【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank8【BTD5】
※よくある質問 わからないことがあれば、まずはWikiを見てみましょう。 Q.画質はどうやって下げるんですか? A.画面を右クリックし「設定」をクリック→出てきた設定ウィンドウを右クリック→「画質」「低」を選択 Q.スペシャルエージェント(SA)はどうやって使うのですか? A.基本はMonkeyMoneyで購入して一度設置するごとに消費します ※ただしデイリーチャレンジで支給されたものは数が左側に表示し 購入分より先に消費されチャレンジするごとに規定数支給されます。 Q.MonkeyMoneyは全ステージクリアしたらもう手に入らないのですか? A.ステージに再挑戦することで何度でも手に入ります。 他、デイリーチャレンジやスペシャルミッションの報酬や課金でも手に入ります。 Q.Extremeステージは他のステージと何が違うんですか? A.挑戦する度にMonkey Money を支払う必要があります。またセーブが出来ません。 初回のみステージクリアの報酬があります。XPと赤いコインです。 Q.クリックが面倒なのですが対策はありますか? A.スペースキーでスタート、<>キーでアップグレード。
もしかして今日のデイリー、スパモンは罠?
4 :
Now_loading...774KB :2012/07/11(水) 17:44:44.79 ID:3BVXnocO
今日のはむずいな・・・
63が山場だな 建物あるなら魔法1-1量産が楽
63はアイス建てとけ
とりあえず建物+低LV魔法のコスパの良さが身に染みたわ スパモン作れるじゃん♪て余裕かましてたらあっちゅう間に押し切られたわ
他の人も言ってる通り魔法建物+氷あれば楽勝 農園不要、スパモンもいらない 道々に氷建てれば63も気がついたら通り過ぎてるレベル 射程があるからボムも役に立った
おれは氷じゃなくグル使ったな それと魔法+ダト大量に敷き詰めで危なげなかった
マジだ 魔法使い大量生産で余裕だった
魔法塔あり魔法と村のみでやったら63で死んだので ここを読んで氷足したらクリア出来たよ! 氷は3つ、村は2つ。共に制限内目一杯うpグレ 魔法は1-1と1-2取り混ぜて上半分に敷き詰めでどうにかなった
12 :
Now_loading...774KB :2012/07/11(水) 19:17:57.23 ID:9FhYBvGQ
魔法使い&氷あれば楽勝だったが、Round 65がちょっと怖かったので超猿嵐プロ使った。
今日は流れるの早いな。 デイチャレは、忍者量産×、ミーア付けてボム量産×、魔量産○って感じだった。 魔は0-2が8体くらいで他は0-1。 あとは農園、スナ、モーターが少々ってとこ。
飛行機用に入り口にタックを2列×4敷き詰めてた
強化建物が強すぎたな デイチャレがかなり簡単に
>>16 デイリーの制限下で、限定的にタワーが強くなる建物は本当に便利だからなぁ
by○○ってのは俺も見た記憶がある、以前まで表示されてなかったっけ?
アレ?今日のデイチャレアップグレード制限の条件変更になってる? 午前中やったときは1回のアップグレードコストが タワー設置コスト"未満"じゃないとできなかったのに、 いつの間にかタワー設置コスト以下に。 朝はあきらめかけてたけど、これでクリアできるかもと思い現在奮闘中
63で死んだ。強化建築物を使いたくなった
>>15 てっとり早く見たいなら3/29と3/30がそう
今日のはここの部分
「Underrated1」 wants to know.
皆スパイク使わない縛りでもしてるのかな? 魔法使いメインでやるならラウンド63は3時から外周に移るから 3時以降に魔法使い等間隔でおいて黒風船にスパイク連打すれば綺麗に片付けてくれるはず
>>18 ほんとだ
グルーの1ダメと砂の速度アップが開放されてるな
65で死んだ。強化(ry
>>18 朝はこうだった、今は
>>22 が言ってる通り
スナイパーが1-2まで、グルーが2-1まで上げれるようになってるな
964 :Now_loading...774KB [↓] :2012/07/11(水) 09:19:43.67 ID:m33wmwZy (1/2)
2-3
モーター
2-2
ダーツ、タック、ブーメラン、忍者、ボム、飛行機
1-2
アイス、スパモン、魔法使い
2-1
村
1-1
グルー、農園、ダトリン
1-0
スナイパー、針工場
いけたー
全然いけない… いけた人どんな感じか教えてくれ
工場強化の上で、城の出口付近に村2-0と一緒に3-2を6個設置していくのは、11分近くかかるけど安定するな。 誤差もなく確実にクリアできる。(パフェにはならない) 夜通し放置には時計以上に使えるかも。 時計だと9分程度だけど、1~2%程度の確率で妙な打ち漏らし方をして、セットが台無しになることがある。 短時間なら時計、長時間なら城というのがいいかも。
魔ビルオンで魔0-1敷き詰めゲーした 迷彩が来る前に数体0-2にして 村の範囲内のが全部x-1以上になったら左を上げる 46でタックを3体ほど動員して 63でタックを氷1-3に置き換えてさらに氷数体追加 最初は撃ち漏らしたのが一周回ってきたときに迎撃しやすいように 円の中で上から詰めてくように敷いていったぐらいかなぁ
ガトリング大量配置と魔法使いで63まできたがここで死んだ…。諦めて寝よう。(´・ω・`)
73回死んで74回目でやっとクリアできた俺に免じてもうちょっとがんばるべき
正直SA、建物、プレミアム使わないでクリアした奴には頭上がらないわ
建物無しでもダトリン魔法使いバナナ村モーターアイススパモンダトリン魔法使いアイスの順で建てていけたよん
33 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 00:17:51.62 ID:lJD5xNm5
スーパーモンキーストーム4発でクリア 賢明な判断だったと思う
63は飛行機が強いと思う
魔法道場入りでクリア 村の枠内に魔法0-1多数たまに1-1やら2-1やら ついでに適宜ニンジャ入れてスパモン一匹混ぜてみた 道場なしは心がへし折れた
今日のデイリーSBなしでクリアできないって人は要所で遠慮なくスパイク使えばいいと思うよ あとは魔法、忍者+ボム、機関銃、工場あたりが優秀なのでそれらをメインに
46ですらそもそも到達できん……こんなクソいの考えた奴死ねばいいのに
38 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 03:46:30.68 ID:lJD5xNm5
46は到達は難しくない タックさん2-0と魔法使い1-2を入り口からみっしり並べてくだけ タックさんメインで
建物なしでやるなら60と63がきついのかな 60は釘の先置き必須だわ
あーくっそ
ninja kiwiのアカウントって登録から削除できないんかな それっぽいとこいろいろ試してみたけどログアウトされるだけで全然つなげてしまう 猿つい遊びすぎちゃうからアカウント消したいんだけど
100歩譲ってMMOやMOならまだしも ただのブラウザゲーさえ自分の意思でやめられないなんて凄いな
ああ凄いな BTD5は
44 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 07:35:07.45 ID:lJD5xNm5
PCを窓から投げ捨てれば解決
>>42 今レベルいくつで何時間やったか知らないが
いつでもやめられると言いつつ長時間やってるなら結果変わんなくね?
どう見てもおまえが異常だから心配するな
自分で長いこと遊んでるのとつい長く遊びすぎちゃうのは天と地ほどの差があります そんなことより何度ログイン成功してもアカウントのデータがBTD5に反映されないんだけど 同じ症状出てる人はいるかい?これが鯖落ちってこと?
>>45 「普通の人間」は空いた時間を好きな趣味にあてて何も困っていないのに
何故おまえみたいなバカを基準に、やめるやめないという話になるのか
自制心の欠片も無いヤツって必ず、じゃあおまえは出来るのか?とか言うよな
いつの間にか反映されるようになってたのでご報告
俺からは42以外には話しかけてないから心配するな 好きに遊べばいいのに絡むってことは何か自分の中に言われて痛い部分でもあるのか? 同じ質問ググっても出なかったから英語で調べたら外人も文句言ってたわ 昔のSNSみたいにユーザーからの削除はできない仕様になってる模様
42がしょーもない嫌味を言ってたからさらっとフォローしたのに発狂すんなよ 更にしょーもない流れになるぞ
よーしここでタック厨うんぬんの話題を掘り返すぜ
じゃあ僕はツール厨ちゃん!
よーしagesageの話題振っちゃうぞー^^
Lv3魔ビルの追尾弾って少なくとも今は凍結中の風船に無効? 7/11のデイチャレで魔と氷しか置いてなかったのに凍結に通ってない音がするんだ どの魔法がそうなのかわからんがボム建物の件から言っても建物に起因してそうなんで 暇な人調べてみてくれ 俺も帰ったら調べる
>何か自分の中に言われて痛い部分でもあるのか? いえ、痛いのはお前だけです
ルールはよくわからんがスパモン道場でロボ量産してクリア つか60Rしょぼすぎワロタ
今日のはとにかく異様に簡単だったな blueがなんのことかよくわからんが、特になんも考える必要がなかった
昨日のとは比べもんにならんね
村は無いけど農場あるし 魔法使い、忍者、スパモン、飛行機、針工場、ダトリン……好きなの使ってクリアできるな
ブーメラン左3以上が気持ち(・∀・)イイ!!
今日は青縛り、青に関係しないものが禁止 風船はピンク以下が青に、黒以上が虹に、かな
一見使えないタワー多いように見えて簡単すぎるな、道場も全く使わずにクリア出来る
村とボムが無いから前半は魔2-3とダトリン3-2メインで、後半53あたりには
エース4-2置けるし、57か58には2機目も置けたが完全に戦力過剰だった
それにしてもせっかく
>>43 がうまくて笑ったのに、あんなのでキレてる奴は
本当に親に取り上げられなきゃやめられないガキか真正の馬鹿なんだろうな
だーっ、昨日のクリア出来なかった…… 考えた奴死ねよマジで
飛行船が青しかでないからいくらでもいけそうだな とりあえず100いったからもういいや
>>63 なんだよ誰の煽りかと思ったら本人じゃねえかw
40までに農園4-2とスパモン2-3用意すれば余裕。 あとはいつも通りの火力インフレ。
60までにace4-2が7機出来て笑った 適当にやってこれだからもっといけるだろうな
気づいたら太陽神が出来てた これでMM85は美味しいな
青縛りってのはわかるんだが、タワーはどういう縛りなのかさっぱりわからん 別に見た目青いものだけ使えるってわけでもないし・・・
簡単すぎると何かガッカリするからやめてほしいな…昨日くらいのが良い
少しキツめの縛りで1回目59の迷彩鉛で死んで、2,3回目また63で死んだクソッとかで
ちょっと手順変えようと考え直して4,5回目でクリア出来るくらいのが手応えあって良い
>>71 全然青の日じゃないワロタ
73 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 10:35:10.45 ID:lJD5xNm5
敵の出現パターンはいろいろいじれるんだな
中央にグルー2-1どーん 残りは全部農園どーん 迷彩は針工場でぺちぺちぺち グルーさんぱねぇっす
やり応えないのはつまらんよな 昨日とか2/4みたいなのがいけそうでなかなかいけないのが楽しい 3/26は死ね
青色が入ってるっぽいタワー スナイパー 1-2 忍者 2-2 アイス 4-2,2-4 グルー 3-2 飛行機 0-0(or4-2,2-4) スパモン 2-2 魔法使い 4-2 農園 4-2,2-4 ダトリング 2-1 針工場 1-4 報酬的に、これ以上は上げれないでもよかったかもね それでも十分楽だし
今日の簡単だったから
>>76 のレベルまで縛りでやってみたが
忍者依存の俺にはきつかった
手裏剣5枚投げられる忍者さん最高っす
今日は遊べる時間少ないから連続記録途切れないか怪しかっただけに 今日のはサクッと終われて助かった
>>64 ビル作って魔道師連打すれば良かった物を・・・
昨日のデイリー70回やるなら 時計イージー40回やってMMかせいで 魔法道場買った方がいいわw
氷右3の破片だけど、調べてみると鉛には効果なさそうだな wikiには「針は鋭利属性で迷彩を除く凍結風船にも有効。」と書かれてるがこれだと鉛にも有効に見えるから書き換えておくわ
原則的に 鉛に有効である場合凍結に有効 鉛への言及なしに凍結に有効な場合鉛に無効 なんじゃないの? 凍結に有効で鉛に無効、は冗長に過ぎるかなと
破片じゃないのか 魔法と氷だけで砂場テストして セラミックの音でも鉛の金属音でもなく 氷のコッって音がたまに出るのは確認したが
ああわかった 凍った鉛に破片が当たる音だ 凍ってない鉛に破片が当たると金属音だけど 凍った鉛に破片が当たるとコッって鳴る
発端が昨日のデイチャレって事らしいけど 昨日って氷x-3無理だよね
そういやそうだな 追試してきた どうやら火球が氷に負けてるぽい
というか凍った鉛に、だな 何度もすまん
93 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 15:47:49.04 ID:UkMjHSDq
今日は超簡単。なのに報酬が結構多いと思う…。 ブーメラン道場レベル3が有ったからド真ん中にブーメラン 2-3。 trackの右下に針工場 4-2。ブーメラン売却して太陽神×2。
>>87 良く理解してれば原則はそうだけどさ
氷って最初から鉛有効じゃん
例外でしょ
あー 攻撃属性が凍結なのではないかって解釈をする可能性があるか なら飛行船にも有効って書いた方がよくね
めんどくせぇなw 凍結に有効な鋭利属性、辺りでいいだろもう
順に魔法使い2-2×4、超猿3-2×3で終わり
40の飛行船さえ凌げば消化試合だな。 60までだったから最後はZOMGだと思ったのに・・・
ところで、今までで最難関のデイチャレなんなんだ? SA系とB-DAY除いて
3/15に一票
「Pass 10 Epic Rounds With Lotso'Cash」も人によっては高難易度になるな
海ステージで魔法使いと船しか使えないやつ いけそうな気がするのに63が鬼門すぎて何度も何度もやって結局クリア出来なくて吐きそうになった覚えがある
やっぱ人によってかなり違うんだな おれは2/4が最悪だったな 唯一つべの動画参考にしてクリアしたわ
俺も3/15だな 未だにクリアできない
>>104 今ならボム道場使えばなんとかクリアできる
ボム2-0、迷彩攻撃SAの周りは2-2を敷き詰めれば
茨20個ぐらい購入しても失敗したっけ俺
最難関は3/15だろうね 当日クリア報告がなかったのはこれだけだし
久々に粘着を使った気がする
難しい部門とめんどくさい部門に分けるべきだな 単純に難しいのはそんな多くないけど
2/4と3/15あたりが難しい 2/15のできそうでできない感じも厳しかった。長いし 微妙に趣旨が外れるけどSAなしで2/11あたりも難しい
二度とやりたくないといったら針とボムオンリーのデイチャレ、あれだけは本当に絶対やりたくない BDAYはデバイスと熊のPro+クールダウン持ってる今は「やれよ」と言われれば「わかった」といえるが 針ボムオンリーは「やれよ」と言われても「やだ」って言うわ……あれはマジ嫌
魔法使いが強化される前の2/4はクリア出来る気がしなかったな
最難関なら3/15のスイッチだよな。 クリア報告が出なかったとか絶対調整ミスだ。 あの頃は強化タワーなしでSA用の金稼ぎ不可能という超シビアな環境だったんだよな。
そうなんか おれは最初から強化タワーありきで臨んだから 3/15は特に苦戦したイメージないわ 個人的には2/13が難しかったかな あと、先月だかのダトモン2-2とスパモン、パイナポーしか使えないやつは 結局クリアできなかった・・・
>>105 ボム道場まだレベル2なんだよね
3になったらまた挑戦してみるか~
二度とやりたくないのはダントツで畑ブーメランオンリーのデイリーだわ 難易度が糞高いやつは達成感があるぶん嫌いになれないんだが アレはクリアしても失敗しても徒労感しかない
あー、ブーメランを百体近く設置するヤツか 二度とやりたくねぇ
強化ほぼ禁止&敷き詰めのコンボと 序盤何も難しいとこがないのに1ラウンドから開始&終盤そこそこ高難度でやり直し多めのコンボは勘弁してほしいなぁ
ブーメラン地獄 (ラウンド85までアプグレほとんどできないブーメラン並べるチャレンジ) からおそらく今日で60日目あたりじゃないかな? おれの連続記録はブーメランの翌日からで現在 90日連続デイリークリアのメダルが66%になった。 過去デイリーができるようになったらブーメラン道場つかって 再チャレンジしたい。 当時は画面右は右側だけ左は左だけアプグレできるとか 一目でめんどくさそうなデイリーはやらないで避けてたw 今はスレ見始めたから難しい日だとスレみてやってる
ここまでの意見まとめると
難易度が高いという意味では
2/4、3/15あたりが最難関って感じか
>>118 >当時は画面右は右側だけ左は左だけアプグレできるとかそんなもんあったんか・・・
おれ始めたのが先月だからなあ
さっさと4、5月のデイチャレやらせろや運営めが
Deluxe買っちゃったけどこれっていつから使えるの?
やったーMM3万貯まったー 2倍のときに1日中ずっと城イージーやったり眼精疲労からくる頭痛に苦しめられたりしたが 頑張った甲斐があったというものだぜ なんか使うのがもったいない気がしてきた
2月3月のもそれぞれ7日分くらい残ってるが、高難易度のものより 面倒くさいやつが嫌だから、多分ちゃんとやればクリア出来るんだろうけど 3/28の氷&スナのみとか、2/18の100ラウンドだとか 初回で死んで2回目のやる気がおきないものはほとんど放置されてるわ
その二つはどっちも別段面倒でもないと思うけどな ice,ice babyは結構面白かったチャレンジの一つだわ
124 :
Now_loading...774KB :2012/07/12(木) 20:44:43.68 ID:UkMjHSDq
なんだこれプレー出来ないじゃん!と思ったらFLASHがクラッシュしてた
俺は2.24の砂だけでライフ1のが一番クリア出来る気しない(SA無しの条件で) 序盤や中盤でバナナ置けばそっちに使った金ぶん戦力追い付かないからすぐに死ぬし 置かなきゃ置かないで全然アプグレ出来なくて2-1さえ2体くらいしか作れずに死ぬし…
逆に面白いと思ったのは鉛攻撃可能なタワー禁止の奴
2.24は俺も好きだな
過去難しかった奴でも今は塔があるからいくらかましになってるな それでも3/15は大変だと思うけど2/4は魔法使いの塔でだいぶ楽
おまえらtinytask使ってる?
何するものかググって分かったけど 申し訳ないがツールに関する話はどう転んでも荒れるだけなのでNG
どうせ触っても荒れるだけだからスルー安定
そんなことより今日のアップデートが何なのか考えようず
つーかもう金曜なのか……一週間早すぎだろ 流石に今回は過去チャレだろうな 前もそれいってた気がする。てか先週のアップデートってなんだっけ? 予約注文が出来るようになっただけ?
