 ID:7N0b6kuw
更新についてあれこれ書こうかと思ったけど文句しかなかったからやめた
次で本当に最後の更新()らしいけど
最後の最後まで2歩進んで3歩戻るような内容ばかりだったと思う
683Now_loading...774KB:2013/09/15(日) 17:44:09.19 ID:dUVh2x2V
>>682
下手に楽にすると毎日一回Ascendする無茶苦茶なのが出るから…
といってもいい加減条件緩和しないとご新規さんに開始三日でそっぽむかれるな
684Now_loading...774KB:2013/09/15(日) 18:50:10.30 ID:iTFidFMG
前はAscend直後にYC・GCカンストからインスタントプログレス買いまくったら数分でAcend出来たのに
今ってレベル4,5000程度しか行けないのな
685Now_loading...774KB:2013/09/16(月) 12:57:30.41 ID:0ksLtOJH
Ascendは新規あんまし関係なさそう
それより最初のとっつき辛さがハードル高いと思う
Ascendも最終的に100回必要になるんだしもうちょい楽でもいいとは思うわ
686Now_loading...774KB:2013/09/16(月) 19:03:52.96 ID:7lpyh97E
次の大型更新でLv2/3.perkが解禁されると1000回要るはず
687Now_loading...774KB:2013/09/16(月) 22:15:26.28 ID:p5ZOCK2R
このまま予定が変更されなければ
Lv1 : M50 H25 I10 Lv2 : M150 H75 I30 Lv3 : M800 H400 I200
誰がやるんだって内容だけどレベル制だからって効果が一部弱体化されるのが一番辛い
巷で噂のクッキーやりながら思ったけど、もう少し展開が早くてもいいんじゃないかな
各ミニゲームで経験値が頭打ちになるのが早すぎる気がする
688Now_loading...774KB:2013/09/18(水) 00:23:22.63 ID:KD5VJiD9
このゲーム好きな人クッキーも好きそうだね
689Now_loading...774KB:2013/09/18(水) 03:04:48.97 ID:eX9okJEl
>>688
クッキーは駄目だったな。まるでゲーム性が感じられない。
グラフィックは素っ気ないが、クッキーの前に紹介されていた下記の方が楽しめた。

Candy box !
http://candies.aniwey.net/index.php
A Firelit Room
http://adarkroom.doublespeakgames.com
690Now_loading...774KB:2013/09/20(金) 00:31:46.74 ID:Y1GbSLvp
まあCookieClickerはこのゲームのCareerのうち
Buttonのやつを真っ先にLv.100にする様な奴向けだから…
691Now_loading...774KB:2013/09/20(金) 04:19:30.29 ID:Hd/IA+GC
>>690
ascendを70周してる俺もクッキークリッカーをかれこれ9日間やってるんだが
アップグレードはちょうどさっき100%、アチーブは97%になった
そろそろ止めてオートクリックをこっちに使わないと
リバースのペースが落ちて4日ペースになっとる

まぁCarrerなんてカオスクレート量産できるようになったら
メガキャリが増え続ける事になるし
それまで、どのCarrerでも育ててなくてもあっという間にLV.100に出来るしな
692Now_loading...774KB:2013/09/20(金) 04:20:07.82 ID:Hd/IA+GC
>>690
ascendを70周してる俺もクッキークリッカーをかれこれ9日間やってるんだが
アップグレードはちょうどさっき100%、アチーブは97%になった
そろそろ止めてオートクリックをこっちに使わないと
リバースのペースが落ちて4日ペースになっとる

まぁCarrerなんてカオスクレート量産できるようになったら
メガキャリが増え続ける事になるし
それまで、どのCarrerでも育ててなくてもあっという間にLV.100に出来るしな
693Now_loading...774KB:2013/09/20(金) 23:54:20.96 ID:9/rt9ubD
Rehirthの50周がそろそろ見えてくるんだが結構きつくなってきた
ステ上げないからEvasionとAccuracyの上限以外恩恵が無い
もう…ゴールしていいよね…?
694Now_loading...774KB:2013/09/21(土) 22:26:25.93 ID:RmuC86BM
俺はインポascendやったらゴールだな
revive後に戻りそうだけど
695Now_loading...774KB:2013/09/22(日) 20:52:33.83 ID:enaX24ip
クッキーをみて久々にanti-idleを思い出してやってみようとしたけどまったくわかんなくなってるわ・・

トライアングル関連のデイリークエストが導入されたあたり以来なんだけど、大きな変化はあるかい?
696Now_loading...774KB:2013/09/22(日) 22:48:19.68 ID:ahD0BOte
今日もCorrupted Giant Treeman のIAがでなかった
697Now_loading...774KB:2013/09/22(日) 23:24:44.56 ID:b6EvuUNe
>>695
変わった事が多すぎてwikiなりForumみた方がいいかもしれない
個人的にはBoostの仕様変更とBA版AscendのRebirth実装が大きい変化かな
698Now_loading...774KB:2013/09/23(月) 09:41:23.49 ID:TGbA4qCV
Reviveは白コインとHomeに興味があるんだが、オープンテストでは体験できないみたい。
まあオープンテスト版のチートモードではアレイも編集できるようになってたので、
IAのテイムやマスターを変数一発で済ませたり、スキルを異常な値にしたりと
それなりに楽しめたけど。
Rebirthは変数名がわからなくて弄ってはいないけど
Rebirth100周とかLv.3 perkとかは正規プレイでやるようなものという気はしないわ。
699Now_loading...774KB:2013/09/23(月) 10:11:34.50 ID:aQj7DIbz
最後の一行でこのゲーム全否定してるけどなんでこのスレ覗いてるの?
700Now_loading...774KB:2013/09/23(月) 16:57:01.02 ID:4P63O++j
>>698
Rebirth はbannedBだよ
ログインしている人の送られるデータがバランスに影響しているけど
ツール使いや尋常でない時間放置している人のデータも入っているから
達成目標の一部に妙なのがあるのは残念だけど仕方ないね
701Now_loading...774KB:2013/09/23(月) 17:01:49.43 ID:DZydn9PK
ignore pendantが欲しい
reviveは早くても12月なんだっけ
遠いなあ
702Now_loading...774KB:2013/09/23(月) 23:18:30.26 ID:mjrKHXQD
>>699
別に全否定してるつもりないよ、誤解があったなら俺の書き方が悪いせいだが
飽く迄「俺個人のこととして」正規でやれる限度を大きく超えてるなあって話だからね。
実際に正規プレイもやってるし、ただそれほど時間割いてるわけでもなくて、
たぶんRebirth10周やLv.1 perk制覇くらいの目標でも
年単位のスパンで考えないと達成できないので、
そういう意味での数字のデカさを言ってるだけ。

気に障ったんなら謝る。

>>700
ありがとう
703Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 00:09:17.76 ID:IPGcK5hy
プレースタイルは人それぞれだしな
1週やって「あー長いゲームだったなあ」て終わる人もいるだろうし

>>697
変わったこと多すぎてこれもうわかんねぇな・・
704Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 00:10:59.85 ID:xvGu90Jz
hardascendしたけどhardのpermanent perk pointが入ってない…
9000になったら入るのかとおもったけど入ってこなかった
progressboxと時間を返して…
705Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 01:31:46.31 ID:tXk+uvs8
次にAscendすると入ってくるよ
706Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 01:40:49.10 ID:xvGu90Jz
ああそういうシステムなのか…なんか勘違いしてた
リバースしちゃったしperkちょっとおあずけだ
ありがとう
707Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 11:46:09.00 ID:IPGcK5hy
しょうもない質問で申し訳ないけどバトルアリーナのHPのところにつく緑色の☆って何を表してるの?
708Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 14:28:50.62 ID:xq2PAXue
>>707
Skillのepicタグのところのrevive(復活)のcooldownが済んだしるし。
709Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 22:38:30.39 ID:KZwPiRo6
>>699
ゲームを完全クリアするには
(Lv.3 Permanent perks解放の為に約1000Ascend必要)
2日に1度Ascendしたとしても2000日。
HardやImpossibleクリアは2日では難しいだろうし
初Ascendからさらに、約6年位掛かるんじゃなかろうか?
それを肯定的に受け入れられるなんて
アンタどんだけ調教されてんだよ・・・

「気に入らんならやるな!」の方向性での条件設定はPlayer離れを引き起こす。
まぁ結局は、どの様にするかはTukkunの自由なんだろうけどさ・・・
なんだかなぁ・・・
大して変化の無い単調な作業の繰り返しを約6年か・・・
その長期間を苦ともしない『楽しめる』方向での更新なら大歓迎なのだが。

クリアーさせる気が無いのなら、
いっそのことperks強化上限は無限であると告知の上、
永久ループにでもしてくれた方が諦めも付く分、気が楽だ。
710Now_loading...774KB:2013/09/24(火) 23:12:23.47 ID:B98Y2qTa
楽しみ方はそれぞれだけど、antiIdle自体は完全攻略が好きなタイプの人間には向かないと思う
というより、クリアって概念自体がないから「気に入らないならやるな」じゃなくて
「飽きたら止めれば?」のスタンスでやるもんだと思うけど

とっくに仕様は上位陣向けだし、そもそも今からやって上に追いつけると思えるか?
思えるなら頑張れば良いし、思えないなら自分なりの遊び方をすれば良い
どうしてもこうしてほしい、ってのがあればTukkunに意見投げてみるのもアリだ

まあ、面倒な方向性に発展していってるのは確かだけどね
711Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 01:24:47.08 ID:5yiYTj+z
Tukkunは今一番進んでるプレイヤーに合わせて新たな目標を追加してるっぽいから、実質強化上限は無限だろうね
仮に今からがんばって1000回Ascendしたところで、そのころにはLv4perksとかが追加されてるに違いない
712Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 01:51:41.76 ID:S6LgdGFE
てっきりTukkunからの挑戦状的な物かと思っていたが、そうでもないのか・・・
いつものどんぶり勘定での数値設定だとは思うが、
6年近く掛かるなら、もう永久ループでもいいんじゃないかと。
とんでもなく時間を掛けてでも頑張りさえすれば達成できそうな条件設定があるのが恨めしい・・・

別に誰かと競っている訳でも何でもないが、
個人的には、適度な所に『ゴール』を設けてPlayer側にゲームクリアの達成感を満たさせて欲しいものではある。
いかに上位陣といえど6年近くはプレイしないんじゃないかと思うのだが、そうでもないのかな
上位プレイヤー向けに超絶難易度の条件を量産していくと、
新規プレイヤーは寄り付かなくなるのではと危惧してしまう。(余計なお世話だろうけど)
まぁ無料ゲーだし新規が増えようと、減ろうと関係ないんだろうけど。

飽きてしまっても、ただただ無心に『継続Play』だけは出来るもんだから
ゴールが無いと、辞めようにも辞め時に困るな・・・
これが中毒か・・・
713Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 02:11:29.51 ID:AMKE2MMe
諦めたらそこがゲーム終了だよ
714Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 02:27:55.22 ID:T27WBnfc
rebirth苦行すぎる・・これは2回目以降をやる気にならないな・・
715Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 04:41:05.23 ID:WapMquC7
>>714
おま俺。
ランクが落ちるのもだけど、ステリセットが一番きつい。
一回試してみてきつかったから二回目始めるのに躊躇してて、
今はアセンドに注力してる(まだギリギリふた桁入ったとこなので)。

しっかり準備整えても最初の数回はきついままなんだろうな。
経験値ボーナス的に10回超えたら多少は印象代わるかなと考えてはいるが。
716Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 05:27:27.91 ID:T27WBnfc
>>714
アセンドは強くてニューゲーム感があってやれることがどんどん増えていく感じだったけど、
リバースは逆に何もできなくなるからなあ・・
久々にやりはじめて、結局一番の新要素はリバースぐらいだからまた新たな更新があるまではしばらくお休みかな・・
717Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 05:28:11.45 ID:T27WBnfc
アンカミスった。 >>715に向けてです
718Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 14:37:00.06 ID:q4kX83fk
>>712
天井が伸びるだけだから新規の間口は関係ない
そもそも全コンテンツでやれる事やってもクリアの概念がこのゲームには無い
それは自分で決めるものであって人に望むものでもない
上位陣が〜とか他人ばっか気にする人には向いてないから辞めた方がいいよ
719Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 22:38:57.89 ID:MZyjMbwj
昨日始めたばっかなんだけど、武器同士の合成の仕方がわからない。
ctrlとクリックでやっても場所が入れ替わるだけだけどどうやるんだ?
720Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 22:49:00.68 ID:9XfOfab2
item storageからやるんだ
721Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 23:18:11.13 ID:S6LgdGFE
>>718
当時はPermanent perks全解放が完全クリアだったけど
ゴール側が勝手に伸びちゃったからさ・・・
そりゃ言われなくてもいつかは辞めるさ。

『それは自分で決めるものであって人に望むものでもない 』
だから個人的願望だと言う意味で「個人的には」と付け加えていたのだが・・・
要望でも何でもないのだが、それすらの雑談も許されないのか・・・

『上位陣が〜とか他人ばっか気にする人には〜』
「別に誰かと競っている訳でも何でもない」とすでに書いてあるのだが。
余計なお世話の思いから来る雑談すら許されないの?
むしろTukkun側が上位陣を気にし過ぎなのでは?

