もはやFlashの時代は終わった 今こそFlash板を閉鎖するとき
2 :
Now_loading...774KB :2011/09/16(金) 19:46:21.34 ID:xfA3l3Qi
ドコドコドン ミ ))←俺 I / // / _ ヽO丿 __ /O> O セックス!! ( () ∧/ ←母 〔 TV 〕 __ /V \ I ̄I )  ̄. PC /> ←父
ソーシャルゲームは盛況だが FLASHアニメは…
メトロスタイル(低スペ貧乏人専用ブラウザ)
5 :
Now_loading...774KB :2011/09/17(土) 15:17:25.39 ID:LAAREwk2
ブラウザで動かなくなってもアプリとして提供できるさ
Flash使用のサイトのホームページは、必ずといっていいほど 業者に依頼している。業者もflashをセールストークに使っている。 こんな業者はいらねぇ。HTMLちゃんと勉強しろよ。
移行したお手本サイトを教えてください
8 :
Now_loading...774KB :2011/09/28(水) 06:53:59.97 ID:COuUeIQ9
またブラウザごとの動作・解釈の違いに悩まされる時代がくるのね
ひとりで悩んでれば?w
なんで煽るのかわからん なんか嫌な事あったの?
勘違いして悩もうとしてるからだろ
フラ板に残ってる人間って性格終わってるからな
14 :
Now_loading...774KB :2011/10/06(木) 18:45:51.68 ID:T4a1x2XE
AIRはどうなの AndroidアプリがAIRで開発できたりするけど
JavaScriptってActionScript3よりわかりにくくね?
Flash滅びろ
Flashしか使えないゴミは滅びろ
HTML5とFlashってどっちが処理の負担大きいんだろ?
HTML5のWebGLのサンプルみるとCPU振り切れるけどどうなんだろ
20 :
Now_loading...774KB :2011/11/07(月) 22:21:23.18 ID:xfstyYen
webのナビゲーションバー作ってるけど、他に代替措置あるの?
Flash早く滅びろ Flash使ったWebページを出してる企業にFlash使うなとクレーム入れよう
と無知な低脳が申しております
ちょっとアニメーションというか紙芝居やるためにFlashなんか使ってる糞企業にクレームを
と低脳が必死に喚いておりますw
HTML5って基本バイナリ不可だろ、ソースコード全部垂れ流しじゃ動的サイトはいいとしても ぶっちゃけゲームとかはまともに作れない感じ
こんなこと言ってるからFlasherはどこ行ってもバカにされるんだな
これからはHTML5!Flashはいらない!って顔真っ赤にして叫ぶ奴に限ってHTML5の仕様すら理解してない 何も解らないのにFlash使い続ける奴はださいだの遅れてるだの小学生みたいにdisるだけ 何故か林檎信者に多い
そろそろ html5でflashみたいなことできるじゃなくて flashよりもすごいことが出来るってものを見せてほしいな html5でjavascript使わずに本当にflashみたいなことも出来ないくせにうそばかりのアップル系 ソフトバンク系メディアが よくもまあ ここまでうそばかり並べたもんだわ flash未満のことしか出来ないhtml5がどうやってflashを超えるっていうのか
ウソって?
html5の中で動的表現を使ってるのはflashと同じ技術を使ってるのに一部のメディアがうそをついてるってことだよ html5だけでは昨今話題のhtml5で作ったサイトなんてものはほとんど動かない
そもそも日本の普通のスマートフォンじゃない携帯ではflashなんて10年も前から搭載してるというのに アメリカ合衆国のメーカーはあいもかわらず うそにうそを重ねて不良品の携帯を売りさばいてる TPPというリーマンショックといい あの国の人間はうそばかりだ この国の在日も同じだ うそばかり 正直な日本人ばかりが割りを食う
いやTPPは日本が勝手に自分から奴隷にさせてくれと申し出たわけだがw
は? 第二次大戦から以降ずっと日本はアメリカのいいなりですよ 憲法も食糧もテレビもパソコンも アメリカが作ったものだしプログラムもそうだろ 今の日本の製品はいくら優れた車を作ろうがゲーム機械を作ろうが あらゆる手段を使ってつぶされる 携帯電話も同じだってことだよ
それとhtml5とflashと何の関係があるわけ?
全部アメリカ人と在日韓国人がうそをついてるってことだよ この問題も一部分にすぎない
おたくはflash派ってこと?
2chだからネタっぽく見えるけど、いまFlash擁護してHTML5叩いてる連中はリアルでこんなのだから怖い
今ihoneやhtml5マンセーしてるのは在日韓国人だよな
な?Flasherだろ?
>>31 >>32 そういう嘘で世界が動くって判ってて言ってるんだろ。
世論に刷り込めるのは何時もそちら側なんだよ。
42 :
Now_loading...774KB :2011/12/10(土) 12:35:56.26 ID:pazPhd3I
ジョブスがFlash嫌いだから潰した。 それだけの話だろ
結論 HTML5でFlash並の事ができると思ってるヤツは知障 これでいい?
うん。 HTML5にはFlash以上のもの凄い可能性があるからね Flash並なんてチンケなこと言ってる奴は本質が見えてないね
HTML5とFlashのどうでもいい優位性なんか考えてる奴は 確かに知能に障害がある
利口なウェブデザなら両方マスターしてるもんだしな
AS3できりゃJSなんか1週間でできるようになるわ。逆は無理だが
俺はAJSの方が難しいと思う。 プロトタイプベースオブジェクト指向の考え方って クラスベースの物とは全く違う。 書けるだけになるならたいした差はないけど、 他人のソースの意図が正しく読み取れるようになるには結構かかると思う。 知識というか考え方を共通化したいなら、ASとかJavaとかのstrictな言語のほうが やりやすいとおもう。
49 :
Now_loading...774KB :2011/12/12(月) 20:11:12.62 ID:/MpYHbQc
まあ プロトタイプだしな
JSはうんこだ!とぐーぐるさんがいってた
どっちがどうとかよく分からん初心者なのだが、 少なくともYouTubeの動画はHTML5の方がカクカクするし、シークもしにくい・・・ 同じ動画を見るにも、なんとなくFlashの方が滑らかだった気がする・・・ ちなみにブラウザはChrome やっぱHTML5の方が重いの?
動画コーデックの話はhtml5でも3タイプあるんだよ ようつべはグーグルがば買収したwebkitかなんかで flashはh264 flashとhtml5で同じことをした場合ほとんどhtml5の方が重くなる ただプラグインなしで同じことが出来るというだけであって処理能力は実際はflashのが・・・
webkitはsafariのHTMLレンダリングエンジンで、Chromeでも利用されている。 あなたが言いたいのはOn2が開発したVP8をベースにしたWebPのことじゃなかろうか。 GoogleがOn2を買収してVP8をベースにWebPを開発した。
そうそのとおり トンクスです
馬鹿馬鹿しい質問だと思うのだけど、HTML 5 というのは HTML ではないの?
HTML 要素 - HTML5タグリファレンス - HTML5.JP
http://www.html5.jp/tag/elements/ こんなのをざっと見ても、やっぱり普通の HTML リファレンスにしか見えない。
それで Flash っぽいゲームが動いている仕組みが良く分からない。
仕組みというか、Flash なら「Action Script だよ」で意味は分かるのだけど、
ゲームを作る為には HTML 5 のどこをとっかかりにすれば良いのだろう?
Perl 製ゲームの次期作を Flash にしようと思っていたのだけど、
どうせだから HTML 5 にしようかなとか。
アクションゲームやパズルとかはjavascriptとsvgとかを利用して作るんだよ 実際はhtml5だけではノベルゲームくらいしか作れない
>>55 HTML5 って言ったら大抵、HTML5 + CSS3 + JavaScript + 種々のAPI を組み合わせたもの
HTML5 でゲームと言えば Canvas 2D か WebGL を JavaScript で制御する流れ
CanvasやWebGLはごく基本的な描画しかできないから、
一度自分でボールが跳ねるような簡単なアニメーションでも作ってみて仕組みの感じを掴んだら
いろいろゲーム用やアニメーション用のフレームワーク/エンジン/ライブラリがあるから自分にあったの探してみるといいんじゃないかな
ま、自分でゼロからエンジンも含めて作るのも楽しいだろうけどね
>>56-57 なんかちょっととっかかりができた、ありがとう。
HTML だけでゲームができたらおかしいと思っていたのだけど、
大体何を調べれば良いかは分かったよ。
3D は扱わないので、取りあえず Canvas 2D + API の模索からかな。
あとは JavaScript、そこは今までも使ってきているので何とかなると思う。
そもそも Flash はゲームを作る為のものではないのに、
こんなにゲーム製作に使われるようになったのがおかしい気がするw
flashならだれでも割合簡単に短時間でゲームが作れるからだろうなぁ
>そもそも Flash はゲームを作る為のものではないのに、 >こんなにゲーム製作に使われるようになったのがおかしい気がするw そもそも用途を限定されて開発された物でもない。なので全然おかしくない。 ユーザーインターフェース、インタラクションを作る用途のものだから、 その結果としてゲームのような物ができあがるとか普通だと思うがなぁ。 グラフィック、アニメーションエディタと制御言語のセットなんだし。 Excelで作られた麻雀とかであれば言っていることはわかるが。
そしてグリーやモバげーとかでflashのAS2以下でほとんど作られてるのが感慨深いな AS3は言わば所詮滅び行くプログラマの仕様AS2は永遠に残るべき絵描きの仕様
html5が出てきたところでflashが無くなるとは思えない Adobeがほっぽり投げてもどこかがほっとかないだろ ユーザーもほっとかない たぶんな!
もうHTML5普及しない気がしてきた いつまでたっても互換性の目処たたないし
64 :
Now_loading...774KB :2012/01/16(月) 09:50:37.30 ID:sEgD1j7p
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 / ヽ /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 / そ そ お \ r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ / う う 前 | |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', / な 思 が !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、 .l ん う ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i |. だ ん . !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | |. ろ な /:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| .ヽ う ら |:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| ゝ |:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::| / |∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|/ お ・ l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| で 前 ・ |:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| は ん ・ |::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| な 中 ・ l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|\____/
世界は・・・大人の都合で転がってくよ・・・w HTML5はページ記述としては良いね。 オーサリングのイージーさならFlash。
しかしhtml5をflashcs6で吐けるようになるらしい・・・どっちにしてもflash最強ってことじゃね
HTML5普及はモバイル限定だよ低脳
どうかんがえてもhtml4が最強
自分の考える力が乏しいという宣言か
html5で作れば見れないブラウザがあるんだし、flashでも同じでアップルの製品で見れない なら全ての端末で見れるのはhtml4だろ。現上でhtml5使う必要なんてVideoタグくらいしか必要がない。 しかもそのvideoタグでさえ企画が3つに分かれて正式採用がどれかも分からないんだぞ。html4がベストだよ
いまでもWebKitないぞうしてるじゃん? そこでもうチョイがんばってChromeと同程度に、 HTML5のAPIを実装すんのよ。 で、HTML5+Jsで実装してAIRアプリや、Flashとして書き出す。 ブラウザ自身は各社差があるけど、AIR&Flashにはそういう 差がないから今までどおりでいいじゃん。 要するにFlashに実装されているブラウザのHTML5実装を もっとがんばれってことよ。
HTML5をall or nothingで考えてる時点で時代遅れ プロプラでプラグイン形式のFlashなら使う/使わないの二択も成り立ったが
>>70 新技術はすぐには飛びつかないのが一番良いね。
覚えておいて遊ぶには良いけども、実際に導入するのは枯れた位になってきた位が丁度良い。
Microsoftには何度も裏切られているしw
最近ほんとにFlash見なくなったね
あふぉーんのもしもし使ってる人には見えないだろうな
76 :
Now_loading...774KB :2012/01/23(月) 20:50:55.99 ID:T0vCSejw
Googleみたいに 古いブラウザは旧ページに飛ばす、新しいブラウザはリニューアルページに飛ばし 新旧2つのサイトを同時運営していけばいい。
そこまでするなら、古いブラウザでも見られるように設計した方がマシ。
大体クロスブラウザで全く同じUIの実現を求めるのがおかしいんだよな。 一人のウェブユーザーが違うブラウザで何度もページ見るわけ無いし。 こんな考えでレグレッシブエンハンスメントとかプログレッシブだと言い始めてるけど 結局お客さんの意向次第だしな。わかってくれるところは多いけど。
ゲームが作れないならhtml5には価値がないな。サイト作るなんてhtml2で十分。
HTML5のあまりのひどさにflashが再評価されてきちゃったよ
どの環境でも同じ描画で再現されるのは価値があることだと思うよ。
価値があるかもしれんが、実現されてないよな。 そこをどうするのかが問題なわけだが。
83 :
Now_loading...774KB :2012/01/26(木) 21:33:26.11 ID:nHrzCmM9
HTML5ってフラッシュの上位互換なんですか?
上位互換どころか、全く違うものにしか思えない。 IllustratorってPhoto Shopの上位互換ですか? PDFってWordの上位互換ですか? flvってaviの上位互換ですか? みたいな。
85 :
Now_loading...774KB :2012/01/27(金) 10:43:40.16 ID:2IjPgFvU
>全く違うものにしか思えない。 思えないじゃなくて、違う物と断定しろよw
別物だけどAPIがそろえばラッパーやアダプターを自力で書いて、 ソース互換くらいまでにはできると思うよ。 FlashよりHTML5のほうがUI作るときに挙動が理解しやすいからよいと思うけどね。
↑HTML5理解してないだろうことがよくわかる解説
どこが理解できてないか事細かに指摘して!w
>>86 >ソース互換くらいまでにはできると思うよ。
本気で言っているのかw
クラスベースとプロトタイプベースで全く違う言語をソース互換できるとか?
それとも何か、Dart的な物で書くとかそういう事言ってるのか?
まさに
>>87 だなw
AS3がクラスベースのJS第4版だかなんだかってことわすれてたわ。 JSのほうが懐が広いからトランスレーターはかきやすいでしょ。
おい、釣りか?ECMAScriptの4thって言いたいんだろうが、
だからって「ソース互換」と「トランスレーター」という発言の違いは誤魔化せないわけだが。
あえて突っ込まなかったけど、
>FlashよりHTML5のほうがUI作るときに挙動が理解しやすい
ってどういう事だよ。
HTML5によってUIが規定されてなんかないし、HTML5でUI組むときなんか
ほとんどの場合Senchaとかのライブラリ使ってるだろ。
ライブラリの挙動を理解しやすいって言ってるのか?
実際にやってない奴が言いそうなことだな。
やっぱり
>>87 だなw
まぁAdobeが打つ手としてはトランスレーターかASのJS実装しかないよね
93 :
Now_loading...774KB :2012/01/27(金) 15:52:52.06 ID:4R10ng65
as2からのjs以降がgoogleの変換企画のswifftyで少しづつ進んでるな。あれはECMScript3th同士で 互換が期待出来るんだろうか
アンドロイドでもまだ速いギャラクシーやEvoでモバイルのjsライブラリいくつか見たけど、 もうズリズリのカックカクなんだけど。Flexでもちょっと重たかったから、 そんなに話題になってるならと期待したんだけど唖然とした。 こんなの広めようとしてる奴もこんなのでモバイルサイト作る奴も白痴池沼。
95 :
Now_loading...774KB :2012/01/28(土) 03:09:08.01 ID:cbUZXDs4
Canvas内なら高速動作するんだっけ? DHTMLで動かしまくるのは激遅だけど。
html5は人類を退化させる気か。
ポジティブに捕らえるならHTML5は神が与えた試練
世界中がHTML5が当たり前になれば便利なんだろうけど… 世界中の言語が統一されれば便利、みたいな話かもしれない。
2、3年前ならまだしも、いまだにぐちぐち文句言ってるひとは 典型的なやらない理由探してるだけのひとでしょ?
こんなもん勉強する必要なくね?学生のときにHTML4やったけど三日くらいで覚えた気がする。 どうせDWで自動で組めるようになるんだし、適当に流し読みしとけばいんじゃね
HTML5をただのマークアップだと思ってるバカがまだいるとは驚きだな
javascriptと連携させるっていう話なら10年も前からそんなコードもかいてるわ。
104 :
Now_loading...774KB :2012/01/29(日) 15:39:21.20 ID:QDxM28WM
Flash重い、HTML5軽いっていう俗説何とかしてくれ Flashは低学歴でも作れるから激重オナニーバナーが世に溢れてる HTML5は高学歴にしか作れないから洗練されていて軽い 今後本格的なHTML5用ツールが出回ったら低学歴が手を出して結局激重バナーが出まわる しかもJSで動くから広告とコンテンツの判別が難しく簡単に排除できない バカでも作れるという意味でFlashは優秀だが ゴミFlashを生産するカスのせいでFlashにネガティブイメージが付いて悪く言われる そしてHTML5も同じ道を辿るだろう
HTML5はバカフィルターとして機能することで世の中に貢献します
flash重いのは画像形式に問題があるなjpegとか音楽とかを無圧縮で詰め込みすぎると flashといえでも一瞬で激重になる。いわずもがなhtml5ならおなじことやれば、 その10倍くらいのサイズになるだろうなwwwwwwwwwwwwww楽しみだなwwwwwwww
10倍はどこからきたんだw
ところでみんなは何にFlashを使っているんだろう? フルFlashのサイトなんて、 ・デザイナー系に多い、何をすればどうなるのか分かり難い使いサイト ・ゲームメーカーのサイト ・中国のサイト全般 くらいで、あんまり見かけない気がするし。 バナーなんてGifでもいいじゃんとかね。
やー、まあ、動画プレイヤーとかもFlashで作られているけども、 HTML5が普及するとあれらがFlash製じゃなくなる?そんなばかなw
アプリ開発くらいだな。最近フラッシュ使ってるのは サイトにはいらないな。
アニメの公式サイトとかはFlash使わなくなってるなー
それはない
114 :
Now_loading...774KB :2012/02/01(水) 00:48:50.57 ID:vInagQeD
モバイルのアクセス数って全体の1%も無いんじゃないの?
Win8のMetroスタイルIEが普及したら本格的にいらん子になる
あれはタッチパネルのPC専用だろ。タッチパネル専用のパソコンなんてさわったことあるか?
モバイルに傾倒している人は世界の中心がモバイルだと思い込んでいる。
118 :
Now_loading...774KB :2012/02/01(水) 21:54:00.64 ID:vInagQeD
IE10にFlashPlayerがリリースされないって事では?
>>116 Metroはタッチパネル専用じゃないよ
むしろ普通のPC含めてデフォルトになるはず
え? 勉強しなおせよ
つーか、好みの問題じゃなくて、いつまで金づるにして食っていけるかの線引きが重要だろう ある程度早いうちに覚えておけば、金になる機会が増えるって意味では出遅れるメリットはない
なんか、DVDの規格みたいに迷走してるね。 どっちでも良いからさっさと主流を統一して欲しい。
HTML5サイコー!!!
HTML5が流行るとflashで飯食ってた人たちどーするん?
PowerPointみたいに使っていた俺はどうすれば・・・ orz Flash無くなるの困るなぁ。
IT業界ではよくあること。すぐに技術は陳腐化するからプログラマーは35歳定年説を払拭できない
129 :
Now_loading...774KB :2012/02/05(日) 14:40:50.94 ID:Iq7lyOUd
技術が陳腐って例えば?
flashは時代遅れ、html5の汎用性とadobeの独占は圧倒的な差を生み出した。
131 :
Now_loading...774KB :2012/02/06(月) 11:36:50.56 ID:lQF9Fb3X
>>132 自己満足に終始しててユーザビリティ無視してるね・
露出狂だしな。
flasherのおっさんたちってどこいくんだろうな
138 :
Now_loading...774KB :2012/02/07(火) 22:16:52.12 ID:fXAqeA4x
>>132 スタイリッシュで悪くないけど
BACK,NEXT,CLOSEのボタンは改善できそう
スwwwwwwwwタwwwwイwwwwwリwwwwッwwwwシwwュwwwwwwwwwwwwwwwwwww
flashの代わりになる技術は今のところないからずっとflashの時代が続くだろうな
javaやhtml5もつ変えないおっさんらwwwなみだ目wwwwww
日本語まともに書けないゆとり涙目www おっさんの方がJavaわかってるだろ。 まさかJavaScriptとJavaを同じ物と思ってるとか?
