おそらく(・_・)の丸い板が見つからん
…あんなところにあったかw
>>7 日本語全くロード始まんなかったから英語でやったけど
全然文が出てこなくて安心したw
内容はさすがnono58さんてかんじだった。
この人の1番好きだ。
サイコロの目あわせがわからない・・・
ふすまのヤツがヒントなんだろうけど・・・分裂?
ふすま開けたとこにあるさいころの暗号がわからん。
もってるのは棒だけ…。
うーーーん
ふすまの中から出てくる時に見える場所に
答えが載った仕掛けが
同士よ。俺は矢ももってるぜ!
サイコロはアイテム見つけたところがヒント。
アイテムは1つだけど4つ入れるところがあったはず。
面白かった~~。終わらせるのがもったいなかったよ。
なるほど
クリックでジャンプしてくれるのかwwwwwwww
さいころは合わせてから上の矢印あたりを・・・
面白かった
簡単って訳でもなかったけど移動がさくさくで全然イライラしなかった
おわったーー。1時間近くかかってしまったw
だめだ よっぽどあほなんだな…
さいころはあれを倒したやつが入ってたところで間違いがないとおもうんだけど
それを入れてからがわからん・・・
法則こい!
うおおお キター
やっと脱出できた。
一部、マウスドラッグが必要なことに気がつかないで
つまりかけた
サイコロのとこも、正解ならちょっと音でも欲しかったかな
面白かった!ようやく
>>20の意味が分かってワロタ
ドラッグが必要な箇所は音が変わるから分かりやすかったけどな
ゲームの内容もさることながらこうした工夫が素晴らしい
>>7 クオリティ高いな。
画像も綺麗で難易度もちょうどいい。
さくさく解けて面白かった。
ところで、EDの忍者は誰?
プレイヤーは普通の格好の人のほうでいいのか?
忍者2人目倒して詰まった。何が足りないんだろ
法則コイ!
進んだー
そしてクリアできた
矢ささり過ぎて死にかけ
37 :
Now_loading...774KB:2010/10/18(月) 20:38:04 ID:hm9qZRUb
58worksは毎回ハイセンスだわな
操作に全くストレスが無いから大好きだわ
no1game.netって皇族かなんか知らんが
完全攻略法つか書いただけで一発アク禁とか舐めてんの?
皇族?なにそれ
つか書いた?なにそれ
大百科は以前「私がおバカさんでした」と書き込もうとしたら
激しくハネられたw そりゃもうこちらが充分ヘコむような文章が出たよ
いろいろNGワードがあるらしい
そんなだから完全攻略法はアク禁あるだろうな・・注意書きにもあるし
あそこはいくら注意書きしても、何も見ないでチャット感覚で書き込むお子様が
大量にいるからなあ…
注意書きと対処がどんどんキツくなっていってる
オコチャマほど、そんな注意書き読まないんだけどね。
ネタバレ禁止。
攻略情報は、それと分からないよう工夫必須。
一般常識にのっとって。 ←解釈自由な項目を入れておく
守れない場合は、管理人裁定でアク禁措置。
こんくらいでいいのに。
伏字厨とメ欄厨ばかりの掲示板はダメだ、吐き気がする
海外の掲示板じゃ注意書きなんて無関係に
完全攻略してるんだから無意味
どんなガラパゴスルールだよ
>>47 何で青の 3 文字目が A ではなくて F なのか分からなかったけど出られた。
暗くてよく見えないんだけど
自分も画面は暗めにしているから、
脱出ゲームの時だけはグラフィックボードのソフトウェアで画面を明るくしてる。
コントロールパネルの「ウィンドウ」にタブとか追加されてない?
無かったらモニタいじるしかないかもね。
>>42 > 激しくハネられたw そりゃもうこちらが充分ヘコむような文章が出たよ
一体どんな文章がでたのか激しく気になるじゃないか。
どっかで照明つけるんだと思ってたぜ
>>48 自分も A じゃないの?と考えてた
ザウスのCMの刷り込みが強くて…
>>7 これ最後の巻物取って、炎で炙って図形が浮き出してからどうすんの?
赤い紐の使い方もわからん。
上の階をよく見ろ
わかった。ありがとう^^
R+botさんの新作でないかなぁ~
>>47 黄色の文字が自力ではわからんかったw
あと、このテの数字やアルファベットのパスを入れるドラム式の部分は、
「上下」にボタンがあると親切だな、とつくづく思う(数字はともかく、
アルファベットには欲しい)
62 :
Now_loading...774KB:2010/10/20(水) 14:25:19 ID:xGsakGif
OP飛ばしたから分からなかったがババア入院してるだけなのか
>>62 金庫開けないまま出てしまった・・・
やり直しか?
>>62 金庫開けるかどうかがエンド分岐かな。
これ、英訳が表示されているけど、日本語を読めない海外の人はクリアできないね。
…あ、法則発動した
>>66 冷蔵庫の下側に入っている物の商品名がヒント。
上側はビール?これは関係ないよ。
>>68 ごめん、書いた直後に思いついたんだ
でもあの商品名から、抜き出す(消す)アルファベットを特定するのには
もうちょっとヒントが欲しかったかな
棚の楽譜は、ヒントとしてちょっと弱いと思う
金庫パスの解き方もなんか納得いかねー
>>69 音楽やってたらすぐ閃くんだけどね、冷蔵庫
変な写真は何回かクリックしたけど変化なくて、裏があるのに最初は気付かなかった
最後は思いつくのいくつか入れてみてヒットしたって感じ
シとミを取る?何から?
さっぱりわからん
>>71 音階 アルファベット あたりでググッてみ?
取れそうなアイテムが取れないってのは
結構ストレスになるね
74 :
Now_loading...774KB:2010/10/20(水) 17:08:47 ID:SHIBBOXT
売国商人(オノデン、ラオックス、ソフマップ)を秋葉原から叩き出せ!
http://haigai.exblog.jp/12099047/ 在日特権を許さない市民の会八木康洋筆頭副会長
主権回復を目指す会西村修平代表
日本を護る市民の会の黒田大輔代表
外国人参政権に反対する会・東京の村田春樹氏
NPO外国人犯罪追放運動の有門大輔理事長
せと弘幸氏
千風の会の渡辺祐一代表
政経調査会の槇泰智氏
尖閣諸島と秋葉原をシナから守れデモ行進、決行!
大同団結で勝ち取った支那人排撃運動第三弾!
10月17日(日曜日)、秋葉原公園に行動する社会運動諸団体が集結。
参加者250人と共に、迫り来る支那の侵略に対して、大同団結でもって戦い抜く事を宣言。
熱い連帯挨拶に引き続きデモ行進に出発。
秋葉原を行く支那人観光客と、
支那人に媚び諂う売国電器店へ怒りの声を叩き付けた。
最後ちょっとうるっときたw
小さいワイちょっとわかりにくい
>>72 ありがとう
音階とアルファベットって始めて知った
音階に ド だの レ だの変な呼称がついてるのは多分日本だけw
ふすまの3桁のパスワードがわからん。
と、書いたら開く法則北。
つ、つられないぞ!
ドレミはイタリア語だぞ
ドレミの歌日本語音名で歌うと
ハニホハホハホ~
ニホヘヘホニヘ~
になる
でも、金庫が開かないんだ。
>>82 日本語で表現すると、何か妙に笑えるなw
>>83 たあ子って、リドル作者の人だよな?
いつもこんな感じの問題なのか?
小さいワイが本気で分からん…
法則って恐ろしい、俺も
>>86書いた瞬間に解けたwありがとう
>>85 「サガシテ in The Room」の人と共同で作った脱出ゲームはそこそこ面白かったんで、
この人単体のリドルもやってみようと思ったけど、やっぱり途中で挫折したな
リドルはほんとに作者との相性で全然ダメなのがある
yじゃないよね。
なんだろ。
>90
yでいい。別の紙にその書き順。
ありがと^^
>>94 this game is very difficult.
チャレンジしてみよう、無理だろうけど…。
寂しがりやで~以降は分からなかったから助かった
>>96 歌詞を知らないとできないゲームだから、
日本の歌を知らない外人には無理だろw
いきなり諦めた。
多分、おにゃんこくらぶとかそういう関係なんだ。
>100
英単語
おニャン子よりさらに10年ほど前だな
手+le
>>99 絵をアップにして、あちこちさわったときに出てくる言葉でぐぐれ
前の「卒業」ネタと一緒だね
>>107 無理やり脱出
でもタンス最上段の黒のヒントがどこにあったのか分からん
>>107 タンスの左とドアの真ん中は総当りでやっちゃった
>>110 タンスパスの両端はヒントあんのよ(メモと家具)
ドアの真ん中は引っぺがしたやつな
>>107 サクサクなのはいいけどPALYはちょっとな…
ヾ〃〃ミミミミ
| ヾミミミ
|ト イ / ̄`l
○―ヽ_/´ ̄ `l パリイ!!
`‐( ヽ__/
、_ _/〇__/
|ノ l /
と.」と_」
>>112 デミルーン!
俺もタンスの左とドアの頭は総当りででちゃった。
>>111 間違えた、ヒントあるのは真ん中と右だな
まあいいか
>>107 めずらしくあっさりおわった
パスは6ケタともヒントあったよね?
最近のでカラクリ以外、面白いゲーム無い?