さすがに6年掛かるのは常軌を逸していると個人的には思ったのだが、
それを疑問にも感じず、そこまで肯定的に全てを受け入れられるなんて
ある意味うらやましいよ。
何故そこまでの許容力・忍耐力(?)がありながら、それを『単なる雑談を許せる』方向へも回せないのやら・・・

ところで、いつの間にかPirate Gemの自爆時間が短くなっている気がするのだが、
いつからだろう。
722Now_loading...774KB:2013/09/25(水) 23:52:32.26 ID:T27WBnfc
>>689のゲームが面白かったんで似たタイプのゲームないかなと探してたら海外のフォーラムにたどり着いた

けど結局クッキーとURLの二つとこのanti-idleしか話題にあがってなかったな

http://forums.xkcd.com/viewtopic.php?f=21&t=102980
723Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 00:22:19.07 ID:SjHWaXFK
>>720
ありがとう、ただの保管場所だと思っていたよ。
とりあえずstrong machine gun とpyramidbowというのを合成してみた。
手探りでやってるけどいまんとこすごい面白いねこのゲーム。
724Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 01:36:40.10 ID:XHEmiL6B
>>721
6年やろうと思ってる人なんて数える位だと思うよ
やる人はやるし、やらない人はやらないだけ
>>721風に言うと
『疑問にも感じず、肯定的に全てを受け入れる』なんて誰も一言も言ってないよ
725Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 01:44:03.71 ID:PAg1Fzxh
temporary perksって何かオススメある?
どれを選べばいいかいまいちわからない
726Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 01:53:06.40 ID:U47js4oH
>>725
自分が必要と感じるもの、不足を感じるものを補助するつもりで選べばいい。
複数有効化するとかもできるし、特に困ってないならpointを溜めておくという選択肢も十分あり。
727Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 02:40:23.88 ID:D0uxdOf2
>>724
疑問に思った事をただ口にしただけで、
『上位陣が〜とか他人ばっか気にする人には〜』 とか勝手に言い出したから
疑問にすら感じてないのかと思って、
『疑問にも感じず〜』と「思った」だけの話。

それで結局、雑談はしても良いのかな?
それとも「愚痴なら、チラ裏にでも書いとけ!」とか言って、
許さず突っかかって来るタイプ?
もしそうなら今後の発言は控えておくよ。
728Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 03:13:27.94 ID:FlVedeau
>>725
俺はここ最近はリバースのステ上げのために毎回ドロップレートを上げてる
729Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 12:17:55.32 ID:l+pj59sq
>>725
初AscendでCareer上げきってないならCareerEXP
Career上げるつもりないならprogress速度+20%
EXP・Coin共に収入の殆どはprogressからなんでEXPやCoinの倍率上げるのより効率いいはず
EpicSkillもその分多く発動するんでBoostやAdventureも増えやすい
730Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 13:06:04.76 ID:XHEmiL6B
>>727
ごめんごめん
>>712で『このままゴール伸ばしていっちゃヤダヤダ!新規もいなくなるよ!』
っていうのが見てて凄く不愉快だったんだよね
新規を言い訳にして文句付けてるみたいで。
あと一々一文を抜き出して反論してるけど頭が残念なのがバレるからやめたほうがいいよ

雑談と愚痴はまた別物だよ
それを理解できないなら書き込みは控えて欲しいかな
731Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 13:19:29.09 ID:vMaNqOqE
辞めろ連呼の方がよほど不愉快な件
732Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 13:56:00.16 ID:CkW7MOIM
ゲームは過程さえ楽しめれば何でもいいな。

自分の場合はクリアだのランキングトップは気にしないというか、
それを気にし出すとゲームが面白くなくなってしまう。

Anti-Idle で失敗があったとすれば、目に見えるゴールとやらを作ってしまったことか?
自分とは反対にクリア史上主義みたいなタイプもいる訳で、
そういうタイプにとっては到達できないゴールを設定されるのは苦痛なんだろうな、と。

万人を満足させるゲームってのは作れんわな…。
733Now_loading...774KB:2013/09/26(木) 23:33:31.55 ID:D0uxdOf2
>>730
否定や文句が封殺されてしまうと、賛同や質問位しか出来なくなるな・・・
さながら自治厨と言った所か。

これら条件設定に至った経緯について、何か情報を知っている人が現れないかと思って
疑問を投げかけただけであって、
(6年掛かると言う自分の試算すら間違っているかもしれないし。)
『やる人はやる、やらない人はやらない』
そんな当たり前の事をわざわざ聞きたい訳じゃないんだよ。
それを判って貰えなかった事には残念だ。

Tukkunは『飽きたら止めれば?』の方針かもしれないけど
貴方自身は『嫌なら辞めろ!』の考えでしょ?
こちら側でどうこうする事が出来ない以上、結局はそうなんだろうけど
何の雑談をしていても、わざわざ『嫌なら辞めろ!』の発言で締められるとシラケるんだよね。
「お前がシラケよーが、知ったこっちゃねーし。」なのかもしれんが


いらぬ誤解を招かない様に、
念の為「個人的には〜」「別に誰かと競っている訳でも何でもない」と書いていたにも拘らず
わざわざ言い掛かりを付けて来たから、
その部分を『読んでいないのか?』『理解できていないのか?』と思って抜き出しただけ。
そちらに合わせてあげたのに、それにすら噛みついて来るわけ?

『頭が残念なのがバレるからやめたほうがいいよ』
それはお互い様なのでは?
わざわざ煽ってくるあたり、貴方の程度が知れる。

それを理解できないなら書き込みは控えて欲しいかな
734Now_loading...774KB:2013/09/27(金) 00:32:32.83 ID:vJ3HtJmG
やり方なんて人それぞれなんだからいつまでもグダグダ絡むな
好きに楽しみゃいいだろ、そんなの

ところで変な質問かもしれないんだけど、自分が手に入れた(?)Perksってどうやって確認するの?
Ascend5回目なんだけど、攻略Wiki読んでいまさら存在に気付いたんだよね・・・
735Now_loading...774KB:2013/09/27(金) 01:26:34.29 ID:fMgLz7oG
レベルの上のAscensionの▲を押せば見れるよ
てかそこで選ばないと何も手に入らない、5周分も取ってないとはもったいないw
736Now_loading...774KB:2013/09/27(金) 23:49:12.60 ID:vJ3HtJmG
>>735
教えてくれてありがとう
クリックできるとは思わなかった・・・
737Now_loading...774KB:2013/09/28(土) 19:56:48.13 ID:CewM+6f0
相談したいのですが、次に目指す武器は何がいいのでしょうか。

BA Rank190 Lv2250なのですが、武器がPyraBow、
現在の防具はBlue ○ of Lootセットか Crystalセットです。

[Event]Mega Bulletsを貰った?ので、それを使えるGumを探したほうがいいのか、
はたまたどこかの拾い物やMISSIONクリア等にいいアイテムがあるのか…
何か、オススメはありませんでしょうか。
738Now_loading...774KB:2013/09/29(日) 01:13:35.71 ID:yZnRQlHx
Progress Boxを500個開けてみた。

500:3(0.6%)
250:1(0.2%)
100:4(0.8%)
50:13(2.6%)
25:26(5.2%)
10:41(8.2%)
5:412(82.4%)

期待値:11.84
プログレスバーが溜まった回数:5920
95000青コインで500個購入できるから、
1回あたり青コイン31.2枚弱。

安いな。
739Now_loading...774KB:2013/09/29(日) 07:14:38.24 ID:zQB0/Xp8
>>737
1週目っぽいから今のままでもよさげ
どんどん良いものが手に入るから、合成やらエンハンサーやらの効果を試してみる回かな

オススメというか、前に見たけどgold cannon+greater swordがAttack高くてクリスタル積まなくてもそこそこ行ったはず
確かRank221
740Now_loading...774KB:2013/09/29(日) 09:37:02.91 ID:AB4x27OD
ん、CHAOSセットだともしかしてアポカリプスモードのカミナリでダメージ受けない?
741Now_loading...774KB:2013/09/29(日) 19:33:52.07 ID:BQf/CKFa
Lv9000になってから全然レベル上がらないんだけどどうしたらいいの?
早くクリアしたい
742Now_loading...774KB:2013/09/29(日) 19:57:45.35 ID:ZSuwzAE7
>>741
教えなければならない事がある
Lv.9001到達したらもうそれ以上レベルが上がらない
素直にAscendすべき
743Now_loading...774KB:2013/10/01(火) 12:26:45.72 ID:yi/7sHc8
ようやくfishing解禁したけども、25 perfect streakなんて達成できる気がしない。。。
744Now_loading...774KB:2013/10/01(火) 13:02:02.60 ID:7gXBCC0m
普段真剣にやっても15くらいだけど一昨日何も考えずやってたらなぜか40超えまでいった

釣りレベルあがると引っかかる確率とか
ストリーク中に赤線が消えるのが遅くなるから楽になるかも
あとレベル高いjunkとかfishの方がマークの動きが遅いから
その点でも楽になるとおもう
745Now_loading...774KB:2013/10/02(水) 14:36:33.81 ID:l9fjIppq
Impossible 99minでクリア
Chaosは20000個でも十分だった
Explosion連打とどっちが早いんだろう
746Now_loading...774KB:2013/10/02(水) 21:58:29.28 ID:dFlviObP
最近になって気がついたけど、トライアングルハイドアウトを回避でねばる作戦でやってる場合、敵が倒せなくなったら
ポーションの効果を切ってIAにインビジビリティを使わせればさらに長生き出来るな
747Now_loading...774KB:2013/10/04(金) 00:08:46.35 ID:W8MpX8Cm
モチベが下がってきたからcandy亜種、cookie亜種同時並行してやったら
もっと集中できなくなったっていう
今月にはcandy2もでるし困ってしまうぜ
748Now_loading...774KB:2013/10/05(土) 14:16:32.32 ID:e7xru90l
ランク190になったけどbinary battlefieldから怖くて離れられない。。。
レベルは2300くらい、このあたりが停滞期なのかな
749Now_loading...774KB:2013/10/05(土) 14:49:47.54 ID:3APO7LAQ
Secret BeachとかVolcano PeakとかFrosty Zoneとかには行ってみた?
750Now_loading...774KB:2013/10/05(土) 19:38:26.71 ID:diay5CkK
wmhcCHAOSが箱4つぐらいまでしか倒せねえ
リバースとhumblebeeレベル上げかのう
カオスオーラ思ったより遠かった
751Now_loading...774KB:2013/10/06(日) 00:18:24.34 ID:3XWnsfhd
>>749
いってみたけど、あまりうまみを感じなくてすぐやめてしまった。
結構狩った方がいいのかなそれらの場所?
今はcorruptionをたまにやってるくらい
752Now_loading...774KB:2013/10/06(日) 00:39:28.23 ID:eX9+u1Az
>>751
そうかー
後はPirate Ship interiorとかPrehistoric Missionあたりもいいかも
753Now_loading...774KB:2013/10/06(日) 01:28:18.17 ID:3XWnsfhd
>>752
Pirate Ship interiorは最近ようやっと死ななくなったのでたまに利用してる
Prehistoric Missionは悪い部屋に当たると死んでたけどそろそろいけるのかな?
またチャレンジしてみるよありがとう
754Now_loading...774KB:2013/10/06(日) 16:54:29.59 ID:6e8ftonC
>>751
The Corruptionは後々までお世話になる稼ぎ場所だから、
積極的にタイミング合わせて入る癖を付けたほうがいいかも。
まあ、technical lightsが買えるようになったらチェッカー付けとけば
そうそう入り損ねることも無くなると思うけど。
755Now_loading...774KB:2013/10/07(月) 00:43:48.32 ID:43gFFDzm
>>754
あそこの効率の良さには初めて入ったとき驚いたよ
常に適正な相手と戦えるって感じで感動した。
technical lightsが買えるのはいつの日だろう…
75000blue coinとかどうやって稼いだものやら
756Now_loading...774KB:2013/10/07(月) 18:12:09.12 ID:6ezv6Y1K
いまオープンテスト中だけど、次の大型更新ではYeOldePub以外からも
TheCorruptionなどのraid系イベントに入れるようになるようだから
チェッカーなしでも入りやすくなると思う。
それと、raid系の鍵も廃止で基本はdailyで入場回数リセット
(回数を使い切ってもproofを消費すれば追加で入れる)
になるから、DarkPyramidとかSpecialArenaとかもガンガンやれる。

