Flashゲーム攻略スレPart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
FLASHの面白いゲームPart35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1181632125/

上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。
次スレは>>950が頑張って立てる。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

前スレ
FLASHゲーム攻略スレPart40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1191220338/

2Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 13:43:37 ID:vHB5HcKD
3Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:17:44 ID:QR0+uCER
4Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:22:29 ID:QR0+uCER
167人目ですた。やってる人多いな。
5Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:25:28 ID:JZ3uf9+n
錆びたやつ、どうやって磨けばいいのかわからん。
6Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:27:06 ID:zOGcq9XK
>>5
磨くヤツがある

タオルが取れない
エアコンから落ちたのも行方不明
7Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:28:02 ID:SA85wzSR
>>6
右奥に飛んでった

幽霊みたいなののあとはどうすれば
8Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:28:19 ID:njG518P8
>>6
落ちた物は入れないドア前
9Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:29:05 ID:JZ3uf9+n
>>6
さんくす。探してみる。

エアコンから落ちたのはド○付近。
10Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:30:40 ID:SxK5qQ6f
1乙
11Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:38:28 ID:zOGcq9XK
>>7-9
トン

やっぱタオルみたいなものが取れない
んー
あとPCの暗号も意味不明
12Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:40:29 ID:njG518P8
>>11
PCはスクロール
錆びた物、鏡、くしで詰まった。
タオルと赤い本が取れないね。
13Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:42:08 ID:QR0+uCER
>>11
タオルは取れないよ。
PCはトリッキーだよ。注意して右をよく見て。
14Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:45:05 ID:SA85wzSR
>>12
錆びたものは持ってる物と組み合わせる
15Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:48:28 ID:njG518P8
>>14
おお、ありがとう。
錆びがまだ取れてなかったがアイテム見つかった。
まさかあんなところにあるとはw
16Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:50:28 ID:zOGcq9XK
錆とった
くし 鏡 で詰まってる。
ドライヤーもなんに使うのか・
17Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:53:27 ID:SxK5qQ6f
櫛と
変なチューブ
電池ないリモコンでとまってるw
止まるの早すぎ。
レジはあいた
18Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:54:42 ID:QR0+uCER
>>16
その中だとドライヤーが先。
変な使い方だけど。ドライヤー使って曇るとは?
19Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:55:00 ID:zOGcq9XK
>>17
レジ視点で右側見るとよしw
20Now_loading...774KB :2007/11/07(水) 15:55:46 ID:PsLR6yPD
ドライヤーは鏡
21Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:56:20 ID:njG518P8
>>17
レジとPC周りチェックで見つけたものでリモコンが使えるようになる

櫛使ったがよくわからn
22Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:56:50 ID:zOGcq9XK
アリガト
コンセントにさしてるんだけど>ドライヤー
電源オンオフとか出来るの?
23Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:57:21 ID:7WDKyvaN
さびたものどこー?
24Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:58:03 ID:QR0+uCER
>>21
櫛は正しいものに。
25Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 15:59:07 ID:7WDKyvaN
法則発動
26Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:02:44 ID:YYerWGoG
ドライヤー使って詰まった
鏡を使ってないけどまだ何かできるのかな・・
27Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:04:55 ID:sftR1Jn/
カミソリどこに使うの?
28Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:06:13 ID:Ywk/WJIB
ドライヤー→鏡→櫛→鏡→カミソリ
の順かな
29Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:06:35 ID:njG518P8
>>24
thx!
255人目でした。

>>26
すべての鏡に鏡を当ててみて。

>>27
一番最後
30Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:11:07 ID:/uKZDWPw
櫛動かせるのか……orz
31Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:11:21 ID:YYerWGoG
>>29
d
後はくしと剃刀か・・
32Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:13:33 ID:ckQ/OeTG
破片が見当たらない
33Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:15:49 ID:ss+JYF9b
>>32
まず、レジあけてみそ。

破片を全ての鏡に当ててるんだが変化なし
何かフラグ見逃してるのかな・・・
34Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:16:29 ID:njG518P8
>>33
ドライヤーでフラグ立ててからだよー
35Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:21:56 ID:ss+JYF9b
>>34
デカ窓と鏡にドライヤーあて済みだったりして、うーん・・・
36Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:32:47 ID:SA85wzSR
一回じゃダメだったと思う

そして、人影がよぎるのを見たんですがこのあとどうすれば・・・
残ってるアイテムは鏡、くし、カミソリ
カミソリの左側のアイテムがありません
37Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:33:04 ID:sftR1Jn/
脱出できたけど女の幽霊?みたいなのは何の意味があったのか
38Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:33:08 ID:ckQ/OeTG
現在使用可能アイテムは青い鍵・ドライヤー・櫛・マネキン・錆とり剤の状態で
レジの暗号が分からない・・・何か取り逃してるのか?
39Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:35:25 ID:SA85wzSR
40Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:37:34 ID:ze0uFoC7
鏡どこですか?
取れないぃ
41Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:37:38 ID:YYerWGoG
>>36
漏れもここで詰んでる・・・人影怖いしもうね
42Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:41:50 ID:ze0uFoC7
あー法則北
レジ開けてからなのね
43Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:44:12 ID:YYerWGoG
あ、くしの使い道キタコレ
44Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:45:01 ID:OB/0G6y5
脱出したら使用不可の状態でアイテム増えてたけど何なんだろ
45Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:48:07 ID:zOGcq9XK
くしつかうとこわからない…ドコだー
46Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:49:45 ID:SxK5qQ6f
もう窓に何回ドライヤー当てても
念入りに当てても
割れた鏡に文字なんて浮かばねー。
47Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 16:55:06 ID:YYerWGoG
483人目クリア
疲れた
4833,35:2007/11/07(水) 17:02:02 ID:ss+JYF9b
>>46
最初からやりなおしたら、鏡に文字写ったよ。
>>34
d
49Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:09:37 ID:GbuORCmu
串固定されたけどどこに使うかワカンネー
50Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:14:05 ID:SxK5qQ6f
鏡に映った。あり!
だけど、白いいすって何するんだ?
髪の長い女性は鏡にちらりと映った。
51Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:22:19 ID:GbuORCmu
解決した、こんなの思いつかねぇよ・・・
52Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:28:51 ID:IvkQhlWZ
割れた鏡で文字確認した後何すればいいの?
残りアイテムはくしとカミソリ
53Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:29:57 ID:SxK5qQ6f
>>51
ああ、フラグはそこだったのか・・・orz
54Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:31:54 ID:njG518P8
>>52
PCの暗号を解く
55Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:37:11 ID:ss+JYF9b
>>52
正しいスペルをチェックして、ドロップだ
56Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:37:18 ID:IvkQhlWZ
>>54
d
つってもさっぱりだよ
スペルミスのファイルはひっかけということぐらいしかワカラン
57Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:38:42 ID:IvkQhlWZ
>>55
おお、やっと分かった
サンクス!
58Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:43:26 ID:+IcQ6l5+
一瞬マネキンにびびった…
59Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:52:01 ID:egUIMwmh
鏡に文字映らない
大きな窓の文字のことじゃないんだよね?
持ち物は、櫛、かみそり、割れた鏡、ドライヤー
60Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 17:57:01 ID:4iEeusRZ
錆取るのはどこだ
みっかんねえ
61Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 18:03:02 ID:egUIMwmh
>>60
高いとこ
62Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 18:22:06 ID:U1taKGr0
うーん…
鏡に全然映らない
63Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 18:31:13 ID:egUIMwmh
自己解決

