FLASHゲームの雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
脱出ゲームとかね、最近色々増えてきたし。
感想や愚痴はこちらで語りましょう。
2Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 03:50:15 ID:McDN9qnv
文句言われてるゲームの特徴
・広告を並べている(クリックミスで誘導するような場所に貼られてる)
・クリックポイントがシビア
・謎解き要素がほぼ無し
・攻略は無期限禁止
・サイトがいつも重くて中々遊べない
・ストーリー、謎解きが理不尽
3Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 04:01:24 ID:2JydUtaj

あってもいいと思う
4Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 10:00:18 ID:X99B5HiU
攻略スレでそんな流れになったら誘導だな
5Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 14:02:33 ID:ra6OLGzv
>>1
書き込むことはほとんどないだろうが
落ちないように適度の保守しておいたほうがいいだろうな
6Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 14:37:55 ID:ijs65fsB
だね。FLASH板の即死判定は10レス以内だっけ

>1乙
今このゲームやっとクリアしたんだけど
斧を取ったり戻したりするのがつらかった。
Escape Pear Room 2009
ttp://www.2keysgames.com/games/escape_pear_room_2009.html

>2のクリックポイントに該当するかな。
7Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 18:29:08 ID:CqsZdpDY
また脱出ゲームスレか
8Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 21:54:38 ID:H2Avl8dv
「みうらくん」とこのゲーム、ついに紹介すらされなくなったね
正直田舎の名物とか歴史なんか知りたくない
9Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 22:17:38 ID:S86AlvZX
>>2みたいなこというと
あそばせて貰ってるくせに偉そうだなとか
ゆとり増えたなとか
いわれるのも脱出ゲームの特徴
10Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 22:26:45 ID:nxsxnDTn
>>8
サービスエリアのドーナツ屋とか出てくるのは好きだった
11Now_loading...774KB:2008/12/29(月) 23:44:01 ID:An+7M9pf
>>2
>・広告を並べている(クリックミスで誘導するような場所に貼られてる)

これには驚いたよ。
おもいっきりアイテム風に一つだけ置いてあってクリックしたら別サイトだもん。
速攻でやめて、2度とその人のはやらないことにした。
12Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 10:20:24 ID:/8sFe1Rl
>>8
同意w どこぞの紹介サイトで「謎解きのヒントはその土地の
歴史や名産品を検索」と書かれてたのを見ただけでお腹一杯。
そういった意義をもってゲーム製作するのは良い事だろうが、
サスペンスドラマが京都などの観光名所を舞台に
「連続殺人事件」を絡ませている理由を考えてみるべきかも。

>>11
たぬきが川下りしてる所や脱出ゲーム学園がそうだよね。
意図してやってるのは俺も不愉快に感じることがある。
13Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 10:45:24 ID:iHDqKMyr
>>9
攻略スレでやるからそんな流れになってたんだと思うよ
14Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 13:30:16 ID:WzYeykzn
「クリックポイントが理不尽」or「シビア」に相当するのかな、
画面端の三角や矢印マークをクリックして面を移動する
タイプのやつで、マークのないところに移動ポイントがあるやつ。

最近のだと、"T2B ESCAPE"のシリーズで、「特定の画面で
画面下端を押すと別画面に移動」のやつとか。
大概アレがわからなくて詰むんだよな…

あとは、「ムダなメッセージが多い」のは辛いなあ
「おなかすいたなあ…」とか「うろうろ…」とか「むっちむっちむっち」とか
タマに、重要なメッセージがまぎれてて気がつかなかったりしてな
15Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 16:19:22 ID:u26bVYBU
>>11
それたまにあるなw 
別サイト行かないと謎解きができないってのは、まだ潔くていいわ
それほど腹も立たない
16Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 17:22:35 ID:8gj9BAJC
大百科さんの新作報告の山田2作目
ヒントがおもいっきりアフィリンクなのな。
広告踏ませる為にゲーム作ってると思われてもしようがない。
17Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 17:42:14 ID:qerMshxe
>>16
今やっててヒントに貼りすぎふいたと思って止めた
18Now_loading...774KB:2008/12/30(火) 23:09:07 ID:8P/I66iH
>>14
移動する時はちゃんと三角押すからその下とか端っこの方調べさせてえええってなる
19Now_loading...774KB:2008/12/31(水) 00:47:02 ID:P9wNfVqK
>>18
なるなるw
20Now_loading...774KB:2008/12/31(水) 03:40:49 ID:P9wNfVqK
山田ちゃんの脱出の件で、どらちゃんのブログにもアフィの文句書いてる人がいる。
あれじゃどらちゃんがなんか気の毒。
あのサイトだってアフィ貼ってるし、なんともコメントしづらいだろw
21Now_loading...774KB:2008/12/31(水) 08:21:11 ID:96xue39V
一時期は怒涛のペースで新作発表していたところが突然何の
前触れも無く更新停滞すると、こっちまでジワジワ不安になってくるな。

WANPAくんやてんちょが何だかんだやってた人や
忍者や貧乏神の守護霊がどうのこうのの人達などは
絵柄や内容にマジキチっぽいものが感じられたんで余計に心配だけど
今どうしてるんだろう。
22Now_loading...774KB:2008/12/31(水) 22:45:45 ID:7NM3tkwS
ヒントがアフィって露骨過ぎて軽蔑
23Now_loading...774KB:2008/12/31(水) 23:46:38 ID:M8/U+DkW
GROWの人もあまり丈夫じゃないみたいだから、ブログとかあんまり
間が空いてると心配になるわなw
昨日見に行ったら「下の子がヤバい」とか書いてて、一瞬びっくりしたし
(まあ思いっきり釣られたわけだが)

GROWの人とCageliingの人は、年明けには新作が拝めそうな感じ。
24Now_loading...774KB:2009/01/01(木) 04:04:10 ID:+QgiI+KD
>.12
個人的にたぬきが川下りの所のポツンと貼ってあるアフィは何故か気にならない
作品に沿ったかわいい物が貼ってあるせいか、ガンガン新作が出るからか

ゲーム内のポスタークリックしたらアフィに飛ぶようなやつがなんかカチンとくるw
25Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 15:44:06 ID:yY46AiAp
作ってる側だけど・・
クリックしたらとりあえず何かのメッセージは出ないと
寂しいかと思ってたんだけどウザイのか・・。
なんとなくごめん・・
26Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 15:55:03 ID:0gGROG/a
おまいらタダで遊ばせて貰ってるくせに
アフィのひとつやふたつでガタガタぬかすんじゃねー
27Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 16:10:26 ID:mfzOTMt3
おーこわ
28Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 16:13:59 ID:g7vHMuvs
ひとつやふたつなら…
29Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 16:24:35 ID:ygl+XrC2
>>25
謝る必要ないよ
別に全員が全員そうおもってるわけじゃないし
ただ、なんでもかんでもクリックしたときに反応があったりすると
しまいにはメッセージ欄を見なくなり、重要なメッセージを見逃す事につながる事がある
30Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 17:20:30 ID:RvXKlnMl
自分的には「ソファがある」とかなら気にならないけれど
「あら?ソファよ。素敵なソファねえ。イケアもびっくりだわ」とか
「窓があります。○ちゃん調べてみます。○ちゃんいいもの発見しました」みたいな台詞が
毎度毎度出てくるとちょっとうんざりする。

けれども、それを作者に文句つけようとは思ってないし、変えろという気もさらさらない。
タダで遊ばせてもらっているのだからね。
でもタダだからこそ好みじゃないゲーム(アフィ全開や台詞が気持ち悪いもの)はすぐにやめて
好みのゲームをするだけ。
31Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 20:36:09 ID:Zx/BrM2z
通せんぼの作者はアフィ批判した人に長文でつらつら言ってたな
最近新作出てないなあ
32Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 22:40:07 ID:IUbBHaRz
クリックで反応があるのは良いけれど、プレイヤーの神経を逆撫で
するようなメッセージは注意すべきだと思うんだ。
そういうのを気にする人も居るし、展開に詰まって何百回もクリックを
繰り返す間中ふざけた台詞を聞かされるのはやっぱり
イラつくものだから。

特定ゲームを名指しするみたいで悪いけど
「あれっ? …と思ったが何も無い」とか「おなかへったなあ」とか
「残念だがそこには何もないのであーる!」とか。
33Now_loading...774KB:2009/01/02(金) 23:27:09 ID:MTi3h7Cn
好きな作者さんの作品や楽しかったものは
遊ばせて貰った後に貼ってあるアフィリンク全部踏んで、感想掲示板にも感想書いてるな
タダで楽しませてもらったんだから少しでもお礼がしたくて
34Now_loading...774KB:2009/01/03(土) 20:09:20 ID:iJMNr2vc
>>31
っせえ
黙ってろ
35Now_loading...774KB:2009/01/03(土) 21:17:58 ID:TaiKC0wq
>>32
「あれっ?と思ったが何もなかった」はなー。
最近よく、「何度もしつこくクリックしてやっと手に入るアイテム」ってのが
あるから、それ系かと思って同じところ何度もクリックしまくったりしてなー

「よくある脱出ゲーム」の人の「○○をクリックした回数」とか、見透かされてて
悔しいんだよねw
今回の「ムダとわかってて葉っぱをワサワサした回数」とかw
36Now_loading...774KB:2009/01/03(土) 21:41:32 ID:uifjEahd
>>34が何でキレてるのかが分からない
37Now_loading...774KB:2009/01/04(日) 16:02:37 ID:7mmAeHeC
>>25
ネットの一意見に振り回されないでくれー
ここはプレイヤーたちの感想のたまり場
全員を満足させるゲームにしようとすると個性消えちゃうかもよ

私はおしろのしろさんのゲームのような
クリックで出るおもしろコメント大好きだよ
「おなかすいた」もなんか緊張感なくて好き

>>21
WANPAくんはゲームとして結構おもしろい
キャラクターにびびるけど、中身の性格がいい
守護霊のやつも好き。出てくる暗号は苦手だけど…
あんまりマジキチとかそういう言い方してほしくはないな


無料ゲームである以上、アフィはいいと思う。露骨すぎると萎えちゃうのはわかるけど…
アクセス集中するところは、いろいろ環境ととのえるのに手間がかかるだろうし。
アフィってそこまで稼げるもんじゃないんだよ、儲かっても年間のサイト維持費くらいにしかなってないはず

38Now_loading...774KB:2009/01/04(日) 17:00:17 ID:zL4drJTX
別にアフィがあろうが気にはしないけど、ミスクリックを誘うような位置に
配置してあるとウゼェ……ってなるかな。
39Now_loading...774KB:2009/01/04(日) 22:08:17 ID:E9QfTNaP
アフィを設置しているのは別に自由だよ、他のブログとかでもよくあるし。

でもまるでヒントアイテムみたいにゲームの下に一つぽつんと写真を載せて
「あれ?これもしかして確認すべきアイテム?」と思ってクリックしたら
別サイトに飛んで、実は商品説明でしたーみたいなのはどんなに楽しそうなゲームでも即切りする。

そういう作者の卑しい心根にはうんざりする。
40Now_loading...774KB:2009/01/04(日) 23:32:38 ID:MzfXo7HY
ゲームの町やゲームオーバーした時とかにあるのがいいかも。
41Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 00:26:24 ID:6JIb0nTF
ドラんとこの掲示板見る度同じ人が何個も報告しててちと恐い
42Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 09:37:29 ID:rM57PUuM
1日中ゲーム探してる勢いだね
脱出サイトなのにいろんなジャンルの報告するから
ドラさんもチェックするの大変だろうな。
43Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 12:14:21 ID:OxcRJv/C
>>41 >>42
それ、自分も同じ事思ってた。
しかもその人の文章が「むじゅかしかった・おもちろい・胸がくるちい」
とか、赤ちゃん言葉書くから鳥肌たつ。
書き込み時間見ると相当な暇人だよね?主婦?
気持ち悪いから、その人のは読まない事にしてる。
44Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 12:23:22 ID:ikm9RrFY
>>43
低く見積もっても、40代、多分50代の主婦だと思う。

なぜだかわからんけど、その年代の人たちが
ああいう気持ちの悪いコメントを書いてるのをよく見かける。


45Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 14:54:00 ID:ttMYnbuk
みんなよく見てるなぁ・・・見てきたら右端のミニ掲示板のとこか。
同じ人の名前の書き込みで埋まっててワロタw
ざっとみたところ、8時30分〜22時ごろまでランダムに出没してるな。
単なる引きこもりの学生では?さすがに主婦だとこんなに書き込み
できないと思うよ、いくらずぼらでもさ・・・。
つーかあんだけ書き込みすんなら自分でブログつくりゃいいのになw
46Now_loading...774KB:2009/01/06(火) 17:47:54 ID:BN3TJtxx
>>43
見てきたけどノリが年寄りだよな
47Now_loading...774KB:2009/01/07(水) 07:35:24 ID:dBryUwNv
>>41
某掲示板サイトも同じ人だらけですごいぞww
>>43
子供に使う言葉がでるのでは? 小さい子持ちで40位と予想
ドラさんっていくつくらいなんだろ・・
48Now_loading...774KB:2009/01/07(水) 10:24:26 ID:npyovPLP
子供相手に幼児言葉使ってても掲示板では使わないよ。
既婚女性が集まっているところでも、みんな普通の言葉で話している。
「むじゅかしかった・おもちろい・胸がくるちい」を使うのは
何か勘違いしているイタイおばさんだと思う。
49Now_loading...774KB:2009/01/07(水) 10:44:19 ID:WrIRtdK3
サイトの雑談になってるじゃないの
50Now_loading...774KB:2009/01/07(水) 14:21:34 ID:qz8Dv/CL
小太郎さんとこ、サイドバーに「最新記事」のパーツ入れてから、
自動読み込みのたんびにカーソルがチラチラするんだが……
なんか地味にイラつくな、あれ
51Now_loading...774KB:2009/01/12(月) 03:34:27 ID:wh5F8tk0
挑戦状んとこのゲームは絵も内容も雑過ぎて
アフィを踏む気にもならんなー。
52Now_loading...774KB:2009/01/12(月) 05:15:52 ID:Dpc19Sfu
アフィがメインでゲームがオマケみたいだな
53Now_loading...774KB:2009/01/12(月) 16:25:04 ID:ID6Er5VH
下のスイーツをクリックしたら云々って実際押したら何かあるの?
54Now_loading...774KB:2009/01/12(月) 17:19:08 ID:zJFDL/Uf
なんにもないよ
55Now_loading...774KB:2009/01/13(火) 01:43:17 ID:JoxA7LVV
名前忘れたけどBARで色んな酒探しつつ脱出する奴とか
あまりに旨そうで言われなくともゲーム中で出てきた酒をクリア後調べたくなった
アフィ貼るならそれなりにリンク先に興味出るようにしてほしいなあ
56Now_loading...774KB:2009/01/13(火) 02:46:31 ID:JuRrAk5U
>>55
ハイボールだっけ?酒飲めないけどなんか凄く美味しそうだったw
57Now_loading...774KB:2009/01/13(火) 22:29:57 ID:EkI9u2m5
ドラさんところの赤ん坊言葉女、とうとう書かれたね。
いつか誰か書くと思ってたw
58Now_loading...774KB:2009/01/13(火) 22:45:44 ID:jgelDfNI
胸がくるちい・・
59Now_loading...774KB:2009/01/13(火) 23:46:30 ID:lTXOVX/n
ゲーム紹介の方のコメント欄にも同じようなのいるな
60Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 00:54:28 ID:30qVvLEp
コテの常連ってやっぱ主婦が多いんだな。
すごい馴れ合い激しくてコメ書き辛いや。doraさんは好きなんだけどな。
61Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 11:45:38 ID:nQRLk/zF
うわっ、気持ち悪いレスであふれてて引いた。
3日間我慢してみますって・・・
そんだけ書き込みたいなら自分でブログ作れってw
アフィ貼ればもうかるだろうよww
62Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 12:24:55 ID:da926HSN
いくら自粛期間宣言しようと、あの言葉使いじゃドンビキされるって。
>>すごい馴れ合い激しくてコメ書き辛いや
これ凄く解る。
以前ゲームの件で質問しようとしたけど、あの馴れ合い軍団が気持ち悪くて
入っていけなかった。
63Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 14:36:34 ID:3Owidkp8
大百科の方はそういうスレがあるから見れるんだけどな
64Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 15:53:57 ID:Wz0UeZWV
おとろちかった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
65Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 17:36:55 ID:6C7jb0PZ
雑談ってサイトのヲチかよ
66Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 18:54:25 ID:K/UkGodz
めぼしい話題もないので・・・ソソソ
67Now_loading...774KB:2009/01/14(水) 20:15:55 ID:iHnzkik/
ガトメのトーキングシープ、脱出の鍵になるアイテムが二個まとめて手に入る所で少し萎えた
暗号式のフリをしてあれだけってのは・・・
68Now_loading...774KB:2009/01/15(木) 15:21:23 ID:rTfXvyQ+
せっかくの雑談スレだし、オチやグチじゃなくもちっと建設的な雑談もしてみようぜ
何故FLASHゲームは海外のばかりで、日本ではあまり作られないのかとか、
作られても脱出やアニメばかりでゲームは少ないのはどうしてとかね
69Now_loading...774KB:2009/01/15(木) 15:23:12 ID:rTfXvyQ+
送信した後見直したら、結局グチになってたw
70Now_loading...774KB:2009/01/15(木) 16:59:41 ID:v4zhp1FF
雑談スレなんだから、愚痴や文句でもいいじゃない。
あのゲームがあーだこーだっていうのも、結局全部愚痴でしょう。

71Now_loading...774KB:2009/01/15(木) 21:54:23 ID:R47B1/u+
72Now_loading...774KB:2009/01/16(金) 13:57:06 ID:mVh6cUZQ
ttp://6422.teacup.com/hirotaka/bbs
挑戦状の掲示板にアドセンスの規約うんぬんってあるけど
あれってやっぱりひっかかるのかな?
73Now_loading...774KB:2009/01/16(金) 14:49:51 ID:NSeoMUnZ
>>72
Google AdSense - 利用規約の中にある、使用の禁止の項目を読んでみれば
わかるでしょうよ。
74Now_loading...774KB:2009/01/16(金) 15:51:52 ID:eqssZzD9
>>72
放置しすぎわろた
75Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 02:34:04 ID:25GTT9dZ
外国のflashゲームってどうして最初に広告が入るんだろうね?
あれがかなりうざい。アドオンを入れろとか出たり。
76Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 04:01:37 ID:vLnhwYK2
>75
広告はまあ無料ゲームを提供する上の色々な事情から
解らんことも無いんだけど、海外ゲームは冒頭のCIマークというのか
会社名や製作チーム名アピールに拘りすぎなのが鬱陶しい。
余計なアニメーション表示で30秒くらいかかるのもあるし。

その後ゲームが始まっても、例えば脱出ゲームだと国内モノじゃ
すっかり廃れた「ここは…どこだ?」「頭がフラフラする…」等の
マンネリ演出をスキップ不可ムービーで延々垂れ流されるのが
鬱陶しい。
77Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 04:16:52 ID:TV96gIMk
>>75
ワニにちょっかいかけるサルとかな。
78Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 14:27:04 ID:uWpRp3IT
ドラさんところで紹介されてる「Stoneage Sam2」、前のも面白かったから
やろうとしたけど、なんか不具合があるね。
始めようとするとロゴまで巻き戻ってしまう感じ(何回も巻き戻ってるうちに、
ゲーム本編の音とオープニングの音が重なってひでーことになった)。

こっちの時間で明け方ころは普通にできたから、回線混みあうと
ダメなのかな
79Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 15:32:30 ID:vLnhwYK2
>78
俺は最終ステージまで無事に進めたけど、最後の最後で
雪男が倒せない。雪男が椅子から下に来たら入れ替わりに
椅子へ行ってフルーツを投げる…?

タイミング勝負もあるかと何度かリトライしたが、毎回フルーツが
投げられず焦ってるうちに画面フリーズ。
もう最初から遊ぶ気力ないわ。
80Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 15:54:39 ID:XFmszaW7
それはよくあるドラの嘘で俺も当初クリアできなかった。
確か、椅子の左にも移動できるところがあって、フルーツを取って
そこから投げるか、そこに雪男を誘導して投げるかすればいけた。


81Now_loading...774KB:2009/01/18(日) 16:45:15 ID:lrgkv5Ld
>>79 >>80
別のクリアの仕方もあっけど、あの通りでもいけたよ。
フルーツ、椅子、フルーツで投げれたし
82Now_loading...774KB:2009/01/19(月) 16:59:18 ID:HEq3lHnh
山田の脱出ゲーム、新作がでたけど、
アフィリサイトのおまけに脱出ゲームをつけました、の様相に笑った。
83Now_loading...774KB:2009/01/19(月) 17:18:27 ID:4BPQkm4M
馬犬
84Now_loading...774KB:2009/01/19(月) 17:18:54 ID:4BPQkm4M
すいません誤爆です
85Now_loading...774KB:2009/01/19(月) 19:14:14 ID:IzBgpYK6
>>82
だんだん酷くなってくるね。
次の新作時には、画面全体が隙間がないくらいアフィだらけになるなw
しかもまだ掲示板は放置。すげー奴だ。
86Now_loading...774KB:2009/01/19(月) 21:15:10 ID:G4boDRoK
山田のページ見たけどあれは酷いな
脱出ゲーム大百科に投稿してるのも本人なんだろうな
掲示板も最初は普通だったのに・・・今さら返事なんか書けないだろうw
87Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 00:56:17 ID:IAil9d0d
エロサイトを思い出すレベルの酷さ
88Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 01:38:08 ID:hDoKatJ1
山田の作者、ここ見てわざとアフィ増やしたんじゃない?
凄くわざとらしいもの。
89Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 02:28:09 ID:5WjRDkJY
今回のゲームで山田の人は30代っぽい雰囲気だったけど・・・
無職ひきこもりでせっぱつまってるとか?
90Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 02:41:14 ID:uOtnzUfE
>>89
1作目で子供に閉じこめられたのが実話とかあった気がする
91Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 08:18:08 ID:TReU1ENR
いっそ、「アフィリエイトからの脱出」とかって
膨大なアフィから脱出ゲームを探すゲームとかやって欲しい
PCが固まりそうだけど
92Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 08:44:29 ID:DXXC+OVv
>>91
そこまで開き直ったら逆に尊敬するw

普通のサラリーマンがあれだけのペースでゲーム作れるか?
ましてや最近作り始めた人が。
93Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 09:43:22 ID:ni6mf8Hu
プログラムは1個作ればほぼコピペでいけると思う。
プログラミング経験なしだとどうなのか知らんけど。

ディレクトリから、山田何とか商店になってるのはやり過ぎだろ。
94Now_loading...774KB:2009/01/20(火) 18:01:57 ID:AMZYu58B
まあ「ゲームを作ってみたい」なんて趣味の範囲の情熱は
精々1〜2作、最初はアフィなんて考えなかった人でも
案外アクセス数が稼げるのを実感するとそっちが原動力に
なってしまうのも解らんではない。

山田シリーズの人は仕掛けに時々面白いのが混ざってるだけに
早いうちから暗黒面に囚われてしまったのが残念だな。
95Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 08:46:17 ID:jnm6/FPf
>山田シリーズ
雑な感じが却って好き。
1作目の手とか、これ人間の手じゃないだろとw

もう少しアフィ減らしてくれたら、つづけて遊びに行くのに。
96Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 14:11:57 ID:74Puu6//
どらのサイトの掲示板は策士がいっぱい
昨日はパス入れなきゃ見れなかったのに
今日は元に戻ってた
提案者がスケープゴートされた感じ
いつもまともな事書いた人が袋叩きにあってる
管理人もちょっと優柔不断かな
ゲームの事じゃなくてごめん
97Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 14:55:41 ID:0k+6UFFR
策士ってか、一応提案通りにしましたが不便だったので戻します。なだけじゃん。
万人が納得するサイト作りなんて、身内だけの閉鎖的コミュニティじゃなきゃ無理だろ。
提案者はここの書き込みを見て隠そうと思ったんだろうけどさ
どのみち見えるんだから意味無いと思うよ。
98Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 15:14:14 ID:OC37eTKW
>>96 見たくても見れない人が沢山いたし、不便だから戻したんでしょ。
実際俺もパス入れてもダメだったし。
放置せずに、提案を聞いて試してくれるだけいいんじゃないの
>>97同様、パス入れたら見れるんだし
99Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 15:57:19 ID:74Puu6//
まぁ、みんながそう思うならそれでいいや
管理人が振り回されてごくろうさんってことだね
ひとつ勉強したことは
なんでも有りだとこんな風になっちゃうかもってことで
改めてルールって大事だと実感
100Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 17:07:42 ID:tgv2Vj5t
何を言ってるんだおまいは
101Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 18:08:51 ID:74Puu6//
ちょっと書き方が悪かったなたいだな、すまん
どらのサイトの小さい掲示板はルールが記載されてないから
書きたい放題の無法地帯ってことだよ。
「新作情報求む!(雑談可)」ってしか書いてない。


102Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 19:13:44 ID:hmxcXvg4
ルール?
ここにそんな文字あったのか。
103Now_loading...774KB:2009/01/21(水) 21:58:10 ID:NRKiWW6q
見えなかったのか
104Now_loading...774KB:2009/01/22(木) 00:44:07 ID:uMn7cvAg
わたしだ。また騙されたな。
105Now_loading...774KB:2009/01/22(木) 08:58:25 ID:/5oueYn8
お前だったのか。全然気付かなかった。
106Now_loading...774KB:2009/01/24(土) 02:53:09 ID:4SHZLV3f
Frat Room Escape
http://www.stoneagegames.com/games/836/
●Seven Escape 2
http://www.stoneagegames.com/games/827/l

こういうただクリックさせるだけのゲームは個人的にむかつく。
107Now_loading...774KB:2009/01/24(土) 03:43:44 ID:1uRhpWX6
>>106
ここのはクリックポイントがなあ
108Now_loading...774KB:2009/01/27(火) 01:24:56 ID:OzWP1rP1
ドラさんっておねえさんなのか…ずっとおにいさんだと思ってたからびっくりした。
109Now_loading...774KB:2009/01/27(火) 02:14:18 ID:huZLV3eX
>>108
自分もお兄さんだと思ってたけど、確かによく考えると
あのレスポンスのマメさ加減はお姉さんかもしれない。
110Now_loading...774KB:2009/01/27(火) 13:19:32 ID:OS9Rhj+P
かわいいもの好き全開だから主婦だと思ってた
分析作業の合間にゲームしてる聞いたときは驚いた
111Now_loading...774KB:2009/01/27(火) 13:44:17 ID:VgLZdG7f
なんでわかったの?
112Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 04:47:11 ID:w967bpTG
大百科の新作報告見たんだけど管理人が怖い。
気軽に書き込みできない雰囲気にしてるのはあの人の気がする。
113Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 08:32:59 ID:FFcn/1hE
>112 静観し過ぎてドラの掲示板みたいになるよりいいんじゃないかな
114Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 13:43:46 ID:pYPUKjU5
>>112
怖いっつーか何これってなった
115Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 13:54:39 ID:fjX4Kvv1
あれだけの質問に名指しでどうのこうの言われても困るだろとは思ったな
116Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 14:00:00 ID:oTic246e
>>112
今日高熱があって読んでもよくわからないので
3行で教えてください><
117Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 16:05:28 ID:dZhBaIlH
大百科は、攻略掲示板見ると小学生多いみたいだからなあ…
「書き込みのお約束」も、サイトトップやら各スレトップにも
明記してあるのに、見てない人も多いし。

sageがわからん・メール欄云々がわからん・チャット感覚で
立て続けに書き込む・なんてのが後断たないから、管理人も
キツくなるのはしょうがないって気もする。
118Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 16:37:42 ID:2+y+bGvj
大百科は、お子様多いと誰が見ても思えるからまだ仕方ないと感じるが
ドラさんのところは、いい大人がオモチロイでちゅ〜って書くから
吐きそうになる。
119Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 20:44:29 ID:lNrfR+7w
大百科見てきたけど名指しというより例を挙げたように感じた
管理人の言うことは正しいが、わざわざ長文にするほどじゃないよな
120Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 21:05:56 ID:SI7yIemm
トラの脱出大百科
121Now_loading...774KB:2009/01/28(水) 21:35:10 ID:LD09JGfc
ドラの常連は管理人もどきが多過ぎる
122Now_loading...774KB:2009/01/31(土) 05:31:41 ID:mDwBgtCl
今日ふと思ったが、大百科の新作情報板、2人の女?が競う様に書き込んでるよな。
ドラさん所の例の人じゃないけど、24時間ゲーム探してそうww
123Now_loading...774KB:2009/01/31(土) 09:04:02 ID:Hk8/qpPW
やっぱり山田はもう大百科で紹介されなくなったね。
>>122
1人は主婦みたいだから時間が自由なんだろうね。
124Now_loading...774KB:2009/01/31(土) 13:19:23 ID:z74eUO+W
>>122
片方は別のスレで何か突っ込まれてうじうじしてたのが印象的だった
125Now_loading...774KB:2009/01/31(土) 18:13:54 ID:aU+oOEnP
メ欄とか伏せ字の所は、検索しても引っかからないから不便。
126Now_loading...774KB:2009/02/02(月) 06:37:18 ID:F+zYgUGM
どらの掲示板に『簡単にできたので攻略はいらないと思いますよ?(笑』
なんて書いてた奴がいたが、こいつは何様だ わかんねぇ奴もいるんだよ
127Now_loading...774KB:2009/02/02(月) 08:36:04 ID:Z0jJ9mxT
「簡単に」できたから→「自分が」できたから なんだよな
それってドラのページ全否定だろw
128Now_loading...774KB:2009/02/02(月) 12:03:00 ID:CplUHJAd
某ゲームサイトの掲示板は
『簡単にできたので攻略はいらないと思いますよ?(笑』なんて書いたら
そこの常連さんが、わからない人もいるんだって事ちゃんと注意してくれるよ。
ドラさんのところは皆で褒めあいだもんね。
しかも○○様なんて様までつけちゃって、あの人達は何様だろうと
自分も思った時ある。
129Now_loading...774KB:2009/02/02(月) 12:29:04 ID:RmOXSVxQ
ドラさんのとこABCDEFGHIってやつが荒らしてるが自演して何がしたいんだろう
130Now_loading...774KB:2009/02/02(月) 14:27:12 ID:xfK0SLNI
様付けで呼び合うのはある意味一線引いて気を使ってる風に見える。
まぁ「さん」の方が自然だけど。
ゲームのコメ欄で、プライベートな話しを始めるKYな主婦達はウザいです。
雑談用の掲示板作ってそっちでやって欲しい。
131Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 00:32:05 ID:H/WUtt3F
なんかドラさんかわいそうだ。
アップする前に掲示板で攻略やり取りされたら攻略サイトの意味なくなるだろうに。
相談できる掲示板代わりに使われてるみたいだ。
132Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 01:25:06 ID:JhOhRM+c
攻略サイトの管理人は2ちゃんでは叩かれる人が多い中、どうしてドラだけはいい人扱いなんだろう。
書き込む人はドラ「さん」ってさん付けだし、今までの色んな攻略サイトにかみついていた人たちはドラの取り巻きだったんじゃないかと思ってしまうw
133Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 01:46:05 ID:7uDdCYwg
ドラが掲示板に自ら『お願い』って書いてるけど
今更って感じがする。あんなところに書いても
次々と書き込みされたら見えなくなるし
常連その他を自由にさせすぎたツケが回ってきただけだ
他人にも自分自身にも甘いのか 単に嫌われたくないのか
134Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 02:02:56 ID:Q1VeunPe
>>133
あまり深く考えてなく、みんな仲良くやってるみたいだしいいじゃんって
感じでは?
今更きつい態度にも出れないだろうし。人のサイトだしどうでもいいや。
135Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 02:06:15 ID:EUGfP7DD
133さんと同意見。
あのお願いをあそこに書いても無駄だね。
あさぎのオババが次々とゲーム紹介して、どんどこさ下にスレが下がる。
皆が読む頃は、どーんと下へ落下で誰も見ない。
あんな掲示板撤去して、攻略掲示板でやればいいのに。
ついでに、あさぎ専用スレ作って隔離してくれ。
136Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 02:12:23 ID:7uDdCYwg
攻略もどき 管理人もどき さっくりもどき ってか・・・
137Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 06:48:50 ID:dCmiYqwh
投稿の方でなく、ミニ掲示板のトップに注意書きを入れたようだ。
しかし雑談なんでもありにしてたらグダグダレスが続くのは当たり前のような。
138Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 09:21:50 ID:kJWhi6CY
掲示板上に注意書き入れられた方がよいかも・・
このレスでは目につきにくいと思いますので・・