話題転換にどうでもいい話するけど 魔猿が凍結風船に対して、凍結風船に無効な攻撃を当てた時に鳴る効果音を発生させていた件について 結論は 凍結した黒・縞(氷アビで確認)に爆発系の攻撃をぶち込むと鋭利系を凍結風船にぶつけたときと同じ効果音が鳴る Mortarやボムでも凍結黒・縞にコンコン鳴らしてたから確定だと思う 凍結鉛で勘違いが起きてたのは多分鉛の下が黒だからかと
音とか毎回きってるから分からんけど そこまで分析させる魅力がこのゲームにはあるよなw
俺は敷きつめ系は全然苦じゃないんだが、このスレでは結構不評なんだな それよりスタートから3000以上とか与えられてて超余裕なのに、1面からってのが嫌いだわ 1~50くらいまでずっと早送りで適当に置いてくだけで楽勝なのに あんまり余裕だと真剣にやってない分、うっかり63とかで死ぬ事が多いからやり直すのがめんどい
仕事にも精が出る、金曜の午後
>>140 みんなブーメランのトラウマが残ってるんだ…
SSがグロ画像のようになったあの日のデイチャレは忘れない
逆に言うとあれぐらいの敷き詰めレベルじゃないと
それほど嫌って気はしないな
例のブーメランが地獄といわれる理由 1.ブーメラン1-2しか買えないので実質1-1みたいなもの(1-2は鉛攻撃可) 2.バナナ農園2-2も買えるので農園の敷地、資金も考えつつやらないといけない 3.ラウンド85までやらないといけないのにミーアと亀2匹ずつしかくれない 4.ぎっちり数百匹、敷き詰めて農園も育てていっても死ぬ時は一瞬 orz
ブーメラン敷き詰めは65までだった記憶がある。 それでもクソ重かったけど。
ブーメランはダートサイズの癖に妙に場所取るんだよな 思ったより敷きつめられん
>>144 そうだったっけ? これでZOMG倒せるのかよw
って思って数秒でデイリーやるのあきらめた記憶があるw
敷き詰め系は再挑戦がしんどいんだよね
更新直後にやった人は初見だとちょっと妥協して並べるから60過ぎたあたりであっさり抜かれて終わったんだよな
>>146 ひょっとしたら一時間くらいで修正された可能性もあるかもね・・・
自分は65で終わりだったよ
85だと78の迷彩茶ラッシュが通らんから65だな
150 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 02:20:21.59 ID:1Md39Ryj
>>149 せやね。どう考えても
ミーア先輩2人でラウンド82越せるとおもえない
今度その面が来たらpro化したカメたくさん置こう・・・・
>>126 パイナポーうまく使えてないんじゃないか?
スナはなるべく早めに左上げといてstrong指定にしておき
赤や青が大量に重なったものはパイナポーで処理するようにすると凌げると思うぞ
中盤すぎればあとは順次2-3を設置してくようにすればまず抜かれることなくなるからな
更新来た やっぱ4月分だった
アララッラーイ!!
>>138 氷アビも氷道場もなしで確認してるから
凍った鉛は勘違いじゃないよ
砂場で虹やセラミックを流しても確認できず鉛のときだけ鳴ったし間違いない
魔法使いの火球がヒットした時にコッて鳴るが爆発はする
直接接触の部分だけ無効で爆発のダメージは通る模様
今日の難しすぎだろ 外出して帰宅するまでに変更されてることを期待して放置
と思ったら、1-85 → 1-60になってた。 でも難しすぎる。
RBEってなんぞ
40で死んだ 今日のひでーな
RBEはRed Bloon Equivalentの略で、中身すべてを赤風船に置き換えたときの耐久力を示す。 ってWikiに書いてあった
むづいなーサークルハード$175って時点で覚悟したけど
サンクス じゃあ「really weird RBE」てのは「本当に異様なRBE」・・・? 要するにかなりドイヒーですよってことか 最初のラウンドすらモーター建物なしでは突破できん・・・
40無理www
50(RBE7万)で死んだ 油断してストーム使わなかった。 すでに2回使ってたのに ロボ3基 村4-2 エース2-4 あとブーメラン強化で2-3 8つくらい 序盤はブーメラン強化で2-3を並べていけばクリアできる ただ40は鬼。 ストーム必須
40赤船ラッシュかよ!割とバナナ厨プレイが出来てたから何とかなるかと思ったのに 赤船軍みて慌てて農園売って火力&釘置きやったけど無残に散った
40どーすりゃいーんだw
みんな40で死んでるなw 直前で農園売り払って強化したらいけるかな
40以降、1面ごとにRBE4万オーバーが出てくる。 つまり40は地獄の入口。それが少なくとも50までは続く。 たぶんそれ以降も続く。 タイクーンで飛行機→原爆→売る→買いなおす→原爆→・・・のローテにすべきなのかな。
49で死んだ 序盤はグルーだけで結構いける 40までにロボ2体は欲しい その後も赤船がアホみたいに出てくるから火力の底上げより全消しアビ重視のがいいかも
40核爆弾で余裕だった
172 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 09:47:56.05 ID:eP3Twwj5
今日のは意外と簡単だった
40までにエース2-4 その後もエース2-4とロボ2-4量産で危ない時にアビでクリア 最後のラウンドで吹いた
っつーか今日核使えばいいって理解すりゃ余裕じゃね? 金がくっそ溜まるし、ラウンド40で核作ってりゃもーあとは核を投下する作業だし
ブーメラン2-3氷2-2でどうにかしている間に農園で稼いで 適当に迷彩対応しつつ40までにスパモン2-3と2-0とボム4-2を用意したら40は抜けれたけど その後の赤飛行船ラッシュには追いつかなかった
40終わったら余裕だったわw 今日のは初見殺しなだけで難しくは無いな んで最後の60ショボすぎワロタw
工場10個作ったら飽きたから後はスペース連打 通常と風船のパターンが違うと楽しいな、難易度も高くないし
エース使ったら楽勝すぎた 60はなんぞアレwww
ストーム三回呼んだ エース2-4なんて気づかねえよちくしょー!
ラッシュ間隔は超猿2-4のアビ回復待ってくれるんだな。やさしいんだな(バキ風)
ブメ2-3と氷2-2と針工場1-2置いて適当に釘使いつつ農園九個から村2-2とエース2-4二個作るゲームだった 40超える辺りで村3-2にしとくと核一発でお金が面白いことなって後は自由に置いてけばアビ使う必要もなくなる
初手グルー2-1を2体から農園育ててグルー厨できて楽しかった 13 20? 40 あたりが初見殺しだな
初手グルーが強すぎて楽しい
これ宝箱のアップデートはどういうことなんだ?横に×1って書いてるが
ボムタワーLv3で最初にボム3-2作って抜けたのを針でしのぎつつもう一台ボム3-2作って 農園作ってアイス2-2作って村で迷彩対策してロボ作ってとやっていったら40で積んだ 核作ってみたら一発でできて笑った
7回開けるごとに増えて100まで増えるよってこと
>>185 毎日連続でBTD5に接続する(宝箱を開ける?)ことで、宝箱から獲得できるMMが増える。
獲得額自体も上がっているし、毎日やる意味は更に増えたか。
何日連続で何倍になるかなどはこれから分かるかと。7日連続なら5倍とあるが、これが「7日目から」なのか「8日目から」なのかという細かい仕様含めて。
デイチャレはアビリティに気付くかどうかだな。元々飛行船には無効だったし。
核知らなくてもロボレベル4のアビリティという手もあるな 金が足りるかは知らんけど
>>187-188 なるほど毎日やれるやつ大勝利ってことか
そこまでいくとデイチャレと宝箱開けるだけでも十分稼げそうだな
初手ブーメラン2-3 とりこぼしは針 ブーメラン3-2、2-3、2-3、農園2-0の順に設置 取りこぼしは針 2-3は三日月のほうにおいて、3-2は小円のほうに設置 40までに農園2-0を5つ経営しつつ、ブーメラン4-2を目指す 40直前で農園4つ売ればブーメラン4-2が4つ小円に置けた(村あり) あとはひたすら4-2を増やしながら、村4-2を作って終了 農園を買い戻す必要なし ブーメラン建物なしでクリアできたので、ありだともっと簡単だと思う
宝箱っていつからあったんだ 初めて気づいたわorz
>>189 アビなしでもいけるよ
最初の円にブーメラン4-2を置くと(4体置ける)
飛行船の群れでもゴリゴリ削ってくれる
あとは出口に針工場でも置いておけば完璧
余った資金はロボ置きまくるなり好きに遊べばいい
>>194 そういやブーメラン左4なんて物もあったな(´・ω・`)
今日の風船変化まとめ
赤→鉛
青→赤
緑→桃
黄→緑
桃→縞
黒→青
白→茶
鉛→鉛
縞→鉛
虹→緑
茶→BFB
MOAB→BFB
BFB→茶
ZOMG→ZOMG
アビ使わなくても普通に大砲3-2と2-3量産してクリアしたわ ついでに村2-3で擬似ビルディング 船大量はロボよりこっちのほうが強い
お金は相当あまるなー途中でロボ2体と核エース4機つくってからアビ押すだけの仕事に移行して農耕やめたけど 最終的に農園4-2が6つと太陽神呼べるだけの金が余った
アビなしSBあり 39まで農園2-0追加しながら村2-2を中心にブーメラン2-3*2とボム4-2*2、2-3*4 40は超3-2strong設置 農園売りながらace4-2→超3-2strong*2追加 ここまででround50 あとはボム2-3増やしつつお好みで 次何来るかわからないとかなり厳しいね 最初ブーメラン2-3*3と針工場4-2早期にできたんで これならいけると油断してのんびり農作業してたら40で死んだ
>>193 今年の一月、BTD5が始まったのが去年の12月からだから
まあ、その、ほぼ最初からついてたな
核のおかげで最初の方の赤船ラッシュは打開できた スパモン2-4を4つとブーメラン4-2を4つ作ったら核はほとんど使わなかったなあ あと最後のサークル内に作ったら一度も攻撃できなかった猿神殿・・・
よく見たら四月のデイリーきてた!
4/6が厳しいぜ・・・
今日のデイリーはパフェor失敗って感じだね 難関さえ乗り切ってしまえば後はスペース押すだけ ただその難関を突破するのが難しかった
60が風船が出てくる間もなく一瞬で終わったんだけど何の風船だったんだ?
205 :
sage :2012/07/13(金) 12:17:13.51 ID:SyUWUvVW
超人の詳細な時系列での攻略望む 無理‥
一昨日あたりの時計の方がむずかったな 開幕アイス2-1に工場1-0 農園経営しつつ工場1-2 22までにグルー3-2 37?の迷彩までに農園売って村3-2とスパモン あとは適当にロボなりブーメランなり量産
207 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 12:44:06.16 ID:1Md39Ryj
初期 グル2-1を2機最初の方に置けばOK 後ろのサークルにボム2-0でもなんでもいいから好きなの置けば ラウンド13まではそのまま行けるから農園経営をする。 ラウンド13だったかなRBEが3000ぐらいにはねあがるから グル2-2にして金たまりしだいグル3-2にする。途中でグルは一匹売ってOK そっからラウンド30台で農園売ってでも村3-2つくってインフレRBEにそなえつつ スパモンを強化しはじめる。後方の円もボムや針工場で雑魚駆除を忘れない。 飛行機が好きならそれ買ってもいいし後半は金あまるからご自由に
>>205 自分の初手は、
左の円にグルー2体(2-1)残金1010(たしか)
最初のラウンドで農園買えるので2-0まで上げる
農園2-0を増やしながら13までにグルー1体を2-2に
その後20(だっけ?)までにブーメラン2体(2-3)を三日月の両端に
三日月の真ん中には村を、早めにx-2に(迷彩対策)
その後は40までにエース2-4
40まではお金が貯まったら農園2-0を作りつつ、
出口に針工場置いたりスパモン置いたり・・・
核が必須だったなぁ
核無しでクリアした人すごい・・・
まぁアビをわざわざ縛る必要もないしな
初手氷派とグルー派で分かれる貴重なデイリーだったな・・・
おれは初手モーターでしたがなにか
ブーメラン派も多いだろ
プール置いて船派
>>214 どう考えても少数派だろ・・
バスケの試合できないレベル
どうでもいい事なんだけどおまえらの言う「初手」ってさ 一度どういう展開で始まるのか見て、何ラウンドか黙って進めて把握してから またスタートさせて置くもの決める時のこと言ってるの? じゃなきゃ今日以外じゃなくてもよくあるけど、単に「hard 1-60」とかの 最初のあの情報じゃ、いきなり鉛から来るとかわかるわけ無いよね
そらそうよ。打開に至る初手。 闇雲なバージンセット書いても仕方ないわさ
トラックがサークルな時点でブーメラン主体(道場使用)に決定してたが 資金3000あるからまず村+αだろと思ったら ブーメラン1匹で捌ききれず突破されたw
左上のサークル内にアイス2-1を左上と右下で置くのが気持ちが良くて好きだ。 アイスlv3ならもっと気持ちが良くてもっと好きだ。
最初の直線と円の境目に道場無しブーメラン2-3一体で12ラウンドまで行けるやん 13からもう一体ブーメラン2-3追加でまたしばらくいけるやん
グルー1-0あれば防げるよ でもブーメランだと村建てられないんだよね
>220 これいいわ安定する
224 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 15:49:35.78 ID:5Jcb8C/6
超難しい。2ちゃんねる無しならtoday連続途切れてた。 でも、2ちゃんねるがあるおかげで、皆のアドバイスのおかげで今日のデイリー一発でクリアした。 皆に感謝するよ。(Ground Zeroにも感謝するよ) あの、今日の更新の意味が良く分からない…。4月の過去デイリーが出たのはわかるけど…。もう一つは何なの…?
毎日ログインしてれば宝箱の報酬が5倍まで増えるってことだと思う
農園って人気あるのかな。 殆どの場合農園要らない、その上最後金余りになってどうでも良くなるし デイリー、通常コースも、農園使わないで遊ぶのが癖みたいなものになってる。 通常コースのハードでも頑張れば農園なしで何とかなる。 農園に本当もっと使いたくなる感じに修正こないかなぁ
>>222 虫がたかってるように見えて気持ち悪かった
>>226 元々バナナ嫌いで、ダトリン厨になってからは更に嫌いになった俺としては今のまま空気の方が良い
月1,2回くらいは、置けるタワー少なすぎでバナナ使わないと
中盤キツすぎる回の時とかあるんだからそれで十分だわ
根本的にTDで拾って集める系はマジでいらない、クリックじゃないだけまだマシだが
TDはコストの範囲内で何をどこに建てるか考えてあとは「見守る」もの 農園はカーソル位置が制限されるだけで本質は変わらんって認識 ダトリンの手動操作が攻撃能力に直結するほうがTDぽくないと思うわ
ダウンロード版ってどう買えばいいんだ? 英語あんまわかんないからきつい… カードも持ってない
単純に、バナナ拾いとダトリングはマンドクサ
ブーメランと大砲が主戦力の俺にとっては今日のデイリーは建物なしでも余裕だった 普段魔法使いや忍者なんかをメインで使ってる人が苦戦してるのかな
233 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 17:22:18.95 ID:1Md39Ryj
>>216 おれはいつも制限の確認とかで
3回ぐらいちょろーっと数ラウンド流してやるよ。
今日は1回目にブーメラン2-3置いて抜かれまくったから
ブーメランやめてグルにした。
んでラウンド13で一度死んだかな。
今日みたいな変則の日は本当に初回でクリアっての難しいでしょ。
バナナが拾える範囲内で、かつカーソル固定でもダトリンが効率よく攻撃できる位置を 探せばいいだけなので別に苦でもなんともないがこれはまあもう好みだろうな 人によって性能が変わるってだけでもう好み分かれるのは分かりきってるし。 実際似たような性能のモーターはあまり好きじゃないし。
たまには銀行さんのことも思い出してあげて下さい
ラウンド40で死んだ人90%とかだよな
>>230 Vプリカってので買えたよ
登録してコンビニで入金したらあとは購入画面でそのカード番号打ち込むだけ
今日の出入りー グルー2-1 2ラウンド中にグルー2-2 22ラウンドまでにグルー3-2 27ラウンドまでにグルー3-2もう1体 40ラウンドまでにエース0-4を1体 で終わるやん どっかで茶迷彩あったから早めに村0-2作っておく 赤飛行船をダメージ与えて青にするとアビが間に合わなくなる
例えばデイリーでも通常でも、最後に余った$の1%がMMに交換出来るとか その場合はゲームコンプリート後に貯めた$は当然無効。とかならないかなぁ MMが簡単に貯まり過ぎて無理かな
>>202 船2-3作った後砂で凌ぎつつ船4-2*2作れ
過去ログによると低画質で船6体おけるそうだ
>>239 それでいける!と思ったならここじゃなくてフォーラムで言えばいいんじゃないっすかね……
OH・・・また突破された・・・ 4/6がクリアできねえぜ・・・
>>241 マジ?
どう詰めても4体が限界なんだが・・・
2-3が1個と4-2が2個 あとはスナ2-3が適量でいける 船2-3以外のタワーを売って空母費用を捻出すると安定するぞ
>>244 わかんね。当事と仕様が違うのかも
俺も氷MAPで4つまでしか置いたことない
でも4/6は3体で2-3*2と4-2作った後2-3売却建て直しでもいけるよ
低画質で2-3*2 4-2*2の方が楽だと思うけどね
>>245-246 サンキュー
スナ売っぱらって早めに空母作ったらいけたわ
どうも売るってのは損だという頭があってなかなか踏ん切りつかないんだよな・・・
今日のデイリー後半くそ重かったが 神殿作ったら強いわ軽いわで楽になった。オススメだわ
249 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 18:59:38.92 ID:1Md39Ryj
4月24日クリアできね。 やっぱ城デイリー苦手だわ
>>249 出口に針工場
村2-1置いて周りにダト2-2,2-1いっぱい
入り口と半円に氷設置で足止め
モータードラッグして使うとちょっと楽
おっとsageが消えてた。たまに消えるんだよなぁ。
>>250 やっぱダトかぁ。城でダトとか
相性悪そうだけどやるっきゃないかサンクス
城は左右にダーツ数匹→入り口にグルー×2→出口に針工場の基本パターンが使えるならそんなに難しくない 4/24のはアプグレ制限があるから飛行船はダトさんにお願いするのが一番楽かな
関係ないけど、なんとなく勢い見てみるとFLASH板でこのスレだけ圧倒的でワロタ そういえばなんでこのスレってブラゲ板じゃないんだぜ? FLASH板が超絶過疎いから利用しようってことか?
wikiのコメ欄が容量圧迫しすぎて2chに移住先を探したときに 他のTD関係のスレがあるのがブラゲ板じゃなくここだったから
今日のデイリーもクリア出来んかった… ラウンド40で針工場4-2を2個出口に作っておいたら越えられたから その後も針工場作りまくればクリアできるかと思ったけどそんなに甘くなかった(´・ω・`)
4/12 4/14は今なら余裕と思ったらあっさり死んだ
今日のは良問。 リトライを繰り返しても飽きなかったのは久しぶりだ。
あれだ、俺四月から成長してない
しっかし、ブーメラン、魔法のタワーは本当に役に立つな 序盤はこの二つで抑えて、バナナ大量生産ってのがデフォになりつつある
>>260 ボムも3-2のコスパが異常に上がるから
けっこういいよ。
>>257 4/12は外側に4-0*10くらい残り全部内側2-3
下手にタゲ設定変えるとかえって失敗するので全部first
ファンクラブ使ってもいける
当事だと5体ないと常時発動無理だけど今なら3体でいい
4/14は4-2*1残り2-3
船4-2は最初の大きい島と中央3つの島との中間あたりに設置するといい
実績ってやりこみもとい廃人度を表すもんだし 「全SBをLv3にする」が条件なものが出ると思ったんだが出なかったな SAProの場合はSAが追加される可能性がまだあるから分かるんだが
バナナと村が来るかもしれないじゃないか
>>262 4/12は今クリアした。4-0は最初のほうに多めにやったらいけた。
さっきは分散して置いてたから茶色が増える増える。
4/14もそんな感じでやってたんだけど、なぜか63で憤死。明日のお楽しみにする
キャラクター重視なのが日本 ジャンルやシステムや内容重視なのが外国ってことでおk?