>>62
完全に文字が浮き上がるまでドライヤーかける
64Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 18:42:38 ID:w1EeAVUv
拳銃でドア撃ち破ったあとどーすればいいの?
わかんないよー;;
65Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 18:56:57 ID:ss+JYF9b
>>64
「;;」←この腐れ顔文字やめたらヒントだそうか
66Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:15:34 ID:lchtcjx6
かみそりってどこ?
67Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:16:51 ID:PgsAQEQq
>>66
マネキンの手入れをしてやれ
68Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:19:56 ID:lchtcjx6
あれ、そこまでいってなかった
じゃあドライヤーは?
69Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:27:44 ID:lchtcjx6
リモコンに電池入れたのに動かない・・
70Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:29:07 ID:2lAcH21k
>>64
拳銃なんて出てくるの?別のゲームの話なのかな?
71Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:36:50 ID:uP+Qvapv
マネキンの意味がわからない俺は負け組
72Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:41:21 ID:Ks9ppF9/
PCの暗号解けない。鏡に映ったW○○○○○って関係するの?
73Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:55:08 ID:GpO0TxJS
これはしんどかった
74Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 19:57:13 ID:8oIVB3L+
持ち物:カミソリ、文字映った鏡、くしで詰んだ・・・。
PCの暗号解読とか意味不だぁ・・・。
75Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:29:21 ID:U1taKGr0
>>63
ありがとう!
やっと見えた
76Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:31:19 ID:vhfyJlP9
>>74
PC→くし
77Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:45:11 ID:zZQD5VAd
暗号…多分組み合わせればいいのかもしれないけど全然ワカンネ
78Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:46:14 ID:zZQD5VAd
↑sage忘れた。スミマセン…
79Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:47:35 ID:08pozvhH
櫛が動くことはわかったんだが、あとどうすればいいのかさっぱり…
誰か助けてくれー
80Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:50:56 ID:08pozvhH
sage忘れごめんなさい。
81Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:53:20 ID:uP+Qvapv
・さびたものがそもそも見つからない
・マネキンマネキンと皆が言ってる意味が分からない
ボスケテクダサイorz
82Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:53:59 ID:zZQD5VAd
法則発動!暗号でけたー!

>>79
くし動かす+鏡
83Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 20:58:31 ID:U1taKGr0
>>81
マネキンはもう持ってる?
84Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:00:06 ID:uP+Qvapv
>>83
持ってないですというかマネキンなんて見当たらないーと部屋をぐるぐるしてまする
85Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:00:19 ID:08pozvhH
>>82さんのおかげで脱出できた!!!!どうもです!!

86Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:00:31 ID:xl8IJiiF
>>81
シャンプーの部屋に鍵開けて入った?
87Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:02:04 ID:dgW/ojjy
くしが伸びるってなんのことだよーーー
つか写真見て詰まった
88Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:02:43 ID:uP+Qvapv
>>86
シャンプーの部屋は何度も突撃してますが、もっかい突撃してきます。
89Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:03:54 ID:xl8IJiiF
>>88
いすの下の方をよく探すこと。

>>87
櫛は伸びるんじゃなくて左右に動く。
90Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:06:59 ID:uP+Qvapv
>>89
うあああびびった!
というわけで見つかりました。どうもです。
91Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:08:50 ID:+v9JkpNS
白い椅子が何だっていうんだ。
クリックしても何もならないよ(´・ω・)
92Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:11:09 ID:U1taKGr0
>>91
裂く
93Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:11:15 ID:PgsAQEQq
>>91
剃刀シュートをちゃんと持ってるのか?
94sage:2007/11/07(水) 21:11:42 ID:obeZliNb
>>91
PC、正しいスペル、くし、文字の写った鏡
95Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:12:00 ID:dgW/ojjy
写真見てからすすまないー
何をすればいいの
96Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:13:00 ID:obeZliNb
sage間違った・・・
97sage:2007/11/07(水) 21:13:59 ID:+v9JkpNS
>>92
>>93
剃刀持ってる。
ちゃんと錆びも取ってあるんだけど…。
98Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:14:15 ID:7++N+DZE
結局奥の部屋にはいけないの?
99Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:16:00 ID:egUIMwmh
>>97
PC画面で割れた鏡も使った?

>>98
行けなかったし、ENDで使ってないけど使用済みアイテム増えてた。
100Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:16:50 ID:PgsAQEQq
>>97
ちゃんと暗号を解かないと駄目だぜベイベー
101Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:18:13 ID:egUIMwmh
>>95
写真に写ってる場所に行ってアイテム取る
102Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:19:37 ID:+v9JkpNS
>>99
脱出できたー。
ありがとう。
フラグ立てないと切り裂けなかったのかorz

増えてる使用済みアイテム気になる。
鏡に映ってた幽霊は何だったんだ。
103Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:22:48 ID:dgW/ojjy
写真の場所がわからない
全部の鏡クリックしてるけどどこー?
何か割るものもない
104Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:23:59 ID:xl8IJiiF
105Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:28:47 ID:dgW/ojjy
鍵ない!!一体何をすれば!!
106Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:31:55 ID:PgsAQEQq
>>105
ちゃんと部屋は暖かくしたかい?
107Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:32:16 ID:obeZliNb
>>105
床に落ちてなかった?
108Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:32:39 ID:U1taKGr0
>>105
どっかの椅子の下にあるよ
109Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:33:12 ID:U1taKGr0
ごめん、上のは間違いだ
110Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:40:03 ID:JIogKTR1
スレ全部読みましたがPCの暗号が全然ワカラネ…。
フラグ立てないと椅子裂けないみたいなんで助力プリーズ。
鏡の活用法が理解デキネ…。
111Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:43:03 ID:xl8IJiiF
>>110
鏡に文字は浮かんでるの?
112Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:43:31 ID:obeZliNb
>>110
PCの正しいスペル+くし+文字鏡ドラッグ→フラグ
113Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:47:15 ID:JIogKTR1
>>112
感謝感謝。
予想つかねぇよこんなの…。
114Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:52:38 ID:w1EeAVUv
拳銃のあと教えてー::
115Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 21:58:57 ID:xl8IJiiF
>>114
前スレ800から見てみて
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1191220338/
116Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 22:30:17 ID:dgW/ojjy
>>106
リモコンは電池入れたけど作動せず
117Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 22:31:40 ID:O+/fcRxK
PCとくしを合わせたとこからまったくわかりません!
118Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 22:48:13 ID:Ys0uVvlA
>116
近づいてないんじゃない?
119Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:08:03 ID:DYpo8Hvi
>>12-13の意味が分からず、PCの暗号もレジも開けられません。
スクロール?トリッキー?
120Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:11:47 ID:DYpo8Hvi
法則発動しました!
121Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:13:00 ID:ss+JYF9b
>>119
ゴミ箱周辺をよくみてみ。
122Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:29:22 ID:DYpo8Hvi
またつまっちゃいました。
割れた鏡を部屋中の鏡にドラッグしているんですが、文字映りません。。。
123Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:33:13 ID:RMr2/qwp
むしろ割れた鏡が拾えないんだがどこにあるんだ?
後レジが開けれない…
PCのパスワードは分かったんだが…
124Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:33:40 ID:SxK5qQ6f
>>123
レジ開けるのがフラグ
125Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:36:27 ID:RMr2/qwp
レジの鍵は持ってる
ドライヤーで暗号もガラスから出した
PC+櫛もやった
レジの暗号だけが分からん…
126Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:38:35 ID:SxK5qQ6f
>>125
PCの各テキストをスクロールさせてみたか?
127Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:39:48 ID:DYpo8Hvi
ドライヤーはあんなにしっかりやらないとフラグたたないのかぁ。

128Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:42:24 ID:RMr2/qwp
正しいスペルのテキストしかスクロールさせてなかった…
thxthx
129Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:53:15 ID:zaeSeO4e
>>118
近づいてるけど作動せず
リモコンのスイッチはオレンジの部分だよね
何も反応がない・・
130Now_loading...774KB:2007/11/07(水) 23:54:35 ID:yz2rWCHo
げーむの説明読めよ・・・
131Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:14:01 ID:0hUEpiNc
まあリモコンなのにドラッグ&ドロップとは思わんよな
132Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:16:54 ID:yJkkZbv1
クリア直後に2個アイテムが増えるのがすごい気になる…
紙っぽいのとタオルっぽいの。SNSとの連動ってこれの事か?