フラッシャーのおっさんたち今日もスレの警備お疲れ様です
朝鮮豚「ブヒィィィhtml5!ブヒィブヒィッ!!!」
flashって若い子のほうが多いような?
えっ?
若いというよりは新鮮。
freshって突っ込んだら負けですか。 そうですか。
flasherって強い側に味方しといたらいいってカスばっかりだったからな。今までは。今からは違うけど
と低脳が必死に申しておりますw
仕事取ってこれないからって僻むなよw
すまん、具体的にどこが酷いのか教えてくれ フルFlashとか流行らんとはおもうが、こんなもんだと思ったんだが。
>>155 >>155 ・わざわざトップページからポップアップで別窓表示
・しかもそのポップアップウィンドウがメイン (ナビゲーション拒否)
・SHOP や NEWS をクリックすると更に新規ウィンドウが開く。これは通常の新規ウィンドウ (意味不明)
・先に進んだ後、戻れない部分が多く (例:COLLECTIONS → 2012 SS)、またメニューからやり直し
(※ その為、下にパンくずリストのような物があるが、配置や操作が直感的ではなく、メイン画面にオンマウスで消えてしまう罠)
・メニューを選択後、アニメーションが終わるまで次のメニューやボタンが表示されない
・会社概要には地図すらない
・メールアドレスなど、文章は全てコピー不可 (趣味サイトではないのだから、アドレスくらいはコピー可能にすべき)
・FLASH なので当然各部のサイズは固定
これで頼んでもいない音楽が流れていれば更に素晴らしい。
なるほど。指摘された全ての点が確かにイヤだね。 メールアドレスとかは特に。 というか、フルFlashの時点でおかしいと思うけどね。
158 :
Now_loading...774KB :2012/03/17(土) 15:20:58.01 ID:Eq/GnJAf
>>153 大抵の場合作ってる方はわかってるけど
クライアントがこうしろといってそうなる。
提案してもいいけどその提案に費やした分の金をくれるわけではない。
159 :
Now_loading...774KB :2012/03/20(火) 21:13:12.33 ID:evbJb/gx
アクションスクリプトをやっている人に聞いてみたら、仕事はまだまだあるって言ってたので勉強しようと思ったんだけど、 やめておいたほうがいいのかな?
そんな事も自分で決められない奴には仕事は無いので、 別の勉強をした方が良いよ。
162 :
Now_loading...774KB :2012/03/23(金) 00:05:09.75 ID:uvO5sC7c
グーグルマップが突然有償になったように H.264もある日突然有償になるんだろうか。
YoutubeでたまにプレイヤーがHTML5になるのがうざい 使い勝手が悪いから嫌い
165 :
Now_loading...774KB :2012/03/27(火) 17:14:29.29 ID:9YJkJ3za
166 :
Now_loading...774KB :2012/03/27(火) 17:17:04.27 ID:9YJkJ3za
あと最近だとレスポンシブWebデザイン あれもクライアントにすげー受けが悪い。というか概念自体を理解してもらえない。
167 :
Now_loading...774KB :2012/03/27(火) 17:38:53.84 ID:9YJkJ3za
168 :
Now_loading...774KB :2012/03/27(火) 17:45:56.19 ID:9YJkJ3za
あと最近危惧されはじめているのは、 WebKit以外では動かないよ、IE10以外では動かないよ、的な 実験的なウェブページが無数に出てきてるだろ。 実験サイトでやるならまだいいが、これが一般サイトまで波及したら、古の 「Netscape Navigator 3.0以降での閲覧を推奨します」 みたいなのが復活してしまうんねーかという噂。いわゆる断片化というやつだが。 今みんなHTML5に脇目もふらず突貫してるが、あまりいい未来じゃないかもしれんぜ。
まーた長文で必死だなw ハイプ曲線(キリッ! wwwww
170 :
Now_loading...774KB :2012/03/28(水) 17:12:20.15 ID:bMAjfh/T
>>168 Googleはストアの囲い込みを促すためにわざとやってると思う。
Chromeのジョイパッド対応とか。ChromeとGoogleOSだけで動けば
ブラウザシェアもデベロッパも客も独占できて願ったり叶ったり。
まあ俺の観測範囲では()
モジラはHTML5がゴミだって宣伝でもしたいのか?
>>173 それunityとC++のみかじめ料だぞよく読めよ
>>174 アホか。ネイティブ使えなかったら価値ないだろ
>>175 なにをさしてネイティブっていってんだ?おまえ低脳すぎてもう・・・
ネイティブアプリなら普通につくれんだけど
>>176 金払えばな。お前読んだんじゃねーのかよ
>>177 >それunityとC++のみかじめ料だぞよく読めよ
日本語理解できないマジキチか
プレミアム使わないでフラッシュに拘る意味あるか?俺はないと思うが
unityやc++でflash作る意味あるのか? その方がはるかに意味ないと思うが
>>156 いかにFLASHが終わってるかを示しているな
何故、馬鹿に自由に作れる環境を与えると、 ハンドルを左に切ると右に曲がるクルマのようなものを作ってしまうのか…。
183 :
Now_loading...774KB :2012/04/17(火) 13:41:06.33 ID:lfN5cUCU
end
売り上げの9%は、Flash11の新機能、Stage3Dを使ってゲームを作った場合の話でしょ Stage3Dのハードウェアアクセラレーションを使わないでソフトウェアレンダリングにしたら払わないで良いっぽい。そんな3Dゲームは無理だけどw 海外では糞高いAdobe製品使わないでUnity3DとかでFlashゲームを制作するチームが増えてきてるから、Adobeも困ってるんだな Unity3Dでhtml5/webGLのターゲットが実装されたら問題ないが、まだまだ先の話
>>184 > Unity3DとかでFlashゲームを制作する
「Unityでブラウザゲームを製作する」ではなくて?
Unityで出力される物体はFlashなの?
UnityだったらiOs, Android, Flashとかターゲット先変えれるから欧米ではかなり使われている FlashはUnityのターゲット先に最近追加されたばっかりだけど、stage3DもOKだし、実用レベル近くまで来てるみたい Adobeがやろうとしてた事だし、先越されちゃった感があるなぁ
ちゃんとFlashで書き出される。 ちなみにAS3以外にもJavascript, C#とかでスクリプトが書ける。 というかAS3で書いたらiOS・Android向けの出力は無理っぽい?
ほおおお Unityが素晴らしい物に思えてきたよ!
190 :
Now_loading...774KB :2012/05/03(木) 18:49:50.40 ID:7ij2RoP+
UnityでFlash書き出しマジすか? じゃFLASHいらねーじゃん
191 :
Now_loading...774KB :2012/05/03(木) 18:50:39.25 ID:7ij2RoP+
AS3ってHTML5にも変換できないし糞杉だろw
192 :
Now_loading...774KB :2012/05/04(金) 19:35:05.28 ID:n01GTMnW
<Sale>中国語版の書籍<IT|3D|NN|理系|上古音などなど>(格安) 280円より http◎//lang-8○com/194279/journals/1457398/
↑よりによって何でこのスレに宣伝なのかね?
低脳な中国人が荒らしに来るからだろう
おいwだれだよflash終わるなんていってた奴は?flash CS6でhtml5もjavascriptも使えるようになってんじゃねえかw javascriptとかhtml5とかこれで勉強しなくてよくなったわw
やったね! やらない りゆうが ふえるよ!
>>195 FlashSC6ってAS3とJSが言語で選べるようになったの?
あとFlashのUIを利用せずにHTML5でUIを記述できるようになったの??
内蔵のブラウザでHTMLアプリケーションをホストしてるだけじゃなくて???
>>198 ありがと、体験版いれていじくってみる。
エロフラッシュみたいにエロHTML5が増えないと普及しないよ
html5でflashのような見せ方を行うのは無理。 canvas機能を使うにしても、javascriptの知識は絶対に必要。 flashのような見せ方を行いたいなら、 javascript(jqueryでもOK)とcss3アニメーションを覚える必要がある。 javascriptとcss3アニメーションは html5を使わなくても可能なんだよね。以前のhtmlで十分。
>>202 わかったから肩の力抜いて一回深呼吸しろよ、な
>>203 なるほど。わかったのか。それは嬉しい限りだ。
では、確認も含めて、問題を出そう。
次のうち、HTML5はどれかな?
●animate(params, [duration], [easing], [callback])
●animation-timing-function
●jquery.parallax
わかったのなら、余裕で答えられるはず。
>>195 無理矢理javascriptに書き出したら酷いスクリプトになりそうじゃないか?
オブジェクト指向で作られたAS3のswfをhtml5にするならまだしも、
タイムライン派が作ったswfをhtml5にしたら、カオスになりそうな気が。
実際の所、どうなのだろう。
わかったというのはお前が救いようが無い事がわかったという意味
>>206 「html5」自体は理解出来ていないんだね。
無能め。
いやだからhtml5ってそんなドヤ顔で語りだす話か?
こいつの場合HTML5の話ですらなく、言葉の定義の話だしな
>>208 いつどこで誰がドヤ顔したんだよ?
話し合いに妄想を持ち込むな。無能。
せっかくお前が活躍できる唯一の分野なのに邪魔しちゃ悪いな スマンスマン そのまま一生一人で語ってくれや
HTML5は厳密な定義ではなく新しい技術(規格)の総称でいいだろう。
>>212 厳密な定義はある。
ちなみに、よく誤解されがちだが
jquery、css3、WebStorageは「HTML5の特権」ではない。
ふつーに昔から使えた。
それで?
情報コンテンツではなく、 プレゼンテーションとしての媒体ならswf形式だな。
216 :
Now_loading...774KB :2012/06/28(木) 00:36:50.05 ID:wYeJ5GZq
IE10で動いたら全部HTML5でいいよ。
>>205 あんなものをオブジェクト指向と呼ぶな
ActionScriptは子供のオモチャ
と低脳丸出しの意見をいう子供
と低脳丸出しの意見をいう子供↑
また頭の弱いアップル信者が騒いでるなw
むしろ、AS3はC++よりもオブジェクト指向していると思うが・・・。 AS3って継承前提の言語だし・・・。
言語仕様が貧弱すぎる
使い方、間違っているんじゃね?
asはjavaScriptと大差ない 大規模開発には向かない 事実、Flexのバグの多さは尋常ではない
スクリプト言語に何求めてんだよ・・・。夢見すぎじゃね? 大規模開発する必要がないほどライブラリがあって、 一人で扱う分には十分に避けきれるバグの量、ソレでいいじゃないか・・・。 多くを望みすぎて、C++のようなシロモノになるよりはコンセプト的にマシ。
226 :
Now_loading...774KB :2012/07/02(月) 22:33:23.28 ID:6dRGMnEN
>○○は大規模開発には向かない 設計のできないプログラマもどきが好んで使うよね。
Flexのバグの多さはActionScriptの言語仕様の問題なのか?w
flex sdkがバグバグなのはブラウザやos対応が充実した反動だと思ってる。 互換性の問題もあって、ライブラリにとって付けたようなAPIが多いのも事実だけどね。 as3自体はスクリプト言語として見れば良くも悪くも静的型付けを推奨するjavascriptな感じ。 IDE含めればかなり書きやすい部類に入る。 私的では、書き味はjsよりもjavaに近くて大規模開発は行けると思うよ。
あと、自分も最初はas3の独特さとバグの多さに辟易してたけど、silverlightの展開の遅さやhtml5のグダりっぷりを見てて、 実はflashは結構頑張ってるんじゃないかと再評価しましたわ。 flashの次はhtml5って言われてるけど、 これまで担ってた箇所は細分化されて、 ・アニメーション目的のswfは、html5のcanvasに全移行できる筈 ・動画再生は、まだflash現役だけどhtml5のvideoがmp4で固まったようなのでモダンなブラウザのアプデ次第では移行は早い ・ライブストリーミングは、flashがずっと現役。webRTCの時代は当分来ない。 ・ゲーム関係は、いまの仕様のhtml5では非常に簡素なゲームしか作れないのでflashしかありえない。もしかしたらunityの時代が来るかも。 って、予想してる
Flex SDKのソースを見てて思うけど、これ作ってるの新人PGだろ 間抜けなミスや下手くそな作り方が多すぎる
マルチプラットフォームな環境としては、as3は良い面あるよね。 ネトゲとかのサービスをより多くの機種対応するには、検討に値するし。 airでブラウザも実装可能で、もうプラグインである必要性がない。 正直、web云々いってHTML5と比べている人は、 HTMLブラウザそのものが時代遅れになるルートもあるのを知っているんだろうか・・・。
>>230 じゃあ具体的にバグとやら挙げてもらえますかアップル信者さんw
233 :
Now_loading...774KB :2012/07/03(火) 11:50:29.81 ID:SQboHkj/
それって、Flashの脆弱性じゃなく、WindowsXPの脆弱性じゃね? いい加減、権限管理が甘いXPから変えろよ・・・。
あぁ、ごめん。たしかに、Flashの脆弱性だな。(修正されているけど) しかし、この脆弱性って、ファイヤーウォール突破できるだけなんだよな・・・。 やはり、コントロール奪われるXPも脇が甘い気もする。
Flash はゲーム製作に特化というか、思いきってゲーム製作専用言語化してくれた方が嬉しい。
常識的な範囲だと思う。intelのCPUのバグとくらべても、よく対処されている。 潔癖症的に完璧なものを求めても、生産性は上がらないよ。
240 :
Now_loading...774KB :2012/07/04(水) 15:31:43.76 ID:Xvg/5uIZ
最低品質だよ
>>236 そうだよな・・・。ツクール系より速くて、対応機種が多いし。
下手なスクリプト言語よりも速くて、クラス分けがしやすくて。
音楽や表示関係のライブラリがデフォルトで揃っていて、
イベント処理が直感的で、基礎としてはかなりゲーム向きだな。
言語の出来としてはいいよね。ライブラリの互換性はカオスだけど。
言語の出来はいまいちだけどゲームに特化してほしいというのは同意
言語の出来がいまいちって具体的にどのあたり?
もうすぐAS4が来るから問題ない
AS4.0なんて都市伝説だと思っていたが・・・。
出る頃には絶滅してそう
248 :
Now_loading...774KB :2012/07/06(金) 22:08:11.67 ID:lyUhX7vX
AS3.1とかやりそう。
AS4はもうすでにロードマップにのってるよ
結構前から音沙汰がないんだが・・・。
やっと64ビット正数使えるようになるのか?
253 :
Now_loading...774KB :2012/07/07(土) 16:06:58.46 ID:iiahU6Bc
もうやだおぼえたくない。。
新しいこと覚えるほど変わったか?
バッドノウハウの数々
256 :
Now_loading...774KB :2012/07/08(日) 04:51:51.30 ID:eFbEP/MP
AS1→AS2くらいの変更ってことか
firefoxとの相性の悪さを考えると、HTML5に移行した方が安定するとは思う。 ただFlashと同等な機能を実装するには、現状では相当機能が足りてない。 そして、それを実装するのはAdobeというオチだろうな。
つSilverlight 最近かじり始めたけどIDE, 言語、ライブラリ、どれをとってもFlexよりずっと出来が良いよ 最終バージョンは2021年までサポートされるし、ブラウザ外実行にすればデスクトップアプリとしても使えるし
silverlightはMS公認のオワコンだろ
10年安心して使えるのは大きなメリット しかも覚えたことの大半はWindows8やPhoneでもそのまま使える 切り捨て切り捨てのAdobe製品は金がかかりすぎる
Silverlightは早々にエンタープライズに舵切ったからな Flashもさっさとそっちに行くべきだった 思えばJavaがアプレットを捨ててエンタープライズに徹したから、結果的にFlashなんぞよりずっと使われる言語になれた
Win8のmetro版IEではsilverlight使えないよ
Silverlightってブラウザプラグインだけで動くものじゃなくて デスクトップアプリとして動く場合は別の仕組みらしい だからブラウザは関係ないと思う 設定ファイルの項目一ついじるだけでブラウザアプリがデスクトップアプリになるっぽい
あとMetroはSilverlightのサブセット的なものらしい
CS6の劣化っぷりがハンパないなんでキーボードで出来てたものが出来なくなったりするんだ createJSもショートカットキーに設定すると云々書いてあるくせにアクションのところにフォーカスしてると ショートカット効かなくて作業画面一度クリックしてから押さないといけないとか マウス触らないといけないならそのままパブリッシュクリックするわw だいたいなんでサイズ変更をShiftと十字キーで10ずつ増減出来てた機能廃止したんだよ勝手に揃えんなや しかも比率変えないでそれやるとどうせどっちかが小数点以下付くだろ余計なことすんなや しかも拡大率のパーセントでShift使うと拡大率がバグるし中学生でもやっとったんかいなアホか
バグがあって解析していったらSDKの(お粗末な)バグでしたってオチ結構あるね
267 :
Now_loading...774KB :2012/07/17(火) 11:36:50.01 ID:fyv4peZF
>サイズ変更をShiftと十字キーで10ずつ増減出来てた機能廃止したんだよ 元々無いんじゃね?
flash.*以下のライブラリーしか使わないようにしているから、 バグに遭遇することって中々無いな、そんなにバグってあるのか・・・? 欲しい機能は、大抵探すより実装した方が速い・・・。 しかし、as3である必要はないけど、HTML5ではまだ無理だし・・・。 そもそも、ガッチリ組むならブラウザを捨てる方がよいか・・・。
バグだらけだろ sparkは特に酷い
オープンソースのライブラリのバグなんて当たり前では・・・。 バグが怖いなら、flasf.*以下以外は信用できん・・・。
win7_64でファイヤーフォックスつかってますが、youtubeのHTML5動画見れないから無効化したよ
FirefoxとFlashPlayerの最新版使ってるけど、Flash広告が消えて見やすくなった 無能AdobeはFlash直さなくてもいいよ
273 :
Now_loading...774KB :2012/07/23(月) 17:36:29.52 ID:GiE8WObU
Adobeうぜえ
HTML5は分裂した よかったな、Flashはまだまだ生き延びるぞ
こんなのにしがみついているのは開発者として恥ずかしい
趣味で作ってる人もいるんだよ
277 :
Now_loading...774KB :2012/08/06(月) 04:15:31.92 ID:IrA3c+2V
>>275 また使い物にならない技術にほいほい飛びつくエンジニアのほうが
よっぽどレベル低いし、恥ずかしいと思うけどなw
Flashオワコンオワコン言われつづけてもう何年経つんだよ?w
そうやってる間にFlashで確実に儲けてる連中がいるんだぜ。むしろ新しい人材が入ってこなくなったから、
需給バランスが崩壊して、腕のいい連中については単価が高騰しているようだぞw
GREEあたりの求人見ても、Flashエンジニアやアニメーター大々的に求めてるんだよね。リアルタイムで。
先日のゲーム開発者向けセミナー(GTMF2012)でもHTML5は時期尚早だとGREEの講演者が言ってた。
実際、Facebookのゲームとかもほぼ全部Flash製じゃん?