何度注意されても雑談している張本人が何を言うかw
139Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 17:46:44 ID:VVp8GcTT
ドラはなんでミニ掲示板にあんなにこだわるのか?
あれさえ無ければ騒ぎは終結って感じなんだが
くだらない意地か
140Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 22:52:14 ID:zq4wUfpT
>>139
ミニ掲示板を撤去したらいかにもって(あ○ぎさんに対して)感じだし、
ブログのコメントに進出してくる恐れもあるし、ゲーム紹介の
メールを日々大量に送りつけられる可能性もなきにしもあらず。
色々な考えができるけど、まぁわかる事は触らぬ神にたたりなし。
141Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 23:07:23 ID:inkhrFbH
あさ○一人かもう一人ぐらいに注意すればそれで済む話だと思うが
142Now_loading...774KB:2009/02/03(火) 23:23:34 ID:H/WUtt3F
>>139 こだわってるようには見えないけどね。
新作情報とか、ページを切り替えなくても見れるからじゃね?
いちいち別の掲示板見に行くのってめんどくさいじゃん。
俺は大百科新着板とドラのミニ掲示板でチェックしてる感じだわ
143Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 01:38:28 ID:WDtibvr0
ドラの取り巻きが見え隠れ・・・おおこわい
144Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 02:19:35 ID:ajCNH5VE
>>141
無駄無駄
注意しても「あら?ごめんなさ〜い^^」で終わりそう
ドラさんのサイトはちょっと大きくなり過ぎたね
145Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 02:33:02 ID:4EhOnyet
スパイシー何とかが消えてから大きくなった感があるな
146Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 03:10:21 ID:Y66d37pY
>>144
数ヶ月前に通りすがりの人が注意してたよね。
そしたら「ごめんなさい、3日間は書き込みしません」って書いてあったww
その書き込みみてまた他の人たちが「そんな事言わないで〜」
「いつも楽しみにしてるんです〜」とか書いたもんだからさらに調子に乗った感がある。
多分お子様が多いんだろうな。。
147Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 05:25:35 ID:WDtibvr0
そうだよな、あの時
あさ○『「うるさいやっちゃ」でご勘弁を!またあばれちゃいますけど(冗談です)』に
対してドラは『おかえりなさいませ!』って答えてた。
そして現在、迷走中・・・自業自得
148Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 06:06:34 ID:kfSXR2bl
新作ゲームの報告はありがたいけどね。あの子もあれから気を使ってる様に見えるよ。
しかし使い方が難しくなるね。
ミニ掲示板で新作ゲーム報告→すぐにやった人が詰まって質問したいけどここに書けないから別の掲示板へ→
その他ゲームのスレに書く→いろんなゲームの質問でごちゃごちゃに

ドラさんが攻略upか専用ネタバレスレ立てるまで待てばいいのに、それが出来ない人も多いだろうし。
149Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 11:04:07 ID:kz6DDFOJ
あの子…
150Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 13:23:59 ID:wUHrB+Zf
ドラの攻略は見させてもらってるけど、常連たちの馴れ合いレスが目にはいってイラっとする。
Spicy復活しないかなぁ・・・。
151Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 14:50:21 ID:5I1HHyUB
>>150
Spicyはコメント欄がなかったから馴れ合いはないけど、質問もできん。
ドラさんは馴れ合いは目に入るけど、質問には答えてくれる。みなきゃすむけど。
難しいところだね。
152Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 15:54:51 ID:aLFRLmfK
「攻略」主体なら、大百科の掲示板がもうちょっと大人の割合が多ければなー

最近メル欄+伏字がちょっと過剰でわかりにくいのと、答えそのまんま
教えてもらえないとわからないお子様が多いのとでかなりカオス
153Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 16:47:20 ID:4EhOnyet
大百科は子供用の馴れ合いスレとかあるけど攻略用スレとか分けられないしな
154Now_loading...774KB:2009/02/04(水) 18:02:51 ID:0QaArS6v
ドラの常連たちの馴れ合いと大百科のお子様たちは
ある意味いい勝負だと思うよ
155Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 00:53:44 ID:X+HEts8g
アフィリで有名な山田のやつがブログになってコメントくださいとか言ってたので
いままでの苦情全部無視して今回いいアイデアのコメントくれってのもどうかと思うってなコメント書いたら
即効削除された
156Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 01:17:58 ID:ZV3ByEPt
>>155
まじでwww
そこは消さずにうまく対処しなきゃコメントくれって言った意味がない。
苦情しか集まらないに決まってるのに何を期待していたんだろう。
157Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 01:35:20 ID:SIA7sx5U
>>155
すごすぎるww
今見てきたら、ゲーム説明の文章も密かにアフィリでビックリ。
158Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 01:42:09 ID:X+HEts8g
ネタ切れで次回作以降のアイデアをコメント欄で募集しているようだけど
今までのことは棚に上げてそんなことを書ける神経がすごい
159Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 09:30:52 ID:UBtspvBT
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます

これじゃ山田にとって都合のいいコメントしか表示されないじゃないかw
160Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 10:14:10 ID:T1V6mO/v
山田頭おかしいwwwww
161Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 10:40:37 ID:ulLhSdlT
>>155
お前の代わりに「霊界からの脱出」のほうに書き込んでおいた
仇は討ったぞ!
162Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 11:41:39 ID:UBtspvBT
あ○ぎの赤ん坊言葉を注意したくてたまらないwww
「かわいちょう」なのはお前の頭だよ
163Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 18:56:59 ID:p4WpZHZ+
ドラのコメント欄の顔文字と絵文字も
ちょっとイライラする
164Now_loading...774KB:2009/02/07(土) 23:23:21 ID:2sLqRQTm
>>159
アフィリで針金が使えない
Posted by a at 2009年02月07日 03:18

アフィリで針金が曲げれない
Posted by a at 2009年02月07日 03:19

こんな書き込みもあったけどこれはokなのか?w
165Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 01:57:14 ID:WuKjz6Ej
>>164
どういう意味なんだwww
166Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 02:28:03 ID:Ks8fYpE5
>>165
新作の野球のやつのアイテムで針金が出てくるから、
アフィリが邪魔して針金がまげれなかったのかも?
後から管理人が「広告非設定にしたよ、ごめんちょ」って書いてあるから。
でも結局改善してないっつーかわざとなのか?
167Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 02:47:55 ID:aTH3ZINY
>>164
俺もだったけど、ブラウザーによってはゲーム内にアフィリが入り込んできて
アイテム欄が使えんのよ。
たぶん同じ状況だったんじゃないかな。
>>163
俺もココログ使ってるけど、あの絵文字は仕様ではずせないんだよなぁ。
コメント欄で頻繁に使われるとウザイわ。
168Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 05:27:45 ID:l4mvuX+r
アフィリにケチ付ける事で実生活のストレス解消か・・・pu
169Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 10:13:04 ID:3AE5B1tR
>>168
ケチつける以前にアフィリ貼りすぎでゲームに支障が出てるんだから、
グチられても仕方が無いと思うけど。
170Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 11:43:22 ID:wVwCz2L3
>>168
アフィ貼りまくってるどれかの作者ですか
171Now_loading...774KB:2009/02/08(日) 11:48:29 ID:tbCYOZFG
アフィ貼るのはいいしゲームが面白かったら押すけど
見え見えなやり方してるとこは…ってなるな
172Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 10:11:54 ID:o6Xt4IPj
あの電球キャラの作者さん、初期のゲームで罵倒されてゲーム制作辞めちゃったんだけど
また復活してくれて嬉しい。趣味で無料でやってる事だから罵倒はしないで欲しい…
しかし謎の設置が相変わらず独特で解けない。
173Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 17:09:38 ID:7Lc53Ee9
>>172さん
電球キャラの・・・・ってどんなのでしょうか?
とても気になるので教えて下さい。
174Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 17:10:19 ID:7Lc53Ee9
忘れてました・・・
175Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 17:15:31 ID:9WLPYb51
>>173
確か僕は誰?ってタイトルだったような気がする。
前後になにかつくかもだけど。 
ゲームは公開終了してるけど、大百科、ドラ、海外サイトに画像くらいあるかもね。
176Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 17:42:38 ID:PTbDck5v
>>173
部屋からの脱出系で、あっちこっちから拾ったパーツを組み合わせると
あの電球アタマのロボットができる、ってやつだった。

パーツ拾ってく中でドア開けるパスワードのヒントも出てきて、確か答えが
「影」になるなぞなぞだったんじゃなかったかな。
ただ、そのパスの入力がちょっと不親切だったような(英語だかローマ字だか
ひらがなだか判らなかったんだったかな)
グラフィックとかはきれいだったんだけどね

今回のやつは、テーブルのくぼみの数がなあ…
アレ全部埋めなきゃいけないのかと思って、他のパネルをさがしまくったよ。
残りのパネルは上にあるのかも→まず上に行く方法を考えなきゃだめか、と悩んだ。

跳び箱の上のヒマワリのやつも、真っ正面からしか見られなかったから、レバーが
足りないことがわからなかったしなー
177Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 17:49:43 ID:g+S8waNH
ぼくはだれ?ってそんなに罵倒されるような出来でもなかった気がする
178Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 21:26:02 ID:8wl+/1Rj
neutralの人のブログ見て思ったんだけど
遊び方の説明まんまパクるのってありなん?
179173:2009/02/10(火) 21:58:53 ID:7Lc53Ee9
>>175,>>176さん
ありがとうございます。
見つけました! 自力では無理だったような記憶があります。
結構良かったのにどうして罵倒されちゃったんでしょうね。
今回の・・・どうして黒=馬(ハートがあるからだって)なのか
攻略見ても分からんのです。

>>178さん
初めて遊んだ時、neutralさんのとアイテムの使い方がまんま同じだったので
監修されたのかな?と思ってました。
ありなん?ですよね。
180Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 22:52:57 ID:qgDbvQoq
次がまたたのちみ!
181Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 23:04:29 ID:Ibdmc+MT
なにがピノコだよ。
ドラさんとピノコの愉快な仲間達ってブログでも作ってそっちでやれよ。
182Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 23:17:33 ID:mIVqgmLT
cosmoの変なコメってもう消された?
183Now_loading...774KB:2009/02/10(火) 23:47:12 ID:bF7Z5SYZ
ピノコだのおしゃべりがスキだの
自分のキャラ全開で他人のブログで胡坐かくのは如何なものか
184Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 09:52:54 ID:JRASfrTc
むねがくるちぃ
185Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 13:15:23 ID:iHAGrd/T
まゆみはデレの無いツンデレ学級委員長か。
そういえば小中学生の集うサイトでも赤ちゃん言葉使ってる子は居ないな。
実際自分の友人がメールとかでそんな言葉書いて来たら、アホかコイツ…とは思うわ。
186Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 15:45:51 ID:LQuRKcXc
あさぎの書き込みに一切反省の言葉がない
言い訳を並べて最後は「また出ると思うけど許してね」
さすがババアは図々しいな
187Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 17:23:59 ID:Y9XsA/u6
ドラの「脱出ゲームの作り方」スレで
「下世話かにゃ?あっまたしても口癖が・・・」
性格悪すぎ
188Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 17:45:26 ID:6hIJzvQz
わざとだよな
さすがチュプ
189Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 18:13:10 ID:LQuRKcXc
さすがに引いたわ・・・悪質すぎる
常連はなんで気にならないんだろう
190Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 18:26:34 ID:iHAGrd/T
ちょ、まゆみ、>>185だけど気にするなよ。
学級委員長っぽいキャラだな、と思っただけだ。君は正しい。
191まゆみ:2009/02/11(水) 19:00:11 ID:XugWsXQ4
あ…。>>190有難うございます。ホッとしました。
192Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 19:14:32 ID:OjRQbb5H
>>191
あんまりエキサイトしないようになw
193Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 19:42:56 ID:LQuRKcXc
>>191
まゆみGJ
194Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 19:49:47 ID:Y2SJTgjy
ドラの常連・・・と言うか取り巻き達には一般的な正論は通用しないようだ。
その上、管理人は自分が攻撃されたら反撃するが(嘘吐き呼ばわりされてやりかえしていた)
他のことは見て見ぬ振りしてやり過ごすか同調するか なんだから
いつも何一つ解決しない。全くこんな上司には付きたくないと思わせてくれるよ。
好かれていると思ってる勘違い女あ○ぎ一人コントロール出来ないんだからな。
195Now_loading...774KB:2009/02/11(水) 19:59:07 ID:OjRQbb5H
あさ○が家に嫌がらせに来るおばさんにみえてきたぜw
196Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 00:52:15 ID:G1r5ddgl
何があったの?ミニ掲示板とか全然みないからわからん。。
197Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 01:57:32 ID:ZtqJJFTs
>>196
ミニじゃなくて、雑談掲示板の方
198Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 02:05:33 ID:5vMqU4tZ
まゆみは臭い文章書いてるんだな
釣りだろうけどほどほどになw
199Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 02:39:44 ID:98IiZZ+n
>191
21くらいで止めといた方が良かったかもね。
幼児言葉もうざいけど、誰が見ても分かる嫌味はそれ以上にうざい。

あなたの言ってる内容にはすごく賛成。
ただそれをどう伝えるかが問題で、どんなに良いこと言ってても
言い方が悪いとせっかくの意見を聞いてもらえないよ。
特にああいう馴れ合いの激しい場所では。

あと向こうの話題をこっちに持ち込むのはともかく
こっちの話を向こうに持ち込むのはやめといた方がいいと思う。
(ツンデレ学級委員長云々のところ)
200Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 02:53:02 ID:8aRl6Soi
ドラの掲示板に書き込む人の内何人かは
他のサイトの掲示板で規制が掛かった人ではないか?
そしてドラのサイトで憂さ晴らし
なんてな ただの想像だけど
201Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 07:13:59 ID:dpn7lPz6
他に話題はないのか
正直、この話題ばかりでウンザリ
自由にやらせておけばいいじゃん。
202Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 09:54:38 ID:vgc0fndN
>>201
そう思うならお前が話題出せよ
それともドラ取り巻きの誰かかな?
203Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 10:20:59 ID:dpn7lPz6
>>202
ドラも大百科も合わないから、今は見てない。
取り巻き?そんなのどこのサイトでもあるっしょ。
これじゃ一個人の吊るしあげじゃん。
ゲームの内容とかさー、この作者のこのゲームのここはどうなんだ?とか。

204Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 10:27:04 ID:8aRl6Soi
仕方ないのでは、以前何度か攻略掲載禁止なのに
載せてたりして注意されても中々消さなかったから
205Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 10:54:14 ID:vgc0fndN
お前はここも合わないんじゃないのか?
具体的な話題も出さずに文句言うな
206Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 13:11:56 ID:Jhnqsdnq
こういうのを雑談って言うんだよ。
207Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 13:20:44 ID:Jz8OcHPy
>>199に同意。
正論だよ、確かに。正論すぎて内容に関しては反論出来ない。
だけどさ、、あのサイトはドラて人が、言わば自分の庭を解放してるようなもんで
公園じゃない。
そこで幼児言葉で遊んでいる人達に向かって、『あっちの公園で噂になってるから
やめなよ』と言ったところで
きょとんとされるだけ。はぁ?ってね。
みなそれぞれ自分の物差しを持っていて、時には伸ばしたり縮めたりして
上手に生きていくんだよ。

おしまい。
208Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 14:06:30 ID:cCcxdxp/
お前ら全員ヲチ板に引っ越せ
209Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 14:09:04 ID:EsN1bhQy
使い切ってから移るか
210Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 14:27:00 ID:ydGf2Mu2
銅鑼さんとこの話あきちゃったよ。

ところで、前々から疑問。
みんな英語の脱出ゲームてやってる?
おらは、英語めんどいし、わからないから
いつもやっていないのだけど。
訳しながらプレイしているの?
211Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 14:40:29 ID:HNhSbC0h
日本語のゲームの更新の間にやる
わからない単語は絵で判断したりしてる
クリックポイントがシビアだったりするからあまり好きではないけど
212Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 15:57:53 ID:+2+tkOmB
>>210
日本語の脱出ゲームでも文章読まないで適当にクリックしまくりだから、
英語だろうとあまり関係なしw
外国のってテーブルから手紙とか本とか出てきても、あまり関係ない事が
多い気がするし。
でもパッと見でアイテムが何かわかんないときあるよね・・・。
脱出ゲームじゃないけど、アイテム探しのやつあるじゃん。
あれやってるとゼネレーションギャップを感じる。
213Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 16:34:07 ID:4WfcMBht
海外のゲームだと、あの台所とかバスルームとかからいろいろアイテム拾って組み合わせて、
ドリルだのなんだの作って強引に脱出するやつ……やたらカラフルでファンキーな絵とノリが
いいBGMの、アレ結構好きだ

EYEMAZEさんとこのGROWver.3ができなくなってるのは残念だなー(作者さんのPCが
あぼーんしたそうで、FlashPlayerのバージョンアップに対応させるのが難しいとか)
スタンドアローンタイプの旧Playerならできるらしいけど
214Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 17:06:52 ID:28ttiH1D
>>213
上の面白いよな
曲が耳に残る
215Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 17:21:05 ID:+2+tkOmB
>>213
あー自分もそこのゲーム好き。
でも他のゲームのアイテム大量に取れるやつと絵柄が似てるから
新作来た時勘違いしてやらなかったりしてた。
216Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 18:23:23 ID:ydGf2Mu2
>>213
あ。あれ。おらもすき。
英語関係ないし、音楽ノッチャうしアイテムの組み合わせとか
あれ、おもろい。

GROWもすきだ。
最近知ったからGROWver.3ができなくてほんと凹んでる。
だれか金持ちはGROWの作者さんにおひねりいっぱいあげてほしいよ。
217Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 21:51:30 ID:nUIkcc3h
海外の脱出ゲームは特にキッチン周りのアイテムに使途不明品が
多すぎ、ふと文化の壁を感じたりする。
何だよピーナッツの殻剥き機とか聞いたことも無い果物のオイルとか。

あと、パズル要素の謎解きでチェスを用いられると完全にお手上げ。
218Now_loading...774KB:2009/02/12(木) 22:08:35 ID:Jz8OcHPy
>>217
分かる分かる!
チェス出てきたら、ググっても分からない。

アイテムも絵だけでは何か分からず、翻訳しながら使えそうなところ探すけど
え?これこんな使い方?なのがあって萎える。
海外ものは単純に鍵を探すだけ、みたいなのが得意分野になりつつある。
219Now_loading...774KB:2009/02/13(金) 00:03:56 ID:IMu8mfyl
>>218
locked foreverだな
初期のは好きだったけどこのまえ最新作やったら
あまりに見つからなくて涙目
220Now_loading...774KB:2009/02/13(金) 00:32:13 ID:0uk0wTZs
以前は鍵探しも好きだったけどねえ。
近頃は全くノーヒントで同じ模様の壁や部屋に幾つもある
引き出し奥の極小クリックポイントを特定アイテムで突っつくとか、
攻略サイトを見ながら何十回試した結果ようやくクリック成功
するような基地外レベルになってて全く手が出せないわ。

221Now_loading...774KB:2009/02/13(金) 11:15:13 ID:0dAK8f+A
たぶんlocked forever3なんだけど珍しくBGMがついてて
妙にカッコイイからずっと聞いてた
日本語でも問題がたくさん出てくる人のは好きじゃない
なぞなぞ程度なら楽しいが、調べないとわからないとか正直面倒だ
222Now_loading...774KB:2009/02/13(金) 18:54:23 ID:8x7lVPrG
ググるのめんどくせ。
223Now_loading...774KB:2009/02/13(金) 19:41:24 ID:pcWQ+tik
ぐにゃぐにゃした人間がただ落ちていくってやつなんだった?
224Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 00:59:09 ID:84pVBmZq
さっきgamershood.comのCella Room が貼られてふと思ったんだけど
あそこの☆評価って何なのかな?
難易度でも総合評価でもなさそうなんだけど
225Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 08:28:01 ID:IbdhPvJ3
>>224
気に入った人がクリックした数じゃない?
226Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 13:45:05 ID:uqrYL7kl
1から24(25?)まで探すゲーム知ってる人いる?
こないだ紹介されてたfind the numberとは違うやつで、割ときれいな画面の。
ブクマしてたんだけどパソコン壊れてURLなくしちゃった。
227Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 14:20:42 ID:6yJbnTl6
>>226
色々あったからお探しのか分からんけど。ここキレイだよ。
ttp://www.wellgames.com/free_online/mysteriez/
228Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 14:43:42 ID:6yJbnTl6
229Now_loading...774KB:2009/02/14(土) 19:55:12 ID:TTwfR8dF
攻略スレの131
色々解釈できるけど、思い出した前の兄の暴力的な所は「思い出さないで」と思った
ブラック的な考えだと思い出さないまま殺してやると言うのもあるのかなw
230Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 02:58:55 ID:QbZPqLlU
本スレ子供っぽい書き込み増えた気が・・・する・・・
まるでドラとかの掲示板を見ているような
231Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 13:10:51 ID:H2L2BinH
あの程度なら他スレでもあるな
232Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 14:58:08 ID:osDyde5l
>>230
最近どこもかしこもお子ちゃま大量発生中だからな
233Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 15:15:29 ID:vlbDr0+I
そういえばドラの掲示板でも『たとえ話』して
ひとり悦に入っている人いたよな。
自分の言葉に酔ってるって感じでさ。
234Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 15:56:22 ID:DJJUXDiP
どれだ。
しかしあそこで新たにゲーム作るスレは面白そうだし。
235Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 18:01:47 ID:vlbDr0+I
>234
ミニ掲示板
236Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 18:32:38 ID:wH0UZQaR
なんで、また話がドラんとこになるんだろうねぇw
237Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 23:22:50 ID:QbZPqLlU
頼むからドラ内情の話はドラのとこかネトオチ板でしてくれよ・・・
ああいう馴れ合いが嫌でこっちに居る人だっているんです><
なのになんでこっちに人が流れてくるんだよ・・・

最近SAVE付いてる脱出増えてくれて嬉しい
あれのお陰で何日でも悩んでいられるし、分岐あっても面倒じゃない
238Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 23:34:06 ID:+0hZBf9v
なんというマッチポンプ
239Now_loading...774KB:2009/02/17(火) 23:40:57 ID:QbZPqLlU
まさかこんな流れになるとは思わなかったんで
240Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:24:05 ID:Pg+iy4vI
自力でクリアしたいからセーブあると嬉しいよね。
自分は攻略サイトを見出すとずるずる見てしまう性質だからよけいにw

あと海外の鍵探し系でもセーブ機能増えればいいんだが。
241Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:31:20 ID:Pg+iy4vI
すまん更新してなかったww
有名な所ほど名指しするとその話題に流れるんじゃないかな。
その掲示板見ないからよく知らないけど。
242Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:43:42 ID:X0oBrYbk
そういや海外のってセーブついてるの少ないよね
その代わりかっこいいBGMついてたりするよね
日本のは効果音ついてるけどBGMないのが多い気がする
243Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:44:43 ID:X0oBrYbk
そういや海外のってセーブついてるの少ないよね
その代わりかっこいいBGMついてたりするけど
日本のは効果音ついてるけどBGMないのが多い気がする
244Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:47:45 ID:uhQKEhxf
セーブ機能付いててもセーブしたことないな
BGM付きでオフに出来ないゲームは苦痛

なんだかんだで、面白いゲームイは一息でクリアしちゃうんだよな
245Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 00:58:50 ID:5iKqPB3+
海外ゲームはセーブ機能付いたところで、解らないものは
とことん解らないからいいやw

以前の海外作品は不条理な展開や言語が読めないと意味不明な
箇所があってもアイテム総当り等でなんとか突破できるものが
殆どだったのに、昨今は複雑なパズルがノーヒントだったり
一見平易なゲームでもラスト前の一部分だけ専門的な科学知識や
高度な数学パスを用いた意地悪クイズみたいな作品が多くてね。
わざと解けないようにしてプレイヤーのストレスを溜めさせてんじゃ
ないかと勘繰りたくなる。
246Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 01:07:37 ID:/JtSZOY2
BGMって一曲リピートだからゲームやってるうちに聞き飽きてイヤにならない?
大百科さんとこで報告あった精霊の通り道やってみたけど、クリックでセリフが進むストーリー系で
無駄なセリフが多くてクリアするのに疲れた。別エンドを目指して再プレイする気にならんかった。
247Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 06:48:36 ID:ExUxpr6i
123BEE・2key Games辺りの探し物系は疲れるからやらなくなった
ポイント厳しいしアイテム意味不明なのが必ずあるし、、、

>>246
今やってみたけど脱出というよりAVG?
かわいいけど深い謎解きはないしオチが読めて話しだるいから
ゲームに飽きてBGMも嫌になったんじゃないかとw

ここで音量選べたら・・と言ったら作業大変なんだろか
248Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 10:55:00 ID:Nl3iSfCT
鍵のかかってる所をクリックすると「ガチャガチャ!」って鳴るのが嫌
連打癖があるから効果音も連発されてガチャガチャガチャガチャ・・・
地味にイライラするんだよな
249Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 12:34:43 ID:qgb8CXGM
>>247
自分はカード探すだけの海外のやつだな

曲リピートでも>>213のは好き
250Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 15:06:33 ID:5iKqPB3+
>>248
わかるw ドアの上下には棒などのアイテムがよく隠されてるから
一応チェックしようとするとガチャガチャ!!
ノブを調べてみればガチャガチャ!! 鍵やパスが合わなくて
ガチャガチャ!! 戻るボタンがスカってガチャガチャ!!…

他には国内ゲームにも時々あるけど、テーブルの裏にパスとか
レンガ塀を見つめていると薄っすら数字が浮かんでくる系のは
ダメだな。
モニタ調整やプレイヤー個々の色覚によるが、薄暗い部屋で
茶色の机の陰に焦げ茶色のグチャ文字なんて読めねーよ。
251Now_loading...774KB:2009/02/18(水) 16:42:06 ID:CLhUz4Hu
アイテムのクリックポイントが微妙で、しかも視点移動ポイントと
近いところにあるやつはかなりイラつくね。
タンスの裏を見たいのに、なぜ左右に移動する!!!みたいなw
252Now_loading...774KB:2009/02/19(木) 02:01:45 ID:wd2vHVGu
前からうすうす感じてたんだけど、脱出系のゲームってクリスマスや
バレンタインの催しに関わるものは別にして不思議と新作の
発表サイクルに纏まった”波”がないかい?

各々製作ペースは違うはずなのに何故か似たような仕掛けや
雰囲気の作品が数日の間に固まって発表され、その後は
しばらく攻略スレ共々閑散期に入り、やがて別の類似作品群が
発表され…の繰り返し。
いつも閑散期前のトリを飾るのは、脱出ゲーム学園の「○○の部屋」
のような気がする。
253Now_loading...774KB:2009/02/19(木) 10:38:20 ID:Pz1OpT9v
確かに波があるよね
雪隠詰められ〜とかHeaven's key みたいなゲーム出ないだろうか
out file も面白かったけど続編出ないし
254Now_loading...774KB:2009/02/19(木) 19:38:32 ID:DWVD++1a
波は自分もあると思う
その期間の脱出サイトは広告が多すぎだよって思う所も多い

○○の部屋は週一で新作出してるんだと思ってた
255Now_loading...774KB:2009/02/19(木) 20:49:22 ID:aP57Sg4Z
○○の部屋と前は二回クリックのあそこは、だいたい週末とか
連休の時に出してくる感じだね。

たいがいのサイトは、学生や社会人が趣味でやってるところだから
どうしても休みの前後に発表が多くなるって傾向はあるんじゃないかな
256Now_loading...774KB:2009/02/19(木) 23:11:34 ID:0AiMckNz
ほとんどの次回作は、一から内装や大掛かりな仕掛けを考えるけど
○○の部屋は仕掛けと内装を少しでアップしてるから定期的にだせそうかも。
定期的に出せるから閑散期に目立つ。みたいなねw
257Now_loading...774KB:2009/02/20(金) 00:31:18 ID:c5/ZRwgw
脱出ゲームって相性があると思うんだけど
あれは作者さんと波長が合うからかなぁ?
どうなんだろ。
258Now_loading...774KB:2009/02/20(金) 00:33:19 ID:9/LKObrQ
脱出ゲームを作りたがるような人達には、似たようなバイオリズムが
備わってるのかなw
或いは昔の子供達がTVでジャッキー・チェンの映画が放送された
翌日に学校で凶暴化したように、何かのネタに触発されて
無性にゲームが作りたくなるとか。
海外作品なんて人気映画に触発されたものが結構多い感じ。
259Now_loading...774KB:2009/02/20(金) 08:15:23 ID:CvekRu3z
有名な人や作品をいじって楽しむ風潮のせいか海外のパロ系多いよねww
あと残虐な物もなんであんなに多いのか気になる

暗かったり血が出たりするのが日本人より平気な人が多いの?
260Now_loading...774KB:2009/02/20(金) 11:16:27 ID:ZSpwLRtd
映画とかもそうだけど、日本は雰囲気が怖いのに対して
海外はビックリ系やグロものが多いね
脱出ゲームに多い「気が付いたら閉じ込められていた」という状況も
十分すぎるくらいホラーだと思うけどw
261Now_loading...774KB:2009/02/21(土) 08:31:59 ID:x1mABo9W
いきなり鼠穴から人の首が流れるとか意味不明すぎだよな


所で波きてる?
262Now_loading...774KB:2009/02/21(土) 15:09:46 ID:GssJpsnF
>261
いい波きてるピョ

今回の波はバレンタインネタに間に合わなかったかスルーした
製作者達がラッシュ時期を避けて溜めといたのを放出した雰囲気。
スレでは紹介されてないが、聖闘士クロスのやつとかも久しぶりに
新作発表してるねw

でも今一気に出しすぎてしまうと、今後しばらくは目ぼしい
季節行事も無いので閑散期が長引いてしまいそうな。



263Now_loading...774KB:2009/02/21(土) 15:50:44 ID:D9PJsoCh
今回のラッシュでフと思った。

アイテムとして、ヒントが書かれてる本とかノート
拾えることが多いけど、あれできれば「最初のページ」と
「最後のページ」は表示して欲しいな……最後のページに
アイテムがあってもなくてもw

……あの「二丁目の〜」に出てきた本とノート、延々50ページくらい
めくってたような気がするw
264Now_loading...774KB:2009/02/21(土) 23:46:57 ID:VLcGnMz5
しっかし一、二週間ごとにリリース出来る作者氏にはホント感心するなぁ。
ウチなんか着工から四か月近く経ってもまだ完成しないorz
やはりセンスの問題なんだろうか。

>>263
あるあるw
どうしても何度もページめくってしまうw
265Now_loading...774KB:2009/02/21(土) 23:51:49 ID:GssJpsnF
>263
文字もハミ出して読み難かったしねw
ああいうのはカモフラージュ目的もあるんだろうけど、必要な情報を
得る為に辞典の引き写しとか正直つまらない日記・小説じみた物を
延々読まされるのは苦痛な時もある。
266Now_loading...774KB:2009/02/22(日) 00:46:56 ID:jMdvev5Q
>>264
新作がどんどん出てくるのはいいけど、つまらんのも沢山あるし。
でも4ヶ月もかけて送り出した作品がボロクソ言われたらたまらんなw
でもあの、めげずにがんばって作り上げてね!楽しみにしてます。
267Now_loading...774KB:2009/02/22(日) 02:19:11 ID:pTkB4/5i
外国と日本で色々違うものだね。
海外作品は攻略も作者が書いてることも多いけど、攻略禁止って日本だけじゃね?
遊んでほしいのか、クリアされたくないのかと考えちゃうよ。
文化の違いなんだろうけどさ
せめていつかは解禁にして欲しいと切に願うよ

268Now_loading...774KB:2009/02/22(日) 14:34:45 ID:q4NVvtwZ
さぁ始めようかのSEでやる気がうせる
269Now_loading...774KB:2009/02/22(日) 19:47:07 ID:oSHwNi3/
普段意識しなくとも場面が進んで行くゲームに慣れてるからか
開けた場所に、その都度閉める事を要求されるのは結構ストレス溜まるんだな。
あの作者のゲームは過去作も元に戻さないと場面移動できなかったような。性格なのか。
270Now_loading...774KB:2009/02/23(月) 00:46:27 ID:eQpIqLTC
>>269
謎解きも程よく、画面も奇麗なだけにもったいないよね。
元に戻す作業が一度きりではないから、イラつくね。
271Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 00:00:18 ID:IC40YITB
クリックポイントが厳しい上に、
タブキーが使えないorポインタに変化がないゲームは
かなりイライラする。鍵探しのように、
アイテム捜しがメインなら仕方がないと思えるけどね。
272Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 00:14:20 ID:7X4Kr9gU
Sagrario's room、画面はきれいで謎解きも歯ごたえあったけど、
インターフェイスが極悪だったな。
閉めてね、のやつよりしんどい。
「アイテムを持つとクリックできない」ってのは意外にストレス溜まるなー