ログはいくつかあったけど何も分からん
部屋の価値の意味は分かった
>>117 日記全部集めてないままクリアしたけど
全部集めたらエンド変わるんかな?
最初の部屋で生きてる意味がわからん
考えてる法則間違ってんのかな
スレでの法則発動
0101が出口じゃないのかよ…
マップ作ってもグチャグチャになるんだが
>>125 勘違いしやすいが、マップは六角形じゃなく普通にマス目に並んでる。
左右には行けなく、前後・左右上・左右下にいける
ああ出られた
大体把握出来たしいいか
脱出できねぇぇぇ
ヒントくれー!
初めの上の1001と0125でかなり分かったかな
部屋の番号の法則とかどの部屋が怪しいのかだいたい分かってんのにそっからどうすればいいかが分からないんだw
怪しい部屋に行けば終わる
というかその怪しい数字の部屋はありえないんじゃない?
部屋行ったら終わるのか?全部行ったと思うんだけどな・・・
ログで何回も言われていたとこの部屋行ってみたんだが、考えてることが根本的に違うんだろうか
端末の録音は全部聞いた?
法則発動する人テラウラヤマシス
365部屋全部回らなくちゃならないのかと考えたら萎えた
おすすめの怖い脱出ゲーム無い?
電池が1個しかみつからん・・・
そんなバカな、見つかったw
アイテム手に入れたときジャジャ!っていう効果音がいいww
カチカチやってたらゴーストが出てくる度にびびる
>>133 録音全部集めたけど全然分かんないです
脱出ゲーむいてないのかな・・・
N61-9を聞いて大体分からないなら無理だな
その部屋行ったんだすけど何もなくないですか?
その脱出はプレイしていないけど、
モスキート音が謎解きに使われている物があったら高齢者には絶対クリアできないだろうなw
俺的に神作品の「VISION」の作者さんの新作まだかな?
9月25日の段階で進捗度70パーセントと書いてあったから
遅くても11月上旬にはリリースされそう。
画面を見る限り今回も神作品の予感。マジで楽しみだ。
Neutralか、懐かしい。俺が脱出ゲームにハマったきっかけだわ。
久々にプレイしたくなったw
Neutralも気になるけどプチヒマも気になるなー
そういや、あれだけ出してた星座のやつ出なくなったな
学園はまだ出してるが、ここで紹介もされなくなったなw
星座のやつは一周したから……と思ったけどアッチの方か、
「さあ、始めようか」でスタートするやつ
あれはまあいろいろ微妙ではあったな
学園は少しずつ進化?してる。
フラグを立てなきゃ開かなくなったり、
棚の引き戸が動かせるようにしたり。
ずっと家具の後ろや下や隙間にしか隠すことを
してこなかったゲームだったのにww
>>149 知らなかったからやってみた
おもしろいね
mild escape の人と似てる気がする
>>155 MILD ESCAPE さんの脱出ゲームは 3D のリアル画像ではなかったのだけど、
ある時から急に今みたいな見た目になったんだよね。
最初は別人の脱出ゲームだと思ってたw
>>149 自分もずっと待ってる。
初めは8月中にはミニゲームを…となってたけど
本格的になってきて公開時期もどんどん伸びてるw
でもその分楽しみが増えたのだ。待ち遠しい。
全くやる気がでないゲームだった
>>160 切なすぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。
マンホールの蓋を投げる熊
咥えてキャッチする犬w
「くりあー!」
…じゃねえよ…
青虫もカワイソス
ごはん食べたばっかりなのに
どうせ次回作以降で岩どけたら出てくるよ
「所謂よくある脱出ゲーム」という初めて作ったらしいフラッシュゲーム
こういう変にひねてなくてシンプルなのが好きだ。あと58worksさんとか
Neutralさんとこも大好き。新作は9割できてるみたいだねー
>>170 シンプル・サクサクと思ったら、金庫に3ケタのパス入れるところで詰まった…
アルファベットが5×3書かれてるメモをどう対応させればいいんだ
>>171 キーボード。
そんな自分は 5 面で停滞中。
絵に出てくる矢印がわからん。
>>173 矢印の矢印がさらに分からない。
入力するような部分が一切ないんだよね。
>>174 矢印の入力はドアをガチャガチャしてから
>>170 stage3で0のコインが何度も取れるね
ドアガチャがわからん
赤玉→赤の矢印入力→正解→玉が青に変わる
みたいな流れかと思ったら違かった
物凄いいろいろ考えたのに時間の無駄だった・・・
面白かったからいいけど
3面のOのコインが見当たらない
自分も3面の0のコインが見つけられない
誰か教えて
4体のやつがいる面
おおあったありがとう
あ、ありました すみません
どなたか矢印入力のヒント下さいませんか
三面のコイン四つ見つけた後がわからない
写真がヒントなんだろうけど矢印わからんなあ
4面で詰まった……
パスワードのヒントになりそうな絵は意味不明だし,アイテムはカメラのみだしorz
うおおいけた
2845クリックか
金庫の矢印がわからない。
>>178のヒント?も意味がわからないし。
うーん。
玉の移動は関係なかった
ただ赤の分→青の分と押すだけ
193 :
Now_loading...774KB:2010/10/24(日) 16:41:48 ID:FwZlqplC
3面のコインはどうするんだ
矢印がわからんなあ
185ですが矢印わかりました!
カメラともうひとつのアイテムを使います
写真は見たけど上下はどうするんだ?
棒は使い方わからんし
4面
カメラ拾っただけでどうするのかわっぱりわからない
>>197 トン
コインいれるの人形と同じ向きじゃないのか
うーーん
>198
棒じゃないです。
開けようとしているものの周辺にあります。
自己解決
>>200 絵と,カメラのあったテーブル上のブツは関連性あり
4面
メモをどう変換?させたらいいのかわかんね
206 :
Now_loading...774KB:2010/10/24(日) 17:17:28 ID:SL6aU01p
金庫の矢印入力がさっぱりわからん
5面マジわかんねww
メモカまで手に入れたあとががが
>207
組み合わせる
>>208 カメラに突っ込んだし,それらしいのが出たが,結局どう入力してもうんともすんともw
クリック回数3888回だった
正直5面がきついww
3面金庫にはめるコマ4つ
順番と角度のヒントはどこにある?
あぁ順番は人形でいいのか
角度というか「開ける」だな
6面がわからない。
額の絵の黒マスとと大量のさいころの絵とあわせた数字じゃないの?
5面のカメラとメモカ組み合わせた後のヒントを下さいorz
扉の左の取っ手をがちゃがちゃした後方向キー入力しても何もおこらねえ
矢印はまだ考えなくていい
扉にヒントがある
面白かった
音出した方がわかりやすいな
三面コイン鍵見つけたあとどーすんだ
>>213 6面わからんね
クリアした人、ヒントくれ~
220 :
219:2010/10/24(日) 19:22:17 ID:DDz6cCHd
あ、サイコロは解けた
残った数じゃなくて消した方に注目するのか
>>215の状態でストップしてる
もうちょいヒントを・・・
三面解決、4面どうやって絵と箱?を関連させるんだ―!
>>222 絵に描いてあるサイコロは6個,箱の穴は6個
そして絵は1から6まで
5面の扉は、正直なんで開いたかわからん。
サイコロの目とノブを押す回数がキー。
おい、俺を置いてけぼりにするな、2面が分からんww
と思ったらあった
>>223 thx!
そして5面の矢印で詰まる。どういう順番で押せばいいんじゃー!
あれ、行けた。けどサイコロの目があれだった理由が分からん
4面のメモが分からん…
>>232 手元のキーボードとアルファベットを照らし合わせたら…
5面の矢印メモてに入れた後の金庫の前の状態でマジで分からないです・・・
ヒントください・・・
4面のメモ
ここにこんだけヒント書いてあってもひらめかない
5面のドアがわからん…
ムキになってやったが、正直つまらん
>>237 thx!できました!てか自分が変な勘違いしてましたw
>>240 個人がどう思うのかは自由だけど、みんな楽しんでやってる中にわざわざそんなこと言うのはやめようぜ
できた!
クリック回数2692!
あの長さの脱出ゲームでこんなにクリックするものなのかー
>>242 トン
まさかそういう文字が続くことはないと思い込んでたわ…
思い込みはだめだね
カッパを叩いた回数265回…
5面の扉マジで開かないww
何で取っ手2個もあんだよ!意味わかんねぇwww
誰かボスケテ……
>>247 下から目の回数 順番にガチャる
5面の矢印どこから開始すればいいのかわからん
下…から…だと…?orz
>>248 パシャパシャに差しこめばヒントががが
>>248 thx!!
数時間ぶりにすすんだわwww
>>249 アイテム足りてないみたいだw
どこにあるんだろ…。
サイコロはめ込むとこの画面に全部あるぞ
>>251 脱出ゲームでは定番の場所
このゲームではあんまり使われなかったから
ないと思ってたw
>>251 脱出ゲーらしい所だったはず
おもしろかったw
ヒントありがとー
あんなとこにあったのか
thx
お,おわったああああ
飯食ったり休憩してたけど,6時間もかかっちまったよw
その割にクリック数が2448か……
何回かブラウザ消して「途中から」を選んだからかな?
一人だったら明日になっても終わってなかった……w
俺カッパ殴り過ぎv
つづら型の奴の底面にあった数字やら記号やらはどんな意味だったのだろう
アレをソレに合わせるんでは?