あとみんなが言ってる幽霊とか人影とかいうのを見ないでクリアした気が…
いつ出てきたんだ。
133Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:18:58 ID:9H1jp3n1
有料会員用かもね
134Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:20:03 ID:NxlH+ZYf
ってか鏡ってどこ?
135Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:23:51 ID:9H1jp3n1
スレ読め
136Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:25:42 ID:I86LeDN+
>>132
黒っぽい人影がスーっ鏡を通り抜けていく
俺はエアコンの側の鏡で何度か見たよ
137Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 00:58:24 ID:0LqxvzuG
Zombie Takeout
ttp://www.gamershood.com/flashgames/4300
2階に上がって詰まった。ドアこじ開けると撃たれて死亡するorz
138Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:11:16 ID:EyxvpxMM
>>137
怖くない?
139Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:14:12 ID:D3YU2iI7
>>137
同じく2階で詰まった
左だと消火器ぶっ放すぞ、右のじじいは別の所から入ってこいと言われるな
じじいの所は↑にボタンあるけど・・・うーむ
140Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:16:04 ID:0hUEpiNc
紙を報知器にゴニョゴニョ
141Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:26:03 ID:D3YU2iI7
テレビってバリケードなりそうなもんだが・・・まあいいや
142Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:26:57 ID:NSH57xj+
あれこれもう既出じゃない?
143Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:37:25 ID:0LqxvzuG
>>138
恐くないよ、棒人間だから。血とか流れてるけど、恐いってほどじゃない。

>>140
トン!クリアできた。と思ったら続きがあったw
144Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 01:53:17 ID:EyxvpxMM
>>143
d。明日やってみる。
145Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 10:05:25 ID:s1P4D66J
146Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 14:43:14 ID:Gz7Vx4lO
ニゲぴこ

もうクリアしてもアイテム増えないみたい
SNSでドライヤー持ってると違うらしい
147Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 15:04:21 ID:4X5MwJax
>>145
全然すすまねぇorz
工具箱も空かないし
エスカレーター動かせないし
148Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 15:17:58 ID:2rl8iTq1
視点切り替えが細かくて厄介だ。
149Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 15:19:08 ID:VvEhWYx3
>>147
工具箱は顕微鏡
エスカレーターは右の高いとこ

左の戸棚じゃないほうの鍵はどこだ…
150149:2007/11/08(木) 15:23:52 ID:VvEhWYx3
法則発動!
151Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 15:29:17 ID:Pb3jjSWJ
最近難しいゲーム続いてるね。
簡単な脱出ゲームやりたいなあ。
152Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 15:57:08 ID:I86LeDN+
パソコンのパスを解いたあと何をすればいいのか分からん
153Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:11:46 ID:VvEhWYx3
>>152
左のレバーつきのは解いた?

配合わかんねええええ
154Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:15:46 ID:t4qmWcsn
CDがまったく見つからん!引き出しの裏ってどこ・・・
カードも薬品3つも手に入れたからあと一息だとは思う・・・
155Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:21:45 ID:4X5MwJax
>>154
左 棚の3段目
PCのパス ヒントぷりーず
156Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:24:38 ID:I86LeDN+
>>153
自分の勘違いだった、ありがと
左で調合してからじゃないとクリアできないのね
157Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:26:30 ID:t4qmWcsn
>>155
うおおお配合が出来るようになった、サンクス!
PCのパスは棒人間だ!規則性がある、パスはアルファベット4文字
158Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:35:44 ID:ZZb/OxEr
ハンドル金庫の規則性がさっぱりワカラン
金庫の中からアイテムいくつ取れるのかワカラン
つまった時に謎が解けてないのかクリックポイントを見逃しててアイテム足りてないせいなのかどうかワカラン
クリックポイントが厳しいのにマウスカーソルが変化しないからずーとカチャカチャカチャカチャしんどいorz
それでもどこか見逃してるんじゃないかという不安が消えないorz
159Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:39:32 ID:t4qmWcsn
>>158
金庫は多分右回りのときに全体が回る、左回りのとき4つが回る
アイテムは カード、緑の薬品、メモ だったかな?

とりあえずカードが2枚あれば出れるみたいだけど調合さっぱり分からなくてゾンビ/(^o^)\ナンテコッタイ
160Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:45:35 ID:ZZb/OxEr
>>159
マジで?
しょっちゅう同じ色が3回連続で出たりするんだけどorz

アイテムはカードとメモは取れてるから後は薬品か
161Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:52:35 ID:4X5MwJax
pcの規則性わかんねええ
a-zまで対応してるんだろうが
4人の方の棒人間にどう当てはめるんだorz
162Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 16:56:38 ID:I86LeDN+
>>161
体全体ではなく頭だけ、足だけと部分部分に注目
ずっと見てると規則性が分かるはず
規則が分かったら図の空いている部分に自分で記号を入れてみれ
163Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 17:02:18 ID:4X5MwJax
>>162
あああああ
おk 理解した!
対応表の方は完全じゃないんだね!
164Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 17:24:22 ID:VvEhWYx3
誰か配合成功した人いる?
二回やって二回ともゾンビしかでねえ
165Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:02:41 ID:I86LeDN+
>>164
吸血鬼、ホムンクルス、ブロッコリー、ゾンビができた
166Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:09:38 ID:4X5MwJax
ホムンクルスきたー!
167Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:10:17 ID:ZZb/OxEr
ようやくやっと金庫から薬品取れた・・・
そんで人がいっぱい書いてあるヤツ解読した
でももう一枚の人が横に並んでるヤツのメモを右半分しか持ってなかったorz
もうクリックして探す気力残ってねーよw
168Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:12:41 ID:I86LeDN+
>>167
金庫の真正面から一歩後ずさり
左手に少しだけ見える本棚を探せばあるはず
169Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:16:40 ID:gU6V9tfy
ドライバーどこー
170Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:24:07 ID:ZZb/OxEr
>>168
サンクスあったよ
今すんごい脱力感

>>169
たしか本棚の上の方
171Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:27:05 ID:XRnW/A5q
>>149顕微鏡の丸いのを使うの?うー工具箱が空かない
172Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:30:02 ID:gU6V9tfy
>>170
thx!

>>171
右カプセル後ろの左側
173Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:49:27 ID:VvEhWYx3
一度クリアしたら配合のとこからやり直しさせてくれ…
ゾンビゾンビゾンビもうおなかいっぱい
唯一成功はホムンクルスだけ
配合の値目欄で教えてもらえないか?
174Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 18:59:04 ID:XRnW/A5q
>>171
ごめん分からんです。 
・2つある緑のカプセルの後ろの左側?
・左スクリーンの二つある透明なでっかいカプセルの右の方の左後ろ?
・それとも右側のスクリーンでカプセル的なものが探せばある?