あと、最後の1234&abcdの文字……あれがちゃんと認識できるのって、
どれくらいの解像度の画面なんだろう
273Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 03:02:45 ID:FjComaPm
広告がゲーム画面と近くて連打中に押したら同窓とか泣ける
274Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 16:43:56 ID:gKLzXM0Q
脱出ゲーの時は思わないんだけど、本スレの>>400やってて凄く時間を無駄使いしてる気がして我に返った
275Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 17:58:19 ID:kjLQrack
>>274
確かにw
椅子とかテーブルの脚のアップが全部同じ絵じゃねーか、角度とか
276Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 18:24:21 ID:jdWXA0D0
>>274
ペース早いけど毎回ほぼあんなのだもんなあ
277Now_loading...774KB:2009/02/24(火) 19:49:17 ID:fIUOhjxm
Flaゲは絵じゃない
そう教えてくれたわんぱくんの新作まだかしら
278Now_loading...774KB:2009/02/25(水) 04:10:07 ID:iCuY0VIW
>>268
そのゲーム1度もクリアした事ない。
面白そうなのだったら途中でカンニングしてでもやり遂げるんだが、
わけがわからん。
アイテム1個か2個拾って、ドア行き来してる間にクリアできる気も
やる気も失せてブラウザを閉じる。
279Now_loading...774KB:2009/03/03(火) 17:59:46 ID:zRkX3xE+
あげ
280Now_loading...774KB:2009/03/05(木) 02:59:27 ID:2R+3Vj/x
ダウンロードゲームのオペロンとかから出てるアイテム探し好きなんだけど、
最近123がよく作ってるじゃん。
あれの日本人が作ったバージョンで遊んでみたいなー。
外国のアイテムって「え、これがそれ??」なのが多い。
そろそろ小人探しゲームもこないかな・・・あれもあまり考えなくていいから好き。
281Now_loading...774KB:2009/03/13(金) 00:06:27 ID:3aJfzASI
脱出ゲームの一般的な部屋だと三角の部屋移送ボタンが目障りになるよな
282Now_loading...774KB:2009/03/13(金) 14:58:50 ID:QopIWtO+
チカちゃんの脱出、タクミくんの言動がすげー気持ち悪いんだが……
(いろいろ拒否されてるのを『恥ずかしがってるんだね』と曲解するのとか)

キャンディゼロの毒舌エンドに「チカちゃん言い過ぎ」って意見が
結構多いみたいでなんだかなーと思った。
…まあ30個エンドの方のチカちゃんもアレだからバランスは取れてるんだろうけど
283Now_loading...774KB:2009/03/13(金) 23:18:51 ID:79uYL055
>>282
その気持ち悪さを楽しむゲームだったんじゃないの?w
そんなに深く考えないでプレイしたからわからん。。
284Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 03:09:11 ID:sXdWPIcE
・・・タクミくんの言動にそんなマジレスがくるとは思わなんだ。
マジメか!ってつっこみたいw
現実にいたらアレかもしれんが、二次元のキャラクターでは結構いるタイプだよね

ティンクルさんの作る「ウザキャラ」ってかわいくて好きだ
ドラコンボールのやつとかね。ベタだけど掛け合いがいいんだよなー
そういう意味でイケメンに弱い現金なチカちゃんとタクミくんは、バランスが取れててGOOD。
285Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 03:21:56 ID:EVnne8a6
>>282
フィクションを楽しむ脳力が欠乏していても
脱出ゲームは面白いですか?w
286Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 10:44:35 ID:9Jxna6px
ストーカー被害に遭ったような人からしたらトラウマが蘇る内容かもな
タクミ君のような人間も実際にいるからな
逆にチカちゃんぐらいハッキリ言えたほうがいいと思う
287Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 13:19:57 ID:UC+G9LNx
大百科の雑談に凄い毒吐きっ子がいるのな。あんなコテで仲良くやってる場所でKYな。
質問した人が可哀想じゃん。
288Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 14:44:18 ID:3f1kIj3H
>>287
reimuか
何かずれてるよな
289Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 14:45:41 ID:e+fi5/n/
見に行ったけど日本語でおけなレスでふいた
290Now_loading...774KB:2009/03/14(土) 14:49:42 ID:e+fi5/n/
ドラのとこにも同じ名前の奴がいるな
291Now_loading...774KB:2009/03/15(日) 04:48:45 ID:mCGyxN4K
小人のやつ出てたね〜。そろそろ出ないかと思ってたら本当に出てびっくり。
あれ系のゲームは好き嫌いがとてもわかれそうですね・・・
292Now_loading...774KB:2009/03/16(月) 15:47:28 ID:FnkGtE2Z
ドラさんとこで紹介されてた「あるRBの部屋からの脱出」って…なんだアレ
なんか元ネタとかあるんだろうか
293Now_loading...774KB:2009/03/16(月) 20:02:37 ID:+XdpQS2r
アイシールドって漫画が元ネタらしい
294Now_loading...774KB:2009/03/20(金) 23:42:41 ID:1v2XOpcV
ドラさんとこで見かけるreimuのモノの言い方に腹が立つなぁ。
あんなトゲトゲしい性格で、社会で他人とうまくやっていけてるんだろうか。
295Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 00:34:59 ID:aB5Vanqe
gotmailのとこだな
>>287のこともあるみたいだしな
296Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 00:37:42 ID:ApXaMZr0
他人に厳しい態度なわりに何番目にクリアしたとかどうでもいいレスとかもしててわろた
297Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 00:39:29 ID:ApXaMZr0
自分でわかりにくい質問しといてドラに
>(゚Д゚)ハァ?『レバーとして刺したバール』の回収ですよ。釣れないだけならそもそも聞きません。
みたいなレスもしてて何だろうこいつ
298Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 18:28:18 ID:yCy2Pe5z
多分生理か更年期でイライラしてるおばちゃん
299Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 20:04:32 ID:7R7yMIn8
>>294
確か作者サイトとかでもみかけた名前だな
ドラさんとこで、10年後に30代って見た記憶があるから、二十歳っぽいぜ。
300Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 20:17:29 ID:swAGIuug
大百科の一人言スレでも特別な私臭出してるな
レス内容から人付き合いは推して知るべしだろうな
301Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 20:22:34 ID:FJOj3OAb
考えがシビアだから周りが汚く見えるってそれなんて厨二病
302Now_loading...774KB:2009/03/21(土) 20:30:10 ID:eunP2q1c
そうなんだ。ちょっとコメ検索で見てみたら、ドラさんに対しても上から目線で生意気で呆れた。
絵文字でツバ吐いたりキレたりしてるのに、ドラさん受け流してて大人だ。

303Now_loading...774KB:2009/03/22(日) 13:24:04 ID:o/E7CHOC
あれはアク禁されても仕方ないレベルだろreimu

攻略スレで出てたやつ、矢印探すのに手間かかるな
304Now_loading...774KB:2009/03/22(日) 13:39:59 ID:aM/EMv3W
ドラんとこで何事もなかったように人に攻略教えてるな

>>303
箱ボタンバグでやり直したら最後サインした紙が入らなくてやめた
手順通りにしないとつまるのかね
305Now_loading...774KB:2009/03/22(日) 14:00:11 ID:aM/EMv3W
やり直してみたらバグ直ってるみたい
306Now_loading...774KB:2009/03/23(月) 02:04:39 ID:786w8haJ
脱出サイトの話がしたいならネトオチに池と
307Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 03:36:55 ID:CCASk0JD
新作ゲームが出た時しか脱出サイトなんて見ないんだから移動の必要無し
308Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 11:58:36 ID:d+sDFYbN
攻略サイトの利用者がどうたらという話がしたいならネトオチに行って欲しい。
309Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 12:39:14 ID:zCZGuDWf
次誰かああいうの出てきたら移動でいいんじゃね
310Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 13:57:19 ID:4TVAM1yT
攻略サイトの利用者がどうたら
311Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 17:40:32 ID:5xlRi17J
でも貼られたゲームのちょっとした感想とか、みんなあっちのスレに続けて書くから
こっちが閑散とするね。
312Now_loading...774KB:2009/03/24(火) 23:37:30 ID:hK53kkTY
閑散としてても脱出ゲーム自体と関係ない話はスレ違いだろ
313Now_loading...774KB:2009/03/25(水) 00:33:41 ID:UspnY9/3
閑散としてるから関係ない話してもいいって書いてるか?
314Now_loading...774KB:2009/03/25(水) 02:30:42 ID:kM/Jzh1y
そうは言ってもオチるほどのレベルじゃないんだよなぁ
でもスレ違いなのは確かだから>>309でFAかな?
315Now_loading...774KB:2009/03/27(金) 09:02:59 ID:GcJnr42R
最近、山田のゲームでない。

思ったよりアフィ儲からないからゲーム作り自体やめたのかな。
316Now_loading...774KB:2009/03/27(金) 14:18:47 ID:f9BpZg+r
この時期だし色々あるんじゃないかな?

個人的には座敷わらしシリーズの新作出ないのが気になる。
絵はあれだけど愛嬌あって好きなのに。
317Now_loading...774KB:2009/03/27(金) 21:18:34 ID:l3HRT6UR
ドラさんとことかで立て続けに、海外の○○探し系ゲームが紹介されてるけど
……なんつーか、大味だね、どうも。

海外のゲームはああいうむちゃくちゃ簡単なのと、H2OとかSagrario's roomみたいな
ヒネってヒネってヒネり倒した激ムズ系と、両極端なのが多いな
318Now_loading...774KB:2009/03/28(土) 21:39:10 ID:3mSr28/O
カードとアルファベット探すだけのやつか
出るペース早いな
319Now_loading...774KB:2009/03/28(土) 21:44:24 ID:V45gNGqb
H2OとかSagrario's roomはムズ系とは思えないけどなぁ
320Now_loading...774KB:2009/03/29(日) 23:02:27 ID:RY1PVDof
neutralさんの新作
WANPAさんの新作
神社の人の新作
58worksさんの新作
White chamberの人の新作

どれか来ないかな…。
321Now_loading...774KB:2009/03/29(日) 23:04:55 ID:UXs0UZbh
>>320
神社の人、シリーズが完結したって書いてあった…。
自販機の人も追加して。
322Now_loading...774KB:2009/03/30(月) 01:26:20 ID:oAysFFEj
柴犬のファーストくんの人も追加で
323Now_loading...774KB:2009/03/30(月) 07:31:27 ID:SLL5Jwu8
WANPAの人どうしてるんだろと思ってサイト覗きに行ったら、更新履歴が

>2009/3/22
>画像投稿用掲示板削除
>2008/7/20
>お知らせ更新

つい最近久しぶりに更新してたけどそれがカテゴリ削除だし。こりゃもう新作無理かな
324Now_loading...774KB:2009/03/30(月) 20:37:15 ID:t3JAFMIy
しりとりクエストの人は、キャラは好きなんだけどなー
ゲーム本体がイマイチ
325Now_loading...774KB:2009/03/31(火) 01:00:43 ID:3vczV+pi
なんかどこも静かだな
326Now_loading...774KB:2009/04/01(水) 10:10:59 ID:XA1na14T
フラッシュゲームってどんな人が作ってるの?プロの人とかいるのかな?
327Now_loading...774KB:2009/04/01(水) 13:10:50 ID:JhG19U4p
Flashゲーム単独でやってんのは国内だとGotMailぐらいじゃない。
企業用のを片手間に作ってるぐらいの会社に専門の人はいるかも知れないけど。

ブラウザ上で手続きなく表示できることに意義がある訳で、
広告媒体にはいいけど、ゲームとして販売するならFlashである必要がないからな。
携帯向けは知らん。
328Now_loading...774KB:2009/04/01(水) 14:57:35 ID:hPUnMN66
GROWの人はいくつかお仕事としてのゲームも作ってるね

今は企業の公式サイトがflash製のところも多いから、
そういうのを依頼されて作ってる人は結構いるみたいだ
329Now_loading...774KB:2009/04/08(水) 11:17:08 ID:sJQVntpp
123BEEにあるゲームって何かの劣化パクりか
どうしようもないクリックゲーしかないな
どうでもいいっちゃどうでもいいけど
数字探すのとか元のゲームは凄い面白いのに何だかなあ
330Now_loading...774KB:2009/04/08(水) 22:40:47 ID:3tr0gn+U
そこは脱出系も画質良いだけにCPシビアさ逆にムカつくw
331Now_loading...774KB:2009/04/10(金) 15:34:18 ID:ZXm35u0l
58worksさん今月新作up予定なんだね
楽しみだ
332Now_loading...774KB:2009/04/10(金) 16:04:56 ID:a/cbCjAQ
規制かかってて書き込めなかった……

先週出た「Strange World 1」、久々に
「おなかすいたなあ」の連発でイライラしたw

あれ、作者は本家「おなかすいたなあ」の
人とは別なのかな
333Now_loading...774KB:2009/04/10(金) 16:26:15 ID:rgOomgac
>>332
本家さんのサイトにサンプルデータが置いてあって、ほぼまんま流用してるだけだと思う
334Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:27:34 ID:2lJJCpxh
reimuは本当いいかげんにした方がいいと思うよ
専スレ立てるか
335Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:36:29 ID:Tc3ZCaAf
それをいちいちここに言いに来るお前が消えればいいと思うよ
336Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:37:00 ID:KXNj9jR0
見てきた
ドラにも噛みつくわ教えてくれた礼はないわで酷すぎるだろ
テンプレ思いつかないけど一応立ててくるわ
337Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:41:59 ID:KXNj9jR0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239514861/
立てたよ
利用者とかオチりたい人移動よろ
338Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:42:07 ID:QWCErXuw
reimuは本当いいかげんにした方がいいと思うよ
339Now_loading...774KB:2009/04/12(日) 14:45:24 ID:Qu4dzPbi
まあ攻略見に行ってあんなのいたら雰囲気悪くなるわな
340Now_loading...774KB:2009/04/13(月) 00:15:49 ID:naKmcFUP
>>337
乙です!ありがとう
341Now_loading...774KB:2009/04/14(火) 19:35:04 ID:kZmwwXZ/
○○の部屋シリーズ、最近のパターンは「三色のカギを見つける」
ばっかりだな。

今回の枝豆は多少マシだったけど、最後のドアのパスが
やたらひねくれてるのが増えてきた気がする
ドラさんとこの解法見て、それでもなんか納得できないのもあるなあ…
342Now_loading...774KB:2009/04/14(火) 20:22:01 ID:UKDP2ypc
そう。マンネリだし更新するために更新してるような感じだね。
もう作ってる方もやるほうも面白くないのでは?
343Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 00:21:56 ID:PIXXwv4+
初めの頃のは面白かったけど、最近は出てもスルーだな
マンネリだし、家具とか面白い形してても結局何のギミックもない置物状態だし
344Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 00:23:22 ID:mrpBeLZb
でも好きだ。
水戸黄門みたいなもんかな
345Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 10:07:11 ID:Ju+5UBgZ
何かの雑誌かニュースサイトで「脅威の新作ペース!」なんて
一度取り上げられれば製作者の自尊心も満たされ
停滞してしまいそうだけどね。
346Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 10:13:05 ID:MDrfoCpN
今思うと、初期の一枚絵の方が面白かったなあ
クリックポイントは厳しかったし、コメント欄にいらっとしたけど
毎回部屋の中が綺麗で、ストーリー性もあったし、アイテムの使い方も面白かった
347Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 10:18:14 ID:g8kLHjaX
似たような状況なのに、かわいらしいアレは毎回プレイしてしまう
348Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 11:37:12 ID:3yCpT98E
その二つは同じ会社
349Now_loading...774KB:2009/04/15(水) 13:42:00 ID:vjEucV1D
脱出ゲームに向いてないのかもorz
と、自信を失いかけている時にやりたくなるゲーム。
350Now_loading...774KB:2009/04/16(木) 03:47:51 ID:6aadSynv
アレは絵の可愛さとノリのシュールさがクセになるw
でも初期の、魔法と子猫の頃くらいの難易度には戻って欲しい気も
351Now_loading...774KB:2009/04/20(月) 17:23:41 ID:yWCm8VmO
脱出ゲームは、ヘンにストーリー仕立てになったり、具体的な名前や性格を持った
生身の人間が登場すると微妙になることが多いな……と、SquareRoomsの
リメイクを見て思った。

なんだかよくわからないけど、女の子のアップが出てきたのを見て、先に
進める気がなくなってしまった……
352Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 00:07:13 ID:7Aw6EHyx
聖矢の新作はどうせ「さぁ始めようか」で始まって見えないアイテム探す作業なんだろ?
353Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 00:57:34 ID:Lb/1hxcF
>>348

やっぱそうなんだ。
サイトのつくりが似ているから
あれ?とは思っていたけど。


と書いてみたけど、どうでもいいことか・・
354Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 01:06:58 ID:AtbxX3e5
>>348
えっ、ってことは大作戦と学園は個人じゃないってこと?
しかも同じ会社??
ビックリだ
355Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 01:34:55 ID:wTQEam3H
>>352
あのゲーム攻略見てもわけわからなくて1度もクリア出来た事がない。
356Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 02:17:10 ID:EsvUXgxu
会社でやるメリットってあんの?
アフェリなんてたかが知れてるイメージなんだけど・・・
脱出ゲームだと閲覧数多いから利益でる、のか?
357Now_loading...774KB:2009/04/24(金) 03:17:19 ID:BaI2hcBL
脱出ゲームっていうだけで飛びつく馬鹿が多いからアクセス数は稼げるんじゃないの。
358Now_loading...774KB:2009/04/25(土) 00:13:09 ID:hq0uO9Cl
仕事でFlashをさがしてる場合、やはりHIT数が多いとみてしまう。
まぁ価格の安いところに頼むことの方が多いけど。
359Now_loading...774KB:2009/04/26(日) 04:40:12 ID:zTeU2c8I
書き遅れたのでこっちに
坊主が木魚連打したら大仏様のほくろが出てくるとかシュールすぎるだろう大百科www
クセになるわあ
360Now_loading...774KB:2009/04/27(月) 00:20:46 ID:YBShx23R
>>359
自分もそれワロタwなんか石ころみたいなのが転がってきたと思ったら、
まさかのホクロ。それも大仏様の。
作ってる人の頭の中を見てみたい。
361Now_loading...774KB:2009/04/27(月) 13:22:10 ID:Sk25au+p
>>348

会社じゃなくて個人だよね?
会社であれやるメリットなにもなす。
362Now_loading...774KB:2009/05/01(金) 10:50:01 ID:CLJPbjFt
本スレの569って山田のゲームだよね?

紹介されなくなったから別のサイトで公開しているの???
363Now_loading...774KB:2009/05/08(金) 15:00:57 ID:SaIXAfKS
山田のゲームが面白くなって来た。
364Now_loading...774KB:2009/05/09(土) 23:52:37 ID:9hTt6CW8
What if
http://www.start-point.net/whatif/
49枚で終わった。
365Now_loading...774KB:2009/05/11(月) 03:14:08 ID:xkG/kixZ
本スレ639の立体視やら、関数やミニゲームやら外部検索やら・・・
稚拙なのを誤魔化す為なんだろうけど
無駄に難易度を上げるのは、もういいっす('A`)
366Now_loading...774KB:2009/05/11(月) 06:14:16 ID:+bY4f1CK
小学生とバカ主婦向けのばかりじゃなくて徹底的に難易度あげたものを作って欲しいわ。
ドラのチート対策にパス暗号化ダミーエンディング画像追加なども忘れずにねw
367Now_loading...774KB:2009/05/11(月) 09:12:14 ID:t284wSfy
>>366
理不尽じゃなく、難易度の高いやりがいのあるやつも欲しいな。
最近のは、難易度=クリックポイントや検索必須、ヒント意味不が多いしなー。
ドラ、分からん!と、コメントで教えてもらってるのもあるから、
チートしてるとは思えんが。
それにチートしたとしても、入力型パス以外は分からんぞ。
368Now_loading...774KB:2009/05/11(月) 14:52:29 ID:6q8G8DJ2
ゲームデザインさん、なんでthe Houseの日本語バージョンなんぞ……
組み合わせが意外すぎてびっくりした
369Now_loading...774KB:2009/05/12(火) 14:43:23 ID:XrUPVIrg
理不尽かどうかは個人差が大きいだろうけど
リドル好き、暗号好き、パズル好きのやつが作る脱ゲーはほぼ淘汰された。
個人が趣味で気ままに作るからこそ面白いのもあったんだが。
今や脱ゲーは10歳の子供を満足させてなんぼの世界だw
ドラは以前隠しパスに2ch用語を使ったゲームにコメントしてたけど紹介しなかったなw
370Now_loading...774KB:2009/05/12(火) 14:54:47 ID:KMvSqhTX
リドルってやつは作者のオナニーゲー、しかも自力では100%解けないし本当に嫌い。
特に「〜してくれたまえ」とか書いてあるやつは気持ち悪すぎる
371Now_loading...774KB:2009/05/12(火) 16:55:53 ID:d+TVf69c
>>370
愛好者も少なくないみたいだからあくまで個人的にだけど、
大百科やドラさんのところで紹介されてるリドルゲームとは
ものすごく相性が悪い。

謎解きもの全般に言えるけど、ヒネったヒントを出されて、
答えがわかったときに「あー、そういうことかw」と思うのと
「…そりゃねーよ…」ってのがあって、あそこのリドルゲームは
ほぼ例外なく後者なんだよな
372Now_loading...774KB:2009/05/12(火) 23:59:06 ID:snfqhwBK
リドルは基本的に海外物が燃えるw
最近の和物は一問一答クイズばっかりだな
それはそれでクオリティ高ければいいけど
373Now_loading...774KB:2009/05/13(水) 09:53:51 ID:6WIyZKze
一定期間過ぎたらリドルもネタバレして欲しい
調味料とかお持ち帰りとかリドル初心者には分からない言い回しが
あるから攻略掲示板見ても意味が分からなくてモヤモヤする…
374Now_loading...774KB:2009/05/13(水) 09:59:09 ID:6WIyZKze
あげてしまった
ごめん…
375Now_loading...774KB:2009/05/14(木) 00:47:21 ID:jUis3/df
リドルって結局クイズゲームにしか思えなくて面白みが分からん
376Now_loading...774KB:2009/05/14(木) 01:58:22 ID:cXw5eodP
いや、そもそもリドルってなぞなぞとかそういう感じの意味だし
それをやりたい人がやるんだろうが
377Now_loading...774KB:2009/05/14(木) 18:04:08 ID:giI59xhj
個人的にはソースを調味料と言い換えるのが意味不明。
最近のリドルゲームはただのクイズゲーム。ググれば解決。
良くできたやつは何をググればいいのか考えないといけない。
そしてググって得た知識を基に、さらに考えないと解けない。
378Now_loading...774KB:2009/05/14(木) 18:09:50 ID:3bC+wUxZ
だなぁ
今SnowMen's Riddleってロシア製のやってるけど
あの手この手で、解いててワクワクするよw
379Now_loading...774KB:2009/05/20(水) 15:47:07 ID:GwXYSdeh
TESSHI-eさんのゲームは相性悪いらしく
まともにクリアできたことがない
380Now_loading...774KB:2009/05/20(水) 19:30:48 ID:9InNP6xA
>>379
わたしはTESSHI-eのゲームは不愉快なのでしません
381Now_loading...774KB:2009/05/20(水) 19:59:11 ID:mV17SVoO
3Dになってからなぜか解けるようになったな
クリックポイントがけっこうアレなのが多いイメージ
382Now_loading...774KB:2009/05/20(水) 21:20:15 ID:tClLC25u
小学生には不評のようだなwいいことだw
383Now_loading...774KB:2009/05/21(木) 16:16:29 ID:rjqkhrHC
中学生は小学生しか見下す相手がいないからな
384Now_loading...774KB:2009/05/21(木) 16:55:33 ID:fpngBykD
そろそろゲーム作者は「完全攻略掲載サイトでの紹介お断り」っていれたほうがいい時期になってきたな。
集客目的以外のゲームなら。もはやエロサイトがエロ動画扱うような感じになってる。
385Now_loading...774KB:2009/05/22(金) 11:07:46 ID:SWCICip7
>>そろそろゲーム作者は「完全攻略掲載サイトでの紹介お断り」っていれたほうがいい時期に
なってきたな

何故ですか?
386Now_loading...774KB:2009/05/22(金) 14:50:47 ID:sGR6Kelt
同じく何故?
完全攻略サイトでなくても、攻略掲示板のある紹介サイトであれば、
結果ネタバレと同じだし。
ゲームを紹介するサイトすらなくなってしまうのでは?
387Now_loading...774KB:2009/05/22(金) 15:41:01 ID:jWm/Kf2J
完全攻略は禁止の作者は多いけど、紹介を禁止する作者って居るか?
作品は多くの人に遊んでもらいたいだろうし
まして攻略サイトには特に多くアクセスがある
ゲームデータ抜いて掲載する海外サイトには迷惑だろうけど
388Now_loading...774KB:2009/05/22(金) 22:36:57 ID:sXfNyGjk
紹介されて人が多くなって自分が公開されてすぐに見られないから悔しいんだろ
だいたい集客目的以外でゲーム作るなんてことあるか?
389Now_loading...774KB:2009/05/23(土) 02:19:44 ID:jgCxEz7A
ここの作品かわいくてよく出来てて凄く好きなんだけど
日記見ると次回作も作る予定っぽいから待ってるんだけど1年以上止まってる
もう新作無理なのかな…残念だ
ttp://luca-c-house.com/flash.html
390Now_loading...774KB:2009/05/23(土) 23:29:07 ID:5kjfwT8z
>>389
そこは俺もずっと待ってる
絵が可愛いくてボリュームあって満足しかしないんだよな
クリックポイントがどうのとか文句いう奴は拡大すりゃいいだけだし
391Now_loading...774KB:2009/05/26(火) 12:25:53 ID:pR06/bN0
山田はどうしてもアフィしたいみたいだなぁ。。
今回のレアチーズのやつだって山田だよね。

新ドメインとっているけどサイトのつくりや
ゲームのつくりでばれるのに、なんでなんだろう?

そんなに楽天ポイントほしいのかなぁ。
いつも楽しかったゲームのは広告押してくるけど
ここまでされるとなぜか意地でも押す気にならないw

心せまくてすまん、やまだ。
392Now_loading...774KB:2009/05/26(火) 15:09:41 ID:8Uhf8hKL
>>391
……山田だったのか。ゲーム本編はともかく、ページ構成が
スイーツ(笑)っぽかったから気がつかなかった(単純)

「作り方を覚えよう」とか書いてる割に、微妙にいろいろ間違ってるのが
気になったなあ、レアチーズ
山田じゃしょうがないか
393Now_loading...774KB:2009/05/27(水) 02:31:42 ID:8FWZPPHz
>>391
楽天ポイント欲しくて日記にアフィ貼りまくってます・・・
誰もポチってくれんとです・・・
日記も止まりました・・・
394Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 11:20:33 ID:5Abj/RG0
感想がねえな
ヲチ行けば?
395Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 13:05:50 ID:EUa4sNQx
感想
396Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 13:46:29 ID:mlUCjS9Z
メ欄で話してるサイトって、山田のこととことん嫌ってるよね。
絶対、山田のゲームを紹介しないしw
397Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 14:20:49 ID:4+tKDEAj
アフィのせいなのか他に原因があるのか
星座のとことかちょっとしたことで紹介されなくなったな
398Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 16:07:42 ID:Y+v23wpL
プレイヤーを騙すようなリンクがあったり
アフィとゲームどっちがメインかわからないようなとこは
紹介されなくなっていくね
星座の人は自分もリンク踏んだから紹介されなくていいと思ってる
399Now_loading...774KB:2009/05/28(木) 16:51:39 ID:EQKhY8hq
星座のやつはまあ……デザイン的にはいろいろこだわってたからな
色使いとか雰囲気とかは好きだった

アフィへのリンクも含めて「作品」としての統一感があったから
ちょっと許せる
ゲームとしては微妙だったけど…
400Now_loading...774KB:2009/05/30(土) 02:41:20 ID:koZFjf0e
ゲームをしてたのにいきなり新しい窓が開いたらびびる
それが作者の金儲けページだとわかると嫌な気分になる
横に配置されてるバナーには文句は一切ないんだがゲームをしてるんだから
ゲームに無関係なリンクを埋め込むなよと思う
いくらゲームのテーマに沿っていても嫌だ
401Now_loading...774KB:2009/06/02(火) 04:14:15 ID:QbXM22wi
ドラさんや大百科で紹介されてるdoradoって人の脱出ゲーム、
難易度とか以前に動く壁紙はやめてほしいな

広告とかが延々動き続けるのも目の端にチラついてアレだけど、
ある程度は仕方ないとは思う
何も自分から選んで見づらくすることはないだろうに
402Now_loading...774KB:2009/06/04(木) 22:31:45 ID:/sUCLEMz
the 包丁って脱出ゲーム
最後るろ剣の志々雄真実を思い出した。
壱の秘剣焔霊www
403Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 06:13:16 ID:OfX8oYbP
ドラのサイト、脱出ゲーム大作戦のパクリなんて紹介しなきゃいいのに
404Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 10:23:03 ID:29gI/TNB
>>403
確かに似てるよなー
でも大作戦しか作ったらダメってわけでもないから、Okなんじゃない
脱出でも、有名どころの3Dなんてどれもそっくりだぜ
405Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 10:44:54 ID:afz+jmQM
大作戦と同じくらいのクオリティならまだしも
小学生が書いたみたいな絵だもんなぁ
まずハングルって時点でないわぁ
406Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 14:34:22 ID:B0umakcf
ドラも>>404と同じように
>>ゲームはどれも似たような感じになりがちですから、
P&C=大作戦さんの独壇場でもないですし、パクリってことは・・・

こういう意見書いているが、そういうことじゃなくて出てくるおじさんの絵とか
動物の絵がそっくりで絵をそのままパクってるってことなんじゃない?
3Dは絵を描くのと違って物体を作るわけだから個性が出にくい

ドラんとこはパクりゲームだろうと、本サイトからの無断転載ゲームだろうと
繋がればOKって感じでなんでも紹介するからな
407Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 16:30:35 ID:29gI/TNB
>>406
確かに今回のは、絵が似てるわな
でも何でもってことはないと思うが。
前に、こっちのリンクの方が画面が大きくて良いのでは?とレスしたら、
そこはパクリサイトだから本サイトでのままにしますと言われたし。
サイトに問題がある場合じゃない限り、その辺は気を使ってると思うけどな。

408Now_loading...774KB:2009/06/06(土) 23:38:13 ID:OgB6Knch
他国の小さいコミュニティーでFlash覚えるために作ってみましたというだけのゲームじゃないかw
全然違うタッチのも作ってるぞこの人は。ParadrawとかShadeで作ったやつなんてほとんど同じ。
貼り絵で楽に作ろうと思うとこうなると思うぞ。doraboがいきなり世界デビューしたのと対して変わらんw
ドラはゲテモノ食いのEG24から攻略ごと全部パクッてきてるだけだからな。
409Now_loading...774KB:2009/06/07(日) 07:42:54 ID:rzYBZSxp
面白い脱出ゲームがわからない。
410Now_loading...774KB:2009/06/08(月) 00:54:48 ID:NVikIcA6
日本語でおk
411Now_loading...774KB:2009/06/09(火) 00:55:53 ID:9Vsiw1fE
最近脱出ゲームに食傷気味。
色々出すぎでおばちゃんついていけない。
412Now_loading...774KB:2009/06/09(火) 22:20:40 ID:KePKnUEW
作者だけど、どんな脱出ゲームが面白い?

最近、スランプ。
413Now_loading...774KB:2009/06/09(火) 23:04:38 ID:z6XesIwu
>>412
とにかく絵がきれいじゃないとやる気がしない。
414Now_loading...774KB:2009/06/09(火) 23:57:13 ID:N/qbTxDf
絵が綺麗===面白いゲーム
絵が汚い===クソゲー

ですね、わかります。
415Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 00:11:24 ID:xYyqvD3+
クリックポイントがキツくなくて、
アイテムの使用法が理不尽じゃなくて、
謎解きはできれば画面内で完結するやつがいいな

(複雑な計算や、ぐぐる必要があるような謎解きは
事前に告知が欲しい)
416Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 00:14:08 ID:AB3K4Mtz
>>412
貧乏体質なのか
アイテムがたくさん取れると嬉しくなります。
417Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 00:18:46 ID:Pgo48Svf
>>412
海外のPastel Gamesのシリーズとか。
絵柄とかアイデアとか独特で面白い。
アイテム組み合わせる時アニメーションになるのって
あまり国産にはないよね?
418Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 00:20:44 ID:52oVikbB
ゲームそのもののアイディアとは違うが、プレイしやすさ(ユーザビリティ?)が考えられてないやつはやる気が起きないな
いかにも何か落ちてそうな怪しい場所のすぐ近くに視点切り替えボタンがあったり
絵が下手すぎる上に文章の説明すらなくてよくわからない物体があったり
マウスの速度設定が早いとクリックすらできないほどクリックポイントが小さかったり
明るすぎor暗すぎて見づらい色使いだったり
逆にそのへんがしっかりしてれば内容がちょっと微妙でもいい印象を持つな
>>414もあながち間違いとは言い切れない
419Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 01:44:25 ID:fWbMHiBe
画面を1まわりして1個もアイテムが見つからないと2まわり目はしない。
クソアイテムでもいいから取れるヤツがいい。
420Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 02:30:06 ID:GlMVGzO7
自分も
いきなりアイテムぽこぽこ取れて、わーどこに使おう!ってホクホク考えてる時が楽しい
画面内から推理する暗号は楽しいけど、唐突に難しい計算とか検索が必要な問題は
面倒でだいたいブラウザ閉じてしまうかな
421Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 09:54:29 ID:t1rx+Stp
みんなアドバイスありがとう。
すげー参考になるわ。


ググんないで、画面内で完結するような謎って例えばどんなだろう?

