【TD】 Bloons Tower Defense 5 Rank7【BTD5】
※よくある質問
わからないことがあれば、まずはWikiを見てみましょう。
Q.画質はどうやって下げるんですか?
A.画面を右クリックし「設定」をクリック→出てきた設定ウィンドウを右クリック→「画質」「低」を選択
Q.スペシャルエージェント(SA)はどうやって使うのですか?
A.基本はMonkeyMoneyで購入して一度設置するごとに消費します
※ただしデイリーチャレンジで支給されたものは数が左側に表示し
購入分より先に消費されチャレンジするごとに規定数支給されます。
Q.MonkeyMoneyは全ステージクリアしたらもう手に入らないのですか?
A.ステージに再挑戦することで何度でも手に入ります。
他、デイリーチャレンジやスペシャルミッションの報酬や課金でも手に入ります。
Q.Extremeステージは他のステージと何が違うんですか?
A.挑戦する度にMonkey Money を支払う必要があります。またセーブが出来ません。
初回のみステージクリアの報酬があります。XPと赤いコインです。
Q.クリックが面倒なのですが対策はありますか?
A.スペースキーでスタート、<>キーでアップグレード。
氷強化しまくりで飛行船にはピラミッド、でいいんじゃないか?
5 :
Now_loading...774KB:2012/06/30(土) 02:47:24.18 ID:wGOgiDRk
前スレも読んでるしクッキー削除とかしたけど、BTD5だけ開けない
3とか4は問題なく繋がるんだけど、どうすればいいんだコレ
猿5おかしいね
全然つながらん
僕は、クロームで普段遊んできましたが
今日はクロームで遊べなくて
ファイヤーフォックスでninja kiwi TOP経由では
遊ぶことができました。
でも、フェイスブックやグーグルアカウント認証でなく
クッキーで認証して遊んでいた方はどうなっちゃうんでしょ・・・・・
さて、ブーメラン道場完成したので
次の訓練施設作りたいけど、
針工場の強化とかどうなんでしょ・・・
かなり頼りにしているので
割引+速射だけで、結構重宝な気がするのですが・・・
だよね、ブラウザ変えたらいけたとかのレスも見たから、クロムから試しに
火狐入れてみたら今度は Get Flash play Ninja Kiwi games.で
5以外も全部開かないしオワタ
リロってなかった、 8は
>>6へのレスだったけど
>>7は火狐でいけたのか…何が違うんだ
クロムもIEも動かなくなったので、クロムのCookie消したら動いた
が、ユーザ登録しないで遊んでたのでデータがが吹っ飛んだ
気を取り直してユーザ登録して、2倍デーの間に稼ぐことにした
2倍デーって何?どのモードでもMM2倍もらえるとか?
いつまでなんだろ、それまでに解決しなくて繋がらない人はショックだろコレ…
MM2倍おいしすぎるな。
一晩で6000たまってた。
マクロ自慢臭いなぁ
中学生時代にゲーム談義してるとき「無敵コマンド」自慢ばかりしてた
痛いクラスメイト思い出すわ
マクロとは書いてない。
中の人が頑張ってくれた結果。
6時間も頑張ったのか
おつかれ
デチャレヒントplz
ボムとニンニン
今日も余裕だったわ
ボムとダーツ2-3と村だけでいける。ダーツ増やすの飽きて途中からスパモン作ったけど。
ダーツ2-3ハゲワロタwww
ヒーッ!時間ない・・
ボムと忍者スタートだったんだがなあ
ありがとね残念
寝る前にマウスとキーボードの動作を記録するフリーソフト使って
寝てる間にループ再生させといたら6000MM溜まってたお
本日のデイチャレ
普通に順々と置いていってクリア
デイチャレ1発でクリア。
後半は針工場さんが頑張ってくれた。
今日のは火が出るタワー限定ってことかな?
昨日に続いて初見ノーミスできた
同じく初見ノーミス
迷彩のスペシャルミッションがステージ33で死ぬ(´・ω・`)
どうしたらいいの?
FireFoxで出来ないからクロームで行ったら出来た
逆パターン…
BattlePanic面白いけど
露骨に課金要求されてていやらしい
2倍っていつまで続くんだ?
週末だけのお楽しみ
>>29 針を使用したよ
手作業でやる面倒かもしれないけど
あとはグルーくらいかな
34 :
29:2012/06/30(土) 10:49:16.25 ID:9LYXZawa
忍者モンキーを4-1まで育てておいたらいけたわw
2倍デーは独立記念日までだから7月4日までやで。
水曜日までやで。
ありゃ今日起きたら普通にIEでも出来るようになってた
一度再起動したりクッキー全消しでも無理だったからもう無理かなクロームいこうと思ってたんだが
>>7 にて、クロームで遊べなかったと書いたものですが、
今起きて、試してみたら、
前と同じようにクローム+Gメール認証でできるわw
一体あれは何だったんだ・・・・・・
MMで課金強化しちゃったら簡単に全部のデイリークリアできちゃった
え?
デイリーにMM課金したら過去チャレにも全部適用されんの?
全部適用されるというか、過去チャレでもMM課金強化できるってだけじゃね?
課金アイテム全部持ってるからMM強化の仕様がよく分からないんだよな……
1回限りのお試しで毎回買う必要があると認識してるが
(MMもったいないので俺は買わない)
ステージが始まるごとにどれをお試しで使うか聞いてくる
それが出てこないのはsandboxだけ
放置してあったBDayをクールダウン短縮買って埋めたわ
クルーダウンあればデバイス買い足さなくてもいける感じ?
ああ、過去チャレでも課金できるって意味だったのか
ダブルキャッシュとか欲しいけど1ゲーム毎に課金するとえらい額になっちゃうな
>>44 何日か前に追加デバイスで$2500使った所だというのに・・・
おれもクールダウン気になってたわ
250MMだしやる価値はありそうだよね。
でもこれ買っても出来る気しないんだよなぁw
ラウンド53以降ってほとんどレーザーだしっぱなしだろうし
足りるんだろうか
買い足しなしでいけたよ
足の遅い飛行船とかを泳がせてストック溜めつついけば問題なかった
デバイスPro+クールダウン効果だと、配布されたものだけでも
泳がせる必要もなく風船きたらすぐぶっ放すだけで十分クリア可能
見えないエージェントだと思えばいいんだろうね、MM課金のやつは。
BDAYは「ラッキー飛行船出てきたこれで少し休憩できる」って思えてからが本番
51 :
Now_loading...774KB:2012/06/30(土) 13:11:25.70 ID:n2GAGcEl
スペシャルミッションの魔術師のときかた教えて
かわりに青飛行船50の教えるから
飛行機0-4を2個置いて、ある程度貯めてアビ発動で終わり
ダーツ0-3大量生産
飛行機はボムでなんとか
最後はスパモンビーム
飛行船1体だけのこして
ゴール付近でレーザー発動して
レーザーのクールダウン + 次ラウンドの開始時レーザーにする
作戦ってBDAYで有効かな?
>>51 52の通り。ダーツ2-3をつくる作業でおわる。
ボムもスパモンも作らないで行ける。
0-3でもいけたかもしれない。
迷彩出たかどうか忘れたけど出るなら2-3のがいいだろうし
でないなら0-3のみでもいける
誰もがクリアできてるステージのやり方は代わりにも何にもならないんだが・・・
>>53 有効っていうか必須
それがうまくいかなかった時は追加でデバイスを置かされることになる
時計飽きたぁぁぁ~
四月のデイチャレがやりたいよぉ~
(ここで文句言うと過去二回、二週間以内に叶ったのでw)
ありゃ?
突然mkrが使えなくなった。朝までは使えてたのに。
対応したのかな
今からセットして出かけようと思ってたのに・・・
青飛行船50楽しいから色んなやり方でやってるわ
少なくとも判明したのでは、村と
超猿×2、ブーメラン4-2×4+氷、ボム2-3×n+ボム4-2×m
飛行機2-3×8、飛行機2-4×2
あとなんかあるかな
失礼。ブラウザ再起動したら普通に使えた。
忘れてw
油断して一回死んだけどなんとかBDAYクリア
マジでクソデイリーだった
>>61 そんなのあったか
でもだるすぎて試す気が起きないw
>>62 しかも建物出来てからのお楽しみなんだよw
>>51 未クリアだったのでやってみた
魔法強化塔使用
まず初回生贄用ダート0-0
2終了後、20まで魔法0-0をひたすら量産
20終了後、全部0-1に順次アップグレードしつつ
23のcamoに備えて半分くらいは0-2まで上げる
さらにある程度0-1を追加しつつ順次電撃にアップグレードして終了
オススメポイント
・魔法0-0(塔効果でコスト520)はダート0-3(200+140+170+330=840)より安い(生贄コスト削減)
・魔法0-1(520+285=805)でもまだ安い、通常+誘導+炎で3hit可能(+電撃で4hit)
・魔法はLeadを割れる
wizardはround8,10でアビ使えばround10まで単騎でいける
そこまではダート0-0を生贄で凌げばok
タックメインなら、村2-1を二つ用意して、
タック3-2×9の村(飛行船破壊用)と、
氷3-2×1・タック4-2×2の村(風船処理用)を用意すれば勝てるな
農園1-0を大量生産する事により生贄費用をカバー
とかやってたけどそこまでシビアにならなくてもクリア出来た
終盤近くまで船がやってくるウェーブが連続で来ないからアビリティで何とかなるし
それより10ラウンドで死ぬスペシャルミッションをどうやるか聞きたい
42ラウンドで魔法使い無限ループ使いましたすいません
>>68 最後の10ラウンドにエース4-2があれば乗り切れば行ける
最初の10ラウンドは忍者1-1が1機
次の11~20が忍者2-1か3-1が1機だったかな
んで21ラウンドに忍者3-1つくって
ラウンド27あたりに魔法2-2つくって
31に魔法2-2を2体目つくって
厳しくなったらエース3-2つくってやってけばいい
ただしエース3-2は多くて4体越すとエース4-2つくる
金がなくなったはず。とにかくラウンド56でエース4-2つくれれば終わり
最悪でも60までにつくれば間に合ったような気もする。
スペシャルミッションとHARDやって無くてよかったわ
MM1万貯まったw
なんか画面が少し大きくなったような気がする。気のせいかもしれないけど
やっとキチガイ魔法使いクリアした
>>72 横のスクロールバーが出るようになったから?
ダートタワーLV3あるとエクストリームすごい楽だね
針巻く作業がほとんどいらない。
Short-Livedのターン数のカウントがたまにおかしい
何故か9ターンの終わりで最初に建てたタワーが消えることがあるんだが
スパイクのスパイクボーナスが地味に好き
これがあれば初期スパイクだけでノーミスでバナナ設置までいける
タックさんおすすめ
できるかどうかは知らんがw
塔は、普段使わないけど使うときは使わざるを得ないモーターとかを強化したほうがいいのかも。
81 :
Now_loading...774KB:2012/07/01(日) 07:59:21.43 ID:eHySO9ep
いくら相手にしてくれる国が無くても、北に好かれたら死亡フラグしか無いだろう。
誤爆・・・orz 今日はおとなしくしてます
いつも通り暴れてええんよ
2-2並べてジャガノさんを数体置くだけの簡単なお仕事でした
今日の飛行船無理じゃね?
スペシャルエージェント必須なん?
今日のはライフ1でも良かった
28までにジャガー作ってるかどうかだけやね
質より量で周りにびっしり配置したらいけたw
ジャガーさん一人でええね
ジャガー意識しすぎて頭数足りないと飛行船が割れないぞってのがポイントか
火口を一周するくらいサルを配置したらいけた
だいぶ漏れたけど一発クリア
あと優先順位を散らすことかな
ファーストの奴だけじゃなくてストロングとかラストとか混ぜる
無傷のまま距離稼がれるとまずいからね
ジャガーってなに?
リコーダーでギターの音出せる人だよ
石の魔力で超でっかくなった人だよ
>>92 ダートの4-nのことだと思う
他のダート系に比べて遅い代わりに貫通力が半端無い
なるほどサンクス
今日のデイリー、考えるの疲れたか?w
今日のジャガの存在意義は鉛を割る「だけ」だぜ?
だからこそ、今日ジャガを説明するなら鉛を攻撃できるって点は忘れちゃいけないよ
茶風船の殻剥がしにも使えるんじゃなかったっけ?
鉛には必要であって、茶には必要でない
いや、「だけ」っていうからさ・・・
とりあえずノーミスクリア
ジャガーの優先順位を少し弄ったけど無数のダーツは面倒なのでファーストのまま
コスト削減と対飛行船用として火口2周目を2-0で埋めてみた
ダーツ建設あるとめっちゃ楽
「質より量」かはともかく、これだけ安価なタワーを大量に置くだけでいけるのも面白いな。重いけど!
2-2中心、建物なしでラウンド77にて終了したが、アップグレードの方法(一部2-0にするとか)によってはまだいける?
大量設置必須なのは失敗すると二度とやり直したくなくなるから勘弁
今日のは楽だったからいいけど以前あったブーメランのデイチャレは最悪だった
ジャガーノート1機で十分だな
あとはひたすら2-2で終了
ふぇぇ・・・時計easy飽きたよぉ・・・
スペシャルもデイリーも全部クリアしちまった
恐るべし課金強化。MM2倍とかチートすぎる
4月のデイリーこないかなー
って思ったけど今逃したらエクストリームのhardクリア出来ないんじゃないか?
別に今じゃなくてもSAプロ化のついでにクリアすれば良いんじゃない?
他に使い道ほとんどないんだし。
エクストリームが鬼畜すぎてあまりやる気が起きない。あとスペシャルの魔法使い。
なにこれムズイ・・・・・
と思ったら、ブーメラン道場がONのままでしたw
1つの陣地の最前列に6人並ぶので
まずは並べて小隊を構成→射程だけ上げる
→真ん中の隊長さんwをジャガノに進化
で1小隊仕上げたら、次の陣地で同様の小隊を育成
で安定までもっていけた。
>110
超魔法使いのミッションは意外と簡単だよ。
生贄を決めておきさえすればいい。
ラボのバグってなおったの?
出口にワープするやつ
あれなおらない限りやろうとは思わない
あれはラボ固有のバグじゃないから今日のデイチャレでも起きる
とりあえず飛行船割るにはダメージ200いるから
200発いれるには猿が最低でも20匹程度必要で・・・
という逆算が必要だよね。ぐるっと一周させて20匹程度だから
ちょうどいい
大量配置ゲーやるにしても今日ぐらいの50までがいいね。
ブーメランのときみたいな85までやらせるのは嫌がらせだわ
>>115 てかラウンド30から50でいい気がする
スペシャルエージェントって50匹置いたらレベルアップって事?
イマイチ良く分からん
最近始めたんだけど2/11のデイチャレってSAも道場も使わずにクリア出来るの?
しばらくやってたんだけど諦めてダーツの道場使っちゃったわ
>>118 無理だと思うけど
SA何かひとつ置けばいいだけじゃない?
最初だけたよればいいだけだし
デバイスのデイチャレ以外は与えられた条件のみでクリアできる
(仕様変更で過去問が難しくなってる可能性はある)
少なくとも2/11はクリアできるはず
>>117 逆に聞くけど、それ以外に何が思いつくの?
>>121 経験値バーみたいのあるんだよね
普通に50であがるならあれ要らないよね?
>>122 じゃあその経験値バーはどうやったら増えるのか考えようず
>>123 聞いただけなんで
そんなに食いつかれてもw
>>124 ゲージを満タンにすればレベルアップする。エージェントを使えばゲージが1溜まる。
だから、ゲージが○/50なら50回使えばいいし、○/20なら20回使えばいい
使ってればいずれレベルアップするんだし、あのゲージは別になくてもいいっちゃいいけど
(プレイスタイルにもよるが)エージェントって毎日そんなホイホイ使うわけじゃないし、
今まで何回使ったっけ?って忘れるとちょっと不便だからゲージがあるんだと思う。
……あと食いついたけどキレてるとかそういうわけじゃないから安心しろw
BDAYも公式フォーラムによると追加SAなしでクリアできるらしいよ
>>125 ロードスパイクがコスト30で11ダメージだから焼け石に水かと思ってたが
ラウンド収入を上回らなければ有効なんだな
とても真似できる気はしないがw
未使用でクリアできるのはわかったけどさすがに想定解ではないと思う
説明文からしてこんな感じだし
50ラウンドを資金ゼロスタートで突破せよ
スペシャルエージェントが序盤の助けになるだろう
ただしその費用(MM)は支払われない
>>125 凄いけど
まねしたいとは思わない方法だw
これでMMが500ぐらい浮くならやりたいけど
せいぜい一体分だからなぁ
氷の建物の2段階目ってwikiでは射程って書かれてるけど
説明文にfreeze lengthって書いてあるし凍結時間が+10%じゃない?
射程が延びてる気配ないし
凍結時間なら伸びても1秒以下だろうからよくわからない
検証するいい方法ないかな?
>>131 村2-0おいて1.265倍にすれば
時間か射程かの違いわかるんでね?
村2-0範囲内で強化氷2-xは凍結時間=攻撃間隔になって茶風船以下を一歩も動かさずに倒せるようになる
少なくとも射程強化じゃないな
射程ならrangeだろうしlengthは時間(の長さ)なんだろうな
>>132-133 砂場で試したら確認できた。ありがとう
すっかり村2-0忘れてた
氷建物使ってれば凍結解除前に攻撃してるね
どうでもいい豆知識
名詞「長さ」はlength、形容詞「長い」はlongで同じ語源の言葉
プログラマーやってると全てlengthにしたくなっちゃう
ダトリング左4について。
以前の検証より貫通力を300とした(Wikiにて)が、これは倍速機能を用いていたことを失念していた。
倍速→約3倍速なので、Pop Countの処理も3倍の速度で行われた(→3フレーム毎の処理になった)ため、実際はこの1/3で貫通力100。
(ジャガーさんやモーター左4と同じ値なので多分信憑性はある)
砂場にて「等速で」大量のMOABを倒して再検証した。
最近レーザーも使わなくなったな……。デイチャレではバランスの関係か、まずダトリングが使用禁止なことも多いし。
139 :
Now_loading...774KB:2012/07/01(日) 20:34:05.15 ID:2eB31zGY
ZOMGが破壊される瞬間にMOAB Assassin Abilityを使ったらMOAB 16体になったぞ…!?