1つストレートに数字じゃないのがあったが
サイコロは「裏表の合計が7」の法則があるからなー
>>258 日中はいろんなフォントになってたけど、今見たら
全部ローマ数字に変わってたっぽい
5面てこずった
赤い玉はいやらしい
勘違いしてしまう
脱出ゲーム脳だとなかなか思いつけないよな
最後の4つのサイコロ、ひとつしかわからんであと3つは三択で適当に入れてたらクリアしてしまった
悔いが残る終わり方だった
最後の面の4つのさいころは数独で解ける。
縦横同じ列に同じ数字はない。
>>149 流れブッタ切り&亀ですまんが、自分も「neutral」作品で脱出ゲーにはまった一人w
特に「VISION」、「Lights」、「RGB」あたりは金取ってもいいレベルだと思う!
そんなオレの脱出ゲー御三家は「neutral」、「マイルドエスケープ(TESSHI-eさん)」、「58works」だな!
neutralの新作、早く出てくれ~
最後以外全部詰んでヒント見たわ
終わりよければなんとか
赤が先ってヒントはどっかにあったのかな?
>>267 写真の順番が赤→青だったんで、特に考えなかったな
(4/5・5/5ってナンバリングもあったし)
ぐるぐるはどうやって止めるの?
こういう面クリア型の脱出とかって、
何ステージまであるか分からないと気力の分配が難しいような。
昨日のサイコロのもそうだったけど、あれはオートセーブがあったのが良かったね。
ぐるぐるのスイッチてどこ?
色が変わってる床はクリックしても反応がないんだけど
ああ!自己解決
音楽がうるさすぎて集中できない
消すためのスイッチか、音量調節ぐらいつけてくれ
281 :
Now_loading...774KB:2010/10/26(火) 12:37:45 ID:tF8fVuXM
>>277 ありがと、とりあえずクリアしたけど何となくイラつくw
>>281 棒みたいなのとビデオテープとリモコンしかない・・・
286 :
Now_loading...774KB:2010/10/26(火) 14:41:23 ID:tF8fVuXM
誰か進むかと待ってたが誰も進んでないのかw
ANIMALは豚
>>2より
どーしてそうなるかわからない
でもそれ入れないと先に進めない
先に進んでもわけわからん
あ゛ーーーーーーーーーーーーっ!!
てす
クリアしたよ
豚はリモコンの裏に書いてあった
ここがいまいちだったけど後はよく練られてると思う
PIGはリモコンの裏にANIMALと同じフォントと色で書かれてるってだけなのかな?
ドラムの音なんか拾えねえよ
今緑ドアの部屋
何から聞いたらいいか分からんww
JUDGE、黄色いビデオの見かた、ベッド下の開け方、たのむ
>>293 オレンジドア横のパネルって何差し込むの?
あと窓辺のカギの使いどころが分からん
あーオレンジってベースの部屋か
全然分からんけどww
最後のドアパス、ポスター裏のがヒントだと思って
xから絵の単語を辿ってるんだけど違うのか
ビデオテープは前後左右表裏に視点変更できる
>>297 ビデオの数字と各パートはどう対応させるの?
角度は分かるんだけど、総当りでやってもワシさんが何も落としてくれない
297は296宛だからワシの話じゃないぞ?
ワシは黄色テープ
これ色々とランダムになってるが
床のパズルで難しいのに当たるのも厳しすぎるな
あの数字も関係あるのか
すまん、まったくわからない。もう一声頼む
>>299 うん、知ってそうだったからwwサンクス
黄ビデオはまだ空っぽなんだよ
今床パズルやってるが、なかなか全部点灯しない
>>301 青テープの中身と各テープの数字
つか青テープ取ったか?
青テープ取ってないな
ということはまだどこかに謎があるのか
もう解く場所ないと思ってたよ、ありがとう
リモコン何度もクリックしたのに裏に気づかなかった
CP厳しいなw
やっとオレンジの部屋まで来たがここでまた進まんwwwwww
続きは明日やる
ビデオの重さ比べ
持てるのは片手に1本ずつだよな
片手が固いってことなんだろうけど・・・
チェックの箱あかね
風船われね
あー全然あさっての方向だったのなww
重さはかるのはビデオだけじゃないし風船も割らないと
なるほど
なぜ青だけアルファベットなのだろう
それとも何か並びの指標なんだかそうでないんだか
つーかパネルが反応しねぇ
そのうえ俺しかいねぇ
お前らマゾだなw
俺は嫌な臭いを感じたのでそうそうとリタイアしたわw
青ビデオ見た?
で、パネルは青のアルファベットから始める
アイテム空欄2個でつまった
青いビデオどうやってとるの?
風船使って向かって右の手を上にあげるのかな
ヒントお願い
>>312 あってる
ジャッジがとけたら青ビデオ出てくる
>>311 ありがとう、もうちょい考えてみる
>>313 アイテムが足りないのかな?
風船上にあがってっちゃうんだよ
JUDGE成功したあとアイテム2個取り忘れる奴が意外と多いんだな
>>315 それまだやってない
ちょっと見直してくる
>>315 えっ!
聞き捨てならん・・・と思って引き返したら
・・・これたぶんクリアできるわ
まじありがとう
>>316 315は今までの質問内容を振り返って言ってるだけだから関係ない
だいだい詰まるポイントはリモコン裏、床のパズルは自力で解く
JUDGEで手に入るアイテム2つ取り忘れの3点くらいだろ
はー終わった
ヒントくれた人ありがとう
自分も終わったー
面白かった
PIGに気づいた時やられた感たっぷりだったorz
サクサク系かネタ系ばっかやってたし、久しぶりに手強かった
ところで、この作者の1作目の完全攻略どこかに落ちてない?
あれは未だに全くわからん
面白かった!
エルビスの人のだったのか、どうりで
1作目も苦労したなw
サンクス!
チャレンジしてみるわ
コイン二枚はめてバラの絵の後ろで詰んだ
いけた
>>327 最後の数字はムービー見てしまった。
下にヒント出てるのになんかすごく複雑に見えてしまった。
最後のパズル
こちらが動かせるわけじゃないから面倒だね
うお、バグって動けなくなった
保留
最初の画面の4桁の数字入れなくても開くんだけど
金庫のパスとモニターの色合わせがわからない
ヒントの紙見ても数字に直せない・・・
結局色は総当りでやって脱出しちゃったけどスッキリしない・・・
ELLOWはYELLOWの一文字目が欠けてるから
ELLOW=黄=1
337 :
Now_loading...774KB:2010/10/28(木) 13:46:01 ID:SV2Cwlgv
マップがないと分かりにくいなこれ
あーーーパイプどこだっけ!?
MAPないと無理
バルブはめて石とって・・・・どこに何があるか分かんないからむり!
ダンジョンマスター風にしてくれればどこいるか分かりやすいけど
これはどっち向いたか分かりにくいな
青いレバーさしてつまった
マップさえ書けばそう難しくはないと思う。
参考までにマップの形。
□ □
□□□□□□□
□ □
□□□□□□
□ □
>>342 レバーのメモ2枚ある?
それを見てレバーの相互の位置を考える。天秤みたいなものっていうか。
メモがイミフだぜ・・・
ありがとう、出られた
>>343 最後のパネル総当りでやって出てきたけど
どこかにヒントあった?
ぱっと見で色相環だと思ったけど、どこにヒントあったのかな
玉の裏に図があるのだけど、見たまんまなので見なくてもクリアできちゃうね。
玉の裏!?
もう一回やり直してみるか
・・・全部同じマークだた
これが
>>347ってことかな
352 :
Now_loading...774KB:2010/10/29(金) 11:00:45 ID:/rPQZWHY
無敵でも穴に落ちたら駄目です。
>>117 これセーブ無しはきついな。
法則見つけたけど。既に1時間近くやってる。
2と3は向きによって2種類の見え方がある
>>356 これ、True エンドが…こんなで良いのだろうか。
これは斬新なゲームだw
何度やっても game over って・・・w
361 :
Now_loading...774KB:2010/10/29(金) 16:03:28 ID:bRgMKjMW
>>356 あの苦労は何だったんだ~!
っていうゲームでした
なんか知らんけどcongratulations!
しかし再現性がない!
何が違うのか誰か教えてー
すまん、理解したw
・・・どういうことだ・・・
隣の部屋に入っちゃいかんのか
・・・まさか叙述トリックな感じなのか
サイコロがいくら見つめてもわからない。作るしかないのか
色もホワイト、イエロー、ピンク、グリ-ンにしか見えない
サイコロはよく考えたらわかった。
色がまったくわかんない。
意味もわからんw
色は、
サンプル
サンプル
問題
問題
>>368 サンクス
解き方はわかったけど
ピンクと黒がわからん
+-=のところが程よく頭使った
いや、まあいろいろ頑張ってもあの落ちですから・・・
>>356 ふざけんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
wwwww
378 :
Now_loading...774KB:2010/10/30(土) 00:02:24 ID:4dEpZr3g
ゲームオーバーになってしまった
>>379 真面目にやった香具師は間違いなくむっとするゲームだ。
>>380 しかし一度は真面目にやらないと楽しめないぞw
>>380 まじめにやった奴ほど?