けど、導入はまだだいぶ先みたいなんだよなあ。
757Now_loading...774KB:2013/10/07(月) 22:27:33.40 ID:hRf42t0f
これまでしばらくやっててふと調べたらここ見つけた
結構やってる人いるんだね
1週目 Lv8000ちょい Rank226
Ascend条件の敵が倒せなさそうだからBA進めてる。
拾って合成したピラボウ・エリート防具88合成してファイナライズしてるけど
転生までこの装備で事足りるのかな
758Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 03:17:48.42 ID:NsM/xi2w
>>757
ただ倒すだけならThe AscendantはCHAOSとかよりもずっと弱いから
その装備でもどうにかできると思う(Rankはどうかわからんけど)。
個人的にはCollectors' Pendant装備してarmor of lootセットとかを
拾って切り替えたあたりから随分楽になった気がする。
armor of lootはいろんなレベルのが拾えるしUEも高い。
WMやアポカリでクリスタル割りしてたらUE10や11のがあっという間に揃う。
Collectors' Pendantだと強い武器もいろいろ落ちるし。
759Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 13:12:25.86 ID:PxxiWf2H
>>757
俺ランク204でレベルが2600なんだけど、どうやってレベルだけそんなにあげたのか教えてほしい
ascendが遠すぎて…
760Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 15:54:50.97 ID:52QM0iny
>>758
BAは奥が深すぎてびっくりしてる サンクス
Collectors' Pendant欲しいからCM集めがんばる
Rank上げて現在245 300くらいは必要なんだっけ

>>759
スタジアムのキャリア上げでかなり稼いだ 
余ったスタジアムトークンをブーストに入れて常時3000%前後維持して
ペットに食わせて倍加発動させたりしてた デスマッチもうまい
BA食わず嫌いしててAscend遠かったんだ・・・一緒にがんばろうぜ
761Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 16:53:58.11 ID:9jgPVs/T
俺はアクティブ系のフィーチャーを能動的にやる時間とるのが無理で、
放置可能系のフィーチャーってことでBAを中心にやってた。
釣りも割と放置してたけど、skill30が遠いわw
で、最近ちょっとArcadeをやって実績埋めたりしてたけど、
FCGとかはさっぱりで埋まる気配すらない。
スタジアムはデスマッチ関係の実績が全部とれてないわ、あれムズ杉w
Carrer見てもアクティブ系と放置系のレベルの差が酷いww

FCGなんて、デッキの組み方が(考え方も構築画面の操作自体も)
まったくわからないんでランダムデッキしか使ったことないw
ただ、FCGの起動画面だけは、開けとくといくつかオート発動するから
Garden放置のためだけに活用して随分捗ったわww

Ascendはやっとふた桁に入ったけど、未だにブーストの維持とか上手くできないw
Boxもうまく使えば早められるんだろうけど、LegendaryとSupply以外は全然開けてない。
762Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 17:40:05.21 ID:ghd8Voqi
なんかwikiが読みにくく魔改造されてんな
763Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 18:55:13.67 ID:9jgPVs/T
どのへんが?
764Now_loading...774KB:2013/10/08(火) 23:35:26.80 ID:uiZR4TFZ
寧ろ加筆した人に感謝すべきだろ。
765Now_loading...774KB:2013/10/09(水) 12:08:57.30 ID:K8uEIBVS
サイドメニューいじるのはやめて欲しいな
フッターて言葉が一般的じゃないし逆に黒字のが目立って見える
どうしてもフィーチャーとその他で区別したければ一行空けるだけでいいんじゃ
元から使ってる人もいるからあまり大胆に仕様を変えないでほしい
766Now_loading...774KB:2013/10/09(水) 19:11:17.83 ID:gUY310U3
大胆というほどの仕様変更なのだろうか、という気はするが……
767Now_loading...774KB:2013/10/09(水) 22:08:01.20 ID:cfYWu9P7
公式フォーラム参照してるからwiki全然見てなかった
いい感じに記述増えてるね、ありがたい
quest/event tokenて何に使ってる?identifierいらなくなって使い道なくなってしまった
768Now_loading...774KB:2013/10/09(水) 22:59:35.85 ID:aBKIiQYs
もともとボタンの配置に合わせてサイドメニューが構成されてるということと、
ゲーム自体もボタンを押して画面開いて必要なところまで潜っていく構造だから
いまのメニューがそこまで的外れだとは思えない、というのが個人的な意見。

>>765
どちらも一理あるという観点で、少し理屈っぽいかもしれないが、検討してみた。

一行空けるというのは意味的にも文法的にも不正だと思う。
- 一行空けるとリストを二つに分けるという意味になるが、
- いきなり第二レベルのエントリーで始まるのは文法的におかしい
ので、Achievementsなどを第一レベルに格上げすることになるが、
それなら一つのリストのままでアイテムレベルを上げるだけで済む。
そうすれば同時にフッターという単語も避けることもできるが、
結局はレベルを格上げするのが妥当かどうかということに帰着するか。

フィーチャーかどうかで分けるのは、正直理も利もあるとは思えない。
- 意味を狭く取ってミニゲームという意味だとすると、そうでないものがプルダウンメニューの中にも多くある。
-- (もっと狭くfeature shopで買えるものだけと考えても同じく)
- 意味を広く取ってミニゲーム関連の諸機能と考えると、CarrerやPetもフィーチャーに含まれうる。
ので、どちらの意味でもフィーチャーなのかどうかわからない項目が含まれてしまう。

画面の解像度が低い場合などを考慮して、もっとフラットなメニューにすべきというのならいいと思う。
この場合は、複数のフラットなメニューリストがあるだけと考えれば意味的にも文法的にも筋が通る。
- つまり、"features" はリストの第一レベルアイテム (-) ではなく、第二レベル見出し (**) にするか、無くすべき
ただ、元のままなるべく変更するなというのを前提に置くとするなら、
むしろ今よりも大きな変更として却下することになると思う。

まあ結論としては、何がいいかはよく分からん、難しい問題だなってことでしかなかった。
769Now_loading...774KB:2013/10/09(水) 23:46:35.84 ID:hAwWVxPj
>>767
identifierのほかにはenergy refillを買ってrep上げの足しにしてる。それでも余る
最終的には1.5倍の奴とオート蟻スプレーに使えばいいのかなあ
どっちもevent tokenのほうがよさそうだからquest tokenは箱にでも使うかなぁ
770Now_loading...774KB:2013/10/10(木) 02:28:45.62 ID:hI4GX6Q9
今BArank286でピラボウとエビルソード合成したものをずっと使い続けてるんだけど
他に何かおすすめの武器ってあるかな?
このままだと流石にきついような・・
771Now_loading...774KB:2013/10/10(木) 03:18:16.29 ID:++wBUwqr
過去レス漁ればいくつか出てくるけど、
Glave or G5 育てるのは面倒、クリスタルやPixelにあまり余裕がない
という状態の俺はずっと拾ったLight Glave+10*Chaotic Growth
火力不足は最近多少育ってきたハンブルビーとEmpowering Gem頼りだわ。

使用中のピラ+エビルで不足を感じるなら、装備とかスキルやIAを工夫して
DPの+ボーナスを稼いでピラ+エビルを更新する方向で考えてはどうだろうか。
772Now_loading...774KB:2013/10/10(木) 10:57:01.89 ID:Ry8LM9m1
757です、昨日初Ascend達成しました!
BAのRank253でAscendantの回復力に追いつけなかったので
 剣のスピリット解除してパワアタで撃破
これで入り口か・・・!
773Now_loading...774KB:2013/10/13(日) 13:20:52.41 ID:yw3Emvew
ようやく釣竿二種類Mystery shopで変えると思ったら桁が一つ違った…
774Now_loading...774KB:2013/10/13(日) 16:52:15.60 ID:HH8pYdVj
ascend40週目にして初インポ挑戦でクリア

レベル2000まで箱使えないんだな

ascendする前にアドベンチャー用のRefillを50にしておけば
あっという間にレベル2000に出来るが
アドベンチャー導入やブーストを上げておくためにはボタンで稼いだ

レベル2000からは制限がかかるまでプログレス箱を開けて
カオス箱を開けつつRefillを補給してアドベンチャーをひたすら連打で
6000ぐらいまであげ、
そこからは普通に色々買ったりして2日ぐらいかけてまったりクリア

×1.5はカオス箱を大量に開ければ
ある程度入るからプログレス開け始める前にカオスを開けておくと良いね

HC+WMのアセンダントIAも剣をレベル2まで上げて
スピリット満タンパワーアタックで倒せた

本当にカオス箱+アドベンチャー強化が重要だな
775Now_loading...774KB:2013/10/14(月) 07:14:05.24 ID:+gv2J06Z
40周とか箱開けまくりとかすげえな……

俺はimpossibleは非mediumやれるようになったときに目安として一回やってみて10日掛かったが
▲+13で二度目に挑戦して4d17hかかって今朝クリア(基本的に1.5xカードしか使ってない)
そろそろまたmediumでもやってみるかと思いつつ感覚的に慣れてしまったHardを今日もPlay中だわ。

ついでにThe AscendantのIAも取れた([I]Attack10で+10にしてSpirit解除しただけ)ので、
IAはtame 499まできて、あとCorrupted Giant Treemanだけなんだけど、
勝てるかどうかわからんのでまだ図鑑にすら載ってない状態だわw
Humblebeeのレベルがやっと180程度まで来たところだけど、そろそろ試すかなあ…
776Now_loading...774KB:2013/10/14(月) 15:04:05.90 ID:mKUvKYzG
treemanは回復入るあたりから減らせないので放置中
777Now_loading...774KB:2013/10/14(月) 18:33:19.59 ID:fInF5YsF
自分はtreeman 倒してこのゲームやめたな。アセンドは10週もしていない
あまり良く覚えていないけど装備は
武器攻撃力2700ぐらい、
防具はElite Alien のRageが付いているものにクリティカルLv7のエンハンサー。
受けるダメージは防御無視の固定ダメ、MPダメージはMP最大値が高ければ自然回復でカバーできる
状態異常は防げない、敵の防御力は非常に高い
これらの対策を立てておけばそんなに苦戦しなかった
778Now_loading...774KB:2013/10/14(月) 19:04:48.65 ID:Y238rf+J
そろそろ C.G.treeman を視野に入れたいところなんだが、

未だに武器が、
rank266 attack 1323 pyra+evil (finalized, 旧版からの継続のせいかpermanent)
rank401 attack 1685 light glave (UE6, finaized)
rank500 dark ruler (career level 1040)

くらいしか無いので火力不足は自覚あるんだが、
素材もそんなに余裕あるわけでもないので、
何作っていいか……
779Now_loading...774KB:2013/10/23(水) 14:40:19.46 ID:hker8yQd
RANK250のCrystal防具+ポーションで増やしたHP1,422,000でも
ノリスさんによく一撃で殺されるんですけどDEFが足りないってことでいいですか?