ダトリング4-xはコスト高いからEASYとかやってると強化前に終わる。
ラウンド63とかは2-3を数体おけば十分。
そもそも直線的なステージがあまり出てこない。
そんなわけでレーザーの出番が…
Pro化もまだ終わらないし、MM二倍とはいえ時計EASYしんどくなってきた…
ずっと3/8回してたわ
今回の2倍デーは
7月4日までだから
そんなに焦らないでも
日に10回やれば結構たまるよ。
あまり無理しないでも大丈夫
143 :
Now_loading...774KB:2012/07/01(日) 21:49:21.97 ID:0UeozZnY
>138
自分はRayは貫通力に制限がついてから全く使わなくなった。それ以前はRay大量生産でフリープレイをしてたけど。
時計イージーじゃなくて時計ハードやってるわ
時間的な効率はイージーより悪いんだけど(イージー2回>ハード1回だし)
イージーの半分の回数で終わると考えると凄く魅力的にみえてなあ。それに後半は早送りだけで済むしね
イージーまわしつつたまにハードで縛りプレイで飽きない
縛らなくても時計ハードで死にそうになって思わず苦笑い
結論:ミディアムはやらない
たまーにデイリーで効率良い日があったりするんだよなぁ
この2倍デーでエージェントALLプロ、ビルディングALL完成とかって愛すべきアホはいる?
>>149 SA全部プロ化の人は結構前からいるし
建物含めて全部の人すでにいるでしょ。
自動化ツールで稼いでる人なら余裕だろうから。
おれは2倍デーにちょろっと貯める派だけど
建物なら全部できるぐらいある。
ただ残りのスパモン、ガトリングに興味あるんで
ダート、ブーメラン、魔法しか買ってない。
SAのプロ化は建物が登場して興味なくなったわ
今建物が魔法、氷、モーターが完成してて残り200MMなんだけど
次に建てる奴って何がいいんかな
双葉に99レベルの人がおったな
魔法使い使ったループもあの人で知ったしハチャメチャな人は居るんだよなぁ
>>151 ブーメラン超オススメ、60ぐらいまでなら飛行機除いて2-3主力として使える。
それか序盤の1~20で低コストで突破できるダーツ、バナナ設置が結構早くから出来る
俺もプロにマネーつぎ込んでたのに建物できてから完全放置
もう時計見たくないや・・
99LVってどんだけだよ・・
半年以上ほぼ毎日触ってるのにまだ74だってーのに
>>151 次の追加に備えて貯金しておくのがいいと思う
無償ダートは実質コスト削減≒バナナ農園で代用できる
ブーメラン2周は肝心の飛行船へ2hitしないので微妙
タック貫通力は殆ど空気
ボムは3-2が強力になるのでまあまあ有効、強いて挙げるならこれ
ニンジャ分身はアビリティなのが残念
針工場で無償針もらっても…
飛行機はちょっとわからんが前方のみ誘導なしってどうなの
>>153,155
㌧クス
ブーメラン結構使うから先にブーメラン上げてくる
スペース(スタート&早送り)押してる時に、たまに間違って「変換」とか
なんか近くの押しちゃうと、そのあとキーでの操作が出来なくなって
いちいちブラウザ閉じてまたログインからやり直さないと元に戻らないんだけど
これの解決方法あったら教えてくれまいか
火狐でもIEでも一緒だし前から悩まされてた
半角/全角
>>158 おお直った、ありがとう
たったコレだけのために今まで苦労してた俺情弱すぎ
他ゲームの話だけどランキング上位に入ってるのにそれ知らなかった奴もいるくらいけどな
時計の過去のデイチャレで、リス使ったらずっと怒ったままになってる。
すげー最強w
無料ダートは農園の成長が早くできるから後半意外と楽になる
aceは船4-2の飛行機の劣化版みたいな感じでムラがあるけど無強化でもけっこう割れるようになる
前方射撃の弾速は船4-2の飛行機と同じくらいだけど前に撃つのは1本でaceの前方に風船がないと撃たない
ある程度撃つ角度が変わって風船の方を狙って撃つ
あとはだいたい
>>155と同意見
針工場は1、その他の建物は2まで上げれば強化の実感ができるから
よく使うタワーならそこまでは上げた方がいい
ダート、魔法、ボム、氷、モーター、aceは3まで上げても損はしないかと
ダートって、左を3~4に上げたら、右を上げる意味ある?
古いマクロを久々に動かしてみようと、
ゲーム開始時のアイテム選択の部分だけ修正して放置起動しておいたら
所持金はほぼ変わらず、
何故かプールの二桁ホルダーになっていたでござる。
時計一周ごとに1プール購入してるらしい。
監視下でやっても再現しねえええええ!
一応貫通力は上がるが大体誤差
ダート左3~4 実験してみるといいですよ。
○ダート左3(3.0)は、貫通力+17。
サンドボックス(3.0)で赤風船22個に当てると、4個残る。22-(1+17)=4
※カッコ内の1は初期値(0.0)の1です。
○ダート右1(x.1)は、貫通力+1。
サンドボックス(3.1)で赤風船22個に当てると、3個残る。22-(1+1+17)=3
○ダート右1(x.2)は、貫通力+2。
サンドボックス(3.2)で赤風船22個に当てると、1個残る。22-(1+1+2+17)=1
視覚的にわかりにくいので、左4(貫通力+82)は実験してないけど、たぶん同じでは?
166です。
三段目間違ってました。
ダート右1(x.2)ではなく、「右2(x.2)」です。
こぴぺ修正してませんでした。
>>166 なるほど
つまりダート左3か4にするなら
右は不要ってことですね。
こういう情報は非常にありがたいです。
今日のデイチャレはこの前のデイチャレの続きみたいな感じだな
早めに村3-2作ったら金がものすごいことなって面白かったけど敵もものすごいことなっててびびる
これは正気か?ラウンド35で赤飛行船が5台でてきたけどw
やばいなコレw
問題自体は簡単だけど自分のPCとの戦いだな
序盤抜ければ超猿2-4量産で全消ししてくだけで楽勝だた
金貯めやすいから楽なんだけど処理重たいわ
思い切ってフル強化の神殿単騎にした方が
処理的な意味で早かったかもしれない
楽は楽だけど、農園にこだわって死亡するとやり直すのが面倒
金余りまくるので最強テンプル1体作って終了だった
wave40で黒飛行船が5個連なって出てきたときは噴いたww
ヒントください。
初手スパモンでいける?
長いだけでノーミス余裕
後半重いからテンプルの方が良い
デイチャレ31の飛行船の群れで死ぬお
>>177 序盤は苦しいけど青飛行船を乗り切れば金が溜まりやすいので楽
上でも言われてるけど村3-nを建てれば金がガンガン溜まってく
あとは強力なアビリティで押しきれば行ける
>>180 序盤どんな感じで抜けました?
農園いくつ経営しました?
35(赤飛行船x5)あたりが一番の山場で
あとは資金も戦力もインフレするからどうにでもなる感じだな
46がオーバーフローして赤風船になるかと期待したんだがそんなことは無かった
序盤の戦力チョイスはどうやって飛行船を割るかと
割った飛行船から出てくる大量の風船をどう捌くか
このへんをバランスよく意識しないとだな
総合的な腕前が試されるチャレンジだと思う
適当に置いていくだけでクリアだった
金は腐るほど余るし後半は飛行機とロボ建て直しながらガンガンアビリティ使って消していった
>>181 俺の場合は針工場と飛行機二機で切り抜けた
農園は2つだったけど
>>177 ブーメラン2-3、1体で17面位までノーミスでいけるので初手スパモンとか悪手
なるほど。やはり序盤で節約か。
いってみるわ。最近は農園が罠コースおおかったからなぁw
63重すぎワロタ
スパモン複数よりロボ1体
場合によっては農園やその他を急遽売り払ってロボにする
あと村増強するときは範囲に別村を立てて節約
最終的には村1つの範囲では収まらないので、最初から2つ立てる前提でも可
序盤は少々抜かれても気にしない
中盤以降で抜かれたら終わりなので工場とかはパス
原爆はコスパ高いかも
各地点にダーツ計10体配置して、アビリティで一斉にスパモン化するのもありかも
俺はしてないけどw
序盤から余裕だった
初手タック3-0×2、ファーム1-0×2で、
ファーム厨しつつ序盤のカーブにブーメラン2-3を2機置いた20ぐらいまで余裕
18ラウンドで工場作って26ラウンドで飛行機4-2作って飛行船も問題なし
後半はロボアビ×3と飛行機アビ×3で消しまくってやったわ
知らなかったけど両方とも金ちゃんと増えるんだな
溜めまくって飛行機アビ使ったら金が8万ぐらい増えてわろた
今日のデイチャレの後半お金バグってね?
普通の10倍くらい獲得してる希ガス。
途中から設置するのが嫌になって放置してたら50万溜まってたw
>>190 バグって無いとおもう
ラウンド↑になると取得がさがるけど、50までは満額貰える
そこに強い船や風船が山ほど来てる、って事
敵が強くなってるんだからその分貰える
敵が強くなるパターンは序盤こそきついけどのりきれば
豊富な資金で重いだけのぬるげーになる
久々に初見ノーミスクリア
序盤の針工場さんが頼もしすぎる
鉛出現で2-×と青飛行船までに4-2作れば後は何も考えずにてきとーにできた
そして戯れに最強猿神殿作ったつもりが魔法使い吸収させるの忘れてたでござる
それでも神殿1体で楽勝っぽかった
>190
風船が3段階アップしてるから収入も多くなってるんじゃね?
63のRBE203万ってスゲェな
今日の獲得総額って100万余裕で超えてるよね?
村3-0効果もあるけれど。
>>185 サンクス ブーメラン2-3強いね。
おかげで農園経営しまくったわ
ラウンド26の飛行船までに節約と農園経営がミソだった。
序盤は、村x1 0-0 針工場x3 3-2 、農園x3で切り抜けた。
この後、針工場を優先してレベルアップ、後は適当にスパモン、エース置いて終了だった。
これ最強神殿つくったほうが軽くてよさそうだね。
実戦でつかったことなかったけどサンドでためしたら
ZOMG50体でも対応できるわw
今日は序盤ブーメランで、超猿ロボ化と村3を優先すれば楽だね
っつか後半アホみたいに重い方が問題だよなマジで
魔法量産をメインにしなきゃいけない日とかもひどい事になる
ネトゲ用のPCなのに…
199 :
Now_loading...774KB:2012/07/02(月) 12:37:34.20 ID:w+dtVdo9
63糞重いwww
重いの嫌だから空爆とスパモンアビリティで定期的に消してた
最強太陽神殿作ってやってみた
通常はこっちの方が軽いけど氷弾とBom弾が当たる瞬間に完全にフリーズして1秒後位にまた動き出す
これならユニット沢山置いた方の常時重い方が心臓に良い気がする
1回目でパフェだwまれに見る易問
(26が飛行船ラッシュとここみてわかったので)
初手 前衛 ブーメラン3-2 後衛 針工場
これで火力はしばらく足りました
(ブーメラン道場あったので)
農園育てて、どうにかして26面までに
針工場を4-2にする(村も作っておく)
でもって針工場4-2増設したら
資金繰りが大楽勝な流れになるw
前の方の方がおっしゃるように
最強神殿目指したほうが無難ですね。
(処理の重さが普通の90面台相当なので)
後衛に飛行場立てたら、いけにえのリスク少なくて
いいんじゃないかと思います
風船3ランクアップじゃゼブラが飛行船になるから
バナナ育ててる暇ないかと思って農場なしでクリアしたけど
ちゃんと戦力見極めて農場経営したら楽勝なんだろうな
ブーメラン2-3(道場)の2体なら飛行船出てくるまで余裕だったから
その隙に村を作らずバナナを大量に
>>203 初手村 針工場 バナナ園3で終わってみたらパフェ
初期マネーが多すぎたな
魔法使いアップグレードしてあれば四体ぐらい最初に置いて
あまった金で農場三個置いたけ楽にパフェだったなー
まあ今日のは好きなタワー使い放題なのがいいな
>四体ぐらい最初に置いて
3体制限だぜw
あれ!朝の時点じゃついてなかったのに・・・
まあ三体でも序盤はしのげるから適当にほかの追加するだけでよさそう
そういえばデイリーの仕様変更ってほぼ毎日あるよなぁ
テストとかしてないんだろうか
211 :
Now_loading...774KB:2012/07/02(月) 17:13:47.51 ID:jFfUKXB1
Round 63ぱねぇwww。
画面が白くなって感嘆符が出そうが出そうだからすぐにやめたww。
てか、画質下げて寺×3だけでも重い…。
RBE20万の恐怖
一桁間違えた203万だったわ・・・
50辺りのラウンドでも、適当にやってるときのR110オーバー以上に重く感じたわ
3体縛りで攻撃の効率が悪いってのも大きいだろうけど
真夏のBTDに備えてファン掃除くらいするかな
>>209 いや3体制限は朝からついてたぞ、気づかなかっただけじゃね?
>>215 ほぼ九時ジャストにやったんだよー
2-4スパモン六体ぐらい置いてアビリティ連打したから間違いじゃないはず
今日はあまり意味ないが経験値稼ぎ凄いなw
そういえばこのMMで課金強化が使える期間って今だけなんかな?
あくまで計算上の話(間違ってるかも)だが……。
今日のデイチャレでノーミスの場合、農園や村による獲得Cash増加を考慮しないとして、
ラウンド50までに手に入るXPとCashは756903。
ラウンド85までならXPは約6703147、Cashは約3443153になる。
ラウンド50までで一番RBEが高いのは、ラウンド49で410821(XPは166961)
ラウンド85まで見る場合、一番RBEが高いのは、ラウンド74で3347856(=ZOMG201体)
フリープレイで本来茶風船以上しか出ないとなれば、このデイチャレではラウンド86以降、ZOMGしか出ないということか?
もはや笑えないような……。
普段使ってないの使いまくっていっきにレベルマックスにした
レベルって何のことかと思ったけど
そういえば最初はアップグレードが塞がってたっけ
半年も経つと結構忘れるな
朝やってったんだけど
英文通りだと3体縛りなんだよねw
朝は3体以上おけれたからおかしーなぁとおもいつつ
スパモン2-4を20体ぐらいつくったわw
んで激重になったw
くそー
トラビアンの登録はすぐ反映されたのに
プレイヤーのダウンロードとなんかサイトの登録のコインが入ってこない
たすけてドラえもん
224 :
Now_loading...774KB:2012/07/02(月) 23:31:49.90 ID:w0RQWTRs
今日とは逆に風船を3段階落とすと収入減って厳しくなるのかな
農園あればそうでもないか
>>224 赤風船の一個下が黒風船なんですねわかりたくありません
>>224 前にずっと赤風船ばかりで35くらいから急にきつくなるデイリーあったな
ハートの赤風船とか印象深かった
10ラウンドで猿が死ぬ奴が難しくてクリアできないんだが、これみんなどんな風に乗り切ってるのかな
倍キャッシュの今攻略するとお得そうではあるんだけど
>>227 >>70に書いてある。
1~10ラウンドは忍者1-1 一体
11ラウンドに忍者2-1 一体
21ラウンドに忍者3-1 一体
27ラウンド始まる前に魔法2-1 一体
31ラウンド前に魔法2-2 一体
魔法2-1が消えるラウンド36後にエース3-2 一機建造
ラウンド40前にエース3-2 一機建造
あとは鉛潰せるように魔法2-2を1機と
エース3-2を3機~4機で維持(多くても4機で5機つくっちゃダメ)
ラウンド56~59の間にラウンド65まで生きるエース4-2を1機製造したら勝ち確定
あとは残りの金でエース3-2つくるなりしてれば終わるよ
コツはきっかり10ラウンドのつもりでやらないこと
いつ9ラウンドで消えても問題にならない進め方が理想的
ああ本当だ。上に書いてあったんだな、ありがとう
レスみてもやっぱり結構シビアなのかな。やってみる
デイチャレでやたら難しいのがあるな。
ランク110越えてるわ
ボンバーをpro化しようと50個買ったから
これが使えるデイチャレは何の苦も無くクリア出来てしまうな
エクストリームもなんのその
バグっててログインできん(´・ω・`)
もろもろで計500MM程度投資したデイリー(過去問)を失敗するとけっこう来るね。
スパモンストームを使うのを一瞬ためらって抜かれたり。
しかも起動だけはしてるけど間に合わず終了とか。
最悪なのは、デバイス2つ投資した過去問でやられたときかな。
最低なのが、その面については効果がないどころか逆効果の強化塔にしてることを
初期設定でSAを多数配置しちゃったあとで気づいたとき。
デイチャレ特に難なくクリア
>>234 情報小出しにされるとバカにされてるとしか思えないから全部で揃ったら答えるわ
>>235 それはただの注意力不足だと思います
タイムラグも考慮して発動させるとよい
ひきつけすぎてやられるくらいなら常に連打した方がいくらかマシです
今日のデイチャレのアップグレード制限
ダート 4,2
タック 4,2
魔法使い 4,2
グルー 1,4
アイス 制限なし
農園 2,4
ダトリン 2,4
針工場 1,4
今日のは色々なパターンで出来そうだね
初見クリアできた
今日のは楽しかった。
でもアプグレできないパスが多くて途中でがっかりが多い。
農園やってたからガトリングつくらなかったのも残念だった。
ダメだ、どうにもわからん\(^o^)/
今まで飛行機とかスパモンとかでゴリ押ししてた俺にはキツいデイチャレだ
質より量で攻めるか……
ダトリン2-1を20個ぐらい作ったった
今日のはちょっと手こずった
タック先生がいなかったら危なかった
今日ほどタックさんの飛行船破壊能力を実感できる日はない
大雑把に序盤タック魔法、終盤ダトでいけた
グルーも置いたけど左1制限で即売り
ダトあると楽だから縛ってやった
タック先生は五個ぐらい並べるだけで青飛行船かなり削ってくれるイケメン
タック先輩3-0を10個ぐらいならべれば
ラウンド46の飛行船は潰せる。
あとは60までにタック先輩を12時から3時のあたりまで並べればOK
63までにアイス3-2があれば完璧
65で針1-4があれば安心
魔法使いだけでやったら46で死亡
タックも追加してやってたけど途中でめんどくなってダトリング量産でクリアしちった
タック少々とミサイルダト2-4を二個作ってあっさり終わったわ
いい加減リスタ機能くらい欲しい
スタート金額が多い時は、飛行機置いてフェニ置いてあれ置いて
で、残りいくらだから最後はBom3-2が限界か~とか、じゃあ飛行機やめて
ロボにしたらあと何置けるかなとか、何回も何回もやり直すの面倒くさい
ってか何かのバージョンアップがされる前の、初期のBTD4あたりで
一度リスタボタンあった様な気もするんだけどな・・・気のせいか?