誤爆ごめんなさい
4/7がクリアできない 最初の島に超猿0-1を5匹+ミーアキャット、亀適当、追加で超猿が3匹で ラウンド49でパフェから即死する 何かコツのようなものがあるんだろうか
269 :
Now_loading...774KB :2012/07/13(金) 22:42:15.74 ID:Oa0J1+g5
今日のはとりあえず粘着2-1を置いてすぐに2-2に これで当面もつのでバナナ園育成 途中補助で針工場1-0 22開始前に粘着を3-2へ 27開始前に針工場をもう一個たて3-2×2へ このまま39までもつのバナナ園育成 40で飛行機2-4作ってアビ 後は飛行機2-4増やしていってアビアビアビでおわり
>>268 亀を最初の曲がり角にstrongとlastで配置
超0-2*2残り0-0
49中に1つ追加
どっちもproだから当てにならないかもしれない
>>268 最初の島に固めてるのが間違い
もっとMAPを広く使おう
敵は全滅してるのに次のラウンドが始まらない状態になったんだがどうすりゃいいんだ スペースキーを押すと早送り状態になるだけ エースのアビリティはクリックしても反応無し 58ラウンドまで来たのにやり直すしかないのか
おkもうちょっとがんばってみる
>>273 たまになるバグでやり直しのみで対処可能
質問です。 ノリ、迫撃砲の炎上弾など、ちょこっとずつ削る系は 重複してダメージ与えられますか? またスロー系も重複するんでしょうか?
>>275 そんな簡単なことは自分で確かめて来なよ
サンボボックスで自由に配置できるからさ
城で試したけど明らかに凍結鉛で音はしなかった 実害ないしここ調べるのなんかどうでもいいのに何頑張ってんだろ俺
一回クリアした奴でも建物オンにしてると無双できるデイチャレがいくつかあって暇つぶしに楽しめるわ
ウニアビ連打と工場のバラマキアビで超重くして
氷道場使用で 氷2-2と針工場設置 ↓ 農場一個育てる ↓ 氷の近くに村2-0建てる ↓ 村の近くに飛行機2-4建てる アビさえあれば40面は楽勝だと思ってたら茶迷彩が来て死んだ 今思えば茶迷彩の時点でアビ撃ってもよかったかも試練
総額4000MM以上使って4月分全クリア 金持ちなめんなw
と思ってたら結構あっさりできた 単に村を3-2にしただけで飛行船以外は一歩も動かさずに消し飛ばす氷タワーが出来た 後は飛行機2-4量産→飛行船が来たら核で余裕だた
ほら、今日のは簡単だからすぐに答え書いていいよ 詳細にね^^
64 65だけアビリティ使えばいけた
今日も核かよ!
287 :
Now_loading...774KB :2012/07/14(土) 09:39:11.02 ID:EGRdG4Kj
簡単。一発で成功したよ。(でもエース4-2と針工場4-2を使うことができないのはちょっと残念だな~)
288 :
Now_loading...774KB :2012/07/14(土) 09:40:42.07 ID:MOMa+b8E
61で死んだから核使う暇なかったわ
エース道場で一発クリア149/150 アビなし(針工場は2-2、他は2-3まで) 初手忍者→何来るかわからんのでスナ追加→何(略)針工場追加 →エース量産&全体アプグレ→忍者適当に追加 風船が普段より強い系は資金に余裕が出来て逆に楽になるな
オペレーションダートストームは数揃うと凶悪だな
エース2-3大量設置でクリア 65の最後だけ念のため核使った
忍者2-3のスタン能力が結構役立った 序盤の鉛はこれで充分
二日連続核とか何この広島・長崎 国防総省に電話してくる
アビ買い直しでとても楽チン
おまえら愚民どもが核の冬祭りに狂乱する一方で 賢いおれはニンジャだけで制圧してやった さすがニュータイポはやることが違う
やっぱ核なんて使っちゃダメだよな
ニンジャ→砂→Ace→針→ニンジャ→… 非核三原則は遵守した 長いチャレンジはすごく久々な気がして疲れた
easyになって簡単なものが更に簡単に 最近報酬設定が甘くなった気がする
甘くなったっつーか、MM必要な要素が増えたから全体的に底上げしてるんじゃないだろうか
あれ?easyに変更になってんじゃん
前からだけど、エースの軌道をデフォの 8 から ○ or ∞ に変更する時に 変な動きで画面外に行って30秒以上帰ってこなくなる時があるやつ いい加減直してほしいわ
やべw 難しい 久しぶりにはまったわ 5回ぐらいやってクリアできない
>>301 もう一回軌道変えると戻ってきたりするけど鬱陶しいねあれは
核無しでがんばってみたけど86で死んだ
ちゃんと61までにエース2-4用意したのに、前の60で危なげだったので 早まってアビ使ってしまったら当然61で使えず死んだ
>>301 ガクガク飛行しながらどっかに行ってしまうんだな
実は猿2匹が操縦してて
猿1「ウキッ(左に行く!)」
猿2「ウキキッ(イヤ右に行く!)」
猿1「ウキッ(イヤ左だ”)」
猿2「ウキキッ(イヤ右に行く!)」
猿1「ウキッ(イヤ左だ”)」
猿2「ウキキッ(イヤ右に行く!)」
って延々操縦桿の奪い合いの喧嘩してると妄想してる
>>301 確かにうざいよね
○よく使うんだが、最初の半周終わるの待って、中心に戻ってくる時に変えてやるといい
焦って外出て行く時に変更すると、当分戻って来ない
ただ、∞も同じタイミングかどうかはあまり使わないので知らん
1回目忍者メインで敷き詰めてたら火力が足りずにハート軍団で詰んだ 2回目エースを主力にして忍者はボムなどの支援でクリア エース2-3のばら撒きって狙えないけど数そろうと強いな
サンクス エース2-3買いまくったら行けたわ 砂とか針のバランスでクリアするのかと思って 何度も失敗してたわw
俺もエース増やしたら2回目でクリア出来た 60でエース2-4×1、 2-3×5、 忍者2-3×4がメインで あとはLvの低い忍者や2-2スナが数体いる程度 そこからはエース2-3増やしてくだけで、最終の65以外一度も核使用せずいけた
エースの3段階だったら、普段まず3-2しか使わないというか
右は2-4のアビにしか価値が無いと思ってたから
2-3でここまでいけたのが意外な点だったな今日は
>>305 それならちょっとだけ許すわ
スナイパー縛りでやろうとしたけど61で死ねる アビリティ使って金溜めないと無理か
スナの弱さに絶望した
スナのアビは30ラウンドかけてもペイできるかどうか怪しい 今日はあからさまに右工場さんが使えよって言ってた気がしたから3基使ってクリア
このゲームまったりのんびりやりたいんだけど CPU負荷が常時高くて放置しにくいな せめてブラウザ最小化したら消費0にしてくれ Flashのせいで無理なんか
別に弱体化は望んでないが、それにしても他と比べてエースはコスパ良すぎて際立ってるよな エース4-2でも2-4でも、どっちかが使えりゃ大抵楽にクリア出来るし 場合によっては、それまで設置したタワーを半分以上売り払ってでも 1機製造すりゃクリア出来るのがほとんどだし
エース2-4のアビは最近 ZOMG以外全部にきくように仕様かわったっぽいから また急にかわる可能性あるよね。
飛行機は2-3にとどめて砂2-3とともに通常火力担当 あとは難所難所で針アビと忍者アビでごり押し タイミング悪くて結構こぼした
周辺に飛行機2-3大量配備で大丈夫やね。忍者とスナイパーも何体か配置したけど
砂ってダート(ダーツモンキー)のことだと思うけど、dirtとdartで意味が全く違う。 しかも砂という意味はないし。(砂はsand) ちなみにdirt=埃というのは「汚れ」という意味があり、dirtyの原形。 競馬のダートコースというのは、地面むき出し(言い換えれば、土)や未舗装の汚いコースのこと。
あ、そうだったの。 俺が勘違いしてたのかw こりゃ失礼。
誰にも言ってない独り言だから好きにさせてやろうぜ
>>319 ってコピペだったっけ?
前にも似たような書き込みを見たような気がする
独りよがりの略称使うやつって一番タチが悪いよな。 ちゃんと英語の正式名称のカタカナ表記をそのままor少し縮めて使えばいいのに。
俺も、何か見た事ある様な恥ずかしいコピペかと思ってこっちが変な気分になった
>>324 同意っつか2chで意味不明な当て字をしたがるのは大抵腐女子やら鬼女だよ
他板で何回かそう聞いたけど、このスレが自分の好き嫌いを唐突に語り出したり
しょっちゅう下らない流れをスルー出来ないヤツが多い事からも、女とガキが多いって判るし
人少ないのにカリカリしすぎだろw どっちでもいいよこんなの
2ちゃんかと思ったらヤフトピだったでござる
スナイパーを砂と略すのはFPSとか別ゲーでよくあるパターン その感覚で使ってる人がいるのかと
前にやってたMOのスレでもあったなそういうの ゲーム内での略称が、アルファベット2文字かカタカナ4文字で通ってる職なのに スレでは、ここでいえば「砂猿、砂猿」みたいに当て字連呼してて そのゲームやってりゃ誰にでも通じてると思ってるから、純粋に頭が悪いんだよ
4/8のチャレンジが抜かれてライフ0になったのにクリア判定になっちゃった
意外と4月14日で苦戦 2回失敗。 船オンリーは厳しい。
>>315 デフォだと、笑っちゃうくらい命中率悪いので、これでいいかと・・・・
ただ赤飛行船まで原爆で一撃はバランスブレイカーですな。
青飛行船までがちょうどいい気がするんだけど・・・・
333 :
Now_loading...774KB :2012/07/14(土) 16:42:42.42 ID:EGRdG4Kj
>>331 僕はtodayの時、2回挑戦したけど、どっちもRound63でやられたからやめたのだよ…。
>>333 絶妙なバランスでクリアできるんだろうねw
選択肢なんてほとんどないわけだし。
ラウンド63は船4-2が3機必要なのだろうか?
うーむ
船だけで海マップか いつかのデイリーでは、資金が限られているなら空母より大砲船敷き詰めのほうが強かったな 今からちょっとやってみる
魔法使いのドラゴンブレス、最初は異常に強かったみたいだけど 今は弱すぎるからもうちょっと強くして欲しい。 2-1の魔法使い2体配置したほうが強い。
やってきたけどとりあえず空母は一個で足りたな 船2-3は範囲も広くなるし爆風も割りと広くて間隔早いから一杯置けば茶ラッシュも防げる
大砲船10個→空母1個までパーフェクトだった 空母2個め作ろうとしてミス出たけど、大砲船を増やしていればパフェだったわ ラストに2-4を2匹つくってアビでフィニッシュ
4/8のデイチャレで85ラウンドまで行ってやったぜ
>>338 クッ・・・船2-3の大群と空母一隻でいい感じだったけど
ラウンド63で抜かれた。後方に船3-2置いてみるか・・・
>>340 船の位置が悪いんじゃないかと
行列が来るステージは、ルート上距離で離れた点を狙える位置にタワーを置いていくのが攻略法
この説明で伝わるかな
例えば入り口を集中砲火するのは下策だが、8時方向の島の下の空間とかは良位置
4月14日、2-3と3-2の大量配置でやってみたけど63でギリギリ死んだ…(´・ω・`) もう一回チャレンジしてみよう。
>>341 やっとこクリア出来たわ。 初手で8時のとこに置いてるよ。いいとこだよね。
船2-3の大群は3-2大群よりコスパ的にもいい感じなの学習したわ。
結局ラウンド63で空母2隻つくっちゃった。
ラウンド60で船2-4のアビ、ラウンド63で船2-4売って空母2隻目
ラウンド65で最後に船2-4を2隻つくってアビ・・・
なんかなぁ・・・w まぁ10回ぐらい苦戦したから不格好でもクリアできりゃいいわw
344 :
Now_loading...774KB :2012/07/14(土) 18:30:43.86 ID:jt92UbMM
4/14は基本が2-3大量配置 4-2をタイミングよく2つ作ると楽にパーフェクト行ける
4月のデイチャレで一番難しいのってどれだろう?
昨日の時点で残ってたのが、4/12、14、21、27
4/12やってたら76のハートラッシュで死んでしまった もう一回やる気でない・・・
>>336 過去の最強時代と現在の平凡時代の間に
「弱体化したドラゴンブレス単品しか使わない」という心底産廃な時代があったんだ
それに比べれば今のはまだまだ強い
まあコストに見合ってないけども
そういやライトニングボルトを覚えてるとドラゴンブレスが強化されるという話は結局なんだったの? 強化されるんだったら何が強化されてたの?
攻撃間隔が短縮されてた
4/14やっとクリアした。空母1隻で三回死んだので2隻作ったわ
いつかの針工場だけのがクリアできなかった気がする
4/30むずい
2月4日やっとクリアした。なかなか鬼畜だった。
DX予約したのに、NKCoinが増えない・・・ Coin100枚増えたといっていた人がいたと思ってたけど どのくらい待ちました?
>>355 メール確認して、ブラウザ再起動したら増えた。10分以内だと思う
買ってすぐ更新したら増えたよ
>>356 ,357
メール確認しても更新しても増えない・・・
ninjaKiwiからの返信メールにウィルス警告がでてるのが原因なのかなぁ
出口に魔法使いの雷を大量に置くと強いことに気が付いた。 敵たくさんいると入り口のほうまで感電してくれる。
4/24がクリアできん どっかにまとめサイトとかあったんだっけ?
>>358 ログインしなおしてみては?
色々試して無理なら運営にメール・・・
>>360 今日のより簡単だよ
自力でやってみてね^^
再ログインしてみましたけど、増えませんでした。 明日まで待って増えなければ、メールするしかなさそう。
>>360 入口のとこに村2-2つくって
まわりにダト2-1、2-2の大量配置。
最初はボム2-0とか魔法でしのぎつつ
ダト増やしてけばいい
文脈やその日の縛り内容から推測は出来るけど「ダト」ってのも 人によって紛らわしいから、ダーツかダトリンて書いてほしい気がする
テキトーに見た目どおりマシンガンって言ってすんません
ふと、この貰った100コインはMM2倍デーくれば4400MMに換えれるんだなと思った
15000はちょうどスパモン2-2作って残り0になる額だけど そうすると次のラウンドで迷彩で死ぬハメになるのが笑ったw
85で終わらなくてバグったかとオモタ
今日のはいまいち使い道のない超猿タワー建てた人へのご褒美か
船か超のSB持ってる人は何も考えずにただ置いていくだけの簡単なデイリー と思ったけどアプグレ制限あるわけじゃないから 持ってなくてもそこまで難しくないかな
>>368 を見てから始めたんで一発クリア
モーター2-4の安定感パネェっす
373 :
Now_loading...774KB :2012/07/15(日) 09:44:28.34 ID:I7UlGP4P
太陽神×2と空母×2とモーター2-4で行けました。
わざわざ86までなのは何かあるのかと思ったが何もなかった
一見した時はスパモン建物かミーア必須か?と思ったが何もいらなかったわ スパモン2-0 モーター0-3で、序盤は迷彩さえ撃てればあとは楽だから モーター2-3×2を優先して順番にボム4-2、スナ2-2を適当に追加 中盤でスパモン2-3×2が出来たら一気に楽になる プールは特にいらないから余裕があれば置く程度 モーター2-4は、遅くても82のハート迷彩までに作れれば普通にクリア出来る
>>375 とほぼ同じ
最後の方は砂4-2×2で足止めして集中砲火
スパモン封印で行こうとしたけど流石に火力が足りなかった 初手がボム4-2 2-3と船の2-3*2で、スナ2-3、観念してスパモン出してクリア
スパモン3-2と2-4、モタ2-4、ボム4-2をつくる仕事でした。
俺的MVPはお池に浮かべた空母
facebookログインできねえ
初めて池使った
そう言えば5月のどっかで今日と同じマップにプール2つ支給で船限定ってのがあったな
4月24日、どうにも面倒でダブルキャッシュつかっちまった
4月30日は後半のcamo処理が厳しいなぁ。 ミーアさん使うか・・・
385 :
Now_loading...774KB :2012/07/15(日) 15:18:56.65 ID:b8CNbSj4
スパモン3-2を1個、空母2個、モーター2-4を1個 スパモンなし縛りは厳しいんじゃないかな
386 :
Now_loading...774KB :2012/07/15(日) 15:38:20.25 ID:v1uCaAnK
今日のは難易度普通やね。
387 :
Now_loading...774KB :2012/07/15(日) 16:57:26.30 ID:NCvJp9ih
相変わらず4/27難しいな ここはどうにもならんかったからミーア使ったんだった
今日は5回めでクリア(パフェ) 情けなやw ・初手 真ん中辺にプール+戦艦2隻(迷彩対応) どっかにスナイパー1-3 青飛行船壊した賞金で2-3に。 ・スナイパー2-3もう一名増員 ・大砲3-2を2つ(うまくカバーしあえる場所に)→順次4-2へ。 ・これでしばらく安定するので、 (戦艦で壊せないものをスナイパーが壊し、大砲の気絶が戦艦の補助になる) あとは戦艦を空母に改修する。 ・スパモンは、これらを完了したあとに、さらなる援護射撃として導入しました。 他のマップでもそうなんだけど、 スパモンがうまく主砲として機能させられないなー僕の場合。 各種2名縛りでなかっったら、スパモン買ってない気がするw
スパモンは右1、左2をちゃっちゃと上げちまうとメイン砲として安定すると思う その後はロボにでも太陽でもできれば比類なき殲滅力を発揮してくれる とにかく一体置いたら他を売ってでもそれをロボか太陽にまで一気に持ってくようにする 焦って二匹目、三匹目と置くとかえって強化が遅れるだけでいいことない
86で死んだ キレそう
391 :
Now_loading...774KB :2012/07/15(日) 18:07:27.09 ID:I7UlGP4P
>>389 と同じような事だけど、スパモンをとりあえずで1-0とかで置くのは
結構な確率で悪手になる場面が多い
まず最初に2-0にする資金が無いのならまだ置かない方が良い
その場合は素直に他のタワーを強化した方が安定するよ
86前にスパモン2-4作っとけば一網打尽なんだけどね 金足りなければ他売ればいい
>>392 そうなんですかー。
スパモン導入時のコストの目論見が甘いんだなおれw
76,850MM 42,800MM 全SBLv3+土地費用 34,050MM 現在の全SAのPro化 10,000MM Pro化:デバイス 7,500MM SBLv3:スパモン 4,800MM Pro化:熊 4,250MM Pro化:亀 3,500MM SBLv3:ダトリング 3,250MM SBLv3:忍者、飛行機 3,000MM SBLv3:スナイパー Pro化:ミーアキャット、リス 2,750MM SBLv3:海賊船 2,500MM SBLv3:ブーメラン、ボム、魔法使い、アイス、グルー、モーター Pro化:植物、モンキーストーム 2,250MM SBLv3:針工場 2,000MM Pro化:プール、イカダ 1,850MM SBLv3:タック 1,750MM SBLv3:ダーツ 長い道のりだな
4月30日 ミーアさんつかわないでクリアでけたー! ラウンド78前に神殿つくったらcamoなんて怖くなかったー! 記念にメモしとこ 初手 村0-0、魔法0-3、エース0-0 最初はエース0-3を3機つくった ラウンド51あたりまでに村3-0 次に村4-0にしてストロング照準 村ビームできたら安定するから次に農園0-4を目指す。 ラウンド63の前に氷3-0 次にようやくスパモンの作成にとりかかる。 スパモン3-0が1つできたらラウンド77まで安定。 それでラウンド78前にありったけの物を売って銀行の金をおろして 神殿をつくる! あとは自由にどぞー。
有料版買ったのにNKコイン100枚入らない… 買った人はどんくらい待ったら入った?