一周目Lv6733 RANK286、Stasはドロップで拾える分の6種MAXなんですが…
780Now_loading...774KB:2013/10/23(水) 17:58:54.15 ID:yh8ONdUI
damage resist とevasion90%になってるか?
781Now_loading...774KB:2013/10/24(木) 13:03:33.09 ID:7iHOuUTj
そうだった!レジストが存在していたんだった。
今まできにせずとも問題なかったから気にしてませんでした。
ヒントありがとうございます もうちょっとやってみます
782Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 15:33:29.49 ID:RQgehHhe
ここって初心者の質問でもいいですか? 
まだ始めて4日なんだけど困ったことが起きていて
ボタン押しのゴールドが最低でも1万ぐらい出ていたのが
その10分の1ぐらいになっちゃったんです
と、同時にパーフェクトでもエクセレントでも、ブルーコインが一切加算されなくなった
これって何が起こったの?
ちなみにビジネスもキャリアもボタンを取っていてカードとか薬は一切使ったことないです
指輪を変えたりもしてません
783Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 19:20:44.90 ID:RQgehHhe
782です。少し前のバックアップを書き戻してやってみたけど
やっぱりボタン押しを続けてると、あるところで金と経験値が10分の1以下になって
ブルーコインが出なくなるので、これが仕様なのかな
でも何もブーストかけてるわけじゃないし、何か目に見えるきっかけがあるわけでもない
ちなみに他のミニゲームは普通でブルーコインも出ます
このゲーム好きなのに、理由がわからないのでモチベーションがた落ち
どなたかわかる人助けてください
784Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 19:56:32.37 ID:akDJIWGW
なにそれ。連打ツール規制とかあるのかな
785Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 20:49:39.52 ID:eq71nUzQ
前と同じ仕様のままなら、15回くらい連続でパーフェクトをとるとそんな感じの状態になる
マクロ作ったけどボタンが傾いてからパーフェクトが確実じゃなくなって、今はわからない

4日でキャリアとかいってるからマクロ使ってるんじゃないかと思うけど…
786Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 20:52:25.56 ID:eq71nUzQ
すまん なぜかわからないがキャリアの条件の700レベルを7000レベルと勘違いしてた
700レベルなら余裕だよな
787Now_loading...774KB:2013/10/29(火) 21:26:18.95 ID:njvWx6Hw
ボタンマシーンのツール規制は
連続パーフェクトが16回以上で、経験値・コインが1、青コイン無し、キャリアmaxボーナス無し
1日クリック数50000回以上で、経験値・コインが1/10、青コイン無し
788Now_loading...774KB:2013/10/30(水) 06:03:42.67 ID:keQYwoEk
UnobツルハシはSpeed貼りでよろしいか?
789Now_loading...774KB:2013/10/30(水) 06:19:15.96 ID:S4W4WVhf
>>787
1日クリック数でした。連打ツール使ったからか
疑問が解けてさっぱりしました
790Now_loading...774KB:2013/11/02(土) 19:48:15.91 ID:CL6UDdPE
上で質問した初心者だけど、また行き詰まってるんでアドバイスください
着実に強くなってきて、今レベル2000のRank157なんだけど、装備がしょぼい感じ
使ってるのはAdvanced Fire Gun +6と、エリートセットの+1
次に作るとしたら何作ればいい? ランク的にはスピリットソードってのが強そうだけど
試しに作ってみたらスピリットの意味がよくわからなくて強いの?って感じだし
エンハンサーの使い方もやっとわかってきたところで
クリスタルの意味がいまいちわからん、というレベルです。長文ごめん
791Now_loading...774KB:2013/11/03(日) 00:38:22.55 ID:6arvWtIb
>>790
武器はふつうにpyrabow+evilswordで十分でしょ。
enhancerわかったんならeliteセットはとっととgrowth enhancerで+10まで育てるべき。
それで足りないと思ったら(elite[+10]+eilite[+9])[+1](全部growth)

spiritはアクティブコマンドが全部変わって強力になるけどspiritの最大値上げてないと
ろくに技も出せないから、使うならもっと後になってからだね。
792Now_loading...774KB:2013/11/03(日) 00:40:32.87 ID:6arvWtIb
>>790
あとクリスタルはしばらくは気にしなくていい。
作成時につぎ込めばステータスが上がるけど、コストも上がるから。
Pixelとかが有り余ってるならつぎ込めるだけつぎ込んで作ればいいけど。
793Now_loading...774KB:2013/11/03(日) 01:53:35.22 ID:lRQczdCi
さっそくの解答サンクス
やっとコマンド覚えて使い分けができるようになった所なんで
スピリットはまだ無理っぽいですね。growthなんてあったのか。
ピクセルもマテリアルもいくらあっても足りないよー!
794パンダ飼育員:2013/11/06(水) 10:10:25.10 ID:SyRDWz9j
1年ほど前はずっとしてたけどどうなってるのかな?あれからちょこっと変わったりしたかな?ゲームしてるけどあんまり変化が見られない
795Now_loading...774KB:2013/11/06(水) 19:08:48.00 ID:MHXKTaOS
antとboostの仕様が大幅に変わったから、起動した時点で全然違う気がするけど・・・

1年前からやってるけど、変わったのは
 ・チャレンジモード追加
 ・BAにいろいろ追加機能が付いた&アイテム関連の仕様改修
 ・printerのMAX LEVEL UP

特にBAは変わりすぎて武器とかも一から考え直すはめになった
796パンダ飼育員:2013/11/06(水) 22:17:00.78 ID:P6147d8+
>>795 そうなんだありがとう

1時間ぐらいやって辞めたW アセンドのインポシッブルの4800位で放置してた 大体の感覚でバトルアリーナで4分に1レべぐらい上がる
9001にしてあとインポッシブルを何回アセンド…って考えたら思考停止w
797Now_loading...774KB:2013/11/08(金) 21:27:00.57 ID:P0JvauAX
インポ4800回くらいとかマジキチすぎるだろ
それだけやって飽きないほうが変だ
798Now_loading...774KB:2013/11/09(土) 00:30:14.90 ID:XQMuOYfZ
Lv2,3peakの内容ってどっかに出てる?
799Now_loading...774KB:2013/11/09(土) 01:03:00.52 ID:pufozSoQ
>>798
日本語wikiのAscendページに一覧が載っている
800Now_loading...774KB:2013/11/09(土) 04:59:38.76 ID:b/KMsBnU
>>798
peakじゃなくてperkじゃないか?
オープンテストのやつ覗いてくるしかない気がする。

>>799
どこ?
>>1の日本語Wikiには無いけど。
801Now_loading...774KB:2013/11/09(土) 09:03:58.17 ID:y7hPOZTB
>>797 レベルの事w インポは初挑戦だよ
802Now_loading...774KB:2013/11/25(月) 08:06:11.26 ID:mX23qn6T
ずっとピラボウ&拾ったLootシリーズのアーマーでやってきたけど
素材もたまったのでHumblebeeアーマーを作ろうと思うんだ
過去ログ読んだらこれが最終装備?っぽいので

で、作る上で何か知っておくべきことってある? かなり仕様変更もあったみたいだし
1つしか作れないし、高価なんで失敗したくないんだ
クリスタルは使えなくなってるみたいだから、とりあえず作って、あとからちょっとずつ強化ってのもあり?
あと、ピラボウのあとの武器ってみんな何使ってる?
803Now_loading...774KB:2013/11/26(火) 01:00:17.76 ID:sKD9ExN+
レベル上限高いから早く作って育て始めたほうがいい
武器は素材消費と性能見て無理なく作れるものを
804Now_loading...774KB:2013/11/27(水) 15:21:56.71 ID:vdga6D1U
あ、レスありがとう。もうひとつだけ訊いてもいい?
前にどこかで「エンハンサーにエンハンサーを使って強化できる」って
読んだんだけど、私の勘違いかな? それとも昔の仕様?
805Now_loading...774KB:2013/11/27(水) 15:45:17.23 ID:vdga6D1U
あまり人いないみたいだから、ついでにどうでもいいことを

このゲーム新参者っていないのかね (上で質問してた初心者も私)
やり込み要素満載でおもしろいのにもったいない
私は放置ゲー&単純作業ゲーを探してCookieCrickerからたどり着いたんだけど
これやっちゃったらCookieCrickerに戻る気はしないよ
そういう人もっといるかと思った。やっぱり英語がネックかねえ?
確かにWikiも未完っぽいし、初心者の取っつきは悪いかもね


過去ログ読むと初期は作者自ら毎日見に来てレスしてたのにちょっと寂しいね
806Now_loading...774KB:2013/11/27(水) 18:17:55.31 ID:XoT43MYU
エンハンサーは昔の仕様だね
以前は成功確率があってその確率を高めるエンハンサーがあった

新しい人が来ないというより、既プレーでやめた人が多かったんじゃないかと
更新の度に弱体化が入って四六時中張り付くかツール使わないと
ろくに進展が感じられないバランスになったし
807Now_loading...774KB:2013/11/27(水) 21:18:29.76 ID:7TwYVSld
一年ぶりに出戻った組だけどそれなりに楽しんでるよ
上を目指すときりがないから効率とか考えないで適当にやってる
エンハンサーとアリとブーストの変更は嬉しかった
808Now_loading...774KB:2013/11/28(木) 06:56:38.10 ID:+dl2/z83
この手のゲームに効率求めてもしょうがないよねwww
むしろこの虚しい作業感が癖になるタイプのゲームなのに
自分、仕事が頭使って疲れるせいか
こういうゲームやってるとなぜかすごく癒される
809Now_loading...774KB:2013/11/28(木) 08:21:14.48 ID:uM6OyvcY
新規もここにいるよー
Wiki見てもよくわからんから適当にプレイしてるよ
810Now_loading...774KB:2013/11/28(木) 20:50:07.41 ID:+dl2/z83
ナカマー! Wikiはともかく、このスレ見ても最初はさっぱりだったよ
とても同じゲームの話してるとは思えなくて、廃人様しかいないのかと思ってた
今さらだけどWikiにもうちょい詳しいFAQか初心者ガイドみたいなのがあるとよかったのにね
イベントマップも何をすればいいのかさっぱりで、ずいぶん苦労した
811Now_loading...774KB:2013/11/29(金) 03:22:26.33 ID:1a1SLIIo
あったらよかったじゃなく、必要と思った奴が作る。Wikiってそういうもんだろ。初心者向けにあんたらがガイド書いてやってよ。
812Now_loading...774KB:2013/11/29(金) 11:35:11.30 ID:T16ylbNu
こんな文章で書かれても困るわ
813Now_loading...774KB:2013/11/29(金) 22:51:06.05 ID:lPI+o7/l
書けるぐらいになったら書きたいが、自分がまだ何がなんやら状態なので無理です
814Now_loading...774KB:2013/11/29(金) 23:05:13.85 ID:3hIBqDcg
自分も新規だがそのうちスレの意味もわかるだろと思って適当に遊んでるよ
釣りが楽しいです
815Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 03:02:23.30 ID:Bg+IhyKz
初心者向け攻略ページを軽く作ってみた。
でも1年以上プレイしている身としては「初心者は何が分からないか」という事自体を忘れている。

なんでどこが分からないか分からないか書いてくれたら加筆するよ。
816Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 09:16:38.12 ID:XlYEAyrg
ページ作成あり。最初はとにかくクリックしまくってたわー

自分がよくわからないのはBAでのエンハンサー。
装備品にエンハンサーを使用した場合、
特定のエンハンサーを選択して除去した後、別のエンハンサーをつける事は可能なの?
アタッチメントのつけかえみたいなイメージ。
ファイナライズ機能があるから、つけかえ可能ではと思うのだが外し方がわからないのです。
817Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 12:47:30.68 ID:c0Rax7Hn
バトルアリーナの装備の相談をさせてください
現状レベル2650 ランク200 
武器は拾ったpyrabowとevilswordを合成した物(att646,spd22)を使っています
G5が強いとあったので作ってみようと思うのですが
何と合成してエンハンスするのがいいんでしょうか?