家ボタン押して戻るの面倒だよね
タックと魔法(強化)のみでクリア
いつも時計でMM稼いでるのと大差なかった
ダトが一部縛ってる人がいるくらいクソお強いタワーなのは周知だし
過去に似たような時計ダトオンリーデイチャレがあったというのに
何故そんな報告を
ダトだけは何故かいつも使う気にならん
スペースキーでスタートや加速・減速しないと使いづらそうで俺には向いてないわ
マシンガン+バナナで時計のグルグルする風船を狙い撃ちし、隙を見てバナナを拾う俺
ダト苦手って人は
ダトは風船にあわせてカーソルを移動させなきゃいけないから……
とか思ってるんじゃないだろうかと思うことがある
>>260 それに加えて農場と併用するとダトと農場の両方を気にしないといけないからな
>>260 そういうのよりも、バナナ経営しながらめんどくさいってのが強いかな
試しにショートカット使いながらダトを初運用してみた
なんじゃこりゃってくらい強いな・・・
今日のデイリーもあれやこれや考えてクリアしたのに、ダトだと配置しとくだけでごり押しで楽勝とかw
>>260 まだ火力が充実してないと飛行船を追わなきゃいけないだろ?
そうするとバナナが拾えないだろ?
バナナが食べられないとお腹がすくだろ?
お腹がすくと怒りっぽくなるじゃないか
怒るとお腹がすくんだぞ
お腹がすくと(ry
264 :
Now_loading...774KB:2012/07/03(火) 16:30:59.74 ID:qwNBYH4k
>>258 僕もそう思う。ダトを使わずにクリアできる方法は無いのかな…。
ガトリング強化したら
迫撃砲みたいに、クリックで照準指定にしてほしい。
面の途中で作業しにくいのがむずいw
ダート使わずクリアした人居る?
・直線的に見て、設置したダトリングが今カーソルがある場所に攻撃すれば風船に弾がよく当たる
(要はスパモンやダーツ猿の攻撃が無駄なくあたる場所)
・カーソルがバナナ農園の範囲内に入る
この2つの条件を満たす場所にダトリングを設置すればいい
そうすりゃカーソルを動かさなくても風船に攻撃できるし、バナナも回収できる
飛行船だと流石に動かさなきゃいけないが、それでもバナナの範囲内に出ることはないからバナナは回収できる
時計なら農園の真下にダトリン置けば動かさなくとも大丈夫だと思う
>>264,266
今日のデイチャレなら
>>255の通り
飛行船の進路上にタック3-0を2列、その周辺に魔法2-2を敷き詰める
入り口付近の土地が埋まったら4時のあたりに魔法4-2を追加していく
ダトは
>>265に同意
定点射撃でもカーソルが占有されて
他の事できなくなるのが不便極まりない
ラウンド中の追加建設とか
(ホットキー使っても建設位置にカーソル合わせる必要がある)
アップグレードとか
(アップグレード自体は<>で出来るがタワー選択にクリック必須)
まさかのタワーレベル3で照準固定追加!
ダトの方向をピンできる様にってのは便利だけど便利過ぎじゃないかな
一体だけなら効率の良い場所に向けながらバナナ回収が楽とかそういうレベルだけど
複数体の場合、全てをそれぞれの効率の良い向きに固定できてしまって強力さの度合いが跳ね上がる
272 :
Now_loading...774KB:2012/07/03(火) 17:49:52.59 ID:qwNBYH4k
>>268 うーん。ちょっと難しい説明だな…。(国語苦手です。すみません)画像ある?
>>272 魔タタ魔
魔タタ魔
魔タタ魔
魔タタ魔
入り口にこれで50くらいまではいける
建設とアップグレードは魔優先
タは46までに
魔魔魔タタ魔魔魔
魔魔魔タタ魔魔魔
魔魔タタ魔魔
魔魔タタ魔魔
魔魔タタタ魔
魔魔タタ
んでこんな感じに増やして
あとは4時のとこ(じゃなくてもいいけど)に4-2を5、6匹
ああそうだ、50くらいからバナナ育てたわ
2-0を3つで63前に売却
277 :
Now_loading...774KB:2012/07/03(火) 18:20:33.02 ID:qwNBYH4k
アイス3-2もラウンド63で絶大な威力を発揮するから
結構おススメタワー 時計で言うと10時~12時らへんを
カバーできれば入口で足止め & 飛行船が割れてラストの出口に
帰ってくるときにも足止めで二度美味しい
あとはダート4-0を入口付近にストロング照準で一体置いとけば
2発で茶風船割れるんで頼りになる。
もちろんラウンド46の飛行船までにタック先輩3-0の設置を忘れずに
今日は使えるタワー多いから特性を考えて順に設置していくと
パズルみたいで楽しい
とりあえずグルーちゃんを置いて、左を一回強化した後にガッカリした
やっぱ左2の無いグルーちゃんだと愛せないわ
グルー設置→即売却俺もやったわ
そういえば今日はグルーと魔法使いと氷とダトリングいるんだから無限増殖やりやすそうだな
63足止め要員にグルーさん1-4置いたけど人気無いなぁw
左2が使えないとグルーさんは置く気にはならないな
284 :
Now_loading...774KB:2012/07/03(火) 22:22:20.04 ID:b9KtJ2i/
今日は久々のタックさん無双デーでよかった
今回は茶にも減速効果が有効なアイス3-2使えるからなあ
左1までだから攻撃は使えないし
ダメージに寄与しない足止めにコスト割くと
倒しきれないのに敵の密度が高まって逆効果だったりするからな
タックn-2は迷彩攻撃でよかったと思うんだがなんで範囲拡大になっちゃったのかなー
へえ、今ダブルキャッシュ単品で買えないのか
289 :
Now_loading...774KB:2012/07/03(火) 23:21:00.36 ID:cEourac8
工場1-2を出口付近においちゃったから、粘着1-3はそれなりに役にたった
時間稼ぎ的な意味で
リス(pro)が巨大化したまま終了まで戻らなくなるというのはバグ?
スパモン並に役に立つんだけど。
迷彩も倒せるからスパモン以上かも。
俺もデイリーやってるとき1度なったことあったなぁ
確か風船ミスった瞬間ラウンド終了したとかそんなだったと思うけど
いつかのデイリーで話題になったよな
そのバグが発生したら楽に打開できた
ほぼ同じ配置でやりなおしても再現できなかったから条件はわからん
俺は2度目。
1度目はプロ化前にずっと怒った状態になった。ゲーム終了まで。
いずれも、時計の12時と中心との間あたりに設置したとき。
1つ抜かれたときに、怒ったまま戻らなくなった。
特にプロ化後のやつはスパモン状態。
MM2倍は日本時間で明日の9時まで?
SA置かんとパフェ無理なんかな
だいぶ抜かれたけど特に難しいところもなくクリアだった
制限きっついから逆にやれることやるだけだった
今日のは使用タワーの質も量も限定的過ぎて
配置と優先順位くらいしか介入要素ないな
46までにほぼ(残り一つまで)アップグレード終わるし
負けるほうが難しいレベル
花火道場でパーフェクト余裕だった
クリリンのことかー!
っていうかラウンド1でのパーフェクト狙うなら
花火道場ないと無理じゃね?
アップグレード制限故に逆に簡単になってしまった典型みたいなチャレンジだった
>>301 たぶん無理だね
確実に1個抜かれる
選択の余地ねーwww
全部のタワーマックスまであげれたのって
あまりないんじゃないw?
>>304 あ、3体しばりのやつか。
あれ朝やったら縛りなくて
スパモン2-4を2,30体つくったw
>>302 強化モルタルだとラウンド1から置ける
で、1個も抜かれずにいける
連続初見打開が6に達した
>>306 強化無しでは無理?というのに対してのレスです
花火道場=強化モルタルですよ
花火道場って略称初めて聞いた
mortarは同綴異義語
建材はモルタル、迫撃砲はモーターと書き分けるのが一般的
まあ、どうでもいいけど
>>309 あの建設よくわからないし、花火っぽいからテキトーに言ってみた
あの建設っつーかブーメラン道場みたいな建設ってなんていうの
Emplacementを和訳すると砲床らしい
大砲を据え付ける場所のことね
Mortarが迫撃砲だから
Mortar Emplacementは迫撃砲床とでも言うべきか
馴染みない言葉だしモーター道場とかでいいと思うけどw
>>312 emplacement 砲床 大砲を据え付ける台 らしいw
だいたい総称でビルディングとか建物ってつければ通じるんじゃない?
「モタの建物つかったらパフェ行けた」みたいな感じで書いてくれれば
伝わりやすいかと
迫撃砲陣地、という訳が一般的かも。
画的には「花火発射台」って言われたほうが分かり易いけどw
んじゃ陣でいっか
Dart Training Facility ダート訓練場
Tack Research Center
またメモ帳感覚でスペース空けようとTab押してしまったw
建物によって単語変えてるのが面白いね
Tack Research Center タック研究センター
ブーメラン道場、ボム射撃場、魔法尖塔、氷要塞、ニンジャ学院、エース・プライベートハンガー
スパイク R Us だけよくわからん
リ・ユース?
使用済みの資材を利用してスパイクを作ってんのか。
トイザラスみたいに”スパイク are us2だと思う
「スパイクは我々にお任せあれ」みたいなかんじかな
俺達がスパイクだ! みたいな感じじゃないかな
>>322 なんかトゲ付きの着ぐるみきてる人
想像してわろたw
つまりアイスタワーが猿になったときのように
BTD6でついにタック先輩(あるいは針工場)も猿になるのか
トゲの着ぐるみをした小猿が工場から出てくるのか
トゲの一つ一つに猿の顔がついててな、それがプチ・・・・プチ・・・・って
最後に猿が爆発するのか
328 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 16:43:15.46 ID:CDDY88mK
誰か!ヒントプリーズ!これは一人じゃ無理…。(花火道場はまだLv1…)
え 今日の?
魔法使いタワーのままでクリアしたぞ
クリアだけなら、
スナ→スナ→ACE→ACE→モーター
とか適当でいけるとオモ
砂右1→砂右1→適当って感じかな
332 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 17:02:40.20 ID:CDDY88mK
クリアできました。(Life 97)
ありがとうございました。
花火道場で定着してしまうのか?w
Lv1でもパフェ狙いじゃなければいけるんじゃね
コスト減って初手で置けるのがでかいんだし
ただ他の戦力が整うまで
照準を自分で動かす必要はある
略称ならSpecialAgentsがSAだしSBなんじゃね?
誰も使ってないけど
花火道場って呼ぶのは面白いけどわかりにくすぎるw
明日で終わりだがお前らはどのくらいMM稼いだん?
あ、ツール使用の人の報告はいらないです^^
7000MMかな、目標20000MMだったから全然足りないけど
今日のうちに8000MMぐらいにはしておきたい
5000
やるべきなのは分かっているんだがもうやる気しない
う~んなんとか5000は稼ぎたかったけどなあ
今んとこ3000くらいか
PRO化も全く終わらんし、また2倍DAYまでコツコツやるか・・
339 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 18:30:44.56 ID:CDDY88mK
>>335 まだ終わりませんよ。アメリカは明日が7月4日ですから。
2倍DayまでSpecial Missionsをやらずにいたので12000ほど
また明日から時計Easyで$60ずつ貯めるの嫌だなぁ
寧ろ建物全般を○○道場と呼ぶのはどうかしら
定着しなさそうだけど
342 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 18:46:36.44 ID:CDDY88mK
>>335 ニンジャとモーターの建物Lv3作って
元々持ってた額よりちょっと増えてるくらい
2倍終わったら時計Easyやる気しないから
しばらくデイチャレだけかな
新施設がきたときに1個2個選ぶくらいのMMは
今の手持ちとデイチャレ分で確保できそうだし
最近始めたから今までクリアしてなかったコースとかクリアして大量のMMおいしいです
今回の2倍デーだけで2つ施設が完成した
346 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 20:06:45.48 ID:tJY9m4Mx
マクロは作るのが面倒だけど作ってしまえば楽なものだね。
「もう時計はいやだ」状態にならないのが何よりいい。
ゲームは遊ぶもの、製作者に遊ばれるためのものではないんだから。
いくら正当化しようとしても同じ穴の狢以外は乗ってこないと思う
ツールつっても鯖に負担かけるようなものじゃないだろうし
あんなクソみたいなプレイ方法でも、やる分には個人の自由だと思う
いくら褒められたやり方じゃないといっても、俺らにそのやり方を禁止する力も権利もないしね
ただ、他人がどういう方法でやってるのかを透視する超能力なんてないわけで
要は黙ってれば少なくともこのスレの連中にはツールで稼いでるってバレないのに
何で自分からバカみたいに俺ツール使って稼いだったwwwって自爆し
しかもその後アホみたいに「時計で稼ぐのにはもう疲れた」だの「MM大量に失ったから仕方ないだろ!」
って自分のやってることを正当化しようとするのか。つかそんなに叩かれたくないなら始めから黙ってろよ
まぁ、やってることはマドハンド増殖とかと同レベルだからなぁ。
誇らしげに語ることでもないが罵られることでもない。
なんで皆テンション高いん?
一方、俺は好きなコースで好きなように楽しんでいた
時計で稼ぐにしても気分転換に他コースとか過去のデイチャレとかクリアしたスペシャルミッションとかやるといいと思うんだぜ
>>349 そりゃーただの風船を見つけて攻撃しない猿なんていませんよ
流れてきたのが迷彩みたいに猿に見つけられないわけでもなく
鉛みたいに執拗に攻撃されても壊れないわけでもないただの風船だし
別にマクロでMM稼いだ所で特別有利になるわけでも無い
増殖やバグ利用がおおっぴらな何でもありのスレなんだから
マクロが否定されるのもよくわからん話だ
赤の他人にいきなり「俺さ、昨日の夜○○ちゃんで5回もオナったぜ?」と報告
これがtJY9m4Mxがやってることだから
オナニーするのは自由だがそのことを報告する必要は全くない
発言したってことはそれに対する評価がほしいわけだ
だが普通は愚行に対して良い評価など出すわけがない
それでもNGされずに評価をもらえただけマシだと思って頂きたい
まあ好きにすりゃいいけどマクロなりツールなり使った時点で自分の意思で遊んじゃいないぞ
娯楽であるはずのゲームに振りまわされてるなんてくだらないにも程がある
>>346 作るのも簡単だよ
起動する→記憶ボタンを押す→普通に時計を選んで確実な方法でクリアする→メニュー画面に戻したところで記憶終了&保存
あとは起動&再生させるだけで全く同じタイミングで同じ動作をしてくれる。リピートも回数指定できる。
寝て起きたら7000MM。
>>353 内容が内容だから、言われた方も「うわぁ……」としか思えないからな、普通。
自分も同じ事やってる、ってならノッてくれる可能性もあるが
現状MMの稼ぎ方が絶望的に作業なのが問題だな
別に好きにやりゃいいじゃないw
でも時計いやだよぉって思うぐらいなら
ツール使った方がいいような気もするわw
2倍デーに好きな建物つかって
一日1000MMぐらい稼ぐぐらいで俺はいいわ
ツール報告マジいらねー黙ってろ不快だわと思うが
MM稼ぎが非常に退屈なのは認める
>>358 別にツール否定派も、肯定派にむかってツールなしでやれとは言ってないんだけどな
大体が「ツール使うのは勝手にすりゃいいけど、その報告は要らないので黙っててね」って言ってるだけで
ツールの使い方を質問等は板違いだろうけど
使うだけなら個人の自由
報告書き込み、ツール否定書き込みはどちらも邪魔
せやな
オマエら苦労してMM稼いでるけど
オレはマクロ使って楽々稼いでるもんね!
という、ある種の攻撃行動の開放なんだよ
若いうちは、どんな小さなことでもいいから、他人を攻撃することで
自分の価値を実感したいもんじゃね?
適当に反発して彼らを満足させつつ、ズルズル粘着させない程度に
釘を刺してやるのが大人の反応というもの
俺としては一日PCにへばりついて○○MM稼いだぜとかの廃人系の報告もいらないんだけど。
まだ○○MMしか稼げてない先は長いなとかのポエムも。
364 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 21:51:46.37 ID:lXCkalsQ
ツールがあまりに楽すぎるのがいけない。
一度手を出したらまず抜け出せなくなる。
俺も実際に使う前は、場合によってはなんか複雑なプログラムでも組まなきゃいけないのかと思ってた。
それがある意味抑止力になってた。
実際は2~3回クリックするだけ。
>>359 ワロタwww
それはダメで毎日の「僕はこんな工夫してクリアしました」報告は良いのかよwww
/ ___,,ノ: : : : : : : : : : : : : 冫: : ヽ__
セ 今 .ゝ `ヽ: : : : : : : : : : : : `r ´: : : : : : : ヽ、
│ よ / /´: : : : : : : : : : ,イVヽ: : : : : : : : : : : ヽ
ラ ! 〈 /: : : ./: : : : : : : / /∨: : : : ヽ: : : : :Y
│ / i: : : /: : : /'|ヽ.:.:|_,/ ./ }: : : : : : 〉: : : : |
ム | {: : .〈.:.:/ /ヽ|__`_|_,)/___丿∧: : :/: : : : : |
│ ヽ、 ∧: : .∨冫> 、 , イ冫ヽ 〉 ノ: : : : : :.|
ン / ∧: : : | / {イ||} |::::|||:/ム' /ヽ: : : ヽ
!!! 〈 ゝ、ヽ‐‐--"´`ヽ、_二--‐' レ 6 |: : : : :冫
/ ヽ| ` ∧/: : : : ノ
イ \/. ∧ ヽ二`ヽ ////∨
_ , ,"´`゙、 ヽ、 \/´ 〉 //.:.:.:.:.:.:.:.