作ってるほうは、ググんないでいいよう簡単な謎を作ったつもりでも
遊ぶ側は「難しすぎる」と苦情がきたり。
意外と難しい。


422Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 11:29:47 ID:+94namV8
ちょっとした雑学や数学の知識がいるってことじゃないの?
ゲーム内だけで完結しないでその知識をググんないとわからないとか
423Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 13:01:13 ID:AB3K4Mtz
学校シリーズで、音楽室からの脱出とか、理科室からの脱出とか
職員室からの脱出、とか
424Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 13:18:18 ID:WhlGEUZW
謎解き要素全然なくてアイテムの使い方も変だったりすること多いけど
2回クリックしなくなったとこのやつは楽しいな
425Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 15:50:53 ID:zPKWB/NN
ゲーム内のヒントだけで完結する謎だろうなぁ
例えばキーになるのが12星座で、本開いたら星占いが書いてあるみたいなさ
426Now_loading...774KB:2009/06/10(水) 23:07:41 ID:I9ah3Ig6
showroom
ttp://www.moregames24.com/2008/11/showroom.html
こんな感じでゲーム内にヒントがあると脳に良い刺激を与えてもらえる
427Now_loading...774KB:2009/06/18(木) 00:08:28 ID:qQQK7JSo
オチスレ落ちたから立てようとしたら無理だった
テンプレおいとくので時間のある方お願いします



脱出ゲーム関連オチスレ2

問題のある攻略サイト利用者や作者についてのスレです

前スレ
脱出ゲーム関連オチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239514861/
428Now_loading...774KB:2009/06/18(木) 00:19:01 ID:tTWPqdhQ
・・・なんで落ちたんだろう?
そんな過疎ってるようにも見えなかったが
429Now_loading...774KB:2009/06/18(木) 03:48:30 ID:Wbm2eZOj
オチ板は流れ早いから
半日ちょっと書き込みないだけであっさり落ちる
430Now_loading...774KB:2009/06/18(木) 03:50:05 ID:Wbm2eZOj
ちなみに立てようとしたけどダメだった・・・
431Now_loading...774KB:2009/06/18(木) 05:05:33 ID:ThWiuQn6
オチ板落ちるの早いよね
ブラウザゲーム板にも似たようなヲチスレがあるんだけど、そっちは数ヶ月過疎っても落ちないんで
もしよければそっちを使わせてもらったらどうだろうか。もうそのスレ人も居ないようだし。
■■■脱出ゲームサイトを語るスレ■■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1231144662/
432Now_loading...774KB:2009/06/20(土) 13:34:26 ID:AW1pgXXx
THE 脱出ゲーム-実習教室からの脱出-
ドラ昨日まではなかったのにw
>これ、めっちゃ前のですよね?
>攻略はここ

09/06/19 21:42に追加してるのにwww
433Now_loading...774KB:2009/06/20(土) 14:24:22 ID:g/zgwSbZ
リアル脱出ゲーム「廃校脱出シリーズ2〜図工室からの脱出〜」
行った人いる?
434Now_loading...774KB:2009/06/20(土) 18:30:01 ID:FagfLKeB
>>432
それはTBを送っただけじゃね?
>>433
一度行ってみたいが、感想を聞きたいわ
435Now_loading...774KB:2009/06/20(土) 20:34:59 ID:AW1pgXXx
>>434
結構古かったんで海外で投稿された直後にgoogleとサイト内検索で大百科、ドラを検索したからな。
どこにもなかったよ。
「書き方が悪かったですかねぇ〜」を期待してたんだがすでに全部消されてるw
ログ削除すぐできるじゃないかw

UP
436Now_loading...774KB:2009/06/21(日) 03:24:25 ID:+YXMppVZ
>>435
俺も海外でUP後に探して、サイト内検索も試したがHITせず。
でも、一覧表見たらザ・脱出と言う名前で見つかった。
グーグルのカスタム検索は、古いのが引っかからないから嫌いだ。
437Now_loading...774KB:2009/06/23(火) 10:18:51 ID:3gUaOjU/
ttp://74.125.153.132/search?q=cache:k_ml-ML-L7UJ:app.m-cocolog.jp/t/typecast/181600/160339/58577608+%E7%94%9F%E5%BE%92%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%80%80%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E8%84%B1%E5%87%BA&cd=10&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
日付も変えてるし。
2008/03/02 →2008/06/10

まあ、1年以上ドラのサイトにしか紹介されていなかったことだ。さすがドラwww
438Now_loading...774KB:2009/06/23(火) 18:01:43 ID:AylmenWr
探してるゲームがあるんだけど、タイトルが分らなくて・・。
風呂場らしき場所に男の人がいて、大きなバスタブがある。
別部屋にトイレがある。壁には落書きと、値段表がある。

知ってる人いたらヨロシクです。
439Now_loading...774KB:2009/06/23(火) 18:45:49 ID:yt9pyQIx
440Now_loading...774KB:2009/06/24(水) 00:18:18 ID:QkeBsrCx
>>439
438です。これです!
日本語だったから日本の脱出ゲームを探していたが、海外物だったんだ。
本当にありがとう。
441Now_loading...774KB:2009/06/24(水) 21:17:15 ID:jRpLObpM
猫玉集めるやつ大作ですごい好きだったけど

続編出ないのかなあ・・・
442Now_loading...774KB:2009/07/15(水) 19:34:30 ID:1N11C/NZ
あのタンクマニアが復活!!
ttp://www.tmclone.com/
443Now_loading...774KB:2009/07/25(土) 02:27:54 ID:iM6QmFMj
REDSTARのゲームは、もうできないの?
444Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 18:41:51 ID:ldqZfpHi
がんばれもんじろう

母子手帳は入院時にママが持参するし、出産直後は
赤ちゃんも母親も半日くらいは動かせないし、いろいろ
ムチャだなあと思ってしまった

「たっくん」が登場するシリーズもそうだけど、脱出系ゲームで
家族とかのリアルな設定を入れるとかえって嘘くさくなるというか
なんというか……
445Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 20:17:45 ID:TC2Hza1y
ヲチスレがなくなってしまった。
446Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 20:19:42 ID:LeEGfqAN
ヲチスレをヲチするスレでも立てればいいんじゃね
447Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 20:38:23 ID:riHjgYY2
>>445
reimuがアク禁されたからあんまり伸びないかもだけど立ててくるわ
448Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 20:40:19 ID:riHjgYY2
449Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 22:32:37 ID:lFNP0x42
>>444
リアル家族の設定とか自分の飼ってるペットを主人公にした
ゲームは他人のホームビデオを延々見せられてるみたいで
白ける事があるね。

ゲーム内アイテムでそれらの写真アルバムが出てきて
コメントで「かわいい〜!」なんて自画自賛された日にゃ…
450Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 22:41:32 ID:uRROCHSk
おっとちょこちゃいの悪口はそこまでだ
451Now_loading...774KB:2009/07/26(日) 22:56:55 ID:lwEb7m8/
おっちょこちょいって読んだ
452Now_loading...774KB:2009/07/27(月) 18:59:06 ID:wKmA3B1V
おっとどっこいと読んだ ちなみにチェッカーズは嫌いじゃなかったが辟易した
453Now_loading...774KB:2009/07/27(月) 20:41:58 ID:8s5Z3ffa
おっちゃんちょっとこいまで読んだ。
454Now_loading...774KB:2009/07/27(月) 21:54:52 ID:skt5xwVk
2ニャン
455Now_loading...774KB:2009/07/28(火) 14:16:21 ID:xEecFICI
3猫の絵、正面顔はまだいいんだけど
横顔やナナメ顔がちょっと恐い
456Now_loading...774KB:2009/07/28(火) 14:21:20 ID:JsnyDR63
4ニャン
457Now_loading...774KB:2009/07/28(火) 16:06:03 ID:j1unixgV
うさわんはうすさんとこのゲームできない(もんじろうのとこ
ユーザエージェントでIEにブラウザ偽装しても表示されん
やりたいのになー
458Now_loading...774KB:2009/08/03(月) 01:09:15 ID:S+so0rrM
ちょっと探してるんだけど普通の脱出ゲームだと思ってたら
押入れに女が隠れてて殺される みたいな脱出ゲームありませんでした?
もっかいやりたいんでお願いします。。
459Now_loading...774KB:2009/08/03(月) 01:43:53 ID:EGCkON8c
>>458
ビデオテープを使うかでEDが変わるやつなら
escape3.0 forPC
ttp://k2syndrome.s273.xrea.com/swf/escape3pc.html
460Now_loading...774KB:2009/08/03(月) 10:02:48 ID:QUbdo357
>>459
ぎゃあああああ

あの押入れにものさしでつっかえ棒が出来ないか
穴にドライバーを刺せないか何度も試しちゃったよ
461Now_loading...774KB:2009/08/03(月) 13:23:42 ID:S+so0rrM
>>459

それだ!ありがとー
携帯版はなぜかできない…
462Now_loading...774KB:2009/08/03(月) 17:47:59 ID:btaIlj08
>>460
お前最低だな。
463Now_loading...774KB:2009/08/25(火) 01:14:28 ID:9D/SIIJi
みうらくんのゲームは雰囲気はいいんだけどゲームとしては微妙
ノベルのイメージを無理矢理ゲームにしてる感じがする
464Now_loading...774KB:2009/08/25(火) 15:27:28 ID:ZFngU4a4
みうらくんは・・・うーん・・・脱ゲーと思わなければいいんでない?
脱ゲーだと思ってやるから違和感が出るのかも。
465Now_loading...774KB:2009/08/25(火) 22:59:17 ID:C81Wkl9r
多分みうらくんって、色々な意味で自分大好きな人なんだと思う。

自作ゲームでプレイヤーを愉しませたいという思惑より、
先ず自己表現の為に選んだ手段が偶々ノベルや漫画ではなく
ゲームだったと。
そこを大らかに受け入れてあげられない人には鬱陶しい部分
ばかり目に付いてストレスが溜まる、そういう事なんじゃないかなぁ。
466Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 00:05:34 ID:Q3iaTFhZ
内容も微妙なんだけど、みうらくんのゲームってプログラム的に重くない?

画面的にはそんな感じでもないのに、カーソル移動とかアイテムの
ドラッグ&ドロップとかが妙にもっさりしててストレスがたまることが多い
467Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 08:49:14 ID:H9apntF3
プログラム的に重くてもストレスたまるのみうらくんだからだと思う。
↓の作品だったら多少重くてもストレスに感じない。

neutral
灯りの在り処
ロバミミ
T2B-Project
58 WORKS
いちごcafe
ちょこちゃい
468Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 16:43:54 ID:ZdnEMjw4
>467
挙げられたサイトは特に重く感じないところが殆どだけど、
それらのゲームがみうらくん作品と大きく違うのは
やっぱりゲームデザイン全般のバランス感覚なのかね。

ヒントの出し方もプレイヤーを困らせてやろう!じゃなく
小説の場面転換を体験させる形でプレイヤーを誘導し、
いつの間にかフラグが立ってるとか。
みうらくんのゲームはそういった肝心な途中経過を
スキップ不可のオナニー長文垂れ流しで処理している所なんざ
手抜きエロゲーと変わらん。
469Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 16:57:32 ID:o1ydN4ni
次の選択肢までスキップや高速文字送りができるだけエロゲの方がマシ
470Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 19:28:28 ID:FMmTC5j5
>>467
神社の人とカリスマの人も入れてあげてください
471Now_loading...774KB:2009/08/26(水) 22:04:37 ID:mGetGKId
みうらくんのゲームは好きだが、脱出ゲームというより
みうらくんのFlashスキル発表会になってるのがちょっとイヤw

神社の人が自分の中ではネ申
あと初期のガトメ
472Now_loading...774KB:2009/08/29(土) 16:27:45 ID:bvf5iYf/
最近やたらシリーズものの公開速いな
タワーのとか食べ物のとか絵は可愛いけどとんでもないモノが出てくるのとか
夏休みだからかな。うらやましい
473Now_loading...774KB:2009/08/31(月) 03:48:13 ID:U50uvigI
ttp://funkyland.jp/game/txl-01-maze.html
Trial X Love #01 Maze

このエンディングの数の多さと、ゲームオーバーの音楽、マップの多さ
12doorsの作者と同じ人なのかな
思い出してトラウマが蘇ったじゃねーかよ
474Now_loading...774KB:2009/09/03(木) 15:28:44 ID:fbFIgMOC
>>473
キモいキャラに「一緒に参加してくれる?」って首をかしげられたところで全身に鳥肌がたった。
自分的にはそこでゲームオーバー。生理的に無理なものは無理だな。
475Now_loading...774KB:2009/09/08(火) 12:40:19 ID:i+p9Fc2m
bianco-biancoってだいぶ前からメンテ中みたいなメッセージが出るけど
どうしちゃったんだろうか
宗教チックなゲームの続きを待ってるのに
476Now_loading...774KB:2009/09/10(木) 15:30:38 ID:c7KktkTP
Escape Games24のタブアイコンがブーンに見える。
477Now_loading...774KB:2009/09/10(木) 19:24:14 ID:4XUwZIFp
>>475
BIANCO-BIANCOのHP復活&新作出たよ。
ttp://pi3141592c147.web.fc2.com/musiumJE.html
Blender美術館からの脱出
478Now_loading...774KB:2009/09/10(木) 21:39:42 ID:YhlVTBlj
>>477
復活間際だったのかw
ありがとう
479Now_loading...774KB:2009/09/14(月) 16:02:26 ID:sVpFpCyH
Bstからの脱出やって思ったけど
停電してライトを頼りに動くようなやつはものすごい目が疲れる
切れかけの電球がチカチカしてるほうがまだマシだ
マルチエンディングみたいだけど、1回でお腹いっぱい
480Now_loading...774KB:2009/09/14(月) 19:37:58 ID:+I2Bn4J6
>>479
Astの時点でかなり微妙なゲームではあったからなー
脱出路では確か、「吸血コウモリ」に当たるとゲームオーバー、
なんて要素もあったと思った

視界制限系は自分も苦手だ…
481Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 09:23:22 ID:E1KXXfsg
好きゲームはドラさんとこでもアンケしたりしてるけど、苦手なものについては見かけないから新鮮だ
自分もみうらくんのストーリーやメッセージがあり過ぎるのが受け付けない
あと脱出ゲーム学園さんも昔から何故か苦手だ
更新頻度はすごいなって思うんだけど
482Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 09:46:13 ID:SDo7o7HJ
聖闘士星矢のシリーズが苦手
クリックポイントが厳しすぎたり何をどこで使うかがわかりづらい
元の漫画にまったく興味がないのでやってても面白みがない
483Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 11:06:27 ID:cnADkmkN
前にやったことある脱出なのですが、名前を忘れたので皆さんにお聞きしたいです

・普通の脱出みたいな作りではなく、SFCのRPGみたいな画面で家などをクリックするとそこに
入れたりすることが出来る
・舞台はとある町であり、西の方に行くと何かがあって阻まれる
・時空が狂っていて人間は主人公と少女しかいない(確か)が、最後に女の子の父親(多分)とで電話みたいので会話出来る
・グッドエンディングにするためには町の中心にある光をクリックする

もしこの様な脱出に心当たりあるならば教えてださるとありがたいです
484Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 11:19:59 ID:CQJ320d2
ただ意味も無く食べ物アイテム集めるって意味不なので自分もダメ。
あと暗号解読がゲーム内で関連もヒントもなく唐突なヤツは推理物として認められん。
アイテムが見えなくて画面中クリックしまくらないといけないのは疲れるから嫌。
さくさくアイテムが集まって組み合わせや謎解きでちょっと悩めるのがベスト。
485Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 12:08:39 ID:aana7K/b
>>483
「The Locked City」じゃないかな。

淡々としたSF仕立てが好きだったな。
やり直しはめんどちっかったけどねw
486Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 12:39:07 ID:cnADkmkN
>>485
それでした、ありがとうございます
けどもう公開停止してたのか・・・残念だ・・・
487Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 18:40:39 ID:Or+cYXoP
外国物のパーツ集めるだけってやつ最近多いね
488Now_loading...774KB:2009/09/15(火) 20:17:53 ID:BVunEmUy
最近ではHILGREEDさんのWizardTaro F-Episodeが
パスが解った瞬間おおおっ!って感動があった
地図書いて色鉛筆出してきて、自分何やってんだろって思ったけどw
U Sensorはホラー表現が怖くてやってないw
489Now_loading...774KB:2009/09/16(水) 00:56:03 ID:rtt9fnjC
>487
数字探しとか絵画の一部探しとかもね。
個人的に何が楽しいのか分からん。

ああいうのは勢いで作ってしまう(作ってしまえる)せいか
パクリも速攻で出てくるし、実際脱出ゲームから
謎解き要素+フラグ立てを抜いた(脱出ゲーム学園の
製作システムをより単純化させたようなもの)代物だから
作り手の姿勢も安易なのかな。
490Now_loading...774KB:2009/09/16(水) 03:15:01 ID:TLkucPHW
数年前にはやたらカギを集めるゲームとかあったっけね
海外ものの脱出ゲームは、とにかく「理由はないけど何かをたくさん集めればクリア」
みたいなのが多い印象
……ルールは単純だけど、隠しかたがむやみとエグい
491Now_loading...774KB:2009/09/16(水) 09:21:12 ID:EtHCSBrU
HiddenObject系は海外じゃ一大ジャンルだからな
製品版だと最近はアイテム使用ありの脱出風味タイプも増えてきてる
492Now_loading...774KB:2009/09/16(水) 18:43:53 ID:2ctCkffj
脱出ゲーム学園はアイテムの隠れてる場所とか毎回同じだしなぁ
どこに隠れているのか、アイテムをどこに使おうかっていうwktk感がない
海外製ではGreatシリーズは毎回度肝抜かれて楽しかったな
あのシリーズは終わっちゃったんだよね、残念だ
493Now_loading...774KB:2009/09/16(水) 23:45:01 ID:rtt9fnjC
シリーズものといえば、クマさんSWATゲームの新作が
もうずっと音沙汰無いな。

確か最後に更新されたのは落ち物パズルになってて驚いたけど、
あれは日本語訳も有り可愛くて大好きだったのに残念だ。
本当に面白かったのにな… 2作目までは。
494Now_loading...774KB:2009/09/18(金) 09:02:23 ID:iCV5dXoz
>>493
やってみたいんだけど何てタイトル?
495Now_loading...774KB:2009/09/18(金) 09:25:15 ID:bnsWTsYv
>>494
ここのゲームですね
ttp://www.warbears.com/missions.php
496Now_loading...774KB:2009/09/18(金) 14:35:41 ID:iCV5dXoz
>>495
ありがとう!キャラクターがいい味出してるなぁw
497Now_loading...774KB:2009/09/20(日) 06:07:12 ID:KzOOJOJc
質問です。
他のサイト(ArmorGames、Newgrounds等)では正常にプレイできるのですが、
KongregateではFlashが再生されません(真っ暗な画面のまま)
何か特別な設定が必要なのでしょうか?

現在の設定は
・Cookie許可
・アニメーション有効
・Webページのサウンド有効
・プラグイン有効
・Javascript有効
・Java有効
498Now_loading...774KB:2009/09/20(日) 07:08:38 ID:tQIX4iL9
ブラウザがIE6以下の古いやつだと対応されないとか
499Now_loading...774KB:2009/09/20(日) 20:22:56 ID:sFSqlPGk
IE8にのりかえよう(今まではOpera)と思ったらインスト時にエラー
エラーメッセをググってたどり着いた海外のフォーラムにて、
「このDLLをSystem32に上書きすれば動くぜ」って書き込みを見て導入→OS起動しなくなる

なんとか復旧できたけど、情弱にKONGREは敷居が高すぎるようだ
ともかく情報ありがとう。
500Now_loading...774KB:2009/09/20(日) 22:13:08 ID:4eUUp7U8
>>497
Opera9.64使ってるけどKongregateで問題出たことないなあ
Operaスレで質問してみては?
501Now_loading...774KB:2009/09/27(日) 10:36:23 ID:7Aq3L7Zo
あげとこ

DIMLY ROOM、 クリムゾンルームっぽくてわくわくした
サイト名もそれっぽいもんな
次作に期待
502Now_loading...774KB:2009/09/27(日) 10:38:33 ID:7Aq3L7Zo
あがってなかった・・・駄コメごめん
503カス:2009/09/27(日) 23:39:28 ID:7q2s7Gjp
こにちはー
504Now_loading...774KB:2009/09/29(火) 20:16:51 ID:SdD4gqaG
Sep.の人のゲーム、絵とTVとか訳分からん間に脱出して納得いかんね
去年のHalloweenのは良く出来てたのに、今回のは制作途中で公開しちゃったみたいな中途半端さ。
505Now_loading...774KB:2009/09/29(火) 21:31:45 ID:2oQaH8vK
>>504
今回のは全体的に残念感が漂う作品だったな
506Now_loading...774KB:2009/09/29(火) 21:56:40 ID:0nOja6Lp
三国士インベーダー

ステージ1
http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=95
ステージ2
http://www.kanfoo.jp/contents.php?cID=783

ステージ2の難易度たかすぎ
507Now_loading...774KB:2009/09/30(水) 17:26:48 ID:1Ce9yJSG
>>504
絵がきれいなだけに大きく残念だ。
タイトル的に9月中に公開しなきゃならんからあせったか?
508Now_loading...774KB:2009/09/30(水) 17:39:52 ID:iNy2dJq/
色んな攻略スレでも残念、惜しい、最後分からん攻撃にさらされてて
作者さんかわいそう…何か事情があるんではないかな?酔っ払った
いきおいで公開しちゃったとか
509Now_loading...774KB:2009/09/30(水) 17:41:22 ID:uuCjWz+0
>>508
攻撃じゃねぇw
素直な感想だ
510Now_loading...774KB:2009/09/30(水) 17:49:03 ID:zSmAicjd
ヒントのメモが3枚+テレビの動画・額縁に浮かんだ「土曜はダメよ」と
裏の小窓のヒント、カレンダー……とここまで揃ったところで、
「ドアノブをガチャガチャしたら出ちゃいました」ってのはなあ、さすがに

カウンターのドアを開けるパスとかスプレーとか、凝ってただけに
肩すかしすぎて
511Now_loading...774KB:2009/09/30(水) 22:47:50 ID:LAVQ8rOU
>酔っ払ったいきおいで公開
あるあるorz
でバグ大杉と言われorz
512Now_loading...774KB:2009/10/01(木) 12:46:42 ID:t8Z3etzf
Sep.

<<お詫び>>
当サイトにご訪問有難うございます。9月29日に公開しましたSep.ですが、
最終段階での場面で設計やヒント等が説明不足だったため、十分に楽しめなかった
と言うご意見を多数頂きました。9月30日23時現在、最終段階をパス方式にリメイク
しました。またお時間があれば、遊んでみて下さい。

・・・だとさ。
513Now_loading...774KB:2009/10/01(木) 13:04:18 ID:6510EsIZ
>>512
取ってつけた感が凄いw
そして、未だに答えはわかるもののヒントのとき方がわからない…
514Now_loading...774KB:2009/10/01(木) 13:54:35 ID:xnTCtA9a
自分も4文字になる数字を適当にいれてみたら開いた
答えがわかってもヒントの意味がいまだにわからない
わからないって書いてるだけなのにそれを攻撃とか
かわいそうとか作者側の人間か?
515Now_loading...774KB:2009/10/01(木) 16:13:06 ID:TFZEZPtB
そうですよ
516Now_loading...774KB:2009/10/05(月) 11:17:28 ID:QL48FT71
更新の流れを知らなくてあっちに書いてしまった
最後のパスは追加されたものだったのか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org222175.jpg
それでもluckとletterをなぜここに置くかわからないw
517Now_loading...774KB:2009/10/05(月) 13:54:21 ID:80OjO3m2
>>516
俺もまったく同じ事を考えたが
どうしてもこじつけ感が拭えないから
俺としては正解としてないわ
518Now_loading...774KB:2009/10/05(月) 15:20:17 ID:EV7EnUzU
>>516
額縁のヒントで「土曜日は除外」、カレンダーの「crossward」のヒントを適用すると、
そこにしか置けない……ってことかなあ
自分はそれ見てやっと、あの数字と矢印の意味がわかったよ

いろいろ惜しいゲームだったね、アイテム集めまではよかったのに
519Now_loading...774KB:2009/10/05(月) 15:37:03 ID:6l0z5QZD
sun と ton と rain は数字矢印によって場所が決まる
そうすると letter を入れる場所が一つしかなくなり、さらにそれによって luck の場所も一意に決まる
クロスワードという単語から数字矢印の意味を推測できれば、別になんてことない

個人的にはあの絵でluckを想像しろってことの方がよっぽど理不尽だった
パスはluckがわからなくても解けたからクリアはできたが
520Now_loading...774KB:2009/10/05(月) 16:21:46 ID:QL48FT71
確かに惜しいやね
あとほんのちょっとヒントをひねってくれれば・・・
luckはクローバー以外一般的にきついなw
521Now_loading...774KB:2009/10/06(火) 13:36:03 ID:zGl/YJNO
そろそろGotmailさんの作品が一般公開されたら嬉しいのだが
522Now_loading...774KB:2009/10/07(水) 10:20:15 ID:Pr1tzpAf
ラッキーチャームなんて言葉、初めて知ったよ。
香水も知らんから最初のアイテムがピンクの手榴弾かと思ったw
523Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 03:47:47 ID:2+c4h/OM
ニャンとワンのアレ、適度な難易度でサクサクなのはいいんだけど、
「お助け手紙」のシステムが必須なのが微妙っつーかなんつーか…
画面内のヒントだけじゃどーーーしても解けない人だけお手紙で、ってのは
フラグ管理とかで難しいのかね

あと、自分だけかも知らんけど、どうも脱出ゲームに限っては「プレイヤー視点で
人物なし」の方が気楽に解けるような気がする(あの『かしこまりました』のやつとか、
ネタっぽいのだと気にならないんだけど)
攻略スレに貼られてた「旧校舎Quest」、作者の人には悪いんだけど導入部見た
瞬間に画面閉じてしまった
524Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 03:54:52 ID:U5E7nkNV
絵もネタも全部使いまわして新作感がない
犬スキルと猫スキルいちいち忘れてるのとかね
525Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 05:59:24 ID:U5joR5q0
>>523
あー、それは前から俺も思ってたよ。
クリア直前までプレイヤーが独自に頭を捻ってきたものを、
本当に最後の最後でそれまで本編ストーリーに一切
関わってこなかった第三者キャラ(ポスト)にお願いするような形で
ヒントを頂くのは不愉快だ。

てか記憶違いかもしれないが、以前はどうしても解けない人の
救済システムとして本編進行とは関係なくあのポストが
用意されてたんじゃなかったっけ。
526Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 10:20:22 ID:ul16+avy
動物キャラものだとまめしばファーストさんとこの新作まだかなぁ
あの犬たちは好きだわ
527Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 15:58:07 ID:GcXi+M/C
>>523
>「旧校舎Quest」、作者の人には悪いんだけど
悪くないんでない。エロゲー作者が人寄せに作った脱出ゲームっぽいから。
他のゲームは少女の脱衣ゲームだよ。イラストも少女の下着姿とかね。
528Now_loading...774KB:2009/10/10(土) 18:24:19 ID:etizEOus
> オタク臭い絵が苦手な方には
> OP/ED/会話無しバージョンがあります。
とか、万人向けに工夫したり、逆に名前入力して呼んでもらえたり
攻略Q&Aページ作ったりと作者の人柄がしのばれて好感を持った

HPには水着とか下着っぽい絵もあるけど、全裸とかエロ陵辱とかじゃないし
そこまで目くじら立てるほどのものじゃないかと
529Now_loading...774KB:2009/10/11(日) 14:03:54 ID:ZW9X0R8s
脱出ゲーム学園さんの、 公開後すぐは
最終パスのミス多いな。
ちょっとたってからやればいいんだけど
見つけたらすぐやりたいもんだから。
水戸黄門的な楽しみにはまってるなあ。
530Now_loading...774KB:2009/10/13(火) 00:27:10 ID:AvJ5mZZx
Rainbow drops、初ゲームらしいけどなんつーか…
Neutralさんとことかロバミミさんとこのかなり露骨なインスパイヤっつーか
しかも、画面が微妙にボカシかかってて、いろいろ判別しづらい(テーブルの
引き出しとか)

パスが通らないと思ったら逆に入れなきゃならないとか、ドアの9ツボタンは
一筆書きじゃないとか、本スレでも指摘されてたけど移動バーがあっちこっち
行ってナビゲーション悪いし…

微妙なラインでイマイチになっちゃってるなあ、なんか惜しい
531Now_loading...774KB:2009/10/13(火) 01:00:39 ID:ohaE2+F6
>>530
これからに期待って所かな
532Now_loading...774KB:2009/10/13(火) 07:52:33 ID:TC0XqdZe
ゲームなのに、ヒントにない事をわざわざ試行しない したくない
先日のSepみたいに惜しい

リアルで命がけの脱出ならなんでも試すんだろうが・・・
533Now_loading...774KB:2009/10/13(火) 16:27:32 ID:7M4Tbp/K
画像が綺麗だと期待度あがるからね。 Sepしかり。
さっきクリアしたけど確かに達成感より突っ込み入れてしまう感覚。
それでいくと
灯りの在り処さんは突き抜けてるね。

今回1作目だし、 これからに期待。
リメイク版ができれば新たに楽しめると思う。
534Now_loading...774KB:2009/10/13(火) 23:14:23 ID:mUhy1zc7
引きだしの3桁コードが見えてるのに
フラグ立てないとクリック出来ないってのに詰まって辛かった。
あと使い終わったアイテムを欄から消すのはやめて欲しい。
取ってないアイテムがあったっけ?と勘違いする。
535Now_loading...774KB:2009/10/16(金) 19:20:49 ID:aoQB2Z5r
攻略スレでは出てないけどswiftlyというゲーム
クリック音が邪魔臭いな〜と思ったら、エンディングに総クリック数が出る訳ね。
そんなの意味あるんだろうか?うるさいだけだよ。
536Now_loading...774KB:2009/10/18(日) 21:10:13 ID:4vdNCSWv
ヲチスレまたなくなっちゃったよ。
537Now_loading...774KB:2009/10/18(日) 23:59:19 ID:5wOiSpiu
前のテンプレでよければ立ててくる
538Now_loading...774KB:2009/10/19(月) 00:02:14 ID:HuJwpKeB
無理だったからテンプレおいとくね


罵倒・マナー違反等問題のある攻略サイト利用者、作者についてのスレです。

前スレ
脱出ゲーム関連オチスレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1248608391/

前々スレ
脱出ゲーム関連オチスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245302608/

前前々スレ
脱出ゲーム関連オチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1239514861/
539Now_loading...774KB:2009/10/19(月) 23:18:16 ID:6qE/6oBw
540Now_loading...774KB:2009/11/13(金) 01:24:12 ID:J04Knwak
最近flashゲームも飽きた。
新作出ても似たり寄ったりでやる気でない。
脱出ゲーム大作戦だけは気軽にできるからやってるけど・・・。
あのぐらいのレベルのだったら飽きないのに。
絵も可愛いし。
541Now_loading...774KB:2009/11/13(金) 09:50:13 ID:iQ+lZhGj
しばらく離れるといい
またいつかやりたくなる日がくるからその時は新作たまって楽しいと思うぞ(経験者談)
542Now_loading...774KB:2009/11/13(金) 20:41:09 ID:4U19Wdn7
その気持ちすごくわかる
初期の名作をもう1度プレイするのも面白いよ
543Now_loading...774KB:2009/11/13(金) 22:37:37 ID:eNgzN6JF
>>541
ここ半年ぐらいやってなかったんだけど、
久々にまとめサイト見たけど似たり寄ったりで
ピンとくるゲームなくて・・・。
以前は半年して遊んだら楽しかったんだけどなぁ。

>>542
過去の名作遊ぶのはいいね。
脱出ゲームの初期作って言われてるクリムゾンルームでもやってみっか。
544Now_loading...774KB:2009/11/13(金) 22:39:11 ID:eNgzN6JF
うー、クリムゾンルームじゃなかったorz
なんだっけ外国のやつでビリヤードとか置いてるイメージの。。
545Now_loading...774KB:2009/11/14(土) 00:11:09 ID:Sw4HmORB
MOTASじゃないか?
546Now_loading...774KB:2009/11/16(月) 07:33:13 ID:7sXwI3vP
くまたん危機一髪 Part3