>>397 すぐ入ってたよ
どうもアカウント登録した際のメアドと購入時に入力するメアドを一致させないと貰えない感じかな?
間違えた場合対応してくれるかは不明
>>398 まじか…
確認したらアドレス一致してなかった…
コイン貰えなかったらメールちょうだいみたいなのフォーラムに書いてた気が
>>395 手作業だったら死ぬな。
MM2倍&ツールなら4日くらい放置してれば溜まるけど。
はいNG おつかれさまでした
NGでもいいけど、わざわざ宣言しなくても個人が個々に設定しとけばいいじゃんw
なるほどNGした
あと1時間だしなw
今なら言える 猿で抜いた
エロ猿め
8万も貯めてたのか・・・
手作業でためてるやつなんて おらへんやろー
今日のスパモンなし、ノーミスでクリアできたどー スナイパー2-3×2、最後に1個を4-2に立て替え(意味なかったかも) モーター2-4、4-2 空母×2 ボンバー 4-2×2 初手は船3-2×2とボンバー4-2と残金でスナイパー
tinytask最強
しつこい
NG入れとけ
「ツール」、「マクロ」、「tinytask」 をNGに入れるようテンプレに書いとく必要があるな!
テンプレに入れてあってもお前みたいな無能が出しゃばるから無意味だよ
思うんだけどSwitchと時計のコースの難易度は入れ替えたほうが適正だよね
俺もそう思うが実際そうなるのはマジ勘弁してくださいお願いします
時計で稼げなくなったら城で稼ぐだけだってエロい人が 俺は毎日箱開けて適当にやりたいときにやりたいコースで遊んでるだけだが メインストリート、最近初挑戦したけど道短い上に別々のルート(中央で交わるだけ)だからなかなか難しいな 出口も別々だから針工場があまり活躍出来ない
言っておくが、別にマクロ使用は違法行為でもなんでもないので、過剰反応しないこと。 余計に荒れさせたくないなら、「黙って」NGしとけ。
お前自身が過剰反応です
俺がどっち寄りかわかってないな・・・
どっち寄りとか関係なくうざい
EXETREMEはずーっと放置したまんまだな MM払わなきゃならん上に報酬がXPってんじゃ ちょっとやってみようという気にすらならない
早く次のMMが必要なイベントを作ってくれ 何か目的がないと溜める楽しみがない SAのストームを50個確保とか無駄なことに使ってしまうw
普通は無駄遣いするほどたまってませんからw
デイチャレふわっとクリア 特に気をつけるところも無いな
46までに飛行船割れるようにしておくだけだな
ニンジャ強いでござるニンニン
430 :
Now_loading...774KB :2012/07/16(月) 09:48:03.02 ID:+qeObEF6
なぜかRound46で死ぬぅ~。今日のデイチャレむずい…。
これ忍者分身使えなかったらどーやってクリアするんだろーか
竜巻魔法さんを出口付近に一体置いとくと抜けちゃった子を入り口へ戻してくれるでござるよ
出口を忍者で固めて 入り口付近にLead対策&雑魚散らしの電魔法 振り出しに戻るっていうテーマとも関係ないしなんでブーメラン使えるんだろうw 初期資金でグレイヴロード作れるけど1匹でカバーしきれるもんでもないし
ニンニン
435 :
Now_loading...774KB :2012/07/16(月) 09:59:40.89 ID:+qeObEF6
>>432 おおお!!!Life 110で耐えた!!ありがとぅー!!
本当だよね、飛ばせる能力なんてないのに 何でブーメランがメンバー入りしてるのか謎だわ それにしても今の魔法は本当に万能だな、鉛も迷彩も困らないし 2-2で普通に強いし、2-3、4のフェニ召喚もそれなりに強いし 3-2は安いのに数体置くだけでかなりの効果を発揮するし
ん?ブーメランはブーメランがスタート地点(投げた猿のところ)に戻ってくるからじゃないの?
なんか哲学的だな
今日のは一見しんどいけど、 ・出口、入り口で固めるしかない ・使える猿の種類が少ない ので、簡単な方程式みたいやねw ・初手 入り口 サンダー魔法使い2名 出口 忍者 6名 で、出口の忍者を順次4-2へ。 で、飛行船の面で、忍者4-2が3名以上、 かつ、手裏剣5Wayショットの人が5名要ると思います。 資金不足なら、入り口の魔法使いをそんときだけ売って その費用に当ててください。 47面のうちに、再度入り口に魔法使い1-0が2名で どうにかやりくりできます。 今日のお題のタイトルの意は、 忍者大量配置で、擬似ジャグリングになるからなのかw 試していないけど、擬似ジャグリングな状態になったら、 中段は連鎖ブーメランのほうが強いかもねw
59で死んで心が折れたから、結局 忍者ビルディング買ってしまった。
入口に忍者4-2おきまくったらクリアできたw ラウンド46は入口に忍者4-2が4体 残りは魔法2-1が5体だったかな。 他は火力が低すぎて飛行船割れない
ライフ3でギリギリクリアできた 画面から消えるところでちゃんと割れることが何度かあってひやひやした
出口はほぼノーガードで(ラウンド46は運次第なので魔法1体おいとく) 入口に忍者部隊と魔法ちょっとおいて 飛行船割った方が安定するみたい。 最終的に10体ぐらい忍者4-2置いたわ 魔法は5体。
445 :
Now_loading...774KB :2012/07/16(月) 12:19:38.75 ID:8N8st7vk
魔法の2-2を入り口に1体3-1を出口に1体 残りは入り口に忍者4-2を置けるだけ置いたらパーフェクト
>>436 メール送ってみたら100NKコインはいってた
thx
今日のは地味にしんどいんで20個買っておいたが 置いてなかったピラミッドをpro化するために使ってみた
城がすごい苦手 ここのデイリーは毎回苦労する
城はむずいけどデイリーだと逆に選択肢が少ないから 普通にやるよりも打開しやすい事が多い
2月4日の城デイリーは難しい。 まぁボム道場つかったら一気に難易度が低下するけど
Beginner:15/20/30 Intermediate:30/40/60 Advanced:45/60/90 Expert:60/80/120 75/100/150のトラックはよ
SAや建物をフル活用しないとクリアできない難易度になるがよろしいか
もしかして:エクストリーム そろそろ新スペシャルミッションか新トラックがきてもいい頃 BTD5DX発売は可能性だけなら今週中に出る、可能性はあるんだが(7/16以降、9月前に発売予定) 流石に期待しすぎだろうし。2週連続で過去チャレは来ないだろうし、月末ではないから倍デーでもないはずだし
エクストリームはSAも建物も使わずにパフェれるよ(真顔) 夏休みってことで2倍デー来るんじゃないかなと思ったけど そう言えばあっちでも夏休み相当のものがあるのかや あったとしてそれはこのタイミングで来るのかが気になる
城は嫌いだからもう150MM使って無理やりクリアしたったった 精神衛生上そっちの方が良い
456 :
Now_loading...774KB :2012/07/16(月) 15:54:32.81 ID:An99UD9/
デラックスをくれじクレジットで買った人いますか?
そういやこれ作ってるところってどこにあるん
俺は逆に特別なディチャレの時以外は何も使わず、最初からあるものだけで 攻略するのが面白いと感じてるから、スイッチと城のハードは (1日数回、セーブ無しで)数週間かかったけど楽しかったし達成感があった そもそもTDでセーブ機能は、あまりにも邪道すぎる気がする
試行錯誤で色々試してるうちはいいが 極まってくると途中までの工程が完全にパターン化されて ゲームでもなんでもないただの作業に成り下がるからな 他のTDはそれで未クリアのまま放棄したことも多い セーブ機能はそんなTDの欠点を回避する手段としてアリだろう ただ無制限だと面白さを損なうのは確か デイチャレやスペシャルミッションで使えないあたりの匙加減はうまいと思う
>>460 thx
まあ、慣れたトラックならセーブ機能は使わないほうが早くクリアできるし
使うか使わないかは自由だからいいんじゃね
>>459 何とかしてこれをクリアしてやろうと遊ぶのがゲームなのに
何でもいいからさっさとクリアしたいと感じる時点で、既にゲームじゃなくなってると思うんだがな
あまりにも鬼畜仕様で全くクリア出来ないゲームならともかく
まぁ人それぞれだから別にいいけど
いや、何とかしてこれをクリアしてやろうと思うからセーブ機能を使うんだろ? セーブ機能を使う=何でもいいからさっさとクリアしたいではないと思うんだが
セーブ機能はランク上げしたい人が経験値稼ぎのための状態を保持しておくものでもあると思っている俺 例:monkey laneのeasy、ラウンド49終了時で農園4-2を6個と村4-2、超猿3-2をセーブ 金が貯まり次第順次テンプルにしていく hardでやるとラウンドの都合上もう少し手間が省ける
だから「ゲームじゃなくなった部分」をすっ飛ばして まだ改善の余地がある部分だけ遊ぶんだろ 何でもいいからさっさとクリアしたいなんて言ってない
デイチャレとか特にそうだけど、何度もする場合 「何とかしてこれをクリアしてやろうと遊ぶ楽しさ」がない状態になりえるからな ○○ラウンドからの流れを試行錯誤する必要があるが 逆にそれまでのラウンドはどう置けばいいのか分かってるって状態 その場合、そのラウンドまでは全く同じ流れで進むわけだから楽しみもへったくれもない
>>462 以前真面目なゲーム史考察みたいな記事でそういうの読んだ事あるな
黎明期は当然全てが新鮮だったから、みんな難しいゲームでも楽しむ事が出来たが
子供のうちからやる事が当たり前になり、あらゆるジャンルが出揃い
飽和しきっている現代では、なかなかクリア出来ないとそれだけでつまらなくなり
でも、つまらないのにクリアさせなきゃ…という感覚になる人も増えてる、みたいな
まぁ難易度の高いステージで嫌気がさすかどうかは、その人がどれだけクリアする事に
執着してるのかどうかって事だね、別に急いでクリアする必要なんてどこにも無いんだから
>>464 エクストリーム、どうせなら経験値効率の良い面にすりゃいいのになーって思った
>>466 クリア出来ないなら、そのラウンドにいたるまでの手順が既に間違いって事だろ
例えば頻繁に63で死ぬなら、63までに用意しておくタワーの選択ミスなわけで
なのにまたそこまで全く同じ流れで進めるなんてのはおかしな話な気がするが
毎回スパイク頼りで間に合うかどうかってやるゲームじゃないし、このBTDは
>>469 選択肢を選んだ後でセーブする馬鹿がどこにいるか
63がクリアできないとして
必ずしも62でセーブする必要は無いんだぜ
かといって毎回1からやり直す必要もあるまい
>>469 別におかしくないだろ
ラウンド63をクリアすることはできなかったが
ラウンド33までの手順はあってたと(自分は)思ってる、という場合
試行錯誤するのはラウンド34からの手順。ならラウンド33までの流れは全く同じになる
任意のラウンドまで遡ってやり直せればパーフェクトかつ美しい手順を模索できそうだけど それは便利すぎるか ダトリンやモーター照準移動みたいに操作で戦略をカバーしてしまうのはパズル的に好きじゃない
そこは人による 自分での操作も含めて戦略とするかどうか
ダトは違うゲームと思えば意外と楽しめる。
100コイン何に使った? いざ手に入れるとどう使うか迷っちゃう
>>475 220コイン追加してパック購入。30コイン余ってる
4/4のデイチャレしたけど Parkのトンネル上に対飛行船針を置いて、トンネル内から出てきた茶風船に溶解液をかけるのが楽しい トンネルをくぐるときに飛行船だけ綺麗に割ってくれるね
あ~、うっかり登録してるアカウントのメアドと支払いの時に使ってるメアドが違うの忘れてた・・・ kiwiのプロフィールのメアドって変更できないんかな。
>>476 やっぱそれが一番かな?
100コインだと意外に中途半端
ダブルキャッシュが単品で買えるならこれ一択なんだけどな これだけですべてのバランスは崩壊する 普段の攻略やMM稼ぎループで楽したいなら針、ブーメラン2倍、飛行船HP半減なんか 200以降の世界やりたいなら飛行船HP半減、村範囲up、クールダウン減少なんかが使える あと売却額そのままも地味に便利 他のはまあ好みで
>>474 俺も最初はダトなんかTDじゃないと思って、ノーマルのマップではずっと使わなかったが
デイチャレで仕方なく何度か操作してる内に徐々に好きになってきて
子供向けのシューティングの様な、違う面白みを感じてきた
価格の割に優秀なんだよな売却100% セーブができる場所なら詰むことがなくなるし、村を置く→全タワー置きなおしで今までのロス分とり戻せるし 農園はいつ売っても得になるし、何よりも「使う→売る→買う→置く」でアビリティ再使用できるのがデカい スナイパーアビが直後に使えないのはこれのためなんだろうな
あれ?もしかして売却100%ならDeflationモードで無限に続けられるんじゃないか
>>464 俺も同じ感覚だな~
実際、初期の頃、そういう使い方してたケド、用途がなくなってセーブ機能なんて使わなくなった感じ
多分、今でもハート増殖のセーブデータがそのまま残ってるハズ・・・
個人的には、デイリーを毎日ちょこちょこ遊ぶ程度だから、セーブ機能自体忘れちゃう勢い
あると便利かもだけど、使う機会がないというのが現状ですね
488 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 02:08:34.53 ID:nqtTqvAB
今日のブーメラン猿は罠かな 46までにブーメラン作ってると死ぬ 終盤にブーメラン作っても死なないけどあんま意味ない 入口に魔2-2置いて出口に忍者4-2集結が楽だし安定
489 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 02:12:17.31 ID:nqtTqvAB
>>480 そこまで来ると銭投げアビリティーが欲しくなるね
同じ手順で失敗したりパフェ取れたりする なんだかスッキリしないな
魔法使いとか2-3より未教化大量配置のほうが強いけど 忍者って4-2のほうが強いんだな
大抵のタワーは量産より集中強化のが強いよw 魔法使いだって火力密度は炎のが高い 貫通力無くてキャパ少ないけどなw
忍者は圧倒的にPath1上げきった方がいいね 射程・リロード・貫通が上げた上で同時攻撃数が増えてるわけだし 魔猿はビル入れてると特にそうだけど0-1のコスパが良い
今日のはグルー道場で楽勝だった スナイパーとダトリンだけで飛行船割れるのか心配だったけど出てきた瞬間にクリアだった
置けるユニットも限られてて考える必要ないし久しぶりの糞デイリーだわ
アポモードでダトリン使えとか条件見た瞬間にうんざりして 貯めてた資金でダトリン道場買って照準固定したわ 流石に強いな
相変わらず売却バグは対応できてない、と
今日のデイチャレはよりによって立ててない道場のユニットばっかりかよ 序盤がキツかったな、まあなんとかなったけど
道場なし残りライフ27でクリア 置く順番、アプデする順番を考えるだけのデイリーでした
今日のデイリーは歴代トップクラスのつまらなさだな
気合でゲル3-1に持って行くまでが大変だった
デフォだとパフェは無理っぽい感じ
俺は誰がなんと言おうが氷こそ耐風船には最強と言いたい
誰もなにも言ってないが 今日のデイチャレには確かに役に立ったな 2-3の氷さんが獅子奮迅の大活躍をしておられた
>>503 飛行船には無力だしデフォだと黒以上(特に虹以上のハート)が危険な存在になるけどね
それでも建物を建てて村と組み合わせれば大体一機で全破壊できる
問題は飛行船に対応できる奴はだいたい対風船性能も高いせいで、氷育てるならそっち育てた方が早いことくらいか
グルー好きにはたまらないチャレンジ
黒じゃなくて白だったスマソ 虹ハートの場合、 虹が凍る→縞ハート二つに→回復して虹ハート二つに→そいつらが凍って縞ハートが四つに→以下略 みたいな感じで倍々に増えてくから気がつくと超大量の虹ハートが流れて一瞬で終わる
509 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 10:13:57.14 ID:I1U1FZ5X
ダトリング使わないほうが楽にクリアできるぞ 順番忘れたけど氷2-3グルー3-2スナイパー2-3でパフェ
グルーとスナの2体で行ったけど50くらい抜かれた ダトが無難な感じがしたけどどうなのかなあ
>>509 道場なしでやってみたが初手で何建てても
次を建てる(orアップグレードする)前に突破されるぞ
スナ0-1 × 捌ききれない
グルー2-1 × 捌ききれない
スナ+グル × 捌ききれない
スナ+氷 × 捌ききれない
氷 × ダメージ与えることすら不可能w
初手グルー2-0をお忘れで
そういえばデイリーってパーフェクトでクリアすると何か良いことあんの?