それほど凝った謎のないゲームだからこそ、あのオチが許されるんだと思うが。
謎が解けないバカには、総当りで解けるようになっているし、
総当りでも苦にならないほどの狭い範囲に限定されている。
バッドエンドが怖くて面白かった
今スレに来たけど
なんかむかつく脱出ゲームなの?
土曜日にイラッとしたくないから
ニュートラルさんのをひたすら待つことにしょうっと
全然ムカつかないと思うけどな。
簡単すぎず、難しすぎずで良くできていると思うよ。
久々にNeutralのゲームやったけど何かもう格が違うな、やっぱりw
だめだ、サイコロ分からん…
>>386 犬が出てきたのには本当に驚いた。
あの犬は「ぱぴこ」と言うらしい。
>>387 サイコロはよく見ると目の配置がおかしいのがある
カギ開けた開き戸の中にある、計算の記号入れるやつで
ものすごく悩んだ
どっかにヒント書いたものでもあるのかと部屋中クリックしまくったよ
ここで色がどうこう書かれてたのも、そっちのヒントかと思ったんだ…
椅子の下とかテーブルとか、ムダに視点変更ポイントあるしなー
どうせなら無限ループにしてほしかったわw
>>388 ぱぴこか、初めて知ったw確かパピヨンだったかな
>>389 やっとクリアできた、これは新しいw
主はマ・クベを知っておるな
「タコの入っていたこの壺はいい壺だよ」
なんか、ただクドイだけになってきた感が否めないな
まあでもストレス溜めずに進めるから結構好き
>>397 お手軽で面白かった。
ゴミ箱には何か意味があったのかな。
完全に構想練り間違ったなw
27w
最初は良かったのに
この人のノリは嫌いじゃない
今回もオーソドックスな脱出として楽しめた
最初の球さえ見つけられればあとは簡単なのはバランス的にどうかと思うが
27は無いわwwww
灰かぶりごっこ、人物が酷すぎて…w
20年前の少女マンガな顔なのがもう
あの人物画はネタでやってるんじゃないの?
ある意味ベタなストーリー設定だから、それに合わせてるんだと思ってた。
>>406 F みたいな、っていうか正の三が○?
多分○ではなく 0 (起点) かなーと思ったけれど、あれーっていうw
>>404 にしてももうちょっと描き方があるだろw
アンジェリンもメイベルも最後にドレスを着ると無駄に可愛くなりすぎるという展開
410 :
Now_loading...774KB:2010/10/31(日) 13:31:15 ID:+ggBkhC1
>>399 ゲーム自体は面白かったが、メイベルがウザ過ぎるし舞踏会などどうでもよくなってきた
416 :
415:2010/10/31(日) 14:11:41 ID:DBYTNJcW
>>416 兄ちゃんの名前ナントカ五郎だと思った・・・
サンドイッチを一口齧ったあとどうすれば?
>>421 チャット風パス入力があるのがこのシリーズ
会話がめんどくさくて読んでないんだけどヒントあったのかな
とりあえず「おにいちゃーん」とか呼びかけたが、自分がキモい
neutralさんトコ予告来た~
勘違いだったw
サンドイッチコワイ
長い棒、いけない漫画、カラーボール取って詰んだ
何をしようとしてるのかもわからない
レイコの兄ちゃんはヲタクじゃないのか。
スクール・オブ・ロックうちにDVDがあるわw
>>424 おお待ったかいがありそうだ
429 :
Now_loading...774KB:2010/10/31(日) 17:46:55 ID:n+Wav3Cd
音声認識ソフトに発言するワードのヒントはどこに?
ソフトじゃねぇマイク
細かいとこがやりづれぇなコレ
壁のマークか
うう、ものすごく中二くさい
長いのかなぁこれ
>>397 さっぱり分からん、最初に何をすればいいんだ?
>>434 最初も最後も何も…部屋にあるヒントからパスワードを解いて脱出するのみ。
顔を右に向けて白い部分を遠くからぼんやり見る。そこで詰まった
紫鍵のとこいちいち数字変わるよね?ウザかったわあ
点滅するのが面倒だったがなんとかクリア
あー額で見れるの白い数字だけか
黒い数字も出てくるのかと思ってた
青いカギがとれるらしいが全然分からん
青いカギ取れたけどCP納得いかんわ
メモ関係なくね
なんかバグるな
いきなり棚が無い
赤鍵使うと動けなくなる
総当たり出来ないようになってるな
点滅
もっちー!
もっちーどこかにいた?
lの水晶探しに手間取った
448 :
Now_loading...774KB:2010/11/01(月) 15:06:53 ID:J9NA5Lqf
Rがみつからない
449 :
Now_loading...774KB:2010/11/01(月) 15:09:20 ID:J9NA5Lqf
まさに赤いとこにあった
あらかぶったw
>>450 それ、昨晩やってて知らない間に寝ちゃって朝になってた。
クリックポイント小さすぎ…は Tab で解決するとしても、
アイテム8つ集まったところで何していいか分からず終了。
>>450 犬のPCのパスわからなくてお手上げ・・・
PC解いてから犬
PCのパスは大文字
最初小文字で入力して、間違ってんのか?と混乱した
どっちでもアリにしといてくれよ!
画面は綺麗なのにそういうとこが残念仕様
あのポスターは何だよ誰だよ
>>450 PCにパス打ち込もうにも入力フォームが選択できない
何すりゃいいのやらサッパリ
ストレス溜まるだけで何がなんだかもう・・・
>>450 視点変更ポイントがやたらあるわりに
アイテムが見あたらないんだけど、ゲーム進めていけば
出てきたりするのかな
それともフェイク多し?
>>450の作者は脱出ゲーム初挑戦みたいだな
Tabは使えないようにした方がいい
あと、枝葉末節的な部分で気合い入りすぎ
引っかけの視点変更が多いとか、そんなの本質じゃないよ
>>460 タヌキを接続してPC画面にパスを打てって出てる
でも打てない
入力フォームクリックしても無反応で文字が打ち込めない
リロードしたら追記で「暗号が難しいということで、難易度を変更しました。」
って書いてあったから暗号のヒントが追加されたかのかと思ったら
難易度の星が1,5から2つになっただけだったでござる
そしてやっぱり入力フォームをアクティブに出来ずどうにもならんねこれ
>>464 そこは打ち込めたから、ブラウザの相性かFlash Playerの問題じゃないかな
FirefoxとFlash Playerどちらも最新版でいけたよ
たぬき接続ってどうやんの?
俺もフォームとその下のボタンが反応しなかったが
TAB使ってCtrl+Vでペースト、またTAB使ってEnterでいけたよ
まあぶっちゃけ試行錯誤してまでやる価値の無いゲームだから投げちゃっていい
468 :
466:2010/11/02(火) 00:58:08 ID:KG04IYTY
解決
サイト色々見てたけど、この人一応Web関係の仕事してるみたいよ
確かに絵はキレイというかよくある感じだが
>>450 初作品だから・・・絵がきれいだから・・・と、
ガマンにカマンを重ねまくってクリアした。
久々に深く後悔する作品に出会ったよ。
お前ら頑張って作ってる人の作品あんまり叩くなよ…。
俺か?2分で止めた
ポインタ変わらなくなってる。
>>450 error
おまえらが酷評するから遊べなくなったじゃないかw
おまえら今までさんざん脱出ゲーやってきたのにやらなきゃわからないのか
>>475?
と思ったらIEだと開いた
何度やってもerrorしか出ないんで、ふて腐れてやめたのかと思ったw
>>467方式でやっても文字入力はできてもOKボタンが押せない。
ま、いいか。
>>462 >Tabは使えないようにした方がいい
こんなクリックポイント厳しいのにタブ使えなかったら死ぬわ。
>>478 Tabで選択、Enterを押すでだめ?
名前がナトリウムソフトからクロネコソフトに変わってるなぁ
絵は綺麗だし、ギミックは嫌いじゃないので
今後に期待しますw
>>478 確かに死ねるw
久々のタブキー連打はちょっと楽しかったのは内緒だ
482 :
479:2010/11/02(火) 14:43:54 ID:tWnQZiXv
Tabで選択→TabでOKを選択、Enterキーを押す
>>450 はじめたんだけど、フェイクばかりでつまらない
こういうのって、最初にあちこち物を集めるのも楽しいのに…
あるように思わせて何もないところばかりでストレスたまるわ
Shift+TABで逆回りしたのか
今までぐるぐる連打しまくってたわ
フェイク多いわりに、カッターとハサミ、二種用意しなくてもなあ
つーか、アレ切るんだったらハサミよりカッターの方がいいと思うんだが…
ハサミじゃ線まで切りそうだ
ここまでひどい作品は何年かぶりって感じだね
結局PCのパス入力が作動しなくて詰んだし
結局途中でやめた。
あー早く別ので口直ししたい。
>>488 脱出までの手数が多い、とかよだれが出る・・・
>>489 これはゲームそのものでなく作者の成長を見守ることを主眼に
楽しむのが正しいやり方
最終的にこんなのが成長してニュートラル並になるんだろうなぁ
マジ質問。animals
ハサミはどこで使うの?
アイテム欄の右側、上から4番目には何か入る?
ハサミはしっぽを切るんじゃなかったかな
>>496 ありがとう、わかった。
ハサミを入手しただけでアイテム選択しなくても尻尾が外れるようになる。
アイテム欄は1個空いたままでいいのか。
いったいこの作者はいくつなんだ?