あと、Flashやってた連中がHTML5に適応できないかというと
結局彼らがthree.jsやHaxeを生み出して新たな覇権を握ろうとしてるじゃんよwww
Flashで凄かった連中はHTML5でも凄かったというだけのオチでした。
逆にFlashすら使えなかった連中はHTML5も無理www
Flasher達がHTML5が駄目だと言い続けてきたのは、しがみついているのではなく
合理的な根拠があってのことではないかと一度考えてみてはどうかな?^^
http://jp.techcrunch.com/archives/20120803html5-centric-artillery-raises-2-5m-to-make-the-browser-the-console/ > このところずっと、人気先行の挑戦課題だったHTML5によるゲームの開発と実装は、
> これまでにも多くのスタートアップが出たり入ったりを繰り返していたが、
> FlashやネイティブのiOSやAndroidに比べるとまだ安定した世界ではない。
TechCrunchにしてはまともな記事だ。HTML5のゲーム=人気先行の挑戦課題wwww
> MoblyngのようなHTML5ゲーム企業がうまく行かない(今年初めに倒産)のは、
> タイミングの問題もある。しかし、多くの企業がモバイル偏重でありすぎる。
> HTML5によるゲームは、現状では、デスクトップやラップトップのブラウザのほうがより生きる。
この記事に限らず、モバイルではまだ使えねーって風潮になりつつあるな。
HTML5の実情を学んでいれば解ってることのはずなんだが。まあ5年後には期待できるんじゃね?
必死に言い訳、やっぱり恥ずかしい
279 :
Now_loading...774KB :2012/08/06(月) 07:12:02.19 ID:gB5rMIQl
モバイルならネイティブの言語使おうよ。
280 :
Now_loading...774KB :2012/08/06(月) 14:28:11.20 ID:Btz8eNSm
少しゲーム系に関わってるけど ここにいる様な人達がネガキャンしまくってくれたおかげで 新規のFLASH使いが激減して現場で人材確保が困難になって 価値が高騰してるのはマジな話 ちょっと前の騒動の時 スマホ向けプレイヤーがオワコンって話が 何時のまにかツールがオワコンって話にすりかえられたのが 一番の問題だと思うけど
まぁ、Unity使えるFlash使いはすごく重宝されてるし、単価高い。 問題はUnity使える時点でFlashはおまけ程度ってところだよね。
FlashよりはSilverlightの方がいいな 言語仕様・開発環境共に優れている HTML5はもうちょっと待ち
>>282 silverlightはうんこすぎて終了しました
Flashよりずっといいよ Windows8やWindowsPhone7,8でも使えるし
Silverlightって存在感ないから全く気にかけてなかったけど、 調べてみるとかなりいいな。 MVVMパターンで綺麗に作れそう。
終了した技術に固執する老害たちの末路 現実を見なくなったマジキチたち
>>286 全く終了していないんだが。
むしろこれまで以上に使われるよ。
Windows系の基幹技術だもの。
Windows Phone8もSilverlightでの開発だし、
Silverlightのフルセット版がWPF。
Windows8のメトロアプリもSilverlightと同等のもの。
エッセンシャルWPFって本が読み物として面白いよ。
Flashのことだろ
なにおー!まだ脱出ゲームで大活躍だい!
Silverlightって終了してんのにw 老害がまた騒いでんのかw
Flashって終了してんのにw 老害がまた騒いでんのかw
顔真っ赤にしてオウム返しか 頭の弱い奴はプライドだけは高いw
顔真っ赤にしてるのは君でしょ もう虫の息のFlashにしがみついて かわいそうに
295 :
Now_loading...774KB :2012/08/12(日) 19:30:23.63 ID:E2LyPPJI
ダサ
うん、Flashってダサいよね
じゃあなんでこの板にいるのか
仕事で嫌々メンテしている人が大半だろ
Web界のCOBOL
うまいw
1日に4レスもついてるこの状況に、喜んでいるのは私だけじゃないと思うんです
302 :
Now_loading...774KB :2012/08/13(月) 20:30:02.71 ID:iS5PwxLZ
コボラーw
304 :
Now_loading...774KB :2012/08/19(日) 23:33:42.52 ID:UX7KKiE6
html5はクソ。 重いし、互換性低い。 ジョブス信者なら、html5とobjective-cは必修科目なw
html5が安定するまでは枯れたhtml4を使うのが賢い
これから仕事やめて、AS3.0の勉強に人生掛けるんだけど、結婚できる?
止めはしない
オワコン3.0を今更勉強しても時間の無駄
309 :
Now_loading...774KB :2012/08/21(火) 09:56:54.43 ID:AsLMQif5
これから生活保護不正受給やめて、HTML5の勉強に掛けるんだけど、日本人面できる?
どっちかっていうとflashが凄すぎて技術の囲い込みが起きてるんだろうなw。 俺は当分自分のスキルの基盤にすえるつもりだし、他の代価技術なんて存在しないことはわかってるよw
うん。Flashはバグが凄すぎる。 新人PGが作ったんだろうな。
flash作った人はcoronaつくってんのくらいしっててそんなバカなふりしてんのw?
313 :
Now_loading...774KB :2012/08/21(火) 21:08:14.44 ID:1tje4V6O
暇なんでflashみたいだけど2chネラー向きの プラグイン方式のプレイヤーつーのを 作ってみるわ。 もちろんマルチプラットフォームな。少しまちなー。
flashもpdfもadobeの製品は質が低いのは動かしようのない事実 flash関連のライブラリソース見るとあまりの酷さに驚愕するぞ
315 :
Now_loading...774KB :2012/08/21(火) 21:37:17.29 ID:1tje4V6O
ライブラリソースってC++?
as
>>314 具体的にソース教えてよ。
FlexSDKもひどいんでしょ?
例えば定数定義しないであちこちに文字列リテラルをハードコーディングしてたりとか
「HTML5 Builder」は、HTML5やCSS3、JavaScriptによる単一コードでWebアプリなどが開発できる開発ツール。 AndroidやiOS、Windows Phone、BlackBerry向けアプリを視覚的に開発できる。
「Mobile Studio」は、DelphiとC++Builderで、ARMベースのモバイル端末のアプリケーション開発を実現するもの。 企業や開発者は、パソコン向けの開発資産をモバイルに導入しやすくなるほか、開発リソース自体の有効活用にも繋がるとしている。 AndroidとiOSをサポートし、1つのコードから双方のアプリが構築できる。 スマートフォンやタブレット端末の加速度センサーやGPS、カメラ、ジャイロなどを認識し、コンポーネントを使った視覚的な開発を実現する。
Delphiが息を吹き返すのか
開発ツールとしてはMS製よりも好きだったなー
323 :
Now_loading...774KB :2012/09/05(水) 12:04:31.67 ID:DFCqQy4b
クロスブラウザをあまり気にせず作れるFLASHは良かったけどなぁ。 HTML5とかCSS3とか、もうね。 IE糞、Android(Galaxy)糞、できねぇなら載せんなよって感じ ってかHTML5とかCSS3って仕様も確定してないよね。 なんで仕様確定してない規格に基いて作成しないといけないの? そもそも作るのに言語を2つ覚えなきゃいけないってw なんでHTMLを主体に考えてるかわからない。 HTMLとCSSをミックスしたような言語考えないの? 例えば file1: document { h1{"タイトル"}} file2: h1{size:24px} 一つのファイルで書くなら h1{ document:"タイトル"; size:24; } とかさ。 閉じタグってなんなんだよ。存在理由を教えて下さい。
悪そうじゃなくて悪いんだよ。 デザインと文書構造分けましょうっていう基本に、やっと立ち戻りつつあるのに なんでまた一緒にしちゃうんだよ
>>324 禿同
誰かが作った物使ってるだけのカスが今日も何か吼えてるよw
低次元すぎ
中国人に置き換えた方がマシ
>>325 デザインと文書構造は分けて書けるようにしておけばいいだけの話じゃね?
なんでデザイン決める言語と、文書構造を決める言語が別なんだって話
拡張子は変えるべきだと思うけど、言語を変える必要はないよね。
それと文書構造のファイルにスタイルを入れれるようにしたのは、JSとの連携を考えたら必須だろ
そもそも誰もHTMLで
<p>ほげ<span>ほげ</p></span>
なんて入れ子を無視した書き方しないだろ?なのになんで閉じタグにタグ名を書かなきゃならねぇんだよってなるわけ
じゃあ、</>でいいじゃんと思うし
そもそも<>ってなんだよ。ってなるわけ、ソース見難くね?
やっぱFlashやってる奴ってレベル低いな
330 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 09:31:40.27 ID:gsyKjOuu
バカには使えない仕様が生まれる ↓ バカでも使える高性能ツールが開発される ↓ 社会の底辺が飛びつく ↓ ぼくのかんがえたさいきょうのこんてんつが粗製濫造される ↓ ジョブスがバッテリー消耗に切れる ↓ 次のバカには使えない仕様が生まれる
331 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 10:56:57.73 ID:r7Q/Jf4Q
先ほどから批判的な意見しか見受けられませんが どこが間違えているか教えて下さい。 データソースを小さくするのは当たり前なんでは無いでしょうか?
>>327 > なんでデザイン決める言語と、文書構造を決める言語が別なんだって話
> 拡張子は変えるべきだと思うけど、言語を変える必要はないよね。
全く理解できない。
目的が違うのにまとめる必要性がわからん。
> それと文書構造のファイルにスタイルを入れれるようにしたのは、JSとの連携を考えたら必須だろ
じゃぁ全部JSでやればいい。
HTML5に何故みんな飛びつくかが分からない 上の方で誰か言ってたがまだ仕様も確定してない のに速攻で飛びついてどうすんだろ。。 大枠で理解だけしとけばいいと思うんだが。。。
334 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 12:03:17.64 ID:r7Q/Jf4Q
>>332 >全く理解できない。
>目的が違うのにまとめる必要性がわからん。
HTMLは各要素の文字プロパティ、CSSはデザインのプロパティを設定してるだけでしょ
目的は同じ
CSSから文字もかけるし、HTMLからスタイルが書けるでしょ?
必要性ではなくて、HTMLは無駄が多すぎるって話
>> それと文書構造のファイルにスタイルを入れれるようにしたのは、JSとの連携を考えたら必須だろ
>じゃぁ全部JSでやればいい。
人間が理解しにくい。
>>334 > HTMLは各要素の文字プロパティ、CSSはデザインのプロパティを設定してるだけでしょ
> 目的は同じ
ちがうだろ。
適用されるHTMLがあってこそのCSSだろ。CSSに合わせて文字プロパティを設定するとかあり得ない。
表示する文章が主であって、デザインは見せ方のひとつなだけだろ。
アクセシビリティとか考えた場合、どう表現するつもりなんだ?
それにCSSでのクラス定義とか便利に使ってるわけだが、
お前の言う新言語でどうプロパティを設定するんだ?
まさかHTML文書のタグ毎に同じプロパティ設定するんじゃないだろうな?
CSSと同じようにStyleNameで特別な別要素を指定するのか?
> CSSから文字もかけるし、HTMLからスタイルが書けるでしょ?
> 必要性ではなくて、HTMLは無駄が多すぎるって話
HTMLは無駄が多すぎるってのはそう思う部分もあるが、
かといってデザインを定義するためにCSSでないHTML+CSSのような新言語作るほうがもっと無駄だろ。
それ現状のHTML(この場合HTML4)と何も変わらない状態じゃないか。
君の主張する新表現を例でも良いから書いてみろよ。
で、それが人間が理解しやすいか確認してみ。
要するにhtmlではテキストとリンクくらいしか出来ないって すればいいような気がするな。。
337 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 13:02:26.47 ID:r7Q/Jf4Q
>>335 こうだろね。
doc{
article#idname.classname{
header{
h1{"タイトル"}
}
p{"文章ほげほげ。"}
section{
p{"セクションほげ"}
}
}
}
articleの部分は
article{class{"classname"} id{"idname"}
header{h1{..}...}
p{..}
}
とも書けるよね
どうでしょうか?
S式の亜流って感じがするだけなんだが。 結局文書構造はDOMで、XMLのサブセットのHTMLを避けただけと。 コレだとデザインが同じ言語で表現できるという君の主張を満たしてないわけだが。 IDはJavaScript用でClassNameはスタイル用? section以下にpタグが複数あった場合、スタイルを適用するにはどうする? 現在のCSSで書ける p.class1 sction p { ...} こんなセレクターはどう表現するの? 今できることを満たした上じゃないと納得できないな。
339 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 14:04:09.51 ID:r7Q/Jf4Q
>>338 スタイルと文字は分けれるけど、文章中の要素を考えてなかった。
doc {
p.class1 {
section{
p{content:"ほげほげほげ\span.class2{ほげん}ほげほげ"}
}
}
}
style {
p.class1 sction p{
padding:0 0 0 0;
.class2{ color:#F00; }
}
}
文字は
p{content:"..."}
ともかけるし
p{""}
と省略してもOKみたいな(""の中はインライン要素として考える)
スタイルの方はLessを採用
340 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 14:28:01.32 ID:sW1OAmfX
>>339 えー、これじゃHTMLにCSSの文法が混じっているのと何も変わらないじゃないか。
> style {
> p.class1 sction p{
> padding:0 0 0 0;
> .class2{ color:#F00; }
> }
styleの中にCSSのセレクタ書いてるだけだよな。
LESSのように書きたいってだけなら、CSSだけLESSでいいじゃん。
Style用の特殊な書き方を認めるなら、ひとつの言語って言わないと思うが。
hamlでも使っとけ
342 :
Now_loading...774KB :2012/09/06(木) 14:55:57.69 ID:r7Q/Jf4Q
>>340 p.class1 sction p{
"ほげ"
padding:0 0 0 0;
}
p.class1 sction {
p{
"ほげ"
padding:0 0 0 0;
}
}
この2つは同じ意味になるって事です。
もういいわ。
面倒くさい。
ねぇねぇ、sctionってなに?sctionってなんなの?
>>342 そこは書けてると主張するわけだな。
まぁ子孫セレクタの場合はわかりやすいしその通りかもしれん。
じゃぁ、子セレクタの場合どうするの?
例えば君の書き方に既存CSSの様に書けば
style {
p.class1 sction > p{
padding:0 0 0 0;
.class2{ color:#F00; }
}
となるかな。
他にもClassを二つ適用するにはどうするの?
>>343 そこは突っ込んでやるなよw section だろ
>>333 別にHTML5じゃなくてもいい。HTML4.01でもSilverlightでもいい。
Flashが糞すぎるからそれ以外のまともなものなら何でも良いよ。
ID:r7Q/Jf4Q は逃亡ということでよろしいか? 引っ込むぐらいなら最初から中途半端な主張するなよ。
フラッシュをブラウザにしろや!
Silverlightは終了したぞ老害
>>346 そんなクソかなぁ?
クロスブラウザに考慮しなくていい、とか速度も現行では
まだhtml5よか早い、とか、ソースコード見られづらい、とか
利点は沢山あると思うんだがなぁ。
Flashだからクロスブラウザに考慮しなくていいとか大嘘だろ
Flashの時点で対応出来るブラウザが限定されるってだけだろ。 そこまで大嘘ではないとおもうが。 HTML5だったらモダンブラウザだったらOKのほうがよほど酷い。 CSSのベンダプリフィクスとかなんなんだよ。
やっぱその程度の認識なんだな… 開発者がきちんとクロスブラウザ対応しないといけないって意識持ってるHTML5のほうがまだマシだな
ほう、じゃぁその認識の間違いを指摘してくれ。
>>349 全く終了していないし、Windows8, Windows Phone 8時代で更に活躍の場が広がるんだが。
WPF > Silverlight ≒ RT こんな感じかな WPFの機能縮小版がSilverlight 業務で使うなら10年サポートが約束されているブラウザプラグインとしてのSilverlightを今から始めるのもアリだと思う サポート期間の都合で仕方なくバージョンアップ→ビルドエラー ってのはAdobe製品でよくあること もちろん、ブラウザプラグイン以外のSilverlightもあるしね
ちなみにじじいじゃないし、ほんの3〜4ヶ月前からSilverlightに触れ始めたぺーぺーだよ
>>356 Windows PhoneはSilverlightベース。
WindowsデスクトップアプリはSilverlightのフルセット版で開発できる。
Metroアプリは(今のところ)Silverlightの機能縮小版みたいなライブラリ、これは今後(Silverlightの機能拡張版として)逆転するかもしれないが。
silverlightの情報ぐぐっても5で開発終了の記事しか出てこない件
361 :
Now_loading...774KB :2012/09/08(土) 14:42:42.79 ID:R56PfS2w
bingのウェブマスターのサイトからもsilverlight排除されてた。
>>360 6の噂もあるし、WPFってのもSilverlightの親分みたいなものだよ
Windows8のMetroアプリもSliverlightとほぼ同等のもの
>>362 ソースだせよ捏造みっともないよ
あとWin8のIEでsilverlight動かないから
IEにflash組み込まれることになったのになw
>ソースだせよ捏造みっともないよ MSDN読めば捏造じゃないのは一目瞭然だろ、みっともない >あとWin8のIEでsilverlight動かないから わざわざIEの中で動かさなきゃいいだけ
そろそろFlash排斥すんのやめようぜ
html5はまだ手を出すのは早いからhtml4.01使うとするか
HTML5とHTML4を同列に語るのはド阿呆のすることです。 それらで二者択一するようなものではありません。
このhtml5の選民思考はなんとかならんのか
370 :
Now_loading...774KB :2012/09/10(月) 12:59:37.54 ID:K3Z4Lq80
どうせモダンブラウザで動かないから バッドノウハウでHTML4の仕様も混在させるんでしょ。
>>369 それがそいつの能力のすべてなんだからしょうがない
canvasでアニメーション付けたサイトはそれをflashで作ったサイトより 見積もり高くなるだろうけどflashのcanvas用に書き出す機能?使って作ったcanvasサイトも 同じくらいの見積もりでもいいのかな。ワナビだから分からない……。 多少コードの手直しするにしても最初からJSで全部書くより楽だよね。
HTML5は高いという事にしてるがw それに全く同じように動くわけではないようだし。
HTML5が高機能になるのはアップルが全力で阻止してくるから永久に無理 アプリ売れなくなっちゃうからね
スクリプトで扱うのが前提だもの。 Edgeとかがまともになれば変わってくるとは思うけど、 まぁまだかなりさきかな。
Flasherじゃあるまいし、今のウェブの最先端走ってるひとは2chなんか覗いてないだろ Flasherは2chに育てられたみたいなところあるけど そういう部分も含めてオワコンだよな、Flashは
Flashを育てたのは見栄っ張り企業の糞ホームページだろ 2chは金を落とさねーよ
紙芝居作る無料ツールの人たちはあんまり関係のない話だよなw 見栄っ張りでも仕事くれればいいさ
低脳アポー信者のネガキャン活動はつづくのであった
企業向けのホームページをFlashで作るのだけはやめて。 デザイナーの独りよがりで何処クリックしたら先に進めるのかわからない、見づらい。 やっぱりFlashの生き残る道はゲームしかない。
「見ろよ!これがHTML5だぜ!FLASHオワコンだ!」 と紹介しているサイトが、全くHTML5じゃなくて呆れることがよくある。 それ、Javascript(jquery)だから。 ソースには、 HTML 4.01 ってしっかり書かれてるから。 HTML5理解してない癖に、HTML5最高!と叫ぶ馬鹿が多くて困る。
384 :
Now_loading...774KB :2012/09/12(水) 04:23:54.94 ID:q/k8/QVA
HTML 4.01って書こうがHTML5は叩けるけど。 ソース読んでHTML4.01の機能だけで動いてるか確認した?