´_丿_ _;'´_ ヾ ヽ、  ̄ , イ / .,イ.:.:.:.:.:.:.:.:
;'´ /´⌒*⌒ヽ プシャァァァ ` _´__ヽ-‐''. . . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
r,イ´/ , ノ', ノ rヽ_ /´ ヽ.:.:\\.. . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ r'´`/-| 〈 〉" Yヽ (二`ヽ、\.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
r´ヽ´ /´ノ 〉イヽ `(ヽ(_`ヽ、.\ \.:.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/_ノ i´"ヽ ノ 〈 ∨ `ヽヽ \ \:.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
368 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 22:11:41.19 ID:ahwltrPO
くだらない争いを止めるために、早くオススメツールとそのマクロを公開しなさい
マクロは1600×1200の画面でクロームを最大画面表示してる時に合うやつでよろ
すまん貼るAA間違えた
>>939 ゞつ ,イ ,イ ,イ
__,.─ 、 // __ /厶 _ ,イ // __
`‐'⌒ヽヘ __,/厶 / ヘヽ ヽニ’,r'´ , -=ニ,) ,ィ __ /厶 __,/厶 / ヘヽ
│|. ´フ シ′ l│ |/ ハ // -=つ ‐=ニ⊃ ./´/バヽ ヽニ’,r'´ ´フ シ′ l│ ,
// くィ/’ // __/ノ // !{ // } } // くィ/’ / レ´l
// く/ レ´ ヾツヾ> // 、__ (ヽ、_ ヾシ // _ / / く/ ヽ_ /
/´ { {_,. `ー┘ \__) // ヽo /
= ´ ============== ヽ_} ===========//===//=========
/'′ //
/´
これはダメであれはいいのかとか言う前に
そもそもツールの話題と他の話題を同列に扱うこと自体おかしいと思うんですがねえ
あ、それとは関係なくあらゆる自慢系のやつはいらないです
こうやっていらない話題を出しあっていって
最後に残るのは何なんだろうとは思う
残りHP7でクリア
スナイパーの照準を弄らないと厳しいな
今日のデイリー楽すぎだと思うのだが、変更入ったのだろうか
パーフェクトでクリア
ブーメランのタワーあげたらデイチャレが捗りすぎて涙が出てくる
次は魔法をあげよう
375 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 22:31:02.99 ID:tJY9m4Mx
さっきはage失礼。
>>354 最後の2行を中心に大部分がイミフだが、意見を聞きたいってのは仰るとおり。
それにしてもつまらないレスが多すぎる。
誰とは言わないが、感情論しか言えないガキばっか。
>>368 マウスマクロでググってあとは自分でやれ。
NGでした
>>374 モーターも強いよ!
氷も飛行船以外叩き落とせる性能で凶悪だよ!
でもぶっちゃけ飛行船対策すると氷イラネなことになりかねないけど
>「僕はこんな工夫してクリアしました」報告
これはスレを覗く楽しみそのものなんだが
手こずった日も、そうでなかった日も
>>376 なるほど神殿じゃねーの
>>374 >>378 本来の使い方じゃないんだけど、針工場の特殊効果が地味に便利
何でかってラウンド終了時に針が一つもらえる=数字が増えるから
今何ラウンド目なのかがタワー選択してても分かるのが地味に便利
神殿の負荷でヤバイのはカッター、爆弾、氷なのだろうか
もう光球の威力が強いだけで軽い神殿を作りたいでござる
強化爆弾の氷を攻撃出来ないバグ治ってるな
>>380 設置針いらないからLv2で止めるかと思ってたけど
それはちょっと心惹かれるなw
MMたまったら3まで上げることにするわ
>>380 まさか同じ使い方してる人がいるとは思わなかった
esc押す手間が省けるだけだけど城easyとかでMM稼ぎするとき楽だよね
>>384 やべぇミスった!というシーンでバリバリ針置きまくれるのもお気楽だしねw
386 :
Now_loading...774KB:2012/07/04(水) 23:37:00.57 ID:ahwltrPO
置き針に比べてものすごく使いにくいパイナップル爆弾も強化で何とかならんもんか
パイナップル爆弾とか飛行機や迫撃砲が投下してるじゃないか
針とパイナップルの強化建物もあってもいいとは思う
ふー、ようやく全部のスペシャル、デイリー、エクストリームクリアできた
ありがとうブーメラン道場
ブーメラン2-3の勇姿は忘れん
391 :
Now_loading...774KB:2012/07/05(木) 00:30:43.30 ID:p03eUUUe
スペシャルミッションのWizard Loadが未だにクリアできないんだけど
ダレか教えてくれませんか?
俺はぐぐって出てきた動画のプレイをパクった
Boomerang Dojoと間違えてBombing三連打してもうた…orz
デバイス15個要る人いる?
pro化のために自分で消化したという権利だけは欲しいけど、物自体は不用。
ビックリマンチョコ状態w
イカダとプールも同様。
もう考えられることは全て終わったから、あとは新たな塔の出現に備えて貯金しとくくらいかな。
もしスパモン強化塔があったら総額7~8000MMは取られそうだ。
いや…使わないなら買わなきゃいいのではなかろうか
という発想の俺は間違いなく貧乏性
MM20000ぐらいあるけど建物もタックさんと魔法使いしか開放してないし
Pro化なんてとてもとても
>>392 250MM払ってダート爆弾にしたら
ダート猿並べて適当に強化するだけの簡単なお仕事
いまなら1000MMもらえる楽だよ
>>392 ラウンド10までダート0-0を1個だけつくって
ささげものにする。
そのあとでダート2-3を金があるだけつくるだけの作業
針工場研究設備レベル3の針贈呈しますって
今日まで誤解してたけど、
面スタート時に勝手に置かれるんじゃなくて
道路に設置する罠の針のストックが1つずつ増えるんすか?
針工場禁止だけど、設置針おkなデイチャレだと
どうなるんでしょうか?
正確には、設置針が貰えるというよりも設置針を無料で買える権利を貰えるって感じ
まあダーツの設備レベル3持ってるならそれと同じ効果が毎ラウンド、設置針にくると思えばいい
針工場禁止だけど設置針おkなものでも、ラウンド終了時に設置針の権利貰えるし
針工場も設置針も禁止なものでも、同じように権利は貰える(ただし使うことは出来ない)
勘違いしがちだけど別に工場置かなくても無料で貰える
ダートも同じく
スパモンの建物とかいつ来るんだ
たしかにスパモンの強化タワーは早く欲しいな
次の金曜で村と農園以外の5つが来るんじゃないかね
過去チャレの4月分がそろそろ来そうだが
同時かその次になるか
スパモンタワーの弱点はバナナ農園高騰だろうな
10ラウンドのやつ上のを見てもクリア出来ないんだが……
18000貯まりきるより先に57ラウンドの物量に押しつぶされる
序盤から使えるGlueが楽しみ
スパモンは中盤以降の仕上げの段階で使う事が多いから結局使い方は今までとあまり変わらないと思うんだよね
あの風船表は間違ってはいないんだろうが見づらいうえに細かすぎたな
>>407 上でAce3機って書いてあるけど2機で行ける所まで節約して行ってみたら?
>>409 見やすい表とやらを提示してくれればwikiの改変くらいはしてあげよう
いろいろやってみたんだがな、MM使ってでもどうしてもクリアしたいってときは
180MMのモンキータイクーン最強。てかこれのみでどんなステージでも前半乗り切ればクリアできる
とにかく何でもいいから飛行機0-4が作れるだけの金額分ためる
あとは爆破→売却→設置→爆破が使い放題
本日分、初回失敗
途中で飛行機に作り変えたりまた大砲に戻したりするのかな
自由度も難易度も低いのが続くな
>>407 自分もこの前
>>70 >>228 参考にさせてもらったけど、一発クリア出来て驚いたよ
今までで一番感謝したレスだったw
最初の忍者と魔法から、通路が複数入る良い位置取りを考えれば
まずスパイクも使わないから、金銭的にもほぼ書いてある通りに進められる
飛行機は多くて4機とあるけど、ずっと3機のままで十分いけた
4-2が間に合わず死ぬというなら、3-2を1機売って4-2作るのも手じゃないかな
今日はミーアの支給もないし59が運ゲーになるな
爆弾1と飛行機7でいけた。タック先輩マジ無能
飛行機道場無いときついかも
まだ途中だけど59どうしようw
ってごめん、あれ売り払えないマップだったね忘れてた
4-2の前に死ぬという事は、絶対スパイクを使いすぎてるせいだから
やっぱりまず置く位置を変えるところからじゃないかな
ストーム準備したけど飛行機5でもいけた
59が鬼畜だなー
camo+Leadが飛行機のパイナップルでしか割れんと
59で飛行機がどこにパインを設置するか次第
飛行機を増やせばいい場所に設置する確率も上がるが
飛行機4で足りた
悩んだのは初手だけであとは適当に並べていくだけでパーフェクト余裕だった
タックさんの出番はなかった
8制限とかすると
数で勝負するたっくさんの出番がなくなるだろうが
たっくさんだけ無制限にしろよ
最終的にボム1残り3-2飛行機にするだけだな
初手だけ悩める
見てるだけでしたねー
初手にボムと3x飛行機置けないと思ってたが勘違いだった
悩む必要すらねえwwwwwwwwwww
素直にプライベートハンガー建ててパーフェクト
50ちょいでアップグレード終わって
あとはスペースキーを押すだけってどうなのw
2-2までだったら大変だったかもしれない
ボム1タック4飛行機3でクリア
これで7連続初見打開
後半はひたすらタック売却アビ連打だった
基本的に昨日と同じだね
アップグレード制限が無駄になってる
今日のはSAとか全然いらないよ、普通にやるだけでパーフェクトだった
入り口の方に飛行機4、中央に3、やや入り口より中央にBom1
59が~って人は、もう少し入り口に寄せて軌道を○、∞、縦と分ければ簡単だよ
ラウンド59でcamo leadが2個抜かれたわ
ボム4-2が2個とエース3-2が6機でクリア
最近は制限いっぱいまであげて放置ゲーのデイリーが流行ってるな
タワーの限界パワーが体感出来て意外と興味深い
飛行機少なくしちゃうと詰むと思ったら2でも問題ないのか
飛行機の爆弾バカにできないな
建物無しで余裕だね
ボム4、飛行機4でパフェ
タック1ボム2飛行機5でクリア
タックのアビの回復力に気づける良問でした
BFBに対して二回もアビ使えるとは思ってなかった
タック先輩見直したっす
タックのアビは過小評価されてると思う
貫通力無限は半端ないし
至近距離で飛行船にブチかませばガッツリ削れるし
回復時間も短いし
アビリティは全般的に好きじゃないな
ショートカットキーでもあればいいのに
マクロ組めばそこら辺は好きにできる
マウスカーソルをドット単位で動かして設置場所調整するとか
今日、タックを何個配置した?
0個のあなた:ちゃんとどのラウンドで何が怖いかを把握できていて
それぞれのタワーの特性・威力を理解できていますね
1個のあなた:おそらくバランス派でしょう。8方向3種の全てを置かないと。そう思ったのですね
その感覚に従うなら、1個は正しいです。置けば置くだけ邪魔な子ですからね
2個以上のあなた:まさか居ないとはおもいますが、二個以上置いて、揚げ句59でライフ全部持って行かれたあなた
重症です。あればあるだけ総合力が弱くなり、景観も損ねる。それがタックです。
はいはいNGNG
3個以上の人:タックは好きだけれども、思い切った行動に出る程ではないタイプです。
いつも「タック先輩」と呼んで慕っている事でしょう。
4個以上の人:だいぶタックに思い入れのある方ですね。立派なものです。
初代からずっと「タック先生」と呼んで信頼してる事がうかがえます。
5個以上の人:重度のタック依存症です。既に手遅れですので
いまさら気にせず、どんなディチャレが来てもそのまま突き進んで下さい。
自分の場合、連続記録かかってて負けられない戦いだったから
じっと見てるだけの飛行機より売却タックアビ連打に賭けただけだぜ
なんも面白くない件
二大キチガイ
タック嫌いを延々アピールし続ける奴
鉛・凍結には熱、等と言う完全に意味不明理解不能な概念を持ち出す奴
ネタに発狂すんなよ。それも毎日書いてるわけでもないのに
逆にこえぇぇよ
タック嫌いって未だに言ってるほうが怖いわ
熱(笑)
>>446 俺初代からタック好きなんだけど
2chで自分の気に食わないレスを全部同一人物扱いする奴は立派な統失だぞ
フォーラムにも居たけど、ZOMGのデイチャレをすぐ終わらせると
MMが貰えない時があるのがちょい不便だな
452 :
Now_loading...774KB:2012/07/05(木) 13:06:37.24 ID:FWGsD4+V
その手のは、一番のキチガイが自分だって気付いてないヤツだからな
「俺の思う通りのスレにふさわしい趣旨のレス」以外は、とにかく何でも叩く
自分の思い通りの流れじゃないとすぐにつまんね、スレチ、ID:○○=○○自演決めつけetc
どのスレにも1人くらいは常駐してる事があるが本当迷惑
すげーなw
萌え豚アニメのキャラとか声優じゃなく、TDのタワーで荒れんのかよw
一方、俺はスパモンを使った
ところで熱の話ってどれ
フラッシュのTDゲーにつどう
少数派なんだから
もうすこし仲良くやってくことを考えろw
だよなあ
こんな狭い世界で揉めるなよw
他のタワーディフェンス系やRTS系もやってるけどなかなか楽しいな
でもNinjaKiwiのだとBTD5が今のとこ一番楽しい でも重い
場所を問わずクズは一定数いるってことが証明されたようです
次の建物の予想でもしようぜ
スパモンが安くなって攻撃速度上がったら
寺院がとんでもない事になるな
スナイパー、グルー、海賊、スパモン、村、農園、ダトリンか。使い勝手がいいのばっかだな
>>461 針工場や氷みたいに速度じゃない可能性もあるけど
どう強化されようがスパモンは美味しいからなあ
超猿建物はデフォで他のタワーのコスト30%うpで
レベル3は10%軽減してトータル20%うpとかにしないと
メリットがでかすぎてゲームにならなくなりそうだ
誰かが書いてたけど、バナナ園のコストアップだと思うよ
スナイパーって極一部のマップで超使えるけど後の使い方よくわからん
レベルアップができる頃には他の育てた方が良くなってる感じ
ところで城のハードがきついんだけどあれ何使うと楽なのかな
アビだのMMだの使わないでクリアできたことがない
元々ロボ置いた時点で試合終了なところあるから、設置が早くなる以外にさしてメリット無いような。
むしろ初期ラウンドにメリット無い分スパモンの建物って他より役に立たないんじゃ?
アビじゃないや、SAね
超猿建物は200以降をやってるランカーなら喜ぶ
海賊がいちばん好きなのにSA使わないと設置すらできないコースが結構あって泣ける
タックさんのアビリティは鉛にも迷彩にも効かないか・・・。
59対策が飛行機のボム任せというのが信じられなくて育てちまったよ。
まあ飛行機も4機あったから問題なかったけど。
スパモンは2-xの時点で既に攻撃間隔が最短になってたりで弄るとこがなあ
攻撃速度↑ 2-xで陳腐化
貫通↑ 侮れない
ダメ↑ 超火力化しすぎ
射程↑ もて余しすぎワロタ
鉛まで対応 2-xで(ry
迷彩看破 汎用性が捗る
まあ他の建物でもレベル上げてくとあんまり意味がなくなるのも結構あるし攻撃速度でいいかも?
>>465 城ハードは俺のやり方だと
ダート3匹ずつ入口の左右に置いて
とにかく最初は我慢して農園を優先する。
んでラウンド28前に両方にグル2-0ストロング照準を置いて鉛を処理させる
ラウンド37あたりから村置いて中級火力揃えてく感じ。
先に村3-2にするかそれとも農園4-2を優先させるかは状況によるかな。
ラウンド48前までに村3-2できそうならさきに村つくるかも。
城もエクストリームもだいたい同じ感じで最初つらいけど
農園4-2が1個できたら後半は余裕。
だからダートの建物つかうと凄く楽。
スパモン道場の予想
神殿→建てた時点でクリア
>>472 なるほど…サンクス
ダト猿が意外に処理能力高いのは何度かやって気づいたんだが
その後はそんな感じで攻めてくのね
後半は後半で飛行船処理できなくてジリ貧だったりもしたし
エクストリームの難易度はさすがだな
オレの城ハード攻略パターン
最初をダト猿2匹で凌いで
売り飛ばしてから出口にスパイク工場→1-0へ
城の屋上に農場6個を展開しつつ、
入口にブーメラン(or魔法)2匹置いて、
適当にバランスを取りながら強化
ラウンド46の飛行船は針で凌ぎつつ
農場全部が3-0になったあたりで入口にスパモン設置
49ラウンドを針併用で凌いだら、あとは適当にやっても何とかなると思う
何回やっても農場4-2狙うタイミングを間違うもんで
数で攻めることにしたんだ・・・orz
モーター建物Lv3って4-xを適用してないモーターを黒・縞に当てた場合
ダメージ与えないけどスタンは与えるって解釈でおk?
自分で確認しろよって言われたらそれまでなんだけどまだMM足りないんで
ok
478 :
Now_loading...774KB:2012/07/05(木) 20:47:13.84 ID:lw+UBd/f
>>476 うわ。最低ですね。自分で確認しろよとか。優しくありませんねぇ~。
>>477 thx
wikiは最近はみんなが使いやすい形に纏まってきて
あんまり細かいこと書いても「どうでもいいからいらない」扱いが多くなってるんで
個人用のメモが厚くなってくぜ
うん?スタンもなにもレベル3なら黒縞も壊せるだろ?と一瞬思ってしまった
1月:デイリーチャレンジと宝箱
2月:スペシャルミッション
3月:タワー性能の大規模調整
4月:エージェントのPro化、クリア済トラックで報酬が貰えるように
5月:デイリーチャレンジアーカイブ
6月:スペシャルビルディング
7月の目玉はなんになるんだろうね
建物レベル3効果予想
グルー→再生能力消去
スナイパー→獲得資金1.5倍
船→近くの風船に乗組員が攻撃
超猿→起動アビリティ:ミニモンキーストーム 全員に2ダメージ
ダトリン→軌道が若干誘導弾に
n-2以上なら黒縞にもダメージ入ると思ってた
炎のダメージだけど
そろそろアーカイブ4月分が来ると予想
> ダトリン→軌道が若干誘導弾に
つまり4-xのレーザー光線は軌道が曲がるサイコガンに
サイコガンは心でうつのよ
それにしてもAce建物はダーツの飛行速度上がってくれればよかったのに
やり忘れてたShort Lived終わらせてきたが
黄迷彩のラウンドで3-2がダーツ全外しやらかしてくれて結構ひやひやした
スパモンは俺も期待してる。
けど、1割引だけでも効果的だから、期待してるような効果が本当に来たらバランスがやばい。
なのでしょぼい効果になると予想する。
・射程増加 (太陽神が減るので罠)
・攻撃速度増加、ただし2-x,3-x,4-xとx-4には効果なし
・アビリティ:貫通増加
・アビリティ:鉛&凍結対応
↑ミス、×太陽神 ○寺院
スパモンは初期から2000マネーくらい必要だな
最終は5000マネー、無理ぽ
>>489 2500→5000→10000だったりしてな
英語で8文字のツール使え
English!(合計8文字)
そろそろ4月のデイリー解禁してほしい
てか4月の過去チャレについては流石に今日こないと
4月5月まとめてドンッ!になっちゃう気がする
494 :
Now_loading...774KB:2012/07/06(金) 00:29:34.94 ID:WnQ6tNLz
建物レベル3効果予想
グルー → 飛行船にも粘着
飛行船に粘着できるようになるとスナイパー4-nが涙目になるからやめてあげて
着弾点に以前のBTDにあったglue罠設置するんじゃね?