>>513 試してから言ってくれ
費用が5$足らんのよw
道場も無い金もない そんな俺には今回きつすぎる
>>515 自分が氷道場建ててたことに気付いたごめんw
apopalypseって時点で面白くないからやめてほしい
そういや初めてapopalypseって単語を目にした時に、apo「p」alypseって何だ? apo「c」alypseじゃないのか?と思ってぐぐったら、案の定BTD4関連のページしか出てこなくて 造語なのか、パロディだとすればどういう意味合いなのかっていうのが 理解出来ずに未だにスッキリしないままだわ
最終ラウンドで突然青船が出てきたから慌てて ひとまずアイスとグルーさんを売ろうと思ったら終わってた どっきり出現かよw
pop+Apocalypseとか?風船滅亡モードみたいなニュアンスで
一緒に風船流れてるなら氷2-3とグルーでMOAB割れる事も
ダートビル建ててようやくクリア アポもダートも苦手だっちゅーねん あとスナイパーをストロングにしたりファーストにしたり忙しかった これが手動ダートのままだったらクリアする自信ない
>>497 売却云々に関しては、あちらはバグとは思ってないようだぜ
前に別件で開発関係者と何度かメールのやり取りをした時に話の流れでちょっとその件にも触れたんだが、
重々承知の上でテクニック(裏技的なもの?)と考えてるようだった
今の所、修正する予定はないので、好きに使って遊んでくれたまえ ハッハッハッ
的な内容だったよ
少なくとも最近の話ではないので、現状でどう考えているのかについては謎だけど・・・
蛇足だが、日本の掲示板のバグ報告はいつも早くて助かっているとも言っていたので、
多分、ココも定期的(ver.UP時?)に見てる可能性はある
他にもBTD5のスレがあれば別の場所の事となるかもしれないが、そこら辺については詳しくないので俺はしらん
>>523 パフェ狙いでもなきゃ(狙ってもパフェれる気はしないが)
ダト(道場使用)は右下隅から入り口に向けて照準固定
スナはストロング固定で全然問題なく耐え切れる
>>519 自分もそれ気になってたから、そんな気軽に質問をやり取り出来る
>>524 がいるくらいなら、是非とも聞いてきてもらいたい
BTDは日本だけでもTDwiki、2ch、フラシュと色んな所で断トツのレス数だし
何カ国くらいで人気あるのか知らないけど、チェックする中の人がいるなら大変そうだわ
氷道場建てて、氷2-2まであげてガトリング0-2から3-2と上げたら行けた。 途中でスナイパー2-3も入れたけど要らなかったかもしれん。
ダトリンx-2なんかもそうだけど 実在の単語をBTDの用語でもじっただけだよ
ダトリンの固定機能はむしろデフォで欲しかったな ラウンド中に照準変更不可の方がTDっぽいじゃないか そして道場効果で制約を解除すればよかったんだ
>>526 外人の気質だからか判らないケド、かなりフランクだったよ
あっちが動いている時間なら数分で返信来るぐらい対応は早いし
ちなみに、俺はしょっぱなに、日本人で英語がちょっとしか判らないので表現がおかしかったらすいません
的な一文を入れといたからかもしれないが、難解な英語では返って来た事はないよ
何か疑問があるなら、気楽に辞典引くなり、翻訳機使うなりして、文章作成してメールしてみるといいよ
日本の仕事メール(形式的なやり取り)のイメージが強すぎるせいか、ほんとフランクでビックリすると思う
出来る事と出来ない事、問題点を包み隠さず説明してくれた(言い訳がましくない)ので、個人的にはかなり印象がよいです
とにかく、用件はなんであれ、一度メールしてみる事をお勧めするよ
んじゃあ俺もメールしてみるかな 聞きたいことが何個かあるし
グルストロング2-2 スナファスト ダト2-1 で途中でぼろっと抜かれたけど氷と他調整したらパフェ余裕っぽい
ゲーム内容に深く関わる要望や質問、バグ報告ならいいが しょうもない質問なら一々メールしないでフォーラムにでも書いとけよ
今日のデイリークリア出来ないから建てたくもないグルー建ててクリアしてふと気づいた なんでMM貯めていたんだろう いつの間にか手段が目的に変わってた
>>533 俺もそう思うから、疑問ではあるがいちいち聞こうっていう発想にはならなかった
いくらフランクだなんだ言おうが向こうは仕事だろ、友達に向けてゲーム作ってんじゃない
大体今時2chで何のソースもなく「関係者に聞いたけど~」とかよく書けるなw
内容はさておき、こういうのを鵜呑みにする奴が後を立たないからネットリテラシーが崩壊したのに
つーか普通にapopalypseはapocalypse+popだろ
道場なし 初手ダトでグルー2-1にして あと適当に配置して強化してたらいつの間にか終わってた 飛行機対策のダト強化用に6000貯めたのに・・・
宝箱から60MMうめぇ
>>535 その言い方だとソースがあるなら何をしてもいいのかっていう別の問題がある
表現さえ変えてくれれば全面的に同意する
アポパリはこっちで言うところの洒落みたいなもんだな
ニュアンスは違うが二葉亭四迷の名前の由来にも通ずるものがあるかも知れない
企業のお客様相談センターとかにも、どうでもいい事で いちいち電話してくるのって鬼女だけだよな
>>478 デラックスのプレオーダーの100NKコイン。
「ゲームのアカウントで登録してるメアドと、決済に使ってるPayPalの登録メアドは違うので
換えてくれたらありがたいけど」ってメールしたらコインの行き先を換えてくれてた。
かなりデタラメな英語だったんじゃないかと思うけど、親切に対応してくれてありがたい。
apopalypseとかDartling Gunとか、そういう言葉遊びオレも好きだな。
なるほどこのトラックでは氷2-3もなかなかいいのか。 自分はグル―さんのが好きだから今日は3-2までアップして 活躍してもらった。
実は氷をLV3の3-2にすると ラウンド76だろうがどんな風船が(迷彩除く)どんな大勢やってきても潰せるという
やべえ今日の難しいと思ったけど、氷強化して初手氷2-0→2-1であっさりいけた。
545 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 17:50:43.46 ID:+JWVUx6s
>>543 Round76ではやめた方がいいよ。
Round76でやると風船の数が鬼になるよ。
546 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 18:02:32.16 ID:+JWVUx6s
ダト以外でクリアできた人、どうやってクリアしたのか教えて…。 序盤が全くできない…。
グルーの建物建ててグルー2-1でかなりの面いける
グルービルオンにするとヌルゲーが加速するなマジで
グルー2-0からスナ0-0で耐えて、グルー2-1にしつつ金溜まったらスナ売って氷2-0 氷2-0作るまでが勝負だね
私も「apopalypse」辞書引いてしまいました。 ずっと、appocalypseだと思っていたので、 よくみると綴りが「c」でなく「p」になってる、何だこれは?って。 apopalypseという単語がないことがわかってしばらくして、 ようやくappocalypseのパロディだって気づいたよ。 なんかユーモアセンスがあっていいなって思いました。
粘着強化を使ったら氷以上に安定したわ。 強化建物が前提じゃないんだろうけど、建てたときの安定感が違いすぎる。
>>546 >>549 とグルー2-1まで同じでスナ1-1、グルー2-2、グルー3-2、スナ2-3でいけた
ただスナの照準こまめに変えてたから面倒
氷で手間が減るのならそっちのほうがいいなあ
初手ダトリンでがんばろうとしたが年寄りの小便並みの命中率にイラついてやめた
554 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 19:05:33.29 ID:+JWVUx6s
よっしゃ!クリアしたぜぇ~。Life 28で迷彩出たけどスナ置いといて良かった。
555 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 19:27:34.32 ID:+JWVUx6s
質問。Earn Monkey Moneyってどうやるのかな…。
今日のは難しいですなー ・初手 ガトリング右下 (入り口狙った時、ついでに右下のサークルに対し どっち廻りでも弾が当たるようにおいて下さい) ・左上の丸の、入り口よりにグルー。順次2-1まで上げる ・左下三日月にスナイパー配置。1-1でいいと思います (迷彩対応は迷彩第二波のときでいいです) ・次にガトリング強化。左2つ上げてから右1つ上げる (それまでは乱れ打ちで、残りカス処理でもいい) ・左上の丸の中心に氷。1-1にする ・ガトリング左2,グルー右2取得 ・ここまで来たらあとはお好みで・・・・・ ガトリングの射線上に味方をおいて、ショートカットキーで パワーアップさせたらスキが少ないと思います。 しっかしアポカリ苦手です。 コツ教えてくだされw
>>535 ソース云々はめんどくさいから避けるが、とりあえず、俺がやり取りしたのは
前にもどっかで書いたがアーロンだ
信じる信じないは個人の勝手だが、一度でもやり取りをした事ある人は何となく
俺の言いたい事が判るかと思う
>>533 の言う通り、内容的にはフォーラムへの誘導のがよかったな
伝言ゲームがだるくて、安易に自分でやってみるといいよって返したのがそもそもの間違いだったかも
次からは気をつけるわ
>>556 ちょっと上の方見ればいくらでも攻略法書いてあるじゃない
ああゴメン、今日のデイチャレのコツを教えろってことじゃなかったんだな 早漏スマソ ところでやっと4月のデイチャレ制覇したわ 4/6、4/14、4/25、4/30あたり苦戦した ダトリンは万能だな、操作だりーけど・・・
4月の難しい大賞は4月30日かな?
562 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 22:08:25.26 ID:+JWVUx6s
やっと全SBLv3完了した……、これで新要素がくるまでは宝箱とデイチャレだけで済ませれる MMが大量に必要になる要素はしばらくは来ないだろうし、やっと休めるぜ
4/30はジャガーノートやボム右使えるしあまり難しくないな 両方2までしか上げられない4/24の方が難しかった 城でダト動かすのめんどくさい I HATE CASTLE:( ところでSBの土地の上に空き地がある気がするんだが SB2個設置できるようになったりするのかな それとも新要素追加用に空けてたり?
41が越せない
最初の円にアイス2-2とグルー2-2があるだけでだいぶ楽になった そんでダトリン3-2があれば後はもう早送りするだけだった 難しかったぜ
>>564 追加用じゃないかな、追加するかは分からないけどとりあえずあけときますねって感じで
あれ確かSB実装で空き地が出来た時からの追加だよな?
しかし想像もつかないな。タワー強化はSBが、お助けキャラはSAがやってるし
SA、SBときたからSCだな間違いない
2月18日のデイチャレが鬼畜だった…(´・ω・`) ラウンド100まであっていつも90越えたあたりで死ぬから心が折れた。 攻略方法きぼんぬ。黒飛行船いっぱい出てくるとダメージが追いつかん。
>>569 ちょいまち。
でも高レベルはほとんど選択の余地ないはずだけど。
基本的にアポプリならダト4-2を買い続ける作業。
普通のトラックならスパモン2-4買い続けるか4-2の神殿つくる作業。
今見たら何でも買えるステージだから神殿4-2を目指した方が
軽くていいと思うよ。90超えると激重になって1時間かかるとかあるけど
神殿は比較的軽くてさくさく進める。 神殿は作るときに周辺の塔を吸収するから
やるまえにwiki読んだ方がいいよ
>>569 ちょっとサンドでためしたらノーマル神殿だと
ZOMG大群に対応できないっぽいね。
最強神殿つくればZOMG20体ぐらいは対応できた。
あとはエース2-4のアビつかって赤い飛行船を全滅させたり
最強神殿を2つ作るとか必要かもね。
>>569 城easyの要領で針工場4-2作って50まで農作業、50過ぎたあたりでace4-2を建てる
中央に農園4-2を6つほど建てたらボム$30,000分を巻き込んで超4-2を3つほど作れば勝ち確定
あとは早く終わるように入り口にボム2-4敷きつめたり、砂4-2建てたりしてればok
PCスペックに自信がないようなら最初の超4-2立てるときにでも針工場を巻き込んだり売却するといい
1つ目の超4-2は遅くとも70あたり、2つ目は85あたりでできるはず
マップが狭いから超4-2作るとき農園を一度売却したりして巻き込まないように注意
573 :
Now_loading...774KB :2012/07/18(水) 01:33:44.91 ID:YnU03CMy
90まで行ってて100超えられないってのは、バナナの集金が甘いんじゃないのかな 後はリアル運の問題か
どうしても無理なら忍者2-4並べてアビ使うのもあり 記憶だとミサイル強化テンプル3匹くらいでなんとかなった気がする まあ金貯めて強化テンプル作るのが正解
別に神殿作んないでもミサイル2-4てんこもり作っといて あとは金貯まるごとにロボ追加してったらどうとでもなるけどね
ま~た核ゲーかよ・・・
と、思いきやグルーゲーだったか・・・ 鉄ばっかり出てきやがる
個人的にはモーターゲー
やっと無駄に余ってるデバイスを使う機会が来た。
売却バグでダトリン増殖して何とかクリア 正攻法で終盤の飛行船ラッシュ耐えられるのかコレ
普通にやっても火力は足りる しかし長い・・・
コレ修正入るだろ
序盤グルーゲー 中盤ダトリンゲー 終盤核連発ゲー だったな 85はそれでもギリだったわ・・・
核に頼って進めてたけど最後の最後でZONG割れずにやられた ダトメインで85までとかダルすぎて再チャレンジする気がしない
ダトリンをハイドラばかりにしちまうと85詰むだろうなコレ
核4個回しで頑張った
お前ら本当にココ最近核兵器に頼ってばっかだな
今日のは使わないとどうしようもねえだろ
非核三原則を堅持するのは無理だった 後半まで核1で回してたけど最終的に核2ないと無理だった…
あーめんどくせぇな
スレ見て久しぶりに飛行機の右強化使ってみた 核いつの間にこんな強くなったんだ 風船しか割れないショボイ爆弾だと思ってたのに…
グルー×2、ダトリン×置けるだけ、モーター×1(迷彩消し)で凌いでどうしてもの時に飛行機×1の核(1回で無理な場合は即売り即買いでもう1回) もし売却バグがなかったら諦めてた
ダトリングでひたすら飛行船破壊して後衛の迫撃砲4-2で後始末 間に合わない時は核兵器
めんどくさかっただけだわw ラウンド85 ダト2-4が2機、ダト2-3が3機 エース2-4が1機 2-3が2機 の売却バグでいったけどダト5台なけりゃやばかったかもw
ラウンド85で詰んだ人いるのかー! みないでやったけど ダト5台用意しといてよかったわ。 はじめて売却バグに感謝した。
売却バグ使ったらクリアとは言わんだろ
ダトって2-3のミサイルが好きなんだけど 飛行船には3-2のレーザーのがきくの? サンドでZOMGためしたら3-2のレーザーのがいいみたいね。 ほどよく半々ぐらいに混ぜるといいのかな?
効くというか、単純に攻撃速度が速いから単体に対しての攻撃力は上になるんだよ 今日のデイチャレなら2-4と3-2それぞれ二機、ZOMG割った瞬間核発動で85ギリギリしのげたよ
ダト4-2あれば核いらないかと思ったけど 最後は1個必要だった
60後半が超えられない ダトリン3-2や2-3強化を優先してると、エース2-4が1個じゃ間に合わないし エース2-4を2機にするのを優先すると、通常の火力が足らないし…
>>598 なるほど。そういうことか。
通常なら飛行船割った後の茶も処理しないといけないから
ミサイルのが便利だけど
今回みたいにZOMGの黒い部分割ったら核押す戦略だと
レーザーのがいいってことかぁ。
売却バグで5個って何? 普通にやってるから4個しか置けない
>>600 エース2-4ってラウンド80超えてからでも大丈夫じゃない?
先にダトをあげたほうが安定すると思うけど。
最悪、ラウンド80超えたら建て替えでやってくのも手だと思う
ダトリン4-2 1機じゃ勝てなかったよ… 動かしたときに倒しきれずすり抜け多発して飛行船攻撃してられない
>>602 ダト4個(制限のマックス)買ってからグル、モタ、エースのどれかを売ると
ダト5個目が買えるようになるバグ。
同じタワー購入数に上限があるデイリーで毎回起こるバグのこと。
wiki改悪してる馬鹿は誰だよウゼーな タワー一覧を別ページにしたのもウザイが、更にタワー一つ一つを折りたたみ式にしやがった Bloonsに恨みでもあるのか?
流れる風船に困ったら、後衛としてモーター4-1か4-2を置けば随分楽よ いい位置に照準を置けば茶風船の群れも割ってくれる グルー売ってでもこっちのがいいと思う
正攻法で心折れたんで売却バグ使用 個別上限は突破できるが合計上限(16)は突破できないんだな グルーx2、照明弾x2、残りエースにしてみたが 道場つきエース12機がかりで最後は黒飛行船を割るのがやっと 最終手段の核アビで一掃してクリア
>>603 thx、でもそれでもキツイなあ
元からダトリンの操作はうまくないけど、それにしてもツライわ今日
操作もそうだけど置く位置も重要なのでそっちも確認するといい
>>606 そうか?おれは便利だと思ったけどな
目的のタワーの表までいちいちスクロールしないで一発でも飛べるからな
それなら表の上にリンクを貼ればいいだけの話で わざわざ折りたたみに変更する必要性はどこにもない その改悪してるバカは確定事項にも?マークをつけたり必要な表記を削って曖昧な文面にしたり ろくでもないことしかしない奴で有名
>>612 むしろその3つをその位置でもうちょっと右下詰めで置くといい
4つ目が隣接して置けるようになる
お、wiki言ってるそばから誰かが戻したみたいだなw
グルー2-1x2ダト2-2から始めて エース2-3x2,2-4x2ダト3-2x2,2-3,2-4グルー4-2で終わった 85でひやっとしたのは初めてかもしれない
>>612 画面左端の中段地点にガトはまとめて配置してる
これなら真横に撃つだけで川4本カバー出来るし、右上入口近辺狙えば合流地点もカバーしてくれる
>>618 thx、今度また川でダトリンメインの日がきたらそれでやってみるよ
当分来なくていいけど
売却バグ無し 初手真ん中グルー2-2ストロング、クランク左下ダト2-1 33でダトを2-2に、35でグルー売ってダト2-3に 40、46でダト3-2追加、50で最初のダトを2-4に 54でダト3-2追加 あとはエース2-3を4体置いて金貯まったらダト3-2を2-4に1体建て替え 最後にエースを2-4に 核は最後だけでいける ダトは全部クランク左下
今日のデイリーチャレンジ難しすぎる エースの核爆弾2発じゃ全然足りん
622 :
Now_loading...774KB :2012/07/18(水) 14:52:13.11 ID:zefAXOSg
>>621 俺は3発用意したぞ
めんどくさいから2度とやらん
長丁場のガトリングは嫌がらせだろ
核足りんって人は核作るのが早すぎるんじゃねえの ダトに注ぎ込めば早送りでも打開できるレベルだわ
連続クリアーの実績をとりたいからな ピラミッドやモンキーストーム連打して難なくクリアだ
ダメだ、迷彩がマンドイ/(^o^)\ 初手で分岐にグルー3-2をストロングで置いたら迷彩で吹いて グルーを下の方に置いてモーター2-3を分岐狙いにしたら今度は34が越せなくなって ダト中心だと金が足りずどうすればいいんじゃ
>>625 分岐にグルー2-2、左下あたりにダト2-1を置いてスタート
ダトを2-2にして最初の鉛迷彩はがんばって狙う
グルーを3-2にしたらダト3-2または2-3を4体揃える
あとはエース2-4を4機作って核ゲー
>>605 の バグ活用したらできたw
核爆弾は、黒飛行船が赤飛行船に分裂した時にだけ
撃ちこめばいいと思います
なので85の開始時に金策すれば十分。
それ以外じゃ火力自体は上がってないから・・・・
同じアビリティ必要なら、ガトのミサイル砲台のやつとか
迫撃砲の一時停止+全体砲撃のほうが
通常時も火力アップしていてマシかと・・・・
628 :
Now_loading...774KB :2012/07/18(水) 16:05:38.15 ID:0WSSDWN0
よっしゃ。クリアしたぜぇ~。 Round85は、大量のダトリングでBFB×4にして、核使うと良くない?