>>489 この人の他のゲームもやってみたけど
なんていうか…
小学校低学年の子が作っているのか、逆にものすごいお年寄りが作っているのか。
>>501 灯りを点けて殺虫剤とメモを拾って読んだときなんかいや~な予感がしたんだけど、
例の物が横切った瞬間閉じた。こういうのは大嫌い。
殺虫剤三本でクリアしちゃったけど四本あったのか?
おまいら早く起きてメモの解読手伝え
鍵とメモで詰んでる。
デジタル→アナログでなんかするのかしら。
218 じゃないのかー。
DEG = 角度だと思ったんだけど、うーん。
左下の洋服かけっていうのかな、下の部分を拡大できるよね。
そうするとそこが ◎ になっているから、メモの ◎ と関係あるのかな?
Hの反対側の▲G
Mの反対側の●E
Sの反対側の★D
だからなんなんだ。
もし★▲●が数字なら、ヒントの組み合わせは3桁の数字?
数字じゃね
●★▲がドア横のパスになんだろ
帽子かけ、3本の枝とか気になるけど他にクリック反応しないし
ヒントはメモだけなのかなぁ
だとすると★は1にならないか?
3つの組み合わせ全部の最初あるし、
HMSが360を割っているとすると、
1になるしかないかと。
★★★=111
★●★=1●1
★■▲=1■▲
でその総和が360とか?
418だた
今から理由考える
でけた。●と■は総当たりになったけど360からの引き算で▲はでた。
>>518 ★=1が最初に決まるだろ
次に▲=8が決まるだろ
★●★+★■▲=249だから、1○1+1○8=249
●+■=4
こっから総当りか? えぇーー
>>519 ★★★=111
★●★=1●1
★■▲=1■8
――
360
なので、●+■=4
●≠1なのので、0、2,3,4のどれか。
総当たりは4回ですむよ。
1分が6度なので
360-(108+111)=141
これで∠SH=141度
やっほい
あと、00sから42mが18分→108度→■=0
よって、▲=4アル
答えが判明してから解法を考えるなんて、
最近は斬新なゲームが多いねw
HMSがあれでDEGがdegreeなんてよく分かるな・・それが分かったら簡単だった
H=hour
M=minute
S=second
反射神経だな
脱出ゲーム多くやってると常識化してくる
いちごカフェ、firefoxじゃ開かんようにしてあるのか?
普通に開くけど?
そう?
403で全く繋がらん
Fxだけど見られるよ
URLが欠けてるか余計な文字が入ってるとか?
Shift押しながらリロードボタンだよ
Firefoxで出来ないってだけでやらない場合があるよ
いまだにIE推奨とかヤメテ欲しいわ
>>528は
いちごカフェさんにアク禁くらってるんだろ
>>531 ソファの下の記号にちと悩んだが、案外簡単だった。
景品に釣られる猫がいいw
ソファの下さっぱり分からん
下に連ねても文字に見えないんだが・・・
鏡使え鏡
法則発動・・・
簡単だけど少しだけ考えさせてくれる難度とかわいい雰囲気で終始楽しめた
ポン! って音がなんともいいね
思わず笑っちゃう
>>539 ここの脱出で
意地悪で長いとか宣言されるとやる気が起きんw
>>539 特に長いという事もなかった。
アイテムの隠し場所一箇所以外は、むしろいつもより簡単かも。
ただ、アフィリエイト一度広告踏んで外部サイトへ…。
むしろ
>>531 の方で詰まってるw
針金はわからんかったわ
針金見つからない
発動
最後の番号ってめがねかけて見たやつと違うの?
眼鏡かけてみたやつだよー。
2642だと開かない
色と番号
>>504の謎解きは、正確に計算すればちゃんと答えが出る
理不尽な点は一切ないぞ
>>548 その「計算」に到達するためのヒントが弱い、ってことじゃないかなあ
少なくとも自分は、あのデジタル時計の数字と壁の記号から、あの計算は
思いつけなかった
その前のやつも、壁の白黒模様から数字を見つけるのにかなり悩んだし…
アイディアはいいんだけど、解法への誘導にちょっと難がある人だと思う、
この作者さん
>>539 あいかわらずアフィぎりぎりに置いてんなww
横入りで悪いがちょっと待った
たしかに
>あのデジタル時計の数字と壁の記号
だけじゃ無理だけど、棚の上段、
時計の裏側あたりに貼ってあるヒントの紙を見たらすぐ分かるのでは
あれで誘導に難があると言われたら少しかわいそうな気もする
>>520 42分と0分の角度が108なので★■▲は108となり、
●は4だとわかるので総当たりしなくておk
>>541 気をつけてたのに踏んじまった…
せめて別窓で開くようにしてくれろ
FirefoxならNoscriptとかAdblock入れると快適
ハンガー、コンパス、メモ2枚
なんのパスもわからない…
法則発動で進んだが南にがわからん
バタフライナイフはあったけどハンガーなんてどこにあった?
それで押し込んだメモ取るのかな
時計の針が動くな
ハンガーあった
別に関係なかったぜ
10608点でした
どのパスから解くんだろ
壁の数字の法則が分からん
>>563 時計のふたを開ける所から。
でも、ハンガーどこにあるか分からないまま終わってしまった。やり直し中。
マルチエンドというか、いたずらのゲームみたいに得点競うみたいね。
>>563 ハンガー、ナイフ、壁の数字でピンクの箱
メモ通りに動かしてんのに開かない。法則カモン
解決しないまま開いてしまった…
ドアにナイフ使うと点数になるけど、
ハンガーにナイフ使うとナイフが消える、先にドアに使っておく必要が…
18233点
ドアにハンガー使ったら違うメッセージ出たけど
あれも点数のうちのひとつだったのかな
そしてそれ以前にまだ金庫が開かない…
メモそのままじゃダメなのだろうか
21800 点 ~
>>570 普通の金庫のイメージじゃなくて、直接指定っていうか。
ちょっと作者さんの感覚が変かも。
直接指定?
>>573 あのメモの意味は、左に○回、右に○回っていう意味じゃないんだ。
>>572 本当だ、ありがとう
こういう回し方は初めて見た気がする…
いやむしろ金庫はその数字まで回すっていうのが普通だろ
南の数字を入れてもうんともすんともいわないんだが
スプレー使った?
ああ金庫が先なのか
10000点とか行くのか
3641点だった
>>556 傷だらけのドア 3600
ブーメランハンガー 8000
オペラグラス症候群 4
金属探査 12000
ピッキング失敗 2500
のぞき屋 6600
で32704点出たけど50000点超えがいるみたい
>>581 エンディングが面白いー。
ただ、パスワードがどうしてあの数値になるのか皆目不明。
>>582 おわ、そんなにいくんだね。
>>581 のを見ると何をカウントしているのやら…。
>>582 それ以外で見つけたもの
バタフライナイフ症候群 1
脅威の方向感覚 1700
当たるもはっけ 8
押し込み回避 8500
木材違い 7000
金属探査ってどうすんの?
確かハンガーに磁石だったような
押し込み回避って何だww
>>585 紙を押し込まずに回収する、だと思う。
アイテム欄に載らないから少し違和感あり。
>>585 サンクス
でも、これ全部足してもまだ5万いかないよなぁ
あとは何があるんだ?
>>581 タンスの上にあるアレ、マイナスドライバーで
なんとかするもんだとばかり思って必死で探してたw
横長の方は苦戦中…
>>556 なかなかのアイデアだなあ
てっきりドア傷つけてゴルァという展開かと思ったが
27の意味がわからんかった
クリアまでの時間もw
593 :
Now_loading...774KB:2010/11/05(金) 11:51:34 ID:Chxfk0ol
10秒で終わったw
自己解決w
また何度目かのVISIONをやってきてしまった
こういうのだけやっていたいなあ
気持ちは分かるけどなw
>>599 人気のある人をねたむ気持ちはわかるよw
作者乙
むしろ作者に迷惑
>>600 事実ここは攻略スレで
別スレで雑談スレがあるんだからそっちでやるべき。
全然読み込まねえ
>>605 雑談スレってある日誰かが突然立てたスレであって
ここでの同意があったわけでも何でもないんだけどね
>>604 EG24に紹介される前はらくに読み込んだのに、紹介された途端に
激重くなった。あのサイトの影響?はすさまじすぎる。
家族の居ない、もしくは母親だけとかの若い女性は困ったことになったんじゃなかろうか
おお、読み込んだ
コイン一個見逃したか
金庫の鍵でつまった
それより隣に見える5cmアップのバナーの小汚い金髪デブどうにかならんのか
本当だ、金庫難しいな
考えすぎだったw
丸いやつを重ねればデジタル数字にー
とか思ってた
俺は頭が固すぎるようだ
コイン3個しか取れなかったorz
マジで知らんの?そいつプロレスラーだ。
ウサギが大回転するようになってつまった
細かいバグも治って完成されてきたな
急いで?
ぐるぐる回ってる間に…
クリアしたけど、
最後何がおこったのか分からんまんま
くまバロッシュw
この間の良い壺といい、クマといい…何かが変わろうとしている!
>>620 メス猿助けたけど、水を入れたバケツを使わなかった。
最初の鍵からの一連のアイテムは、何かに使えるの?