>>384 ソース見れば一目瞭然。
HTML 4.01と書かれている上、html5のタグが一切使われていない。
<section> も<nav>も<article>?%
386 :
Now_loading...774KB :2012/09/12(水) 08:47:48.95 ID:q/k8/QVA
JavaScript動作のサイトなんだろうけど
>>385 の確認方法がひどい。
ウェブビューのなかでウェブ技術使って構築してたのを、それぞれObj-CとJAVAで書き直すってはなし Flash関係ないし、内蔵ウェブビューとネイティブ比べたらネイティブの方が速かったっていう当然のはなしなだけで、HTML5の根本的な価値が失われるわけでもないので Flasherは記事タイトルに釣られて醜態晒さないようにw
>>390 ありがとう、そういう事かぁ
確かにflash関係ないなww
でもflashもhtml5よか早いって聞いたんだけど、その辺どうなんだろ
プラグインが必要なくなる、ってだけでわざわざ遅い方を敢えて選ぶだけの
リターンがあるのだろうか、と思うんだけど
現時点でのモバイルの性能ではダメだし、 そもそもFlashがモバイルでどうにかなるのはゲームだけだから醜態晒すことも出来ないから大丈夫w
>>391 何の定義をもって「早い」とするかで、話が変わってくる。
ここでは、html5でFlashの真似事をするメリット、デメリットについて触れる。
●文字や画像を表示するだけなら、html5に軍配が上がる。
●ただ、ページ全体の読み込みと表示が「遅くなりにくい」のはFlashかと。
要量の大きなswfの読み込みで、ブラウザやが固まることは無いが、
要量の大きなhtml5ではページの読み込みが途中で止まったり、ブラウザやPCが固まることがよくある。
●文字や画像をアニメーションさせたり、動かしたりとなると、Flashの方が軽い。
>プラグインが必要なくなる、ってだけで
わざわざ遅い方を敢えて選ぶだけのリターン
・flashと違い、html5は「作業する側」にとって管理しやすい。
要量→× 容量→◎ 誤字失礼。
結局ブラウザ次第だよね。
Flashはもとよりjavascriptも禁止してほしい HTMLとCSSのみで作ってください デザイナの自己満にはウンザリ
js切れよ
そうじゃなくて最初からスクリプトを使わないことを前提にした画面設計をして欲しいって事よ
399 :
Now_loading...774KB :2012/09/14(金) 09:04:04.68 ID:U92dNRSo
flashはHTMLのオブジェクトタグ内で孤立できるからいいが HTML5やjQuery利用のコードはコーダーがバカだと即動作不良なのがな
400 :
Now_loading...774KB :2012/09/14(金) 10:52:19.63 ID:voRZ11Jj
iframe使えばいいじゃん
HTML5は始まる前に終わりそうだな Facebookも結局ネイティブアプリに移行するようだし・・・ そもそも全員が自分勝手に独自機能を実装しようとするからこうなるんだ W3Cが一律して決めろよな
flash自体が動作不良の塊
というのが飼い慣らされた低脳アポー信者の主張
HTML5に未来はないよ ブラウザ戦争と同じ道を歩んでる
Objc-Cってなに朝鮮製のぱくりかなんか?
Flashはとっくの昔に終わってるけどな
とネガキャン活動に必死のアップル信者でした^^;
何も周りが見えていないFlash信者www
どっちも屑
web屋ってflashやsilverlightみたいなプラグインをぶっ込みたいと思ってんのかな? flashやsilverlightだって、PGはOS毎に互換性を気にしながら書き直すんだろ html5にしろ、flashにしろsilverlightにしろ同じなんだよ ソフトウェア(非組み込み)なんて実際に使われて製品の性質が向上していくんだから、 ユーザー数の多いhtml5とjavascriptの性能、品質が一番に良くなるなんて常識レベルの判断じゃないか
413 :
Now_loading...774KB :2012/09/21(金) 03:19:34.95 ID:nGepTvjB
>>412 javascriptは昔は悪名ばっかり高くて
最近a-jaxでようやく陽の目見たようなモノなんですが。
どこら辺が一番品質良くなってるんでしょうか?
>>413 javaやflashからすれば、相当、はやい成長しているよ
>>414 google製のv8を乗せたnode.jsが、いわゆるP言語と比較して最速
今がトレンドでユーザー数が多くて一番に使われるからね。当然の結果さ。
これからはhtml5の普及がはやくて、swingやsilverlightの廃れ具合は酷いと思うよ
flashの存亡はhtml5が、どこまで性能を引き上げていくか次第だけど、
使われることを考えたらhtml5の方が堅牢なんじゃないか
Flashとかジョブズにdisられてやっとパフォーマンス改善しだした オープンで競い合ってるjsの方がマシ
Windows8のFlashに早くも脆弱性w
またアポー信者のネガキャンがはじまったぞw
またFlasherの信者認定がはじまったぞ
また屑どもが騒ぎ出したぞ
>>412 OS毎に書き直す必要があるなら、それはプラグインの不具合
なぜならOS毎に同じ動作をする事がプラグインの最優先事項だから
しかし未だにプラグインが誕生した意味を知らない奴がいるのが驚きですわ
Flashはパフォーマンスが悪かったのではなく、新たに登場した貧弱PC(タブレット)に最適化されてなかっただけだし win8版FlashはMSが協力して開発しているから問題はないだろう また、脆弱性というものは優秀なハッカーが大量に居れば居るほど見つかりやすいと言われている win8はそれだけ沢山のコンピュータに詳しい輩が使用しているから、いろんな面で"こなれている"んだよ AppleやLinuxマシンみたいにバグが少ない方が余計あぶないわ
>>423 さすがFlasher、あまりの技術音痴っぷりに目を覆いたくなる
現実を見たくないならそのまま目潰してしまえばいい
悔しければFlasherだの技術音痴だの信者だのレッテル張りだけじゃなくて、理論的に反論しな
悔しいとか反論とかじゃなくバカを見てニヤニヤしてるだけなんだけどなw 理論的とか言っちゃうしw 国語からしてダメな子かw
419 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 13:15:40.72 ID:GjZyX8Ya [1/3]
またFlasherの信者認定がはじまったぞ
424 返信:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 20:56:56.33 ID:GjZyX8Ya [2/3]
>>423 さすがFlasher、あまりの技術音痴っぷりに目を覆いたくなる
427 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:18:02.18 ID:GjZyX8Ya [3/3]
悔しいとか反論とかじゃなくバカを見てニヤニヤしてるだけなんだけどなw
理論的とか言っちゃうしw 国語からしてダメな子かw
>>423 Webの重要な目的の一つに安全性ってのがある。
どんなに機能拡張しようがパフォーマンスを犠牲にしようが
安全なものしか採用されない(残らない)。
でプラグインは安全でないと思われているんで排除される運命なんだよ。
バカがIDを変えて書き込みやがったのか、それとも真性のバカか プラグインが安全ではない"と思われている"だけで真実ではないとお前が証明している訳だ
プラグイン増えればそれだけ危険性が増すのは当たり前だろw プログラムは何でも入れれば危険性がある 入れないで済むなら余計なものは入れないのが一番 Flashはシステムの深いところにも触るから一般のプログラムよりさらに危険なのはいうまでもない それに今のFlashはASの処理系を2つ、もうすぐ3つに増えるから潜在的な脆弱性は2倍3倍
ならブラウザ1つでええじゃないかという話だよ それが出来ないからプラグイン1個でいいんだよ
> プラグイン1個でいいんだよ それができまっしぇーんってアドベ自身が白旗上げたんだろwwwww バカスwwwwww
お前には白旗上げたように見えたのか
まあジョブズは死んだしアップルが終わるほうが早いだろ
Adobeはゴミしか作らないなw
Appleの商品はジョブズのオナニーの結晶だけども
439 :
Now_loading...774KB :2012/09/26(水) 09:15:25.52 ID:+C3OIdRj
IEじゃないんだしすぐ修正されるでしょ。 何なら他のブラウザ使えばいいし。
440 :
Now_loading...774KB :2012/09/26(水) 10:23:05.38 ID:YF7AuIzH
Flashは糞
/{ . / ̄ ̄ ̄\ ´ ̄`  ̄ ` 、 . / , / / ≫- 、 / : ジ な ′ ┴ . /{ | {{ { l , : ョ .ん ', // } /、:| |_\ノ 乂_ノ リ i : ブ も |. {{ {__ノ /:::八 {::::::::\___彡'∧ | ズ か .| 乂__,彡r≦芹\{:::苧≧ト{ {{⌒ヽ が ん , //⌒ 乂_ツ::::::::::::乂_ツ { 乂__} } . 、. 悪 も __/ {{___∧ ′ 人___彡' . \ い / }. 乂__彡ヘ ΤΤ / /⌒i } . ――‐ ヘ__,ノO o | 介ト . `´ .{ {_彡' / 乂___彡1/≧=≦/乂__彡' / ∧ ∧ /\ ´ ∨ Y ∨ ` / { ∨ ̄∨ /‘, / l| {:i:i:i:/ / ∧ / {ル {:i:i:i| { / / ‘, ノ__, { {:i:i:i| {l| ,/ _‘, /__ \{ {:i:i:il ル' / ___\ {:::∧ ‘, | ∨l 〈// }:::::〉 ∨ \_‘, /| | /`〈 ∨
IEじゃないんだからすぐには修正されないでしょ の間違いだろ
ジョブズに乗せられた頭の弱いあぽー信者が一番わるいけどなw
Appleはちょっと高度なことはアプリでやれっていうスタンスだからなぁ。
iOS6が糞すぎて信者が息してないなw
iOS7が出るまで仮死状態です
HTML5って何か面倒くせえわ。 戦前に、甲冑をつけるくらいだるいわ。 甲冑つけたことないけどさ。
↑35歳
え? 違いますけどw
今年、第二次性徴を迎えた孫がおります・・・ような気がします。
35歳を前に脱落か
よし!!彼に代わってこの俺がHTML5を使いこなすぜ。 ブラウザ諸君!!しっかり俺についてこい!これから良い思いをさせてやる。 そのかわり、Flashの事をこれからは偉大なるFlash様と呼べ。いいな? それが君たちを出世させる条件だ。うははははは!!
神風Flash
HTML5なので高くなりますが通るお客さんはHTML5で作る
HTML5からは死臭しかしない
死屍累々なのは確かだな。 しかしそこに向かって行くしかないんだよ。
457 :
Now_loading...774KB :2012/10/11(木) 22:11:59.96 ID:uky2DRvi
HTML5という名前が持て囃されて新参が入ってくるけど モダンブラウザ対応で結局HTML4+HTML5を理解しないといけない。 で、バッドノウハウの多さに失禁する。 ブラウザに独自実装された機能があるなら互換性を重視して そのまま踏襲するので命名規則とか洗練されてない。 それを全て吸収したライブラリが量産されるけどサポートやめたら終わり。将来的に何の保証もない。 じゃあ新規格を作ればいいのかというと過去の資産が無いので誰も使わない。あくまで派生させるしかない。
「サポートやめたら終わり。将来的に何の保証もない」って Flashのことをさりげなくdisってんじゃねーよw
>>458 つか、web方面の技術全般に言えることだろww
Flashはもう腐敗も終わって何も残っていない
そんなゴミ使ってる奴いるの?
気づかずに使ってるやついくらでもいる。 Androidアプリにどんだけでもあるのにw
Airアプリで一番成功した事例って何?
Theムービー
466 :
Now_loading...774KB :2012/10/14(日) 00:32:58.82 ID:+B5zytjc
AdobeCSのヘルプ
そんなもんなんだね
AIRアプリ=スマホアプリのイメージだな 結構AIRで作られてるアプリ多いぞ あと、証券会社のトレードツールもAIRで作られてたな WebではFlash, デスクトップではAIRと、一貫性を保ちつつ開発コストも抑えられるから好まれてる お前らには証券会社のソフトなんて作れないだろうがなw
Adobe系使ってるだけで底辺確定
迷走ポタージュ
聞いたことないですね はい、次
東方の同人作品とか
474 :
Now_loading...774KB :2012/10/15(月) 00:09:59.58 ID:byjPg4EB
普通のネイティブアプリ作るのと作業量が変わらないくせに動作が重すぎ。 画質を低にできない意味がわからない。 まぁガジェット系アプリ作るならオススメするよ。 あれをネイティブでやるのは骨が折れる。
> 普通のネイティブアプリ作るのと作業量が変わらないくせに × > 動作が重すぎ。 ○ > 画質を低にできない意味がわからない。 ○
476 :
Now_loading...774KB :2012/10/21(日) 16:37:59.90 ID:LBXYvmn4
>>476 敵の2マス前でワープ使ったら敵の1マス前にワープした or2
adobe Edge Animate出た訳だけど四角と円しか描けないからDHTML?くらいしか出来ないね。
FLASHみたいなことするならAIに"AI to CANVAS"入れて操作する方が良さそ
ピンボールのゲームってやばくないか?遊んでる最中いきなりキーボードが効かなくなって、ドライバ入れ直したら治った そういえばニコ生の放送でも遊んでる最中ブラックアウトしてたし
誤爆した
FLASHなんか使ってるからそう言うことになるんだよ
パソコン初心者だけど、 俺はubuntu使ってるけど、ブラウザゲーム(3d)やりたいんだが、 flash以外のプラグインの必要なゲームが多いんだよね、 flashは入ってるけど、 その他多くのブラウザプラグインがubuntu用は無いんだよね、 そんなにubuntuを差別するなら、HTML5以外いらないんじゃね?とおもうよ。 ブラウザはHTML5だけに統一すれば良いとおもうよ。
Ubun厨は自己主張が激しいから困る Ubuntuより人気あるMintやMageiaはどうなの? 本家DebianパクったUbuntuと違って 本家RedHat自身によるFedoraはどうなの? とか考えないのか
Linux=Ubuntuみたいな考えは嫌だな と日本で100人居るか怪しいSlackerの俺は思う
在日のお仕事 ネットの情報工作 日本の技術の中韓への輸出 沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ パチンコ運営 暴力団事務所の運営 生活保護の不正受給 神仏を盗難して海外へ売却
ゲーム開発環境的には、 Flash から HTML5 はあり得ないもの、 Flash から Unity はあり得るような気がしてきた。 ゲームが最後の砦になるんじゃないかと思っていたものの、 後釜があるような状態だとそんな事もなさそうね。
488 :
Now_loading...774KB :2012/11/14(水) 18:39:02.41 ID:GhRyvakF
ブラウザのデバッガ使ってゲーム作れないとかどんだけスキル低いんだよ。
FlashやUnity:積み木 HTML5:原木 積み木プログラマは背伸びせずおとなしくブロック組み合わせて喜んでればいいってことよ
AIR<所詮 Shockwave<奴らは Authorware<積み木 Silverlight<だな
Flashはゲーム用
つまりインタラクティブコンテンツ向きの上に 現状では酷いプログラムが蔓延している =本来の性能はずっと上、ということか 評価を上方修正したほうが良さそう でも萌えに走ったシルバーライトだいすき←
バグだらけだけどゲームならいいかってことでしょ
Flashがゲーム用とか(笑) クソゲー用の間違いだろ(笑)
Flashの機能をふんだんに使った脱糞3Dゲーム作ってくれ
と顔真っ赤にしたド低脳アップル信者
弘法筆を選ばず
限度ってものがある ウンコは所詮ウンコ
FlashでMMORPGとか調べたら結構あるが HTML5は? ブラウザクエストしか知らんぞ
500 :
Now_loading...774KB :2012/11/18(日) 20:27:37.66 ID:JxfzJTtQ
そもそもHTML5のまともなゲームなんてみた事が無い。 あっても習作みたいな脱出ゲームや小学生が作ったようなもの程度。 企業がやっているのも一つだけ見たが、Flash製の足元にも及ばない出来だった。 HTML5でゲームと言っているのは、HTML5を万能の道具だとでも思っているんだろうか。
502 :
Now_loading...774KB :2012/11/18(日) 21:09:10.21 ID:c9mCoitg
HTML5は、ゲーム制作では万能だよ プログラムから読み書きできるフレームバッファ(ImageData)とサウンドバッファ(Web Audio)があるから、後はプログラムでどんな映像・音声も自在に作れる文字通りの「万能」性を持っている バイナリデータを事実上無制限に送受信できる通信機能やマルチスレッドの仕組みだってあるから、オンラインゲームもばっちりだね HTML5だから無理、なんてのは「無能の言い訳」とすら言えない妄言だな
だったらさっさとURL出せ
HTML5なんてプログラムじゃない
505 :
Now_loading...774KB :2012/11/18(日) 23:24:38.52 ID:JxfzJTtQ
そもそもHTML5は策定段階。正式運用は2014年頃。
策定段階なのに万能と言いきっちゃうのもどうかと思うわ 何がどう変わるかもわからんのに・・・信者ってキモいを通り越して怖いな
W3C厨乙 現実見ろよ
509 :
Now_loading...774KB :2012/11/20(火) 09:37:20.33 ID:twAaxHz0
>>508 JavaScript実装のFlashPlayerエミュレータか。
デスクトップはFlashのままで良い、 モバイルはHTML5にしたいって考えたとき、 使い物になるのはあと3年ぐらいかね。 それぐらい経てば普通にHTML5で書いてる様な気がするがなぁ
お前の頭が5年遅れてることも計算に入れような
俺の頭の中が遅れてるから、すでにみんなHTML5で書いてるのか。 ほうw
俺なんかHTML6だぜ
いいなそれw
YouTubeやニコニコ動画のプレイヤーがHTML5製になるのはいつなんだ?
youtubeはもうあるよ。重いけど。
>>506 去年の冬、国内でHTML5策定に関わってる人(つまり中の人)の講演を聞いたが、
その時点で既にHTML5の次の規格の策定に動き出しているとのことだった。
「これってつまり、現行の策定は諦めて次に行くってこと?」と思った。
.
ちょっとちがう。 HTML5自体もブラウザによるサポートがまちまちで、 策定されてないベンダープリフィクスが取れないものとか一杯ある状態で HTML6策定開始とか言っても結局いつ実現できるかわからんから、 もう次に必要になる物の検討を始めて、必要になりそうな物は バージョン関係無く追加していこうって話になったんだよ。 だからHTML6っていう呼び方はそのときしてない可能性が高い。
それで万能だと言い切っちゃうなんて笑えるよな
>>519 去年、iPad2(たぶん2)が発売されたとき、「コレさえあれば何でも出来る」と
豪語するアホが居たなw
どんだけ狭い世界に生きているんだと思った。
>>512 HTML5マンセーの人の思考って、「新しいものは良い物だ」という団塊の発想と
似ている気がする。
521 :
Now_loading...774KB :2012/11/20(火) 23:19:16.41 ID:twAaxHz0
Flashって砂場じゃん。 ブラウザと連動するHTMLの方が面白いじゃん。
>>520 適材適所だよな。
Flashに未来があるかと問われれば無いだろうけど、
HTML5で書けばモバイルからデスクトップまで全て網羅できますとか
現時点では完全に幻想でしかない。
コストもHTML5のほうがかかる。
ってことであと3年って書いたんだけどね。
>>522 Flashの良いところは、PCの場合(AIRとかではなく)ブラウザから分離して
スタンドアローンアプリとして動くところ。
SWF+Playerでも、単独のExeとしてもOK。 ※意外と知られて無い。
あと、簡単なUI+ベクター描画が構築できるのはやっぱりFlash(AS2,AS3)
Flash=垂れ流し広告という誤解があるのはちょっと悲しい。
Shockwave<あの…
flash使うくらいならsilverlight使うよ
やはりFlasherはオナニストが多い印象
528 :
Now_loading...774KB :2012/11/21(水) 13:18:42.48 ID:dlIf+8pN
Microsoft Expression買ったけど使ったこと無いw
Flashよりは洗練されている 言語にヘボいActionScript使わなくていいってのもナイス
530 :
Now_loading...774KB :2012/11/21(水) 21:52:18.68 ID:dlIf+8pN
SilverlightってbingのWebMaster toolで使われてたけど 今はcanvasに置き換わったしHTML5の方が優れてるとMicrosoftも認めてるよね。
WindowsPhoneのアプリはSilverlightベース WindowsのデスクトップアプリもSilverlightの流れをくむ
そりゃAppleが認めるかどうか(Appストアの検閲にとおるかどうか)だろ
HTML5/JSベースのWEBアプリの実行を妨害するというのか?