どれも試してみたけど
175Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:02:03 ID:I86LeDN+
>>173
吸血鬼はこうだよ
176Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:14:21 ID:gU6V9tfy
>>174
左スクリーンの二つある透明なでっかいカプセルの右の方
正面から見ると真ん中にパネルがある画面
二回寄るとアップになる。それの左の影をクリック
パネル裏に画面が切り替わる。そこに鏡を使う
177Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:20:10 ID:XRnW/A5q
おおおおお
見つけましたありがとう

みんなすごいな‥こんなの一人じゃ絶対分からんw
178Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:20:56 ID:ZZb/OxEr
ちなみに>>176をやるとき右の部屋がアイテム拡大画面になってるといくら鏡使っても数字を発見できない
俺はそれで数十分無駄にしたんだぜ
179Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:27:23 ID:gU6V9tfy
赤い薬品が見つからない
コップは何に使う
カードリーダーは接続
PCパスわからず
大量棒人間の右がない

発動きてくだされ・・・
180Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:41:18 ID:rIc1Z/0R
棒人間は頭だけを縦に見ろ。それだけで充分解ける。
面白いんだけどテンポが悪いな。パソコンのロードやハンドルを回す時間を短縮してくれたりしたら繰り返す意欲も湧くのに。
181Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:46:48 ID:rIc1Z/0R
>>179
赤は一番上の引き出しを何とかやって外せ。コップは配合の時に勝手に使う。
182Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 19:53:02 ID:gU6V9tfy
>>181
IYH!引き出し外れました
あとは棒人間解いてPCパスかな。
183Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 20:31:44 ID:CDQtS5pX
ヒントが曖昧すぎて気持ちが萎えるわ
184Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 20:54:18 ID:9a7B1iFS
とりあえずマルチエンディングにしときましたってだけで激しく蛇足
185Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 21:06:57 ID:bZP12cS7
棒人間メモの右側が見つからない。。
法則祈願
186Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 21:13:23 ID:gU6V9tfy
>>185
金庫の中
開けた時にあったのとは別にもう一枚
187Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 21:24:46 ID:u1BwXRu6
海外ではカーソルをデコレーションしたりくどい顔のスマイリーマークが
流行っているのかとこういうサイトに行くと思う
188Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 21:32:12 ID:bZP12cS7
なんか女の子が作成されて終わった。。
これってハッピーエンド??
189Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 21:44:21 ID:hpHfu0Nt
密室じゃなくてもなんの問題もない。脱出風にしただけ。
これは配合シミュレーションゲームだ。配合結果を楽しむんだぞw
全パターン成功すると全レシピの条件が表示されておしまい。
190Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 22:35:41 ID:hpHfu0Nt
R,G,B,T
0-40,80-100,0-40,18-20
20-30,90-100,20-30,26-30
90-100,10-30,10-30,20-23
90-100,0-10,80-100,18-20
100,20-40,30-50,20

赤:リセットボタン
赤→右5→左1
赤→左2
赤→右1→左1
191Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 22:44:47 ID:Omzn+ZmE
>>190
てめネタバレすんなや!

って普段なら言うかもしれないけど、
このゲームならなんとなく許すw
192Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 22:57:00 ID:gR720g0h
既に真面目にやってる人いないみたいだしなw
193Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 23:24:46 ID:t95rNLPL
だめだもう一回する気が起こらんw
194Now_loading...774KB:2007/11/08(木) 23:57:13 ID:hpHfu0Nt
195Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 00:21:11 ID:DX1mptcE
>>194
パンダ邪魔ww
196Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 00:24:17 ID:j2J1s4Kp
クリアしたけど…まあアレだなw
197Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 00:28:53 ID:tdAK3kQO
スタートへ戻るEND
で、いいのか?
198Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 04:02:16 ID:vdVvndb9
>>194
パンダウザいのね
199Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 05:00:59 ID:RkUToDYW
>>198
先にスズメが赤い実食べちゃうとクリア不可なのね

確かにパンダウザいのねw
200Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 06:40:41 ID:NPTI59Qh
勝手に人のカード使うパンダ、オソロシス
最後に窓明けといても荒らされるのね
201Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 08:22:26 ID:seyO3MB0
犯罪パンダオソロシス
202Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:03:39 ID:6/4m5RKA
ラーメンが見あたらない
電話もできない
203Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:09:31 ID:6/4m5RKA
と思ったらできた
204Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:15:15 ID:tlxYazmk
場所は決まっている
205Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:16:50 ID:MD2hkIpx
>>203
法則発動なのね
206Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:29:22 ID:EJAmni0E
みんな、ね、がついて面白いのね
207Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 19:52:33 ID:I9wL/ho4
対象スレ: Flashゲーム攻略スレPart41
キーワード: ね

抽出レス数:24
208Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 20:42:36 ID:woFxRB6a
サックリできてこういう作りとキャラは嫌いじゃないのね
209Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 21:21:42 ID:zfP4aE3H
驚き顔といい口調といいココアの劣化コピーみたいなのね
210Now_loading...774KB:2007/11/09(金) 23:14:39 ID:EO9bLj5j
そっか、既視感があると思ったらぽけでびなのね
211Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 00:02:49 ID:AqgNFMoz
212Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 00:23:15 ID:PpMcZ3T2
なんでいちいち右下クリックしなきゃならんのだ。
嫌がらせか。
213Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 00:28:59 ID:427GiV10
ストレスたまるわw
214Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 00:32:46 ID:GHR2V2pE
クリアしたけどなんだかな。
右クリでどんどん先送りしてけば全部のエンドすぐ見られるよw
215Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 00:53:14 ID:MgGBKkHx
常滑行きの名鉄パノラマカーなのがいいな
死ねよ死ねよ殺すぞ〜
216Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 01:46:18 ID:WWkuQe5D
どけよどけよ殺すぞ〜、だと思っていた。
217Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 01:59:46 ID:MgGBKkHx
>>216
あ、そうだった。
218Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 05:55:35 ID:QsRQwHW9
http://osironosiro.web.fc2.com/game15.html
脱出ゲーム(サンプル版2)
219Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 09:19:12 ID:l2NTiCjX
220Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 11:29:28 ID:SGgMiNrw
ニゲぴこ、SNS会員でドライヤーもあるのにアイテム増えないんだが…
期間限定だったってこと?
221Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 13:24:07 ID:7BB/P9U1
>>219
なんか取ったアイテムが表示されないんだけど仕様?
222Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 13:25:51 ID:7BB/P9U1
すまん自己解決
223Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 13:53:12 ID:GHR2V2pE
>>218
アドセンス近すぎだな。
あこぎなことしやがる
224Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 17:34:20 ID:2oRk+oHH
>>218
こんなのおしのろさんじゃない!
225Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 17:36:19 ID:1vQGsfI4
>>218
全部見つけられなかったけどクリアでけた。
226Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 20:27:49 ID:s7y9lXae
Return to GH
http://saybox.cmsbox.co.uk/games/gh2/?PHPSESSID=a6f83d9d64119b8c5b9c91fb4553d3ea

鍵6個で手詰まり。これ何がどーなればいいの?
227Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 20:28:23 ID:s7y9lXae
あ。ごめん。直林してしまった。
228Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 22:27:15 ID:7BB/P9U1
>>226
9個見つけたけどダメだ〜
229Now_loading...774KB:2007/11/10(土) 23:17:32 ID:nM+qIy1z
>>218
後ろ5文字の英単語は分かったんだが・・・前半の時計部分?の暗号がワカンネ
230Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 09:59:37 ID:z6idm1Ru
>>226
4番目の部屋の暗号が分からん
231Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:15:00 ID:0guHLJrJ
>>230
ネタバレ注意

意味はわからないけど
232Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:15:44 ID:0guHLJrJ
>>229
24時間表記
233Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:34:08 ID:GHnqVpl7
はじめのところ、どうしても9個しか見つからん
重なってるところもチェックしたんだけどなあ・・・
234Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:36:09 ID:z6idm1Ru
>>231
あんがと、暗号自体は俺も海外のサイトで知ってクリアしてた
ただあの数字とどう関連するのか意味が分からんのよね
メル欄に関係しているらしいという話も書いてあったんだけど・・・
235Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:42:06 ID:z6idm1Ru
>>234
メモに関連した3つを見つけられた?
もしそれができてるならメル欄かな
236Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:47:40 ID:GHnqVpl7
>>235
ありがとう。たぶん右下の方のメモの分が見つけられてないんだと思う・・
クリックポイント厳しい?
237Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 12:51:50 ID:0guHLJrJ
>>236
・メモを開いたまま探す
・パネルのさらに中