エースタワーで 初手グルー2-1が2体 モーター2-3が1体でスタート エース2-3を作りつつグルーを2-2に エース2-3をもう一体作ってエースを一体2-4に 飛行船は核で片付けながら核を増やしたりモーターを2-4にしたりしながら 余裕ができてきたらダート作ってクリア
631 :
Now_loading...774KB :2012/07/18(水) 16:16:43.27 ID:IOzuT6QM
前のスレでモーター1個の狙いをドラッグで移動できる技を知ったので それで2-4砲をドラッグしながら迷彩ぶっ壊した
>>625 グルー3-2真ん中やや上らへんに射程のフチが道に沿うように置いて
33面はモタ0-3を合流地点に
そしてモタ2-3
それ以外のモタ照準は中央下のUの字の中狙い
このコンビで42辺りまでギリ抜かれないはず
>>626 ,629,632
ありがとう グルーさんの活躍を諦めてダトメインで行ったら75くらいまで行けた
でも油断して早送りしてたら青飛行船に抜かれて氏んだ
デイチャレは基本的に加速しちゃだめ ラウンド39まで楽をしたい人用の序盤はこちら 初手はグルー3-2を合流地点の左側に、合流地点だけでなく上と左下の道もカバーするように置く 32終了時モータル1-3を適当な場所に置いて照準を合流地点に 33が終わったら全然関係ない場所へ照準をずらす 37の終盤、照準を「最後の通常の風船にグルーがかかったら」合流地点に置く 37終了後はまたどっかにずらしとけば39までは加速オンラインでお楽しみ頂けます あとはダトリングを1つずつ3-1で設置すれば3本目の途中で45が終了する ダトリング置き始めたらモータルの照準は合流地点に固定でよい 俺はその後ダトリング3本目のみ2-4にして残り3本は3-2にする ケチるとぶち抜かれてろくなことにならないので飛行機2-4のアビリティは惜しまず使うこと 途中でグルーを処分すると終盤地味に辛くなるので売らない方がいい
売却バグってこんなナチュラル~に起こるのかよ・・・ 普通にグルーいらんくなったから途中で売ったらダトリンがまた置けるようになってたから 今日のはそういうルールなのかと思ってたわ・・・ 正規でクリアできるまでやり直したいけど、めんどくせえからもういいわ・・・
ダトリングだと高速放置できないから辛いな
クリアしたけど最後のほうは核が必要やね。 3-2ガトリング4体じゃ殲滅し切れんわ。
今日の問題の作りこみ様はガチ。 攻略法は他の人が書いてるか。 粘着→ダトリン増殖→グラウンドゼロ無双ね。
火力火力と叫んでいたらMortar無しゲーだった
迷彩はダトリンでゴリ押しした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3211018.png グルー2-2と左下より一つ上の位置にダトリンa2-1で開始
ダトリンaが2-2になったら早めにダトリンbを左下0-1で追加
ダトリンbが2-1になったらダトリンaを3-2へ、のちにダトリンbも3-2へ
次にダトリンcをグルーに近いほうで設置してこれは2-4へ
ダトリンcが完成したら最後の位置にダトリンdを置いて2-3へ
次はまぁ右上か上の位置にAceを置いて2-4へ
Ace2-4が完成したらダトリンdを2-4へ
あとは順次Ace2-4を狙って作っていく
アビなしでぎりぎりやり過ごせるラウンドがかなりあるので
核はマジで抜かれるギリギリまで使わない
画像でのライフは86になってるけどこれは序盤でのミスなので気を付ければノーミスで行けるはず
基礎火力が上がってるから文句は言えないけどダトリンアビがつかえねぇ
あれ必中じゃないんだぜ、、
グル2-2×1(途中で売却) ダト3-1、2-4×3 エース2-4×1 モタ4-2×1 こんな感じで余裕だった
本日デイチャレ製作者のギリギリのバランス調整は凄い 惜しむべきは長いことだな
確かに、一手一手が大きく戦況を変えるパズルっぽいガチチャレだったな それをダトリン使わせることでランダム要素持たせてるあたりよくできてる
よくできてるかもしれないけど そういうのは一日限りのデイチャレじゃなくて スペシャルミッションとか時間に制限の無いとこでやってほしいわ あまり時間取れない日もあるしデイチャレはぬるめのがいい
ログインできない・・・ログアウトするとハマる
やっとクリアした ダトはミサイルじゃなくてレーザーにすると飛行機にダメージ与えられるって分かってからは早かった
よっしゃバグなし核なしでパフェいったったwww 85は必殺のダトリン&モタ同時追尾攻撃でカツカツ割れたわw しんど・・・
85で黒船のままゴールしそうになったのびびった。核ゲーこええ
77がえぐいな
効率的に全体にダメージを与えながら 抜かれないように先頭を潰すことにも気を配らなければいけないという緊張感が凄まじかったなぁ まぁもうやりたくないな
と思ったらあっさりビル無しパフェできた 序盤にモーター使えばいけるわ
赤飛行船ばっかりくるようになったら、 まんべんなく撃つより、 先頭の赤いの集中したほうが、 青との速度差で、潰しやすくなる気がするんですが・・・・
>>629 のやり方が楽だった
ある程度安定するまではグルーとモーター使用
>>629 と違うのはグルー売却して、右のace2つをグルーの位置に飛行経路∞で配置した
ダトは左上の1つを2-4にしてから下3つを3-2にして、aceに順次核搭載していった
粘着3-2スタートでパフェ取ったけど、長いわ
ダトリンメインでやる時は最初に何置くんだ
>>655 さっきクリアしてきたけど、グルー2-2を真ん中に置いた
グルー2.2と、ダートリング2.1ではないでしょうか。 ダートリングは強いですが、数がそろうまではグルーが主役ではないかと。 幸い、鉛が敵の主体だから鈍いので、グルー単独でも十分序盤は処理可能かと。 ただハートはグルー2.2では足りないから、その処理にダートリングが適切かも。
654と657の折衷案したらパフェ行けた。 まずグル3-2で開始。ラウンド32まで流す。 ラウンド33開始時にモタ0-3つくって合流部下 の画面ど真ん中ほそまったとこに照準をあわせておく。 次にモタ2-3にあげて放置 次にダト2-1を2個作って鉛を割らないようにしてたえて 8600たまったら一気にダト2-3を1個つくる。 ラウンド46はグル3-2、モタ2-3、ダト2-3が2と2-1が1で突破。 あとはダトメインであげてくと楽
>>655 ダトリン2-2とグルー2-1置いてた。
ダトリンメインだとラウンド34はグルー2-2がないと無理だし
最後はギリギリで黒飛行船を破壊できるぐらいなので核の使用が前提になる。
ダトリン2-3が数体もしくは2-4が1体いるだけで飛行船から出た茶風船を一瞬で消せるけど
攻撃する順番間違えて途中で抜かれそうになったので数回核を使った。
なかなか進めなかったけどここのアドバイスを見てクリア目前まで行けた 先ほど84ラウンドでクラッシュ 『!』画面の前で呆然とする俺 もう今日の・・・ってか昨日だけどデイリーは諦めて寝る
今日なんか更新来る?
662 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 06:43:04.37 ID:YwMCLJel
基本的に更新は金曜の朝 ただ、たまに木曜だったり他の日に更新が来ることもある、って感じやね
S ・ A ・ T ・ U ・ R ・ D ・ A ・ Y !!
ええい! ログインできねぇ! ちくしょうめ
禁止一覧 ダーツ3-x タック4-x、x-3 ブーメラン2-x 忍者x-3 ボムx-2 船4-x、x-1 飛行機4-x、x-4 超猿不明 魔2-x、x-1 村不明 農園4-x、x-3 ダトリング3-x、x-3 針工場3-x 仕事行ってくる
氷3-1で余裕だった 氷って同時攻撃数∞だから大量風船対策にはもってこい
攻撃方法が変わるアップグレード禁止って感じか?
攻撃のグラフィックが変わったらダメってことかな? 氷3-0と超猿0-3置いていけば何も問題ないけど
村x-3が使えるから特に問題無し
昨日に比べて今日のは楽勝
今日は忍者無双でござる^^
グルーとモーター、針工場のMOAB殺しでクリア
エースのパイナップルとかスナイパーのサプライとか微妙に抜けが
手動針使えるからどうにでもなるなー これ縛られたら打開に時間掛かったかも
ビギナートラックだしどうとでもなるな 制限を理解してタワーを取捨選択するだけ camo来るまでに村レーダー作る余裕すらあるし
どこまでレベル上げられるか把握してたら簡単すぎるな。
678 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 11:07:09.88 ID:KJHhbIJ3
初手で村x-2作っちゃえばどうとでもなるな 俺はグルーとダーツ10体でファンクラブ無双でパーフェクトいけたけど
今日は初見パフェいけた 46で釘15本使ったけど… いつも通り村+グル―+アイス+ボムで雑魚殲滅 適当に超猿配置で余裕でした
ニンジャのワザマエを堪能した
>>682 検証乙です
前の動画もそうだけどダーツでBFBやZOMGを割るのって通常では絶対に見られない光景だよなw
グルー2-2と村を置いて後は忍者4-1増産が一番単純にノーミスできる方法かな 村2-3にしたらグルー売却してもいいね
後半はスパモン0-3と針2-3を置いてけば 85も余裕だった 途中で氷3-2のとこでハート増殖がおこったけど 針2-4のアクで打開できた。
氷道場じゃないとゼブラが虹に復活しちゃうんだよなぁ 氷道場はマジ対風船最強
今日のはまた昨日と大違いで大雑把だったな ルールの思いつきだけで作ったって感じだ
688 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 15:06:33.24 ID:4L5PKie8
SAなんて要らない余裕の日に、亀やミーアが配られる謎の日があったり デバイスの機能を皆に知ってもらう為に配りたかったのか?(3/4)ってくらい 全然出番の無い日に限ってSAが配られてるのって何々だろうなw
689 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 16:17:34.50 ID:KJHhbIJ3
ログイン出来ない なんだこれ? ログインする→ゲーム開始時にはログインされてない キャッシュ消しても無理
つcookie削除
>>684 今日の縛りの意味が分からないまま、解いてしまった。
684のおかげ。感謝。
なお、村は2-3ではなく3-2だと思う。
692 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 16:32:49.31 ID:KJHhbIJ3
>>691 費用に余裕があるから村は2-3のがいいよ
忍者とか主力に据えてる場合とか
グルーじゃなくて氷を併用する場合とか
>>692 違うブラウザで試すとか
あとはPC再起動かねえ
>>689 とは別人だけど俺はログインが解除されてからログインし直したら
データが初期状態に戻ってた・・・何だよこれ
グル3-2がいれば忍者部隊で85まで行ける。 86は無理だった
>>695 ちゃんとアカウント登録して遊んでたのなら
何度かログインログアウトを繰り返したのちcookie削除してPC再起動
もっかいログインしてみてそれでもだめならメールで問い合わせ
アカウント登録してなくてfacebookから、とかの場合はご愁傷様
>>689 別ブラウザからログインしてみるのも、やってみて
699 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 17:55:26.74 ID:YwMCLJel
今日は簡単。ロボ猿使えばOKですな。
Aaron:There is an issue with the log in system at the moment. We (Ninja Kiwi) are aware of it and we will fix it as fast as possible. だってさ フォーラムで話題になってるし解決待ちだな
道場なくても氷3-2とグルー2-3を併用したら風船がほぼ止まるよ
針工場のx-3とか殆ど使った事なかったのを試しに使ってみたら 中途半端な場所に置いても超強いのね 通りかかった飛行船がみんな割れて楽しかった
>>700 自分がそうなったらデイリーの連続とだえるのが痛いな
あと3週間ちょいで90日獲得できるから。
704 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 18:56:43.27 ID:4L5PKie8
うわ最悪だ… さっき3月と4月のデイリーでやってなかったものを、2つ3つだが せっかくクリアしたのに、1回ブラウザ閉じてまたBTD開いたら チェックが消えてて未クリア扱いになってる…俺だけかコレ
>>702 針とボムは飛行船用の強化もできるし
雑魚風船掃除用の強化もできるから
どっちも好きな武器だなぁ。
ただ針x-3は茶風船に非効率だから3-Xの茶に3倍ダメージのが好き。
デイリーで飛行船用の武器が不足してる時に
たまーに針x-3には活躍してもらう感じ。
ちょっと前のレスも読めないのか
鯖が不安定な時はプレイしないのが吉
An Error Has Occurred
針2ー3使うとなると、氷かグルーで風船足止めあるといいよね。 高いけどね…
710 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 22:54:25.79 ID:+zjsJF5S
鯖が壊れたら恨まれるから 日当の連チャンボーナスは方式変えた方がいいかもねw
で、鯖は直ったの?
>>709 そういう合わせ技を楽しむのもデイリーの面白さだよね。
飛行船はコレで割って割れた後の茶風船はグル―さんで処理みたいに。
普段はスパモンで押し切れちゃうからw
713 :
Now_loading...774KB :2012/07/19(木) 23:33:29.31 ID:+zjsJF5S
>>679 モンキーストームはまだ強化してないけど、
強化前でそれなんでしょうか??
4/21難しいわ 船量産じゃ対処しきれん
青飛行船は針2-3一機あれば対処できるんだな
今日のアップデート楽しみだけどもしかしたら復旧作業でそれどころじゃなくてなしかもしれんな いやもう復旧されてるのかどうか知らんが
717 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 01:25:55.23 ID:P/C5CPaV
まだG-mail+ファイアーフォックスでログインできまへん・・・・
針工場2-3はルートの一番入り口に置いておくのが好き 飛行船以外に当たると効率悪いから、生産した針が地面に落ちずに直接飛行船に当たるようにすると モリモリ割ってくれて楽しい まあ4-2使えば中身ごと爆破してくれるんですけどね!
719 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 01:31:49.57 ID:KSOEmKdf
ビルたてたからだけど、今日のは村1個とボンバー作れるだけ作るだけでクリア
>>713 pro化してないなら500
proは恐らく500*2だけど詳しく検証されてないから不明
無傷赤飛行船が1撃で落ちずに2回目の往復嵐で中身ごと潰す
なので350以上700未満*2なのは確定
>>714 63までにace4-2
それまで船2-3を2~3個作ってダート2-3の群れで飛行船を割る
最終的に船4-2*2 ace4-2*2を目指せばいい
針工場4-2が使えないけど2-4は使えるから氷道場無双できて気持ちいい 針工場のアビ連発して飛行船割ってあとは道場効果付きの氷でバリバリと
ログインできるようになってる それと新しいマップ来た
おぉ、イカダ並べ放題だ
MM2倍の日が来たらクリアしよ
このゲームが快適に動くPCってどのぐらいのスペックが必要なんでしょうか?
>>725 目指すWaveによると思う
ハードクリア程度までなら、低画質にすればそこそこのスペックでも快適に動く
それ以上を目指すならよほど廃スペックでもない限り黒飛行船の群れで激しく重くなるのは覚悟した方がいい
もう解いちゃった。 心構えが違うのか、midが一番難しかった気がする。 hardはけっこう楽にクリアできたけど、油断してたら86ですぐ殺されたw
新マップhardクリア 陸狭いけど船置く気にならんかった 質素に村と超猿数体置いてクリアした
少々無理してでも90までクリアしとけば、当分スコアボード上位に名前が掲示され続けるかも。<hard
俺も2倍デーまで取って置くかな ちょっと砂場で風船流してみたけど 桟橋にタックとか置きやすい配置だし 海のやつよりもやりやすそうな印象
今日のお知らせにて、"The bloons attacking the monkey yackt club"とあるが、 「風船が襲撃してきた」って……この世界における風船って一体何物なんだろうか?あえて"bloons"という固有名詞(?)だし。 こういうのを指示するのは、やっぱりZOMG(の中の何か)なんだろうか。
今日のデイチャレはあんま難しくなかったな 適当に追加していけば終わる
タック先輩も群れれば中々のもんだ
>>731 自分はBTD1の頃から、ライバルの猿の村が、こっちの猿の村を
風船で埋め尽くそうとしてくるから、一生懸命割ってるんだと想像してたわ
本気でやりあいたいのではなくトムとジェリー的な感じの、ギリギリの遊び
>>710 今日になったら宝箱が開かなくなったわ
しかも昨日まで×6だっけ?7だっけ?だったのに「×1」表示になってるし…
俺も俺も
俺も宝箱開かない 鯖のトラブルと関係あるのかな
ログインしてるのに宝箱がDays in a Row? になっていてクリックしても開けられない しかも×1に戻ってるし
宝箱開けてからデイリーやって戻ったら宝箱x1になって蓋が閉まってたわ
同じ症状の人達多いね 自分は長年無料で遊ばせてもらってるから、全然文句は無いんだが 課金してる人は少し気の毒だな、最近こういう不具合多いし
やっぱり一年連続デイチャレクリアの実績は消して正解だったんだろうな
宝箱直ったっぽい
新マップに行きたいけど MM2倍を待ちたい気もする
私も二倍待ちたいからDeflationだけやってみたよ
745 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 11:24:47.93 ID:4BxoTk+X
宝箱バグなかった人、今×いくつか教えて 俺も毎日開けてて昨日で6とかだった気がするのに、開かないのが直ったと思ったら×5だった
うちも開かなかったクチだけど倍率は昨日も今日もx5じゃね 元々日数とイコールじゃないし
>>743 どうせ近々デイリーでできる
MMないなら2倍まで待った方がいいかもね
新MAPはArchipelagoより水場が広い気がする
でも左端のどこにでも農園置けるから見た目以上に楽だね
>>745 今現在
x5
Days In A Row: 9
昨日も5だったよ
749 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 11:40:18.04 ID:4BxoTk+X
じゃあ気のせいだったのか Days in~の数字と混同してたのかな
最大で5倍までだったとおもぅ
一番でかい船に農園を並べるマップだな!