>>535 どうかなあ? Jobsが生きていたらまた規約を改正して阻止していたかも。
>>536 それはsafariが標準準拠のブラウザーではなくなるってことにならね? まあHTML5はまだ勧告されてないんだっけ。
中国では「天安門事件」が検索できないとかに近い雰囲気だな
Firefox17の拡張機能として提供されているってことは Webで(jquery.jsやswfobject.jsみたいに) ほんの数行書いてはいできあがり、ではなく ローカルに何か入れなきゃならんわけで WebKit以外認めないとするiOSでは AppStore検閲を通すのは難しいんじゃないかねぇ (懸念としてはSafariへの穴開け作業が必要になるなど) なぜローカルに要るんだ? つーのは勝手な想像だけど <embed>や<object>をパーサやレンダラに渡す前に 一度横取りする必要があるんじゃないかな
HTML5を使えば最高のものができる! ↓ 理想論ばかりで現物はどこにもない
>>538 手元のPC(WindowsXP)のFirefoxが昨日17になったが、ローカルの
SWFは右クリック→Firefoxで普通に再生できた。
あと17にUpする前(16.01辺り)でもShumwayのHPにあるサンプルは動いた。
拡張機能とか言われてるけど動作機構がよく分からんw
まあ、様子見だな。
たしかにfirefox16でもうごいた。 デモのhtmlソースはLoader.jsとかDisplayObject.jsとかTextField.jsとかあっておもしろいな。 ArrayBufferとしてswfをロードして解析してcanvasで表示みたいな感じで、 embed, objectも介在してないし、ブラウザー内で完結してそうな雰囲気だとおもった。 iOSとかも視野に入れてるって言ってるけど開発を進めた結果、 やっぱ無理でしたてへペロ ってことはあるかもしれないがw
HTML5に尻拭いをしてもらうFlashであった。
釣り針太杉
545 :
Now_loading...774KB :2012/11/24(土) 14:04:30.06 ID:EusGm64F
>>539-540 グラフ描画サービスはすでにcanvasに置き換わってるよ。
Flash使ってるせいでiPhoneユーザーに逃げられるのは勿体ないからな。
Firefox OSはFlashのようなゴミではなく、HTML5を基盤としています。
掃いて捨てるほどあるLinuxベースなんかどうでもいいよ
Flashと同等な最適化を施したHTML5レンダーとAPIを整備しくれればいいのに。 Flash形式にコンパイルしてHTML5を再生できれば、 ブラウザ依存もこれでおさらばできる。
Flash程度のレンダーなんて今時もうとっくにないだろ 遙かに進歩している
StageWebViewはWebKitなんだけどな。
>>550 StageWebViewで作られたインタラクティブなWEBサイトって、
Flashオンリーとくらべてパフォーマンスどうなんでしょ?
Flashってゲーム作るやつですよね?
いいえ、紙芝居アニメ作るやつです
しかる後にアプリケーションも作成できるようになっております。
Flashなんかで業務アプリ作ってる奴は開発者の恥
Airでつくってるのはどう?
業務アプリはいいだろ。
VBと同じ。 趣味グラマなら許せるけど仕事でこんなもん使うな。
というど素人でした
560 :
Now_loading...774KB :2012/12/07(金) 22:20:37.26 ID:Fcd0rTqa
社内アプリならいいじゃん。
社内アプリまで規制するとか、そういう考えが気持ち悪い
社内アプリならフロントをExcel、バックエンドをSQLServerのExpressでよくね? VBAで書きたくないってのはわかるけどなw
ActionScriptでも書きたくないよなw
564 :
Now_loading...774KB :2012/12/08(土) 14:34:51.59 ID:FOeHAhT6
Excelすら支給されない弱小企業なのでAIRで。
けっきょくバグなしFLASHエミュに置き換わって終わりか・・・ 作る側も「重い」ものは採算が合わないし、手軽に人呼べる ノウハウと資産を引き継いで、HTML5は次世代にスルー どちらも遅れてきた昭和の風物詩みたいに懐古されて。 「ActionScriptの看板メニュー」でしかないFLASHと 「新世代の店舗群」の勝負の時点で間違ってたが やっと同じ舞台に乗るのかな・・エミュという名の。
PowerShell使えば無料でいろいろできる ActionScriptなんてオモチャ使わなくて済ませる
HTML5ってHTMLだから懐古も何もなくなりようがないわけだが。
>>551 作り方によるとしか…。
HTML5のCanvasでごりごり描くやつを想定しているなら、Flashのほうが速いでしょうね。
音があるなら確実にFlash。
Javascriptだと未だに変なラグやらブラウザ間の相違やらあるし。
>>565 でその「バグ無し」エミュっていつ出るの?
それが出せるならそりゃすごいことです。
HTML5で音楽は鬼門だからなぁ iPhoneは海外の従量制プランを考慮してユーザーが何かしらのアクションを取らないと音を流せない ハッキリ言って糞です
Flasherはどうしてこんなに陰謀論がお好きなんだろう…
陰謀論ってどこに書いて有るんだ??
>>566 そのPowerShellってベクター描画は簡単にできるの?
例えば、楕円で内部が青→赤のグラデーションとか。
>>549 去年の今頃でようやくPlayer8程度だったのにもう凌駕したのか。
速いなw
>>572 PowerShellは.NETの機能を使える
>>573 .NETの機能って簡単にベクター描画できるの?
更に言えばそれを3D回転とか。
.NETのAPI使えばそりゃ全部できるだろうさ。 .NETじゃなくPowerShell出してきた意味がわからん。 ブラウザで動くわけでもなく、レイヤーが全く違うだろ。
>>575 Flash(SWF)なら最新のPlayerが1個あればブラウザの中でも外でも同じ様に動くもんね。
AS3を使えば色んな操作&表現が出来るけど、チャッチャっと済ませたいならAS2(殆どJavaScript)
でもOKだし。
※顧客や卒論の教官がAS2ではダメと言うなら仕方ないけど、初級者でもやっつけで
早く済ませられる。
多分
>>566 は単にPowerShellの存在を知って欲しいだけだったのかも。
>>577 おお、やっとか。
でもその文面には陣営分裂の際に生じた「Living Standard」とか「安定版」
という語句が無いな。
>>576 SilverlightやWPFもブラウザ内外で動かせるよ
>>579 WPFを教えてくれて有難う。
でもAmazonで調べたら、(.NET Framework 3.0以降に含まれるUIサブシステム)ということで
WPF単独での書籍は2007年4月の
「Windows Presentation Foundation プログラミング入門」 赤坂 玲音(著)以降は無く勉強しづらい
点がありますね。
※他のMS関連書籍の1部分としてなら記述が多い
結局、Silverlightと.NET Frameworkの関係が良く分からないけど、後者の全機能を使ったら
なんとかなるってことみたいですな。
581 :
Now_loading...774KB :2012/12/19(水) 11:33:26.65 ID:ek80egBi
Flashの終わりが始まったんだよ。
584 :
Now_loading...774KB :2012/12/20(木) 01:30:24.08 ID:oCMJyvOV
サウンドと動画の全ブラウザ共通フォーマットは無理だった?
>>584 「なあ、父ちゃんサウンドと動画の全ブラウザ共通フォーマットは無理だった?」
「あ〜! それだけは聞かんといてくれ〜!! あ〜〜!!」
>>583 いや、Flashの終わりが終わったんだろ
>>584 ,585
H.264 がデファクトってことで決着してるが何か不都合でも?
静止画の <img> だってフォーマットは定義してないが jpeg/png/gif がデファクトとして成り立ってるが、何か不都合あるか?
>>587 はあ?不都合ありまくりだろ
特許について勉強してこい
>>588 特許がイヤならフリーのコーデック使えば良いじゃん
そう出来るために一々コーデックを指定してないんだからさ
GIF も一時期特許で揉めたけど、img タグがフォーマット固定じゃなかったからさして問題じゃなかった
さらにいえば JPEG2000 や WebP みたいな新フォーマットが出てこれるのも img タグがフォーマットを固定していないから
後は市場原理で淘汰されてデファクトが決まればいい
video タグも状況は全く同じで、すでに H.264 がデファクトになりつつある
もう一度聞くが、何か問題あるか?
的外れの批判する前にしっかりと現実を認識しましょうね
>>589 使えないブラウザあるのに?将来的にサポートを廃止するブラウザもあるのに?
ねえ、恥ずかしくないの?
591 :
Now_loading...774KB :2012/12/20(木) 13:19:48.70 ID:oCMJyvOV
FlashはStageVideoでハイスペックモバイルだけ無理やり対応したけど ハイスペックデスクトップとロースペックモバイルとの共通フォーマットなんて不可能なんだから HTML5のマルチ方式の方が実は良い。 広告に金を割けない弱小企業はyoutubeに委託すればいいし。
>>590 FirefoxとChromeのこと言ってるんだろうけど
FirefoxはOSのコーデックを使う方向に方針転換が決まってるから何も問題ないし
ChromeはH.264のサポート外すと言ってから1年ぐらい経ってるけどまだ外してない
Chromeはやめるのやめたんじゃないの?
それかやめたとしてもFx同様OSのコーデック使う方向で今となんら変わらないだろうね
現実を見ろと言ってるのに
恥ずかしいのはお前だよ
>>592 他のブラウザについては?
>Chromeはやめるのやめたんじゃないの?
>それかやめたとしてもFx同様OSのコーデック使う方向で今となんら変わらないだろうね
あとこれのソースは?
まさか脳内で物を語ってるわけじゃないよな?
思い込みの激しいカルト宗教の信者ってレベルじゃねぞ・・・
>>593 予想の部分をとって批判されてもねぇ
あるのは「Google は H.264 のサポートを終了すると発表するも、いまだ実行していない」という現実だけ
その現実をどう受け止めるかはそれぞれあるだろうよ
ついでに MS は Chrome 用 H.264 プラグインを発表してるし Mac も QuickTime あるから問題ないという点は何も変わらない
>>594 自分の妄想で、物事を決め付けてそれをあたかも現実であるかのように喋るとか頭おかしいんじゃねーの?
はっきり言ってこれ以上議論する余地もねーわ
信者まじきめえ・・・
カルト宗教超えてるわ
>>597 いや、GPUアクセラレーションの追加とh264のサポートはまったく関係ないんだが?
さらに言えばテストとしてh264の動画を使っただけであって、h264をGoogleが推奨してるなんて一言も記載されてませんが?
もしかして英語も読めない馬鹿か?
はやくちゃんとしたソース持って来い
>>598 俺がいつ Google が H.264 を推奨してるなんて言った?レス番で示してみ?
HTML5 Video を取り巻く環境の一例として、俺は Google はどうも H.264 のサポートをやめる気はなさそうだぞと予想しているに過ぎない
どっちにしろ現実として Chrome の H.264 サポート切りは実行されてないうえに
ハードウェア支援まで追加してるわけだ
ってことで、H.264 がデファクトということで何も問題はないってことは認めるわけね?
Flasherはアホばっかだなw
>>599 >俺がいつ Google が H.264 を推奨してるなんて言った?レス番で示してみ?
はぁ・・・そういうと思ったわ
英語どころじゃなく日本語での会話もろくにできないのか・・・それとも小学生なのか・・・
そもそもGPUアクセラレーションを理解してるのか?それすらも怪しいわ
ちょっと説明してみ?
で、h264を支援為に何故わざわざそれを追加したのかってところまで具体的にな。
おっと、失礼。 >h264を支援為 これは 支援する為 な。2chでこんな訂正する必要なんてないが、頭が小学生みたいだから訂正させてもらう。
これは酷いw論点すり替えまくりw 自分が分からないことを煽って説明させるメソッドw
>>603 いや、これが分ってなければ話にならないだろ
まぁわかってないからあのblogを持ってきたんだろうがな
大方検索で引っかかってh264の文字があったから鬼の首を取ったかのようにドヤ顔して持ってきたんだろう
論点をすり替えてるのはむしろ ID:SOH9JlA5 だから。
まずはそれを説明してもらうのが筋だろ?
>>601 Chrome は ffmpeg 使ってるらしいんでそれに付随するものじゃないですか? >ハードウェア支援
いまの議論に全く関係ないと思うけど、何かおかしい点があるなら、そちらこそはっきりと指摘してくださいね
こんなことも分からないのかとかなんとか言ってはぐらかして逃げるのは無しですよ
h264を支援するため・・・とか言ってるからハードウェア支援の支援をアクセラレーションじゃなくて政治的に応援するって意味でとったんじゃないのw
>>605 ffmpegは色んなコーデックやフィルター等が入ったライブラリ群であって、まったくのお門違いな。
ハードウェアアクセラレーションは処理を各々のハードに任せる事が出来る機能。
h264を支援する為にわざわざその機能が追加されたのか?答えはNo.
chromeがGPUレンダリングされる事くらいは知ってるよな?
それはh264とはまったく関係ない所でも使われている。
だからお前が持ってきたblogの内容はなんの根拠にもなり得ないわけ。
そもそも、将来的にサポートを取り除くと公式的に明言してるのに、わざわざ追加するわけないだろ。
もっとも、お前の頭の中ではGoogleはやめるのをやめた事になってるんだろうがな。
俺が欲しいのは明確な根拠であり、お前の思い込みじゃないから。
その事を十分に理解して、本題についてもう一度考えてみ?
不都合あるだろ?
もしロイヤリティの問題が無かったら、もしかしたらchromeも他のブラウザも最初からh264を標準にしてたかもしれんがな。
>>607 おっと?動画のハードウェア支援が HTML や Canvas や CSS アニメーションのレンダリングのハードウェア支援と同じだって言うことですか?
それは違うんじゃないかなぁ?
H.264 支援が他の機能のおまけでついてきたものだと主張したいなら、そっちこそその証拠を持ってきたら?
で、なぜか結論を飛ばされて不都合だって決めつけてるけど、結局、現状で何が不都合?具体的には?
>>608 いや、同じだから。
例えばレンダリングに関してならGPUアクセラレーションを使えば処理をGPUに任せられる。
chromeなら、Canvas,Compositing,3D CSS,CSS Animation,WebGL,WebGL multisampling,Flash Stage3D,Texture Sharing,Video Decode なんかを任せられる(他にもまだあった記憶があるがそこは自分で調べろ)。
videoの機能はその一部であり、ましてはh264の為がだけに追加された機能ではない。
そろそろ理解しようや?
>>609 だから証拠を示せば?
実装時期も違えば、フラグも違うし、対応 OS も違うからまず間違いなく別物だと思うが、そう主張するなら証明してよ
Chrome が H.264 をサポートから外すって言ったの2011年の1月なんだな
2ヶ月後に切りますって言ったのが2年前で、まだ切ってない
普通の人は知らないけど、ID:IzQ5IqDE はそれでも Google はまだ H.264 を切るつもりであり、これは不都合であるという
仮に本当に Chrome から H.264 のサポートが外されたとしても、OS にコーデックが入っていれば見れる
俺は何も問題ないと思うが、それでも ID:IzQ5IqDE は不都合であるという
市場原理によって現状では H.264 がデファクトではあるが、HTML5 が仕様でフォーマットを限定していないおかげで
サイト運営者は自由に選択できるし、複数指定することもできる
また、将来的に新しい効率的な動画コーデックが出てきても対応できる
同様にjpeg/png/gif などフォーマットを統一せずとも img タグは全く問題なく機能しているが、ID:IzQ5IqDE はそれを理解できないという
>>609 調べた
Chrome の 2D (CSS とか SVG とか) のハードウェアアクセラレーションは Skia が担当してるけど、
動画を Skia でデコードしてるってのは、まぁ120パー無いなぁ
>>610 >実装時期も違えば、フラグも違うし、対応 OS も違うからまず間違いなく別物だと思うが、そう主張するなら証明してよ
はあ?何言ってるの?
何の実装時期なのか何のフラグなのか何の対応OSなのか説明してくれ。
つーか、お前はまず物事を理解してから自分の意見を述べような。
思い込みで物を語られちゃ、こっちがいくら正しい説明し続けても不毛なままだわ。
で、お前の言う証拠ってのは何なんだ?
おっと、リロードしてなかったわ
>>611 ようやく判ってくれたか?
あと、動画をデコードするのはデコーデックな
バカFlasher知ったかがバレて顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwww
>>613 なにが「判ってくれたか」だ
>>611 で判ったのはお前がとんでもない知ったかだってことだよ
どうしようもなくなったからって自分の勝利にすり替えか
にちゃんねらーの悪い意味でのお手本みたいな奴だなぁ
証拠ってのが一体何をどう証明して欲しいのかわからんが、
俺の環境でよければいくらでも晒すぞ?
http://i.imgur.com/EeEfa.jpg 上がXP,GTS250、下が7,GTX560、versionは共に最新版の 23.0.1271.97 m
これでいいのか知らんが、まさか本当に機能をちゃんと使用しているかの証拠とか言うなよ?んなの無理だから。
>>615 はぁ・・・
ハードウェアアクセラレータについて勉強しなおしてこいよ・・・
学校でも通えば?
>>616 無関係なスクショはいらないです
2D のハードウェアアクセラレーション は Skia によって実現されているので
Skia の中に動画デコードに関するコードがあれば、きみのトンデモ論の証明になりますよ
>>616 が釣り画像だったら完璧だったのにw
釣りは引き際が肝心だぞw
>>618 無関係?いや、これchromeだから。
何度も言うが、ハードウェアアクセラレーションってのは処理を各々のハードに任せる事が出来る機能な。
まずお前はこれを理解していない。
Skiaはただの2Dグラフィックライブラリ。
わかる?
そろそろ帰宅すっからこれ以上まだ何かあるならまた明日な つーか、その場合まず洗脳を治療してもらう病院に行くのを進めるわ 洗脳解いてもらってこい
なんか盛り上がってたんだなw
625 :
Now_loading...774KB :2012/12/21(金) 04:52:02.10 ID:pZexT3tM
Firefox20NightlyにH.264サポート来たなw
>>624 HTML5最前線の人にとっては仕様が確定とかどうでもいいからな
もうそんな時代じゃない
まぁ、素のHTML,CSSなんて書くことまれになったしな。 いったん書いてもCMS向けに編集するし。 JavaScriptも何らかのフレームワークを使った上でのノウハウだからなぁ。
>>626 『HTML5最前線の人』 ・・・ 先走った挙句バカを見る人達ですね。
新しいものは(必ずしも)良い物では無いことは、いい加減、Windowsの
MEやVistaで学んで欲しい。
仕様が「先進版」と「安定版」で分裂しているから、主に「先進版」を
扱っている人かな?
Vistaが駄目OSだと思ってる奴は無知。
ID:SOH9JlA5 ID:iGsKEeq+ わかりやすい自演だなぁw 必死すぎwww
Flashは既に死んでいる
Flashとは関係無いけど、Facebookのマーク・ザッカーバーグがHTML5は糞といって
ネイティブに移行したけど、本当に糞だったのはFacebookの開発チームだよって
いうのを、HTML5で全く同じものを実装してネイティブよりサクサク動いている
のをムービー付きで証明した記事が↓これ
http://www.xenophy.com/extjsblog/5245 ムービー自体はFlashムービーだけどw
VimeoはHTML5ムービー対応してるぞ Flash切ってみろ
Flash切ったらH264なんでFirefoxじゃ再生出来なかった… まぁもう少ししたらH264をサポートするようなんで、それまで待つよ。
>>631 死なせたのが当のFlasherというオチ付き
636 :
Now_loading...774KB :2012/12/23(日) 03:51:04.41 ID:5ee24ypi
>>632 どっちもサクサクだけどより省エネなのはネイティブなんでしょう?