カモフラージュとか取れるのに使わないアイテムが多過ぎるわ
547Now_loading...774KB:2009/11/16(月) 21:28:07 ID:KmCmVLLN
金塊は入れられたのにその後塩酸とかが入らないのが気になったな
548Now_loading...774KB:2009/11/17(火) 01:07:30 ID:4KYOpB4S
学園の新作(飴)クリアした
あの予定調和っぷりにハマった
次回作も楽しみにしてますSakuraタン…
549Now_loading...774KB:2009/11/18(水) 13:42:53 ID:twoyTts3
やたらと本スレで評価したがる奴らは何なんだ
550Now_loading...774KB:2009/11/18(水) 19:35:49 ID:G3ZbhzN/
定期的に沸くな
過疎ると困るとか、それこそ自治じゃねーかと
551Now_loading...774KB:2009/11/18(水) 23:34:01 ID:ajdYFBRQ
「○○のヒントは△△にして欲しかったな」って程度の感想は
攻略情報の過程でも出てくるものだし、旬な流れの中で
ちょろっと有ってもいいんじゃないか?
552Now_loading...774KB:2009/11/19(木) 22:01:40 ID:rngwAO8G
脱出すれにあったThe Water Wellは筋道立ってて面白かった
鯖が弱いのかすぐてんぽっぽになっちゃうけど
553Now_loading...774KB:2009/11/19(木) 22:50:32 ID:VR2ImoBO
>>552
難易度も凄くいい感じだった
554Now_loading...774KB:2009/11/19(木) 22:55:57 ID:rzRUDHUo
The Water Wellは難易度低すぎだと感じた
555Now_loading...774KB:2009/11/20(金) 03:44:17 ID:IylNoRtL
攻略スレに変なの沸いた。
556Now_loading...774KB:2009/11/20(金) 10:10:09 ID:lt4Zq7EQ
ちょっと過剰に反応しすぎで自治してる奴の方がうざくなってきたな
何を頑なになってるのか知らんがもっと気楽な感じでいいだろ
557Now_loading...774KB:2009/11/20(金) 16:13:42 ID:BIXQqusZ
ここが出来た流れも、ルールも知らないゆとりが多いんだろう
558Now_loading...774KB:2009/11/20(金) 20:24:09 ID:T2TUfzkx
TESSHI-eさんの新作、 楽しかったー。

そろそろ
neutralさん、 灯りの在処さんの新作を期待。

GOTmail? の一般公開もして欲しいところ。
559Now_loading...774KB:2009/11/20(金) 22:31:04 ID:wa4IaJ90
>>552
ひさびさに脱出ゲームらしい脱出ゲームで、なんか感激してしまった。
アイテム取得がちょっと簡単すぎるところはあるけど、
脱出ってこうだよなぁ。
560Now_loading...774KB:2009/11/22(日) 00:28:39 ID:JNUHC3VU
ウチガワさんって
本当に頭いいんだろうなあ
561Now_loading...774KB:2009/11/22(日) 00:42:41 ID:OOH4LgDd
http://www.flashgamehole.com/ja/free-game/Gravity-Master-Flash-Game.html
地味だけど嵌った。ボールを◎のグルグルに誘導するゲーム。
音楽がいいかんじで飽きない。
自分で好きな図形を書いて、線路を作ったり、囲って重量物にしたり。
ポイントは、ボールの下に線を引くと、ボールをリフトアップできること。
ただし線を引きすぎると、古いものが消えることがある。
俺ははじめてやって29万3千点だった。
おまえらもやってみそ。
562Now_loading...774KB:2009/11/22(日) 17:29:40 ID:qiJjNIM1
「○○の部屋」シリーズはもう、出だしの張り紙に書かれてるダジャレと、
ラストの「(○○を)××して食べよう!」をどうヒネってるかだけが楽しみ
みたいなもんだなあw

とにかく物陰にあるカギを拾って、1個は必ずパズル箱にあって…って
完全にパターン化してるもんな
563Now_loading...774KB:2009/11/22(日) 18:23:20 ID:tfFc43f/
学園のとこは部屋もワンパターンな暗い作りで爽快感が無いし
やってて楽しくないからもうかなり前にやるの止めたなぁ
564Now_loading...774KB:2009/11/22(日) 18:38:01 ID:uYZeboC9
学園のとことエタニティールームっていうのもとっくにやめたんだけど久しぶりに見たら
広告が上下左右にびっしり貼ってあってわろたw
565Now_loading...774KB:2009/11/23(月) 00:08:48 ID:oSW23Ami
>563
特に食べ物ネタに映ってからは、餌を求めて薄暗い部屋を
這い回るゴキブリ視点みたいでねw

ゲーム紹介サイトのSSで代わり映えしない画像と「○○の部屋」
ってタイトルを確認したら既にお腹一杯です。
566Now_loading...774KB:2009/11/26(木) 19:08:01 ID:qKEJV3t3
ゴキブリ視点…そー言われてみると…でも何となく遊んでるけど
567Now_loading...774KB:2009/11/27(金) 12:36:47 ID:1UUzMAFN
ティンクルさんのとこ音量を調整できるのはすごくいいんだけど
オープニングで調整→ゲームが始まると元に戻る→調整→リトライで元に戻る
これが地味にイライラする。
568Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 09:21:30 ID:UfjdwVmn
TESSHI-eのサイト
上下左右アフィまみれ。
569Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 10:24:04 ID:v09O+Fl/
アフィよく分かってないんだけど自分がクリックしなければいいんじゃないの?
こっちに損はないしいまいち毛嫌いする気持ちがわからん
570Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 10:29:48 ID:wgBDlzij
>>569
ゲーム中に誤クリックするような配置があって
場合によってはページが変わってしまってゲームの
経過がおじゃんとかあるんだよ

まあ作ってる以上は何かと報酬を考えたりするのはわかるが
いやらしすぎるというかなんというか
571Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 12:17:27 ID:QsUtfbVX
>>568
どのサイトでも一緒だろうに。
みんな大好きなニュートラルや、大作戦でも一杯貼ってるじゃん
572Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 12:20:37 ID:7BrjeiVR
ニュートラルはないだろw
573Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 13:22:09 ID:yyW5U+fp
踏みたくなくても普通にプレイしてたら間違ってクリックしてしまうように露骨に配置してある。上下左右にぴったりと。
37Fとか38Fとかのやつとかテッシーとか山田とか
574Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 13:40:15 ID:VQjQ1TAy
アフィあるところでやらなきゃいいだろw 紹介サイトも行くなよw
そうまでしてお子様ゲームしたいですか。お馬鹿ちゃんたちはwww
575Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 13:56:12 ID:F5Z2/uAV
レスが気に入らないならここ見るなよw
576Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 14:30:15 ID:E3pwm6eE
クリックポイントではカーソルが変化するようなタイプだと、
間違って広告クリックする事故は減るね

とにかく手当たり次第に画面内クリックしまくらないと進行できない
タイプのゲームでアフィリごっそりは辛いかも
577Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 14:50:39 ID:teZBiQUJ
どうでもいいけど国内オンラインゲーム広告って
ロリ顔キャラのおっぱい画像ばっかしだな。
海外ものだとガチムチ親父やら映画ポスター的なものやら
色々種類豊富なのに、こんな所から世界に向けて
日本のHENTAIっぷりをアピールされるのはちょっと嫌だ。
578Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 15:58:51 ID:qNnQKolj
かなり前に見かけたデフォルメキャラが戦うFLASHを探しているんだが、どうしても見つからん。
カレー先輩やうぐぅやらギャルゲのヒロインばかり出てきて対戦格闘ゲー風の奴。

誰か知らない?
あれに使われている曲を知りたいんだ…
579Now_loading...774KB:2009/11/29(日) 16:01:38 ID:tvY4FTiS
あれはほとんど韓国産だよ
洋サイトで和製オンラインゲーム広告なんて見た事ない
580Now_loading...774KB:2009/11/30(月) 11:06:11 ID:ru8XPuNP
>>572
いや、見てみたら確かにアマゾンや楽天が貼ってあったわ
アフィは気にならんが、ゲーム横で同一ウインドウだと嫌だな
581Now_loading...774KB:2009/11/30(月) 12:27:12 ID:AfumxCih
アフィのスクリプトってそのまま貼り付けなきゃいけないから別窓で開くように改変できないんだよな
ゲーム関連のアフィなんて収入額はたかが知れてるが、まあ作者も有料サーバー使ってたりするし
少しでも収入になったほうがやりがいあるんじゃないか
自分は好きな作者やおもしろかった作品ではクリックするようにしてる
582Now_loading...774KB:2009/11/30(月) 20:37:15 ID:sVs8SHdx
少なくとも5年以上前、今は無きShockwave.comで公開されてたRPGの名前をご存知の方います?

見てくれはWizっぽいんだけど探索が無くてひたすら戦闘して潜っていくタイプの。
結構活気があってユーザー同士のアイテム売買もあった気が…

思い出せなくてきもちわるい。。
583Now_loading...774KB:2009/12/03(木) 15:18:54 ID:ac8Xi5V5
ttp://www.shockwave.com/japan/followpopup.html

これに過去の作品一覧が出てくるから頑張って探してみて
584Now_loading...774KB:2009/12/03(木) 15:37:13 ID:sExXrb9g
>>582
多分、ここの作者さんのだと思う。
ttp://www.d-breath.com/
585Now_loading...774KB:2009/12/03(木) 21:59:42 ID:/y0kjkpn
>>584
こ れ だ ! どうもです。
final orbでした。 
こういうゆるいのがまたやりたいなー
586Now_loading...774KB:2009/12/05(土) 11:00:31 ID:Sko4njNj
懐かしいなー、やってたやってた…
こういうもぐってくだけのRPGって意外にないもんだ
587Now_loading...774KB:2009/12/08(火) 01:59:00 ID:aq4KgFJ0
>>578
グローブオンファイトの事か
588Now_loading...774KB:2009/12/14(月) 08:47:31 ID:xmM2+/Kx
まどろみの作者は友達か誰かにテストプレイをしてもらってから公開するべき
589Now_loading...774KB:2009/12/14(月) 14:17:26 ID:eaOld1mL
>588
この作者だけに限らず、似たような雰囲気の作品(ちょっと
気取った導入部や暗い画面、哲学や文学めいたテキスト等)に
限って、解読不可能なパスや操作不具合など致命的なミスが
多い気がする。

その原因の大方は、プログラムの問題ではなく複雑なトラップを
組んだつもりで製作者自身が真っ先に引っかかったような
自爆状態。やっぱり凝り過ぎはよくないって事かねえ。
590Now_loading...774KB:2009/12/14(月) 18:41:49 ID:/uJ6zRbQ
花言葉みたいに、検索結果がいくつも出てくるようなものをパスにするのも問題だけど、今回の場合
「2桁の数字を入れる場所がある」のを、「玉1個入れて二桁・もう1個入れてまた別の二桁」ってのが
最大の引っかかりポイントじゃないかな

あれだったら、「玉を入れる場所+4桁の数字を入れる場所」にした方がわかりやすいと思う

あと、薄暗い状況で火が付いてないランタンと切れた電球の部屋があるから、まず先に明るくする
手段を探してしまいそうな気がする、脱出ゲームのセオリー的に

要するに>>588だな
591Now_loading...774KB:2009/12/16(水) 01:46:03 ID:x1To14Yh
まどろみんとこ、サーバーが無いって出るんだけど、何かあったの?
592Now_loading...774KB:2009/12/16(水) 08:03:11 ID:HiQMFIif
消えたっぽいね
昨日ヒント載った後、攻略スレで話題に上がってすぐ見れなくなった
その時も404じゃなく403(アクセス禁止)だったんで不思議に思ってたんだけど
今はドメイン自体に繋がらなくなってる
あまりに色々言われすぎて嫌になったとか?
593Now_loading...774KB:2009/12/17(木) 22:28:04 ID:PkrEJ/eY
ほとぼりが冷めた頃しれっと復活するでしょ
594Now_loading...774KB:2009/12/17(木) 22:57:38 ID:EvJVyrw3
キンピラデラックス
595Now_loading...774KB:2009/12/20(日) 02:50:19 ID:PgsSaUKA
挑戦状のとこって新作でないね。作るのやめたんかな。
596Now_loading...774KB:2009/12/20(日) 03:02:24 ID:faW1Ok+T
クリスマスが近づいたせいか、久々にラッシュだね
597Now_loading...774KB:2009/12/21(月) 18:47:04 ID:Uku1iVnK
ニュートラルさんのゲームはいつもセンスよくて素敵だ。
クリア後のグラフィックも綺麗でおめでとうの言葉も抜かり無く
クリスマスのミニ脱出はいつも可愛いし
やった後、幸せ気分になれる貴重な作家さんだ。
598Now_loading...774KB:2009/12/21(月) 21:00:48 ID:sWPGmnJk
この時期は海外物も国内物もネタが被りまくるから、
新作を一日に纏めて何本もプレイするとどれがどのゲームの
ヒントだったのか解らなくなるw

ただ遊んでて何となく思ったのは海外作品がサンタ主役の
ゲームが多いのに対し、国内作品はクリスマスに奇跡を起こす・
サンタ以外のキャラがクリスマスを演出するタイプのゲームが
多いような。
599Now_loading...774KB:2009/12/21(月) 21:20:42 ID:UH/iedvY
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/   ・ヽ/・   ヽ,..,,,,_
  /   ・_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/・  ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

 ピヨ
     _,,..,,,,_  ,,.,,..,,,,_
  _,,..,,,_/ ・◇・ヽ/・◇・ ヽ,,...,,,,_
. /・◇・| _,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/・◇・ ヽ
|   / ・◇・ヽ /・◇・ ヽ   |   ピヨ
. `'ー--l      ll      l---‐´
    `'ー---‐´`'ー---‐´    ピヨ
600Now_loading...774KB:2009/12/21(月) 23:54:55 ID:UwDRt6Bz
一匹足りない
601Now_loading...774KB:2009/12/22(火) 02:35:20 ID:TnFU4uIo
GROWの人のところも新作発表した……と思ったらバグかな?
なんか調整中になってる
602Now_loading...774KB:2009/12/22(火) 23:46:17 ID:tfZjddfF
今年出たので印象に残った作品てある?

neutralさんは別格として
自分的には「標識と面接で脱出」がイチオシかな
603Now_loading...774KB:2009/12/23(水) 02:08:04 ID:WRZwjVes
>>602
今年というとTESSHI-e氏の「5番目のドアからの脱出」かな
非常に気持ちよかったんだよね

「標識と面接で脱出」もたしかにインパクトあった
あれは今年だったのか 早いもんだねえ

今までのベストはというとneutral氏の
「Vision」だな

ここまでは「印象に残った」作品
脱出ゲーム学園とThe Tower (of Eternity)はいい意味で印象に残ってないw
貴重だよねえ 印象に残らないほど毎回ちゃんと作って・・・感謝です
604Now_loading...774KB:2009/12/23(水) 02:23:00 ID:9VAzJKEu
>>602
去年あたりからのガトメゲームの凋落っぷりが、なんか悪い意味で印象に残ってるw

小人を探せシリーズは気楽にできて、そのくせ結構難しいからムキになってやってしまうな
大百科さんのところで、いろんな作者さんとコラボしてるやつも面白いと思う

海外だとSubmachineシリーズの人(あれはグループなのかな)が作る、硬質なパズルゲームと
バカバカしい脱出ゲーム、どっちも好きだな
605Now_loading...774KB:2009/12/23(水) 03:25:36 ID:bsScobn4
ニュートラルさんの新作、24でも大絶賛だね
エンディングの壁紙が欲しいな。すごいかわいい

>>602
the包丁シリーズがインパクトありすぎて
606Now_loading...774KB:2009/12/23(水) 14:02:08 ID:mYpU5mhb
今年は沢山遊ばせて貰ったからタイトルまで覚えてないのも多いが、
脱出ゲーム界隈で印象に残った出来事は

・山田シリーズ頓挫
・ガトメのリリースペースが極端に落ちた
・聖闘士クロスのやつも内容一変したあと停滞気味
・みうらくんと脱出ゲーム学園の○○の部屋が嫌われ始める
・代わりに脱出ゲーム学園のカオスシリーズがじわじわ人気に
・ホラ−や文学的なテーマが衰退し、可愛いキャラ系が高評価?
・海外作品は物探しに偏ってパッとした物が無し

くらいかなあ。
607Now_loading...774KB:2009/12/23(水) 18:17:30 ID:lVdbr/a9
タワーと可愛いがカオス、学園はペースの速さ(だけ)で印象に残ってるなあ。
でも最近面白いアイディアの作品も結構あって楽しい。解体とか色塗りとか
鶏みたいな雰囲気ある絵のやつとかひたすら破壊とか。
608Now_loading...774KB:2009/12/24(木) 01:44:32 ID:E5Hn/loS
ドラのゲームはやった後「やらなきゃ良かった」と
思ってしまう。
609Now_loading...774KB:2009/12/24(木) 07:13:49 ID:swqbtvof
今年は途中来てなかったから>>602とSagrario's roomが印象的
あと嬉しかったのが、灯りの在り所さん、submarineシリーズの更新かな

全体的には(新人の第一作目でも)グラレベル上がったな〜とおもた
610Now_loading...774KB:2009/12/25(金) 21:59:03 ID:5oMWAcPU
>>607
鶏って、この間公開されたクリスマス料理用の鶏が逃げるやつ?

あれは攻略スレでも妙に「感動した」ってレスが付いてたけど
オープニングの出オチと一緒で”鶏が逃げた”というだけの事を
大仰に演出してるのがギャグに向かってるようにも見えるんで、
泣けただの何だの言うのはもしかしたら作者の意図に
反した感想なのかも。
611Now_loading...774KB:2009/12/25(金) 22:17:38 ID:OtJuwAk6
作者の意図なんて関係ないよ
それって「正しい読み解き方」があるみたいじゃない
そんなものないw
612Now_loading...774KB:2009/12/26(土) 01:23:48 ID:SNHfGu2X
食べるつもりならわざわざ羽根なんて用意しないと思うんだ

羽根→飼い主から飛べない鶏へのプレゼント
女→飼い主の彼女、ペットの雌鶏を連れて家にやってくる
2人+2羽でめでたしめでたし

ってオチがあるものだと思ってたので
ただ逃げ出すだけのエンドでよかったのかな?と考えた
613Now_loading...774KB:2009/12/28(月) 18:55:43 ID:Fbb04MDm
とどうさぎ、ドラさんにも記事アップスルーされるほどクソゲーなんだな。
あんな自己満なゲームは世界に公開しないで身内だけでやってればよいわ。
614Now_loading...774KB:2009/12/29(火) 03:05:03 ID:7JFxWuwi
ゲーム自体もクソだが、グッズのせいで印象が悪くなる
とどうさぎも大概にしろって感じだが、他が更にひどい
ヒヨトン兄弟は可愛くないどころかむしろ塗りがグロいし
ジェントルさんとか誰が得するのかわからないし
ねこは某漫画家の描くねこに似てるし
615Now_loading...774KB:2009/12/29(火) 14:02:39 ID:C7TVgfPg
作者自身の不思議ちゃんアピールが表に出てる作品で
面白いのなんて極少数。ゲーム作ってる目的が違うからね。
その上で不条理展開やヘタレ絵のゴマカシに走り、
常に安易な逃げ道を用意してあるような代物はプレイするだけ
時間がもったいない。
616Now_loading...774KB:2009/12/29(火) 23:45:05 ID:dxbz5DwS
とどうさぎ、割と面白かったぜ
617Now_loading...774KB:2010/01/01(金) 04:03:26 ID:ODs+3A94
とどうさぎはテンポが悪すぎ
シュール系会話が売りなのかもしれないがクリックゲーには向いてない
加えてあのグッズが悪印象のダメ押しした感じだわ
618Now_loading...774KB:2010/01/02(土) 01:56:42 ID:qHcDwFfD
「通せんぼ」とか、あのへんのシリーズの作者、最近mixiのアプリに脱出ゲーム上げたんだね
(『聖夜の脱出』の微妙に改変したバージョン)
なんかえらく不評らしくて、ブログでいろいろ愚痴というか「みんな馬鹿ばっかり」と言いたいみたいだけど……
(もともと文体キツい人だから、mixiのコメントでもかなり反感買ってる)

「パスを解くのにゲーム外(辞書引くとかぐぐるとか)で調べる行為が必要」ってゲームが是か非か、は微妙な
ところだなあ
もちろん、ちょっと前にフルボッコになってた「まどろみ」みたいに、調べてもどれが正解なのかわからない、
みたいなのは論外として

「聖夜」はパス解くのにモールス信号の知識が必要で、画面内には「・」はどれ、「−」はどれ、というヒントしかない
「対応表を画面内に置いたら簡単すぎるし、ちょっとぐぐればすぐ出てくるんだからヒントはこれで充分」が
作者の言い分

ちなみに、アプリのコメントで糞ゲー呼ばわりしてる人の中には、「攻略サイト見てそのとおりにやったけど出来なかった」
と文句をつけてる人が結構いた(パス関連をちょっとだけ変えてあるので、そのままでは解けない)
「馬鹿ばっかり」と言いたくなる気持ちも、わからないではないんだけど…
619Now_loading...774KB:2010/01/02(土) 07:05:26 ID:8RMzjEEy
>>618
あの人前からあんな感じだったよな
一言多いというか
620Now_loading...774KB:2010/01/02(土) 07:19:53 ID:XmS63MEB
ブログとmixi見てきたけど酷すぎてネットwatch板向きだなあ
621Now_loading...774KB:2010/01/18(月) 09:53:23 ID:X11AYEOo
ttp://d.hatena.ne.jp/Delete_All/20100116#1263631581
リアル脱出ゲーム吹いたw
622Now_loading...774KB:2010/01/18(月) 22:30:01 ID:evxKVvqi
>>621
おもろいw
623Now_loading...774KB:2010/01/19(火) 02:07:35 ID:FitPn9SQ
>>621
こういうのゲームでもやりたいなw
目が覚めたら謎の部屋に閉じ込められていたってのばっかりだもの
624Now_loading...774KB:2010/01/19(火) 21:40:45 ID:uV6PcA1f
灯りの在り処さんの新作面白かった
まだ高校生なんだっけ?すごいわー






625Now_loading...774KB:2010/01/21(木) 14:13:55 ID:8AyJ6Jot
でも未成年者ってアフィリ契約できないはずだよね
626Now_loading...774KB:2010/01/21(木) 14:30:04 ID:AEqiJdYp
ICHOの方が、親の作品じゃなかったっけ
共同名義とかそのへんなんじゃないかな

この人のシリーズ、完成度は高いんだけどなんか
個人的に相性が悪い…
627Now_loading...774KB:2010/01/23(土) 00:39:40 ID:KEbVuHJF
だいぶ前にやった脱出ゲームなんだが、サイトが解らなくなった…
・脱出ルートが二つある
・脱出したら暗いコンピュータールームみたいなのが移って男二人の会話
 「実験体○○がルート××から脱出しました」
 「そうか、○○の成長もめざましいな」
みたいな会話。

誰かわかる?
628Now_loading...774KB:2010/01/23(土) 01:25:05 ID:kg394Qyw
>>627
真上で話題になってる灯りの在り処さんの「ROOM FAKE」と「ROOM BATH」じゃないかな
629Now_loading...774KB:2010/01/23(土) 02:38:35 ID:KEbVuHJF
>>628

それでした!
助かりました、ありがとうございます!!!!
630Now_loading...774KB:2010/01/23(土) 23:54:42 ID:Dc0UPRJs
TERMINAL HOUSE のカリスマ?だっけ。
もう何回もクリアしたんだけど、月に一回ぐらいの割合で
プレイしてしまう。
どうやらあの歌にヤラれたらしい。

ぱっぱっぱーのすっぱっぱー
631Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 00:49:48 ID:lJWbu45C
今回の灯りの在り所さんの暗闇ゲー
いろんなサイトで好評のようだが、自分には辛いだけだった
進めても全然明るくならない場所でのアイテムや記号探し
脱出出来ても爽快感も無く、目も心も疲れた。
632Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 02:01:30 ID:AND2AinZ
>>630
DLして持ってるwwww
633Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 03:18:39 ID:lSg3jcU6
>>632
そーいやダウンロードできるんだっけ、と思い出してもらってきたw
歌の人、他の曲はわりとフツーっぽいのに、これだけ妙にヘン度が高いな
ゲームの方もヘンっちゃヘンだったけど
634Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 03:39:38 ID:dFQwDfQK
ガトメの「赤い部屋」にはがっかりだ…。
見たいところが見られないし、暗号も微妙。

あと、カッターの刃だけで糸切れよ。
ボールペンの芯はそう簡単に曲がらんよ。
635Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 03:44:41 ID:it+4xPS1
>>634
作者の筋書きと違うことをしようとしてもできませんw
636Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 06:06:22 ID:490kZXEl
>>634
ライターであぶって曲げるものだと思ってえらい悩んだなw
酒瓶のラベルもライターであぶるものだと(ry
灰皿にこびりついてる何かもライターであぶれば(ry
それがだめならカッターの刃で…

カッターの刃を引き出しで挟んで折ろうとしたりタンスや棚の開きの
隙間に挟んで折ろうとしたりコートで掴んで折ろうとしたり…

テレビと鏡台の間にちらっと見えてる電話も気になってイライラした。
そしてフラグが立つまで完全に無意味なシンク下のアップに何かあるのかと…
637Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 07:04:04 ID:S0FocEgU
>636
同じことやってたw ボトルはまず栓を抜く事から始まるものと思い、
いずれコルク抜き的なものが見つかるだろうと(ry
ペンの芯だけで引っ掛かりが少ないなら分解する前のパーツで
応用できそうなもんだと(ry

ここが最近一般公開した2作はアイテムの使いどころや
フラグ管理が下手だったのに加え、ウィンドウが画面にかかって
邪魔くさいのや画面切り替えポイントが変な所にあって
うっかりクリックを誘発している点、クリック時の反応音がピコピコ
煩い等ガトメさんのゲームとは思えない程ズボラな作りだった。

638Now_loading...774KB:2010/01/24(日) 07:15:48 ID:490kZXEl
あ、クリックポイントが変といえば、絵の下のコードとコンセントのアップ画面
へのクリックポイント。
引き画面に戻るポイントと隣接しすぎてて、最初下に何か黒い線があるから
何か意味があるんだろうとクリックしても微妙なクリックポイントのズレで引き
画面に戻されまくったもんだから、いかにも何かありそうに見えるだけで何も
ない場所なんだと思ってた。

なまじ、絵的にはなんかありそうなのにクリックできない何もイベントのない
場所が多かっただけに余計騙された。
639Now_loading...774KB:2010/01/25(月) 00:38:33 ID:sw4Ct9/H
自分的にガトメはニゲピコがネ申過ぎて…
最近のはうんこばっかし
640Now_loading...774KB:2010/01/25(月) 17:13:31 ID:+ENci0RS
ガトメは中の人が替わったとしか思えん
641Now_loading...774KB:2010/01/27(水) 00:59:59 ID:82zj6Guw
去年、クリスマスのころに脱出ゲームスレで紹介されてた
"Colour My Fate"
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/522447
って、シリーズものだったんだね
下の方にリンクがある(前にもあったのに、自分が気がつかなかっただけかもしれないけど)

黄色しか拾ってないのに動かせる黒のポイントがあると思ったら、前作からの引き継ぎだったらしい
なんかこのシリーズ、シンプルな絵と使われてる曲がいいなあ…作曲者のサイトに行くと
DLもできることに、今更ながら気がついたよ
642Now_loading...774KB:2010/01/27(水) 07:18:16 ID:7qtQ1Erj
>>641
うわぁ宣伝くさいw
643Now_loading...774KB:2010/01/27(水) 09:24:58 ID:pk9+op5a
英語圏のサイトを宣伝とか言う奴初めて見た
644Now_loading...774KB:2010/01/27(水) 11:15:57 ID:uBXzyHBO
colour my fate の曲は好きだな
645Now_loading...774KB:2010/01/28(木) 01:47:38 ID:r2Dnshm+
わんにゃんの人は最初こそ「またこのネタか」と思ったが
部屋が変わってから面白く感じられて来たなぁ
暗号の解かせ方や仕掛けはむしろ好きなほうだし
さらには「またこのネタ」も定番の安定感へと変化した

微妙な奴の後とかに来るとほっと和む作品だ
646Now_loading...774KB:2010/01/28(木) 05:48:07 ID:6kJZyxY8
>645
俺もキャラクターに関しては食傷気味なんだけど
(ぶっちゃけシリーズネタの看板を張る程の個性も無いし)、
ゲームのつくりは初期のマンネリから色々工夫が
盛り込まれてきて上手に進化していると思う。

暗号のサジ加減が絶妙で、どうしても解けなかった物も
攻略サイトを見て「なるほど」と納得できる内容なのが良いね。
工具箱など「ヒントが見つかるまで開けられない」のは
エンディングコンプを目指す人達には不評かもしれないけど。
647Now_loading...774KB:2010/01/29(金) 16:43:05 ID:0OolsQkv
パクリの小ネタとか犬猫キャラは自分の趣味に合わないけど

今作の暗号は面白いね
648Now_loading...774KB:2010/01/29(金) 16:49:53 ID:J9dftgZv
新しく来たサバトラ星人も微妙だな
649Now_loading...774KB:2010/01/29(金) 17:15:34 ID:XZ/oHcnV
>>648
「完全攻略は遠慮して欲しい」まではわかるんだが、
「詰まったところを教えて欲しい」理由が「それ見てニヨニヨしたい」ってので
ちょっと言葉の選び方がアレだなあ、と思った

本音なのかテレ隠しなのか知らんけど、無難に「今後の参考にしたい」とでも
書いときゃいいのに
650Now_loading...774KB:2010/01/30(土) 19:05:52 ID:u112GIxC
サバトラんとこコメで攻略禁止の突っ込みに対して
あいまいな返事をし出した。
ドラさんのサイトを知ってて便利といいつつ
次から気をつけて、とか全くダメではなく伏せ字にして…て
ドラさん苦労して解いて書いて全消ししたのに
後から何言ってんの?
あの作者のゲーム攻略無しで解けんわ。2度とやらん。
651Now_loading...774KB:2010/01/31(日) 11:30:13 ID:OorddVIT
652Now_loading...774KB:2010/01/31(日) 16:24:51 ID:OorddVIT
「でも、エンドたくさんある場合はセーブがあった方がやりやすいか。
ドS的にはセーブつけるサービスとかなしの方向でニヨニヨしたいんですがw
みんな詰まればいいんだみんなおんなじこと何度も繰り返せばいいんだみんなクリックしまくって腱鞘炎になればいいんだ…そんな怨念が創作意欲の元。」
・・・大丈夫か?コイツ。
653Now_loading...774KB:2010/01/31(日) 16:31:18 ID:FOQlkCea
>>652
他人に怨みでもあるんだろうか
頭おかしいな
654Now_loading...774KB:2010/02/01(月) 18:42:37 ID:5oDplgqd
サバトラのって脱出ゲームでなくてただのクリックポイント探しだろ
もう画面真っ白でもいいと思うわ
655Now_loading...774KB:2010/02/03(水) 10:28:48 ID:LmGXB849
画面真っ白の脱出ゲームもあったな・・・あれは最高に難しかった
656Now_loading...774KB:2010/02/03(水) 11:27:52 ID:jJpXh8Ez
グロフラスレは無くなったの?