この2つはどうでしょう
238236:2007/11/11(日) 12:51:52 ID:GHnqVpl7
・・・つか、メモを訳さなきゃいけないのかなー
239236:2007/11/11(日) 12:53:02 ID:GHnqVpl7
すみません>>238は無視してください・・
240236:2007/11/11(日) 13:02:34 ID:GHnqVpl7
>>235>>237
メル欄です
右下のメモ自体にはパネルは無いのでしょうか?
241Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:04:23 ID:0guHLJrJ
ないですよん
242Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:04:24 ID:z6idm1Ru
>>240
メモの中にはありません
見つかってないのは>>237さんの上の方のヒントの奴ですね、多分
243236:2007/11/11(日) 13:10:52 ID:GHnqVpl7
>>241>>242
ありがとう。探してみる
244Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:23:34 ID:Jbw1McAS
>>232
2008+5文字で駄目だった・・・何がいかんのか。
245Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:30:25 ID:0guHLJrJ
>>244
○の色と、その言葉から連想する単語を入れるらすぃ
246Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:53:19 ID:dqieYaAF
>>244
単体のアルファベットが書かれたカードが5枚見つかる。
五つの○と、「2008」で連想するものを英訳すると、パス
入れるところの「B」に続けて、その5文字をどういう並びで
入れればいいかわかるはず。
247246:2007/11/11(日) 13:57:03 ID:dqieYaAF
すまん、5文字じゃなくて6文字だった。
248Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 13:57:22 ID:z6idm1Ru
>>226
4番目の部屋の暗号の解き方分かったけど、こんな解き方
いくら考えても俺じゃ思いつかないわw
249Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 14:06:59 ID:Jbw1McAS
>>245
>>246
やっと解けたー、サンクス!
250236:2007/11/11(日) 14:24:13 ID:GHnqVpl7
>>241>>242
やっと見つかった!ありがとう
同じところには2個は出ないと思い込んでた
251Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 16:57:47 ID:0guHLJrJ
クマーのようなパズル式脱出
http://www.freeworldgroup.com/games6/gameindex/mental.htm

・緑は狭いところを行ける
・紫は力持ち
・オレンジはパチンコを使って遠くのものを操作できる

移動は矢印キー、調べる、拾うのはスペース、アイテムを使うにはUSEボタン

全体とキャラを切り替えるのにズームイン・アウトしなくちゃならないのがちょっと面倒かな。
252Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 16:59:34 ID:0guHLJrJ
追加:
アイテムを他のキャラに渡すには、DROPして拾わせる
253Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 17:31:40 ID:nalUtd4O
>>251
中々面白かった。
254Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 18:37:11 ID:oRi5ZS4a
>>251
面白そうだが初めから何をすればいいか全くわからん。鍵取っただけ
255Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 19:15:28 ID:8uuK8j2z
>>251
この手のゲームで初めてヒント無しでクリアできたお
理不尽なのが無くて分かりやすい
256Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 19:18:09 ID:nalUtd4O
>>254
最初は電話の近くの紙をオレンジに渡す
257Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:46:21 ID:112sb4dM
>>251
黄色の鍵どこのだ?3人合流して、犬倒してつまり中
258Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:47:39 ID:bwC8rVI+
黄色はグリーンに持たせて犬の先
259Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:48:57 ID:G4ji+Uku
>>257
犬どうやって倒すの?
パチンコの使い方が分からんけど、それかな
260Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:51:06 ID:112sb4dM
>>258
サンクス、登ろうとして直進したら本棚にハマったw セーブしといてよかったw
261Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:51:46 ID:112sb4dM
>>259
まず玉を手に入れる
262Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 21:51:49 ID:8uuK8j2z
>>259
どっかにパチンコの玉が落ちてる
263Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 22:08:19 ID:112sb4dM
黄色は犬の下の部屋の窓から出て使うのか、
ってクリアかと思ったら1面で終わりじゃないのねw
264Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 22:16:08 ID:R+1qSj2n
IDカードみたいなのはどこで使うんだろう
入り口のドア開けてから詰んでる。。
265Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 22:19:35 ID:112sb4dM
>>264
入り口の左の方にスロットがあるよ
266Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 22:22:39 ID:R+1qSj2n
なるほど、つか植物をいじるのを忘れてた
267Now_loading...774KB:2007/11/11(日) 22:38:19 ID:R+1qSj2n
出られた、面白かった
268Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 12:37:44 ID:ObwkHoES
脱出?ちょいグロ
ttp://uploads.ungrounded.net/409000/409905_neolla.swf

SHIP IDがわからない。
269Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 13:11:34 ID:iIhrMhXH
小文字
あとやぱっり直リンはいくない
270Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 13:45:41 ID:15qxgXau
271Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 15:14:17 ID:7FwmSfrz
>>270
鍵解除はできたが
最後出方がわからん・・・orz
272Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 15:16:58 ID:cYITAYGW
二部屋で脱出ってのは最近の流行なのかい?
273Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:13:45 ID:c+9YrQfz
>>270
8って数字が出て以降何も写らない・・・
>>272
俺も知りたい、俺が記憶してる古い奴はわんぱくんのところのかな?
274Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:18:47 ID:c+9YrQfz
あ、数字が出るきっかけ名だけなのか?ハンドルは・・・
275Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:21:57 ID:Kv7lZUno
ギヤ比を変える道具はやっぱりプルリング?
何度も使っているんだけどできないよ
276Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:26:01 ID:Kv7lZUno
発動したかも!!
277Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:43:37 ID:c+9YrQfz
274関係ないみたいだ・・・、プルトップと丸だけたまらないのが謎。
278Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 16:45:28 ID:pp5UcHK/
279Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:01:34 ID:c+9YrQfz
メール欄取れるらしいけどどうやって・・・
バールでもむりだし、それ以外渡せないし・・・orz
280Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:02:24 ID:Kv7lZUno
>>277
プルはハンドルはずすときに使ったよ。

記号に対応する数字はわかったけど、メモがわからない。
その通りに回したつもりなんだけど、変化なし。
281Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:02:55 ID:5LaN2qcv
>>279
メ欄で取る。どんなハンドルだよw
282Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:06:48 ID:Z0oEv2SX
>>280
念のため、いったんリセットかけてからメモのとおりにハンドルを回すと、
自販機のある方の部屋に変化が。

成功しても音とか出ないからわかりにくいんだよなー。
283Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:11:18 ID:5LaN2qcv
とりあえずクリア。アイテムの受け渡しめんどいな。
284Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:18:47 ID:c+9YrQfz
>>281
どうもそれを渡せなくなるのはバグだったらしい、無意味な時間を使ってしまった・・・
あとは番号だ・・・(`・ω・´)
>>282
成功すると音でるやん、開閉の音と同じだけど。
285Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:23:00 ID:5LaN2qcv
>>284
確かに俺も一回物が置けなくなったわ
ハンドルを右から左に渡す時も左の扉一回閉めないと取れなかったりも
286Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:25:05 ID:Kv7lZUno
>>282
ありがd。変化あったよ。自分も音に気付かなかった。
んで、あの空き缶つぶしみたいなのをどう使うのか、試行錯誤中。
287Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 17:25:54 ID:c+9YrQfz
番号はあってたがまたあれを再利用するとは・・・なんとかクリア。
288Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 18:05:25 ID:Kv7lZUno
最後がよくわかんなかった。
番号を入力してから左右左に回すのかと思ってたんだけど、
左一回だけで開いちゃった。
289Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 18:38:17 ID:0IqtpXCV
>>278
キッチンではどうれば?
おばちゃんがミキサーに気を取られている隙に何をすればいいの?
290Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 18:43:41 ID:0IqtpXCV
法則発動しますた
291Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 18:50:08 ID:0IqtpXCV
>>278
これ最後キモイやつをぬっ殺せるんだなw
292Now_loading...774KB:2007/11/12(月) 20:26:26 ID:t47+ZlDu
>>291
なんで最後だけやり直せるのかと思ったらそういうことだったのか
でもエンディングが変わらないのはちょっと残念だなー
293Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 11:44:23 ID:WLGxhcE2
294Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 13:46:01 ID:/HXoyZgj
>>293
ひとつ下の階の部屋、
ドアは開けられたみたいなんだけど、
部屋には入れないんだよな
295Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 14:16:34 ID:mToWYxf/
自分も同じ。バグかな?
296Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 14:46:28 ID:R5WlcuhL
>>293
このキャラどこかで見たことあるような・・・