あと使わないIAをマスターにするメリットはあるんでしょうか?
818Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 14:20:39.00 ID:9V3vgLTu
そのレベルでG5作れるの!?
3300,ランク180だけどまだG1がかろうじて作れる程度なんだが・・・
819Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 14:43:41.74 ID:taDHieww
>>815 ワオ! ありがとう!
今ゆっくり読む時間がないけど、あとで読んでこれもあったほうがというのがあれば書くね
ちなみに私がいちばんほしいと思ったのはMapの説明
Dark Pyramidの説明ぐらい詳しいのがすべてのマップにあると助かるんだけど
特殊マップだけでもいいけど、特徴とか、攻略のヒントとか
クリアした人には自明のことでも、初めてだととまどうことばかりで
820Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 15:14:41.33 ID:c0Rax7Hn
>>818
毎日寝るときにバトルアリーナでクリック連打放置してるせいか
素材?は結構余裕あるっぽいです
821Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 16:02:56.30 ID:taDHieww
初心者の頃やらかしたアホな間違い(主として自分がマニュアル読まない系のせい)

1.このゲームは確認画面というものが原則ないのを知らず
「これは何だろう?」と何気にクリックして必要ないものを買ってしまう
2.プログレスバーの意味をまったくわかってなかった
自分が何かやるごとに増えるものだと勝手に思い込んで強化もずっと放置
3.Epic SkillとBAのSkillのEpicを同じものだと思って(まぎらわしい!)
金は余ってるのに長年放置してた

現在悩んでること(レベル7000だがほとんど放置で上げたものなのですごい無知かも)

1.ペットの存在意義(一度買ったけど目を離したらすぐ死んだ)
コストがバカ高いのにほんとに恩恵これしかないの?
2.Alienシリーズなどの期限付き装備の存在意義
その割にスペック大したことないように見えるのだが、それでも作る意味あるの?
3.Growthエンハンサーの存在意義
勧められて付けたが、見てると1とか2ずつしか上がらない
それならDefence+50とかの石を10回付けた方がお得なんじゃないの?
822Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 18:36:18.83 ID:XOIXCF/N
G5が強いというのは攻撃範囲含めての話じゃなかったかな。選択肢の1つではあるけれど
クリスタルつぎ込めないうちは最終装備になりえないから合成も適当に強いのでいいと思う
IAマスターはその敵を倒したときのEXPボーナスとレアとかになる率が上がるらしい
ペットは後になると楽に維持できるようになる。釣りでとれるエサとかcareersbonusとか
時間制限装備は作ったことないな
growthの利点はコストパフォーマンス。つなぎの装備におすすめ
823Now_loading...774KB:2013/11/30(土) 21:30:50.46 ID:c0Rax7Hn
>>822
教えていただきありがとうございます
とりあえずクリスタル使う以前にitem maker のキャリアが100になってないので
練習だと思って作って見ます。
824Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 08:19:53.64 ID:AoUxS9Rl
アップデート来たね
主なところを拾うと
・Offline Progress プレイしてなくてもゲームが進行するモード
・REST System 上のやつに加えてコイン払うといろいろ助かる
・White Coins 非常にレアな新通貨
・Card Reminder 現在のカードの状態を教えてくれる
・Daily Deal 日替わりでいろいろ安く買えたり、他で買えないものが買える
・Endless Dungeon 新raid  Secret Dungeonをクリアしていることが条件
 1日1回入れる
  Secret Dungeonと同じで敵がだんだん強くなる
 報酬はDragon Slayer armor このアーマーは制作もできるし合成できる

他多数

えー、Humblebee作っちゃったのにもしかして上位機種が?
Superior Carfting Materialを買えるようにしてよー!
825Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 08:21:49.29 ID:XJD9AGKY
オーラゲットしたから放置してキャンディ2とかやってたけどついにきたのか
そろそろ復帰するか!
826Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 08:24:11.07 ID:rJibf8+6
今回はかなり良アプデかも
しかしこの白コインは何に使うんかね
827Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 08:30:07.57 ID:XJD9AGKY
まだ来てないけどhouseに使うんじゃなかったかな
一応ベータテストちらっとやったけどやっぱ新UIが慣れない
828Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 09:35:50.54 ID:nKKsfGB/
ミステリーショップに新商品追加されてるね
dayskipもうすぐ買えると思ってたのに値上げ…
829Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 10:30:04.52 ID:TpNJnF+Q
permanent perkがリセットされてちょっと変わってるな
830Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 13:09:35.65 ID:vyGCqgBm
>>824
rest systemとdaily dealsってどこ?
831Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 13:11:59.44 ID:AoUxS9Rl
白コインはRestedのボタン(バーの下)押すと用途が見られるよ
バトルアリーナのダメージ含むいろんなブーストに使えるみたい
832Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 13:45:59.89 ID:Dlb75q6P
The Corruptionがpubにいなくても表示されるようになったのが地味に助かる
833Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 13:47:02.89 ID:JFBZKdsj
酒場に戻らなくてもCorruptionに飛ぶアイコンが出るのはいいね
834Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 15:29:48.89 ID:ABWu9CQ4
EDはCorruptionやMEGABOSS's revengeみたいに毎時の特定の時間に手紙から飛べる
毎時30分、回数は基本的に1日1回
内部の構造や出現する敵はだいたいSDと同じだけど…
・chaos、CHAOSはおらず、?????を倒して渦に入ると次のフロアに行ける
・与ダメが見える
・時間経過で継続ダメージを受ける。しばらくの間は1ダメだが時間経過とともにゴリゴリ減るようになる
・継続ダメージのおかげでrageゲージは常に100%
・宝箱からMysteryEnhancerは出ない。10個開けるとDragon Slayer armorが出る
・もちろん、敵の強さやDragon Slayer armorの性能・期限は階層が進むごとに増加する
835Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 16:12:56.54 ID:mh7Tvfs1
なんかCHAOSが強くなってる気がする。
カオスオーラとかグリーンオーラを連発してくるからカジュアルでも倒すのに手間取った。
836Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 18:42:39.88 ID:53FVlRvB
アップデート記念、経験値三倍キャンペーンは明日いっぱいまで
ってことでOK?
837Now_loading...774KB:2013/12/01(日) 19:02:51.23 ID:XJD9AGKY
shiftで宝箱開けれるようになったのはまじで便利だ
あと唯一とれてなかったsurvivorのachievementがeasymodeにしたら一発で取れてなんか悲しくなった
838Now_loading...774KB:2013/12/02(月) 00:20:53.21 ID:rLzyBfDh
スタジアムにたまに白コイン落ちてるね
839Now_loading...774KB:2013/12/02(月) 14:55:52.92 ID:i/W2Mo8v
バージョンアップごとに全ランクの装備作り直さなきゃならん気がするな
Elm装備が序盤稼げるかなと思ったが、脆過ぎて駄目だった
昔作った104のCrimsonももう通用しなくなってきてる
Ultimate Crystalを最大にしないと、話にならないかな
全体的にかなり強くしないと、Corruptionで瞬殺される
840Now_loading...774KB:2013/12/02(月) 15:30:21.58 ID:LVj99hjD
PMのEXPがひどく減ったのが痛い
rebirthほっといてascendまわすことにした
841Now_loading...774KB:2013/12/02(月) 23:58:22.24 ID:sl6bKMl+
いろいろ増えたけど全体的に厳しくなってるなー
842Now_loading...774KB:2013/12/03(火) 00:53:45.02 ID:uMAGJu3S
Impossibleの必要経験値っていくらになった?
Hardが5Tになってて泣きそうだわ
843Now_loading...774KB:2013/12/03(火) 21:46:22.23 ID:w4rJIYxe
ピラミッドとSpooky Crypt(他にもあるかも)でDrop率がゼロになってる!
とにかく安易な稼ぎを許さない方針かね
844Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 01:42:10.65 ID:ZYdIO5p0
>>842
10T
insta100も20Gとかなってるしきついわこりゃ
845Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 04:08:28.86 ID:4+ShBF8+
>>843
PyramidとSpooky CryptのDrop Rateは元から0%だったでしょ・・・


RestのUpgradeに使うWhite Coinの倍率が異常すぎる。
ArcadeのUpgrade並に地獄を見そう。

Skill Bookは全て揃ってるのに、未だにSkill Bookは落とし続けるし、
「Spirit Weapon装備しながら、Combo Strike発動させろ」という謎のRandom Quest出て来るわで、
また修正来るかね?
846Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 10:25:48.29 ID:wEU0g0RP
バトルアリーナの難易度変更画面の下のTurn-based modeって何?
これ前からあったっけ?
847Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 16:14:26.07 ID:ZYv5HVBx
>>845
前からだっけ?
前はボロボロいろんなもの落としたのに、それが減ってる気がしたから勘違いしたかも

Turn-based modeはターン制
オンにするとリアルタイム戦闘じゃなくて、こっちが何かするまでモンスターは攻撃してこない
という意味だと思ったけど、まだやってないので違うかも

こういう長く続いていて、しかも頻繁に更新されるやり込みゲームって
どうしても難易度を上げる方向に行ってしまうのはしかたないのかも
前にやってたフリゲのRPGも、アップデートのたびに厳しくなっていって
みんな文句しか言わないのに作者が気分を害したみたいで、途中で更新やめてしまった
ゲームそのものはすごくおもしろかったのに
848Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 19:47:13.81 ID:wx8srSp9
前からだよ
RareとEpicしかアイテム出さない
849Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 21:17:39.95 ID:oZfeNEyx
プログレスボックス値上がりしとるね
850Now_loading...774KB:2013/12/04(水) 23:29:48.40 ID:4+ShBF8+
>>847
なんだかそう言われると、Drop Rateが昔から0%だったか?の記憶が曖昧になってくるな・・・
少なくとも拾う物に修正が入ったのは、Ver.1496の時。
RareとEpicの敵からしかアイテムを落とさなくなった。
落とすアイテムうんぬんよりも、今回も地味にEXPに弱化修正が入っている事の方が大きい。

Prehistoric Missionの敵にもEXPの弱化修正が入って、初心者にもやさしくない。
初心者にとってDragon Cave〜Pirate Ship(Smiley Island)の間の★Lv差が鬼門だと思うんだけど。

Turn-based Modeの有効利用法はよく判らん。
簡易pause?

Demon Weapon系はBacon Swordにでも混ぜれば良いのかね。
G5に混ぜるにしてはクリスタルつぎ込めない分、能力低いっぽいし。
も〜圧倒的にPixelが足らん。
(地味にIgnore Pendantsが実装されたのは嬉しいが、Rank500のPendantには効かないのがなぁ)

何というかこのゲームは、
大量に浴びせられる鞭の中に、時たま与えられる小さなアメをただひたすらにゆっくりとムシャぶり付く様な感じ?
ドM専用?

ゲームの【延命目的】での締め付け更新は、【作業(修行)】だけを増やして
ゲームの【面白さ】からはどんどんかけ離れて行く様な気もする。
そう言った事が【不満】として現れて来るんじゃないかな?
ゲーム内容はほぼ同じですが、必要経験値が3倍になりました。これで3倍長く楽しめるでしょ?的な。
こんな事を言い出すと、また自治厨様が現れて「嫌なら辞めろ!」を連呼し出すのかもしれないが・・・
851Now_loading...774KB:2013/12/05(木) 11:38:10.20 ID:drK7xfyF
ネトゲでもないのに延命目的って意味ないと思うんだけど
かなり細かい調整入ってるし作者としてはゲームバランス修整のつもりだろうね
ただ海外ゲームには珍しくチートを極端に嫌うところをみると
この作者はかなりの管理厨っぽいけど
この手のゲームってアホらしいぐらいのインフレによる
普通の「まじめな」ゲームにはない爽快感が魅力のはずなのに
なんかどこかで履き違えてる感じあるね
852Now_loading...774KB:2013/12/05(木) 19:54:56.24 ID:3otl05NO
まあ「1日1回Ascendしてます!」って宣言するつわもの真に受けて
そいつが利用してるファクターを弱体化、ってのがいつものパターンやし
853Now_loading...774KB:2013/12/05(木) 21:26:44.16 ID:FOPzUKjV
Mediumなら1日1Ascendくらいなんとかなるだろ
Insta-Progressが更に弱体化したみだいだからどうかわからんが
854Now_loading...774KB:2013/12/06(金) 00:23:52.12 ID:Xen3zyGS
武器のレベル上げってどこが速いですかね。

やっぱ延々とシークレットダンジョンに入り続けるのが一番なのかな。
放置で最も楽に稼げる所はどこでしょうか?
855Now_loading...774KB:2013/12/06(金) 19:51:15.01 ID:Da2R2cH3
アップデート以降ボタンがどこクリックしてもHITになったんだけどバグってる?
856Now_loading...774KB:2013/12/06(金) 21:45:53.84 ID:HL0r6j6l
>>854
その装備をRobaconさんに装備させて、Secret Dungeonに籠る。
この事はすでに過去ログに書いてある。
Robaconさん自身のLvが上がりやすい事と何か関係があるのかもしれない。

「放置で最も楽に稼げる所はどこでしょうか?」
そんな事を言われても
そちらのLvや装備の強さ、Skill内容等によって全く違うから、その質問自体意味を成さない。
この事もすでに過去ログで話がされている。
857Now_loading...774KB:2013/12/06(金) 22:28:53.04 ID:MnTapdbs
>>855
さっきやったけどいつもどおりだったが
858Now_loading...774KB:2013/12/06(金) 23:42:45.54 ID:Da2R2cH3
ボタンバグForum見たら同じ症状の人がちらほらいるっぽいな
859Now_loading...774KB:2013/12/07(土) 12:31:58.69 ID:IOuQ9HBG
ん?Item level って、RankとゲームLvによって上がりやすさ変わる?