グロフラ満載のお勧めサイトを
教えてもらおうと思ったのに。

Apple ShooterとかCrazy Nailsとか
人を狙っちゃダメ系のフラッシュはわざと人に当てて
楽しめるから面白い。

こういうFlash てんこもりのサイト 教えてください。
657Now_loading...774KB:2010/02/06(土) 18:04:16 ID:DxWh3F8b
学園は作品のクオリティを上げようと言う意識が無いのかな。


658Now_loading...774KB:2010/02/06(土) 19:41:13 ID:ecbrhgmX
三色のカギを探して(うち1つは必ずパズル箱の中)、
窓に浮かんだ形から4ケタの数字を推理して…ってだけだからなあ
(しかもその数字の推測がイマイチ納得出来ないことも多い)

学園に比べて作戦が比較的評判いいのは、展開もオチも
読めないところだろうな
659Now_loading...774KB:2010/02/06(土) 22:07:13 ID:nHLX87Xq
それとフラグ立てるのに成功した時に起きるアクションがいちいち小気味
いいのもあると思う。小刻みに達成感が来るというか。
660Now_loading...774KB:2010/02/15(月) 23:10:00 ID:wkU72aCj
ズバーン!とアイテム欄にぶち込んでくれたのとか良かったなw
661Now_loading...774KB:2010/02/26(金) 18:23:47 ID:PyDoLLYV
TERMINAL HOUSEとOrange Biscuitの新作を待っている。
後者はもう期待してもだめかもしれないけど、待っている。
662Now_loading...774KB:2010/02/26(金) 20:35:45 ID:qqSGneh0
トイレ関係の脱出で便器の水をどうこう、ってのにものすごく抵抗あるのは
少数派なのかなあ

古くは「雪隠詰められ」とか、灯りの在り処さんの「Room Bath」とか、
今回のピクトさんのとか…
PC画面なんだから、と思ってもどうしても触りたくないんだよなあ
663Now_loading...774KB:2010/02/26(金) 21:35:48 ID:RqEFpZkF
>>662
PC画面でそうなら、 駅のトイレなんて無理なんだろうね。

触りたくない、 という感覚ではないけれど
便器の中、 とか やっぱり気分良くないなあ。
664Now_loading...774KB:2010/02/26(金) 22:34:40 ID:I88HKcT9
>>662
気持ちはわかる
「雪隠詰められ」のトイレットペーパーの芯を口でフー
とかPCと解っていても微妙な気持ちになった
665Now_loading...774KB:2010/02/26(金) 23:21:00 ID:PmG1dSYH
サイレントヒル2はやれないなw
666Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 00:09:27 ID:40Qn6NRd
トイレアイテム探し苦手だ
国内作者はまだ綺麗なトイレの絵だけど、海外のだと凄く汚れてる絵のことも多くて
絶対無理だ
667Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 00:17:15 ID:GMfm20kA
お前ら便所掃除しないの?
668Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 00:45:36 ID:49DaAvZO
>>667
してるよー普通に

でも自分ちのトイレ掃除だってゴム手袋はめてブラシとか使うし、
便器の中の水に直接触ったりはムリw
669Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 10:39:47 ID:V0rgADtn
雪隠詰められもそうだったような記憶があるが、トイレネタで
苦手なのが最後に便器を詰まらせて溢れた水により
体を浮かせ、天井付近の窓から脱出するというやつ。

そこまで水が溜まる内には圧の関係で汚水タンクの中身も
逆流してるだろうし…
670Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 11:27:20 ID:wRDWi/A0
>>669

> そこまで水が溜まる内には圧の関係で汚水タンクの中身も
> 逆流してるだろうし…
[要出典]
671Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 18:27:42 ID:Svz5EvNL
トイレシーン、風呂シーンの排出溝とか、見た時点でアウト、やめちゃうなあ
でも結構登場させてるゲームあるんだよね。なんでだろ…
672Now_loading...774KB:2010/02/27(土) 23:51:28 ID:ASgUUzcn
サバトラ、位牌に文字入れなくてもいいのにな
わざとなのか分かってないのか
673Now_loading...774KB:2010/03/03(水) 00:19:00 ID:EE/rGCLh
>>671
玄関のカギが閉まってるならそこにあるでっかい窓から出ろよwww
ってバカが沸きにくい状況だからじゃね?
674Now_loading...774KB:2010/03/03(水) 15:42:30 ID:4pOBx99c
>>671
特に海外作品の排水口とかトイレは髪の毛が絡んでたり
血溜まりになってたりウンコがこびり付いてたり、リアルに
汚ったねぇ描写になってるから引くよね。


675Now_loading...774KB:2010/03/05(金) 20:58:47 ID:BqB13BrG
2次元のトイレでそんな嫌悪感を覚える人初めて見たわ
そんな変な人が制作者側でなくてよかったと思う
676Now_loading...774KB:2010/03/05(金) 21:13:44 ID:b+SAENS3
>>675
そんな嫌悪感ってレベルまで行く人はあんまりいないんじゃない?
トイレが出たとたんやめるまではいかなくても、
本物のトイレ想像してちょっとげんなりする程度はよくあるかと
677Now_loading...774KB:2010/03/07(日) 01:40:51 ID:5CjWgHxp
大作戦はついに100本目か
このままカオスに続けて行ってほしいなぁ
678Now_loading...774KB:2010/03/10(水) 18:53:39 ID:oUAlmnKJ
脱出ゲームで良く2次元とか3次元とかありますが、全部2次元だと思うんですが
3次元って何ですか?
679Now_loading...774KB:2010/03/11(木) 17:08:09 ID:183KMrun
>>678
3Dレンダリングしてるやつが三次元、絵として描いてるのが2次元、
だと思うが。
680Now_loading...774KB:2010/03/11(木) 18:46:00 ID:byiwOyiL
>>661
ポンポン新作でたね。待ってた甲斐があったね。
>>678
ポンポン星人みたいなゲームが3次元、3Dだよ
681Now_loading...774KB:2010/03/12(金) 19:40:09 ID:8x/6IAJW
3D、そうなんすか。作る側のレンダリングの技術的な話ですか。
アバターみたいの想像しちゃった。
682Now_loading...774KB:2010/03/12(金) 19:47:47 ID:9qfSMrQr
一般的にも、現在の3Dゲームといえば奥行きのある3Dワールドのゲームのことで
立体視ゲームのことじゃないだろ。
まあFlashの場合は、ほとんどがプリレンダの世界だが。
683Now_loading...774KB:2010/03/13(土) 02:22:08 ID:r/v1wtkS
ヒントの絵か何かが立体視になってるのがあったけど
見づらいと大不評だったような
684Now_loading...774KB:2010/03/13(土) 02:36:45 ID:7CxRDo3d
>683
ヒントが立体視になってるゲームは2つ3つあったような気がしたが、
たしかどれも「見えない」と苦情が来て別窓で回答を見せるとか
マヌケなことしてたね。

あれは何となく形が浮いて見えるのが精一杯で、複数並んだ
数字やアルファベットを正確に読み取らせるのは無理だと思う。
685Now_loading...774KB:2010/03/18(木) 15:46:17 ID:0WDmxx0Q
本スレ落ちてるけど立てた方がいいのか?
686Now_loading...774KB:2010/03/20(土) 07:24:36 ID:+hAS/ncb
ドラすごいなぁw
バナナジュースの部屋、バグでオープニングテキスト出ないのに紹介文に書いてある。

(脱出ゲーム学園さん)なかなか暖かくなってきたこの頃、日本色々叩かれすぎと思い
ながら歩いていると「そういえば、な、なぜなんだ?」との張り紙が!
687Now_loading...774KB:2010/03/22(月) 16:19:11 ID:6hB5nHkx
新作が出るとwktkする作者ランキングベスト5教えてくれ
ちなみに自分は 1位 neutral 2位 58works
あと思いつかんかった
688Now_loading...774KB:2010/03/22(月) 16:34:13 ID:+GY2deZQ
TERMINAL HOUSEに一票
689Now_loading...774KB:2010/03/22(月) 17:06:19 ID:0nnbL+y7
AZTECに1表 もう出ないのかな
690Now_loading...774KB:2010/03/22(月) 17:43:38 ID:m4kh5Wmf
>>687の1位2位はもちろんですが
まだ3作だけど、どれもストーリーがあって絵柄も絵本みたいなレインレンズ
グラフィックが綺麗でさすが素材屋な作品のロバミミ
小鬼が可愛すぎるzakkuworks
見てるだけで癒されるポンポン星人かなぁ
691Now_loading...774KB:2010/03/23(火) 19:00:39 ID:jzEp2giY
1. neutral
2. 灯りの在り処
3. 58works
4. T2B-Project
5. ロバミミ
かなぁ。
692Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 00:14:54 ID:5b1858NB
MILD ESCAPEを忘れてる
693Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 01:59:34 ID:kK/3YICD
やっぱ5位くらいまで書いてもらうと好みが分かれてておもしろいね
答えてくれた人ありがとう
自分がwktkするベスト5を教えてって質問だからマイルドエスケープが好きなんだったら
692のベスト5もよかったら書いてくれ
694Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 02:07:14 ID:c5PJzbGE
神社の人
695692:2010/03/24(水) 02:11:24 ID:W5fwxEBu
そう言われたらおじさん書いちゃうよ
でもベスト5は難しいんで

1.Neutral(別格)

2.ポンポン(3作目のみ MYST的雰囲気がたまらんぜ)

3.Mild Escape
4.Icho
5.Hilgreed
6.わんにゃん
7.ちょこちゃい

3位以下は特に順位なしw
既出なのは省いてみた
696Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 02:12:56 ID:W5fwxEBu
>>694
それはAztecじゃないか
697Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 02:25:59 ID:c5PJzbGE
>>696
名前とか気にしたこともなかったw

かわいい犬のやつも面白いしいい感じ。
名前がわかりまへん。
698Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 02:33:22 ID:PryFkw8z
ポンポン可愛らしくて好きだけど良くブラウザが落ちてしょんぼりする……
ゲームはよく覚えてても名前はそんなに覚えていないけど個人的には

1 Neutral
2 灯りの在り処
3 ガトメ(でも最近のはあんまり)
4 毎回ジュース自販機出てくるとこ
5 爆弾解体

できるだけかぶりを少なくしてみた
ガトメは作者っていうか会社だけど 最近質が低下してる気がする
699Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 02:58:40 ID:W5fwxEBu
あまり需要ないかもしれんが一応海外も

1.Submachine
2.Samorost(脱出ではないかもしれない)
3.MOTAS
4.2keys
5.アイテムしまうときにスペースバーの人
700Now_loading...774KB:2010/03/24(水) 04:03:52 ID:gL6L/10Z
SERIS-KO、SO-Room、TONAKAIって言いたいなあ
新作出ないもんなあ
701Now_loading...774KB:2010/03/25(木) 01:23:18 ID:Q8Ap7wX9
>>700
Cagelingははまった
続編はまだかと思い続けて数年
702Now_loading...774KB:2010/03/25(木) 01:41:39 ID:dK/cT40H
Cagelingはめちゃめちゃはまった あの情報の小出し感がたまらなくよかった
今のPCでやると画面が小さいことだけが玉に瑕
続編はまだあきらめてはいない……あきらめてはいないよ……
703Now_loading...774KB:2010/03/28(日) 08:51:04 ID:pqvMuB7L
新作が出ると小躍りしたくなっちゃうくらい嬉しいのが
submachineと神社の人とgrowの人かな
でも神社の人新作でないね
次点で販売機の人

パースみたいなのより絵の綺麗なやつの方が好きだ
ポンポン星人も好きなんだけどね




704Now_loading...774KB:2010/03/28(日) 09:59:52 ID:ZED3VRih
空間を感じさせてくれるのがいいな
だからMarathon系のIchoは好きだ
謎解きも空間的・幾何学的なのが好き
あんまり文字に頼る計算みたいのだとわざわざ脱出ゲームにする必要ないと思っちゃう
705Now_loading...774KB:2010/04/02(金) 06:40:51 ID:hQeLJyhh
京都国際マンガミュージアムでリアル脱出イベントがあるよ
http://d.hatena.ne.jp/kyotomm/20100401/1270087573
706Now_loading...774KB:2010/04/02(金) 07:44:32 ID:X9V2dSrN
ドライバーは持参しないとな
707Now_loading...774KB:2010/04/02(金) 16:35:24 ID:RW54lbmj
eg24に攻略がのるかな(ニヨニヨ)
708Now_loading...774KB:2010/04/14(水) 00:40:41 ID:H0zd0zcO
お前らリドル好き?
オススメあったら教えてくれ
OZは全部やったし面白いと思った
709Now_loading...774KB:2010/04/14(水) 09:39:46 ID:F23chtS5
>708
俺は好きじゃないな。
いや別に煽りレスじゃないが、脱出ゲーム紹介サイトで
リドルと数字探しだけ連発されるとテンション下がるくらい。
710Now_loading...774KB:2010/04/15(木) 10:48:38 ID:8VfeF9y/
>>708
リドル好きだけどヒント貰っても分からない問題は
中断したままだからモヤモヤする。
冒険者たちへっていうのにハマったなぁ…。
711Now_loading...774KB:2010/04/17(土) 02:34:55 ID:wu5IXd0R
>>710
ありがと。週末に頑張ってみるわ
昔のはなくなってたし、一個しかないんだね
712Now_loading...774KB:2010/04/17(土) 18:49:16 ID:uv9tstcF
マイルドエスケープVの最後の挨拶テキストで心温まった。
最初の頃は理不尽であんまし好みじゃなかったけど
グラフィックともに段々良い作品になってきて今では楽しみな作者さんだ。
713Now_loading...774KB:2010/04/18(日) 18:11:28 ID:e74IErNi
>>712
そうなのか。あそこのは最初にやって以来、全部スルーしてた。
714Now_loading...774KB:2010/04/18(日) 23:53:25 ID:auvXm0gE
>>712
ああいうモノローグが淡々と流れる形式のOPは
あまり好きではないので最近は飛ばしてしまいがち。

だからせっかくのEDに何の余韻もなくさっさと閉じて
しまう事が多いんだが、ゲーム内容とOP・EDが
殆ど繋がってなくて個人的にはぶっちゃけ蛇足感も…
715Now_loading...774KB:2010/04/19(月) 00:00:50 ID:PBg9UT4s
あそこのは「んっ?と思ったがなにもない」系のメッセージが時々ウザいかな
716Now_loading...774KB:2010/04/19(月) 23:11:03 ID:u77K+WZz
学園の何を指しても「特に何もない」が俺的には一番腹が立つ
717Now_loading...774KB:2010/04/19(月) 23:30:27 ID:Qzmq6j+r
イジワル海賊団さんのオリジナル脱出ゲームをずっと待ってる
718Now_loading...774KB:2010/04/20(火) 07:03:44 ID:lMH6+092
>>715,716
でもそう言ってくれるともうその画面内はクリックしなくていいんだなと
ある意味楽ではある
疑うべき箇所が減るから
719Now_loading...774KB:2010/04/20(火) 09:08:32 ID:CaYiiUmF
>718
んな事ないぞ。何も無いとメッセージが出ながら、
その場面の小さなクリックポイントにしっかりアイテムが
隠されているのも珍しくない。

プレイヤーが探そうとしてるのに、自分の分身が画面内で
「何も無い」と断定してしまったら混乱するよなw
720Now_loading...774KB:2010/04/20(火) 13:30:22 ID:b+T310l5
>>719
そうそう。まだ完全に探し切れてないのかもしれないと思って
クリックするたびにメッセージが出るのは、押しつけがましく煩わしい。
何も反応がなければ、それで十分「ここには何もない」ってわかるから
個人的にメッセージの演出はいらない派。
でもそれがゲームの個性だったりもするから、なんともいえんな。
721Now_loading...774KB:2010/04/20(火) 15:39:38 ID:AuDTgc3C
物がありがちなところ(棚の陰やゴミ箱の中など)で「何もない」は全く構わん
特にアイテムがないところ全てで「お腹空いた…」「眠くなってきたなぁ」は氏ね
722Now_loading...774KB:2010/04/20(火) 20:36:50 ID:zR8unpXw
なかなか難しいね
723Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 00:49:24 ID:I7wAuIED
タンスの後ろとかゴミ箱の中とか、アイテムが見えてるのに
ポイントが狭すぎて何度もクリックする度
「何も無い」「気のせいか」って理不尽だよなあw

普段ウザいくらい出まくる「何も無い」メッセージが、
ふと気が付くと特定の場所で出なくなっていて
アイテムや隠し通路のヒントになってる位の工夫が欲しい。
724Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 01:16:45 ID:csO1VOE3
学園は明らかに何かあるのに「特に何もない」だからなぁ
脳内変換であーこれは取れないのかと考えはするけど

アイテム表示や家具でメッセージがないと何かよくわからないものもあるしメッセージは必要だわ
あとよくある、「奥にor上に何かあるが届かない」ってのもヒントとしては必要
「堅くてこのままでは切れない」とかもね
それに関するアイテムはどこだー!ってなるしね

視点変更の近くでクリックして「奥はどうなってるのだろう?」とかのメッセってないよな?
T2Bみたいに鬼のように視点変更あるならあってもいいメッセだと思うけど
725Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 02:09:03 ID:b/mBGQuu
>「堅くてこのままでは切れない」とかもね

このへんは難易度に属する部分だから、好みですなあ。
自分はそういった解決法も教えられるんじゃなく、こっちに推測させてほしいです。
726Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 12:11:02 ID:byHRTvCY
>>725
所持アイテムに微妙なものがいくつかあった場合はヒント欲しいかもw

高いところになんかある→持ってるのがホウキとかカサなど長いもの
細いところに何かはさまってる→定規・ナイフ・ドライバーなどを持ってる

…って状態で、所持アイテム使っても全然取れなかったり、なんてパターン
結構あるからなー
727Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 16:29:05 ID:I7wAuIED
ペンチを持ってないので「蛇口の針金が切れない」
カッターが無いので「ダンボールのガムテープが切れない」
って無理矢理フラグもw そんなもん手で取れと。

まあ複数の展開を連鎖させるのは難しいことだと思うが、
身に覚えの無い状況で密室に監禁されてるのに
窓ガラスやドアを「割るのはマズイ」と遠慮する反面
部屋のPCを勝手に操作したり家主の日記を漁ったり
倫理観が揺らいでしまいますわ。
728Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 21:42:08 ID:WorvbO8j
>>727
破壊行為は証拠が残るけど家捜しは元に戻せばばれないしw
729Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 21:53:21 ID:aXg006AI
>>727
確かにw
730Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 22:12:23 ID:RDvDFnkq
>>727
何故監禁されたかの理由を知る為に情報収集するのは問題ないと思うけどな
見られちゃ行けない情報がある所に監禁するとかどんな馬鹿だよっていう話しになるしなw
まぁ、脱出ゲームの文法だから倫理観とか気にすんなw
731Now_loading...774KB:2010/04/21(水) 22:16:30 ID:NdqiFSst
この手のメタ的考察は脱出さんて4コマ読むとニヤニヤできる
732Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 12:16:46 ID:wHZugDor
Herbalのコメ欄にいつreimuが出てくるかと見てたけど制作者コメ欄止めたな
理解力のないウマシカが逆ギレし出してたし期待したんだけどな
733Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 12:47:35 ID:mciV9ut+
馬鹿でも解けるゲームしかなくなったら脱出ゲームの終わり
馬鹿は永遠に脱出出来なくていいんだよ
734Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 15:29:44 ID:0/3tnPL5
風船のある部屋からの脱出
アイテム欄の中のアイテムそのものをクリックしないと表示されないとか…
細い棒やドライバーや割れた風船とかクリックし辛いよ
アイテム選択の際、何度クリックした事か
絵はカワイイけどすごくイライラした
735Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 15:37:38 ID:wbjgNAaY
あるあるあr
拾う時にCP厳しいのはなんとか我慢できても
もう拾ったんだからさくっと選ばせてくれって思う
736Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 19:17:47 ID:erd6n1WB
アイテム欄の四角自体をクリックすれば「使用」になる仕様って、
地味に親切設計なんだな、と思った
737Now_loading...774KB:2010/04/22(木) 19:32:37 ID:GoJbRQvv
海外作品だと、入手アイテムがきちんとボックス分け
されてるでもなく一つのスペースにゴチャ混ぜで詰め込まれた上、
やたら細かいチップとか細い紐とかクリックするのも困難な
アイテムが多いから大変だな。
しかもクリックした所でそのアイテムが何なのか名前すら
表示されない作品もしばしば。

国内作品はそういう部分が親切、というか海外に
マゾゲーマーが多いのか?
738Now_loading...774KB:2010/04/25(日) 01:48:21 ID:S5N5U8bv
脱出のみならず、リドルでも海外のはマゾじゃないと無理だわ
日本のリドルは所詮、クイズだが海外のは度を超えてる
しかも何でそうなったかも説明なしな上に達成感も何もないんだぜ
739Now_loading...774KB:2010/04/25(日) 08:52:24 ID:/47SBWS+
リドルといっても、先日のサガシテ in The Room みたいなの
だったら楽しく遊べるんだけどな。

初めてこのジャンルを知った頃に遊んでみたゲームが、どれも
「このヒントを元に色々検索して解答を入力しよう」
みたいな投げっ放し作品だったからどうもイメージ悪いわ。
まあそういうのが楽しい人も居るんだろうけど。
740Now_loading...774KB:2010/04/25(日) 14:46:35 ID:vKW2cZzu
サガシテはなんとなく、鍵のち扉のアクション抜きリドル版みたいな
印象を受けたな
一番好感持ったのは、入力すべきキーワードが「そのまんまの形」で
提示されることだった

リドルに限らず、パス入力システムがあるゲーム全般に言えるんだけど、
パスワードそのものがわかっても、その表記方法で悩むときがあるんだよね…
ローマ字入力だと大文字小文字、「し」や「ち」、拗音促音系の表記の問題があるし、
日本語入れるんでも漢字表記や送りがなの問題とか

なんかのゲームで、「パスは漢字(アルファベットorひらがな)で×文字です」って
注意書きしてあったのは助かったっけなー
741Now_loading...774KB:2010/04/30(金) 18:58:07 ID:563xkTAR
neutralさんがおもしろいのはアイテムがポンポン手に入るし
使い方とかギミックも楽しいんだよな
最近やったherbalとか暗号とパスワードだらけのは苦手だ
742Now_loading...774KB:2010/05/01(土) 02:43:18 ID:8tffTQlR
743Now_loading...774KB:2010/05/01(土) 09:11:08 ID:BbGsJZbF
>>742
電子……レンジ…?
744Now_loading...774KB:2010/05/01(土) 16:28:36 ID:iUtsk+5I
>>742
(攻略関係ない事だし、とりあえずこっちに)

カオスという言葉では、もはや片づけられないw
アイテムの出し方も使い方も斜め上すぎるw
745Now_loading...774KB:2010/05/01(土) 17:51:40 ID:4AD2qAvj
部屋だと思ってたのがさっき出発した飛行機だったとは
目眩が・・・ひさびさにひらめきを感じた
746Now_loading...774KB:2010/05/07(金) 23:05:02 ID:3zNHjXM4
なんか、この連休は新作少なかったな
作者の皆さん温泉旅行かい?w
747Now_loading...774KB:2010/05/19(水) 00:15:28 ID:4zJtSt/0
なんであんなに海外ゲームばっかり紹介されるようになったんだろうなあ…
748Now_loading...774KB:2010/05/22(土) 18:57:24 ID:Xr+0PwFy
>>742の人も初期は「普通」の「脱出ゲーム」作ってるんだよなあ
何をきっかけに今の方向へぶっ飛んだのだろう
面白いからありがたいけど
749Now_loading...774KB:2010/05/23(日) 06:36:09 ID:3NjLQgQx
>748
楽しんでる感想にケチをつけるみたいなんで攻略スレでは
遠慮していたが、カオスだの可愛いだの脇の部分が
無闇に褒められる(まあその部分は俺も好きだけどね)せいで
作者さんも最近そっちを狙いすぎてる感が。
750Now_loading...774KB:2010/05/23(日) 21:12:14 ID:H3QIlCTK
大作戦の作者さんちょっと来い
・・・本当に来たらそれはそれで楽しいがw
751Now_loading...774KB:2010/05/23(日) 22:57:49 ID:KqhYSJ2s
Nyan Handの人、Harbalの時から一貫して
グラフィックはすごく好みなんだよなあ
あの色遣いとかも大好きなんだけど……
ゲーム内容がなあ

12ピースのジグソーなんて試行錯誤するほどのもんじゃないのに、
お手本がないと始めることすらできない

その一方で、肝心の料理に関してはやたら選択肢があるのに
ヒントになるのは冷蔵庫に貼ってあるメモだけ
しかもアップにもできないし所持もできない
あのメモからどうやって調味料と火加減を推測しろと
752Now_loading...774KB:2010/05/24(月) 22:54:16 ID:sIx7y474
料理の出来具合で分岐するなら、せめて途中からはじめられるとか、
2週目だと料理のヒントのメモが出るとかしてくれればなあ。何度もやる気は起こらないな。

ただ、harbal、Nyan Handときて今回の奴は比較的難易度落ちてる気はするんだよね。
少し親切になったというか。料理部分は確かにストレスたまったけど、クリアできないほどじゃないし。
個人的に次回作が気になる人の一人だな。
753Now_loading...774KB:2010/05/27(木) 06:46:25 ID:C1liZkCU
RAIKAGAMESさんのゲーム、ブログ読むと大層なもの作ってそうなのに
実際の作品が非常に残念な出来で…
前作もだけど文章が変だし、書いてておかしいと思わないのかなぁ。
754Now_loading...774KB:2010/06/05(土) 14:50:38 ID:AyxFyZ2g
時々脱出スレに上がる「なんとなく脱出」の人のゲーム、
あれ学園のゲームよりひどいと思うんだけどなあ…
755Now_loading...774KB:2010/06/08(火) 10:28:32 ID:k7vEYAqL
ヲチスレ落ちてしまった。
756Now_loading...774KB:2010/06/09(水) 23:22:31 ID:wBo99PZe
最近やけに新人制作者さん多くない?
vipにもやけにスレ立ってるしブーム来たのか?
757Now_loading...774KB:2010/06/09(水) 23:45:59 ID:owxYAcXk
>>756
なんか「WANPA's工房」参考にしてる人が多いみたいだね
あそこの「作り方」がわかりやすいとか、そんななのかな
758Now_loading...774KB:2010/06/10(木) 15:38:11 ID:UXD4nBju
なんかTVでもやってるよね
全然脱出ゲーっぽくないけど
759Now_loading...774KB:2010/06/10(木) 17:36:43 ID:mgf95VPA
>>758
なんか過剰な演出?みたいなのが笑えてくるねあれ

どうでもいい話だけど、自分は数字とか暗号の要素があまり多くなくて
いろんなアイテムを駆使して進行していくタイプのほうが好きだなあ
数字とか計算が多いと、脳トレさせられてるような気分になってきて疲れてしまう
道具を求めて探し回って、これをどこに使ってやろうかっていうのが楽しい
まあ、自分が頭硬くて暗号系は自力で解けないからって話もあるけどw

面白い晋作こないかな〜
neutralさんのが早く来てほしい…
あとpastelgamesも…
760Now_loading...774KB:2010/06/10(木) 18:14:08 ID:UPkDqVWG
>>759
面白い晋作…奇兵隊内閣のことだろうか
761Now_loading...774KB:2010/06/10(木) 21:15:59 ID:r0QAaKQM
>>759
>数字とか暗号の要素があまり多くなくて
>いろんなアイテムを駆使して進行していくタイプのほうが好き

俺も。
なまじストーリーのあるゲームだと、暗号が出てきた時点で
意識が別の方にいってしまって(ゲーム中キャラを演じるのを
一時中断し、生身であれこれ考えるのに)冷めてしまう。

贅沢な話だけど、一度に沢山の新作が発表された際には
画面を一通り見渡して
「数字窓が並んだ謎の箱・戸棚」「意味無く置いてあるトランプ」
「いかにも暗号が隠されてる絵画」「パス入力待ちのパソコン」
「チェス・ダーツのボード」「ドア横に数字式ロック装置」

…などの要素が複数有った場合、即座にスルーさせてもらってる。
762Now_loading...774KB:2010/06/12(土) 00:33:14 ID:9vF6U9ZE
高いところに何かあるからマジックハンドみたいなのを作るとかならいいけど
アイテムの組み合わせで何を、もしくは何のために作ってるのか全くわからないのは好きじゃないな
こないだのテッシーのとこの水上飛行機みたいなのとか
763Now_loading...774KB:2010/06/12(土) 01:59:32 ID:V9uTWf40
>>762
しかしこの前の「梟からの脱出」みたいに、

・高いところに鉢がある
・棒を持っていて使うと「ギリギリで届かない」(他にアイテムが必要)

…その同じ画面の中に描かれてる椅子はなんだ、というのも
これはこれで腹が立つw
764Now_loading...774KB:2010/06/12(土) 16:28:11 ID:V+/VDj7Y
この間やったやつでカギ見つけて箱あけたら中にカギが1つ!
765Now_loading...774KB:2010/06/13(日) 02:35:36 ID:YTqOz4s5
すごいなここの雑談スレ・・・
無料ゲームで遊んでるってのに文句だらけか。
おまえが作ってみろよ
さぞかし素敵なゲームが作れるんでしょうね。
766Now_loading...774KB:2010/06/13(日) 08:28:54 ID:aKJiLVnX
誰か、海外のゲーム(英語)でドン・キホーテのサンチョになって物語を進めるゲーム知らない?
アイテムとか細かく設定されてて楽しかった。
確か無料で、7年ほど前に遊んだんだけど、URLを忘れたんだ
767Now_loading...774KB:2010/06/13(日) 09:04:28 ID:jp+cOkbY
>>766
たぶん
ttp://spicybox.blog39.fc2.com/blog-entry-104.html
だと思うけど鯖ごとあぼんの模様。
768Now_loading...774KB:2010/06/13(日) 17:09:36 ID:Soj2EJ3A
>>765
このスレ、2ちゃんにしてはかなりマシなほうだぞ
攻略サイトとかなら自分の足らない脳みそ棚上げして「クソゲー」とかの
一言置いて逃げていくやつばっかだけど個人の好みであれ、理由を意外にしっかり書いてる
本当の糞なら話題にも上らない(学園、Towerは除く)
769Now_loading...774KB:2010/06/13(日) 19:45:16 ID:z2xbUyiT
クソゲー
770Now_loading...774KB:2010/06/15(火) 01:18:15 ID:cra+WUXF
あれ?オチスレ死んだ?
771Now_loading...774KB:2010/06/15(火) 17:19:20 ID:sQ92NHFR
ヲチスレ必要なら作るけど?どうする?
772Now_loading...774KB:2010/06/15(火) 18:25:54 ID:21G9S4ny
まあ、あったらあったで見るけど無かったら無いでもいいです。
ですが771さんよろしぷお願いしまぷ
773Now_loading...774KB:2010/06/16(水) 00:00:26 ID:sQ92NHFR
ヲチスレ作りました。
774Now_loading...774KB:2010/06/16(水) 00:04:17 ID:QpyzvoEp
775Now_loading...774KB:2010/06/20(日) 01:19:18 ID:UoTh1z55
petithimaさんの新作でた、わっほ〜い
世代交代の時期なのか昔からの作者さん最近見ないのう
現在活動中の作者、好き又は今後期待しているのはどの人?
うちはMILD ESCAPEさんとpetithimaさんかな
776Now_loading...774KB:2010/06/22(火) 23:13:55 ID:+IbGIKa7
規制で書き込めなかった間にまたヲチスレが落ちた……

確かに最近世代交代気味なのかな
新しい人では自分もpetithimaさんとこに期待
色とか不親切なとこあったけど改善されてきてるし絵がキレイでさくさく解ける
777Now_loading...774KB:2010/06/25(金) 23:52:03 ID:CsEU/bBj
777だ、今日はいい事がありそうだ。

自分もpetithimaに期待大
処女作からクオリティ高かった。
後はリゾート系の脱出の人とまるほも好きだな。
778Now_loading...774KB:2010/06/28(月) 01:40:55 ID:HlpQjGGN
ヲチスレURL変更
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1276613968/
上げておきました。
779Now_loading...774KB:2010/07/06(火) 20:53:29 ID:iXDBhO5n
リドルのとある作者さん、いつも自分を天使と呼ぶのはどうなんだと思ってしまう
780Now_loading...774KB:2010/07/09(金) 20:47:07 ID:L8xludfu
なんなんだよおまえら
サックリ脱出作ったら「あたし的には簡単すぎます〜☆」
「小学3年生の自分でもノーヒントでクリアしました」だとか
ちょっとした暗号を解かないといけないと
「こんな法則を無視したヒント見たことがありません!」とか
ばっっっっかじゃね〜の!!
おまえを基準にゲーム作ってんじゃねぇってんだよ
好き勝手なこと言ってんなよ
おまえの前に何万人もクリアしてんだよ
イヤなら遊ばなくて結構
あ〜〜〜不愉快
何十作も脱出ゲーム公開してる作者さん尊敬するわ
よくこの幼稚なプレーヤーを前に平常心でいられますね
781Now_loading...774KB:2010/07/09(金) 23:23:41 ID:ltRo/OME
最初から感想を受け付けなければいい
2chも攻略サイトのコメント欄も見るな
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:32:46 ID:9Hba/Ote
>>780
中にはちゃんとしたご意見もあるよ。ここのCP厳しすぎたかも、
この暗号ヒント少なすぎたかも、とかって思うときもあるし。
それ以外は無視。無視できなくて腹立つようなら見ない方がいいよ。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:08:25 ID:qeXj03am
馬鹿が群がる脱出ゲーム。
年はくってても脳みそは小学生w
能力低すぎてすぐ発作を起こす。駄々こねずにはいられない。
すでにお子様専用ゲーム作者ばかりw
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:21:52 ID:eObCrFiZ
この人に何があったんだろう・・・?
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:49:21 ID:873kCvm7
>>780
ゲームなんて作ればそんなもんだ
商業作品でさえ、5分10分で「クソゲー」と投げ出すユーザーもたくさんいるんだし
しょーもない意見と思ったら、テキトーに聞き流せばいいだけ
どうしてもあらゆる反応に一喜一憂してしまう人は、公開しないほうが幸せでいられる

でも良いゲーム作れば、賛辞だってたくさん来る
メールでも文句しか来ないなら、実際その程度のゲームなんだと諦め(ry
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:13:07 ID:n3ppHUzz
参考になる意見は嬉しいけど
ここはこうするべきってその人の好みでアドバイスされると
ちょっと腹立つな。好きなように作らせてくれと
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:32:08 ID:+9WcdYGw
最近攻略スレの方に感想書く奴多いけど別にそんなレスいらねーから
書きたいならこっちで書くかサイトの掲示板に書け
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:03:16 ID:lq3p7JgT
作者宛のメールにまで>>780とか>>786みたいなこと書く奴いるの?びっくり
操作上の難点(CP厳しすぎ、画面の切り替え等)はプレイ中にイライラしやすい要素だから
改善できるならぜひしてほしいけど、
ゲームの内容は個人の好みだから、好みじゃなかったらそこで止めて終わりだけどな
難しいのやりすぎると、手軽なものやりたくなったりもするしね