638 :
Now_loading...774KB :2012/12/23(日) 11:28:43.83 ID:kadumL4z
>>636 消費電力は色々な要因があるから実際測ってみないとなんとも言えないと思う。
>>639 Flashが重いって言っても、結局他のレンダリングプログラムと同じく
コンテンツ次第だんだけだもんね。
同じ内容のコンテンツを比べると圧倒的にフラッシュが無駄に重いって話をしてるんだけどね
それ本気で言ってるとしたら頭悪いな。 音と動画を使う物をちゃんと再生出来るHTML5製のもので軽い物とか見たこと無いぞ。 物によるとしか言えないだけなんだが。
643 :
Now_loading...774KB :2012/12/26(水) 18:28:01.99 ID:DAKaebkg
音と動画再生はネイティブで動くんだから全部同じ。 それ以外のコンテンツで比較しないと。
同じな物かよw 再生タイミングとかJavaScriptで制御してみろって。 やってみてから言え
>>641 その根拠となる「(Flashで再現可能な)ベクター描画と、それなりのUIを同時に持った
HTML5コンテンツ」の例を教えてよ。
数10万のポリゴンくらいでスライダーとかスクロールバーとかダイヤル(ボリューム)
とかを持った奴。
ビットマップ(Canvas)じゃないぞ。ベクター描画だぞ。
>>642 1年半くらい前にHTML5の3D描画例を幾つか見たが、せいぜいPlyaer7程度で、中には
描画と同時にCPUが唸りを上げるやつがあったな。
セキュリティーホールの温床Flashは早く氏んでくらはい
647 :
Now_loading...774KB :2012/12/26(水) 20:27:46.71 ID:DAKaebkg
>>645 WebGL使っていいならZygote Bodyとかは?
>>647 おー、このサービス聞いたことあるわ。 思い出してくれてサンクス。
でもZygote Bodyってベクター描画なん? 拡大縮小で歪むってこと無い?
649 :
Now_loading...774KB :2012/12/26(水) 23:26:54.59 ID:DAKaebkg
>>646 FlashつーかSWFは「必ずしも」ブラウザ内で動く必要は無いんだけどな。
セキュリティホールがブラウザ外からも ってことですね 本当にゴミ
↑ソースの一つでもあげてけよド低脳w
>>651 スタンドアローンで動いても攻撃されるって、オマエのPC内はウイルスだらけかよw
原理的な話してるときにソースもなにも… スタンドアローンとかあさってなこと言い出すし…
>>654 原理的ってw そのソースは?
素のPlayer(Player.exe)を起動させておくだけでもアカンのかw
これでダメなら他のプログラムもアウトじゃん。
質の問題だろ Adobeの製品は他者と比べて著しく品質が悪い
>>656 FlashPlayer.exeはAdobeの製品が掃き出す物なんだが。
となるとIllustratorやPhotoshopが生成するJPGやGIFやPNGもダメなの?
ダメだとしたら具体的にどの辺が駄目なん?
さすがフラッシャー() あたまがわるすぎる
FlashPlayer.exeが品質いいとでも思ってるのかね
660 :
657 :2012/12/30(日) 21:07:48.97 ID:tkNlk0G1
(ID変ったかも)
>>658-659 じゃあどのPlayerが良いの?
あと、IllustratorやPhotoshopが生成するJPGやGIFやPNGもダメなの?
否みに俺はFlasherじゃないぞ。極めて心外だ。
パソコン教室でも行ってろ
Flasherはデザイナーになれるだけのセンスもプログラマーになれるだけの技術力も無いからFlasherなんですね
そもそも、任意の名前で動いているスタンドアローンのPlayerが何で攻撃されるの?
何の機能も持って無い○×△123.exeという名前のPlayerも有り得るのに。
要は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎し」で非難しているだけじゃん。
>>662 そういう連中が一方的なムービーを作って悦に入ってるから始末が悪い。
(最近は減ったが)
ちなみに俺は普段はFPGAの設計をやってる(石は主にXilinx)。
言語はVerilogしか使えないけどw
(Flash作りはAS3で余暇でやってる)
すき家かお前は
665 :
Now_loading...774KB :2012/12/30(日) 23:31:25.03 ID:LgVOyZJ+
Flashに悪意のあるコードを仕込んで誰かが踏むのが危険なんでしょ。 普通に作ってるなら大丈夫。
>>665 Flashというか問題はSWFファイルですよね。
PlayerとSWFはExcelプログラムとExcelファイルみたいな関係だし。
重い軽いって言っても、マクロ込みの10万行1000列のxlsなら
そりゃあ重くなる罠。
667 :
Now_loading...774KB :2012/12/31(月) 01:33:35.31 ID:lQ9gpMWs
スタンドアローンのFlashPlayerは出力した当時のバージョンのまま。 脆弱性は残ってる。 でも、外部のリソースを開くようなコンテンツでないなら問題無い。
>>667 こういうまともな回答が欲しかった。
デスクトップ上でSWFをデスクトップアプリとして動作させるプログラムとしてなら
全然OKなんだよねー。
FlashPlayer自体はタダで手に入るし、デザインに凝らない作成だけならチャッチャッと
20秒で作れる。 むしろ、CSを起動する時間の方が長いw
変な所から面白Flashとか言って毒入りswf拾ってローカルで動かしたらやられるだろうな どこかの誰かが勝手に作ったなんとかPlayerみたいに 本家プラグイン/ActiveXコントロールと構造が大幅に違うなら シェルコードをスプレーする範囲を変えないと動かんだろうけど 本家スタンドアローンはブラウザ用のと大して変わらんしな
結局のところ、フラッシュコンテンツの制作者がモラルの欠片もないハッカー紛いってことだよ
>>669 それはSWFを搭載しているHPにアクセスするだけでも起こり得るのでは?
例)悪意のあるサイトではアクセスするだけでもノートンやらウイルスバスターなど
から警告が出る
俺は殆ど仕事で使う堅苦しい技術系のサイトだから滅多に警告は出ないけど。
但し、去年まではHaxeのHPを見ようとすると「何故か」検知プログラムから警告が出てた。
今は「何故か」大丈夫w
>>670 結局行き着くところはコンテンツなんだよね。上のExcel例と同じ様に。
使用メモリーの確認なんて2,3行の記述で出来るのにやらない人多いよね。
>>671 そりゃ当然起こり得るさ
ローカルだから大丈夫とか言ってる能天気に釘刺しただけだよ
身も蓋もない事言うようで申し訳ないが、 Web屋さんって、技術を追うのが人生の全てって感じって哀れだよな。 どういう部分に仕事のやりがいを見出してるの??? 肝心のデザイン力をアップさせようとかは思わないの? 構造オタクっていうか、言語オタクっていうか、なんだろう… ないわぁ…その生き方。終わってる。 FlashとかHTML5とかの問題じゃない。 そんなことどうでもいいから、ダサいサイト量産するな。日本の恥。
とりあえずダサいサイトになりがち、セキュリティホールの温床なFlashからは卒業しようや
>>674 50スレ前辺りから読み直した方が良いよ
>>676 その欠陥の量は同規模(最新のPlayerは知らんが10.1なら約4.9MB)の
プログラムに対して多いの少ないの?
1mは長いの?短いの? 定量分析って分かる?
質問ばっかりでゴメンw
Flashもだけど、Readerもゼロデイ多いよな
それがAdobeクオリティ
>>677 欠陥の量が問題なのではなく、放っているのが問題。
>>676 の欠陥を合わせると、
・11互換と示さないShockwaveコンテンツを用意する。
・Shockwave10がインストールされる。
・修正されていない脆弱性を突いて攻撃。
が攻撃者の思惑でセットで実行できるということ。
旧バージョンのflashが同梱されていましたとか、
脆弱性のあるShockwave入りますとか、
「気付きませんでした」と言えるレベルじゃない。
>>680 それならそう上のレスに書いてくれいw
でなけりゃ、コンテンツとしてのFlash(SWFね)と,FlashPlayerと,(開発環境としての)Flashの
違いが分からんレベルの人には何が問題なのか分からなくなるぞ。
682 :
Now_loading...774KB :2013/01/03(木) 16:20:30.41 ID:3OD67NpE
FLASHはAdobe自身が終了宣言を出して、「これからはHTML5でやりましょう!」と言っているんだから、とっくにオワコンだよw
>>682 でも、そのHTML5コンテンツを作る有力ツール自体がSWF(またはAIR)で
可能という矛盾。
大して勉強していない素人でも、UIを備えたPC向け開発環境がチャッチャッと
作れちゃう(職人なら尚更)
道具として見た時、どっちが早く見栄え良く目的を達成できるかってことです。
そもそも、「Adobe自身が終了宣言」ってモバイルのことでは?
Linuxでも終了(Pepper、つまりChrome同梱の奴のみ継続)
ID:QD3bWx9I だけ浮いてるな、このスレ アタマ悪すぎ
>>687 ほら、具体的なことを書かず1,2行で済ませるw
ちなみに俺は2010年の1Q辺りから既にHTML5に着手しているよ。
つまりSWF(AIR)と併行ってこと。
Adobeという一企業の利益に貢献する善良な消費者さんかぁ
>>689 毎年アップデートする必要は無いんだが。それに1ライセンスで1回2.5万程度じゃん。
※東京−大阪の出張程度
世の中には1ライセンス年更新料10万なんてザラだし。
ぼったくりすぎ あの低品質だったら1000円ぐらいだろ
俺もそこまで高いとは思わんがな。プロの道具としては。 週に1,2回しか使わん奴にとってはべらぼうな金額に思えるだろうけど。 どこが低品質って言えないアホじゃなくて 使って文句言って改善されるほうがよほどまし。 何度bugzillaに報告したことか・・・orz
>>692 まあ調理器具みたいなもんだ。
頻繁に利用する人にとってみれば2万円の鍋はどーてことないだろうし、
滅多に使わない場合は高い。
ちなみに俺は三越で買ったティファールの鍋(1万5000円くらい)をカラ焚して
オジャンにしてもうた。
耐熱ゴムが泡吹いているところなんて初めて見たわw
高い安いより、二重三重価格とか、抱き合わせ商法とか、消費者に不利しかないアップグレードポリシーとかその辺がAdobe製品の買いものはウザい
なぜここでApple? Appleは旧世代の切り捨てが比較的早いこと以外は特に不満感じたことはないな 囲い込みってなんかしてるか?iTunes?は今はだいたいDRMフリーだっけ?
Adobeからのタゲ逸らしだろ
>>696 AppleはHTML5マンセーだったやん。
その割りにSafariのSVGの準拠が他のブラウザに比べて酷かったけどなw
(今は大分改善された。つまり表向きHTML5推進だった)
Silverlight→オワコン Javaアプレット→オワコン Flash→オワコン HTML5→オワコン どうすればいいのか? 〜安価順〜:しま速
http://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1346657248/ Flashってもう見捨てられちゃったんだな
HTML5ってよく知らんけど動きはJavaScriptで付けるんでしょ?仕様も固まらず動作も微妙らしいし
AIRは良いのか?この前デスクトップLinuxのサポート打ち切ったやん
JavaアプレットはデスクトップPCなら良いけどさ、モバイルでは動かないし 起動がもっさりだし
Silverlightは使われている気がしないし クロスプラットフォーム諦めたみたいだし
701 :
Now_loading...774KB :2013/01/06(日) 00:50:17.69 ID:0kyt3jOs
Google Native Clientってのはどうなん? まだ開発中のようだけれども
702 :
Now_loading...774KB :2013/01/06(日) 01:28:34.39 ID:4LWvINgX
>>700 Flash=所謂SWFは「必ずしも」ブラウザ内で動く必要は無いんだけどな。
>>702 分裂した状態でな
ブラウザ内だろうとブラウザ外だろうとFlashは糞
swfも糞じゃん
HTML5はやっぱ去年の夏に仕様が結局分裂したのが痛いわ。
その前の年(2011年)の秋には次の規格(5.1?)に着手されていたのも、この分裂を
見越した上でのことかも知れない。
ttp://shimasoku.com/kakolog/read/poverty/1346657248/ 10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:36:56.75 ID:1mijTkDJ0
HTML5を盛り上げるためにFlashを殺してHTML5も自殺
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:47:37.94 ID:gMuQfLIH0
HTML5は盛り上がってきたときに仕様フリーズしておけばこんな事態にはならんかったのに。
なんでDHTMLと同じ過ちを繰り返した。
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/03(月) 16:53:37.66 ID:hWItDuAV0
>>20 html5が空中分解したのはほんとアホだよな…。
いまだにドラフト規格ばかりで策定しないせいで、不信感バリバリだわ。
そのせいでflashが再評価される流れになってるね。
最近では、unity web playerが面白い。ぜひゲーム以外の範囲に手を広げて欲しい
708 :
Now_loading...774KB :2013/01/06(日) 17:32:33.88 ID:4LWvINgX
実装済みの機能から使えばいい。 ゲームがーっていう大半の奴はCanvasしか使わないでしょ。
712 :
Now_loading...774KB :2013/01/08(火) 09:57:52.03 ID:YT5kMokO
>>711 それ、ライセンス持っていないと駄目だから。
downloadページより
> CS2およびAcrobat 7の正規ライセンスを所有されているお客様を対象として
Chrome以外はPPAPIサポートする気が全く無さそうに見えるのは何故?
HTML5のサポートの方を優先しているから?
Googleが音頭を取っているから?
最新のFlash PlayerのLinux版は、今はChromeだけが対応しているPPAPIだけで提供される
NPAPI版の11.2も5年間はセキュリティーアップデートを受けられるみたいだけど
OperaとかFirefoxは今後Flash対応はどうするつもりなんだろう
Flash互換プレーヤーも解決策にはなってない気がするし
Flashはどんどん使われなくなっていくのは確実だけど
HTML5版のウェブページではh.264が再生できなかったりしたらしいけど今は出来るのかな?
ライセンス的な問題があったようだが
窓の杜 - 【NEWS】「Google Chrome 21」では“PPAPI”を採用、Windows XP環境でもFlashが高速・安全に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20120809_552442.html
Flashなんかいらねーよ さっさと滅べ
HTML5があればPepperAPIなんて要らないって姿勢なんだな FlashやH.264も半端なまま放置はしちゃいけないと思うけど 個人的に、ネイティブコードをあまり速度を落とさず安全に実行できるNaclに期待を寄せていたのだが、現状Chrome上でしか動作しないんだよなあ そんでもCPUの種類さえ同じならOSは関係無く動作するんだぜ?各OS向けにコンパイルする必要が無い ChromeのようなブラウザやJava、.NETのようなプラットフォーム、映像・音声のコーデックまでサンドボックス上で実行してもいいんじゃないかと考えているらしい Webアプリと通常のアプリの境界が曖昧になってきそうだ PNaclはLLVMをネイティブコードに変換して実行できるもの Javaや.NETより立ち上がりが早いなら価値がありそう オープンソースなら開発元がやめるって判断したら即終了ってことにはならないと思うけどどう思う?
>>716 ほんで、5年後には「HTML5なんか古くてダセーよ。やっぱ時代は新しい○○だぜ!」
ですね。分かります。
>>715 標準でも何でもなくGoogle(とAdobe)が勝手にやっていることだから
ActiveXコントロールを採用しないのは何故? と同じこと
NPAPIもNetscapeが〜とか言い出したらきりがないが
Flashだと画面操作テストの自動化が簡単にできないから嫌い。 馬鹿高いツール買えば出来るのかも知れないが。 HTMLの方がいい。操作記録系のフリーソフトもあるし、自分で作る事も簡単。
724 :
Now_loading...774KB :2013/01/10(木) 02:20:36.30 ID:+t5XNv8D
無償イイネって話だろ。
725 :
Now_loading...774KB :2013/01/14(月) 02:51:01.20 ID:LgzzSGy3
>>711 FLASHも入れられるって話だけど、できないよね?CS2の頃はまだマクロメディア
あったもの(買収の話が出た直後ぐらい)
>>725 FlashCS3があれば初心者は大抵のことが出来るから普及の為に
是非お願いしたいところ。
但しCS3のAIRはそのままだと1.0なのでフォルダのパスなんかに2バイト文字が
使えないのが痛い。
今さらFlashに手を出すアホは居ない
というドアポー
えっ、今さらFlash始めようって人がいると本気で思ってるやつがいるの? びっくりー
つうか、最終的にはjavascriptでswfを実行出来る環境が出きあがって めでたしめでたしとなる気がする。ってか既にありそうだけど。
731 :
Now_loading...774KB :2013/01/14(月) 14:14:29.09 ID:QZA6YuL9
金だして手をだす奴は少ないが無料ならやるだろ。
普通C#かJavaだろう
>>733 前も「AS以外で出来ないか?」という話題が出たが、他の言語や開発環境を
利用するにしてもベクター描画をするには結局機能をフル活用しなければ
いけないという結論だった。
平たく言うと他だとメンドクサイ&初心者には無理。
WPF
>>735 それ、ここ2年内にタイトルが付いた書籍がゼロやん
Amazonでは2007年が最後。
オワコンで言語仕様が貧弱なASに手を出すよりは良い選択
>>737 Jリーグ(Flash-AS3)よりプロ野球(WPF)の方がマシってことですかね。
サッカー関連の書籍と野球関連の書籍数で世間の関心度が比較できますけど。
それに「wpf Windows」で再度調べたら日本語版は1冊だけじゃん。
(比較対象としては)幾ら何でも酷すぎね?
SkyDriveに使われているからSilverlightはまだオワコンじゃないはず・・・
エッセンシャル WPF:Windows Presentation Foundation XAMLプログラミング WPFアプリケーションの概要と開発 プログラミングWPF C#編―デザイナとプログラマのためのアプリケーション開発の極意 プログラミングWPF Visual Basic編―デザイナとプログラマのためのアプリケーション開発の極意 WPF 3Dプログラミング―誰でも簡単に3Dゲームやツールが作れる最新技術! Windows Presentation Foundation プログラミング入門 Windows Presentation Foundationプログラミング ダイナミックなWebサイトの作り方―「Gadget」「Ajax・OWC」「Flash」「WPF」を駆使! WPF in .NET 3.0. Professioneller Einstieg in die Windows Presentation Foundation WPF 4 Unleashed Pro Wpf in C# 2010 Pro Wpf 4.5 in C#: Windows Presentation Foundation in .net 4.5 (Professional Apress) Programming Wpf Pro WPF and Silverlight MVVM: Effective Application Development with Model-View-Viewmodel (Expert's Voice in WPF) WPF Pro Wpf in C# 2008: Windows Presentation Foundation With .net 3.5 (Books for Professionals by Professionals) Windows Presentation Foundation Unleashed (WPF) Illustrated WPF (Expert's Voice in .NET) Practical WPF Charts and Graphics: Advanced Chart and Graphics Programming With the Windows Presentation Foundation (Expert's Voice in .NET) Wpf Recipes in C# 2008: A Problem-solution Approach
742 :
Now_loading...774KB :2013/01/14(月) 20:28:37.07 ID:QZA6YuL9
>>732 SDKのみならそうかもな。Flash使うなら全然最適じゃねぇよ。
Flash+AS1は自由度が高く初心者に良い。
>>740-741 何ムキになってんだようw WPFとやらの「タイトルが付いた日本語の書籍」と書いたんだが。
関連書籍(一部に書いてる書籍)なら、そりゃあ多くヒットするわい。
その何割が日本語なんだ?(英語版を含めても20冊程度だしw)
プログラミング初心者に英語の書籍を買わせるつもりかい?