Chaos aura入手がもう無理だった、Worst moon状態だとまともにダメージ通らない上に、
ナイトメアのアルクリ500ずつ投資の合成でもただの一発で殺された

回避特化しかないないんですかね。それも100%回避はありえなさそうだから安定ではなさそうだが

このゲームで最強なんてまずないんだろうけど、どういうステの上げ方やボーナスが安定しやすいのか

周回プレイ用Rank200くらいで、装備ステは攻撃寄りのHP、回避 ボーナスはダメ軽減、防御無視、MAXMP、回避
レジスト系上げて、MP上げれば、取りあえずCorruptionいけるか?
今ある装備で試したときは、5分くらい経過したらほぼ一撃で沈んだが
860Now_loading...774KB:2013/12/07(土) 13:40:12.22 ID:Jr041yZU
humblebeeってミステリーlv9のattackで強化していけばいいの?
861Now_loading...774KB:2013/12/07(土) 20:34:04.29 ID:+e2+75Ho
Wiki更新してくれた人ありがとう
ただRESTについてわからないことが
白コインの効能はわかったけど
それとRESTEDのタイム表示にどういう関係があるんだろ?
この時間だけ効果が連続するってこと?
やってみればわかるんだろうけど、まだそれほどコインが集まらないので
862Now_loading...774KB:2013/12/07(土) 22:25:47.13 ID:Q03YYL+8
>>861
その理解であってるはず
当分は、アップグレードは考えずに、インスタントだけ適度に買うと効率的か
863Now_loading...774KB:2013/12/08(日) 02:19:21.04 ID:HG5WLp0a
常時起動でやってるのか?俺はrest残が24時間超えたが
864Now_loading...774KB:2013/12/08(日) 02:20:07.44 ID:iFNaH3dD
自分はカンストしました
865Now_loading...774KB:2013/12/08(日) 21:09:58.28 ID:7VLy/ELo
上のほうでイベントマップの説明欲しいってあったんで
マップのページと被るとは思いつつもレイドのページ作った。
コメントも書いておいたんで手伝ってもらえると助かる。
866Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 00:33:55.93 ID:UgyW/009
最近始めたんだけどPC落とすと、
オプションのEnable offline progressが勝手に有効に
なっちゃって困る、これ何とかする方法ないですか?
867Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 00:58:54.50 ID:CBw7J1tB
これたまに1回押しただけでキーボード押しっぱにならないですか?
俺のキーボードが悪いのか?
まともにPongができない・・・
868Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 01:35:18.04 ID:61efrTmp
ならないな。他のフラッシュゲーで同じこと起きるんじゃないか
869Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 05:11:14.37 ID:/cHZW/gd
うわー。半年ぐらいぶりに起動したらデータが飛んでいたAscend数回はしてあったんだけどなー。。
870Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 05:22:15.15 ID:5fHiAp60
>>867
うちのもIEだとそうなるんで火狐でアーケードとかこなしてる。
たぶん、ボタンを押したと認識するタイミングが、離したときだからそうなるっぽいな。
でも火狐だとBAがFPS上がらないというジレンマ。
871Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 07:59:13.27 ID:e9U4K7fc
>>865
ありがとう! すごくわかりやすいよ
せっかくだから自分の体験から言わせてね
新参なんで勘違いだったら無視して

The Special Arena
1日10回までの入場制限のこともあるといいかも
モードによってトロフィーの種類が変わること
あと最初の頃はなんでいきなり外へ出されるのかがわからなくて混乱した
死ぬかクリアすると出されるのは後になってわかったけど
このゲームほとんどメッセージが出ないか早すぎるので

「制限時間あり」のマップの意味がいまだにわからない
制限時間までプレイしたことがないからだけど

Spooky Crypt
呪いを防ぐペンダントあったよね。あれで弱化防げるのかしら?

Foodlandistan
ここで敵を倒すとベーコンがブロッコリに変わることを知らなくてあせりまくった
872Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 15:23:57.80 ID:5fHiAp60
>>871
まだほとんどなにも書いてないので、わかりやすいは言い過ぎだけど、
ありがとう、参考にするわ。
制限時間は確認面倒だからあまり細かく知らない。
アンチカースは、ペンダントじゃなくポーションかな?そうならSD用だね。
カースペンダントの効果は知らない。
873Now_loading...774KB:2013/12/09(月) 19:17:16.76 ID:xLlUC28C
時間切れになると追い出されるだけのはず
874Now_loading...774KB:2013/12/10(火) 23:10:02.17 ID:y97gTTPC
autofight入れてるとdevilface出ないのか。知らなかった
875Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 00:31:01.32 ID:hEhfH5Tx
白コインって何に使ってますか?
どれも便利そうで何に使うか悩む・・・
876Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 17:36:48.20 ID:aQ5l7ti1
>>874
知らなかった! ずっとビビりながらやってたのでいいこと聞いた
>>875
やっと2500貯まったのでためしに ダメージ増加に入れてみたら1%増えただけ
これだけかよ!っていうか、実感するほど変化ない

自分も質問あるんだけどいいですか?
鉱石4倍デーみたいなのあるじゃない
イベントの一種かと思ったら関係ないみたいだし
こないだの更新に関係あるのかな?
もしイベントみたいに定期的なものなら周期やタイミングが知りたいです
877Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 18:33:31.16 ID:SgqPZvma
デビルフェイスの件は過去ログに何度か出てなかったか?
やり始めた頃アーカイブサイトでざっとログ読んだせいか
常識と認識してたからレイド攻略に書いたけど、こう反響あるとは意外だったわw
878Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 19:48:06.74 ID:akl9oc/G
スレに出てくる質問も頻出もの多いし、過去スレ漏らさず読んでるのもそういないだろ

>>876
loot daysみたいなやつのことか?
ttp://www.kongregate.com/forums/60-anti-idle-the-game/topics/218223-event-calendar
879Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 22:40:32.88 ID:aQ5l7ti1
いや、イベントとは別なんだよ
12月6日にプレイしていたら、ルートドロップのsuperior crafting materialだけが
いつもの4倍になってることに気付いた
普通は1〜4のものが4〜16になってるの
てっきり更新によるものだと思って喜んでいたら、翌日もとに戻ってがっかり
ちなみにこの日のイベントはrandom quest dayだった

気になったからカレンダーいじって検証してみたら
12月20日にも同じことが起きた
かといって金曜と決まっているわけでもないようだし、イベントとの関連性もない
ちなみに12月17日にはunobtainableが4倍になってた
12月31日以降は実験してない
これって前からの仕様? どういうタイミングで起きるか知りたい
事前にわかればその日に集中して稼ぐようにできるし
880Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 22:47:44.16 ID:8ypRrQ5A
>>870
サファリで起動してみたら普通にできたよ
ありがとう!
881Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 22:54:51.33 ID:aQ5l7ti1
訂正
unobtainableってなんだ
unobtainiumだた
882Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 23:16:07.93 ID:rVbzHjm3
なんか新しく始める人急に増えたような気がするな
883Now_loading...774KB:2013/12/11(水) 23:40:50.86 ID:s99IlbPz
2013 12 3 or 17 Unobtainium x4
2013 12 4 or 18 Chaotic Fragment of Chaos x4
2013 12 6 or 20 Superior Crafting Material x4
2013 12 13 or 27 Enhancer Fragment x4

2013 12 2 〜 8 Endless dungeon entry 減らない?
2013 12 2 〜 raid(旧raid含む) Exp x1.2
2013 12 9 〜 Endless dungeon Exp x1.4
2013 offline Exp x1.5 Coin x1.5 Rest x1.2
2013 12 white coin x2

ローカル起動できなくなってるし
884Now_loading...774KB:2013/12/12(木) 09:17:23.32 ID:c/OcxzZc
>>883
えっ、これどこにあったの? それとも自分で調べたん?
詳細教えて
885Now_loading...774KB:2013/12/12(木) 19:12:44.11 ID:IFnwHxu2
バージョン上がってボタンバグ直ったな
886Now_loading...774KB:2013/12/13(金) 00:17:23.11 ID:OD/3WfsZ
887Now_loading...774KB:2013/12/13(金) 20:47:13.55 ID:a2ViKYhE
>3. Double EXP? No, it’s TRIPLE EXP!!!
>Enjoy two whole days and a half of TRIPLE EXP! You will receive 3x EXP from all sources except the Progress Bar until Dec. 2, 2013 at 23:59 (Kongregate time).

これ以外はPC時間いじってもいけるってことかね
888Now_loading...774KB:2013/12/14(土) 18:44:13.06 ID:e6etMzyQ
リバースをやったらベーコンのレベルが1に戻るんだろ
ベーコンが装備してる武器の効果はありがたいからリバースするのが惜しいな
まぁまだベーコンのランクは461だから先の話だけどな

一番不便なのはプレイヤーが弱くなることだろうけど、
ベーコンが弱くなることの影響というのはどのくらいでしょうか?
889Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 01:10:55.35 ID:gk/JycOZ
PC弱くなるのが大きすぎてそう実感できないんじゃないかな
890Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 02:20:46.34 ID:jGItIE91
>>888
パーマネントが1周までは現状完成してて
ずっとリバースだけやってた俺が言うのも何だけど
リバースガンガンやってる時は装備とスキル依存で
パラ無視してランク500のみ目指すのでロベーコンには一切触れなくなる

もし上げなおすにしても、自分がランク500になるのと、
ベーコンだけ与えていればそう変わらず500に出来るから
>>888がロベーコンがランク1に戻って一番気にしてるのは
消費するベーコンぐらいじゃないのかなと邪推してみたりする

今までロベーコンに依存しているとベーコン消費が気になるだろうし
俺みたいにロベーコン使うとこをキッチリ分けてると
ペットに大量消費しても50万とか溜まってる

自分の弱体化にしてもここまでに既出だけど
fireセット、クリムゾンセット×ランク1装備合成品、
ゴーストセット+金キャノン×2合成か、G5×2合成の装備さえあれば
リバース繰り返すのは放置だとしても5日もかかんないんじゃない?
放置以外でも3日かからないだろうし…

さて質問答えになるけど
ロベーコンが影響出そうなのは、
最大強化が必要な敵相手の時じゃないかな?
想像例)
・ハードコアカオス(ロベーコンなしを試したみたけど倒せない事はない)
・Sランク行ってない人のジャイアントツリーマン挑戦?
・SCのカウントの自分の限界の挑戦したい時?
・エンドレスダンジョンのクエSランク階層以降?
・トライアングルカウントアウトでロベーコン無しで100まで行けない場合?

後、他があれば誰か補足よろしく
891Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 11:25:42.39 ID:ID71+bUc
>>888はロベーコンのランクを500にしてベーコン剣狙ってるのかな?
そうなら、剣のランクは120だから、合成で60にしとけばリバースしてもすぐに装備できるランクにできるでしょ。
892Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 13:21:25.10 ID:/50Kyy/Y
>>889-891
レスありがとう

ロベーコンってそんなに早く育つんですね
まともに育て始めたのがランク500になってからだけど、
全然育たないからリセットされるのが物凄く勿体無い気持ちでした
遅いのはハンブルビーに使うUnobエンハンサーのために宝石を20万個ほど割り続けたことが原因なのかな

SCは1340、エンドレスダンジョンは8階層、トライアングルは30程度の私はまだまだ雑魚ということがよく分かりました
ベーコンが500になったらリバースを始めようと思います
893Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 15:03:34.00 ID:HhomqnDA
ためしにリバースしたら使いっぱなしにしてみな
プレイヤーのランクに張り付くから
894Now_loading...774KB:2013/12/15(日) 19:58:48.07 ID:kvtWONO5
え?トライアングル30すごすぎじゃない?
自分なんか、BA△+12なのにまだ10ちょいだ
G5をファイナライズしちゃおうかずっと迷ってるところだ

ってか、やっぱ頑張っても2日以内にリバースするのが無理だ
PCのスペックのせいなのか、弱すぎるのか、まだ手際が悪いのか
時間いじって、corruption入りまくってもなんとか3日くらい

+3000のユニークエンハン手に入るまでは、強くなれる気がしない
895Now_loading...774KB:2013/12/16(月) 00:15:25.66 ID:hZyXSUjw
>>893
了解
リバースしたら試してみます

>>894
私は△+8ですね
30まで行ったのは本当に1回だけであとは大体20ちょいです

私はライトグレイブを使ってます
Tierが2のLv60を使ってたけど最近Tierが6のものが手に入ったから育成中
896Now_loading...774KB:2013/12/16(月) 01:15:44.43 ID:cGrmRytF
Tierが2って、UE2/Tier52の間違いか?
Rank500ならUE6でもTier56だから、人によったら誤差な気が。