雑音は気にせず好きなゲーム作っておくれ
気に入ったゲームなら自分は感想こそ書かないけど広告はクリックするし

>>787
どうせなら攻略スレに書いてきてくれよ
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:39:07 ID:bE0+x+zG
ご意見ご感想はこちらから・・・っていうメールフォームには
自分は賛辞を送るものだと思ってたので>>780に驚愕した。
それも意見・感想だけどわがまますぎるでしょう。
脱出ゲーム中毒なので、作者の方がそんな言葉にヘコんで
作るのやめてしまうと困るので自重してもらいたい。
790Now_loading...774KB:2010/07/12(月) 02:14:08 ID:3cEQkgup
そのくらいで怒ってるならゲームを公開するの向いてないんじゃない
むしろそのくらいじゃ批判に思えない。もっとひどい言葉もそのうち来るよ
ああしろこうしろ、前回みたいなゲームにしろとか、死ねとか
自分の家のディスプレイの設定を棚に上げて色がおかしいとか
果ては外人から「もっと外国人からの目線を重視した作品にすべきだ!」とか
意味わからんってほどくるよw
791Now_loading...774KB:2010/07/12(月) 02:56:34 ID:zK+UsDFx
くるよねw
>>789みたいな人ばかりなら、モンスター親とが話題になることもないだろう
常識や正論なんて通じない、良識なんて何ソレおいしいの?レベルなおかしい奴は
どこにでもいるし、そいつらにはなにいっても無駄
だからそういうのに耐えられないなら、作品公開なんてしないほうがいい
792Now_loading...774KB:2010/07/12(月) 12:32:09 ID:e5ezWBB7
あなたのゲームはなんか気持ち悪い
っていう意見が来た知り合い作者が、どこが気持ち悪いのか書いてくれないと
改善することもできないって悩んでたなー
気持ち悪いとこあったら言ってねって言われたけど
きれいな絵だから知り合いってことを差し引いても自分もどこが気持ち悪いのかわからなかった
793Now_loading...774KB:2010/07/12(月) 15:09:21 ID:emx9Mh8J
>>792
世の中、「なんでもいいからとにかく相手を貶めたい」ってだけで
行動する人間もいるからなあ…
否定的な意見を送りたかったけど、具体的に突っ込むところが
見つからなかったからそういう言葉をセレクトした、って可能性も
あるかも

趣味のサイトなんかやってると、時々いるんだよね
794Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 15:52:55 ID:sYWnHy4/
メールで来るだけまだマシだと思うぞ
どこぞの掲示板なりコメ欄なりでボロクソ言われてたりバグ見つけて喜んでるバカ見る
作者の見えない、見ないところで色んなこと言われてる人多いだろ
賞賛にしてもそうだが、まず作者に直接言ってやれよと思う

制作者が掲示板付けたら付けたで>>780>>786で言ってるようなバカが沸く。特に新人さんはね
最近だとpetihimaがそれになって一瞬でコメ欄閉じた
795Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 16:22:55 ID:2iTGinIK
見えないところで好き勝手言うのはいいんじゃないか?
それで気が晴れるなら、言わせておけばいい
見なきゃこっちの胸は痛まない
バグは教えてほしいけど、対応しようのない文句や不満を言われても困るだけなんで、
そういうのはよそで言って発散してくれれば助かる
796Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 16:42:01 ID:NMoaQzmP
petihimaのとこは一時期すごかったな
確かにあそこ初期はちょっと色が解りづらかった気はするけど
ヒントが皆無とかわかるわけないとか言ってる人がいっぱいいてびびった

ところで脱ゲーする時って付箋にメモ取ってやってるから
言葉に表せない微妙な記号たちとか色たちとかの識別をつけるのにいつも苦労する
スクショ取ればいいんだろうけどやっぱり文字でマルとかホシとかメモる方が楽ではある
797Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 17:39:38 ID:sYWnHy4/
>>795
そう言われればそうなんだが、好きな作者のだと見たこっちも気分悪くなったりする
賞賛の声も「ここで言ったって届かないだろうなぁ」と思ったり

このスレに作ってる側の人もいるみたいだし聞きたいんだけど
ゲームして「楽しませてくれてありがとう」って気持ちを伝えるのは何が一番いいの?
以前は広告クリックしてたんだが、それってサーバーの自動挿入であったり
ものによってはクリックだけでは何の意味も持たないのもあるって聞いたんだけど
やっぱり一言であってもメールが一番いいの?
798Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 18:02:40 ID:Zqc7NqKY
広告クリック、ブログや掲示板にコメントが嬉しいです
799Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 20:10:39 ID:j6f25SaK
>外国人からの目線を重視した作品にすべきだ
英語表記してないからクソゲーと言われたことあるよ
800Now_loading...774KB:2010/07/14(水) 20:53:44 ID:IzdlxWLA
つーか最近EG24で日本の過去の脱出ゲーム転載しまくりじゃない?
外人好き勝手しすぎだろ
801Now_loading...774KB:2010/07/15(木) 01:04:32 ID:5n/KQNW9
>>797
コメント置くとこないんでメールが一番いい
アフィリは勝手に置かれてるやつだしクリックされてようがわからないし得もない
802Now_loading...774KB:2010/07/15(木) 13:06:03 ID:cO8nTHw/
うちはAdSenseクリックしてもらえると嬉しいよ
803Now_loading...774KB:2010/07/15(木) 14:15:37 ID:LiCPmE/6
rakutenとかadsenseとかtravianとかよく見かける広告は全部ブロックしてます^^
804Now_loading...774KB:2010/07/15(木) 18:24:23 ID:HPaVcysR
アフィとかクリックしてくれてもウレシイけど、どんなんでも良いから
ご意見ご感想が欲しい、と思う。クソゲー氏ねでも何でもいい。
こんなこと書いちゃ失礼かな、とかの遠慮は無用です。
結構落ち込むこともありますが、糧になることも多いですから。
で、結果的に脱出ゲームの質が上がって、新しいアイディアや面白いゲームが
増えていけばいいかな、って思います。
805Now_loading...774KB:2010/07/16(金) 00:26:29 ID:n4N4UzHs
>>803みたいな人が増えてるからゲームのローディングにまで
広告組み込まれるようになったんだな
そのうち1プレイ10円とかの有料ゲームも出てくるかもね
806Now_loading...774KB:2010/07/16(金) 01:32:29 ID:ABlAjFKc
快適さのため広告ブロックするのは、個人の自由だと思うが何が不満なの?
世の中には、広告ありでも無料のほうがいいという人もいる一方
金払ってでてもいいから広告なしで遊びたいという人もいる

だから実際、DLできる有料カジュアルゲームがある一方で、
同じゲームが強制広告付きで無料で遊べるようになっているサイトもある

10円払ってでもプレイしたきゃするだろうし、したくなきゃさよならだろ
807Now_loading...774KB:2010/07/16(金) 14:10:35 ID:z4MrB8ql
喫煙厨みたいなこと言うなよ
808Now_loading...774KB:2010/07/16(金) 17:57:34 ID:1lpeW0eI
>>796
メモ取りながらやるのが何とも楽しい
自分は4色ボールペンを駆使しながらやってるw

>>804
作者さんもいろいろいるんだね
アフィにもいろいろあるとは知らなかったし
自分もこれからはなるべく感想書くようにするわ
809Now_loading...774KB:2010/07/16(金) 19:54:56 ID:mdvl9QEU
>>799
EG24で紹介されてた日本語がわからないと解けないリドルの脱出ゲームでは
その掲示板に結構ひどいことが書かれてたような覚えがある。

英語圏連中の英語押し付け根性には反吐がでる。
810Now_loading...774KB:2010/07/17(土) 00:30:40 ID:We5FI6dd
以前は作ってた方でその時にたまにしかこないメールで一喜一憂してた
外人から来たことなかったな。動画とかはファイルは勝手にやられてたけどね
なもんだしバグ報告用のメルフォだろうが絶対読むと思ってるから基本感想メール送る
操作性とかあまりに理不尽だと思ったとこ以外はクレームつけないな
少々変に思うとこあってもそれがいいように伸びて味になる場合あるしな
広告クリックはどれがどうなのか知らないからやらないけどね
811Now_loading...774KB:2010/07/17(土) 22:20:22 ID:S+7DvwAV
ドラのミニ掲示板にまた変なの湧いてたな
812Now_loading...774KB:2010/07/18(日) 00:04:35 ID:smFJzvfp
>>811
ドラ信者、気持ち悪いからオチスレでやってくれ
813Now_loading...774KB:2010/07/18(日) 12:58:19 ID:UIQ7AT8U
ダイヤル式金庫って苦手だなあ…
作者によってパス表記にブレがあるから、一発ですんなり
空いたためしがない

右・左の解釈違いとか、数字を合わせるのに「そのまま」なのか
「合わせるたびにゼロに戻す」なのか、いつも悩む
814Now_loading...774KB:2010/07/18(日) 22:46:11 ID:FKZFQNYg
>>812
reimuだったらそうともいいきれんな
815Now_loading...774KB:2010/07/18(日) 23:27:13 ID:bkcbuL3H
>>813
状況を知らんから、もっと複雑な事情なら申し訳ないが
現実のダイヤル錠の場合、普通は1回数字をあわせたら
「そのまま」次に進むもんじゃないのかな
「0に戻す」なんて、どこかにそう指示でもない限り、特殊ルールすぎだと思う
右と左は、時計回り=右回り、反時計回り=左回りのはずだけど、
もしそれに反してるなら、それは単に作者が間違っているだけでは?
816Now_loading...774KB:2010/07/19(月) 08:17:55 ID:bI6Vbhf+
>>814
何の話かはわからないが特定の攻略サイトの話題して、向こうから人が流入してきたら嫌だからやめろ
817Now_loading...774KB:2010/07/20(火) 00:27:42 ID:Xnk6dsSQ
リドルが好きなんだけど最近のってどんどん理不尽になってる気がしてへこむ
提示されたヒントに対して何通りもの解法があってどうとでも解釈できるのはまだいいけど
その中のどの解法が正解なのかまったく根拠がないのはつらい
ただの連想ゲームになってたりすると解けた後でも解けた気がしない
818Now_loading...774KB:2010/07/20(火) 12:01:21 ID:O8D81lCT
国内の新作リドル見つけたからやろうとしたら問題文がフランス語だった
もう理不尽ってレベルじゃないな
819Now_loading...774KB:2010/07/20(火) 14:50:34 ID:Xnk6dsSQ
吐き出しすみません
英語やフランス語は海外リドルもあるし訳せば頑張れる
ただシーザー暗号ならシーザーをアスキーならアスキーを確実に連想させるものを仕込んでくれ……
もしくは違う発想をためした時に「それは違うよどっちかというと○○だよ」とかいうページを作ってくれ
総当たりと当て推量はもう疲れました 何の意味もないフェイクが問題にまぎれてるのにももう疲れました
それは難易度が高いんじゃない 理不尽なんだよ……
820Now_loading...774KB:2010/07/21(水) 16:41:56 ID:q7ZnN8b0
たまたまアスキーで合わせたら文になったとかそういうのは全然すっきりしないね
そうなった場合はどこかにヒントあったのかな?と探すんだけど結局なかったりとか
自分は一画面見て考える方が好きだし、ほとんどの問題がソース見ること前提ってのも好きじゃない
ヒントがソースにあるのは別になんとも思わないけどね

言語や数学的な知識とかある人間がそれを用いて問題に使ってるならいいけど
無理して使ってると感じた場合は、解いてもスッキリしないんだろうなと思いつつ
解いてみてやっぱりそうだったのがほとんど
821Now_loading...774KB:2010/07/22(木) 17:33:19 ID:jAxa/FUL
大百科の騒動はここでは話題になってないのか。
822Now_loading...774KB:2010/07/22(木) 17:52:13 ID:wmXjT7IU
>>821
>>778の方でちょこっと
823Now_loading...774KB:2010/07/23(金) 23:38:01 ID:LtnVpTZN
>>821
なにそれ?kwsk
824Now_loading...774KB:2010/07/23(金) 23:56:15 ID:C2019xLM
>>823
>>778見てこいって

なんだかここ数ヶ月で新人さんが一杯出たけど大御所も含めての全体的な傾向か、さっくり系の人多いな
じっくりやるタイプって作るのも大変だろうからかもしれないけどそういうの作って欲しい
825Now_loading...774KB:2010/07/24(土) 15:17:59 ID:hUZJzMFe
ゲーム作る側だけどゲームのクリアの速さを競われた・・・
速さを競うゲームじゃないんだけどな
脱出ゲームで何分でクリアと自慢されてもポカーンよ
そんな遊び方で楽しいのかな
作るの何ヶ月でプレイは数十分だけど
プレイヤーが喜ぶゲームを作ろうとネタメモと何日もにらめっこし
気に入らないところは作り直したことがバカらしくなった
826Now_loading...774KB:2010/07/24(土) 15:50:09 ID:BUEadnRY
作る側だけど、自分はいろんな遊び方してもらっていいと思ってるよ
オール攻略頼みだろうが速さを競おうが話をすっとばそうが構わない
むしろいろんな遊び方ができるゲームの方が、たくさんの人に遊んでもらえるという点で
よくできてるってことじゃないかな
商業用ゲームなんて、数年かけて作っても2日でクリア!とかされる時代なんだ
コンテンツ過多の今、消費が速いのは諦めるしかないし、遊ぶ方もつまみぐい気分だし
作者が望むように遊べ、解釈しろ、味わえ、と願っても無理だよ
それでも、なかには望んだように楽しんで味わってくれる人だっているし
作者の苦労が完成度に結びついていることを理解している人もいるはずだから
元気出せ
827Now_loading...774KB:2010/07/24(土) 19:47:22 ID:bWmtmdBc
>>826
自分は>>825ではないけどすごく励まされた
たまに何様だよって感じのアドバイスされたり、つまらんとか気持ち悪いとか
なんで趣味で作ってるだけなのにってうんざりしてたけど
楽しんで遊んでくれる人がいることを思うと嬉しいし
こっちも楽しんで作りたいもの作ればいいんだと思った
828Now_loading...774KB:2010/07/24(土) 21:08:34 ID:uNXEXEKE
やる側なんだけど、作ってる人も様々ならプレイヤーも様々だと思う
とにかく丸ごと攻略見ようがTAB押そうが脱出できなきゃ気が済まない奴、
連打しまくったり力業でパス解いて進めようとする奴、じっくり考えて閃いてから動く奴、
ストーリーを楽しむ奴、文句言いたいがためにやってるんじゃないかと思える奴、
掲示板でのヒントのやりとりも楽しみの一つとしてる奴、絵だけで判断する奴、
ホントにキリがないと思う
プレイヤーがそうなんだし作る側ももっと自分のやりたいようにやってもらいたい
サバトラのゲームは違う意味で好きになれんが、あれぐらいわがままでもいいと思う
829Now_loading...774KB:2010/07/26(月) 14:20:37 ID:nQqig6Av
夏休みか・・・お子様スルースキル磨かないと



830Now_loading...774KB:2010/07/26(月) 15:00:52 ID:c/zdL8+U
ちょっと難しいと全然わからない!もっと簡単にして!!とか
ここはもっと分かりやすくするべき!とか
詰まるとすぐ、動かないけどバグですか?とかもう勘弁してほしい
831Now_loading...774KB:2010/07/26(月) 15:32:14 ID:nQqig6Av
隠しイベントを入れたらバグだと報告がきたのはいい方だった
その後あちこちのゲーム紹介・攻略掲示板に自慢げにネタばらされたよ
隠しイベントの意味がない
攻略ネタバレ禁止の掲示板でもネタばれだけでなく
攻略まで載せられちゃったしね・・・
クリアして自慢したいのはわかるけど
注意されると私小学生だもんを免罪符にするんだよな

832Now_loading...774KB:2010/07/26(月) 20:41:26 ID:JYIyxBN/
>ちょっと難しいと全然わからない!もっと簡単にして!!とか
>ここはもっと分かりやすくするべき!とか

これはただゲームやる側の自分からしても
攻略掲示板等で見かけるとげんなりするフレーズだな
もう使う掲示板がはっきり分かれていたらいいのにと思ったりw
まあそれは我儘過ぎだけど

夏休みだからしばらくはこういうのも増えそうだのう
833Now_loading...774KB:2010/07/27(火) 01:33:21 ID:t+B7uBV7
絵が可愛いけどパスが凝ってる作者とかはその辺が大変そうだな
ワンニャンとかいつも掲示板が無法地帯だもんな
834Now_loading...774KB:2010/07/27(火) 18:21:25 ID:UNmYRilc
パスやヒント簡単にすると
簡単に解けちゃいました小学生の私には簡単すぎ
もうちょっと難しい方がよかったな
って何様なんだ
835Now_loading...774KB:2010/07/27(火) 19:51:45 ID:9MX0cPSJ
難しくすると、小学生の私には難しすぎってなるんだろ?
本当に製作者さんは大変だな・・・
836Now_loading...774KB:2010/07/27(火) 20:54:04 ID:UNmYRilc
すぐ答え教えての構ってちゃんも困るよ
OOOは何に使うの?次何をすればいいの?
自分で何も考えず誰かに
EDまでナビゲートしてもらわないといけないなら
ゲームしなくていいいよもう
837Now_loading...774KB:2010/07/28(水) 20:41:16 ID:8CFetNMd
解体シリーズってZakku Worksの人だったのを初めて知った
Zakkuの人確か他にも別サイトあった気がするんだけど
道理で最初の解体からずっと安定したゲーム作るなあと思った
838Now_loading...774KB:2010/07/28(水) 23:13:51 ID:cAc1ilAG
>>837
T2Bでない?
839Now_loading...774KB:2010/07/28(水) 23:19:36 ID:8CFetNMd
ZakkuもT2Bも解体も全部同じ人みたい
なんでサイトそんなに分けるのかは知らないけど
840Now_loading...774KB:2010/07/29(木) 18:55:07 ID:5+oEVW5P
そこそこメジャーな作者さんって、他に誰かいますか?
↓はあくまでも個人的な好みです。あしからず
◎:Neutral 〜Myaさん
◎:58 WORKS 〜nono58さん
◎:Gam.eBB 〜虎丸さん
◎:nekonoteねこのて 〜sakuさん
◎:MiyaB Flash 〜yumiyaさん
◎:ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方 〜ちょこちゃいさん
○:いちごcafe 脱出ゲーム 〜ceriさん
○:脱出ゲーム大百科 〜ジキルさん、廃土さん、エマさん
○:脱出ゲーム大作戦 〜minotoさん
○:脱出ゲームマイルドエスケープ MILD ESCAPE 〜TESSHI-eさん
○:ティンクルのお家 〜ティンクルさん
○:うさわんはうす 〜うさ☆わんさん
○:脱出ゲーム ロバミミ 〜Kさん
△:BIANCO-BIANCO Escape! 〜bian (ラージウッド)さん
△:フラッシュゲームと制作話 〜おしろのしろさん
△:脱出ゲーム挑戦状
△:ゲームランド脱出キッズ@nifty
△:脱出ゲーム DoraGame 〜ドラさん
△:HILGREED-FLASH GAME 〜HILGさん
×:灯りの在り処 Akarino-Arika 〜Azさん
  〜 単に自分にとって難解すぎる
×:脱出ゲーム学園
  〜 CP探しとパズルだけでは・・・

コピペです。でもま、一応
841Now_loading...774KB:2010/07/29(木) 20:47:14 ID:BHAmAxF+
>>840
紹介サイトや作者のリンクページを見た方が早いと思う

今パっと気づくのはすえぞうとみうらくんとおしろのしろ
842Now_loading...774KB:2010/07/30(金) 14:19:36 ID:ieW9qiog
最近なかなか新作が出ないがWANPAが好きだ
逆にクリムゾンルームの作者は嫁の家族マンガでDQN一家と知って軽蔑した
843Now_loading...774KB:2010/07/30(金) 17:29:50 ID:63f4YXSc
>>840
概ね同意だけど自分的に違うところはこんな

〇:フラッシュゲームと制作話 〜おしろのしろさん
〇:灯りの在り処 Akarino-Arika 〜Azさん
〇:MiyaB Flash 〜yumiyaさん
△:ちょこちゃいの脱出ゲームの作り方 〜ちょこちゃいさん
△:脱出ゲーム大百科 〜ジキルさん、廃土さん、エマさん
△:ティンクルのお家 〜ティンクルさん
△:うさわんはうす 〜うさ☆わんさん
×:HILGREED-FLASH GAME 〜HILGさん

そこに載ってない人だと
△:すえぞうさん
△:みうらくん
〇:プチひまさん
〇:レインレンズさん
〇:クローニッシュさん
〇:神社の人
〇:TERMINAL HOUSEさん

人気投票とかできたらおもしろいよね
844Now_loading...774KB:2010/07/30(金) 18:27:20 ID:eBdHBEHg
よくまあそんなに作者のこと覚えてるなあ。俺なんか
神社の人、寿司タイピングの人、包丁の人、わんにゃんの人、
ちゃずけの人、解体の人、タワーの人、なんかやたら簡単で展開
ぶっとびなの、とかそんな記憶くらいしかないわw

まあ脱出ゲーってのを今年初めて知った人ですけどw
845Now_loading...774KB:2010/07/30(金) 22:30:10 ID:g3ftd8Ni
>842
WANPAさんは何というか、作者の中のみで出来上がってる
世界観(てんちょがどうの、バイトがどうの…)がどうにも馴染めず。

そういやWANPAさんのところが元気よく活動してた頃に
多かったツクール系の脱出(アドベンチャー?)ゲームって
全く見かけなくなったな。
846Now_loading...774KB:2010/07/30(金) 23:33:08 ID:54EYfSKE
棒人間とかクマのSWAT隊とか好きだった
847Now_loading...774KB:2010/07/31(土) 01:00:08 ID:MMe8SVLW
クマさんSWATは、番外編みたいな話が2つくらい続いた後に
パズルみたいなのが発表されてそれっきりだっけ。

2作目までは結構面白かったんで俺も期待してたんだが、
3作目の海洋プラント?が舞台のやつは操作がややこしい上に
行動が意味不明すぎて残念だった。
848Now_loading...774KB:2010/07/31(土) 05:47:45 ID:H+V8UBju
Cagelingの人がオマケつきDL版をリリースしてくれるのを待ってる…
849Now_loading...774KB:2010/07/31(土) 12:07:07 ID:hVCE12QL
猫国史第2巻が出るのを待っている…
850Now_loading...774KB:2010/07/31(土) 18:14:27 ID:yUdV1Br/
恥かしいが、密かに脱出さん4コマを楽しみにしてる…
851Now_loading...774KB:2010/08/01(日) 07:24:40 ID:jf1hnCuS
>>850
自分もだ…
852Now_loading...774KB:2010/08/01(日) 08:42:47 ID:Wa96NjkF
>850、 851
恥ずかしいかなあ。
何回か拍手ボタン押したよ。
853Now_loading...774KB:2010/08/01(日) 10:05:42 ID:gK2rVfiK
>849に一票

>840
銀杏の人は?
854Now_loading...774KB:2010/08/01(日) 11:31:48 ID:dgFfpy0x
>>853
そのゲーム少数の人しかプレイしてない気がする
自分も1回もプレイしたことない
有名どころというにはちょっと・・・
855Now_loading...774KB:2010/08/01(日) 11:41:20 ID:A3LJTzUW
カパ坊とノムちゃんのコスプレを楽しみに待っている
856Now_loading...774KB:2010/08/02(月) 00:56:17 ID:nP6oMSYx
銀杏のピクセル工房は思いっきり有名どころだろ
やってる人が少ないのは難易度の問題と操作が他と少し違うからじゃないか?
857Now_loading...774KB:2010/08/02(月) 11:34:14 ID:6DvXnrDg
自分もスルーしてる
有名どころっていうのはみんながプレイしてるもんじゃないのか?
858Now_loading...774KB:2010/08/03(火) 01:33:44 ID:ddfimHBn
銀杏ってsubmachineの人とか同じで掲示板にガキんちょが湧かないし嬉しい
たまに必死に手順を説明するバカが出てくるけどね
859Now_loading...774KB:2010/08/03(火) 10:11:35 ID:NM86TWz9
>>840
魔王の人も入れてほしい
オムニバス脱出はいつ完成するのかな
860Now_loading...774KB:2010/08/04(水) 10:50:21 ID:fMVNtB/m
雑談なんでこっちに。

解体の人の新作がPoco2のほうで公開されてたけど
Poco2はPoco2でもゲームを公開してるほうじゃなく
素材サイトさんのほうなんだよなぁ。

雰囲気が違うものは別の場所に公開していく、みたいなお知らせを
zakku設立時に読んだ記憶があるけど
どうしてこうもあちこちバラバラなのか気になる…。
今回のは解体のとこかゲームサイトのPoco2でいいと思うんだけど。

公開場所なんて作者さんの好きでいいから
余計なお世話なのかもしれないけどさ。
861Now_loading...774KB:2010/08/04(水) 18:30:05 ID:/Ip+z+SC
そんなの簡単だ
同じURL内でゲームを公開すれば色々なサイトからリンクが貼られアクセスも多くなり
検索ロボットが重要なURLと認識する
素材で検索したときに検索結果の上位に出る確率が何倍にも上がる
そのうえこんな素材サイトあるっていう宣伝にもなる
862Now_loading...774KB:2010/08/05(木) 16:35:08 ID:hditEDqf
素材サイトとして見に来た人にこんなゲームあるんだよって入門になるから別に構わないんでね
実際難易度低かったし
863Now_loading...774KB:2010/08/05(木) 19:18:11 ID:tDPovNvG
twelve doors怖い怖すぎる・・・
怖すぎて断念でもED気になる
864Now_loading...774KB:2010/08/06(金) 09:57:19 ID:MZ7xjQmd
あれのエンド数多いからな
でも全部見る価値あるよ頑張れ
865Now_loading...774KB:2010/08/11(水) 21:06:38 ID:MCLPGSYw
214 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2010/08/11(水) 20:36:13 ID:MCLPGSYw
オススメの和脱出ゲーム教えてくれ!
てかそういうサイトはないの?>>1のまとめサイトは結構古いみたいだし
866Now_loading...774KB:2010/08/11(水) 21:07:36 ID:MCLPGSYw
214 名前:Now_loading...774KB[] 投稿日:2010/08/11(水) 20:36:13 ID:MCLPGSYw
オススメの和脱出ゲーム教えてくれ!
てかそういうサイトはないの?>>1のまとめサイトは結構古いみたいだし
867Now_loading...774KB:2010/08/12(木) 00:25:27 ID:HL7ZbJVu
まずやった中で好きなゲームを上げてみればいいと思うよ
あと、>>840あたりにそういう流れあるからその辺から覗いてみれば?
868Now_loading...774KB:2010/08/12(木) 13:16:12 ID:GuqHpYCv
うーむ、東方は元ゲームも二次派生動画も好きだし、
同人販売されてる二次ゲームとかも結構やるんだが……
なんでかfla板で紹介されるゲームはやる気しないんだよなあ
特に脱出系
869Now_loading...774KB:2010/08/15(日) 22:50:39 ID:ew8Xv+xG
オススメの新人さんっていない?
870Now_loading...774KB:2010/08/16(月) 00:35:32 ID:S0IgSenV
ミステリーマンションの104、ゲームの内容自体はすごく解体シリーズ臭がするんだよなあ
103号室その他とはかなり印象違うし、外注したんだろうか

大百科のゴタゴタがあったからもしかしたら、と思ったら、Poco2(親子丼のやつがUpされてるサイト)の
掲示板に、案の定「解体のパクリ」呼ばわりしてるのがいるなw
871Now_loading...774KB:2010/08/16(月) 21:08:58 ID:c4O9iyhB
>>870
音と絵は以前から同じだったよ。同じ人なんじゃないの?
どっちも掲示板置いてるけど書いたところで答える気ないみたいだし確かめようがないね
まぁどっちでもいいことだといえばそれまでだけどね
872Now_loading...774KB:2010/08/18(水) 23:21:52 ID:T/u47uW4
チャズケのHPのパスが気になる
873Now_loading...774KB:2010/08/20(金) 19:26:18 ID:xwt+hOeW
いちごcafeのネタ脱出、日本語とだしゅつの評価コメが正反対でワロタ
まあいちごだけに期待してたんだろうが。
おしろのやつのはこんなもんだろってあきらめ感で文句もない。
874Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 01:30:42 ID:T3JfPdJu
>>873
自分もいちごcafeだからwktkして開いたクチw
この手のはなるほどな〜と一瞬関心はするけど、達成感とかは余り無いかも
なんかネタ系脱出が最近多いような?たまたま続いただけかな
自分は脱出やり始めて1年半くらいなんだけど、それ以前はどうだったんだろう
875Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 14:59:51 ID:gPc8YYcK
ティンクルさんも〇〇さがしゲームとかいうのばかり作ってるし
実は作者たちが脱出ゲーム作るのに飽きてんのかもな
876Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 15:33:28 ID:Qe4O0tLc
その代わりに新人さんが出てるからいいんでない?
877Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 15:43:19 ID:47HfQk1n
ネタ被りは前もあったと思う
2人が別々の部屋に閉じ込められて協力しながら脱出するってパターンとか
あと公開時期が全体的に被ってる
878Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 17:59:04 ID:SWIja7/p
いちごcafeのアレ、ヒントとか全然なかったよね?