溶かしは左依存風船1つ限り、みたいな
飛行船粘着とかだったら面白そうだなw
でも順当に考えると茶風船もスピード減退とかそういうところだろうな・・・
お前らB-DAYはクリアしたか?
誰かが言ってたが今ならクールダウン買えば
追加投資無しでクリアできるぞ
スパモンのレベル3特典は4-×が何も吸収させなくても最強のができるのがいいな
もちろん値段もその分高い
20万ぐらい?
周辺に吸収物置けるかって空地を気にせず最強テンプルを作れる
思いのほか4-×使って限界チャレンジしてるプレイヤー多いのね
ならば超猿Lv3は農園のコストを上げつつ、ラウンド300ぐらいから
ようやくメリットが出始めるぐらいのマゾさ加減にしてはどうか
あれ?2倍デーは4日まで、とか書いてるレスを何度も見たのに
まだまだやってるじゃん
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スパモン強化だけで金が尽きた・・・
無駄遣いしすぎたかな。
えーと、これってダトリング位置固定可能?
ダトリング→マウス追従モードと位置固定モードに任意に切り替え可能
グルー→粘着した風船が死んだら地面に粘着が残り上を通った風船一体に粘着が移る
船→迷彩攻撃可能+近くのタワーも迷彩攻撃可能
スナイパー→二発に一発の割合で+1ダメージ
スパモンは2500×3か……
2万ぐらいあれば全部買えるな
2倍デーに貯めといてよかった
2倍デーでしこしこ貯めたMMが一気に溶けたよ
それでも全部をLv3にはできなかった
スパモン 2500→2500→2500
レベル1 設置・強化費用-5%
レベル2 射程+10%
レベル3 迷彩攻撃可能
Oh...
無駄金使いすぎて魔法猿の塔しかMAXにできない・・・
次のx2でアカウント作りなおしたほうが早そうだな
スパモンのcamo攻撃可能、ダトの固定って
まーた微妙だなw
まぁこれ以上パワーアップさせると
さすがにまずいか
えっ
トラックいっぱいのグルー(`・ω・´)
建物は基本序盤に輝くものが多いからまあこんなんで良いんじゃないの
ダトリンは最高の効率の出る射線にそれぞれ固定できるってのは強いけど
多用すると一時的に火力集中したい時に手間が増えてちょうどよさそう
迷スパモンの彩攻撃可能はいいけど、ミーアpro(これだけで鉛も破壊可能)設置と比べて、2500MMの元が取れるんだろうか。
もう買っちゃったけど。
スパモンは1段階だけで十分な気がする。
迷彩攻撃可と固定可能を微妙能力ってなにそれこわい
グルーの再粘着は、粘着性能はそのままなんだろうか
それなら3-n,4-nが輝きそうだね
村2-2→3-2っていうセオリーが
村3-0に先にしたり
スパモン0-0がcamo攻撃したり
中盤がおもしろくなるね
船の迷彩攻撃可は一瞬微妙能力だと思ったがよく見たら周囲の猿も迷彩攻撃できるようになるのか
村n-2がいらな……船はSAが無いと地上に置けないから結局いる子か
船はアビが強力
スパモンがcamo攻撃可能は普通に強いな
船のご近所さんもcamoみえるようになりまっせー能力は
どの程度のご近所さんなんだろ
神殿にするとそのままでも迷彩にも攻撃できるし
そうでなくともスパモンは村と併用で使うことが多いから
村の迷彩支援で最終的には意味がない能力ではあるが
それでも十分強いね。安くなる効果もあるから、もっと早くからスパモンを使えるし
何よりもデイチャレで迷彩破壊タワーが増えるのが大きい。
スパモンは使えるけど、ミーアも村も使えないデイチャレも珍しくないしね
これは船にもいえることだが
そう考えると、他の建物と同じように
「序盤は輝くけどそれ以降は正直……」ってレベルに抑えれたんだな
ダト固定と農場を組み合わせたらえごいことになるな
っていうかスパモンは一番最後だと思ってた
今日のデイチャレもやれること少なすぎるせいで簡単ってパターンだったな
氷で鈍ったところをグルーで溶かしていくの気持ちいいな
でもわりと今日のデイチャレは好き
そして4800cashスタートだと思った人は俺だけじゃないはず
TB必須なデイチャレが来る気がしないんだよなあ
今のところアチーブメント埋めるのと同じ感覚でしかない
TBってなんだ?
飛行船倒すために村を4-2にするミッションだと思ってたら途中で終わったw
連続打開更新
ハートが増えて焦った
長経路のコースだとグルーさん3-xで茶も余裕だから楽
24の迷彩までに村x-2を準備するデイチャレ
>>531 デイチャレはSBとPro、課金強化は確かなしで作ってるって言ってたはずだから
これから先も必須はないんじゃね?まあ必須ならどう考えても文句出るしな。
スペシャルミッションのほうは分からんけど
スパモンついにきたか・・・迷彩攻撃可能とか即買いだな
>>523 見出しもスペシャルビルディングコンプリートセットだし
ラストセットオブスーパークールスペシャルティビルディングって書いてるから
これで全部(農園と村の強化は無し)だよ
>>532 ノーミス狙い?
24の緑camoはたった3点だからスルーで
村n-2は33までに用意でいいと思う
ハートが大分抜けてったけどイージーだから余裕だし
あれ?ラウンド33もノーガードにしちゃったよw
ラウンド31のハート増殖で2回も死んだから
村0-2はあとまわしで先にグル―3-2を優先させた。
ラウンド37までに村0-2つくって
あとはアイス3-2つくっておわた。
グル―3-0か3-1でラウンド31迎えたほうがよかったのかな?
意外としんどかった
>>535 村と農園欲しかったんだけどやっぱそうだよなあ
ライフ残26でクリア
ハートがネックだった
ノーミス狙いだときつそう
適当に条件だけ見て「飛行船来るまでに村レーザーを準備するデイチャレ」だと思って
お金ためつつ村3-2まで持っていったら飛行船来ずに終わった…
ハート様に撃沈されましたorz
>>541 俺も最初グルー、村、氷って飛行船はビーム限定かよと思ったw
開始前に45までだと気づいたけど
ミーア1体配布して氷とグルーのみでもよかったかもね
ラウンド数から見てもグルーと氷がメインのデイチャレなんだし
スパモン・タック・アイス・モーター以外は全部maxにしたけど
城とエクストリームに関しては一番余裕でクリアできるのは、一番最初のダートモンキーだな
何のために必死でうpしてたんだかわからんくなってきた
氷四体までしかおけねえのかよ!
RealPlayer入れたんだけどあとコイン7枚簡単に稼ぐ方法ってどれか無いですか?
なんとかしてTycoonだけ欲しい…
>>546 じゃなくて合計9?だって書いてあったろ
いや
合計9タワーまで置けて、同じタワーは4タワーまで置けるって制限だと思う
ブーメランがとんでもねー厨性能だったせいで
その後の奴等が微妙に見えてしまう
まぁデイリーでスパモンしか使えないって時とかめっちゃ楽になるわけだけど
そうか・・・
最終ラウンドで村ビームを作ったのは俺だけじゃなかったか・・・
村ビームを作ろうとしたの間違いだ
グルー補給車みたいな強化設備ですが、
ノリ付きフーセンが割れると
前作の設置罠のノリみたいなのが
道路に残るっつーことでしょうか?
また割れてノリが道路に残るんであれば
その条件は
・ノリの作用でフーセンが完全破壊された時に限る
のか
・なんでもかんでも破壊しちゃえばノリが残る
どっちなんでしょうか?
キーププレイでもう1ラウンド進めたら飛行船が全スルーで一発ゲームオーバーでワラタw
・なんでもかんでも破壊しちゃえばノリが残る
↑こっち
ただ確実にノリが残る訳じゃないよ
けど、床のノリを拾った風船が割れて、またノリが床に落ちて
というループも発生する
ノリ(2-0)1機でも凄い阻止力を発揮するんだけど、
運が悪いとノリが一気にノリが無くなってズタボロになることもw
少し試してきた
・グルーを浴びせた風船が消滅する際に地面グルーが発生(緑→青などでは出ない)
・地面グルーは確率で発生する模様、時間経過で消滅
・地面グルーを拾って破裂した風船から地面グルーが発生する
・グルー3-xで地面グルーの威力うp
・地面グルーでは迷彩を触ることは不可能(村x-3の範囲内で検証)
・地面グルーと各種飛行船は相互に干渉不可能、MOABに通過されてもグルーは消えない
・sandboxでは発生しない
2つ目修正
・地面グルーは確率で発生する模様、時間経過で自動消滅、風船1体に接触で消滅
本当に確率かどうかは知らないけど挙動を見てる限りそんな印象を受けた
報告乙
よくわからんが実用面では便利かい?
今日のデイチャレを村1グルー1でクリアできる程度には便利かな
ラウンド終了しても時間経過するまで消えないし
グルーの張り付いた風船を他のタワーが割っても設置される
アップグレードの効果も適用されるから単純にグルーの手数が増える感じ
同じく試してみた
船はX-2で射程範囲内の全てのタワーが迷彩攻撃可
4-2だと全てのタワーが迷彩攻撃可になる(もしくはかなり広範囲)
parkの左下に4-2建てて入り口0-0ダートが迷彩攻撃可になった
グルーは
>>556-557でほぼあってる
間違ってるのは砂場でも発生すること
けど罠ができる確率が下がってる気がする
補足として罠の威力はpath1依存、2-3の減速効果もあるっぽい
round終了での自動消滅はない
ダトリングの固定の操作方法はMortarのような感じ
タワーごとにいつでも手動、固定設定できる
砂と超猿はMM足りなかった…
どうでもいいことを書き忘れてた
グルー罠は本体の威力上げても見た目の変化はない
本体が緑の液体飛ばしてるのに地面に残るのはなぜか黄色い粘着剤、とかになる
なんか今回増えたタワーってみんな微妙か?
スパモンは高過ぎるし、魔法か針工場でも上げるか
これで微妙ならじゃあどんなもんならよかったんだよ……と思う
上げる価値はあると思うけどねェ スパモン
ただ7500MMはやっぱり高い
時計easy250周分とか1周10分で計算しても41時間と40分かかる
まだMM少なくて道場系買ってないんだけど使い勝手で言えばどれが良い感じ?
今は評判良さそうなモーターとブメにしようと思ってるんだ
>>565 俺は評判聞いて魔法タワーとモーター、あと個人的な趣味で氷
稼ぎとか考えず好きなときにやってるから全部は買ってないけど、魔法はかなり使いやすかった
>>563 なんていうかブーメランが優秀すぎて・・・って感じにはなった
過度の期待をし過ぎたんだろうな
ブーメランと魔法上げきってるけど、残り9000MMで何上げるか考え中だな
氷orグルー+何か上げるか、スパモンにぶち込むか
>>565 魔法オススメ
従来の性能にプラスして追加攻撃が出るからどんな状況でも恩恵を受けられる
しかもその誘導弾が強い
ニンジャ2-1の誘導手裏剣以上の性能(誘導性、貫通力、鉛破壊)
そんな超性能の弾が魔法0-0置くだけで出る(たくさん置いたら置いた数だけ出る)
ブーメラン2周は一見強そうだが左3以上に上げると意味なくなるのと
肝心の飛行船に対するパフォーマンスは対して向上しない(2周しても2hitしない)ので注意
ブーメラン道場の真価は「いかに早くバナナを作るか」だと思う
迷彩除けばブーメラン2-3二対で45までいける
とりあえず
タックは「これどこが強化されてんの?」ってなる
忍者は「うわあすごくかっこいいあびりてぃだね^^」ってなる
飛行機は「いや……強化されてるってのは分かるんだが……」ってなる
ダトリンとモーターは苦手なら強化をオススメする。特にダトリン
モーターの評判良かったか?
俺がモーターの性能について聞いたときはn-4じゃないと大したことないと言われたぞ。
魔、ブメ、忍、ダーツ、針工場あたりが無難じゃないかな。
忍者が無難ってのはちょっと……
忍者だけは流石に擁護できん
忍者はLv2までで充分かな・・・
mortarが微妙ならbomb4-2が微妙って言ってるようなものだ
Lv2が攻撃速度ならどれも良強化だと思うよ
忍者のLv3はどうしようもない
建物が悪いんじゃなくてmotor自身が微妙
とりあえず全部の建物が見たいのでオールLv1目指してるけど少数派かな?w
忍者3はMM稼ぎの時効率出すのに使えるし
沸く場所も意外と良心的だと思うよ
ただしMM1750は全く割に合ってない
忍者は通常が良性能だからいいんじゃね
って思ったけど今となってはあんまり使う機会がなくなった、少なくとも昔に比べれば
ボムがわりとお気に入り
元から2-3量産で飛行船に強いし、村で迷彩対策すれば全風船いけるし
針工場は序盤の戦力が足りない時に地味に使える
ニンジャ=サンよく使ってるけどLv3ユニーク・ジツの性能は実際奥ゆかしすぎる
全く当てる気のない場所に沸かれるたびにザッケンナコラー!スッゾコラー!な気分になる
新しい訓練設備のレポートくださった皆様、
ありがとうございます。
私自身は所持金が1000に満たないのでorz・・・・・・
仕掛けノリは全部ではないのですね・・・・
左の2とか3食らわせて、中段にノリの沼できるのかなとか
妄想してたのにww
空母のほぼ全域迷彩認識ってすごいけどどこに利用価値あるんでしょうかw
ガトリングの個々に目標設定ってのはすごいですね。
使いようによっちゃ恐ろしいことになる気がw
揃ったspecial buildings、ランク付けするとしたらどうなるんでしょうか?
全部お持ちの方教えてくださいなw
>>533 なるほどthx
それならMM集める必要も無いな
ガトリングこれを機に使ってみようと思うんだけどどの辺がつよいの?
今まで毛嫌いしてて使ったことなかった
全部強いけど、追跡して倒すって感じだったからなぁ
>>588 初期で迷彩攻撃可でターゲット変更自由
強すぎて縛るプレイヤーもいるくらい
短所はバナナ農園との相性の悪さと操作に慣れが必要なこと
>>588 大量設置→入口の方向けとく
それだけでほとんど入口付近で殲滅できる程度には強い
迷彩攻撃可なのは知らなかった
操作に慣れればターゲット自由にうてて強いみたいな感じか
個人的評価
強い:ブーメラン 魔法使い ボム
まあまあ:ダート 針工場 船 ダトリング スパモン
微妙:タック 忍者 スナイパー
楽しい:アイス モーター エース グルー
594 :
Now_loading...774KB:2012/07/06(金) 20:17:56.04 ID:WhCkd8c0
皆さん、タックの建物はどうして微妙なのでしょうか?
強いのか弱いのかわからないので…。
>>595 撃つものが針じゃなくなったらダメなんすかw
火の輪になったときにトゲも撃ってくれると
いろいろ使えるのに・・・・
値上げ対象が大砲ってのも・・・・・・w
迫撃砲の気絶って大砲左Lv4と同等なんでしょうか?
スナイパーは大物狙撃っていう使い方多いでしょうから、
ノリや迫撃砲のほうが、
似たようなものでも対象となるフーセンが多いから
微妙なのかしら・・・
ブーメラン・針工場の設備できたので
次は何が良いと思いますか?
特殊効果を考えずコスト削減と攻撃速度の上昇だけを見れば使えない事もないような気がしなくもない
元から強いタワーは未強化でもそれ使えるだけでクリア余裕だから
デイリーなんかを楽しようと考えるならモーターやタックみたいな微妙タワー強化したほうがいいと思う
>>596 魔法は結構使いやすい
スパモン使わない時に限るけど
>>594 1つ1つの針が2回に1回破壊できる数が倍増してるから強くなることは強くなる
でもそれって村のX-1での効果以下
>>596 先週城砂場で左右に1基ずつ立てて足の遅い鉛を延々流して比べてみたが
mortar建物Lv3とbomb4-Xとついでに忍者X-3の気絶時間はどれも同じ
雑に検証したから0.1秒単位では誤差あるかもしれないが目に見えての差はない
私的建物評価
☆5 魔法使い
☆4 ブーメラン、ダトリング
☆3 ボム、船、スパモン、モーター、ダーツ
☆2 アイス、グルー、エース、針工場
☆1 タック
グルーと氷はどっちも使いたいからこの評価。片方しか使えないデイリーなどでは☆+1って感じ
もちろん船は水があるとこのみ。無いなら☆0
>>602 スナイパー抜けてた
☆1にスナイパー
強化が微妙すぎる
みんなよくそんなマネー残ってるな
エージェントプロ化させようしたせいでまだブーメランしか上げれてないわ・・・
貯めとくべきだったな・・・
使わないだろうからプロ化もSBも買ってないわ
ファームのSBがあれば買ったかもしれんが
>>602 忍者さんはどこいったよコンチクショウ
俺は強いと思うよ?建物じゃなくて素の性能のおかげだけど。
みんなありがとう
まずは魔法とブメにしてみます
608 :
Now_loading...774KB:2012/07/06(金) 23:11:38.28 ID:T3Np8hJL
俺はタックさんしか建物レベルあげてないよ
安くタックさんをたっくさん並べれるし、ほんのり強化されて満足してる
多分置き所が悪いんだろうが、ブメが強いってのがいまいち実感していない
魔法猿(特に建物付き)はかなり強いと思うけど
忍者さんはマップによっては初期ラウンドを一人で任せられたりするね
それより船が好きなのに使えもしないマップ多くてカナシス
クマ×9、デバイス×9でB-Dayやっとクリアしたよ。
このゲームの品位を落としている。
もうこんな設定はやめてくれ(XX敷き詰める系もいや)。
デバイス強化版使えばめっちゃ楽だよ
強化すれば楽だったのか、、、
あと7500MM必要だよ、、
普段デバイスを使うことは滅多にないし、
今後こんな屑みないなチャレンジがないことを祈りつつ保留とします。
cooldown使えば支給品だけで十分だと言われていたのにその体たらくですか
614 :
Now_loading...774KB:2012/07/06(金) 23:58:08.35 ID:T3Np8hJL
手置き針、手置きパイナップル爆弾と農園の3種で城ってディチャレは許すのか?