あといろいろ日本の脱出ゲーム転載されてるな
297Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 14:54:36 ID:NXmAmmFZ
>>296
自分も気になって探してみた
http://www.newgrounds.com/portal/view/170691
298Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 15:25:17 ID:cQLG4FAJ
中国は一般人でさえオリジナリティの無い国なんだな
299Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 15:25:30 ID:ahW+QLvQ
キャラだけじゃなくてモロパクリやん。
300Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 15:57:37 ID:E77OwqiI
301Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 17:44:53 ID:/u2FQqqS
客にスローするときマウス押してれば上のレベルで該当客までいくのか、、、
302Now_loading...774KB:2007/11/14(水) 19:17:57 ID:5//QtWOl
>>293
ナタでドアを強引に開いたのに、入れねー
なんだこのクソゲー
303Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 10:46:15 ID:q/We61/s
304Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 10:57:26 ID:VdN/bREC
さっくりと。オープニングのはむ可愛ええ(*´Д`)
305Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 11:07:35 ID:z2dzkavw
>>303
またーりするゲームだなw
特に詰まることなくクリア
306Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 11:14:31 ID:59X8VSB5
これは「コンサートに行きたい」に影響されて作ったんだな。
307Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 11:19:43 ID:/ERXVDhD
カワイイ!
308Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 15:10:47 ID:nIormbtJ
ホッピングハム☆スリラー
ttp://www.pc-anipa.com/index.html

今日はハム日和か
309Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 16:45:01 ID:rFPIRzY4
404
310Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 16:47:22 ID:fzIDv6SU
>>308
ページが表示できないのね
311Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 17:16:53 ID:gVVCeVyt
今やったらできたよ。
312Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 17:47:46 ID:sCMtU+u5
ホッピングハムのシリーズは鯖が弱いんだかなんだか、公開直後しばらくは
不安定だったりローディングできなかったりするよね。
313Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 18:00:20 ID:gVVCeVyt
ホラーハウス2回多分全部回って詰まった。
チェス駒?以外で持ってるのは鍵、凍ったバナナ、本棚スイッチ
314Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 18:53:42 ID:0j7Muyuz
バナナと後一つ残ってる人形の使い道がわからん。
アルファベットも残り一つなんだけど合わないんだよなぁ
315Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 18:58:10 ID:jogRzXLc
>>314
電話を掛けるとバナナ使える

でもそこで詰んだ、人形は何に使うんだろう
316Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 18:59:37 ID:0j7Muyuz
>>315
電話番号のヒントください・・・
ずっと左上の座標が気になるんだけどそれが糸口?
317Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:01:37 ID:jogRzXLc
>>316
机の上のメモかな
そいつといえばその数字みたいな

机からポコポコ出てくるやつも意味分からん・・・
318Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:03:25 ID:jogRzXLc
あ、人形は使えるのか。
319Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:03:36 ID:0j7Muyuz
thx!やってみる
320Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:26:20 ID:jogRzXLc
チェスで普通に勝とうとしたら相手のターンで固まってしまった。。
だめだこりゃ
321Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:30:43 ID:gVVCeVyt
ポーンが1個あまってる・・・/(^o^)\
322Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:34:55 ID:DZZve/Fu
>>321
どっか入ってない部屋があるねぇ・・・

チェスのルール全く知らないから、何度もやり直ししてやっとクリア
323Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 19:47:13 ID:4EH3tEKj
袋クリックしてもポークビッツみたいなのしか出てこないが…
キャラクターの移動時間がタルいな
324Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:08:07 ID:hl38ZQsA
チェスなんてワカンネorz
何度もやり直してるとだんだんハムたちの寸劇がウザくなってくるな
325Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:09:11 ID:V2H3PDjH
チェスで止まっちまったw
正しい手順をやらなければバグるのかな
キング e8-e7
ナイト e4-f6
ビショップ f2-e1
で終了。せっかくここまで来たのに
326Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:13:25 ID:hl38ZQsA
相手のターンでフリーズ……ウザイとか言ったからかorzorz
327Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:13:30 ID:DZZve/Fu
左の部屋に入ると、チェスのヒントくれるよ
328Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:19:58 ID:gVVCeVyt
>>322
全部屋回ったんだがな・・・
もしかしたら、ピアノ部屋の左かも知れん・・・1回出入りしたらもう開かないw
329Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:24:09 ID:hl38ZQsA
>>328
もう一度鍵使えば入れたと思う
330Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:29:57 ID:gVVCeVyt
>>329
今やり直して鍵出てきて思い出したよ。手間かけたな・・・サンクス。
331Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:34:44 ID:gVVCeVyt
と思ったら、怪物とチェスできねー・・・ウッ(´;ω;`)
332Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 20:45:27 ID:hl38ZQsA
>>331
まぁチーズでも食べてから
俺の分までチェス頑張ってくれ

ちなみに使いどころは扉の前だ
333Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 21:02:05 ID:EefLp2Sv
>>327のヒントのおかげで脱出できた。
一回やるごとにヒントも変わるのか。
334Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 21:02:57 ID:gVVCeVyt
>>332
おお、サンクス。チェスはクイーンでチェックメイトネタばれメール欄
335Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 21:04:07 ID:gVVCeVyt
>>333
なに!チェスランダムなのか・・・orz
336Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 21:20:50 ID:EefLp2Sv
>>335
いやいや、そうじゃなくてチェスでゲームオーバーするたび
左の部屋に入るとヒントが進んでいくんだねという意味です。

わかりにくくてごめんね
337Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 22:24:29 ID:nIormbtJ
Warbears Mission 3
ttp://www.warbears.com/missions.php?id=3

クマーの3
338Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 22:55:51 ID:de4Dir9r
>>337
これ好き
339Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 23:22:36 ID:de4Dir9r
ロケット上にやったあとわからない
340Now_loading...774KB:2007/11/15(木) 23:26:44 ID:TycpVgOJ
同じく。ロケット着地?→右のクマーカプセル脱出から早速ワカンネ- 22%
341Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 01:10:06 ID:upMm2Bi6
ロケットをあげたが、それから何したらいいのか、早速わからん。
何かどっかにくっつけるのかと思ったけど操作できないし、
あのロケット型の枠にはめるのか?
342Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 02:41:51 ID:tyxRGS3M
http://nekonote1.web.fc2.com/escape03.html
ねこのて ESCAPE03 dream
343Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 03:05:32 ID:POdzUkic
>>342
こんなにスムーズに脱出したのはいつ以来だろう。俺レベルには良かった。
344Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 03:52:00 ID:upMm2Bi6
アイテムあと一個ってとこで詰まった。
法則祈願
345Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 05:27:57 ID:/hX2NnfZ
あーめんどくさくなって英語攻略サイト見てしまった。これでやっと眠れる。
アレを使ってゴニョゴニョを出すのは私にはノーヒントでは無理だった。
344さんも同じところがネックになってる気がする。
それ以外は易しくわかりやすかったけど。
346Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 05:32:51 ID:c7Gy/CAm
>>340
漏れまだ20% あと2%どこだw

チェーンもクレーンも下ろしたけど
上に上がろうと努力する気配なし(´・ω・`)
347Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:02:04 ID:lcwqpMpO
クマー
ランクDだったwあいかわらずのすばらしい面白さでした
348Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:06:19 ID:L/T8MQVx
俺は今までのに比べたらあまり面白くなかったな。
349Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:10:04 ID:YgkOsH6b
チェーン下げてから進まないし、20%で船沈没した