ROBACONは必要経験値半分だから早いんだよね。
897Now_loading...774KB:2013/12/16(月) 08:32:39.07 ID:pwdEWdHn
やっと初Ascensionしたばかりで、2日以内にリバースなんてどこの世界の話だかwww
今リバースなんてしたら絶対死ぬ
続けてればいつかできるようになるもんなんか

そこで質問なんだけど
ドラゴンブーストがぜんぜん出なくなったのは上限に達したってこと?
300%が上限なのはWiki見てわかったけど、どこで見ればいいのか
ブーストの基本値?(ブースト・ジェネレーターの画面で出る%)って
1900%が上限であってる?
898Now_loading...774KB:2013/12/16(月) 13:32:28.79 ID:Vl1uSIg0
ドラゴンいる画面の上のほう
899Now_loading...774KB:2013/12/17(火) 00:42:36.74 ID:wKdO5Vzb
>>897
全部Wikiにかいてあるぞw
DragonBoostの値はゲージの右半分に出てる。
1500+Ascend一回100+DragonBoost300
なら1900%だな。
900Now_loading...774KB:2013/12/17(火) 10:32:58.78 ID:tHkAi2FO
>>898 >>899
すんません。なんかこのゲージの意味誤解してたみたい。

ところでSCMが5万たまったので初Gemを作ろうと思うんだけどどれがおすすめ?
過去ログ読むとConstancy最強みたいだけど使いにくそうだし

ちなみに防具はHumblebee揃えて育て中
武器については過去ログに何度も出てるけど
読んでも頭がごちゃごちゃになるばかりで
仕様も変わってるみたいなのでよけいわからない
結局いまは拾ったLightGlaiveの、適当に強化したのを使ってるけど
こちらもおすすめがあれば
901Now_loading...774KB:2013/12/17(火) 23:45:08.17 ID:wKdO5Vzb
これはさすがに、過去ログ読んで自分で判断しろ、で済まされて当然なレベル。
902Now_loading...774KB:2013/12/18(水) 00:28:43.46 ID:TM/z1pkW
仕様が微妙に変わるから過去ログなんかいちいち読まなくていいよ
Ctrl+D 押しながらsavefile 2 を選択すればデバッグモードで起動するから
それで好きなのを見繕うといい
903Now_loading...774KB:2013/12/18(水) 04:00:32.32 ID:6j8Rowzn
special arena の+3以上ってどうやったらとれるんでしょうか?
普通に始めると+3の時点で沸き始めるのでそれ以上のスコアはでないと思うんですが・・・
904Now_loading...774KB:2013/12/18(水) 09:11:37.63 ID:sS9cg/bx
君が正しいよ
905Now_loading...774KB:2013/12/18(水) 20:37:35.77 ID:EgH69g4f
WMモードにしてもだめ?
906Now_loading...774KB:2013/12/18(水) 22:17:07.95 ID:8i1fzAGi
WMで+5、WMHCで+6だった
907Now_loading...774KB:2013/12/19(木) 01:05:09.73 ID:65Juf8T5
スポーン率関係あるかしらんが、カジュアルでも湧きはじめは+4数秒あるでしょ?
HCが+5、WMが+6で、HCWMだと+7まで記録出せるよ。
908Now_loading...774KB:2013/12/19(木) 07:23:07.48 ID:8k4rfyuG
>>905-907
できました。ありがとうございました
909Now_loading...774KB:2013/12/19(木) 09:48:16.66 ID:65Juf8T5
Wikiは万能ではないとはいえ、まんま書いてあることを聞くんじゃ、Wikiの存在自体が疑問になってくるな。
まあ、書いてる人間の単なるメモでしかないって考えもありかもしれないが。
910Now_loading...774KB:2013/12/19(木) 17:15:05.59 ID:h5YUwnNP
>>909
万能かどうか以前に見てないだけじゃないか?
ひょっとしてRaidの意味自体を知らなかったとか?

wikiの弱点としては検索ボタンの能力が低いんだよね
"The Special Arena"とかで検索するといきなりはじかれるし…
911Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 00:36:26.63 ID:PYe5jwnu
Progress Bar Extensionの役割って何?
そのまんま直訳で受け取るとバーが長くなって溜まるのが
遅くなるマイナスアイテムに思えるけど違うんだよね?
912Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 00:57:00.86 ID:izDXhaAv
>>910
見られてないならそれこそ存在意義ない証拠ってことになるんじゃ……

>>911
容量が拡張されるだけで、Rewardはいままで通りの100%ごとに入る。
913Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 01:23:37.65 ID:EppUbSNA
idleoffにして放っておくとreadyのあとに[2]みたいな表示が出る
その状態でなにかするとプログレスバーのボーナスが数字分の倍率がかかって得られる
マイナス要素はない。プラスもそれほど大きくないけど
914Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 07:14:03.65 ID:Lgr1EJT/
idleモードがオフの状態だと初期では100%までしか貯まらないが
拡張すると200%とか300%とか貯まるようになる
たとえば270%の状態でマウスを動かすとリワードが2回貰えて、バーが70%から上昇をはじめる
特に1回目なら買えるようになり次第買ってしまっていいと思う
915Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 11:43:07.45 ID:LH33i6Zf
正直Achievement解除のためだけにあるよね
後半くっそ上がりにくいしそんなに溜めない
916Now_loading...774KB:2013/12/20(金) 21:08:01.83 ID:PYe5jwnu
なるほど納得、確かに[2]みたいな表示も出たよ
みなさん教えてくれてありがとう
917Now_loading...774KB:2013/12/23(月) 10:29:37.98 ID:jDJXZ55v
レベル10のミステリーエンハンサーが格安で作れるようになってる。
でもアイデンティファーが高い……。
918Now_loading...774KB:2013/12/24(火) 15:03:37.72 ID:LRzDoKye
スキルポイントが増えるのって
アリーナランク500になったときの1500だけ?
919Now_loading...774KB:2013/12/24(火) 21:15:58.21 ID:zkoOLVJN
そうだよ9001が最大だよ
920Now_loading...774KB:2013/12/28(土) 09:51:31.20 ID:YQ6ohXaR
やっと規制明けか。ちょっと吐き出させてね。

>>907
いまいち条件分かってないけど、さっき見てみたらWMでも+5(HCよりは多かった)で、
HCWMで+6しか無理じゃないのか?
Apocalypseは確認してないけど、+7はあるのかな。

>>909-910>>912
必ず見るわけじゃないし、誰にでも分かり易いわけじゃないし、必ずしも正確じゃないし
という意味では万能じゃないかもしれないけど、それを意味が無いって言ったら
Wikiじゃなくても何もかも意味が無いことになっちゃうけど、そんなことはないわけで。
みんなの役には立たなくてもだれかの役に立てばそれでいいんじゃないかな。

>>910
言われるまで検索したことなかったけど、たしかに " で括って文字列として検索できないんだね。
スペースでAND検索かOR検索か選べるのはいいけど、並び順無視だと精度は難しいよね。

>>901-902の過去ログのことだって、実際に自分でやって自分の目で確かめろってのは
間違いなく正論だけど、それでも別に何年も前のログを全部漁れって話じゃなく
最近の200-300くらいのログと更新履歴みるくらいしたらって話で、
それでも十分に役に立つ情報を得られると思うんだよね。
クリスタルやセットボーナスで選択肢が増えたとはいえ基本的には何も変わってないと思うけど
確かにRebirth廃人の人は最近の更新で効率変わったりしてるっぽいレスもあったし、
プレイ状況で全然話が違ってくるから下手に読むと変に混乱するという意味でいうならわかるが
それでも過去ログを読む価値が無いとまで言ったら言い過ぎと思うし。
921Now_loading...774KB:2013/12/29(日) 00:48:29.70 ID:dCqIgdXQ
wikiの更新をしてくれてる方々、助かってます

ところで聞きたいんだけど、Main Questの「Epic Ripoffs?」ってやつは
どうやったらSにできるの?
Skillの合計って120以上いかないみたいなんだけど
922Now_loading...774KB:2013/12/29(日) 02:13:32.06 ID:sPP+DSVL
permanent perkで上限上がる
923Now_loading...774KB:2013/12/29(日) 14:19:01.02 ID:dCqIgdXQ
ああ納得した
周回しないといけないのか・・・
924Now_loading...774KB:2013/12/30(月) 18:46:15.06 ID:oHbxxQpr
規制が解除されてたか。

>>900
亀で申し訳ないけれど。
何気に余り話題に上がることのないPurple Loot装備のセット。
rank500+unob10 or (HCWM)11(HCAPOC)は思いの他強いよ?
GoGLで厳選しぬいたunob10、HCAPOCでATT、SPD、criだけでも高性能なのを粘ったunob11
ミステリーエンハンサーLv9ないしLV10で強化&ファイナライズまでやってしまえば、
火力偏重の装備として十分使える。

具体的には、rebirth無しでもアクセも揃えると、14ピラ弓が取れたり、MBR550オーバー、ED17層位まではなんとか。
925Now_loading...774KB:2013/12/31(火) 02:05:56.82 ID:PZtRIECr
昨日から始めて今ボタン買った所だけど色々できることが増えてきて楽しいね
でも英語がさっぱりなので効果がよく分からなかったりして大変だ
926Now_loading...774KB:2014/01/01(水) 01:23:55.34 ID:loQzbvag
一日ごとに神経衰弱でボーナス貰える奴で間違ってブラウザ閉じちゃったんだけど今日はもう無理?
開き直したら普通の画面になってた・・・
927Now_loading...774KB:2014/01/01(水) 02:56:42.47 ID:53WG4C3+
無理だね。
あと、捲るだけだから神経衰弱でもない。
928Now_loading...774KB:2014/01/21(火) 23:19:18.14 ID:sQ2u5mlf
500日記念age

リバースやってみたけど2日でレベル500ってすげーな
自分には真似できん
929Now_loading...774KB:2014/01/22(水) 09:17:13.38 ID:wd4twLji
この前始めてやっとレベル3000なんだけど最初のアセンドまでどれだけかかるんだこれ…
930Now_loading...774KB:2014/01/22(水) 18:45:09.82 ID:PopmHYcZ
俺は丁度半年
931Now_loading...774KB:2014/01/22(水) 19:35:27.62 ID:FHJkvAx0
>>929
最初の一回が一番大変だから頑張れ。
career育てながらArcade(MathかGreg辺り)をやっていけば、比較的短時間で5,6000まではいける筈。
今後色々やる事になるメインのBAで頑張っても良し。
932Now_loading...774KB:2014/01/25(土) 20:52:52.71 ID:AvlomyDb
>>929
まだ2回しかアセンドしてないけど、最初の一回は40日弱だったな
933Now_loading...774KB:2014/01/27(月) 10:17:45.46 ID:QOzTRjnQ
C3出たね BAメインの人にとってはつらいかもだけど
・ひたすらMathかCount
・スタジアム
で存外3000までは簡単にいく。最初来るはずのボタンもBAも出ないから
 寂しく木を植える作業がつらい・・・!