>>742 まあ、本音なら入門用はAS2なんだが、オブジェクト指向の勉強を兼ねてAS3と書いた。
短納期で後々の更新無しが確実ならAS2が最適だし。
ちなみにAS2はJavaScriptと兄弟の関係だから相互の移行は容易。
>>741 (追記)この水増しの仕方は、やきうの関係者の言動にそっくり。
Flash板が閉鎖して、HTML5板ができるのか。 まぁ別にいいけど。
>>745 肝心のHTML5の最新レス
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1329529892/ 525 Name_Not_Found sage 2013/01/03(木) 04:59:38.40 ID:???
>>死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
死ねゴミ共が
----------
何ともまあ、お上品なw
HTML5のFlashにおける強みは、AS2がほぼJavaScriptだから昔の
コード資産がどんどん流用できる点かな。
>>743 プログラム初心者と英語の書籍に何の関連も無いw
プログラム書籍は特にそうだが原書を読むのが基本だぞ。
>>747 屁理屈キタw
記念にレスを保存しとくわ
749 :
Now_loading...774KB :2013/01/14(月) 23:54:24.14 ID:QZA6YuL9
>AS2はJavaScriptと兄弟の関係だから AS1じゃね? 型指定付けたのがAS2だから 動くのFirefoxとJScript .NETくらいか。
>>749 型指定必須かどうかってこと?
Flash8のサンプル(書籍&自前)を確認したが、AS2は型指定無しでOKだった。
こんな感じ。
aXML = new XML();
for(i = 0; i < albumNum; i++){
albumIndex.albums[i] = new Object();
}
751 :
Now_loading...774KB :2013/01/15(火) 00:26:20.93 ID:L/7v0SR3
>>750 型指定付けたらJavaScript2.0環境でしか動かないから
型指定が仕様に無いAS1の方が互換性あるよねって話。
752 :
Now_loading...774KB :2013/01/15(火) 00:32:38.54 ID:L/7v0SR3
型指定使わないってやり方なら別にAS3でもできる。 JavaScriptをAS3で動かすときは関数のnewがエラーになるくらいかな。
>>751 なるほど。
>>752 AS3で型指定無しで var hoge; とか書いたら
全部Object型扱いになると見た記憶がある。
>>743 横レスだけど、
>>741 をざっと眺めた限り、ほとんどWPFがメインの書籍ばかりだぞ。
XAMLはWPFの画面定義部分のことだし、C#やVB.NETはWPFのロジック部分、
Windows Presentation FoundationはもちろんWPFの正式名称(英語が苦手のようなので一応書いとく)
MVVMはModel-View-ViewModelというWPFに最適化された設計パターン、SilverlightはWPFのサブセット。
>>754 そう懇切に書いてくれれば良いが、ID:bCxGorEpが(皆が忌み嫌う)垂れ無しFlashまがいに
しかも英語版を含めて水増しして書籍を列挙するから心象が悪くなる。
WPFのWikiを見たが、歴史的な経緯が書いて無いので技術の起点が分からんけど、仮に
10年の歴史があるとしても、英語版を含めてたった20冊程度ならやっぱ少なすぎると思うわ。
(同じ基準ならAIRよりもっと少ないか)
ちなみに、英語はそんなに苦手じゃないよ。
FPGA(Field-Programmable Gate Array)の原文取説を読んでVerilogHDLコードを
海外のソフトで動作検証&書き込みができる程度。 SystemCは分からんw
SilverlightはSmall Basicで簡単に作れたりする
757 :
Now_loading...774KB :2013/01/15(火) 22:23:04.24 ID:L/7v0SR3
ExpressionBlendはWindows Phone用には元々無料で使えたな
760 :
Now_loading...774KB :2013/01/16(水) 00:20:46.19 ID:39EE1Toh
Expression Web SuperPreview機能しか使ったことないから 実はよく知らないw
ExpressionBlendは今後VisualStudioと統合するっぽい
ExpressionBlendのUI書く言語はXAMLってやつじゃなかったっけ Microsoftに買われる前のExpression3買った自分としては、開発終了は悲しいなぁ
>>762 XAMLかあ。 マークアップ言語の乱用に近い気がするなあ。
767 :
Now_loading...774KB :2013/01/28(月) 14:14:39.86 ID:u32/aRdc
懐かしいな カノプのcodec入れてたわ
770 :
Now_loading...774KB :2013/01/31(木) 15:13:32.14 ID:nRbFzWid
また低スペが取り残されていくな
IndeoやCinepakでOK
772 :
Now_loading...774KB :2013/02/04(月) 21:05:19.06 ID:Jep6jHkW
せめて「video要素では最低限mpeg1が、audio要素では最低限16KHz/8ビットPCMが再生できるように」とでもしてくれてればねぇ
すでにmp4,H.264がある時代にわざわざmpeg1でエンコードして置いておくとか無いな。 ストリーミングならまだしも荒い動画でも良いから見たいっていう要望はほぼなかろう
774 :
Now_loading...774KB :2013/02/05(火) 03:46:21.49 ID:KiDDLGp6
閲覧環境によって動画フォーマットを切り替える仕様は自然。 HD動画をモバイルで再生するの大変だし。 ただオーディオは統一して欲しい。
ブラウザが面倒見る部分じゃないだろ。
IE対応しろよ!ハゲ! そんな事何年いってるかわからないよねっw
778 :
Now_loading...774KB :2013/02/11(月) 02:06:45.64 ID:k5udI7KK
つまりflash安定って訳か
YouTube の HTML5版 が調子悪い。
フラッシュ信者の揚げ足取りも虚しいな
flash擁護するわけじゃないがYouTubeのHTML5は本物のゴミと言わざるを得ない
>>781 HTML5はブラウザによって挙動が違うから、チューニングに失敗しているのでは?
googleがチューニングに失敗するってどんだけ
なぜHTML5がゴミという発想に至らない?
HTML-VistaとかHTML7が出れば、またそれに飛び付く奴が出るだろうなw 新しい技術は深追いせずのんびりと関わるのが正解
>>782 そこ克服しないとHTML5もなにもないだろw
>>786 いや、HTML5ではブラウザ間の格差が酷すぎる。 特に微妙な線の描画。
どっかのスレで、
「1pxの線を描いたつもりが毎度2pxになるので悩んだ挙句0.5px
ずらせば良いと気付き愕然とした」
というレスがあった。
まぁなぜFlash含むプラグイン技術が出てきたのかとかを考えたらな そんな上手く行くわけないってのは推して知るべし
789 :
Now_loading...774KB :2013/02/13(水) 09:43:29.14 ID:h6pv/ueP
>>787 それcanvasの話ならピクセルにアラインさせるために座標0.5オフセットする話じゃないの?
もしそうならただのバカだが
790 :
Now_loading...774KB :2013/02/13(水) 19:03:35.19 ID:CDHrPb2o
OpenGL叩くだけだからブラウザ間に格差は無いと思う。
ほう、OpenGLって、すでに全ブラウザでサポートされてるのか。それはすごい。 iOS や Android でも全て検証する必要ないんだったら安心だね。
792 :
Now_loading...774KB :2013/02/14(木) 00:14:48.18 ID:BlTGEoP/
Appleが低機能なHTML5を推してるのは、 Flash使われると自分のストア通さずにアプリケーション配布・課金されるから Flashを拒否することで、モバゲーやグリーみたいなFlashアプリレベルのサービスでも、 自らのストア通させてショバ代巻き上げるのに成功した
>>792 「HTML5ではこれだけの表現力がある!」っていう紹介サイトが幾つもあるけど、
そりゃ労力掛けてツールを駆使すれば出来るわいw
趣味で作るのなら良いけど、業務では工期(納期)があるとは考えないのかのう??
それに所詮JavaScriptのAS2レベル、つまりPlayer7か8にやっとなった程度。
Flash(SWF)ならベクターの円盤内にビットマップの模様を書いてそれを回転移動させる
なんて簡単に出来るが、HTML5はそれすら大変。
更に、結局去年の夏には仕様は分裂してるしw
795 :
Now_loading...774KB :2013/02/14(木) 10:01:31.60 ID:mwWnndDs
>>792 アプリケーションに限らずキャンペーンサイトや動画サイトなどもHTML5に移行しているわけだが
AppleはApp Storeで儲けてないわけだが
Appleに金払うかAdobeに金払うかで悩めるのは宗教上の理由以外に考えられないわけだが
そもそもAppleが~は根拠もソースも状況証拠も無いただの被害妄想なわけだが
>>795 それでは3年前の今頃のJobsのFlash叩きの過激さを説明出来ないぞ。
もう忘れたかも知れないけど、開発手法にさえ排他性を持たせる程だったやん。
→ 全世界から「流石にそれは酷いわAppleさん」という異議の声が上がった
→ Appleもヤバイと思ったのか、規約を再修正した
797 :
Now_loading...774KB :2013/02/14(木) 12:13:42.01 ID:mwWnndDs
>>796 規約でネイティブアプリ開発をobj-cに限定してた件にFlashが関係してるという根拠は?
そしてあれはお前さんの言う通りすぐに改訂されたが、じゃあそれ以上何の不満がある?
そうやって何でもかんでも人のせいにしてるから駄目なんだよ
まぁAIR4iOSのアプリがたんまりあるわけだし。 結局オーサリングソフトはAdobeだしなぁ。 AdobeEdgeAnimeteは思ったより使えた。EdgeCodeも良い感じ。 Inspectを使ってみようと手をだしたところ。
>>797 それでJobsの当時の火病りっぷりは説明出来るの?
>>798 HTML5コンテンツを作る最適解がAdobeさんのソフトというオチですわ。
AIRでHTML5コンテンツは作れるけど、HTML5からHTML5は作れても
かなり前者に劣ると思われ。
はい、この勝負HTML5厨の負け〜
803 :
Now_loading...774KB :2013/02/17(日) 21:05:43.76 ID:aqX8wE5i
Flash、HTML5←簡単モッサリ obj-c←大変ヌルヌル HTML5はそれすら大変!!←バカ AS1では限界がある!!←バカ
スクリプト言語のスレでコンパイラ言語を持ち出す←大バカ
805 :
Now_loading...774KB :2013/02/17(日) 21:27:09.16 ID:aqX8wE5i
スクリプト言語のスレでコンパイラ言語を持ち出す←大バカ←バカ
スクリプト言語のスレでコンパイラ言語を持ち出す←大バカ←バカ←力
ActionScript "Next"がAdobeのロードマップから落ちたようで大変悲しい。 ActioScriptの改訂って今よりきっちり型安全に書きたいといった、どちらかというと Flexアプリなど業務開発系の人からのリクエストが多そうな印象なのだけれども、 それがロードマップから落ちるとなるとそもそもFlexもオワコン行きなのか・・・ Flexはオワコンになるにはかなり惜しい。他にもRIAフレームワークは色々弄って来た けれども、MXML+AS3ほどダイレクトにXMLでの宣言的記述とAS3での手続き記述 がダイレクトに関連している例はそうそう無い。
808 :
Now_loading...774KB :2013/02/17(日) 22:09:19.67 ID:IOxc9pKR
趣味のゲーム作成専用言語として細々と形見狭く生きていくよ
>>807 JavaFXがかなり似せてきてるよ。
とはいえ、まだ使い物になるかんじがしない・・・
バックエンドはJavaで書くことが多かったから、全てJavaで書けるといいんだけどね。
>>803 俺はObj-Cに全く言及して無いのだがw あくまでもHTML5(JS)とFlash(AS)の対比。
同じベクター+ビットマップ描画を実現するのに例えばASなら10時間かかり、JSなら20時間
としてどっちが工期的にお得かということ。 そしてAppleの営業方針。
論点は以上2つのみ。 Obj-CだろうがVBだろうがそんなのどうでも良い。
オマエのレスはハリウッド映画の制作事情と営業事情を議論しているのに突然AKBを引き合いに
出すようなもの。 単なるオタ行為。
FLASHユーザにはそう言う低次元な馬鹿が多いってことだよ
>>811 FlashユーザーはObj-Cオタが多いのかw 初めて知った。
ド低脳あぽー信者がいきなり発狂しはじめたw
Firefox新版の目玉機能、PDFビューアーはHTML5らしいね!
JSとかロリですらない、既にペド せめてJCにしとけや
車輪の再発明はできればさけるべし とどこかで聞いた格言を思い出しつつ 「上位10位のFacebookゲームにFlash Playerが使用されています」 「 Web上の人気あるビデオサイトのほとんどでFlash Playerが使用されています」 「Flash Player は 13億の接続された PC 上にインストールされています」 とかご存知ですか...Adobeさんからアップデートが来てたわ 注意してみてなかったから気がつかなかったけど云われてみるとまぁその通りデファクトは強し
818 :
Now_loading...774KB :2013/02/22(金) 17:45:43.84 ID:G7aWBPvb
>>817 FlashPlayerはなあ・・・ 10.1で根本から見直した筈なのになんであんなに
セキュリティバグが多いんだ??
Adobeは前というか未来ばっかり見て、新しい技術ばかり追っかけて、足元を
堅実に固めるということが(企業風土のせいか)根本的に出来ないのかのう?
(夢見がちな少年かよ)
まあ、バグの数自体は1MB辺りの量としてはMSのOfficeソフトと変らんかも知れんが、
10.1での作業が無意味になるじゃん。
Flashはすぐcrashする
820 :
Now_loading...774KB :2013/02/23(土) 01:51:03.47 ID:OUkeyy00
>>818 ブラウザでも新しい致命的バグが常に見つかってるし別に不思議じゃない。
全世界のPCで動くアプリの宿命。
>>819 普段どんなサイト見てんだw
業務用の重いソフトを3つくらい稼動させてFPを起動するなら分かるが。
それ以外では(俺の場合)クラッシュは月に1回くらいだぞ。
毎月クラッシュしてりゃ十分な頻度だろ……
>>822 平均1日20個×30日=600でも 1/600 なんだが。
それに(
>>819 の文意にそって書いたつもりだが)クラッシュはHPのSWF部分だけで
他のPC運用は無問題だと一応追記。
Shockwave Flash has crashed.
(×_×)
Crash Player 11.6
http://www.adobe.com/jp/joc/gaming/flascc.html >Epic Gamesはアドビと協力し、Flash C++ Compilerを活用して、Unreal Engine 3を
>用いたゲーム「 Epic Citadel」をWebへと移植しました。Unreal Engine 3は、
>「Gears of War 3」「Borderlands」「Mass Effect 3」といったXbox 360や
>PlayStation 3のゲームタイトルでも使用されています。このゲームエンジンが、
>10億以上のブラウザー 上で動作するのです(その映像はこちら)。
>
>Flash Playerの Stage3Dハードウェアアクセラレーションを活用することで、
>Epic CitadelのようなC/C++コンテンツを、直接ブラウザー上で非常に効率
>よく動作させることができます。皆さん、実際に試してみてください。
>Webブラウザーゲームの新しい時代の幕開けです。
というか既存の C++ のコードベースのライブラリあるならそれを swf に
変換して移植とか選択肢としてはふつーにありだとは思うわな…
http://stackoverflow.com/questions/14791281/from-c-to-actionscript-via-flascc >FlasCC uses a version of LLVM-GCC 4.2 with a custom LLVM backend that
>generates ActionScript bytecode capable of running within the Flash
>Runtime. More specifically, the bytecode runs in the ActionScript
>virtual machine (AVM). This lets you compile arbitrary C/C++ code
>into a managed bytecode format capable of high performance execution
>within the Flash Runtime on Mac, Windows, or Linux
登山みたいなもんでいろいろなルート(試み)があること自体は
よい事だとはかんじる。ただどのルートが登りやすいかはまだよくわかってないだけで
最終的にAVMのバイトコード吐かれるんだったら ASで良いような…まぁAS4が出るのが前提だけど。
FlashとJavaのオワコン臭がハンパない
FlashとJavaがオワコンとされて3年が過ぎました
833 :
Now_loading...774KB :2013/02/28(木) 12:29:29.93 ID:Zwak9pRL
5年前からオワコンだよ あとJavaアプレットは10年前にオワコンだけど サーバーサイドJavaは余裕で現役だし、Androidアプリでも現役
えーっと、そうするとAIRはどうしましょうか。
石油枯渇するする詐欺みたいなもんか。 そうするとFlashも当分安泰そうだな。
>>835 FlashとHTML5はマンガン電池とアルカリ電池みたいなもんだと思っている。
それぞれ適材適所で使われるべきなんだけど、アルカリ電池が後発の分、
「新しいものは良いものだ」,「マンガン電池にとって変る存在」という誤解から
時計やリモコンなど長期間使用の機器でも(バカの一つ憶えみたいに)使われた
挙句、大型の家電量販店でも見つけるのが困難になってる。
誤解が市場を作る一因になった典型。 ※AppleのFlash下げ営業も一因
追記) 昨日、目覚まし時計用にヨドバシに行ったらマンガン電池は完全に無くなっていた。
まあ別途取り寄せるか通販で買えば良いのだろうけど。
PC 関係はメインストリームの移り変わりが極端だからなあ。 lzh → zip なんかもそう。 個人的に一番謎なのは Twitter だけどね。 登場時から古くさいあのシステムが何故かメインストリームになってしまった。 パソコン通信時代のリアルタイムチャットが、 インターネットの普及で手動リロードチャットになってしまったような退化感。 ゲーム関係では、Flash → Unity でそれが起きそうな気がしてる。 Flash の全面的なサポート打ち切りがなければそうはならないかもだけど。
>>837 言いたいことはわかるが、例がどうかと。
>LZH → ZIP
これは日本だけの問題だしな。
パソコン通信の時代がわかるなら、ISH+LZH差分とか
まさに日本だけだったからなぁ。
>twtter
これ、どこが退化感があるのかわからないんだけど。
目的外利用をメインに据えてるからなんか違和感感じてるんじゃなかろうか。
HTTPをDisってるの?って感じがする。
>Flash → Unity
これはすでに起きてる感じだね。
ただ、Flashも機能的にかなり巻き返してるとも思う。
>>838 ゲームの世界ではFlash → Unity かも知れないけど、Unityってアプリケーションも作れる
環境なの?
FlashでIllustratorやPhotoshopの類似品(基本機能レベル)は十分作れるけどUnityに出来る
とは思えない。
840 :
839 :2013/03/01(金) 10:42:10.31 ID:kp5XCd+a
補足: Unityに出来るとはとは思えない → 同じ工期(労力)でUnityに出来るとはとは思えない
unityは素人限定。商用で使ったらいくらかかるとおもってんだよ Appストアで出したらアップルの手数料併せて売り上げの50%もってかれる
>>839 >>837 をうけての話だから、ゲーム関係の話しかしてないです。
2DやるならUnityを選択する意味がほぼ無いので、汎用アプリは意味無いですね。
843 :
839 :2013/03/01(金) 11:20:38.03 ID:kp5XCd+a
すまぬ。 今見直したら
>>837 はゲーム限定だった。
>>841 去年までのことしかしらんかったから、ライセンス変わったのかと思ったんだが
>Appストアで出したらアップルの手数料併せて売り上げの50%もってかれる
に関してのソースみあたらんのだが。
>>838 差分はBDF(bupdate)使ってたわ
ISHってそんな使った?
NIFと草しかやってなかったがほとんど使わんかった
画像はMAGな
>>845 差分にISH使う訳じゃないよ。
UUENCODEとかBase64とかと同じバイナリ変換。
草の根系だとファイルでアップじゃなくて、
LZH圧縮後、差分とってISHにしてテキストとしてアップが普通だったとおもうが。
差分のツールは忘れたなぁ…bupdateとか覚えてるような覚えてないような…
まさかこのスレでishの話しが出るとは思わなかった。 WTERMとかが懐しいな。この頃の方がパソコン使ってる感があったなぁ。 そんな俺は今もnifty。
>>848 俺は途中でKTXに乗り換えたな
NO CARRIER とか書くとこの手の巡回ソフトは
モデムリセットかけたよなw
TizenをHTML5へシフトするドライバーに
>>847 FLASHユーザはこのレベルの奴が多すぎるのが何ともなぁ
今時常識レベルの知識だろ
AIRは、文字通り空気だや!