あれ、自分も気のせいだったんだ 開くようになったけど×5だから、まだおかしいのかと思ってた ビルは6,7種類あるから結構十分だし、SApro化は特に考えてないから MM2倍待たずにやったけど、そういうのコンプリートしたい人は どうせまた近々2倍来るだろうから、それ待ってた方が良いだろうね
MM欲しいなら時計逝けってエロい猿が言ってた
デバイスのpro、強すぎワロタw
755 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 12:12:28.04 ID:4BxoTk+X
デバイスとかいつ使うんだよ 3/26 Bday含めて、SA使わないと厳しい日なんて3日4日くらいしか無いし そういう日でもストーム数個使えば良い程度だし
その日はストーム使えないよ もしpro化してたら、その日は器用な人ならデバイス3つで十分かも
Bdayはデバイスとクマしか使えないから鬼畜なんだよな
デバイスpro*4 熊pro*1だと、さほど真剣にやらなくても76まで行けた。 熊は空気。こうなると抜けるかどうかだからライフ1でもいいかも。 デバイス使うデイチャレだとpro化かどうかで難易度に差がつきすぎる。
ミディアムだけやってきた ハードとイージーはMM二倍までお預け 船大好きだから我慢できなかった
今日のデイリー 初手4-2タック でスナイパーを2-3まで育てるとこまではあってる?
762 :
761 :2012/07/20(金) 13:33:18.86 ID:yykHXBM6
スナイパ2-3じゃなくてスナイパー2体を1-3です
タック0-0を置けるだけ置いて その後迷彩用にスナイパー1-2を6体ぐらい設置 そんでタックを1個だけ4-2にして、残りのタックは3-0~2に もちろん合間見てスナイパー2-32体ぐらいつくrけど
取り敢えず33までにスナ1-2が一体、37までに2-2が一体、42までに3-2が一体いればいいと思う パフェ狙いならもうちょい必要かもしれないが あと初手で4-nのタックがいればかなり安心できる
スナイパーで鉛を処理してたら序盤で詰んだw
まずスナ2-3を1匹作ってからタック増やしてもいける タックを量産しつつも 節目節目のcamo面までにスナを追加していくと良い 序盤はいいが次第に鉛がスナだけで捌ききれなくなってくるので 頃合を見て入り口付近にタック4-0を用意したい
開始スナイパー1-3、右下円にタック2-2 虹迷彩が来る前にスナイパー2-3を2体用意して、隙を見て右下タックを4-2 あとは左上円にタック2-3を敷き詰めるだけ スナイパーは基本strongだけど、虹迷彩と青飛行船が流れて来るところだけfirstにする
タック4-0って鉛けせるのか! めったにつかわないから忘れてたw
タック4-xは49前に用意したい
4-4使わなかった 鉛なんて全部砂で対抗してやるぜと思ってたら結構抜かれた
3・28スナ&アイス、4・6スナ&船、4・9スナ&グルー そして今日スナ&タックと…スナメインの日ってやたらと多いよね 早送り使えない事が多いし、ラウンド中にも細かく標的変更したりとかで テンポ悪いから好きじゃない。標的も通常の選択じゃなくて 飛行船 or 風船 or 迷彩&鉛 とかの区分ならもうちょっと面白そうなんだけど
砂のラウンド中の標的変更とかめったにしないな俺は First用とstrong用を作ってそのままだ
774 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 16:15:34.69 ID:dWhnrAXi
今日のデイリー無茶苦茶難しい。 何Roundに何を何体、どこ設置するとか、教えてほしいな…。
最初の円にタックの3-1をどんどん増やしていく。 スナイパーで1-2を2~3体で最初は鉛、迷彩を潰していく。 攻撃対象をストロングとかにしておくとタックの前に鉛割ってくれたりするので1~2体はそうしておく。 スナイパーを2-3に強化して数を増やしていく。ストロングとファーストで半分半分くらい。 タック道場使ってだけど、これでクリアできた。
776 :
775 :2012/07/20(金) 16:53:36.87 ID:V/yhP8H7
道場使わなかったらラウンド52で死ぬわ。 他のやり方じゃないと無理っぽい。
777 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 16:55:05.72 ID:dWhnrAXi
>>775 Round 37でスナイパーをStrong指定で鉛倒そうとしたら鎬が邪魔してきて死ぬのだけど。
今日の朝クリアしたはずのデイチャレがクリアしてないことになってるお?
左上の小さい丸の中に タックさん 4-2 と 2-3 を作ってスタート 3ステージクリアしたらスナイパー 1-2(strong)を作って4面スタート
タック道場使うと適当にやってもクリアできるけど 使わないと意外とシビアだね。 ライフ16でクリアできたけど何度も失敗した。
タックとスナイパーのあれは2回に1回強化じゃなく常時強化でよかった気がするの……
782 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 17:17:08.98 ID:4BxoTk+X
つかスナ2-3を2体にタック4-xとか、そんなに早く置けるはずないって部分で ○面でコレ○面でコレって、明らかに資金的に無理なこと書いてる人は何々だろ スナかタックの建物使ってるならそう書けば良いのに
バルーンサークル面の最初の小円、タックさんの設置可能数増えてない? 「画質高」なのに、円の外周10個に、内部3個で、合計13個も置けるんだけど。 記憶が定かでないけど、前もこうだったでしょうか? 気のせいなのか、そうでないのか、どなたかわかる方いらっしゃいますか?
タック先輩の判定自体が小さくなってるような気がする
>>783 そういうことか・・・
小円にうまくおきなさい問題か・・・
9個がマックスと思ってたら中にもう2個置けたw
教えてくれてるのに偉そうにしてる子供がいらっしゃるようだけど そんな態度で望む回答が出てくるのかどうかよく考えればいいと思います 少なくとも俺はそんな気にはなれないので既出情報で十分だとだけ言っておく いつぞやのagesage荒らしの結果ageを透明NGにしつる人も何人かいるみたいだから 教えてくれるだろう人にはそもそも見えてないかもしれないけどな
しつる人って何だよあほか俺は
適当に配置して打開できたから覚えてないな 初手スナ1-3ストロングとタック3-0と2-0 タック3-0が3~4体になったらスナを2-3に タック3-0を適当に増やしてからスナ2-3ストロング追加 円の内側がタック3-0で埋まったら2~3体4-2に あとは入口に向かってタック3-0量産 円にあんまり詰め込んでも反対まで届かない気がする 円内タックは合計9体くらいでいけた
>>788 タックx-0の認識範囲よりもちょっとだけ射程が出てる分で反対側も届いてるみたい(Sandboxで確認)
なので、デイリー後半の密度だとあまり気にしなくてもOKな感じ
>>788 凄いやりやすかった。
まずスナ1-3の方が2-2さきにつくるよりも効率的だった。
あと最初の円にタック4-2を3体つくった方がラウンド52~54
あたりでも全部最初でつぶせた。
どうしてもタックは飛行船用的な意識があるから4-2はあまり
使わなかったけどスナとの相性はすごくいい。
792 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 18:18:16.69 ID:dWhnrAXi
なんか面が増えてたわ
ビルなしパフェいけたわ スナは2-3が三体いれば迷彩を残さず割れるからそれ以上はいらない 入り口内円に4-2を一機、あとは2-3を6機ほど置いて飛行船対策 さらに出口円に4-2を二機置いとくと割れ残りの群れを一掃できて撃ち漏らしがなかったな
>>793 それ入り口の4-2置く位置が外側ギリじゃなくて内側ギリの方が
外周全体も攻撃範囲に入っていいと思うんだけど
797 :
Now_loading...774KB :2012/07/20(金) 20:48:10.43 ID:dWhnrAXi
今は新トラックやらない方がいいですな。 MM2倍の時が良いね。
たかだか600MMのために我慢するというのも
4/27をやっとクリアした。うれぴー
Deflationでやればいいし我慢してるわけでもないけどね ランクインしたからいいや
タック2-3はどういう場面で活きるのだろうか
ところで新トラックは実績貰えないのか? このゲームで取れる実績一覧みたいなところに載ってないんだけど
>>801 昔きいたはなしによるとトラックの最後で
風船を逃したくないようなとこに置くといいって
えろい人がいってた。
貫通力とあたり判定の大きさから
3-2よりも2-3のが出口に最適らしい。
新トラック、早くやりたいけどMM2倍も諦められんから最終手前でホームに戻った 返す返すもSAプロ化に使ったMMが勿体ないよう
新トラックの出口付近のクルーザーに スパモンたくさん置くと リゾートにきた猿軍団みたいで可愛い。
806 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 00:18:46.23 ID:Eipcu65C
面倒だからミーアキャット置いて後はタックさんで終わり
リゾートにきた猿軍団wwwかわいい
これ万全の配置にしたら、30秒おきくらいにスタートボタンを押す設定にして放置しとけばいいんだな。
そのスパモンを全部2-3や2-4に上げると……?
810 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 08:20:28.28 ID:9jt7UcLj
よっしゃ! 4月16日をLife 1でクリアした!(ブーメラン道場使用)
ブーメラン強くなったなぁ 神殿にはかなわないがその次ぐらいの強さがある気がする
なんか今日の刃最初我慢すりゃーいいだけのような
今日のデイチャレは酷い手抜きと見るかその発想はなかったと見るか しかしパーフェクトは結構難しそうだ
魔を強化して序盤を超えたらそのままクリアできた。 ブメでも行けるかも?
デイチャレはそのケースが多いからね>最初が関門
ニンジャと針を駆使してライフ20ぐらいで必死こいてクリアしたのに 魔法道場建てたらあっさりノーミス…
818 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 10:43:27.66 ID:9jt7UcLj
魔法尖塔建てるのはわかるけど…。どこにApprentice設置するんだwww。
今日のデイチャレ 道場系強化とか無しだとかなりキツイ
瀕死だけどクリア 途中の迷彩と46の青船で釘プレイした後はバナナ園もモリモリして通常運行
道場なしクリア。そんなにむずくなかった。 最初ダートモンキー0-0を効率のいいところに大量に作っていって ダートモンキー売却して雷魔法使い作れるところまで行ったら ダート売って雷魔法作る。 そのまま2-2魔法使い数体作っていって、 ボムタワーの2-3や3-2をいくつか作ったり、 スパモン2-3やヴィレッジ作ったり普通だった。
余裕かどうかなんてその人の感覚次第だしなんとも
ダーツ・グルー・村でクリアできた
建物なしとは言ってないんだな 尖塔使って魔法猿1匹 序盤は毎回スパイク1~2個使う程度で済むし 2、3匹になればもう余裕 ビギナートラックだしな
そのビギナートラックで建物の力を借りてまでクリアしといて「余裕」ってのはおかしくね? 余裕なんだったら建物なんか使わなくても楽にクリアできるはずじゃね?
えー俺の感覚で言っていいんなら超楽勝だったよこんなもの タワーの制限が何もないとか生ぬるいにも程がある
デイリーの度に建物外してる俺には 建物使って打開してその旨を示さずドヤる子は理解できない
パフェ楽じゃん今回
建物とかエージェントと同じ感覚 難易度下げてるだけだしね 今日は建物前提の難易度かと思ったけども
なんで建物を建てるやつは認めないみたいな事言う奴がいるんだよw
昨日もあったけど、建物使ってるなら使ってるって書けば良いだけなのに いちいち後だしで書いてゴチャゴチャ突っ込み合う方が面倒くさいだろ 建物は出来るだけ使わずにクリアしたい人と、使いたいけどMMが足りない人 建物使ってもクリア出来ない人、と色んな人がいるんだから わざわざ自分はこうクリアしたと書きこみたいなら、建物の有無まで書けば良いだけだろ
他者を貶すことで間接的に俺SUGEEEEEって言いたいから
>>832 建ててるなら建ててるって書いたらいいのにって言われてるだけじゃん
どこに建物認めないなんてレスがあんの?文盲は話に加わってくるなよ
ぶっちゃけ自分の都合のいいように書いてくれないからキレてるようにしか
それを言っちゃダメ
そんなに気に入らないなら、建物の有無書いてないレスは黙ってスルーすればいいだけなのにね
用意されている機能を使ってプレイすればいいだけで 勝手に自分で使わない(縛り)にして俺スゲーしてるようにしか見えない
>>836 「クリア出来ない教えて」君が逆ギレしてるなら、100歩譲ってその言い分も一理あるが
昨日も今日もそんな流れじゃないし、どこにもそんなレスは無いんだが
たったそれだけの事を書かないが為に、しょっちゅう同じ流れを
繰り返してる方がよほどアホらしいと思わないのか
何かを利用してるのにそれを書いてない場合はちゃんと書けよバカかって思いますが 読み手は読み手で”使ったか書いてない=利用しまくってる”と読み変える方が有意義だと思います
1分おきくらいで、書く必要無いと言う一行レスは全部単発とか、随分凄いスレだなここは 判りづらいというのは誰が見ても事実なのに、都合の良いように書いてくれないだの 一体どこからそういう発想になるんだか…
レスを流すというたったそれだけのことができないが為に
しょっちゅう同じ流れを繰り返してるアホな人たちも居ますね
いやマジで、何でその流れが嫌なら反応するのよ
そのアホらしい流れを作ってるのは自分達も同じだって理解できないのか
>>842 なら分かりづらいやつは無視すれば全部解決するだろうに
建物も課金強化も使ってないよ、的な感じのクリア報告もたくさんあるだろ
そんなことより忍者学校の3段階目について
>>844 あれは消える瞬間がかっこいいのと
中々使う場所がないので暇をもてあます時に遊びで発動できるので許した
すまんまだ土地自体買ってない
有無を書くデメリットは一切無いのに、執拗にスルーしろスルーしろと 言ってるのは本当に単発だけだなw 確かにここまで話が通じない馬鹿がこんなにたくさん居るとは思えないな
ってこれじゃ俺も単発かw で、単発の人らに聞きたいんだが、書かないメリットを教えてくれよ? 書かない場合のデメリットを色々あげられてるのに、最初はビルを使ったと 書かずに、わざわざ後から「○○使ってた」って書くメリットは?
文字数が節約できますね(棒 そんなに気にするなら最初から 「建物なしパーフェクトは難しそうだ」って書いてあったら良かったんじゃないかな 俺は最初から「建物の有無に言及してない話題」に乗っかっただけで レギュレーション後付されたのはお互い様なんだぜ 建物使ったなら書けとか後から言われても困る
このスレは「答えを教えてもらう場所だ!」っていう意見がまかり通った所だからね 頭使って日替わりパズルしたいヤツより、与えられるままクリアしたい完全攻略本世代のたまり場だと言うことを思い出した 序盤がシビアで抜けられないデイリーでもボム建ててボム3-nつくるだけでパフェれたりする難易度チェンジャーだろうが 使って当然勢、使おうが使うまいがクリアしたら同じ勢の意見が圧倒的にまかり通るわな
またwiki改悪して折りたたみにした馬鹿がいる これやってるのってyo724か? だとしたら以前の1000ダメのことといい本当にうざいな
スペシャルミッションの魔法使いもクリアしてしもうた。 ボム道場使ってラウンド10くらいから3-0ボムどんどん増やしていって ラウンド20くらいから魔法使い2-2とボム2-3ストロングをどんどん配置。 ラウンド29にお金余ってきたのでスパモン2-3配置で楽だった。
>>849 で、せっかく最初のレスで文字数節約したのに、後から
実はこうやりました~って書き直しにくる理由は?
最初にあげたメリットが、まったくメリットじゃなくなってるよね
>>852 あーあ。月末まで待てばMM2倍なのに。
>>844 忍者含めて3,4種類のタワーのみの時は、それなりに使える事もあるよ
完全に戦力が整うまでの46~50ちょいあたりで、飛行船落とす時とか
6体くらい一気にアビ使うとちょっと楽しい
>>849 おまえのレス自体はそこまで気にならなかったんだが、面白いくらい単発擁護が続いてるから
Proは皆無の場合SAオンリーのスペシャルミッションって、予算どのくらいあれば安定してクリアできる? 貯蓄が中途半端でなかなか挑む気になれない…
テンプルで無駄なく最強の配合って何?
858 :
852 :2012/07/21(土) 13:39:16.71 ID:cKg9KZdS
同じやり方で道場なしでもスペシャル魔法使いクリア。 魔法使い2-2は3体で足りるわ。 ラウンド8後半とボム2-3ストロングまだ配置してないときに 飛行船多く出てきたときだけアビリティ使った。
>>856 残高見て迷ってるうちはまだやめておいた方がいいくらいの予算が必要
具体的な予算は腕前に直結するから一概には言えません
>>857 まず「無駄」の内容を明確にして下さい
例えばグルーの効果の吸収を無駄だと思った場合、グルーを吸収させないことで
主砲のダメージと貫通力が(吸収する時と比べて相対的に)低下します
これはお世辞にも最強とは言えません
デイチャレ建物無しパーフェクト出来た! ダート×3→ダート0-3(str)に →ボム2-0→グルー2-1(str)→ボムを3-0に→工場0-0~~~ 針使いながら地道に補強してったらなんとかなった 序盤はダート0-3が沢山巻きこめる位置が重要かも、後始末は0-0と針で 中盤はグルーがメイン。2-2、2-1出来たら安泰、後方ボム3-0でカバー 46船は無理せず先置き針 なんかアバウトでゴメン
wiki直してくれた人ありがとう 今度あったら自力で直せるよう編集方法調べてみる
パフェ無理じゃね?→針使えば余裕→いやきつくね?→建物なしとは言ってないんだな この流れはさすがに弁解不能だと思う 道場使えば余裕、なら判るが
建物あってもキツイ日はあるからな (建物は当然使うとして、その上で)針の存在を忘れなければ余裕、というニュアンスだった パーフェクトしたいだけなら別に縛りプレイする必要ないからな そこに「余裕じゃねーよ(建物なしの場合)」というレスがついてしまったので 「建物なしとは言ってないよ?」と正直に誤解を解いただけ 別に隠してたわけでもなし聞かれれば答えるが 聞かれもしないのに最初から書けってのには同意できないな
これを恥の上塗りといいます みなさん覚えましたかー?