おしろのしろのは言われてみればそうかwと思えたけど、
普通一般的な脱出ゲームではアレは…
せめてカーソル端っこに持っていったら自動的に画面が
スライドするとかすれば…
879Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 18:06:52 ID:B/m8zxtt
新人っていっても数作つくって1年以内に消える人ばっかりじゃん
現時点では期待できる新人いないしな
880Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 18:47:32 ID:4cTxkszX
>>877
御手洗さんっていう人がでてくる脱出ゲームを思い出した
久しぶりにやってみるわw
881Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 19:15:29 ID:aO0DvEKp
元々「脱出ゲーム」という流行りのジャンルに参加したくて製作を
始めた人が殆どだろうしね。
仕事でやってるわけじゃなく率先して目新しいテーマを模索する
必要にも迫られず、同カテゴリの中で流行りネタがあれば
便乗したくなる良くも悪くも同人ノリだと思うんよ。
882Now_loading...774KB:2010/08/21(土) 23:43:27 ID:e2Xps7Go
プチひまさんやまるほさんは新人に入る?
脱出ゲーム作者って
脱出ゲームファンで自分でゲームを作りたくなって
ゲーム作者になった人がほとんどじゃないかな
作ったのはいいがクソゲーと叩かれたりバグが修正できなかったり
ASとかめんどくさいから逃げるんじゃないかと思う
883Now_loading...774KB:2010/08/22(日) 00:19:37 ID:kuKULcRS
2,3作でアイディアが底をついたって人も多そう
884Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 00:45:28 ID:ZjPpzayh
新人さんでちょっと気になる人はいる
作る気あるみたいだし密かに待ってる
逆に「もういいや」ってなった昔からの作り続けてる制作者もいる
885Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 00:52:44 ID:6yD8gwy0
少し前からやたら意味ありげに新人ageする人いるなと思っていたが
>>884見てたら中の人なんじゃないかと思えてきた
別にそんな意味ありげな書き方しないで〇〇さんのゲーム好きって言えばいいだけじゃない
886Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 02:56:29 ID:ZjPpzayh
>>885
どこ見ても評判良くないから名前だしても本人乙って言われると思っただけ
887Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 10:56:10 ID:PDZFQxP1
個人的に「もういいや」ってのは、名前をあげて悪いが
みうらくんやいちごcafe、うさわんはうす等
芸風が固まってしまいちょいちょい細部を弄るだけで
内容に代わり映えがしない所かな。
それでも大概は遊ばせてもらうけど、遊んでてもどことなく
義務的なものを感じる。

かといって最近の新人さんはユルい感じの一発ネタとか
アニメ・ゲーム関連の内輪パロ的なものも多く、おしなべて小粒で
将来期待できるって人も少ないなぁ。
製作者の方々、気を悪くしたらごめんなさい。
888Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 14:11:11 ID:F7t6u67r
自分の好きなものだけ言えばいいってのには同意
わざわざ比較対象を持ち出して文句つけても
名前も上がらない作者の価値が上がるわけじゃないよ
889Now_loading...774KB:2010/08/23(月) 18:39:35 ID:dhCs11fH
うさわんは結構チャレンジしてる感じもするけど…
あと新人なのか分からないけどチャズケンジャーのセリフは自分のツボに
はまって大笑いしてる。レインレンズも絵は割りと好きだ。
すえぞうさんのは相当ヒントに気を使っててこっちが恐縮するくらいです。
タワーの人のはタワーじゃない方が面白いと思った。
以上ちょっと思いついたやつです。この大ばかモノ!的な作品は…
あるけど、でも何であっても作って無料で公開してるんだから感謝です。
890Now_loading...774KB:2010/08/28(土) 10:09:28 ID:2R3Qo77M
脱出ゲーム好の人ってネコ好きが多いのかな?
ネコを主人公にしたゲーム多いし評価も高い

堕天使農場さんがゲームを再開しないかなと思ってる
難しいけどやりがいがあったし
お宝・お宝2は今でも好きだ

891Now_loading...774KB:2010/08/30(月) 20:28:51 ID:76CQXBaO
みんしおって誰?
892Now_loading...774KB:2010/08/30(月) 20:48:00 ID:cK6wBvyT
>>891
Tesshiさんの友達なんじゃないかなー
ブログ見ると、脱出ゲーム好きではあるけど本人には
作成技術ないようだし

今回のやつ、昔ガトメがやってたみたいな真上からの部屋の見取り図と
「今自分が見てる方向」の表示が欲しかったな
あの人のゲームの視点配置だと、家具の数とか数えるのが大変だった
テーブルが3つだと確認するだけで部屋を何周したことかw
893Now_loading...774KB:2010/08/30(月) 22:47:06 ID:P6wNPnfL
そんなテーブルいくつあるか確認するの難しかったっけ?
どっちかというとシャンデリアの方が
894Now_loading...774KB:2010/08/30(月) 23:30:24 ID:2C7ewjMa
>892
まー そこ(椅子の数え辛さ)は狙ったんだろうけどさ。
むしろTessiさんのゲームは製作者の意図しないところで
無闇に難易度が上がってしまう事があるのがね。

例えば序盤のアイテムが暗い色調の3Dで出来てるせいで
棚の奥など暗い場所に隠されてるとなかなか見つからないとか、
絵に描かれた数字が殆ど見えないとか。
895Now_loading...774KB:2010/08/31(火) 17:57:37 ID:gds/mm7E
まあそれは他の脱出ゲームでもあるよね。脱出以外のゲームでも。
雰囲気をねらってほの暗さを演出してるんだろうけど。
自分は目のために暗め、コントラスト低めに調節してるんだけど、
パスとか全然見えないこともある。
だからゲームやるときだけむちゃ明るくしてるよ…
896Now_loading...774KB:2010/08/31(火) 19:23:49 ID:ZUmswoZQ
ほの暗さを演出ってか、3DCGは見えづらくなりやすい気がする
897Now_loading...774KB:2010/08/31(火) 21:27:41 ID:uSqI2a22
アイテムだと思って拾おうとしたら反射でテカってるだけだった
898Now_loading...774KB:2010/08/31(火) 22:36:42 ID:mc+ztczP
>>897
ありすぎて困るw

昔のガトメとか、TessiさんとかHilgreedさんあたりで
毎回一度はあるな
899Now_loading...774KB:2010/08/31(火) 23:37:08 ID:PWO6Jt3y
絵がキレイでCPがデカければある程度のクソゲーでもバレないな
900Now_loading...774KB:2010/09/12(日) 18:08:11 ID:/Xaxb3k+
大作戦の新作、攻略スレの方で
「くるみの殻を割ったら中からくるみの実が出てきたぞ! 」
って何を当たり前なことを叫んでるんだこいつは…と
一瞬思ったが
よく考えたらあそこは
「ソレはソコから出るべきじゃない」って物ばっかり今まで出てきたから
クルミの殻からクルミが出るのは確かに驚きだなww
901Now_loading...774KB:2010/09/12(日) 18:52:40 ID:dsYY/WH1
>>900
そうなんだよねw
自分もあのレス見て、笑うまでにちょっと間があった

ところでkamome鯖あぼーんでログ総吹っ飛び、ネトヲチ板の
ゲームサイトスレもお亡くなりになったけどどうするかね
今のところ特に立て直しの必要もなさそうだし、様子見で
いいのかな
902Now_loading...774KB:2010/09/13(月) 02:56:32 ID:7V8y0VYP
ネトオチが飛んでからしばらく経つし
未だ経ってないなら、需要もそう無かったんじゃないか?と思う。
様子見でいいんじゃないかな。
903Now_loading...774KB:2010/09/13(月) 13:36:15 ID:34mxA6wk
ヲチスレなかったから今作ろうとしちゃったよ。
先にこっち見に来てよかった。

904Now_loading...774KB:2010/09/17(金) 22:38:09 ID:xatvhl1R
いつものカオスな新作、ついに本編とあまり関係ない小ネタまで入ってるw
何かあるのかと思ってしばらく見てたが
あれ単にネタでいい…んだよな?
905Now_loading...774KB:2010/09/17(金) 22:41:17 ID:xatvhl1R
連投失礼。
ネタじゃなかったw 作者さんごめん
久しぶりに2エンドあったんだなぁ
906Now_loading...774KB:2010/09/18(土) 03:16:41 ID:GFQOQSeq
テッシーの工作正直イラネ
907Now_loading...774KB:2010/09/19(日) 18:02:13 ID:CRf+6Z3u
攻略質問に対して「○番のレスでどうでしょうか」で返す人は
もう「過去ログ嫁ks」でいいのではないだろうか
同じ質問ばっかだもんなあ
908Now_loading...774KB:2010/09/19(日) 23:46:41 ID:I922osBr
>907
で、わざわざレスを遡ってみれば「○〇。キを××して▲□ョします」
とか「脱出ゲームによくある展開ですよ」なんてサッパリ要領を得ない
答えだったりなw

そういうのは具体的なヒントじゃなく、ちょっとした思い込み違いで
(パスを単純に”2”とすればよいのを”02”で入力しているとか)
詰まってるのが殆どなんで、回りくどい方法でスレ消費するより
メ欄でズバリ解答しといてもいいんじゃないかと思う。
質問してる段階でプレイヤーは半ば自力で解くのを諦めてるんだし。
909Now_loading...774KB:2010/09/20(月) 00:17:44 ID:VZJN8Pi1
ドラさんのとこで紹介されてる海外脱出の「Taringa Escape」ってさ…
MoTASの第一ステージ丸パクじゃないかな
910Now_loading...774KB:2010/09/20(月) 01:53:29 ID:oxQX52cb
質問する方も、上のレスは読んだのか、
やってみたことは何か、何を持っているのか、
最低限提示しておくべきだよなあ
でないとどういう風に引っかかってるか分かりにくいし
「分かりませえん、助けて><」だけだととりあえず上読んできて、と言いたくなる
911Now_loading...774KB:2010/09/20(月) 16:05:16 ID:teBCQB87
クリヤー!サクサクでした!マッチメイカァズです!助けて><
912Now_loading...774KB:2010/09/21(火) 01:52:05 ID:Hkwp5juu
>>911
途中のマッチメイカァズってのはどういう意味だ?
音源って話じゃなく
913Now_loading...774KB:2010/09/21(火) 16:15:07 ID:lE4AWLai
うちのこです!><
914Now_loading...774KB:2010/09/21(火) 21:24:30 ID:2nArjbGh
いつも攻略質問に答えてる人が簡単なところでつまづいてると
意外でほのぼのするなww
915Now_loading...774KB:2010/09/22(水) 15:35:27 ID:NlzDQJer
伏字にしてください!><
916Now_loading...774KB:2010/09/22(水) 18:15:28 ID:oeUK1hOF
新作スレで昨日クリア済みY(^_^)Y

作者じゃなくて投稿者がこれほど人気とはw
917Now_loading...774KB:2010/09/22(水) 18:50:59 ID:L23qHr4V
クリア報告はするけど真上の質問はスルーの常連がなんで人気あるのかわからん
918Now_loading...774KB:2010/09/23(木) 00:22:09 ID:rUnr56sy
どこの話?
919Now_loading...774KB:2010/09/23(木) 14:04:38 ID:huCuORxM
新作情報のところでURLが貼れないってたまに見かけるけど
管理人が紹介してほしくないサイトなのだろうか
URLを拒否単語に登録するって他になんか理由あるのかな
920Now_loading...774KB:2010/09/24(金) 16:14:23 ID:rzXUDfLH
簡単でした♪
今回は難度低かったです^^

壁殴
921Now_loading...774KB:2010/09/24(金) 18:00:04 ID:ixLixVFn
ちょっと前だけど日本語版の雑談スレが荒れていたのは何かあったの?
長々やってたみたいだし読んでた人いたら簡単に教えて
922Now_loading...774KB:2010/09/24(金) 20:00:22 ID:SQ3Wkika
最近このスレで何の話してるのかわからねえ
923Now_loading...774KB:2010/09/24(金) 22:10:08 ID:rzXUDfLH
あんな掲示板があったの今知ったわ
あれは荒れているとは言わんだろう、ただの議論だ
お互いすみませんすみませんと予防線はりながらチクチク言い合う気持ち悪い流れだけどなww
というか色使いに目がチカチカする
924Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 01:10:04 ID:PIf/vlke
だからどこの話なんだよそれは
925Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 01:27:35 ID:mmFMTWDk
最近は脱出ゲームの話なのか?
926Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 01:48:36 ID:TBk+mAp9
三丁目の萬屋、電車のあたりがみうらくんの「夢電」シリーズとちょっと
雰囲気似てるなあと思ったら、その「夢電4」がほとんど同時に発表されてて笑った

攻略サイトとかでも、2つ続けて紹介してるとこ多いね
927Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 10:18:57 ID:H53mw0qX
>>926
似てるのに、ロードするときの重さが違いすぎ。
928Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 10:21:27 ID:H53mw0qX
>>922
ほんとさっぱりわからんわ。
いったいどこの話?
929Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 18:01:54 ID:CqkKymX8
脱出ゲーム紹介サイト「日○語版無○脱○ゲ○○集」のことだろw
930Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 18:39:32 ID:RHosjIfS
半分くらい大百科の雑談BBSに移動すればいいのに
あそこの寂れっぷりは酷い
931Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 19:51:34 ID:H53mw0qX
>>929
おーありがと! ようやくスッキリ。

…行ってはみたけど読む気が起こらんorz
932Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 20:02:16 ID:sZbm6C1W
最近本スレもこっちもスレ違いな話したがる人多いね
933Now_loading...774KB:2010/09/25(土) 22:12:12 ID:/lTv+DGf
伏字にしてください!><
934Now_loading...774KB:2010/09/30(木) 20:07:45 ID:Rz6rXBjl
折角スレを分けているにもかかわらず、どうして使いわけない人が多いのか
ドラ、脱出ゲーム学園のノリをここにも持ち込んで2chとの使い分けできてない人も多い
そんな人を注意するとレッテル貼りされて叩かれてスレが荒れる
そんなgdgdをずっとしてきた訳ですが
雑談スレが必要ないって言うのなら、スレの終りも近いし次スレについて提案したいのですが
雑談禁止の脱出ゲームスレ立ててみるのはどうですか?
ずっと脱出ゲームスレ2つも立てるのはあんまり良くないと思ってたけど、
このスレ否定する人もいるし、こっちでネトオチする人もいてどっちのスレも使いづらい状況だったのでこの際ハッキリ分けたいです
935Now_loading...774KB:2010/09/30(木) 21:51:01 ID:FgSs5NVd
>>934
雑談スレが必要無いって誰か言ってた?
本スレで雑談禁止しても流れで感想とかつっこみは書かれると思うよ。
それに対してまた誰かが「雑談すんな」ってモメるんじゃないかな。

まぁこっち過疎ってるからヲチとか雑談に使えばいいと思う
■■■脱出ゲームサイトを語るスレ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1231144662/
936Now_loading...774KB:2010/09/30(木) 23:25:00 ID:n7vG6yAY
sage
937Now_loading...774KB:2010/09/30(木) 23:27:26 ID:ZwWnSPHF
age
938Now_loading...774KB:2010/10/01(金) 00:58:20 ID:bYDwNWuk
>>935
過疎ってるってレベルじゃないな
939Now_loading...774KB:2010/10/01(金) 04:32:09 ID:ISkXzOH2
>>934
言っちゃ悪いがあなた頭固すぎ。それに「私は正しいことをしている、
なのに叩かれている」って被害者意識はどうにかしないと。

会話ってナマモノだから、そのスレで話題が出た直後に語らなきゃ
流されてしまうし反射的に簡単なレスを入れたいときもあるでしょ。
それをいちいち他スレに持ち出してサイトURLコピーしてタイトルを
記した後に状況を説明して・・・ じゃ効率が悪いし理解し難い。
というか、それだと雑談スレが攻略スレの重複になるだけで
無駄なんじゃないの?
そこを上手く処理できないと、この雑談スレの最近の流れのように
何処の何の話をしてるのかさっぱり伝わらずgdgdが増すだけだと思う。
押し付けがましいテンプレなんか作っても誰も守りゃしないだろうし。

雑談のせいで脱出スレが回らなくなってるなら問題だけど、新作が
紹介されればさっさとそちらに移ってるみたいだし
あれで目くじら立てるほどの悪状況じゃないんじゃないかな。
940Now_loading...774KB:2010/10/01(金) 09:04:27 ID:tDibBKjv
>>934
『潔癖すぎる人に 2ch を使いこなすのは難しい』

2ch なんて多少ごっちゃごちゃ位で良いと思うよ。
自分もたまに何の話してるのかを理解できない時があるけど、
楽しそうなら追っかけても理解するし、どうでも良さそうなら放っておくだけ。

「脱出ゲーム」という広い括りである以上は色々な考えの人がいて当たり前。
作品毎にスレッドを立てでもしない限り、誰がどうしたって状況は変わらない。
(※ 脱出ゲーム専用板ではないのでそんな事は考えないように)

鶏が先か卵が先かは知らないけど、
何らかのルールの押し付け合いで揉めてるのが困るかな。
故意的な荒らしで無ければ、見て見ぬフリをして適当にスルーしてれば良いと思うよ。
941Now_loading...774KB:2010/10/01(金) 09:11:42 ID:tDibBKjv

誤解の無いように書いておくけど、
故意的な荒らしっていうのは削除ガイドラインに抵触するようなやつね。
AA 埋め立てとか、広告爆撃とか。

人をおちょくって怒らせてるのとかってのは荒らしだとは思ってないかな。
ああいうのは挑発に乗っちゃった方も荒らし(と化してしまう)とも言えるからね。
942Now_loading...774KB:2010/10/01(金) 14:34:55 ID:owvvqs+o
何度もスルーしてきたけど、何度だって同じ話題で荒れてたじゃん
ごちゃごちゃしている方が良いとか言われたらルールもへったくれも無い
せめて>>1くらい読んでスレ使い分けてほしいだけです
943Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 02:59:14 ID:BREHIXrt
>>942

> ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆

この通りにしたら、ドラとかいっちゃうけど。
では、2ch に限らずドラ以外のサイトの価値は何?
あそこは Flash を逆コンパイルして解法を乗っけてるだけだよ。

>>1 に書きさえすればそれが絶対的なルールになると思ったら大間違い。
ルールを作りたければ LR 改変議論スレを立ててそこでやるしかない。
しかし、FLASH 板なので大半の人間は「FLASH ゲーム?え?」としか思ってない。

逆に言えば、2ch の脱出ゲームスレは攻略情報以外の雑談をする場でもあると言えるかもね。
解法で○○を考えて違ったとか、元ネタは○○じゃないかとか。

昔と違って攻略情報は随分と減ったよ。なんせ、ドラとかがやっちゃうからね。
944Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 06:30:08 ID:Nzh3LzcD
>>943
関係ない話なのに、わざわざドラを出してくるところを見ると
やたらとドラを叩きたがるアイツか?
もういいよ。その話は聞き飽きた
945Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 06:44:27 ID:BREHIXrt
>>944
いやいや、ドラを叩こうなんて気は全然無いよ。自分も利用させてもらってるし。
過去作品も結構気に入ってるからね。

単に適材適所というか、ユーザー側が使い分けすればいいだけという話。
2ch のスレッドを自分の思うようにしたがるっていうのが違うと言いたいだけ。

違わなかったとしてもとても難しい事。
LR 改変議論なんかになると、最低でも 1 ヶ月、普通は 3 ヶ月、長ければ年単位で毎日議論し続ける事になる。
でもって、FLASH 板はゲーム専用でもなければ脱出ゲーム専用でもないからどうしようもない。

自分の場合、過去にブラウザゲーム板に移そうとしてダメだった事もあるんだよ。
もう何年も前の話になるけどね。
946Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 09:15:35 ID:yEqzV0OK
リアルぽんぽん星人を発見した
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/fashion/5245/1.html
947Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 12:12:51 ID:Nn25PjEn
攻略スレの初期の頃から見てるけどあれくらいの雑談は普通にあったよ
いちいち文句言う奴の気が知れんわ

ルールって言われても、そもそもこのスレができたのは
新しいゲームが紹介されても構わず長文で作者批判や過去のゲームの話を
延々としてる奴がいたからであって
そういう奴を隔離するための意図が強かったはず
だから、ずっと見てるけど攻略スレに雑談禁止なんていうルールはないよ
948Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 13:24:38 ID:zwaux4iP
何がウザがられて度々揉めるのかといえば、いつも通り住民が
雑談してるところへ颯爽と現れて「お前らは間違っている!」
みたいに上から目線で指導しようとするからだろ。
何だこいつ?って反応をされるのも当然、なのに御本人だけは
「私は正しい事をしているのに叩かれる」と被害妄想に陥って
逆ギレ始めるからだと思うよ。

ここが個人サイトならハウスルールを守って管理人に迷惑を
かけないように、ゲーム製作者へのあからさまな苦情は控えて
雰囲気を良くしましょうってのにも賛同できるが、フリー掲示板で
堅苦しい道徳感を強制されても無理だわ。
そんな空気が鬱陶しいからこっちで物言ってる人もいるんだろうし、
それこそ「(あんたの気分が害されるのが)嫌なら見るな」としか。
949Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 19:33:10 ID:0BfPErVM
いやおもろい。>>933にわろた。
950Now_loading...774KB:2010/10/02(土) 22:59:33 ID:6nW+Zl7r
>>948
注意が入る雑談って出来が良くないゲームが出た時にあれが駄目これが駄目って
同じ事を何度も繰り返す時じゃん。言い方が違うだけで内容は同じなんだよ。
今回だってそうだろ。いい加減にしろって言いたくなる気持ちもわかるよ。
正義厨がキレるのもどうかと思うけど、雑談派がうるせー雑談させろってのも
雑談スレがあるんだから図々しいとも思うわ。
毎回揉めてるんだからどっちも学習しろよってな。
951Now_loading...774KB:2010/10/03(日) 11:57:01 ID:HPonz2hJ
新作が出たら話題はそっちに移行してるのに、一体何が気に入らないんだ?
小学生がレスしてんのか?まるで駄々っ子じゃねーかw
952Now_loading...774KB:2010/10/03(日) 16:23:41 ID:APOPguoS
新作がでて話が逸れたらセーフって何その自分ルール
新作が出てこなければ何時まででも雑談してもおkって言ってるようなもんだぞ
953Now_loading...774KB:2010/10/03(日) 16:52:18 ID:v4/O69q0
>952
じゃあ新作がしばらく出なければ、その間神聖なスレに
一切立ち入る事まかりならん!てかw
雑談がキリなく続いてるのが嫌なんだろ?
実際に新作が紹介されたら話題が切り替わってるんだし
それでいいやん。

そもそも今回揉めたMILD ESCAPEのゲームについて
脱出ゲースレを遡ってみたら、>722で作品が紹介されて>761で
「雑談でやれ」と突っ込みが入るまでの39レス間に
質問/応答を除いた雑談が始まったのは最後の6レス位だろ。
それも全く関係ない話題ではなく該当ゲームについての批評。

そんな程度が許せないなら、サイト作るか自分専用のスレ立てて
そこに篭もってた方が精神衛生上よろしいかと。

954Now_loading...774KB:2010/10/03(日) 17:20:47 ID:mxZFgiIA
>>934 が雑談だと感じる書き込みの基準が分からん事にはどうにも解決しないでしょ。
作品に対する批評も、そこで詰まってる人のヒントになった場合もあるだろうに。

全く関係無い話し始めたならともかく、感想や批判が気に入らないなら
専ブラであぼんしたらスッキリするだろ。他人の書き込みを仕切ろうとするから荒れるんだよ。
955Now_loading...774KB:2010/10/03(日) 20:31:47 ID:HPonz2hJ
>>952
新作出たら話が終わるからいい=いつまででも話続けてよし
に脳内変換されんのかw
そんな1bit脳じゃウザがられるだけだぞ
お前にはその中間ってのが分かんねーの?

中間でほどほどのところで止めるのが、すなわち「空気を読む」ってことだし
スレ1から殆どの奴がそうしてきた
中間が分からなくてあまりにもダラダラ話して新作の話ができなかったりスレが流れたりすれば
普段は雑談OKの奴でもどっか行けと言い始めるもんだし、それで何の問題もないだろ

俺が不思議なのは、雑談しすぎて新作の話が出来ないほどならともかく
何故自分が気に入らないからといってわざわざスレを仕切ろうとするかだ
話が多少長くなっても流せないほどのものは1度もなかったし
どちらかといえば仕切り厨のせいでスレがギスギスしてるようにしか見えん
あ、因みに俺はROM専だから雑談はしないよ
956Now_loading...774KB:2010/10/04(月) 03:06:06 ID:qufB4h2X
ええい、電池入りのリモコンと懐中電灯が置いてあるゲームはないのかー!
957Now_loading...774KB:2010/10/04(月) 03:39:28 ID:SbKg7hGm

でも探せばどこかにあるんだからいいじゃんw

ガットメールだったか、針金をわざわざ炊飯器で曲げなきゃいけない奴があったけど、
意味のない行為をさせられるゲームは嫌だ。
人間知恵があるんだから、針金を加工したかったら
そこらへんの道具なんでも使ってやるっつーの。
それこそ、散々開け閉めしている、机の引き出しやたんすの扉で何故できないんだ
っつー話になるし。
そういう無理筋の組み合わせがあると、萎える。
針金加工マシンが設置されていて、それを使うのには鍵が必要、とかのほうがまだマシ。
958Now_loading...774KB:2010/10/04(月) 04:15:54 ID:8Y9rTZTZ
>>956
Tessiさんとこか、ワンニャンの人のとこであったような…
>電池入りリモコン

リモコン拾って、必死で電池探してたら最初からフツーに操作できて
なんか脱力した覚えがあるw
959Now_loading...774KB:2010/10/04(月) 04:21:27 ID:/XD6AZhJ
その点だと大作戦のゲームはいちいち突っ込むのもアレな位突拍子も無いからいいな
前にまともなアイテムが出ただけでそこは違うだろとかスレで突っ込まれてて噴いた
960Now_loading...774KB:2010/10/04(月) 10:55:02 ID:7wyVf6US
「脱出するゲーム」というイベント企画か何かでない限り、
通常はドアを破壊するなり窓を破壊して脱出する事を考える。

悠長に鍵を探しての脱出を考える人はまずいない筈w

【やじうまWatch】 部屋に閉じ込められた人気ブロガーのリアル脱出劇に注目集まる
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20100118_343006.html
以前こんなのもあったけど、この人は元々ネタっぽい人なので真相は不明。

こちらとしては、ゲームとして楽しければ何でも良いけどね!
961Now_loading...774KB:2010/10/05(火) 02:44:09 ID:FrNK0/JR
他人の家破壊したら犯罪だろ
962Now_loading...774KB:2010/10/05(火) 02:56:01 ID:p/S2sk/o
それなら監禁するほうも犯罪だろ
963Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 11:22:09 ID:WDcPysk2
「○○色のカギがみつかりません><」
何色だよwww

「あ○色のカギはどこですか><」
赤か青か分かんねーよwww
964Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 14:20:28 ID:fmGXdnCC
>>963
ワロタw
965Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 16:11:35 ID:G4ecGwAD
アイテムの伏せ字って鬱陶しいし意味ない気がする
自分はそんなの使いたくないし使われた質問を読む気もしないわー
ネタバレになるからって理由だとしても、やってれば全員に出て来るアイテムだしょ
966Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 16:44:28 ID:Vj2gRpjW
前に大百科だったかであったなー、
「○ぎを使って〜」でカギを探してた人が続出したけど、
書いた本人は「クギ」のつもりだった、ってやつ
967Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 17:06:54 ID:PnM6nXtc
伏せ字を使っても(主に教え方が下手で)解決できないものに
「あと一声お願いします><」の声がかかると、
「もうちょっと下」だの「食べ物をのせるものの右の方」だの
そこまで案内すれば自力で発見する面白さもクソもないんだから
ムダに引っ張るより素直に教えてやれとw
968Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 19:30:37 ID:WDcPysk2
>>965
そう言われると伏字って本当に必要なのか疑問になってくるな
でもヒントだけ欲しくてズバリは言ってほしくない場合どうするんだ
969Now_loading...774KB:2010/10/06(水) 19:52:37 ID:9SMjVxPV
>>968
適切なヒントを与える場合には、相手の状況を正しく認識する必要がある。
どこまで進めたのか、持ち物は何か、どこを探したのか。
で、躓いて、ヒントを得たいがために、自分の状況を正確に掲示板に書くと、
躓いた箇所までの、正確なネタバレになるという。
970Now_loading...774KB:2010/10/07(木) 02:05:09 ID:NrHHdDZa
2ch 以外のとこはあまり見ないので良く分からないけど、
2ch でもヒントを出すのが上手い人っているよね。

肝心な部分は考えさせながら、それでもしっかりヒントになっている。
ああいう人って頭がいい人なのだと思う。

伏せ字とかって見れば大抵バレバレで分かっちゃうから、
あまり意味が無いというのは同感。
971Now_loading...774KB:2010/10/07(木) 03:01:34 ID:2WcX/r1a
使い方にもよるけど、伏せ字で書かないとまだそこまで行ってないバカが
「それはどこですか?」ってなるからだろ
そこまで行っていれば伏せ字の意味がわかる程度がいいんだと思う
ヒントもそうだけど伏せ字でそこまで行ってない人には何のこっちゃわからん上手い書き方する人もいる
972Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 00:15:34 ID:+hUn4Ooj
まだ自分がそこまでいってないかどうかなんて詰まってる人間に分かるわけないじゃん
そこまで行ってないのに聞いてるのが明らかならレスしないか
他のことやれと言えばいいだけだし

伏せ字イラネ
上手いヒント出せないなら黙ってたほうがよっぽどマシ
973Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 00:18:05 ID:LYGEcM16
三丁目の萬屋プレイして思ったんだけど、この人のゲームはいつもちょっと驚くほど重い
そんなややこしいことしてないと思うんだけど何がどうなったらあんなにもっさりするんだろう
エフェクトとか音とか込みにしたってせいぜいガトメくらいの動きは出来そうなもんだけど
謎解き自体は結構シンプルで面白いだけに、もうちょっと親切なつくりになってくれたらなと思う
974Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 01:09:54 ID:GAwYh9c6
>>973
それ、Hilgreedさんのゲームでも感じる

「Loading」のあとゲームスタートすると改めて別なデータのロード始めるんだよな…
なんか特殊なシステムでも使ってるんだろうか
975Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 04:11:47 ID:lyaYLNqU
三丁目の萬屋は単純に Flash としてのサイズが大きい。
19.6 MB もある。その内訳は以下の通り。

 画像 7.95 MB
 音響 8.43 MB (内、音楽が約 6 MB)
 動画 2.36 MB
--------------
 合計 18.74 MB (残りがスクリプト本体、大体 0.8 MB ほど)

よくある脱出ゲームは全体の合計が大体 2 MB 〜 5 MB 位なんだけど、
三丁目の萬屋は画像の質にこだわりすぎている感が強いかな。
もっと JPEG のレートを落としてサイズを小さくしても、さほど画質は低下しないと思うけどね。

あと、音楽や効果音のビットレートが全て 192kbps / ステレオという大きい設定になっていて、
Flash ゲームとしては過剰なレートになっている感じがする。
976Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 14:54:52 ID:Yk3xpE4s
Rain Lens も重くてたまにローディング途中で止まったりする。
2Dなのに何であんなに重いんだろう?
977Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 15:16:55 ID:LYGEcM16
萬屋さんは全ての動作がとにかく重くてつらい
Hilgreedさんはスタートしてから長いロードが入る、プレイ途中でフリーズすることが多い
Rain Lensさんは最初のロードがやけに長くてプレイ開始後もときどき動きがにぶる
どこも内容的には申し分なく面白いだけにフリーズでふっとんだ時のショックがでかい…

脱ゲーってアイデアや謎解きが面白さのメインだから、グラはちょっときれいくらいでいいし
音楽はEDとSEだけでもいい ストーリーもほんのちょっとだけでいい
スッキリ感のある良い謎と親切な操作性を兼ね備えてくれれば他はgdgdでも全くかまわない
978Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 15:33:26 ID:QxhpBSDZ
脱出ゲームのプレイ半ば…
画面外のアフィリエイト広告をクリックして画面が切り替わってしまった時のショック。
広告は target="_blank" (別窓表示) にして欲しい。
979Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 16:19:02 ID:R5RxinFE
昔アフィで有名な山田のやつがブログで
「1作作るたびにアフィで数万円の収入になるのでウハウハですわ」とか言っていたので
それ以来、どんなゲームの広告も絶対クリックしないように気をつけている
980Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 16:56:44 ID:XvSe9lvh
>>979
どして?
981Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 17:29:50 ID:v14Guy8d
次スレは>>935なのかな、それか新すぃの立てるか
982Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 17:56:49 ID:QxhpBSDZ
>>976
多分、ロード中に停止するのは、サーバー設定による帯域制限だと思う。
なので数分止まったままになってもタイムアウトはしないんじゃないのかな。

>>981
埋まっていないからといって、ブラウザゲーム板の面倒を見る必要は無さそうな。
どっちでも良いけどねー。
983Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 17:59:17 ID:KGQIJwBs
アフィ、どっかの作者の日記みたいのに月に数10円って書いてあったのを
見た記憶がある。
984Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 18:16:20 ID:LYGEcM16
アフィ押したって自分の懐が痛むわけじゃないから
誤クリック誘導する場所に張ってたりしなけりゃゲーム面白かったら押すようにしてる
どんなに押してもらってもサーバー代の足しくらいまでにしかならないし

次スレは新スレのほうがいいかなとは思う
985Now_loading...774KB:2010/10/08(金) 18:49:53 ID:oAGgFPZx
自分も誤クリック狙いでゲーム画面にぴったりくっついてる広告は
絶対踏まないように気をつけてる
あとはアフィだらけのとこも絶対踏まない
好きな作者だったら全ての広告1クリックずつする

target="_blankにしろっていってもアフィのスクリプトって
改変しちゃダメなとこがほとんどじゃないかな?
986Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 00:58:34 ID:DHUXGx8j
ttp://nnnnda.web.fc2.com/201/

こういうやつだねw 
アフィだらけで誤クリック狙いでゲーム画面にぴったりくっついてる広告。
ゲームへの直リンク・転載は絶対にやめてください。攻略の掲載は正月まで禁止。
ヒントも掲示板やコメント欄等での質問の答えも禁止。伏字ももちろん禁止です><
さらに糞ゲー
987Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 02:37:50 ID:gNa1BBSe
>>986
何があったかしらんがこの人は前からこういうゲームだったけど
勝手に注意書きを改悪するのはどうかと思うぞ

自分は画面ピッタリだけなら気にならないな
部屋移動が小さいのがセットだと邪魔だなとは思うけど間違えて押すほどマウス暴れない
学園みたいにアイテムに見せかけての広告はムカツクけどね
988Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 03:09:46 ID:JSDxJi57
>>986
これは全てがアド広告だから、誤クリック狙いでもあるのは確かだね。
クリアタイムとか表示させる事によって更に誤クリックさせやすくしてる。
この人はゲームの作成がしたいのではなく、アフィリエイトをしたいだけなんだと思う。

アフィリエイトのスレにもいるんだよね。
「ゲーム作ったら広告クリックしてくれるかな?」とか言っている人。
元々ゲームなんか好きじゃないから、そういう人が作ったゲームの内容は…w
989Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 04:21:13 ID:O7PhfG7U
広告自体はいいんだが、gifやflashで延々動いてるのはウザくてたまらない
ゲームの画面に集中したいのに、視界の端でうごうごチカチカと…
990Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 04:32:56 ID:LHsf14vX
>>986
しかも宝探し系、クリックゲーなんだよなあ
これはあかん、これはあかんでぇ
991Now_loading...774KB:2010/10/09(土) 17:23:08 ID:3i8dLTjF
明らかに誤クリ狙いの広告配置は広告仲介してる会社に違反通報だすといいよ
>>986のやつならグーグルアドセンス
広告内のAds by Googleという小さな文字をクリックすると
広告先ではなくグーグルのサポートページが開いて簡単に違反通報できる
コンテンツと区別できないほど広告をくっつけて配信するのは違反
992Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 05:09:08 ID:Z/jW20Ul
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/swf/1280056812/614
直リンク=じかりんく なのかな?

「前スレ」というのは「ぜんすれ」が正しいらしい(そう読んでいる人が多い)。
ただ、これだと「全スレ」と同じ読みになってしまうので、
個人的には「まえすれ」と読んで、頭の中では区別していたり。
「直リンク」は「ちょくりんく」、「直リン」は「ちょくりん」と読んでいたんだけどね。

みんなはどう読んでる?
993Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 08:45:46 ID:J1y4SOC+
じかりん
まえすれ
994Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 09:17:36 ID:W4eLEXCW
ちょくりん
まえすれ

「次スレ」は「じすれ」だよね?
995Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 09:45:38 ID:+AV8CtZE
私も
ちょくりん まえすれ じすれ
だな。
で、その次スレはまだだったかな?
まだなら立ててくる
996Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 11:15:14 ID:+AV8CtZE
立てた

FLASHゲームの雑談 Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/swf/1286676824/
997Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 14:41:24 ID:NqIr935l
今なら言える

伏字多用するのはダメなアドバイザーだ!
998Now_loading...774KB:2010/10/10(日) 14:42:57 ID:NqIr935l
そして
自分がクリアした直後にヒント出す側にまわる行為はいろいろと危険だ!
999Now_loading...774KB:2010/10/11(月) 04:16:24 ID:1qFWS2dt
閉じ込められる部屋が綺麗すぎてむしろ引きこもっていたい
1000Now_loading...774KB:2010/10/11(月) 04:17:50 ID:1qFWS2dt
自分を閉じ込める友人はなぜああもイタズラ好きなのか


1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。