>>630 題名で気づくべきだった
手に入れたものとアフィを紛らわしく配置してる人だよね
>>630 クリアしたけど、このアイテムっぽくしてるアフィは規約違反じゃないのか?
O L D
P E A
N U T
キーボードを使うのは良いとして、一体何を入力しろと…?
OLD PEANUT
OPEN
TEA
…?
OPEN ADULTじゃないのかww
青と緑が分からんわ
あのでかい板を動かしてネズミを通せんぼするのかと思ったけど違うし
キーボードが反応するな
>>633 意味分かった。ありがとう。
いつの間にか使っていたみたいだ。
意識して使っていなかったから分からなかった。
>>630 ネズミは考え方は惜しかったか
キーボード押しっぱなしだと赤く点灯するがそこからが分からん
9 5
6
.8 7
これが関係あるのかな。1 ~ 9 までとすると 1 ~ 4 までが存在しないし。
>>642 右側の板が自由に動かせるので、それをどこかに移動させる。
という訳でやめたw
消しゴムらしきものが取れないわ
取れた、アイテム見逃してただけか
>>641 4色のボールを並べる順番のヒントっぽい
もう一度
>>630 に挑戦してみようかと思ったら 503 エラーが。
>>648 これは無事に出られた。
冷蔵庫にあれを入れるのはどうかと思うw
>>648 メモすら解けない
6桁をどうやって3桁に
>>650 メモ解いて出した数字の一の桁と十の桁を足したら行けたけど
ゲーム内にそんなヒントは一切無かった
また脱出ゲーじゃなくて暗号解きゲーか
地雷臭がするんでやめとこ
>>650 このメモは「時計」がヒントになってる
出た数字をまた時計を見ながら…
>>650 ごめん違うやw
メモの数字を変換→○○→○○時→○時
が正解
>>648 癒し系
おもしろい
あんなもん冷やすのがもうすでに・・・
一瞬ババアは死んでいたオチかと思ったがそうじゃなくてよかった
まったく同感だ 出られたことじゃなく生きてたことにホッとしたよ
>>648 出だしの時計で解くパスが納得いかねー
特に第一段階で思いっきり停滞した
角度とか60の倍数とか散々考えたよ…
他のとこのパスはすぐわかったんだけどなあ
>>661 自分もそれで困った。下の方にあるここの↓
先??最快的服?器-?始游?: ?信?路 网通?路 美国?路
の3つの内のいずれかから。
アイテムはドラッグして使うんだけど、
たまごパックだのクロスキーだの木材だの、
さっぱり用途の分からないものばかり得られてダウンしたw
アイテムは全部揃ったんだけど、最後と思わしき箇所の動きが何か変。
動いたり動かなかったりしてて、しまいには全く動かなくなっちゃった。
俺もそこでつまったわ
詰まってるのかな、バグってるようにも思える。
念のためもう一度やってみたりしたんだけど、どうなんだろう。
neutralさん新作もうすぐ~♪
>>666 嫌がらせで書いてるのか?
それともバカなのか
再三注意されてるにもかかわらず書き続けてるんだから両方だろう
ごめんなさい。このスレは攻略のみなのね;
脱出ゲームなんて、公開されたら賞味期限は1日くらいなもの。
そんなものを延々前振りされても…。
謝って済むと思うなよ
673 :
Now_loading...774KB:2010/11/07(日) 17:54:40 ID:Tw7Uho3T
>>673 黒いメモ?
黄色いメモ?
★開けずに脱出しちゃったけど、これでいいのかな
675 :
Now_loading...774KB:2010/11/07(日) 18:07:43 ID:Tw7Uho3T
>>674 黄色です・・・
脱出しちゃったの?すげ・・・
677 :
Now_loading...774KB:2010/11/07(日) 18:13:31 ID:Tw7Uho3T
>>676 サンクス♪なんかアイテム取れたからがんばる
矢印の1、2適当に合わせたら進んだ…
CDの上からすでに分からない
>>679 2進アルファベットなんだよ(そんな概念があるのかはちょっと分からないけど)
>>682 ああ・・・
ありがとう
こんなのよく分かったなw
ヒント見つけてないだけなのかな
>>683 こういうのはひらめきとかあって、
みんなは簡単に進んでいるようなのに自分には解けないとかね。
脱出ゲームにも得意な謎解きとか不得手な謎解きとかはあると思う。
そういう時、単なる回答じゃなくて一緒に「わかんないなー」ってなってたりするから 2ch は好き。
クリア!
でも矢印1の理由がよくわからんかった…。
俺も矢印1は偶然正解したw
もっかいやってみるか
持ち物黄色のメモだけでつまった・・・
窓のあたり?も何もみつからーん
>>688 ありがとー
ルーレットがイマイチわからんかったが脱出できた。
単純なやつほど詰まってしまうわー
星のマークのとこ解かないで脱出しちゃった。
あれのヒントってどこにあるの?
やり直してみた
★マークのところのアイテムで針1のヒントが…
ってかわざわざ開けさせるほどの意味が無いと思う
うーんちょっと簡単過ぎたな
以前の毒っ気がほしい
つーか脱出先着カウンタが空欄だ
何も起きなくてイライラ
>>694 それ何か意味あったのかなぁ
単純にメモに当てはまる文字を入力したら出れた
自分はメモ見つけたのが後だったけど、
あちこち適当にドラッグするよりメモ先に見たほうが効率いい
メモを見ればなんの字が入るのかだいたいわかる
あとは鍵さえ取れれば即出られる
作者の意図にプレイヤーが乗るとは限らないという例
作者が犬好きだからDOGにしてただけだったりしてww
あ゛~…そういうことか……
BからGまでは5文字だから、Dから5文字あとは…とか考えてたw
あと、塗りつぶされた文字が共通だから、同じように共通の字を入れて
できる単語とか、考えすぎてたようだ
単純に、塗りつぶされた文字そのものを入れるんでよかったのか
しかし1から3まで、脱出したあとの絵が同じだなここ
それぞれ頭文字の所に移動だと思うんだけど
どうやったら移動できるようになるの?
Pつけた?
とれてしまった…
>>702 珍しくすんなりできたが目が痛いw
>>703 使用済みになってないアイテムがあるよ
壁と床の色でわかりにくいけど
出られたー。
色を塗る時にも感じたんだけど、この主人公はちょっと性格ががさつだと思うw
パス入力できないんだけど
引き出し左上はどうやって開けるんだ
出てきた数字を入れても反応しない
どこか勘違いしてるのかな
あーはいはい
数字ちょっとひねってあるな
出られた。眼に良くないので次は遠慮しようw
710 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 21:35:29 ID:27W2PW5e
それ以前に緑色のカギの場所が分からん
星の中心てどこだ
他サイトのネタバレによってゲット
これは分からんわ・・・
713 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 22:15:55 ID:27W2PW5e
>712 緑の鍵も取れない。ヒントプリーズ
緑のカギ、見えてるけどどうにもならないよな
緑の鍵やっととれた
場所はテープの位置からテキトー
>>713 丸い錠前のついた壁の、中央ちょっと上に視点変更あり
その24日の位置
てこは、土嚢をぶら下げて固定する
718 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 22:25:49 ID:27W2PW5e
テキトーにやってるが全く24の位置当たりヒットしない
なかなか難しい脱出だった。
緑の箱が伸びてから何すればいい?
ああ、これハンマーなのか・・・
それはハンマーだよー。
>>722 それハンマー
割れそうなもん片っ端から殴れ
割れた窓のある画面右下あたりに視点変更あり
726 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 22:50:07 ID:27W2PW5e
みんなサンキューです
今度は水色の鍵が見つからない…
728 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 22:57:40 ID:27W2PW5e
>>727 持ってるのは二つだけだけどあってます?
>割れた窓のある画面右下あたりに視点変更あり
これ取った?
合わせるのは3つ
731 :
Now_loading...774KB:2010/11/08(月) 23:14:38 ID:27W2PW5e
>>730 やっと見つかりましたw
ありがとうございます!
俺クリックゲー嫌いなんよ
スタート画面に「これはクリックゲーです」って明記しといてほしいわww
やめた、いくらクリックしても緑の鍵見つからん
イライラする
いろいろ???なゲームだわ
↑ここのトップページの右下のPASSが分からないんだけど
>>736 君は500~を担当してくれ
自分は000~499までやるw
右下のって色のやつじゃなくて?
1,000,000,000 (10 億) 通りにもなるんだけど…w
>>742 球4つ入れてカードキーとドライバー消費して詰まった
タイコのヒントもないし・・・
>>743 どの球取ってないか知らんが
見つけにくいのは電気スタンドの傘の中くらいか・・・?
太鼓は球5つハメたら分かるよ。
ドライバーってどこ?
ドライバー使う場所が分からん
>>746 多分車のまわりを調べる
最後はクリックゲーだった・・
ドライバーが見つからない
ぶどうをテーブルに置いてからでもいいんだよね?
>>750 多分レスするまでもなく、
「法則発動しました」とあなたは書くと思うw
正直、何がトリガーになってるのか良く分かんないんだけどね。
うわっほんとだ!急に出てきやがった!!
右回りだと出てこない
つか既出だな
長く伸びた棒のようなものの使い方がわかりません ><
手が届かない所に使う。
757 :
Now_loading...774KB:2010/11/09(火) 14:54:04 ID:E6z+yd58
ひ、ひよ…こ?