何回やってもここから進まないよヒントplz
350Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:14:32 ID:lcwqpMpO
>>349
チェーンの長さを適度に調節して、ぶった切る
船は沈没させちゃダメ
351Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:26:38 ID:YgkOsH6b
>>350
ありがと。切ったりもしたんだけどな
そこからできることがない
352Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:35:43 ID:lcwqpMpO
変化が無いということは失敗している可能性が・・・
長さは短めの方がうまくいくかも
353Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:38:27 ID:ouYrSBz+
他の掲示板でも質問していてマルチでスマソが
上の通路中央の砲台はどうすればいいの?
354Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:39:27 ID:lcwqpMpO
>>353
ハンドルの上の棒はかざりじゃないの
355Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:42:14 ID:ouYrSBz+
おお、そういうことか!サンクス
356Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 15:45:53 ID:vXgHkHI2
>>352
そっか、いろんな長さでやってみる!thx!
357Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 16:55:07 ID:upMm2Bi6
WARBOTをどうしたらいいかわからん。
何か数字とか出るけどそれが何なのか???
日本語版出るまでまつ。
358Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 18:39:34 ID:hcCHL31t
熊一応クリアしたけど86%どまり
どうすれば…
359Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 18:47:23 ID:C33HMc5v
失敗エンドとかも全部やらないと100%にはならないよ
360Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 19:50:25 ID:SEgql8lb
今回はギブアップ

2まではやり直しが苦にならなかったのに、なんでだろう。
クマーの動きやセリフが面白かったからかな
361Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 19:55:00 ID:Y0iqG1TV
日本語版早く出ないかなあ
362Now_loading...774KB:2007/11/16(金) 23:35:16 ID:dykEiTak
Vector Tower Defence〜Vector TDX
ttp://www.candystand.com/play.do?id=18242
363Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 01:01:28 ID:Tp6GphBC
ホッピングハムの電話番号わからない
Damienって誰?
364Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 01:04:54 ID:L8TLrJqN
ダミアン、といえば有名な映画があるだろ
365Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 01:06:15 ID:/HJFh+Ke
>>363
悪魔だよ。悪魔の数字というか獣の数字で3桁。
366Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 01:07:50 ID:Tp6GphBC
>>364
ありがとう、知らなかった。
367Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 01:29:22 ID:Tp6GphBC
クリア!!ありがとうございます。
368Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 08:37:11 ID:ABnTMbUV
クマはクレーンと鎖下ろしてパネルも開けたけど、そこから先は何も出来る事がないな
ちなみに、先にパネル開けとくと、クレーン下ろしたところで操作不能になる
369Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 14:16:11 ID:JaxBSXZ1
370Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 14:46:46 ID:V/Z9bSnd
>>369
……絵が汚いなあ……
画面からヒントを読み取らなきゃならない系列のゲームで、
あんまり絵がアレだと進める気になれん…
371Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 14:55:23 ID:8riZktAz
絵がヒドイのはまあいい
個人的には、絵が綺麗すぎて逆に見つけないといけないアイテムが目に入らないよりはいい
(たとえばGotmailさんとことかはそう言う意味でしんどい)

ただちょっと操作性が悪いかなあ
372Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 15:52:32 ID:ecbYVuf6
>>369
swf直だからよけい汚く見えるw
800x450で作られてるからhtmlでサイズ指定すれば
画面外のデータとか消えるし線も多少きれいになる。
作ってみるとわかるけど絵書くのが一番大変w
373Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 17:25:23 ID:gTOEJ7UV
巻物解読できない…箱の番号になるのかな?
374Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 17:42:01 ID:JaxBSXZ1
375Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 17:50:11 ID:gTOEJ7UV
自己解決
376Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 18:09:20 ID:Mw+UDbP/
>>374
青って2じゃないの?
377Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 18:21:33 ID:ld92Ihdp
>>376
それは緑
378Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 19:42:43 ID:Y+J3mjVQ
>>374
箱のパスがさっぱり
379Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:16:43 ID:TdHUJGfR
いちご・食パン・ソーセージ取れたがその後が分からない
380Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:19:53 ID:SQFCLYPO
>>379
とりあえずメ欄

箱のパス分からんわ
381Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:22:41 ID:zloSKfhm
>>380
同じく。窓で使いそうなものなんだろうね。
382Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:28:23 ID:ec8EKOGg
warbear、グレネードは距離を指定した後、右クリック押しっ放しにして威力調節だな
これで脱出→ピラニア殲滅までいける
後はパネル開いた後、クレーン回してアタッチメントをひっかける

ただいま、上階攻略中…
383Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:31:29 ID:JaxBSXZ1
>>374
作者が言うには、
「引き出しのメモを解読・・合同式だそうだ。
それと箱に書いてある数を比較する。」だと。
384Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:33:13 ID:SQFCLYPO
>>383
合同式・・・高校1年で数学を捨てた俺には稀に見る難問だわ
385Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 21:42:42 ID:zloSKfhm
「合同式」と聞いて、頑張ろうという気持ちがさーーーっと冷めた。
みんなガンガレ!
386Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:02:15 ID:SQFCLYPO
>>374
とりあえず海外サイトの答え見て脱出はできたわ
でもなんであんな計算になるのか俺の頭じゃ計算不可能
387Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:02:34 ID:ld92Ihdp
>>381
水槽で手に入れたもの
合同式…
388Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:23:56 ID:oVNLhv0g
合同式なんて習ったっけ
俺は数UBまでやったけど
389Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:26:01 ID:/HJFh+Ke
これ本当にわからないな。
毎度の事だけど、脱出ゲームに計算とパズルは勘弁してほしい。
390Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:26:42 ID:oVNLhv0g
調べたら高校では正式には習わないみたいだな・・
391Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:29:51 ID:SQFCLYPO
とりあえずgoogleの電卓使ったら答えらしき物は出てきた
ただなんでメル欄をするのかがいまだに良く分からん
あと、引き出しの上の段で見えてくるアルファベットらしきものはフェイク?
392Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:42:41 ID:XlpvEdZm
なんとなくRSA暗号っぽい話題のような
393Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:43:31 ID:Mw+UDbP/
>>377
青いメモのKEY=2ってのが青だと思ったんだけど・・・違うのか
>>391
modってのはあまりを求める記号?で、プログラムで見かけた気がする。
394Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:46:23 ID:V/Z9bSnd
>>393
花瓶。

パン食わせられないんだけど、カバンから出てきた丸いパンのことだよね?
他にもパンあるの?
395Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:46:30 ID:Mw+UDbP/
あ、青発見w
396Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:47:16 ID:Mw+UDbP/
>>394
サンクス

パンはゴミ箱のほうの食パン
397Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:47:24 ID:LmkYD3ra
>>393 青はメール欄
398Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:48:31 ID:LmkYD3ra
リロードしてなかったorz
一応箱の答えは見つけたがこれ自分では無理w
399Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:52:27 ID:RR/uRVg2
机の中のメモ見た瞬間閉じたわw
400Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:57:20 ID:Mw+UDbP/
2乗の意味は分からんが導き方は分かった。メール欄
401Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 22:58:13 ID:XlpvEdZm
やっぱりRSAじゃないか
これは合同式とか数学以前に暗号の知識として覚えていなければ
絶対に解けないってw
402Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:00:26 ID:SQFCLYPO
>>401
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RSA%E6%9A%97%E5%8F%B7

これか。俺の頭がオーバーヒートしてる。
403Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:12:26 ID:V/Z9bSnd
>>402
……えーと。
暗号とその解読法について書かれてることは読み取れたけど、
意味がまったくわからない(。∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