>>614 面倒なだけで簡単だからいいんじゃね
初見クリア余裕だし
支給品+cooldownではオレには難易度高すぎてダメだった
クマが9匹いたから何と言えないけど、デバイスは6個でよかったかも
全部迷彩で飛行機しか置けない上に右は2まで上げられないってのを想像して戦慄した
>>606 忍者とか居たなwそういえばw
☆2くらいかな?
レベル3の分身はいらないけど
お前ら本当に忍者にはキビシイよな、誰一人使わねぇ
某所に載ってたMM稼ぎパターンを丸パクリしてるので忍者さんにはMM稼ぎでお世話になってます
あ、強化はしてません
おまいらの現在のスペック知りたい
ちなみに俺
SA
portable lake 2/50
pontoon 0/50
tribal turtle 17/50
bloonsday device 0/20
meerkat spy 7/50
bloonberry bush 24/50
beekeeper 19/40
angry squirrel 7/50
super monkey storm 10/50
SB
ブーメラン、魔法、針工場MAX
貯金523MM
針工場MAXはマジ作った後にすごい後悔したわw
魔法、氷、モーターMAX
ブーメラン2段階、ボム1段階
貯金は確か440くらいでSAは無し
SBLv3:ダート タック ブメ ボム 魔法 針工場 モータ
Lv2:忍者
SAなし
貯金MM1275
半年以上前に通常コースをほぼクリアしててMM溜まりまくってたな
6月半ばにまた手をつけてからは毎日のデイチャレ
他はSpecialMissionとデイチャレ3月をだいたいクリアしたとこ
SAやってない人多そうだね
>>624 俺も溜まりまくってて、久々起動したらSApro見つけてアホみたいに投資しまくってたら今回のSB・・orz
まあ地道にpro化も頑張ります・・。
全部うp済み
亀pro
ブーメランlv3
魔法使いlv2
だわ。pro化させようと思ってミーアキャットと熊を買いまくったのを激しく後悔してる
多分もうエージェントにマネーを使うことはないわ・・・どうせこういう事になりそうだから
SA全pro化 + pro化済みSAのストックが各10体
トラック・ミッション・デイチャレは現時点で全クリア
塔は船・グルー・ダートガン・スナイパーのみ手付かず。あとは3段階クリア。
貯金は400。
今思えばSAのストックが無駄なことだった。
完全にバブルってた。
塔が出現するまで待てばよかった。
当然ながらツール使用。
MM2倍のときは専用PCも使用。(ひたすら時計だけをやり続けるPC)
MM結構あるけどSASB全然あげてないな
城やlabのhardも普通にクリアできるようになった中の人の猿TD力が財産かな
ミーアproは役に立つよ。
これ自体が鉛も倒せるし。(鉛→赤4つ)
黒や白(氷)なら一撃で倒せる。
もちろん迷彩も倒せる。
SAではストームの次に役に立つ。安いし。
pro化前は単なるアンテナだけど。
ツール使うのはいろんな意味でどうかなと思うけど
実際スーパー猿のタワー最強なんてやろうとしたらそういう次元になるな
まあやり込みようだから好きな人だけやってねってことではあるのかな
建築系はやっぱり一番インパクトあったの魔法猿だなあ
他の強化しても序盤はあんまり意味なかったり、終盤は終盤でやっぱりありがたみが
薄かったりで魔法猿ほどには感動はないな
何も使いたい物がないときとか無料ダト猿が地味に便利だけど
無料ダトじゃなくて無料ダーツか
ダト建築3にもしたけど、ある程度手動で動かす必要のある面も多いから
役立ち感は微妙に感じた
635 :
Now_loading...774KB:2012/07/07(土) 09:21:16.16 ID:hTUSlaAj
今日は超簡単でした。
ロボモンとロケットダトと何かで行けました。
今日のは強いタワーばっかだしどれ使っても楽だな
新SBの面子なのか
超猿とダト縛ってもパフェの難易度
お前らゾンビTDについても語れよ。
難易度高めかつBTD5に似た操作感。いいと思うぞ?
639 :
Now_loading...774KB:2012/07/07(土) 09:53:06.86 ID:hTUSlaAj
>>638 ここはBTD5の掲示板。Zombie TDの話は違うところでやろう。
ていうか、僕あのゲーム嫌い…。
>>638 いやここBTD5スレなんで……
あのTDは勝利画面を除けば嫌いじゃないんだけどね
バトルパニックや何かあのブロック集める奴と違って普通にTDだし
SB建て終わったら実績集めに行こうと思ってるわ
TDwikiに追加こないかねえ、あれ。
計3匹しか置けないから地味にCamoがウザイな
スナ2-3、グルー、ロボでクリアしたがCamo漏れた
ダト縛りならあの二つが必須だからパターンが限られる
ダト使うなら何も考えずにクリア
グルーさんはあんまり撃ちもらすんで売却してスパモンに変えた
そして縛るつもりは無かったけどダトリングが使えるのに気づかなかった俺
スナイパー2-3と船4-2、スパモン2-3でフィニッシュ
スパモン、ダト縛りでもいけるね。
ラウンド49あたりが予想通り厳しかったw
売却して先に船4-2にしたほうがよかったかも。
ラウンド60は立て直しして砂4-1にしたら余裕だった
SB作ってあったおかでげグルー3-2無双だった
57?58?ででて来る風船グルーもBuccaneerも
スルーしちゃうんだけどなにあれ?
一番スピードが遅い風船作ろうと思ったんだけど
忍者x-4アビリティ発動中に出現した赤風船に氷0-1で一度凍らせた後に強化グルー1-4のアビリティ浴びせて氷3-xの攻撃範囲スレスレを通らせた時が一番遅いのかな
パーフェクト超余裕だったけど船二隻使っちゃった
鉛迷彩か、こんなのあったのか
59ラウンド名物の鉛迷彩だね
うっかり対策忘れて、なすすべも無く呆然と見送るハメになることがw
三度目の正直でパーフェクト
・初手 池に戦艦(迷彩探知付き) どっかにスナイパー
・~45ぐらい スナイパーを3ー2にする。
半分以上は倍速モード可。危ない時だけ等速でおk
・資金が貯める。スナイパー売却で
空母+スナイパー1-2買い直し可能な額になったら
これに改修&立て直し
・スナイパーを再度3-2に鍛え直す。その後にロボモンで・・・・・
・スナイパーの照準指定は原則「strong」ですが
鉛迷彩のところだけ「first」に途中切り替えるのを忘れないで下さい
(後続の陶器フーセンばっか狙いだして焦りましたw)
652 :
651:2012/07/07(土) 13:46:07.42 ID:IKk1xOfE
うわ間違えたwスナイパー2-3だったw
速射鍛えないと鉛迷彩に負けますたぶんw
だし資金繰りできませんw
6で実装したらおもろいかなと思うのは
キャンペーンモードかな
・3つか4つのマップを回る
・2つ目以降は途中から始まる
・マップクリアで、残り資金繰り越せる。ライフは通しで。
・なので、どうやって余剰資金作って次に持っていくかが重要
おそらく6になったら迷彩気球船がでると思うの
初手ダト1-2と超猿0-0でパフェ楽だったよ
初手グルー2-2、船3-1でノーミス
船3-2にしてから砂設置、ROUND42前にグルー売却スパモン設置で
最終的に船4-2、砂2-3、スパモン2-3
>>649 迷彩(英語表記でcamo)は攻略上重要だから憶えといた方がいい。
ラウンド24 初登場 緑迷彩1個だけだから見送っても痛くない
ラウンド33 黄迷彩20個 場合によってはダメージ80くらって見送りもw
途中省略
ラウンド59 鉛迷彩28個 ほとんどのタワーで攻撃不可 名物
ラウンド62 ハート迷彩15個 初登場 他にラウンド82でしか出てこない
ラウンド70 虹迷彩200個 ディリーなどで使えないタワーが多いと意外とてこずることも
658 :
Now_loading...774KB:2012/07/07(土) 15:53:32.05 ID:hTUSlaAj
>>657 ラウンド78 茶迷彩72個 大群なので、Ice Towerなどが有効だと思いきや、迷彩なので攻撃できるタワーが少ない。
こんなもの?
24→迷彩、スルーしても可、釘で処理するのがいいかも
28→鉛
33→ここでは流石に迷彩攻撃作っとけ
40→初茶
46→初飛行船
59→迷彩鉛
63→大量
76→すんげー大量
これらがヤバイイメージ
迷彩ハートZOMGまだー
迷彩ハート鉛ZOMGだなんてそんな
ああ糞なんでBloonsTDだけログインできないんだよ
一通り城ハードまでクリアしたら特にすることなくなっちった
まあTDにしちゃ遊べたしいいよな
久々に間抜けな自演を見た
自演っていうか過剰にハマってるだけかと
URLをはって面白い宣伝→レス自体はスルーされる形で、他の人がそれをオモロイ書いたのにレスが付く
悔しいから自演(ID変わらず)
まあ宣伝とかしなくても看板でてるし、それなりにみんなやってるYO!
どちらにせよTD本スレでやることだな
>>638 スレチだけどうrlはよ!
あとGOM用のうrlもよろしく
自己解決スマン
上にあったんだなw
FFBやりながら見てたから気付かなかったぜ
だから別のゲームの話すんなと
取り敢えずBTD6の新タワーは何が追加されるんだろう
>>671 だからスレチだっつってんだろハゲ
タイトル書いてなかったからggり様がないから聞いただけだボケ
>>672 それよりもまずはBTD5DXの新タワー2種をだな
子供の発言聞いてるとなんだか微笑ましい気持ちになる
一方俺はとっくにNGしていた
実際DXの新タワーなんなんだろうね、二種類出すよ!とは言ってるが
まだ出てない能力タイプってなんかあるっけ
飛行船妨害専用タワーとか
他のTDで結構好きだったタワーは
ダメージが攻撃のたびに1倍~5倍まで幅があるやつ。
初めて知った
モーターの砲撃指示はマウスのドラッグ移動でダトリンみたいにマウス追尾してくれるんだな
それがないとモーター主体の時、飛行船の面できつい
砲撃指示って複数同時にできるの?
684 :
Now_loading...774KB:2012/07/07(土) 23:02:27.28 ID:EgXw/h/v
>>681 どうしてもう少し早くに気づいてくれなかったんだ!
そんな機能あったのか……
モーター主体のデイチャレ難しくてクリア出来んと思ったらそういうことだったか。(´・ω・`)
しらんかった・・・
毎回クリックするたびにターゲット指定するのめんどくさいなーと思ってたが
そういう仕様があったからなのか
当たり前だけどドラッグでターゲット移動してる最中もちゃんと攻撃してくれるからいいね
これは今後のデイチャレがかなり楽できそう
途中で仕様変更されたということはないかな?
>>681 確認してきた
うわああああなにこの強いタワーうわあああああ
今まで地道にクリックしてたのなんだったんだあああああ
遂に火山以外でモーターさんが陽の目を浴びる日が・・・
しかもこれ麻痺まで強化すれば最早超優良タワーに・・・
いまモーターをLV3まで建築してきた
( ゚д゚) カタカタ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ モーターとダトリンを組み合わせたらどうなるの?っと
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>>681 うおおおおお!!!って思って試したら全然追尾しなかったw
もしかして強化タワーの話?
あーああ、スナイパーで何も考えず配置してクリアしたいなー
と思ってた俺にとって、スナイパー強化がショボすぎて涙目
>>699 未強化でちゃんと追尾したよ
マウスボタン離しちゃうとそこで固定されちゃうけど
ゾンビTD swfでくれ
でも1タワーしか動かせない時点でたかが知れてるな。
デイチャレギリギリクリア
飛行船きっついだろ…と思ってたら出なかったでござる
氷道場あれば村で迷彩対策して並べるだけ
流石に飽きてきたぜ
6まだか
今日のは氷3-xを作るまでしのげれば勝ちだな
フリープレイ以降も全部茶風船になるならずっと記録を伸ばせるんじゃねと思ってたのにハート風船にやられた
ブーメラン強化より氷強化にすべきだったか
711 :
Now_loading...774KB:2012/07/08(日) 10:08:05.74 ID:kKjXSA0D
ブーメラン道場 Lv3があったから楽だった。
>>706 説明の中に「Altered bloon levels (no MOAB class).」って書いてあるからかな?
オンボロPCだと79で動かなくなった
強化等無しでノーミスできる?
24までに村x-2目指すとどうしても抜けられてしまう
強化の順番や配置を考えないとパフェは難しいな
76で死んだわ
む・・むずい
道場なしでもクリアは出来るがパフェは無理だった…
79で超絶クソ重くなってやめた
道場なにでクリアする方法kwsk
ぜんぜん今日のクリアできん
クリアするだけなら村の範囲に氷とブーメラン建てまくる
最初のヘアピン付近だけでいけるよ
迷彩対応した後氷2-3ひとつあれば後は安定
722 :
Now_loading...774KB:2012/07/08(日) 13:19:21.59 ID:XTs4tMJf
クリアだけなら
村と氷は1個、他はブーメランを置いてくだけ
せっかくなので、今日のデイチャレのフリープレイでも色々検証してみた。
茶風船しかこないなら経験値やCashの更なる挙動が分かるはず!
……Double Cash使用で無理やり到達だけどな!
どうやらフリープレイの間にも獲得量減少が進んでいるらしい。
詳しいラウンドは失念したが、Cashはラウンド95時点で割った数の10%に、ラウンド103時点で2%にまで落ちていた。
(Doubleあり、茶362個で風船のみの獲得Cashが1376だった)
獲得量が50%、20%に落ちるタイミングを考えれば、ラウンド92、102で変化しているのだろうか。
風船数自体はラウンド95から335~670くらいにはね上がってはいるが。
現在ラウンド111終了。この時点でXPの挙動に(ラウンド71以降)変化なし。
氷の強化タワーって白や縞に攻撃可能になるだけじゃなくて既に凍った風船にも攻撃出来るようになるんだな
2-1を複数並べるだけで鉄壁になるわ
みんなすごいな
今までごり押しでクリアしてきたからムずいのは全然クリアできない
thx
こういうデイリーのために建物はあるんだよ。
制限きつくて大量設置のやつ。
船レベル3まで強化完了。
これ使ってると、船自体はノーマルの状態でも迷彩攻撃可能。
船を0-2にすると、船の攻撃範囲内にいるタワーが迷彩を認知可能。
当然船の攻撃範囲が広がるとその範囲内のタワーが迷彩認知可能になる。
船の最大範囲は村の最大範囲の(直径で言うと)1.5倍強あるから、相当な範囲をカバーできる
これを使ってると、高い金を出してのスパモン強化の迷彩攻撃可能は効果が薄れるわけで、
スパモンはレベル1に抑えて先に船を強化したほうがいいかも。
あと場合によってはプールが重宝するかも。
今後、ソレありき問題にシフトしていくかもしれないけど
いまは正直デイリーでは建物つかいたくないなー
安く1回レンタルするかレンタル数十回の値段で買って手元に残すかみたいな感じで
建物は追加SAと同じ救済要素でたぶん無くてもどうにかなるモノでしょ
強化アイス2-3並べたらえらいことになるなこれ
強化でアイスが氷を割れるから
凍結→針(凍結)→針(凍結)でループしやがる
今日の79も余裕で抜けれた
もっと俺は「なんぞこれ!?」って言わせるようなのこないかなー
基本的にSAや建物無しでクリアできるようにしてあるらしいからな
まだアーカイブには無いけど、ブーメラン200くらい並べるやつだけは使っていいと思う
今日はブーメラン0-1を敷き詰めるデイリーだったな
ブーメラン主体だね。
あと迷彩がたくさん出てくる前に村で迷彩対策しとく。
アイスメインで行きたくてもお金がたまんなくて火力不足で詰んじゃうね
その反動で50ラウンド後はアイスの花道を造って楽しむ
79を超えたら茶風船の集団はもう来ないから、永遠に続けられるな。
スコアが酷いことになりそうだ。
しかし79重すぎて途中で強制終了させたわ・・
739 :
Now_loading...774KB:2012/07/08(日) 18:30:51.67 ID:XTs4tMJf
150までやって飽きた
気がつくとたまに抜かれてるし、猿おこうにも全く金がたまらない
まったくお前らブーメラン道場実装されてからブーメランブーメランって
西城秀樹かっつーの
300を超えると赤風船ですら早い早いw
今日のフリーがムリゲー過ぎるんだが
ブーメランも氷道場も買ってしまったし
MM全部使い切っても31Rが突破できん
>>742 とりあえず数おきゃなんとかなる。
あと31で困ってるってことは
ハート増殖なんだろうけど
だったらブーメラン多めにおいとけばいいんでね?
.
>>742 ブーメラン大量設置してたらその前のRで鋼になすすべなく全てとおされて
氷少し設置しようとブメ減らしたら31でブメ足りなくて死ぬんよ
それは多分迷彩対策に村左2を早めにしてるからだろうな
右2だった
凍ってるハート風船を割ってないだけじゃないの?
>>746 後回しにしたら何とか31突破出来ました、ありがとうございます。
4月こないなー
もう7月だというのに
SELLのショートカットキーってないの?
BACKSPACEキー押したらできるよ
753 :
Now_loading...774KB:2012/07/08(日) 23:14:57.24 ID:VUK1PHlL
>>753 俺も21000くらい入ったけど、言葉通りに桁違いだな
>>752 おおう!こんな簡単なことを見落としてたなんて…
ありがとう!
sylphwingは「トリミング」を覚えるべき
ダト縛ったけど適当に置いてくだけでクリアだったわ
BTD5DX発売きたな
……これダウンロード販売こないかなあ
船レベ3だと楽勝w
ダトさんなんていらんかったんや
火力余りすぎのオーバーキル状態だったな。資金制限で増えない設定にすればいいのに
ダトなし初見パフェった
普段と風船構成が違って少々びびったが
問題なく捌ききってくれたわ
>BTD5DX
これ何ができるもんなの?
そんなに高くはないしDL販売来るなら買ってもいいんだが
むしろ序盤をダト主力でやるのが難易度高そう
BTD5DX
16日まで20%引き &100NKコイン付きで
16$ = 1280円
17日以降は20$でNKコイン無し
ダウンロード版、フルスクリーン可
新タワー2つ、新トラック、新エージェント
円高力ぱねえ
ダウンロード版がどこにあるか分からないんだよなあ
20%引きで20ドルかもしれん。
>>767 ぱねぇw
まじで輸出産業オワタ
ほう、そんな感じか
悪くないね
>>768 同じく、ゲーム内看板からいけるのは住所やらなんやら書かないといけないやつだし
つーかせっかくNKコインあるんだからそれで払わせてくださいよォー!!