>>848 書かない場合のメリットなんかあるわけないだろ……
書かない奴はスレ民が参考にするための攻略情報の提供としてクリア報告してるんじゃなく、
ぼくのにっきちょう感覚でクリア報告してるんだから書いてない、メリット云々の話じゃない
何も情報出さないで○○がクリアできない、むずいって言ってるやつと同じ
で、スルーに関しては逆に聞くけどなんでこれに突っかかる必要があるの?
反応しなければそれで終わり、変な流れになることもないし
そいつを無視しても他にもっと参考になるレスをするひとはたくさんいるし
何度書けよ書けよと言ったところで、書かない人は出てくるよ?その度に反応してまた同じ流れにするの?
このスレってなんでどうしていつも誰かを攻撃してないと気がすまないの?落ち着かないの?
ゲームと現実の区別がついてないんだろうね
>>856 正直、SAオンリーミッションは動画で済ますのもありだと思った
達成感はまるでなくなるけどね……予算はどれくらいあるの?自力でやるなら4、5000は要るんじゃないかな
情報の取捨選択を自分で行なって ヒント程度に留めていれば何ら問題ないのに 攻略サイトと勘違いしている人がいるらしい
なんでまた荒れてるんだよw 狭い世界なんだから仲良くしろよ
俺らが割らないといけないのは相手の理論ではなく流れてくる風船の方です
どうしてID変えまくって毎回単発で書く必要性があるの? その主張は1人2人だけのものだと、IDで明確になると何か困るの??
873 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 14:35:10.80 ID:Eipcu65C
どうしても暴れたいのがいるんだな
もう書かれてるのは全部建物ありクリアだと考えて建物なしでやってる側が、 俺は建物なんか使ってクリアしてる腑抜け野郎とは違う、と思って「建物なしクリア」って書けばいいだけだろ 他人に「建物ありクリア」って書けって強要する前にさ 俺ならそうするね
ぶっちゃけこっちは試行錯誤して頑張ってるのに 「初見パフェ余裕でした^^」って書き込み見ると若干イラッとくる
今日の流れは
>>869 これが結論だとおもいましたまる
相手に好きなように書かせて、自分が好きなように取り込めばいいだけの話じゃないか
書いた相手にケチつける理由も、ケチつけられる理由もないね
ところで神殿の話が出たけど神殿の生贄用タワーは何使ってる?
アイスグルー魔法使いは固定だからいいとして、ボム系統はボムとモーターどっち使ってるのか
その他3万(全方向攻撃のやつ)は何使ってるのか参考にしたい。俺はロボモン0-4作るんだけど
そもそも神殿使うことあるのかという問題が。。 2-3量産しとけば事足りるし
Bomb4-2 x6食わせてます。
本当に一目瞭然すぎるな…何がしたいんだか ↓建物の有無を書けばいいだけだろ ID:1PT5p5Lw [1/2] ID:kQVgMqpB [2/3] ID:oGeCart4 [1/2] ID:2Dn4H0c0 [1/4] ID:5+4uUAk1 [3/6] ID:Ole3l2nJ [1/3] ID:1t00yVhc ↓理由もなく煽る、スルーすれば良いだろ 派 ID:IwjvKj0h [2/4] ID:wGg0B/EI ID:/D2dU4eX ID:l6SFOSZE ID:WI6RAGZn ID:fXSbD6x1 ID:P/ya4aR+ ID:m4CfkNSM ID:1igw0mAb
神殿は負荷が少ないから低スぺPCには必須だと思っていた 村とボムかな
必死すぎる
昔はランキングのために最強テンプル作ってた ↓ クライアントがすぐ落ちるようになったのでボムのみ吸収に変えてみる ↓ それでも落ちる ↓ ランキング狙わなくなったのでテンプル作らなくなる
金が余るデイチャレだとテンプル作りたくなる 作る前に終わっちゃうことも多いけど
ようやっとクリア 序盤が厳しいな 初期ダーツ並べて余裕ができたら魔法や忍者を追加して農園作りつつダトりんでゴール 道場なしだとめっさ抜かれるけどダーツ道場ONで抜かれたのは1回3ダメージ これなら針使えばノーミスいけたなあ それから上でも出てるけど余裕の間隔が違うからどうしようもない 例えば同じ流れで 「は?何も使ってないとは言ってないだろ。課金アイテム全部使って道場使ってスパイク使えば余裕」 とか書いたら余裕どころか必死じゃねーかと返されるだろう でも俺が余裕だと思う事は誰にも止められないんだぜ?みたいな
今日のは農園使わない方が良いよ
何で勝手にこっちが攻略情報を求めてるという前提が出来てて、そう思い込んでるの? いちいち「○○余裕」→「建物無しで?」→「建物使ったけど」ってのが無駄なレスだというだけなのに 何故すぐに論点がそれるというか、理解出来ていないんだろうな
IDが単発って言っちゃう人が論点が逸れるって言ってもネー
取り敢えず次回作はタックやボム、針工場も針をばらまいたり大砲を撃つ猿になるのかな アイスも元々は猿じゃなくて氷山のタワーだったらしいし でも迫撃砲やダトリンが猿が操作してる中ボムだけ無人で風船を狙う光景も結構シュールで好き
>>888 建物の中からちょこちょこ猿が出てきて地面に針を置くのか
>>886 「気に入らないならスルーしろ」という完全に矛盾したレスをしてくる時点で気づいとけ
こういう輩は明確な主張があるんじゃない
自分の気に入らないものをただ叩きたいだけなんだ
建物の有無や使う建物によって難しさがバラバラになって話が通じなくなるって理解できてるなら 言われるまでもなく有無を添えるし、添えなくて突っ込まれたらゴメ~ンで終わり 必死になって言い訳連発してる子供はあれか?リスが発狂したままになるバグ状態か?
>>888 今回突如として氷の中にサルが入ったのは、どういう経緯でなのか
本当に適当なストーリーでいいから作ってほしかった
氷の建物の猿って何気に専用グラじゃないっけ
猿の中に氷が入ってればよかったんじゃね?
かき氷機みたいな感じか
それがダウンロード版の新猿になるんじゃ…
>>890 確かにその通りだな、人にスルーしろと言いながら「有無を書けば良いだけなのに」
っていうレスを自分がスルーするって事は出来ないんだもんな
でもまぁ自分も熱くなりすぎたわ…ここまで必死になれるBTDは凄いなやっぱり
いやその理屈はおかしい
結局は2chの書き込みだからなぁ。 ああしろこうしろって文句付ければ反発も有るでしょうよ。 個人的には正直どっちでm
今だから言うけど 「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」 って本当だったんだなと いや俺は違うよと言うつもりもないけど
実は今日の論争は全てZOMGの仕業
いつぞやのデイチャレのZOMG狩りの恨みか
俺最近思うんだけど 入り口strongロケットで飛行船壊して その後どっかで氷道場3-1でやっちゃえば大抵のモノはクリア出来ちゃうんじゃないかと
ブーメラン強すぎる 入り口もしくは合流地点にブーメラン並べてれば絶対に突破されないな
905 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 16:53:59.76 ID:9jt7UcLj
Glue Gunnerのアップグレードが4-4になったら強そう。 風船の大群がゴミにwww。
ブーメラン4-2最強 数体並べると物凄い威力だぜ CPU負荷的に
負荷と言えばタックx-4のアビリティの負荷がめっちゃヤバかった気がする
針工場4-2の時間が経過して勝手に爆発し始めた時の負荷が凄い。 同じの三つ置いただけでスローになる。
なんかユニットの置ける間隔が全体的に狭まったのか? モンキーレーン最初の凸地形のところに大砲が横ならべで4機置けるようになってる 前はどう頑張っても3機だったはず 他にも置けなかったはずの場所に置けるようになってるケースが多々ある
つーことは低画質にしたらもっと大量に置けるんだろうか
>>905 デラックス版の新要素に全タワーで4-4が設置可能とかなら
買ってたなw グルー、アイス、忍者、スナあたりがたのしそう。
スナ4-3が欲しいw
>>909 うお!
ミステリーサークルの小円に高画質で
ブーメラン6匹入った。
これはブーメラン地獄も頑張れそうだ。
キャッスルの下側の城壁に設置禁止判定がなくなっているような…
820の下2行に反応されなかった俺涙目
916 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 20:38:07.48 ID:9jt7UcLj
>>912 とりあえず、4-4の予想がしやすいのは
砂とブーメランと氷と接着剤と魔法使い(Wizard Lord)と村とバナナとモーターとスパイクかな?
sandboxで遊んでみたけど、Castleの下側の城壁は完全にサラ地扱いになってる あと水際の外郭上に小~中型のタワーを置ける 5時方向と7時方向の水際にちょっとだけ陸地があるけど、そこは超猿も置ける
スナ3-3は道場効果でもよかったのに エース3-4とかモーター4-4が使えたら相当強いな
archipelagoは一番小さいのしか置けなかった小島に大きいの置けるようになってた Park Pathも船置ける場所が凄いことになってる
920 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 22:00:52.44 ID:Eipcu65C
>>888 よく見るとわかるけど、あれ猿が発射されてるから
ユニットの設置サイズが全般的に小さくなったってことみたいだな なんでまたそんないたずらに難易度下げるような変更したんだろな?
画質による難易度の有利不利をなくすためじゃね
923 :
Now_loading...774KB :2012/07/21(土) 22:47:04.08 ID:9jt7UcLj
プレミアムのDouble Rangaを使用して、Boomerang Dojo Lv3を使用して、 ブーメラン2-4で、アビリティを使用したら、glaiveを4つ飛ばしてるように見えるww。
農園の重なり具合で実感した 判定小さくなってるね
おサルさんのきもちいー(はぁと
ブーメランの練習を道場つかってしたら ラウンド63でちんだ。 農園3-0が8個売らないでも出来るかと思ってたけど ちょっと足りなかったわ。道場あっても余裕ぶいっこいてるとダメだね。 道場ないときにクリアした人はすごい。
新マップ~クリア間際で~×をおす~ 二倍待ちです
新マップ クリア間際で ぶち抜かれ クリアしたい時はよそ見はだめだね
風船に強いおサルさんはたくさんいるけど 飛行船に強いおサルさんは限られるね
つまんねぇ被せネタで揚げ句に下手アピールとか何したいんだ?
それは下種の勘繰りというやつだよ
確かに・・・リンクに農園が37個も置けるようになってる
宝箱は5倍が限界かー 10倍にまでなりゃいいのに
MMがたくさん欲しい人は2倍デーまで我慢するかNKコイン買ってね☆彡って解釈してるから あんまりMMには固執してない(一応一日10回くらい時計イージーで稼ぐけど)
画質による差異はなくなって全体的にタワーが小さくなってるね The Rinkの水場がわかりやすい いつかのデイリーで覚えている人もいると思うけど 船が高画質では3つ、低画質では4つ配置が限界だった 今は画質関係なく楽に5つ、なんとか6つ置ける
すまん訂正 差異がないってのは間違ってるぽい 高画質の方が置きやすくなってる 高画質だと6つ置けるけど低画質だと5個が限界だった
高で8隻、低で6隻置けるよ
>>937 本当だ右上から詰めてやったら8隻置けた
低画質だとやっぱり5隻が限界だったけど
今日は優しすぎるだろ・・ 調整入って難しくなるかもw
そろそろ宝箱が100$超えて(゚д゚)ウマー な奴が増えてるな
さーてデイリーの時間だよー
今日のはさすがに簡単といえた
943 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 09:25:55.73 ID:g+feURgv
昨日は非常に難しかった癖に、今日は簡単でしょ。 Round 46は、MOAB Assassin Ability×6と核で、はい終わり。
>>940 100は2倍デーじゃないと無理じゃね
50~80安定な気がする
簡単すぎて何も語ることがないレベル 金額は初期のままでも良かった ↓以下全て「初見クリア余裕でした^^」の書き込み
建物無しでも農園育ててれば46までに最強寺院作れるレベル
>>935 船は高画質でも4つ置けたよ
画像うpしてくれた人を参考にしてやったらできた
>>940 超えなくね?
ログインだけして箱開けなければまとめて受け取れるのか?
初見パフェ余裕~ 今日はさすがに誰も怒らないだろうw
どうでもいいけど、設置緩和で船どこでもおける勢いだったな
針工場さん4-2作って置いたけどほとんど無駄に終わった。 46にZONG2体きてもなんとかなったと思う。(´・ω・`)
952 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 09:44:20.56 ID:g+feURgv
神殿作ったった
>>952 超えてないじゃないかw
上限100は皆知ってる
工場25個程作って画面埋め尽くした 650スタートのhardでも良かったんじゃないか
ごめん俺知らなかった
2倍デーじゃなくても宝箱から20MMってでるもんなのか……それは知らなかった つーことはよほど俺の運がないのか
初めてGOD作った。これ強いのね。 60面はBFB1体だけやった。
序盤で調子に乗って農場作り過ぎて初??見パフェ逃した(´・ω・`)
960 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 10:27:22.26 ID:vU5Ubxna
乙
おっつ
964 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 10:47:47.88 ID:TAX4kEKT
>>943 45までやせがまんして、神殿+ロボモン最終形態+核装備ステルスにしたけど
このやり方の方がお安いし、
随時大砲増設していけるので、いいやり方ですねー
965 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 11:14:36.55 ID:NQxW95/p
俺はやらないけど、今日のは農園+手動置き針+手動パイナップル爆弾だけでクリアするやつとかでるんだろうな
>>965 さっきやろうとした
金は十分足りてたのにクリック連打ツール使って操作ミスって死んだ
>>965 いて欲しいけど、黒飛行船割るだけで364回も針落とさないと無理だよ・・・
ってかったるい事だとやりそうな人に忠告しておきますw
針工場(建物あり) 城イージーのやり方で40までにバナナ工場10個 回収めんどくさい
>>966 round開始前に針置いたら操作ミスはなくなるよ
ただZOMG倒すには4万$近くいるから凄く面倒だけど
農園の経営どうやってるの?工場10個はすごいな 2-0を2個か3個建ててから、村導入 そのまま3-0*3 そこから農園2個売って4-0を1個作るか、3-2*6くらいから工場に建て替えてるんだけど
>>967 黒飛行船はゆっくりだから無問題
個人的には鉛が結構鬼門になりそう
テンプル三つ作ったったwwwww
>>971 初期投資しまくる
針工場0-0、1-0とかで粘れるだけ粘って余ったマネーを全部農園に突っ込む
そして確か37ラウンドまでに針工場4-2が作れたら黒船の出る45までずっと農園育てられる
農園自体は2-0を4つ作って村を置いて1個だけ3-0、資金がたまり次第残り売り払って4-0→4-2
そんなに変わらないね
なんか皆さん、多様な目的というか楽しみ方があっていいね。 俺はもう「手段を選ばずクリア」しかないから。 可能な限り有利な条件の元、少々抜けようが関係なし。とにかく最終的なクリアだけ。 当然SAも使いまくり。
>>977 SAまで入れるとなるとボム道場+ミーアキャットが万能なのかな
そういえばボムも対飛行船にも対風船にも使えるんだよな デフォで鉛貫通もあるし 飛行船対策なあ2-4、風船対策なら4-1か4-2(4まで上げるのは黒対策)って感じで
建物ありなら何でも出来ちゃうスパモンちゃんマジ天使 だが実際はスパモン建てるなら大体村も立ってるし村立ってるなら迷彩は(ryなんだけど デイチャレだとボム、アイス、スパモン、船は建物あると便利だろうね
今回は魔法塔+魔法+村で十分。 いつもやってる時計と同じ。 最後は黒船が溶けたところでエース0-4に買い換えて終了 ちなみにミーアproは自身で鉛も溶かせるようになるからかなり強力。 カモ対策以上に使い道がある。 鉛→赤風船4つ。黒や白(氷)なら一撃で倒せる。 カモのアンテナ+スナイパーの1-2以上の価値がある。 スナイパーの1-*は鉛→緑風船4つなのでミーアproに劣る。 発射スピードもスナイパー*-1よりもミーアproの方が僅かに早い。 pro化して最も重宝するのがミーア。
982 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 17:19:01.90 ID:g+feURgv
>>981 ミーアプロってスパモンストームプロより重宝するのか…。
楽勝過ぎワロタ 最初にダトリンと農場作ればもう殆どやる事無い 最終的に飛行機4-2とダトリン3-2で終了 これで75マネーも貰えるのか
今日のラウンド40ぐらいで バナナ工場4-2が10個 針工場4-2が1個(いつも通りラウンド38の前に完成させる) 村0-0が1個 ラウンド46前に最強神殿1個つくったそのままやってったら ラウンド73あたりで金がはじめて100万超えたよ。
最強神殿ってなんぞ? というかスパモン4-xのことだろうけど神殿使ったことないや
wiki読んでSandboxで試してみ
>>986 アイスグルー魔法使いボムその他
のレベルMAXにして神殿に吸収させたってこと?
かなり強いが普通にやるにはあんま使わなそう
round100とかこえると必要になってくるのかな
まあ実際のところ神殿とかその最強版とか作れる状況の時って、 別になくても困らないから金が貯まるに任せてるよな。
989 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 20:35:14.06 ID:g+feURgv
>>985 まさか知らない人がいるとは…。おいおい…。
Sandboxで試すのが一番早いよ。
>>987 ブーメラン4-2を10体並べた方が強いけどな
ブーメラン4-2強いけどそこまで強いかなぁ 重くなりそうで試す気になれない
調整直後の4-2は間違いなく最強だったな
4/27がむずい どうやって飛行船割れと・・・
994 :
Now_loading...774KB :2012/07/22(日) 21:36:53.71 ID:NQxW95/p
1000なら次スレは荒れることなく平和
ブーメラン4-2が強かったのは強化初日だけ。 今はわざわざ使うほどではない。
1000ならライトセーバー復活
負荷は抜きにして、ブーメラン4-2を複数並べるのも非常に強いが、最強神殿には敵わないかも。 ただ時計MAPで試したところ、ブーメラン4-2が10体と最強神殿単騎では、ZOMG→BFB→MOABへの単純火力としては前者がやや高かった。 コスト的には、村を一切使用しないMEDIUMで、ブーメラン4-2が1体11280。神殿が129000+強化費用90000以上。 神殿はとにかく射程が広いし、最強神殿なら光弾も茶風船以下一撃だから撃ち漏らしもブーメランより少ない。ここが強みなのか? 攻撃速度はどちらも速くて測れないから知らん。
999 :
Now_loading...774KB :2012/07/23(月) 00:05:12.40 ID:bgQzuAwr
うめ
1000 :
Now_loading...774KB :2012/07/23(月) 00:08:22.79 ID:cwbNpl4L
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。