何ともうるさ…賑やかなゲームだなぁ
多分もう最後だと思うけど黄色いパネルが見つからない
法則発動。クリックが足らないだけだった
難解な暗号や謎かけは無く、サクサク系だね
さすがにこれは音楽 OFF でプレイしたよ…。
なんで上が北?
>>764 黄赤の三角のやつと赤玉取ってから進まん
次、羽の像だと思うんだがヒントある?
あ、解決
青い玉とピンクの鍵てにいれた。
けどそこで詰まってる
鍵は数字
ぐるぐる回るとこだよね?
それをどうしたらいいのかわかんね
最後まで来てると思うんだが、出口が分からない
今回見つけるのか、次回まで持ち越しなのか
砂時計が怪しいのはあきらか
>>769 鍵入れるとこあるでそ?
俺も最後でわからん
ぐるぐるの数字の見方がわからん
矢印の先
あーわかった
最後、色が変わっていたのに気づいていなかった
色?
青ヘビのところの色
文字もね
>>779 動かした状態で矢印の先(右側)の数字を見る
>>778 文字の色だよね?
変わってないんだが・・・
>>764 なかなか面白い展開の脱出ゲームでこれは面白かった。
785 :
783:2010/11/09(火) 18:24:15 ID:zx8gnkDo
やっと変わった・・・
>>781 むぅ・・・ヒントが鏡なのは関係あるのか
プロと初体験比べたらかわいそうだよ
頼むから、何もないところではいちいちメッセージ出さなくていいから……
>>764 青ヘビのとこのアルファベットがわからん
>>792 ヒントを出すのが難しいので取りあえず。
答えがそのまま書いてある、というか…最近これ系が多いような。
記憶に新しいところでは、
>>170 にも似たようなギミックがあったね。
MILD ESCAPE さんでも見たような(← 自信なし)
分からなかったらまた聞いてね。
>>792 発動
アイテム調べただけで使ってなかったorz
>>793 あ、ごめん。ありがとう。
こういうのって普段アバウトアイテムで重ねるのが多いからついw
ここのって、数字入れても開かなくて
一周回ると同じ数字で開くとか
なんかいまいちわからん動きすること多いよね
>>781 三角のってこれ何進数?
引き出しの画面から戻ると、またパス入れ直さなきゃ
ならないのが面倒だなあ
てs
>>798 三角の方は何進数とかではない
塗りつぶされた箇所の数と下向き三角の形が何かと対応している
左のパスは5進数かと思ってそれでやった
まあ結果合ってたけど
形を変えたローマ数字だわな
>>764 青い部屋の英語で詰んだ
プレートは取れたけどこれどこで使えばいいのか
>>803 プレートを選択状態にしてあちこちクリックしてれば分かるよ。
>>806 TVがリモコンいじっても無反応になった
しょうがないからリロードしたら503に
出られた、というか入れた。
でも、途中の計算式の3番目がおかしい気がする。
>>806 一応クリアしたが・・・。
アイテムが何回も取れるバグあるし
ヒントの計算式も間違ってる。
操作性も悪すぎるわ
画面っつーか、部屋をレゴで作ったのは凄いと思うんだけど、
ゲームとしてはなあ…
>>764 アイテムか?と思ったらやつらの頭だったってことが何度もありましたw
Neutralきたぞ
キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
815 :
Now_loading...774KB:2010/11/11(木) 12:30:21 ID:YfHtAJWa
ロードできないよ
海外版ならできるぞ
ダメだこりゃ
繋がらん
ドブンクエストって、ほぼ一周する?
ハート四つの箱がどうしてもあかない
電池が一個みつからない
>>818 ほぼ一周・・・ぐらいかな
ライフ回復しながらスライム倒してゴールする
>>819 パソコン+紙
>>818 一周つーか、右行ってから左に行く感じ。
>>819 PCにUSBメモリつけたか?
上面図にシート被せれば分かるよ
スペードの箱が開かねえぇぇ
時計と関係あるらしいのはわかるんだけど
そうなのか…本三色だけでどうにかしようと苦労してた
まだUSB見つけてないから駄目だ
Thx、DVD?出てきた
>>824 俺もだ
スペードの箱<>時計<>電池(1個はある)
のような関係と予想
電池は2つ
USB見つからない…ヒントくれ
>>829 サンクスありました
パネル丸ごととは目が節穴だったよ
電池が見つかったら開いた
あの動き再現するの面倒だなw
はぁ出られたぁ
エンドは1つでいいんかな
丸いパーツってどこ?
836 :
Now_loading...774KB:2010/11/11(木) 13:20:21 ID:GytC5MIJ
ファイル読み込みエラー
・・・・
スマン。
>>823は勘違いだったわ
要るのはマウスとキーボードだけでよかった
USBメモリはもう少し後だったわ
>>837 ありがとう心配ないよ
マウスもキーボードもまだ見つけてないからww
もう出た人スゴス
出られたぁ、スペード箱の部品に気づかなかった
完璧なゲームだ!
でもこれ、難易度★1個でいいだろw
新作キターーーー!と思ったらアクセス集中しすぎてできねえええ
おまいらこのやろおおおお
最後あっけなさすぎ
おもりが分からない
おまけ的なものはなし?
しまったトチ狂ってジャスダックをクリックしてしまった…orz
途中のゲームが一番難しかったw
サクサクノーヒントで出れたわ
終わってしまったのがなんかもったいない
ああんneutral待ちに待ってたのにできない~
英語版もエラー・・・過去作品やりながらおとなしく待つか・・・
>>848 海外サイトか、リロードクリックし続ければできるよ
>>848 リロード10回くらいでつながったよ
脱出成功した
楽しかった
青のダイヤの場所がわかんね
リモコン
はあはあ、、やっと出られたよ…
結局PC台の下の黄色ハート赤青緑の本はなんだったんだ><;
>>855 えっ…
あーもしかして黄色ハートじゃなくてくちばしを見立ててそっちで開けたのかな
>>855 机の上にあるハートの箱のヒント
本はただの目隠し
>>860 バリバリ英語ってことは海外サイト?
国内のしかやらないようにしてるんで、教えてプリーズ
Neutral、2時間くらい前からちょくちょくリロードしてるのに出来ない
プレイ前からストレス溜まりまくり
もういいわ……
>>860 これは夕べやって古時計の所で詰まってるww
現在55%だ
海外サイトからだとすぐ繋がったが、おまいらなんでそんなに早いんだ
全く進まんぞw
neutralさんのダイヤの計算式
数字も見つけて計算してるんだけど
開かない…
足し算最後も計算式通りも数字入れてみたんだけど…
何がいけないんだ
>>867 計算があってるのなら、入力先を間違えてるのでなかろうか
>>865 あの語りのレコードかww
立ち聞きするためにはずしてたよ
あとでやってみる!ありがとう
Neutral脱出完了
サクサクって程でも無いけど割とヒントが素直でいいよねここのゲーム
>>868 ダイヤのマークついてる鍵のとこにすうじいれてるんだけど
違うのかな
>>871 いやそこでいいよ
あれー、不思議だね…
873 :
Now_loading...774KB:2010/11/11(木) 16:16:15 ID:Oxj5enw7
>867
乗除は加減に先立つ
やっぱそうだよね
数字違うのかな…
壁にあるダイヤスペードハートクローバーの数字と
床とリモコンの数字じゃないの?
上げちゃったゴメン
赤ダイヤと赤枠ダイヤを同じだと思ってたりして
開いた!ごめんメモった数字間違えてた…
スレ汚しすまん
ミニゲームが絶対無理っぽいパターンなんだけど
バグかと思えるくらい
ミニゲームは何か灯台の拠り処の電気付けてく奴思い出した
neutralの新作、赤枠のダイヤはどこにあるの?
リロードしか押せないゲームは初めてだwww
床掃除をがんばれ
>>882 赤い部分だよな?
掃除できそうなものがない…持ち物はリモコンと紙2枚と電池と星と紐
終わった。
ノーヒントでやろうと思ったが、金庫の番号と
電池の2箇所、ヒントを見ちまった。
>>883 部屋をもっと調べないといけないと思う
まだ見つけてないものがあるはず
>>881 平日の昼間であんな混むとは思わなかったw
結構ファン多いんだなあそこ
>>885 ありがとう、引き出しの裏のカギを見つけてなかった…
>>883 俺もそこで引っかかった。
アイテムが必要なので、探すしかない。
キーボード見つけたところで詰まった
パソコンとつなげられない、USBケーブルがどこかにあるの?
>>889 サクッと繋がったけど。
近い画面とか遠い画面とかで色々試してみたら?
めずらしくノーヒントでクリアしたぜ
相変わらず絵がきれいだ
Linkage、リモコンがあけられねーッ
壁をクリックしたら唐突に取っ手付きの金属の画面になるんだけど・・・
天井の取っ手のあれってことかね
>>881 昔とある有料ネトゲのサービス開始日に
リトライしか押せなかった事を思い出したw
くそぉ、マジで詰まってる
>>840 本当に★1つかよw
Linkage全然つながらない
明日早起きしてやるしかないのかな
あんだよー、ミニ法則発動w
>>893 HAPPY END・・・?だった
色々触ってないし、マルチエンドか
気がついたら2個あったはずの電池1個になってたんだが
リモコンと時計以外にどこか使うとこあったっけ?