通常が24.99ドル、予約割引で19.99ドルぽいね
DL版があればそっちがほしいけど
無いようなら普通に買ってみるか
クーポンコードってどんな時もらえるの?
デイチャレ毎回32で詰むんだけど、強化無しで出来るのかコレ?
俺も39の大軍にやられる・・・
どうすりゃいいんだ
強化なしでできたよ。
ギリだったけど。
初見でノーミス、パーフェクトクリアってのは
嘘くさいけどなぁ。
すまん、初見パフェはボム道場使用だ
オフにしてみたらキツすぎワロタw
え?
ボムオフってやっぱきついのw?
ボム3-2置いとけばけっこうなんとかなるもんねw
よしボムオフでやってみるか
デイチャレ序盤ダトリング主体でクリアしたけど茶風船が大量に出てくるステージが鬼で何度も死んだ。
でもそのあとは楽。
2回目でクリア
連続初見打開が10で途切れちまった
初手、海賊3-2を作っていきなり詰んだオレに死角無し
今回のはボムの強さと海賊の弱さがわかるデイトレだった
やっぱ風船が重なって連なってるとボム強いわ
今日のノーミスは思いつかんなw
aimちょっときついけどノーミスするなら初手ダトとスナ1-1×2かなあ
42で迷彩対策忘れて抜かれる以外はパフェだった
ボムオフでやったら最初きついけど
ダト2-2でしのいで
砂2-3、ボム4-2ができたら安定して
46の前に船4-2ができたから後半は余裕だった。
やっぱダトも練習しとかないとね
せっかくだからと思って使ってみたがダトの固定って弱いのな
パーフェクトとか考えないなら初手船3-0ボム0-0スタートで
船3-2*3作ったらボム4-2*3作ってスナイパー2-3*3作って船4-2に随時アップで出来たわ
790 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 13:31:32.17 ID:gKCP8oi4
20ドルは高いな
STEAMに持ってきて10ドルか5ドル、セールで2ドルか1ドルあたりが適当
どう転んでも出して5ドル
ダトより初手スナ1-0船3-0の方がパフェ取れたなー
ダトがへたくそなのは大いにあるけど
自分は初手スナ1-0船2-1で終了後に船を3-1にした
これでも抜け無しでいける
793 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 14:22:57.18 ID:5xSx4P7E
つながんないんだが、みんなどうよ?
繋がらなかったらブラウザ変えてみそ
DXを注文しようとしたらお前のところには届けれねーよばーかばーかってエラー吐かれたでござるの巻
Firefoxでもクロームでも繋がらなかったからIEでやったら繋がった
なんだこれ
ダトを無理やり固定するにはマウスカーソルを高速で画面外に飛ばすという手もある
が、スペースキーぐらいしか使えなくなるので大して意味がないという
って今度やったらエラー吐かなかった、っつーかペイパルかよ……
>>796 逆に俺はIEで出来なくなって、クロームではいつも通り大丈夫だった
MacでSafari, Firefox, Chrome全滅。どうすりゃええんかと。
なんだまだ出来るわけじゃないのね
買ったけどメールにシリアルコード(と100コイン)貰っただけで肝心の本体がなかった
800 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 15:11:13.85 ID:h7SUhhK7
だからそういうときは、キャッシュやらクッキーやら削除するんよ
Jobsの呪いだな
803 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 15:20:05.54 ID:h7SUhhK7
>>801 削除しても読み込まないのよ。
自分はIEがNGで火狐おkだったけど。
クッキー削除でいけるべ
DXは新トラックとかよりも
全ゲームでロードできるとか
サンドでやりたいラウンドの風船流せるとか
ほんのちょっとの親切機能がよかった
俺もさっきから突然IEで読まなくなった
よくわからんつうかいろいろ削除するの嫌なのでとりあえず放置でいいやってとこ
kiwiだけ探して消せばいいじゃないか
kiwiのクッキー削除したら見れた
>>757 PCの基本スペックって大事だな。
丸一日近く続けたのにまだround350だわ。
200ラウンドとかまでいくと何か良い事あったりすんの?
いつからかは分からないが、アビリティ絡みでちょっとした変更点を発見。
既出だったら失礼。
・ダーツ、忍者猿アビリティの効果時間が10秒→15秒に
・グルー猿アビリティでGlue Soakが無条件発揮されなくなった
あまり大きな影響はない(?)が一応。
常時ファンクラブのための最低数が5体→3体になるので、ファンクラブ好きのプレイヤーには大きいか。
>>811 無条件発揮って以前は0-4でもアビの粘着剤は風船割れても効果が持続してたってことでいいのかな?
814 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 18:05:48.49 ID:lnk7t1yi
>>808 クッキーって何ですか?僕パソコンあまり詳しくないし…。
DX注文したよ。
mkコインのときと違って、今回はJCBが使えたので素直にカードで支払い。
すぐに受注確認メールが来ましたが、請求額は19.99$、日本円では1634円でした。
手数料は相場プラス2円弱だし、結構安価でした。
コインは自動で100枚増えてましたよ。
815です。
7月16日までの2割オフというのは、
いまの20ドル弱がディスカウント価格で、
16日以降の正規価格は25ドル、ということみたいですね。
読めば当たり前のことだけど、
この20ドルから2割オフかと誤解してました。
一応のため、ご注意。
>>815 デラックスは、ソフトのパッケージ版?
それともダウンロード版なんでしょうか?
出張の電車内とかであそべたらいいなーと思うのですが・・・・
>>811 ファンクラブ構成員が、3wayショット可能な
昔の仕様に戻りはしないものか・・・
面で撃ちこむから、周りぐるぐる回られた時
あれって強いんですよね・・・・
で、いつリリースなんだ?
819 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 18:47:56.78 ID:lnk7t1yi
僕無視かい…。
Digital Download only, no physical box. って書いてあるでしょ
クッキー削除したらいけた
ありがとう
>>819 せめて使用ブラウザを書こうか
>>820 それ見て思ってたんだが、何で住所書かなきゃいけないんだ?
注文後のメール内容みても後でダウンロードできるようになるよ!的な感じだし
いや書かなきゃ注文できなかったから書いたけど
カード使えるなら買おうかな
建物無いからかくそ難しかった
スナ1-0 船3-0から
船3-2 0-1×2にしてボム4-0育てて~
ボムタワー買おうかしら
825 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 19:24:07.73 ID:lnk7t1yi
船だろ
今回のはボム作ってけばあんまり難しくないよ
船に頼ると途端に難しくなる
ボム3-2の黒、縞ノーダメージを乗り越えて
4-2ができたら途端に楽になるからね。
ボムオンを一度試すと4-xの強さの理由がスタンじゃなくて
爆発耐性貫通ってことが身に染みて分かる
4-xの値段効率もかなりのものだったがボムオンだと3-xの効率が半端ない
今日のも道場なんて全然いらなかったけど、そんなにダト使わない人が多いの?
自分もそこまでダト得意ってわけじゃないからだが、簡単な方法としては
ダト3-2にするよりも、まず中盤で2-2×3体にした方が圧倒的に楽だよ
初手は確かダト1-1、ボム2-0、船0-2 あたりだったと思うけど
序盤はボムを上げつつ、ダト&スナ(2-1 ストロングで)順次追加して
船は4-2にする余裕が出来るまで何もしない方が良い
DXはいつから遊べるようになるの?
予約特典が16日までっぽいし17日からかな
コンビニ払いとかあったら買うのに
買えないじゃないかクレカないよ
どうしてもクリアできないんでボムLv3まで建築
爆発無効に攻撃が通るってのがここまで強いとは
よし、今日のデイチャレは無理だわ
あきらめよう
今日のデイチャレそんなにキツかったのか
ボムLV3だったからめっちゃ簡単と思ってたんだが、ボムLV3ってそんなにデカかったのか
タワーなくても余裕だろ
正直どこに苦戦するのかわからん
タワー無しは神プレイ過ぎるわ
>>836 だいたい全部
20回ぐらいやってあきらめた
839 :
Now_loading...774KB:2012/07/09(月) 23:40:27.58 ID:gKCP8oi4
タックさんしかタワーがないうちも無理
/γ _ 三 ミヽヽ
(( ((( ゚∀゚ ) )) )
ヾヽミ 三彡, ソ
)ミ 彡ノ
(彡(
人_∩ )ノ
( ゚∀゚)彡 (
⊂彡
Monkey Apprentice
>>837 もしかしたらSAはタワーと認識しないのかもしれない
それならばMM使いまくってなんとか・・・なるのか?
ダト縛りとかやってるんでもなきゃボムとダト順番に育ててくだけで勝てるだろう
強化デバイスなら余裕
ダトリング2-2
ダトリング2-1×2
ボム4-2
スナイパー3-2×3
ボム4-2×2
ダトリングを3-2へ強化
余った金で船置く
これでいける。別に順番変えてもある程度大丈夫。ダト縛らなきゃ問題ない
>>838 その「全部」を説明しろって意味で言われてるんだと思いますけども
道場使わないときついデイチャレなんてここしばらく無いな
今日のがクリア出来ないって人は1回サンドボックスでダトとボムとスナを
2-1、2-2、3-0とか全部中途半端で止めた状態で、茶色や縞風船とかを
20個くらい流してみて、どのラウンドのためにどれを優先して強化したらいいかとかを
確認してみればいいと思うよ
他の人のレスも 道場使ってない=SAも使ってない、になってるかは知らないけど
自分は道場もSAもディチャレでは多分2週間ちかく使ってないよ
何ラウンドにどのタイミングでどんな風船が来てどのタワーが一番適していてクリアまでの行程を一瞬で看破できる
そこまで極めたのは素直にスゴイと思うけどそれを基準にして他人を馬鹿にするのはどうかと思う
一方俺はダブルキャッシュを使った
俺の方が上手くクリアした合戦ワロたwwwwww
今日のはスナイパー3-xが使えない時点で俺の中では1つ星
>>848 俺のレスのどこに人を馬鹿にしてる文章があったの?
59までに完全な迷彩対策しないとキツイなとか、63までにエース作れれば
もういけるとか毎日普通に話されてる事だが、今日初めて来たのかよ
そんなことよりデイチャレ以外での氷タワーの使い道について語ろうぜ!
854 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 00:20:52.30 ID:mx0lRSM+
今日のディチャレはどこが難しいとか、どこで失敗してるとかじゃなくて
何をどう置いても、だいたいどのラウンドでもポロポロ撃ち漏らしがでて、それが蓄積して残ライフ0になって終わる
30回ぐらいやって一番行けたのはラウンド42
40超えたのは1回だけで、ラウンド20代、30代で普通に死ぬ
なんでや!アイス3-2便利やろ!
氷4-1
じつはこれだけでどんな量の茶色風船がやってきても単騎で殲滅できてしまう
なんか今日は随分ひねくれたヤツばっかりだな(1人だけかもしれんが)
クリア出来ないって書くヤツがいるから、皆それなりのアドバイスや
自分はこうしたってのを書いてるだけなのに、何を妬んでカリカリしてんだか
>>852 ああ、すまん
836の話な
847で微妙に自慢とも取れることを言ってるけど君にどうこう言うつもりは無かった
ボムSBグラフィック低課金強化全部ON個数制限無視バグ使ったけど余裕だったわー
こんなヌルいチャレクリアできないとかないわー
って書いてからバグ使えるか試したけど修正されてたわ
爆発ダーツでファンクラブがかっこよくてやばい
>>854 今日はダトがあるから簡単な日でもあるんだけど、ダトはどういう風に使ってるの?
ボムは入り口すぐを狙う所には置かず、序盤だけはダトで入り口を狙い
撃ちもらしたものをボム、船に処理してもらいつつ自分でダトでも片付ける
数ラウンドたってダト2-2、スナ2-1を作ったら今度はダトでも入り口すぐは狙わず
鉛・縞・黒はスナに始末させて無駄に風船の数を増やさないとか
その辺に気をつけるだけでも楽になるはずだよ
ダト無しで42パフェかよ
マイスターだな~
864 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 00:51:09.43 ID:mx0lRSM+
>>861 初手でダト2-2を左上に置いた時はそのあとが全く続かなくて20ラウンド代で死ぬパターン
もう一回やったけどダト2-2を置いて次にダト1-0を作った26ラウンドでライフが0になって死亡
ごめんお
無理だから寝るお
>>848 っつーかTDなんてほとんどが、どの面で何の敵が大量に来て
地対空だとか耐性だとか色々覚えた上で最適なタワーを置いていくゲームなのに
(出来るって書いてる人らは)それ覚えてるんですねー凄いですねーハイハイ、って
根本的におかしいだろ
ダト左上?右上の間違いじゃなく?
遅れたけど俺も自慢合戦に参加するわ
船3-0、砂1-0でスタート→船3-2、砂2-2
ボム4-2
砂2-3にしたら砂2-3ボム4-2をあと2個ずつ置く
適当に船置いて終わり
配置が変じゃなければパフェになるはず
ダト無しは紛れもないし早送りし放題だしで気楽
868 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 01:01:36.43 ID:mx0lRSM+
左上だよ
ダトはスタートボタンにマウス重ねた位置で一番攻撃が当たりそうなとこにしかおかないよ
とりあえず直感でやってボロボロこぼしてクリアした
もう一回できるかと思ったらまったく無理だった
まぁ自慢っていうか
「わからないと他人が言ってるのが理解不能」って発言は大体地雷を踏むことになる
そんな俺からでも一つ言えることはある
スタートボタンをマウスで押すんじゃなくてスペースキーを使うんだ
おれは右上の沈没船?のとこにダト2-2置いてスタートするなぁ。左上だと抜かれてしまう
初手は船3-0と砂1-0で途中からダトリンに頼った
ダトリン2-3を2基作れたんで安心して早送り
したら操作が追いつかずに抜かれて死ぬところだった
スナイパー塔をレベル3にしたので検証
一撃で倒せる風船
通常
0-* 青
1-* 黄
2-* ゼブラ(鉛含む) (29回で青飛行船の殻剥き)
3-* 茶 (12回で青飛行船の殻剥き)
4-* 同上+停止効果
強化
0-* 1発発射ごとに青と緑
1-* 1発発射ごとにピンクと黄
2-* 1発発射ごとに虹とゼブラ (一度に倒せないと虹は赤*8に分裂) (27回で青飛行船の殻剥き)
3-* 茶 (11回で青飛行船の殻剥き)
4-* 同上+停止効果
strong狙いのスナイパーってダメージ負ってる飛行船より
その後ろの無傷の飛行船狙いに行くから困る
同じ種類の敵なら常に先頭の方を狙って欲しいんだが
ちなみに、3-2と2-3はどちらが優秀なのか考えてみると、
風船の殻剥きは2-3の方がだいぶ早い。
でも分裂したあとの風船の処理にてこずる。
青飛行船に対しては総合的には互角。
でも互角なら他の点で優れてる2-3の方が便利かな。
強化してない場合は、3-2で青風船を攻撃すると殻を剥いたときに青風船が大量発生する。
スナイパーでは全部倒すのは時間的に困難。
レベル3まで強化した場合は、青飛行船の殻を剥いたときに茶*4になるので、3-2であればあと4回で倒せる。
まあこれは参考例として。
風船の殻剥き→飛行船の殻剥き
3-2止まりで4-2にする気がないのなら、(飛行船に対しては)2-3の方が使えるんじゃないかと思う。
コストも2-3の方が3000程度安い。
虹や茶色が絡んでくると、一撃で倒せる3-2の方がいいのかもしれないけど。
オフ用DL版か…
別のTDもいくつかアクティブになってるし
いよいよBTD5のアプデも終わりが近いかな…まあ長々遊ばせて貰ったけど
スピードの速いピンク迷彩だけ倍速にしなければ余裕の完封
今日のデイリー
相変わらずボムSBのLv3がバランスぶっ壊してる。
あと
>>681のおかげでモーター嫌いが治りました。
モーターのドラック追撃お試しデイリーだったね。
ラウンド62のcamoで撃ち漏らさないように
モタ2-3と2-4の二つ用意したけど
上手なら1個で大丈夫じゃね?ってステージでした。
各武器のバランスがいまいちつかめないまま終わった。
あとボム4-2が使用可能な時はやっぱりコレつくっちゃうと楽すぎる。
つくるまでが厳しい
ボムタワー無しMM無しダト下手な俺みたいな人は少なからずいたみたいだね
昨日はしんどかった
さてさて今日は…
('A`)
>>880 このスレ基準かw
たしかに
>>681は目から鱗だった。飛行船の処理のなんと楽なことか
モーター2-4で打ち漏らし無しだったけど、結構危ない感じだったので
照準次第では抜けちゃうかも
ほんとだ681SUGEEE
せっかくなのでアイスで耐爆剥がししようとしたらゼブラ見えてなくて泣いた
なんなのこの子・・・
パフェいけた
基本的にぬるく遊びたいんでSBないデイチャレはきつい
ボムはかなりのデイチャレにあるからそろそろ育てておくかな
ボム道場あったら今日もヌルゲーよ
4-2まで育てる必要なくて3-2量産で済むからな
camo対策が照明弾しかないのでパフェは狙う気すらしないが
道場なしだから今日のきつすぎる
あきらめてミーアキャット使ったわ
2,3週間ぐらい前まで
そこそこレベル高い(報酬100ぐらいの)やつでも
余裕、余裕の書き込みばっかだったのに
最近は普通レベル(報酬60ぐらいの)で
キツイの書き込みおおいとこみると
夏休みで新しく始めた人が増えてるのかな?