>>851 今時だからこそ常識じゃないと思うんだけど。
HTML5 の Web ストレージ API に HDD の空き容量を簡単に埋められるバグ
>Web ページをクリックするだけで、HDD などのローカルストレージが満杯にされてしまう
http://feross.org/fill-disk/ HTML5糞だな
深刻すぎるだろ、このバグ
>>855 次のHTML-Vista や HTML7では改善されてると思う。
857 :
Now_loading...774KB :2013/03/04(月) 19:15:08.29 ID:Nb+6oASh
>>855 Flashも同じだろ。
クリップボードに無限ループで文字列足し込んだらブラウザ落とせる。
深刻さが全然同じじゃねーよ 馬鹿か?
859 :
Now_loading...774KB :2013/03/04(月) 19:31:59.39 ID:Nb+6oASh
共有オブジェクトも保存無制限だろ。
860 :
Now_loading...774KB :2013/03/04(月) 19:41:31.83 ID:ruIVGWCJ
>>855 HTML5の問題じゃなくてブラウザの実装の問題じゃね?
>>859 基本100KB,クライアント側の設定で変更可能
>>859 こんな簡単な英語も読めないのか?
それとも理解できてないの?
ゴミカスだな
863 :
Now_loading...774KB :2013/03/04(月) 20:16:05.43 ID:Nb+6oASh
>>862 理解してないカスはお前だろ。
FlashでもHDD埋めれるわ。
SharedObjectは保存時に許可求めるし無理だろ
>>864 許可求めるところなんて見たことないぞ
一番最初にウィンドウが出て許可を押したらそれっきりなんだっけか?
許可しないとまともなフラッシュもほとんど動かない
許可したら最後やりたい放題
なんの意味もないよな
コントロールパネルにある設定マネージャで「保存する前に確認」を選択しとかないと出ないんじゃね
Bombermineのソースを見たらjQueryで作ってあった 大体60FPSで動くんだけど爆風がたくさん出たりすると重くなる
>>867 まあそんなもんだ。
重い軽いはコンテンツ次第。
Flashにしがみついてる人達って、昔でいうVBしかできない人やCOBOLしかできない人と同じ?
そこでFlashと書いてる時点で、大して物を知らない奴ってのが分かるなw
でも大体合ってる Acrobatを手放せないPDF老人もそう
>>872 PDFって新しい技術?
調べたら初版はFlashより古い1993年だったけど。
875 :
Now_loading...774KB :2013/03/08(金) 04:58:52.37 ID:oJA+3M7O
>>867 >開発者によれば、組み合わせた部品と言語は
>ゲームエンジンがJava、
>クライアントは Java で書いてGWT でクロスコンパイル、
>UIに Angular.js 、
>サーバ側は HAProxy -> Jetty、
>ウェブバックエンドに nginx, node.js など。
>>863 いや無理
web開いただけでだぞ
出来るってんなら試しに作ってみろや
出てきたダイアログで無制限を選べば出来たぞ! って言い出すw
>>876 名前の違うShareedObjectを連続生成してsolファイルをハードディスク一杯に作ればいいじゃん
>>878 おまえSharedObjectのサイズ制限が何ごとなのか確認してこいw
880 :
Now_loading...774KB :2013/03/08(金) 18:26:25.17 ID:oJA+3M7O
お前ら
>>855 嫁。
ページ内で世界中のFlash実行したらどうなる?って話だ。
HDDが満杯になる前にブラウザが落ちる
882 :
Now_loading...774KB :2013/03/09(土) 01:26:48.19 ID:X2bP0XG+
すべてを同時実行するわけじゃないし落ちないよ。
実は Apple が Flash を拒否した時点で、HTML5 対応の革新的な オーサリングツールをつくっているものだと思ってた。 どっかが Flash に相当するようなツールつくってくれんかな。できれば 広告入りフリー&広告なし安価の2バージョンで。今の HTML5 の 状況じゃ無理?
テキストエディタでいいだろ。 オーサリングツールがなきゃWebサイト作れない3流は引退しな。
>>883 Apple(というかJobs)は3年前の今頃はあんだけFlashを叩いていたのに
肝心のHTML5準拠はたいして進んでなくて、特にFlashの代わりになるSVGの
準拠は壊滅的だった。
おれはその時点で「こいつら(Apple)は口先だけじゃん」と確信し、Appleから
HTML5用のツールが出ることは全く期待していなかった。
>>884 実はHTML5コンテンツを作る最適解がAdobeのツールというオチ。
886 :
Now_loading...774KB :2013/03/10(日) 14:20:29.21 ID:goPnbDJa
でもiOSで見れないおかげでFlashまったく見かけなくなったね。
Edge作ってるじゃん
EdgeAnimateとCreateJSぐらい知っておいてから批判しろよw
あぽー信者の頭の弱さ察してやれw
以上、窓8の画面タッチに喜んでるドザでした
>CreateJS 俺も女子小学生作りたい……
892 :
Now_loading...774KB :2013/03/11(月) 16:15:52.59 ID:yu24apk4
HTML5のCanvasは遅いって言うけどそのうち高速化されるの?
>>892 そんなのSWFと同じくコンテンツ次第でしょ。
894 :
Now_loading...774KB :2013/03/11(月) 18:45:58.52 ID:Xok+e2+m
Flash対HTML5の検証コンテンツ作ってFlash自慢してる奴が スキル欠陥指摘されて涙目で謝罪修正しててワロタw
>>894 ぶっちゃげ描画なんて個別の条件(環境とかコードとか)の特異性が有りすぎるから、
浮動小数点計算時間の比較じゃいかんのかと思う。
例えばPIの1億乗を3.14の1億乗で割って答えが出るまでの時間比較とか。
因みに、計算機の信頼性が低かった1950年代は毎朝PIを計算して動作チェックしていた。
SuperPIとか懐かしいな
浮動小数の計算時間がいくら速かろうと、それじゃベンチにならんだろ。 同一マシンでブラウザ固定すればいいだけやん。
about:gpu見たらハードウェアアクセラレーションは有効になってるけど それでもなんか描画が重たい時あるなあ
WindowsRTはFlash動くみたいだけど、ホワイトリストに載ってないとだめなの?
901 :
Now_loading...774KB :2013/03/16(土) 12:42:00.43 ID:227I8s5s
逆でしょ。ブラックリストに載ったら動かない。
許可するサイトを載せるためのホワイトリストはなくなったの?
つい最近変わった。
WinRTはFlash動くのに、MS製のSilverlightは動かないんだろうか
905 :
Now_loading...774KB :2013/03/22(金) 16:55:31.93 ID:Y0Bh5zKJ
モバゲーやグリーの売り上げを見れば、AppleがFlash完全拒否した理由が分かる かつてガラケー全盛時代に、ドコモに10%ちょっと手数料を払って課金してたサービスが、 iPhone普及後、Appleに30%の手数料を払って課金するようになった モバゲーやグリーの売り上げのうち50%がApple経由だとしても、その金額の巨額さがわかる もしiPhoneがFlashを認めてたら、モバゲーもグリーもAppleの30%手数料を嫌って、 Appleを通さない課金でやってるはず
通さない課金でいいだろ 何いってんだ
AndroidもiPhoneもAIR製ゲーム増えてるのになにいってるんだ。 GREEとかモバゲーとかそれこそインタラクティブ要素なんか必要ないゲームばっかりだったじゃんか。
ケビン・リンチCTOがApple行っちゃったな Adobeオワタ
>>908 むしろ良いかも。 失策続きだったから。
910 :
Now_loading...774KB :2013/04/02(火) 00:10:59.05 ID:vFSK/1dl
すべての機種でうごくFLASH 統一した仕様すらないHTML5
>>911 去年の夏、先進版と安定版(「HTML Living Standard版」と「Snapshot版(仮)」)に
分裂したのに
セキュリティの脅威だからFlash Playerは削除するべき Adobeという会社も技術力も信用できないしな
仕様が統一されても 各ブラウザが勝手な独自仕様を盛り込むから糞です
>>915 それはベンダプリフィクスがつくからOK
問題は、プリフィクスが外れた統一機能のはずなのに、微妙に動作が違うところ。
>>913 それなんだけど、プログラム単位容量当たりのセキュリティホールやバグの数で
比べるべきなんだよね。
この世にバグの無いプログラムなんて皆無な上に、プログラムサイズはまちまち
だから、単位サイズ当たり(1MBとか)で比べないと相関や定量分析が出来ない。
※MSのOfficeなんてバグの数は100や200では済まなかったと記憶
>>916 仕様の違いを超えるために新たな機能を付けて、その動作の違い解消するために
また新たな機能を付ける・・・
>>915 フラッシュもブラウザやパソコンによって実行速度・それによる結果とかに差が出るよね?
>>917 >仕様の違いを超えるために新たな機能を付けて、その動作の違い解消するために
>また新たな機能を付ける・・・
流石にそういうのは無くなってきた。
けどね、CSSとか微妙にずれたりとかあるんよね。
デザイナが1pxずれてるとかウルセー。
>>918 >実行速度・それによる結果とかに差が出るよね?
一定のスペック以上の端末であれば同じ表現にすることは可能なわけだし、
Flashに限らないはなしだろ。
そもそも
>>915 はそういう事を言っている訳じゃないが。
>>918 当たり前のことを書くが、そもそもコンテンツ(SWF)次第。
SWF次第で、7年前のWillcomのPHSでもPSP2でも問題なく動きます。
>>919 HTML5は前から言われているが繊細な線の表現には不向き。
でも意外と1pxのズレは目に留まって、カッコ良く描いたつもりでもブラウザによっては
ダサくなる。
まあ平たく書くと「HTML5は地雷」だわな。
921 :
Now_loading...774KB :2013/04/08(月) 00:55:30.44 ID:ExervtyG
試しに化石PCでYouTube動画見るとわかるけど、 FLASHはスムーズに再生できてもHTML5はカクカク地獄。 今時Pen4のPCなんて無いだろうけど…
ブラウザ外でもゴミを使いたがる変態いるのかね
結構な数のアプリでそのゴミが動いているわけだが。 お前の端末覗いてみると入ってるかもなw
みんなFlash PlayerもAIRも入れてないよ。 ウイルスの入り口をわざわざ開ける馬鹿はいない。
>>926 Flash PlayerとAIRだけがウイルスの入り口なのかな?
オマエの環境だけかも知れんぞ。
>>925 はPCの話しているわけではないけどな。
JavaScript = HTML5じゃないからなぁ… MacのChromeとかデフォでFlash入ってなかったっけ?
>>928 まあWillcomのPHSや全世界で3000万台出荷されてるPSP2にもPlayerは入ってるし。
そういや、PSP2でFlashPlayerが原因となったウイルストラブルって聞いたこと無いな。
932 :
Now_loading...774KB :2013/04/13(土) 13:24:02.03 ID:Y2VO8Ykg
>>931 現行のFlashPlayer11(最新は11.7)ってExeだと何MBくらいかいな?と思う。
というのも、プログラムは単位容量当たりのバグ数(脆弱性の項目数)で比べないと
アカンと思うから。
なんにしても普及したものは狙われやすい。
MacOSの普及率が5%未満のときにワザワザこれを狙う奇特な人は少ない。
功名心や目立ちたがる神経が根底にあるから活躍の場(市場)の大きい方を狙う罠
Adobe製品は作り的に狙いやすいんだろうな あそこのはアホな設計多いからな
>>931 最近立て続けにゼロデイ攻撃あったけどな
>>934 つい最近の緊急アップデートのやつか!
あっあったね。
FlashもGPU操作するようになってから、
インシデントの深刻度が増したような気がする。
JSもcanvasなどの機能が各ブラウザとも充実してくると、
Flash並みに深刻なインシデントが発生するのでしょう。
システムの堅牢さと表現力の高さは、ある意味反比例しているわけだね。
ウンコFlashを無理に擁護しなくてもいいよ
>>936 どの技術にも一長一短があるってことなのだが
ウンコFlashのいいところなんか無理に探さなくてもいいよ
webkitオワコン化しちゃったね^^;
a
iphoneアプリ. Windowsアプリを売って生き残れ Ver 1.7 リンク数61 Http://
qr. net/kh4y
iphoneアプリ. Windowsアプリを売って生き残れ Ver 1.7 リンク数61 Http://qr. net/kh4y
やっぱ一社独裁でないとプラットホームなんて破綻するな。仕様統一なんて夢。 まあ、今のマイクロソフトみたいに社内派閥が凄い所は別だけど。
945 :
Now_loading...774KB :2013/04/14(日) 22:38:13.87 ID:Obru+nlu
おかしいのは一部だけだから使える機能だけ使えばいいよ。
>>944 MSってかなりガラパゴスだよなw Vista以降完全に迷走している。
HTML5はそもそも去年の夏に仕様が分裂しているし、一昨年の年末には
(W3Cの中の人が言うには)もう次の仕様策定を始めていたし。
案の定ニワカが騒いだだけだった。
>>945 その一部のおかしい仕様って何?
947 :
Now_loading...774KB :2013/04/15(月) 03:00:37.82 ID:yW8ArU4H
>>946 何故か実装されない、修正されない機能がある。
既存のWebページで不具合が出るから直せないのかもしれん。
>>947 そして、実装・修正の度合いもブラウザによりバラバラと。
AppleなんてJobsが居た時はあんだけHTML5マンセーしていたのにSafariの
SVG準拠は一番遅れてたし、未だに「Adobe Edge」のような開発ソフトを出していないw
なんども看破されてたように、ジョブズは自社アプリが売りたいだけだから そのためにはFlashが邪魔だったというだけで アップルはHTML5なんて最初から力を入れる気がなかったのだろう
>>949 悪者を仕立て上げて自分達を正当化し(大袈裟に言えば)救世主の
振りをしていたとも言えるよね。
HTML5におけるSVGは、ベクター描画やUIの点でFlashの代替になる存在なのに、
それにも無関心だったということも更にAppleの「建前&方便HTML5」を裏付ける。
951 :
Now_loading...774KB :2013/04/15(月) 12:23:17.21 ID:yW8ArU4H
>>948 Netscape時代の機能をHTML5に入れとくわ。各社修正ヨロ。
↓
無理に決まってんだろ…
ってパターン。
特に代替機能が新規に提唱されてる奴は
今後も修正されないと思う。
1社だけの独自実装だった仕様や新機能なら普通に使えるはず。
>>919 >けどね、CSSとか微妙にずれたりとかあるんよね。
各ブラウザごとにそこの調整せなあかんのか…
>>932 の追記:
(参考までに)昨日の時点で一番新しいFlashPlayer(Exe)はver11.7.7で、
16.7MBだった。
手元にあるPlayerで一番古いのがMX2004でのPlayer7.0で964KB。
10年間で17倍になっちょる(w)が、当時のUSBメモリは1GBが1万円の時代
だったからこんなもんかな。
webkitだけ見ておけばどうにかなったんだけどなぁ。 Blinkが勢力のばしたりすると面倒なことになるな。 とはいえ、Webkitからフォークしたものだから、当面は気にする必要は無いだろうな
最初からHTML5の分断を狙っていたなら、ジョブスは相当な策士だと思う。 というか、こんなもんどうせ分裂すると思ってたんじゃないか? 過去の UNIX標準化の経験から。 結果的にDCEやMotifとかの標準化に感知せずにNeXTを開発し続けて正解だったし。
フラッシュ信者多すぎワロタ
なるわけねーだろ
ニートは仕事なんかしないよね^^;
Flashの仕事なんて最下級の底辺じゃん
仕事した事ない奴って、よく「○○は、底辺じゃん」とか言うよねw 師ねば良いよ
と、底辺が悔しがっています
まぁ、おかげでわけわからん奴が安値受注して邪魔されることが少なくなった。
>>962 リーマンの共働きを見下すママカーストを思い出した。
どんな仕事でも自分の知恵と体力と根性で行うことが大事なのにね。
あと、
>>961 のひょうな奴は職種と案件の区別が付かない。
>>965 いかんボケてたw 訂正ニダ
のひょうな奴 → のような奴
>>964 結構美味しい仕事が回ってくるようになったらしいな。>> Flash
ウィルスの侵入口を作ってくれという黒い依頼のことだな?
>>968 へー、そういう案件があるのか?
普段どういう営業形態をとればそんな案件が来るのか教えてくれ。
※勿論、単価と納期は魅力的だが断ったんだろ?
Flashはオワコン
>>970 一昨年辺り、「Unityがあれば何でもできる」と騒いでいた連中がいたけど
今どうしているだろう。
iPad2が出たときは「iPadがあれば何でもできる」と言っていた人と同じ集団か?
>>970 餌というか何ちゅうか・・・
そのソース一文 ”次の Flash プレイヤーの開発をつい先日キャンセルしたこと” の
リンク先
ttp://www.adobe.com/jp/devnet/flashplatform/whitepapers/roadmap.html の記述と整合しないのだが。 以下抜粋
Flash Player「Folsom」
アドビは、2013年の上半期にFlash Playerの追加リリースを計画しています。リリースの
コードネームは「Folsom」で、主な内容はセキュリティおよび安定性の向上です。
Flash Player「Geary」
アドビは、2013年の上半期にFlash Playerの追加リリースを計画しています。リリースの
コードネームは「Geary」で、主な内容はビデオ、セキュリティおよび安定性の向上です。
Flash Player「Next」
アドビは今後、Flash Playerに関する開発の焦点を、当初予定していた再設計版のバーチャルマシンや
アーキテクチャー(通称、Flash Player「Next」)ではなく、既存のFlash Playerアーキテクチャーに
あてることにしました。またこれと同時にアドビは、今後、より広範なWebコミュニティの一員として、
Webベースのバーチャルマシンを手がけることを通じて、引き続き次世代のバーチャルマシンおよび
言語の開発に携わっていく予定です。
Nextで一新する!→やーめた これのこと何じゃねーの?
Adobe自らヤル気がないからなぁ
それがApacheFlex側はえらくfixが速くなっていると言う…
Flash Player「ホルホル」
ウイルスの巣窟、それがFlash
>>979 そのFlashってのはPlayer(Exe)のことか?
過去5年間に合計10個〜15個の自作FlashPlayerをWin98SE〜Win7で作ってるけど、
それらによる全く被害は無いぞ。
つーか、PC内にN個のPlayerがあればウイルスの数はN倍になるのか?
どれだけ狭い視野で物事語ってんだよ 「俺の家族はお礼が以前因習食している!!!布教は存在しない!!!」 とか言ってるネトウヨと同じレベルだがネトウヨなの?
誤爆じゃなくて誤変換だ 俺の家族は俺以外就職してる!!!不況は存在しない! だったは 1過疎タイプ見るしてるせいで変換が酷いことに
>>983 あなたの書き込みが変なのは、1過疎タイプ見るしてるせいではないと思う。
むしろカプサイシンで頭が・・・
986 :
Now_loading...774KB :2013/04/28(日) 07:32:05.96 ID:HJukovb8
セキュリティに対する認識は時代と共に変わるので、 今安全と言われているOSやアプリがいつまでも安全とは限らない ユーザー自身が意識してウィルス対策しないといけません
>>986 だよな。俺なんか取引先で借りたUSBメモリでウイルスに感染したし。
先方に問い詰めたが案の定、否定したw
しかしFlashPlayerがウイルスの巣窟なら、携帯やPSPやPHSで誤作動が
頻発する筈なんだがなあ。
それに、マクロメディアの時代からFlashPlayerは任意の名前で簡単に
作れてたのに、それによる障害のニュースはWebでは見たこと無い。
(「FlashPlayerはパブリッシュするな」とか)
988 :
Now_loading...774KB :
2013/04/28(日) 14:12:54.51 ID:exbCFyxH