いまスペードの箱とったとこ・・・
もう一個の電池がわからん…
終わった…1時間18分かかった。
スレ汚しすまんかった
俺も電池2個とったはずなのになくなってるんだけどバグか?
ごめん、俺の勘違いだわ
だめだ
ハートの箱わからん
PCに紙あてて
その色を押すんじゃないの?
5番まであるのはなんでなんだぜ…
どこかにハートの形が隠れてないか?
ハート探すのか
もっかいさがしてみる
thx
>>911 パソコンではない、とだけ申し上げておきましょうか
あいたあいたよ!
ありがおおお
>>904 サンクス
間違えて閉じちゃってやりなおしたよ
裏は見た・・・光に透けるものだから考えちゃったのが敗因
単純に数えればよかったんだね
エンディングも意表を衝いてるしなかなかよかったです
>>893 面白かった。
自分もHAPPY END…?だったけどマルチエンドなのかな。
ダイヤの鍵開けた後のところで詰まった
今の持ち物
糸・星・乾電池・透けてる紙・ノート・リモコン・磁石・ダイヤの錠
次はハートの箱の上の額縁?
クマの下のやつとるんじゃないかな?
>>916 その段階なら何かを組み合わせる
組み合わせたもので何かを取る
そして、とあるグループ名が出てきたらしめたものw
(ファンなのかなぁ?)
終わったー。
ノート読んでも☆の使い道が分からなくて、そのとき所持していた
すべての持ち物を手に、順番にあらゆる場所をクリックしまくったけど、
そこ以外はさくさく解けた。
画面綺麗だし、謎解きもストレスにならないちょうど良い具合で、
やっぱりニュートラルさんとこの脱出ゲームは好きだ。
ニュートラルさんと58さんが大好きだー。
>>918 横からごめん。
とあるグループ名ってなに?
自分はどんくさいので今回のも1時間強かかっちゃったけどすごく楽しめた。
自分も頭文字nさん、5さん、ロさんの3人が好き。
綺麗で持ち物使用に意味があってCPや謎が程よくつながってるもんね。
書いた途端に解決w
>>923 thx
気づかなかったw
おかげで惑わされることも一切無かったw
スペードの箱で詰まった
何この回転させるやつ、時計が関係してそうなことまではわかったけど・・・
時計に電池を2ついれれば分かる
電池ひとつしかないからまずは2個目を探すわ
>>893 HAPPY END…?だった
ヨシリン良いなw
白黒緑の意味がわからん。
画数
プロジェクターの入力の仕方がわからん
画数ってカード1の裏の文関係ある?
ごめん
プロジェクターの赤いところ調べるの忘れてた
934 :
Now_loading...774KB:2010/11/12(金) 01:09:43 ID:bweht+yl
どこゲームの攻略なのかがわからないw
ニュートラルは理不尽な脱出で凝り固まった脱出ゲーム脳を
文字通りニュートラルに戻してくれるな
考えすぎて何も出来ないほどだったわ
>>935 銀色の鍵を使う場所が一番悩んだかも。
「そこから脱出する」という思い込みで触らないでやってたw
>>935 分かるw
途中で、ヒントらしきものも無く手詰まりになって、
だめもとで、片っ端からアイテム同士を組み合わせると、
とんでもないものが出来上がったりするゲームとか、あるもんな。
やたらと広くて、ごちゃごちゃしている部屋で、
ものすごくとっぴなアイテムの使い方を要求されるゲームもあるし。
ハニワすっ飛ばして、茶色に歪んだ菱形みたいなのついたもん
手に入れたところで詰まってる
他に持ってるのはリモコン(セットしてボタン押しても反応なし)
銀のカギ・はずした南京錠・スケッチブック
たぶんパソコンあるとこの右下が開けば進むんだろうけど、
あれ解くヒントはどこ?
>>938 三個の図形をはめたところをもう一度よく調べるべし
>>938 あごめん鍵は持ってんだ
じゃあ鍵を使えば良し
め?
うわあああああ、スペード箱&電池2個目のところでこのスレで解答見ちまったあああ
スケッチブックの絵はあの意味かー
ってかペンキのヒントもあったし、ちゃんと時間かけて調べてけば分かるレベルだったのに
寝不足&腹減った状態でやると、冷静さとかこらえ性がなくなるから困る
さすがneutral
やり応えがあって面白かった
そうそうPINKでお日様書いてあった絵は
なんのヒントだったの?
意味がわからなかった
>>854 新作、2個目の電池を見つけるのに苦労した。
気持ちいいゲームだよね。
>>896 その後も箱開けずにプラスドライバー取れたw
2つ目の電池のヒントくれ
951 :
Now_loading...774KB:2010/11/12(金) 10:38:37 ID:gkW22Xqs
壁の汚れには意味がある
なるほど。これはスッキリした。
>>953 モーニング娘の歌詞はほとんど知らんなー
歌詞は何となく分かるんだができない
Linkage
電池x1
星
鍵マークに数字の書いた紙
リモコン
ノート
ダイヤの鍵
で、人形の下の穴から鍵を取って四角のブロックを取ってボックスにはめたところ。
丸のブロックは無くて、壁の赤いペンキ汚れの意味も分かんなくて、クリックしても観葉植物の鉢に移動しちゃう。
ヒントお願いします・・・
>>956 鍵があるんなら使ったら?
あと星はくまの下に
ノートにあるようにして星をどうにか光らせる。
電池二個目がマジ分からん
クリックしすぎで疲れてきた
ああやっと分かった
重りを下ろすと左の壁がわずかに持ち上がる
つーか作者も言ってたけど画面暗くて見辛いのは難点
今までよりゲームノ完成度は劣ってるな
時計の針が重なってスペードになるのか
なんだか細かい所まで気を配っていてほんとすごいな
「早くクリックしてみて」ってかー
ググらんといかんのはつらいわ
歌詞系はもう終わりにしてくれ
キャンディーズはみんな知ってたのにな
はからずも2chの高齢化が証明された
>>966の歌詞ググってみたけど、なんかよく分からないなぁ
何箇所クリックすればいいわけ?
eg24に答えが書いてあったが訳が分からん
歌詞通りでもないし
>>893 色々スルーしてもいけるバグがあるらしいな
1エンドっぽい
>>971 乙ー
Linkage、あの壁についてた赤い塗料が気になってたんだけど、
ちゃんと意味があったことに感動した
…しかし「結局使わなかったバナナ」の用途が気になるw
MyaさんもうVISION並のものは作ってくれないかなぁ?
★3予定の時期があって、★2なってもボリュームはあるっていうから期待してたんだけど
結局はLightsのほうがボリュームあったっていう
綺麗なグラと丁度良い難易度は相変わらず良いんだけど、今回はギミック的にもうちょい色々欲しかったなぁ
VISIONは(Cagelingもそうだけど)MYSTの世界観に則って成立していると俺は思ってる
むしろLinkageやクリスマス作品がMyaさん自身に忠実な世界なんじゃないか
>>917 >>918 ありがとう クマの下のやつ取れた
けどまたつまった……四角はめたところ。
(要するに
>>956と同じ場所)
ダイヤの鍵どこにも使えないし、星も穴に置けない……
何度もごめん
星は穴から落とすんじゃなくて
>>976 Myaさんの世界観でも、VISION並みのボリュームと難易度があれば大歓迎、というかそれを期待してる
SphereとかLightsとかかなり好きだし。
ようやくクリアできた
最後少し迷ったけど・・・・・・
赤塗料ってああいうことだったのか
>>979 Linkageは最初ミニゲームだったのを膨らませたってことだから
少し割り引いて見なくちゃ
今考えたらタイトルのgの部分の意味も分かるわ
Linkage素敵すぎ
俺もなんか脱出ゲーム作りたくなってきた
>>985 2匹目で鍵取って詰まった
何したらいいのやら
法則
ちょこちゃいってこんなにアフィ多かったっけ
>>986 サンクス
プログラム関係は得意なんだが、やっぱ難しいのかな…
MYSTの続編が出ればなぁ・・・
もーむすはラブマシーンくらいしかわからん!
>>985 アイテムを手に入れたらそのまま弄れるようにして欲しいなと思った
>>990 Flash って、絵に動きを付けていくものだから、
最初に絵が無いと駄目っていうのが厳しいかも。
逆に元々絵が得意だった人はやりやすいみたい。
そんな事を知人の元脱出ゲーム作者さんが言ってた。
脱出ゲームでギミックを考えて、上手く行かなかったら絵も描き直しって、
結構プログラマーにとっては厳しいんだよねw(自分もプログラマー)
>>989 わりと最近になってからじゃないかな(今年に入ってくらい?)
前はここに貼られるリンクとかも、ゲームのページに直接だったから
気にならなかっただけかもしれないけど
トップから入るとアフィだらけのところ、結構多かったりするよね
>>985 オオカミの蝶ネクタイどういうことよ
上の色のとおりに変えても変化ないんだが
997 :
Now_loading...774KB:2010/11/12(金) 19:20:28 ID:h/fFuLWc
>>997 ちょうど本が取れてびっくりしてたとこww
サンクス
>>970 もういらないと思いつつバレ
窓枠→唇→ハート→ほっぺ
んで、1000っと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。