前より空気いいわw
前は自慢しか書き込んじゃいけない雰囲気だった
たまにどうみても報酬と難易度がつりあってないものあるよな
891 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 12:55:55.62 ID:BSLH+p9N
ん~(泣)今日のダメだあ
丁寧に進めてていけそうだったんだけど、飛行船超えて調子に乗って倍速にしたらcamo連発で即死
大砲でいちいち狙わなきゃいけないし面倒なので再チャレの気が起きず・・・
砲台3個ぐらい用意すれば良いじゃない
初手ボム2-0×2、 モーター0-2 道場未使用
モーターほぼ固定で序盤の迷彩を少し撃ちもらして残りLife100ちょい
面倒くさがらず、こまめにきちんと追える人だったらパフェいけると思う
まず黒・縞々を楽にするために、モーター2-2を2体に
そのあとボム3-2を数体、46では2-3はまだ焦らず2体程度でも平気
47の迷彩の前に、俺はモーター2-3を3体作って全部照準をずらして
撃ちもらさない様にするが、ちゃんと追える人なら2体で十分だろう
で、50の前に2-3×4くらいにすれば、あとはもうそれ量産したり
4-2作ったり何でも置いてくだけで良い
モーター2個で交点をそれぞれ撃ってればいちいち狙わなくても抜かれない
あとはボム揃えて氷3-x作ったら終わり
>>889 自分はこういうやり方で楽に出来た、というレスや他人の結果報告が
自慢()にしか見えないガキが増えてるあたりが、まぁ夏なんだろうな
俺は他の人の「初手○○でこのタワーを優先的に上げて~」というレスを見て
上手く行った経験が何度もあるから、それ以来誰も聞いていなくても
2.3日に1回くらい、適当に進めた順を書きにきてる
1人だけじゃなくて数人が書いてると、前の人のやり方ではどうもダメだったけど
次の人のレスではパフェでクリア出来た!とかもあるし
それなのに人のレスにいちいちやっかみがついてる最近の方がうざいわ
まぁ何の内容もなく、一行だけで「初見パフェ余裕」とか書いてる馬鹿は同様にうざいが
反応しすぎだろ
モータ―追尾知ってもダトと同じで、使いこなすのはちょっと難しいから量産の方が断然楽
>>896 全面的に同意
俺も昨日ちょっと書いたがそういう、このやり方で余裕だったってレスが見たくないなら
いちいちクリア出来ないって書き込みにくるヤツは何なの?としか思えんし
ずっと気になってたんだが、課金強化の針ダメージ2倍って
針工場3-n,4-nの茶風船に対してダメージ3倍や
針工場n-3の飛行船に対してダメージ3倍にも適用されるんだろうか
というかそもそも針がスパイクボール(3-n,4-n)になっても適用されるんだろうか?
>>896 あ、すまんそういうニュアンスではない。
おれは出来ないやつがあると聞きに来る派なんだけど
いくらきいてもすぐに教えてくれないことが多かったんで。
そんなもん出来ないの的な以前の流れがうっとうしかったの。
ここ数日あまりにもボムLV3が活躍しまくるからもしやと思いデイリー3/15やってみたら
余裕でクリアできた
>>899 タックさんみたいに勘違いして刃や炎飛ばしてるわけじゃないからすべて適用されるよ
>>900 そもそも、ただの自慢(≠報告)レスがあるのは今も昔も変わらないし、
昔だって自慢以外は書き込んじゃいけないなんてなかったわ。
もし明らかに自慢が少なくなったと感じるならそれはお前が、
ただの自慢レスと自慢に似てるけど違う(報告とかの)レスの区別がつくようになったのと
自慢レスになれて、ちょっとの自慢は軽く流せるようになっただけ。
ID:pP233s6Vと ID:hVPFu/dZは実は気が合うって流れはもう良いです
これなら○日連続初見なんちゃらとか書き込むあのうぜぇ子の方がマシです
つーか解けない人に
そんなことも出来ないの?って言うやつだけじゃなくて
アドバイスしたり答え見せたりする……というか見せたがる人だって
昔からかなりいただろうに
モーターは2-xで輪になってる所の中心を狙えば周囲全部当てれるよ
自分はSBなし、初手ど真ん中大砲2-1strong、モーター2-2だったけど
>>394のほうがパフェ楽そうだ
今日は最初がむずいかな
ボム4-2とアイス3-2が完成すれば勝ち確
打開だけならSBなんていらん
>>905 最近はポツポツとつかった武器書き込む人ふえたけど
以前は出来た―、余裕・・・これで質問から10レス以上消化っての
多かったんでね。
てか、「いくらきいてもすぐに教えてくれない」って考えがそもそもおかしいわ
>>906 それはいいことを聞いた、モーターはいつも交差してる場所に攻撃してたんだよね
今度からはそこを狙おう
完全に余計なお世話だけど
できない人のために丁寧に詳細を書いてくれてた人がいなくなってしまった時の流れを
もう少し考えてから発言した方がいいと思うよ
ここは答え教えてもらいたがりが幅を効かせて
TDで答え聞いて何が楽しいの勢を見事に駆逐したような場所だからな
デイチャレできない、わからない、むずかしいって言うだけだから
みんな質問だと思わずただの感想としてスルーしてたってだけだろ
それこそ余裕余裕で答えもなにも書いてない奴に向かって誰も何も言わないのと同じで
大体、わからないわからないといってた人の中に
どこで詰まってるのか、それまでどういう手順でタワー建ててるのか
どこにタワーを配置してるのか、までちゃんと書いた人がどれだけいるというのか
「ここに書いてあることを試しても無理」だの「何回やってもできない」だの言うだけで
教えるのには必須な肝心のことを何も書いてないじゃん、それで答えてくれない!とか被害者面されても困るわ
そんなことより針工場のn-3以降の存在意義について
何か言ってるニュアンスと返ってくるレスの温度差が凄いんだよなぁw
すまん。おれはゲームとして楽しんでる派なんだ。
最近の雰囲気はいいなぁと思ってただけだから。
ガチレスで書き込まれても ごめんとしか言いようがないわ。
もう書かないからスルーしてくれ これ以上汚したくない。
ここは
>>911が言ってる通りの場所で、それでも答えが返ってこないとなると
マジで何に詰まってるのか分からない(情報が足りなすぎ)か
知っているがお前の態度が気に入らない(態度悪すぎ)かの二択だよなあ
スレ最初から居たけど、たとえ「そんなことも(ry」な人が湧いたとしても
それとは別の人がちゃんと答えやらなんやらで反応返してるのが殆どだったし
うんまあその、なんだ、そまん
戦争ここんとこ頻発してるなwww
agesage戦争よりは全然ましだけど
>>913 n-4のアビリティはまあ、それなりだけど対飛行船能力はなんとも……。
とはいえ、じゃあどういう性能ならよかったのか?といわれても思いつかないんだよなあ
私はパフェ余裕って書いてあると挑戦したくなるので
パフェ余裕って書く人は今後もいて欲しいんだけどな
無限貫通って結構凄いんじゃない?一定量あればどんな大群でも大丈夫ってわけだし
マシンガンの4-xも無限ではないようだし
ん?針のn-4って無限貫通だっけ?
100面以上とかやると針工場n-4のアビ結構便利だぞ?
その頃には飛行船が画面中に散乱してるから、そいつらに片っ端から地味にダメージ
割と壊れるのも実感できる
黒いのいくつか破壊できたら飛行機n-4のアビで一層って感じ
どっちかって言えばダト猿n-4があんなに強いのにさらにアビがあるってのが気になるw
ダトn-4作れる頃にはもう負けることなんかないのにさらにアビって何なんw
んまー重いの嫌いだから核爆弾投下したほうがいいけど
つまり針はどっちにしろ強いってことか
一点集中爆破の4-??と全体攻撃のn-4と使い分ければ針工場だけの攻略も……
たったこの程度で戦争とかどんだけ平和ボケしてんだよ甘えんな
って思いますが俺もゆるい流れが好きなので別に問題ありません
個人的にはスナイパーのアビリティのテコ入れがほしい
85までだと3ラウンドに1回とかしか使用できないからほとんど使わないままだ
モーター動かすのめんどくせぇからボム道場買っちまったわ
砂のアビは基本どこまでR行けるか試す時以外は4-xの一時停止の方が強力だからねぇ
自分の嫌なレスはNG入れればそれ以降見なくて済むだろ
スナのアビってしょぼいバナナの入ったコンテナだよね?
4に上げる費用えらいかかるのに
元を取るのに何百ラウンドかかるんだっていう
あれの利用価値がわからんのだが
農園建てる土地すら惜しいってこと?
占有面積が小さく、長いラウンドだと何度も発動できるから85ラウンド以降も延々と続ける場合は良いらしい
通常プレイでは旨みは無いね
アビリティ抜きでも砂は2-3のがよく使う
4-2できる頃には大抵火力過剰になってて意味が無い
意味は一時停止で十分だろう
そもそもスナイパーは総合火力としては低い方だからそれを目当てに上げるもんじゃない
バナナが立てられないデイリーチャレンジじゃすぐ作るけどな
流石にその12000?で他の塔強化する方がよかね
12000て事はラウンド50越えてるだろうしね
85以降もやるなら知らんけど
スナイパーx-4のアビリティは風船増殖を利用して
1ラウンドにかかる時間を極限まで引き延ばしアビリティを何度も使うぐらいしか楽しみが無い
砂をメイン火力にするときには3-2か4-2
砂で打つ前に触られたくないからほかのタワー混ぜるのは気を使う
ほかの子と混ぜてやるときには2-3ぼんぼん置いて
硬い風船の初撃になればいいな、程度でやるかなー
2-4…
2-4はカッコいいだろいい加減にしろ
938 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 20:10:44.81 ID:4VKoeg55
15ラウンドもかからんで元が取れるだろ
うまくすれば1ラウンド2回使えるし
スナイパー自体火力弱いんでほとんど使ってないんだが
使うといいもの?
940 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 20:15:04.93 ID:mogTS0Uq
スナイパーライフルじゃなくてマシンガン使ってほしい。
>>939 育てると一撃で茶風船を中身ごと破壊できるようになるよ
>>940 っ2-3 もしくはダトリン
忍者も使ったら使ったでそこそこには強いが
あれよりは強いのかな…
もうちっと使ってみるか
縞ラッシュを一人で片付けてる様はなかなか見もの
ただし忍者学校の3段階目は……
945 :
Now_loading...774KB:2012/07/10(火) 20:29:26.28 ID:mogTS0Uq
>>944 きたwww。値段糞高いし、リロード糞遅いし、
影分身と言っても、一体しか増えないとかゴミのようだよね。
10体分身とかしたらカッコ良すぎる
射程制限ないから砂2-3が100体以上いれば赤飛行船も1撃で落とせるんだよね
フリープレイでランク上げてたとき
入り口に届く範囲に超4-2*2とボム2-4たくさん、MAP全域に村4-2、
配置とタゲをばらして砂4-2複数、残り砂2-4でやってた。
強いタワー建てて普通に風船流すやり方だとすぐ白画面になっちゃうから
入り口で潰すこの方法に落ち着いた。
それでも俺のPCでは160ちょっとで白画面になってたからそれ以降火力が足りるのかはしらない。
「一時的に同性能の忍者を出現させる」って効果自体は
悪くないというかむしろ良性能なのに何故あんなピンポイントにゴミ化させた……
良性能だからだろ
俺はダトリン4-2の、全く性能に見合ってない異常な高値が一番気になるわ
あんなの作るくらいだったらスパモン2-4の方が遥かに安く、しかも赤飛行船落とすのも
そっちのが早いし、それかサッサと作れるエース4-2を3体とかのが早めに楽になるし
まぁどうせその辺が作れる頃はフリープレイだから、あまり影響ないと言えば無いんだが
ダトリン4-2は最初強すぎた反動だな
その後は誰も使わないし文句言わないから魔法使いみたいに再調整されることもなかった
>>951 文句言わないっていうか高すぎて誰も使えないっていうか
その変更が正しかったのか確かめるゾーンにたどり着くのがまず難儀
あのレーザー貫通力100しかないんだよなぁ
>>948 分身の出現範囲が中途半端に広いんだよな
ただ基本的には「新たにニンジャが置けるスペース」に出現するらしく
海のトラックなんかで陸地が無い場合や
周囲にタワー敷き詰めてスペースを埋めてある場合は
元のニンジャ本体の右上に隣接する感じで出る
これなら攻撃範囲も本体に近いので無駄になりにくいかも
といっても結局どのニンジャに使わせるか指定できないから不便なんだけどな
ファンクラブみたいに該当者が一斉に実行したら神アビになれるのに
リロード75秒のアビリティ式で、出現位置はランダムっていう今の仕様なら
「風船を一定数破壊するか、ラウンド終了時に消滅」ぐらいで丁度良い気がする
今日のはしょっぱなモーター3-2をど真ん中照準で
ついでモーター1ー3を右上の十字照準に
んで、ボンバーを真ん中において育てつつさっきのモータ1-3を2-3に
後は思うがままにボンバーとモーターを置いていけばいいだけでらくだね
どうせ皆地雷扱いして忍者SBLv3まで上げないだろうから検証してみた
分身の出現範囲は忍者0-0の射程範囲内の空いているスペース、みたい
道と他のタワーで射程範囲を埋めてやれば出現場所はある程度コントロールができた
忍者1-Xや村1-Xで射程延ばしても0-0時の射程範囲内でしか忍者はでなかった(多分pontoon proでも)
忍者0-0の射程範囲をダートで埋め尽くしてみたら同じ場所にしか分身出現しなくなった
それと分身の上にタワー設置可能
SA全pro化+ストック各10個
現時点での全面クリア
全塔レベ3
完了
こう言われてるのを見ると確かにダトリン4-2は値段が高いような気がしてきた
もうちょっと威力が上がるか30000くらいだったらよかったのに
>>960 いやあの性能のままならせいぜい2万だな
それでもエース4-2 or 2-4どっちでも の方が安い上に使えるわけだし
>>951 最初は強かったの? ようやく最近ダトリン使い慣れて好きになってきたんだが
BTD4から苦手だったから、5初期の頃はランクも上げず全く使ってなかったな
963 :
Now_loading...774KB:2012/07/11(水) 07:46:29.87 ID:+GuMFFWq
俺も4は新顔が一気に増えたから全部の性能覚えるの面倒で色々放置してたな
それでも全面ハードクリアしてたし、今回も結局ダーツ、ブメ、ボムだけでも結構いけるんだよなあ
2-3
モーター
2-2
ダーツ、タック、ブーメラン、忍者、ボム、飛行機
1-2
アイス、スパモン、魔法使い
2-1
村
1-1
グルー、農園、ダトリン
1-0
スナイパー、針工場
今日のデイチャレどういう意味なんだ?
設置費用より高額なアップグレード禁止、でいいのかな
把握しにくいな
ありがてぇ
全部2-2制限かと思ったら違っていて予定が狂う
もっぺん挑戦してくる
魔法1-2いくつかと1-1をひたすら数揃えて打開
鉛にも迷彩にも対応できる魔法さんさすがやで
過去の物量系クリアしてればそこまで難しく感じないね
とりあえず尖塔使って魔道師団で片付けたけど
強化なしだときつそうだな
魔法建物つかってクリア。
ラウンド63はこれでも厳しめだったんで針つかった。
スパモンつかわないでも行けたと思う
魔法1-2、1-1 あわせて30体
スパモン1-1 4体
村2-1
農園1-0 6
モーター建物+ダトの嵐で62まで余裕だったけど
63で一気に抜かれてワロタ
63きついな
早めにダメージ与えようと思って右寄りに配置してるのが悪いんだろうか
またやり直すの面倒だから魔法道場使っちゃった
>>973 乙!
>>969 アップグレード制限があるとはいえ全種タワーをいくらでも置けるから
自分の好きなタワーで攻めれるしね。報酬も多いからブーメランとかよりは頑張れる
スナは飛行船優先とか風船優先を指定できれば随分使いやすいんだけどなぁ
3-2や2-3には茶風船を撃ってほしいのに、飛行船が出てくると指定方法がなくなる
4-xにも先頭の飛行船を撃って欲しいし
今日の凄くムズイな…
63がキツイ
せめてボム3-xが使えればいいんだが
強化建物無し
強引でスマートではないのが悔やまれる
序盤は忍者2-1と大砲2-0
40前に超猿用意、村設置して46前に超猿1-0へ
村を2-1にしてから忍者2-1大砲2-0超猿1-2をどんどん追加していく
59までに迷彩鉛対策で迫撃砲2-3×1
照準は12時と1時の間
これで鉛迷彩は漏れない
クリア時、超猿1-2×3、忍者2-1×8程度、大砲2-0大量、村と迫撃砲各1
農園使わず
迫撃砲より魔法1-2複数設置の方がいいかも
針は使わなかったが針で飛行船潰したほうが良かった
建物なし、ダトとグルと魔法でパフェいけたわ
大砲大量設置でも63で死んだわ
魔法使いのほうがよかったのかね
モーターで迷彩対策、出口付近に針工場、後は大砲とダトでなんとかなった
物量系は失敗した時のやり直しがめんどくさい・・・
金持ち喧嘩せず
ミーアとストーム6回使ってクリアした。
何度も失敗してやり直すより、確実にクリアしてその時間で時計回したほうがいい。
魔法道場使ったら残りライフ80程度だったけど、
12時と時計の真ん中の間に村2-1と魔猿敷き詰めてクリアできた。
真ん中から右はタゲstrong指定。
986 :
985:2012/07/11(水) 15:19:52.11 ID:HriWm3uY
バナナ園1-0も4つ作ったの書き忘れた。
最後置くのが面倒で金余った。
987 :
Now_loading...774KB:2012/07/11(水) 15:57:08.82 ID:9FhYBvGQ
>>985 その方法でやったらまさかのRound 65でゲームオーバー…。
ダト大砲飛行機いっぱい作ってクリアした
針使えるの忘れ気味だわ
俺は魔法だけじゃなくてタック2-0も混ぜたけど
そこにも魔法置くのとどっちが有効かはわからんね
バナナ農園は3つ経営して一応最終ラウンドで売った
990 :
Now_loading...774KB:2012/07/11(水) 16:18:33.59 ID:vmO0+71p
>>984 それは金じゃなくてツール使って貯めたMMだろw
991 :
Now_loading...774KB:2012/07/11(水) 17:02:32.42 ID:9FhYBvGQ
今度は63で失敗…。
このデイチャレ考えたやつ死んでほしい…。つうか、by ○○ってあるじゃん?○○って何?ユーザーの名前?
フォーラム行ったらデイチャレの提案スレがあるよ
最近はそこから毎日採用されてる
皆もなんか案考えようぜ
>>984 確実にクリアーして無駄時間減らした方が良いと言う考え方は同意
デイリー楽しむ派というのではなくて、ただクリアーしときたいだけという考えなら尚更だと思う
ただ、疑問なのはMM持ってる(金持ち宣言)のに、更に時計回して一体何に使うというんだ?
まだ全部育ってないとかならスマン
>>955 最悪、ほとんど弾が当たらないところに
出ちゃったりするんでしょうか?
>>991 992も言ってるが、○○はそこで採用された奴の名前だよ
今日のはキッツイなー
ブーメラン2-3さえ使えりゃ楽だったんだが
魔法建物あると楽だね
とりあえず農場1-0は最後10個あった。
魔法いっぱい(1-2は十体くらいであとは1-1)、村、超猿3、モーター1こんな感じで残りライフ83
今起きたけど珍しく歯ごたえあるデイチャレなのか
今日は簡単って言う奴が全然いねぇ
歯ごたえがあるっていうより大量配置でめんどくせえってだけ
1000ならBTD5DXの発売が早まる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。