ようやくコレクターズペンダントを入手したのですが
装備してても中々装備が入手できない。クリスタルの色違いからしか装備でなかったりする?
934Now_loading...774KB:2014/01/27(月) 20:39:07.10 ID:YpvDfDUA
ctrl+D押しながらfile2選択しても何も起こらなかったんだけど仕様の変更があったの?
それとも何か他の操作が必要なの?
ちなみにブラウザはchrome
935Now_loading...774KB:2014/01/27(月) 22:38:38.87 ID:1ZYoEcUp
>>933
出ないこともないけどクリスタル狙いが良いよ
936Now_loading...774KB:2014/01/27(月) 23:52:36.50 ID:8IpTOlvM
>>933
ボスしかドロップしない上にドロップ率が相当低いので、楽して集めるならクリスタル推奨。
採掘用のクリスタル装備はクリスタルしか落さない。
但し、クリスタル以外からのドロップの場合、ATKとDEFに+の補正が付いたはず。
937Now_loading...774KB:2014/02/05(水) 00:31:04.37 ID:zVhDsSqF
cakeland消えるupdate来るかと思ったがないな
938Now_loading...774KB:2014/02/05(水) 19:39:59.50 ID:J4w8S8kq
去年もしばらく消えなかったよ
939Now_loading...774KB:2014/02/11(火) 08:32:05.86 ID:RuwEdwXQ
Special Shopって何買えばいいのん?
940Now_loading...774KB:2014/02/12(水) 01:24:01.54 ID:AyVIBkwB
token集めたご褒美みたいなものだから好きなものを買えば良いんじゃないかな
蟻が面倒だからautomatic ant sprayしか買ってないけど
941Now_loading...774KB:2014/02/12(水) 01:42:32.37 ID:39/Sl6XM
ascend直後にカード有効になるやつ買ってる
942Now_loading...774KB:2014/02/12(水) 17:18:22.58 ID:br9RXtsa
絶対これ買わないと損みたいなのは無いから今ほしいのを買っとけばいいと思う
ミステリーエンハンサー鑑定と爆発箱とEnergy Refillをちょいちょい買ってる
943Now_loading...774KB:2014/02/12(水) 20:11:12.75 ID:7RWqadbt
CorruptionでSHIFT+Rで敵の強さリセットされるって書いてあったんだけど
押しても上に表示されてるバーが短くならないし敵も弱くなってない

なんかやり方間違ってる?
944Now_loading...774KB:2014/02/12(水) 20:16:33.00 ID:7RWqadbt
なーんちゃって
おしっぱなしって書いてあった
945Now_loading...774KB:2014/02/17(月) 22:54:21.61 ID:G2NU3XDf
3週目で9001にした
もう止めるわ、お世話になりました
946Now_loading...774KB:2014/02/20(木) 13:04:21.44 ID:GUmIwLsT
G5よりcrimson bowとかの方が速い分強そうな感じがするんだけど
G5が人気なのはなんでなの?
947Now_loading...774KB:2014/02/20(木) 20:32:37.58 ID:WUe+UMG7
G5はリーチと攻撃範囲が広いから合成ベースにしやすい
結構早めに作れるようになるからね

でも武器仕様はいろいろ変わったから、前ほど強さは感じない
948Now_loading...774KB:2014/02/20(木) 22:43:41.12 ID:GUmIwLsT
なるほどー
とりあえずセットボーナスあるcrimson bow作ってみる
ありがとー
949Now_loading...774KB:2014/02/28(金) 13:04:12.57 ID:zvtG+9oH
かかる時間度外視したら3000 3000で合成させたG5は最終武器候補に
入るのかな?(合成で上限伸びるはずだよね?
あと上の(G5+Greater sword)合成のやつはカオスグロウ貼ってたけどあれは
お手軽に作れるからなのかな?スピード確保したら命中確保のが一般的?
過去ログいろいろみたんだけどなかなかわからないので質問してみました
的外れなこと言ってたらごめんなさい
950Now_loading...774KB:2014/03/01(土) 01:28:13.28 ID:IjibcQ/5
ものすごいやりこみだな。どれだけかかるやら
951Now_loading...774KB:2014/03/01(土) 10:04:13.67 ID:YDvSpiUS
スピードと命中を上げることだけを考えればSlingshotかBlood Scimitarあたりがよさそうなんだけどどうなんだろう?
今Oversized Slingshotを鍛えてるけどMystery Rock Lv10が買えるようになったおかげでもう少しで合成できるとこまで来てる
最終的にスピード30の命中282%になる予定
952Now_loading...774KB:2014/03/01(土) 15:27:30.00 ID:V5VWesg/
attackspeedは25がキャップじゃなかったっけ
armorやaccessoryにも効果がついてるから武器だけで考えてると無駄になる
ランク高い武器はbonusrockの効果も上がるからattack3000にすれば全部同じというわけではない
953Now_loading...774KB:2014/03/02(日) 01:25:09.29 ID:DXnCH2As
>>949
2013年6月の大幅修正でガラッと変わったから過去ログはあんまり妄信しない方がいい
それ以前はセットボーナスなかったから武器単体の強さ依存だった

で、やりこんでいくと場所に合わせた武器を作ることになると思う
例えばspookyならLight Glave
レベル上がりにくい武器はベーコンに装備させて放置
ちなみにLight Glaveはどのマップでもかなり強武器なので、まず最初にこっちをオススメする

G5は・・・今はどうなんだろ
やり込むとattack強いだけじゃ乗り切れないからよくわからん
attack依存なら育てたHumblebeeでどうにかなっちゃうし
この武器が最強だ、ってのはないんじゃないかな
954Now_loading...774KB:2014/03/02(日) 12:39:26.03 ID:qaovxREd
ありがとうございます G5聞いてみたのはtire不足は承知の上で
3000越えとmelee補正でどんなもんかなと思ったのです
とりあえずhumbee完成目標にやっていきたいとおもいます
育てるライトグレイブはリバース考えるとhumbeeと同ランクくらいの
ほうがいいのかな いろいろ難しい・・
955Now_loading...774KB:2014/03/03(月) 17:28:58.11 ID:SKmZTi2j
期限切れのawesome enhancerが捨てられなくて困った
956Now_loading...774KB:2014/03/03(月) 21:09:35.08 ID:6PEx6huh
280日ほどかけてミディアムアッセンド25回終了
次はハード15回か・・・
957Now_loading...774KB:2014/03/03(月) 22:19:15.67 ID:5Zeq37cP
protect enhancerもう一度使うと解除できるぞ
958Now_loading...774KB:2014/03/04(火) 00:07:15.66 ID:v8ixFqYI
protect enhancerの存在を完全に失念してた
ありがとう
959Now_loading...774KB:2014/03/06(木) 18:54:31.68 ID:+CKicSsU
DarkRuler ってCareerLevelにダメージ依存するみたいだけどどの程度?
total1000超えたあたりからはほぼ僅差?

Achievementsを630そろえたら特別何かありますか?
960Now_loading...774KB:2014/03/06(木) 20:41:42.70 ID:fL2E03/w
ダメージ依存するの?
長さじゃなくて?
961Now_loading...774KB:2014/03/06(木) 21:01:45.49 ID:7duugCjp
>>959-960
スキル攻撃力計算にCareerLevelが入ってくる。単純に比例だった筈なので、
total1000はmax1200と比べて1.2倍の差。
Ascendの回数で長さが伸びる仕様だったかと。

ちなみにAchievement630でQuest"Achievement"でSが取れる。
AchievementもQuestもProgressBarからのRewardの倍率に関わってくるので全くボーナスがないというわけではない。
何か大きなボーナスが貰えると言う事は無いはずだが。
962Now_loading...774KB:2014/03/09(日) 23:53:57.24 ID:uOhKnbx4
atweikiが何者かに乗っ取られたので攻略wikiを移転しました。
新しいサイトは以下のURLです。
ttp://antiidle.cswiki.jp/index.php

ページ内の記述や全体のスタイルシートを見た限り当サイトが改ざんされた形跡は認められませんでしたが、
旧サイトをご覧になった方は念のためウィルスチェックをすることをおすすめします。

・atwikiのバックアップが死んでいるので全ページ手作業でコピーしました
そのためタグの記述方法がCSwikiに対応していない場合はタグが効かず、露出しています。

・画像はまだ回収していません

・明日から多分9時〜22時勤務なので2週間くらいは修正出来ないと思います。
折角の週末になんてことをしてくれたんだ。
963Now_loading...774KB:2014/03/10(月) 02:57:41.30 ID:EapMKP+0
>>962
移動乙!
964Now_loading...774KB:2014/03/10(月) 04:02:02.46 ID:YxAZlhtk
ありがてえありがてえ
965Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 20:10:17.21 ID:xeSVNGCH
トライアングルカウント無理ゲーすぎてマジ頭きた
速度の違う白黒合わせて40個近くの三角数えさせて許容範囲±1とか何事だ
966Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 20:35:00.12 ID:8HbbBrH4
????が出てくるまでは間違えようがないだろ
967Now_loading...774KB:2014/03/13(木) 22:46:27.91 ID:FrErGEV8
三角が流れている間でもキー押せるから
出てきたら押すだけで数える必要ないよ?
968Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 00:23:25.68 ID:masy9RRU
玉を跳ね返す奴以外は
ルールがわかればそこそこいけると思う
969Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 00:24:10.14 ID:masy9RRU
あとunrankedモードにしとけ
970Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 00:53:24.80 ID:CORqCvoH
メダル集めでトライアングルカウントばっかりやってたら昨日24面まで行けてメダルが2000枚くらい手に入った
10面以降は運ゲーになるけど、出題前の三角は頭の中で全部数えつつカウンターソフトで黒を数えて、
全部、黒、白の3通りを把握するようにしてる。
で出題されたら出題に沿って数えつつ出題の内容に合わせて先に数えておいた三角の数を修正して足す感じでやってる。
たとえばホワイトレフトなら頭の中の全体の数からカウンターソフトの表示数(黒)を引いて白を出し、さらにレフト
のみだから半分にして出題後の数に足す。
これでコンスタンスに14面くらいまで行けて、運が良ければさらに伸びる感じ。

カウンターソフトを複数起動してもう一種類くらい(右とか)把握できればさらに伸びそうだけど難しくて俺には無理だった。
黒かつ右の時に両方のホットキーを押さなきゃいけないのに慣れない。でも器用な人ならできるんじゃないかな?
まあ10面までほぼノーミスで行けるようになってからの話だから、そこまでは何度もやって慣れるしかないけど
問題の種類を把握して(黒白、左右、ジャンプの各組合せ)素早く読み取れるようになって、あとは数え間違えをなくすこと
環境によってはたまにキー操作がずれることがあるから頭の中でも数えておけばズレや入力ミスによる間違えも防げる
971Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 00:57:39.10 ID:FjjWUs4y
白か黒か、左か右か、跳ねるか跳ねないか、の3種類しかないからホットキー8個使えば全部数えられるじゃん
972Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 01:08:56.58 ID:/jqVPmlG
画像認識じゃなくて自分でキー押してるのか?すごい疲れそうだ
973Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 01:15:00.75 ID:CORqCvoH
>>971
理論的にはそうだけどそんな器用なことできる奴いるのか?少なくとも俺には無理そうだ
974Now_loading...774KB:2014/03/14(金) 23:05:48.52 ID:CORqCvoH
・・・と思ったけど試しに黒右と黒左の2つのホットキーでやってみたらうまくいってあっさり記録更新できた
ちょっと練習すれば白右と白左を足した4つのホットキーくらいは出来そうだ
これなら合計すれば全部の三角が分かるから三角の仕分けに専念出来そうだし、意外とうまくいくかもしれん
慣れるまで時間がかかりそうだけどこれが出来れば出題にジャンピングが絡まない限り確実に正解するから
かなり記録を伸ばせそう
975Now_loading...774KB:2014/03/15(土) 12:33:38.87 ID:TUf3T3CC
トライアングルカウントって数える必要あるの?
967と同じで対象を見つけたらキー押すやり方なんだけど・・・
途中で面倒になって止めるから20面とか行ったことないけど、その辺りだとカウント必要になってくる?
976Now_loading...774KB:2014/03/15(土) 12:36:55.71 ID:y4OECEiR
もちろんそれでいいけど、進むと最初の数秒間はお題が出ないから
その間は全パターン数えておかないとってことやな
その後は押すだけでいい
977Now_loading...774KB:2014/03/16(日) 19:15:43.92 ID:MQStyJt8
寝放置とかしてる人って
どんなマクロ使ってんの?
978Now_loading...774KB:2014/03/18(火) 21:00:57.89 ID:pzlAadIH
BA用なら5秒KeyDown→KeyUpをぐるぐる永久ループさせてる
押しっぱなし時間は何秒でもいいけど、ずっと押しっぱなしだと接続切られるので注意

ついでにクリスタル割り用は定期的に持ち物売り払うように処理組むとPixelも貯まる
979Now_loading...774KB:2014/03/19(水) 18:34:43.87 ID:Fabwbewq
BAでLV180なんだけど防具とか材料全然足りなくて作れなくて
LV128のセットのままなんですがいい方法ありますか
980Now_loading...774KB:2014/03/19(水) 20:49:09.88 ID:eu2hgyto
pickaxeとCollector's pendant装備したらクリスタルから防具ドロップする事あるからそれで防具揃えれば材料節約できるよ
俺は250までEliteセットでrank250になってからMaster's Pickaxeで手に入れたDefensiveセット(rank168)をenhancerで強化してrank400ぐらいまで使ってた
981Now_loading...774KB
☆によってはクリスタルの効率悪いと思うから防具より強い武器手に入れて
ダメージ食らう前に倒せるエリアで稼いだ方がいいんじゃないか
Dark Pyramid行ってそれなりに強いpyrabow手に入れてあるなら楽

スキルにAutostealつければpixelはあっという間に貯まるから、防具を作るのはその後かな
MaterialはDark DwarfかPyramid SnakeのIA装備しておくとよい