謎解きの設定レベルをどこに置くかが難しいのはわかるけど……
これはチト高度すぎないか。
404Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:28:28 ID:6Oot/mm3
>>402
行き詰ってたから、あわてててそこクリックしてもた・・・・。
また最初からだよww
405Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:37:50 ID:V/Z9bSnd
>>404
タブブラウザが便利だよ。
ゲーム画面開きつつ、別の画面で
攻略ページ見たりヒントぐぐったりできる。
406Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:44:07 ID:SQFCLYPO
公式の掲示板に書いてあったがメモはC言語らしいな
ますます訳分からんぜよ
407Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:47:40 ID:6Oot/mm3
>>405
ありがとう。
いつか入れなきゃと思いつつIEだわさ・・・。
で、BOXの計算ワカンネ。
海外サイトって言うのもわかんねー。
408Now_loading...774KB:2007/11/17(土) 23:59:26 ID:e7SlHmYV
自分はプログラム知ってるけど、C言語にも出てくる。
でも、言語知らんでも、Rmod検索でRSAとか計算出てきた。
簡単すぎるのは面白くないけど、難しすぎるのも・・・。微妙だな
409Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 00:01:52 ID:ld92Ihdp
>>407
IEも7にすればタグ使えるよ
410Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 00:41:29 ID:f2w5YDHO
この手の計算はせいぜい四則演算程度にとどめておいて欲しいのう
411Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 00:52:01 ID:Ezl0jbHz
難しくても義務教育レベルくらいがいいかな
412Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 00:57:45 ID:Ch5SwBES
こういう難問も悪くはないが、知識が無い人でも解けるぐらいの最低限の
ヒントなり解き方なりをゲームの中に隠しておいて欲しいな
413Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 02:34:29 ID:wfITzQXB
RSAもC言語も関係ないよ。 modは余りというだけ。
mod 27から想定されるものはいいとしてもKEY=2から自乗を考えるのは難しいだろ。
引き出しのOXAUT?の存在もよくわからん。しかも答え違うよね。Lにはならん。
414Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 07:10:08 ID:wfITzQXB
ああ、日記に書いてあったorz
RSAってまさか公開鍵1=3x9=27,公開鍵2=2で暗号化のこと?
415Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 07:15:52 ID:wfITzQXB
9は素数じゃなかったorz RSAにならんな。
416Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 09:28:29 ID:pHcpvZIn
http://www.eyezmaze.com/jp/2002/02/grow_ver3.html
20000点を超える方法を発見した・・・がどうでもいいか
あんま意味ないし・・・今100000点突破したがまだまだいけるな
417Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 09:56:25 ID:YVunvOiu
http://byokan.net/navi/flash/html/vectortd.html
俺的に中毒性の高いゲーム
一番下がクリアできん…
418Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 10:08:57 ID:yyQTsGWx
Prism Core
ttp://www.arcadecabin.com/play/prism_core.html

Coreシリーズの3 脱出
419Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 10:43:16 ID:LnNrlZDb
>>402
roomz並に難しいな・・・
420Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 11:46:29 ID:CXWzUa0Q
warbear、終わった〜
つーか、前後編かよ!
80日かかったって言ってるけど、次はいつになるやら…

後、warbearの弱点は”ふわふわしっぽ”らしい
421Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 12:07:46 ID:Ch5SwBES
>>418
とりあえず1回クリアした。埋まらないアイテム欄があったから最初選ぶ
アイテムによって違うパターンのクリア方法があるのかな?
422Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 12:49:20 ID:NVbbeLp3
>>420
各ステージ満点は何ポイントなんだろ?
今んとこ全部で1550のB。3000には遠く及ばない…
423Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 13:39:48 ID:Ch5SwBES
>>418
全アイテムクリア
カメラが一番簡単なのに一番手間取ったわ
424Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 15:08:17 ID:+qCQkNp5
>>418
玉を5個作ったがはめる順番がわからん
425Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 15:48:55 ID:RxeBJPqD
>>424
とりあえず上のランプがメ欄になれば開く
横のボタンを押してランプの色を確認しながら付けたり外したり
426Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 16:07:20 ID:pZ4eYFUp
>>417
一番下、毎回7ステージで死ぬorz
矢印強すぎ。
427Now_loading...774KB:2007/11/18(日) 16:08:22 ID:pZ4eYFUp
ごめん14だった。
緑レーザー+青レーザーでいくらか持たせられるけど
途中から全然きかなくなってくる。
428Now_loading...774KB:2007/11/19(月) 22:15:46 ID:jO4SejLF
http://www.platformthegame.com/index.html
これの最新面がわからん
429Now_loading...774KB:2007/11/19(月) 22:17:21 ID:jO4SejLF
法則発動
壁を登れるの忘れてた
430Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 19:47:48 ID:OG2MyuyA
431Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:10:37 ID:f3O9Xmf9
クリックポイントが気になったけど、あまり難しくなく面白かったw
432Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:10:55 ID:tu4+902X
金庫2個目のパスのヒントください。メモは時間?
433Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:11:14 ID:k77DsO27
えっ、いつもよりちょっと難し目じゃね?
434Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:15:24 ID:f3O9Xmf9
言葉が足りなかったかも
難しいと感じるのはクリックポイントがちょっと小さめだからかなと思ったり
モノがそろえば謎解き自体はそんなに難しくないような
435Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:22:01 ID:r4Fye9Ba
2個目の電池が見つからない
436Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:23:55 ID:lXsek2zU
>>435
サングラスの棚に落ちてる物で戸棚が開けられる
437Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:27:36 ID:r4Fye9Ba
法則発動!と思ったら助けが来てた
ありがとう
438Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:27:49 ID:PzrumSZt
青い数字のメモはどこ?
439Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:31:01 ID:lXsek2zU
>>438
エアコンつけるとこまで行ったら取れるよ
440Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:33:56 ID:BR88INfa
妹コンどこー?
441Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:36:06 ID:PzrumSZt
>>439
付けてブレーカーが落ちたが・・・どっかに飛んでった?どこだ・・・
442Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:38:36 ID:PzrumSZt
鍵取れた・・・今のところ一番厳しかったかも
443Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 20:41:47 ID:PzrumSZt
クリア、上段の鍵が一番厳しかった・・・
>>432
もう解けてるかも知れんが、そのとおり素直に計算
444Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:01:14 ID:uYvBVsNV
ちょっと表示に騙されたのと、アナログでわかりにくかった。
それぐらいのひっかけはあったほうがいいのか。
445Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:07:52 ID:87Cohphx
時計をクリックすれば表示されるんだぜ・・・
446Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:08:58 ID:k77DsO27
表示ってのは何のことか分からんが
後者はクリックすれば親切に数字で教えてくれるよw
447Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:09:29 ID:k77DsO27
被った、スマソ
448Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:13:16 ID:4k4JXV3x
最後のパスだけ詰まったが
やっと解けた
人によってパス違うかな
449Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:20:18 ID:POMjdzWb
拾えるカードはランダムっぽいね。

今回は裏エンドありかな…
450Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:20:37 ID:uYvBVsNV
>>445-446
気づかずに微調整しまくってたorz
午後だから二重にひっかかったし……
451Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:24:31 ID:k77DsO27
今回は普通の人っぽいから裏なしかな、多分。
っつか依子がすごすぎるw
452Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:38:25 ID:8zYyrhH0
金庫わからね。メモ3つを本の色順に入れるのじゃ無いのか。
本のタイトルも何かの数字表してる?ランダムでタイトル変わるみたい。
453Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:39:09 ID:wkqI8CF/
みんなさすがに早いなぁ・・・。
ブレーカー入れなおしたとこで詰まった。
緑色の数字の紙しか使えるアイテムがねぇ。
454Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:43:06 ID:lXsek2zU
>>452
注目するのは本の色じゃなくてタイトル

>>453
豚のいる棚の横とブレーカーの下辺りを良く調べてみ
455Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:43:33 ID:KtUyF/8j
>>452
タイトルは数字じゃないけど何かを表してることには間違いない

>>453
赤い数字の紙は?
ブレーカー飛ばす前に見つけられるけど・・・
456Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:46:29 ID:8zYyrhH0
>>454-455
感謝です。開きました。
457Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:47:40 ID:hWy5Ek05
電池2こは見つかったけどその電池を使う場所が解らない…
458Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:49:15 ID:wkqI8CF/
できたできた!
とん!
459Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:52:09 ID:PzrumSZt
>>457
ベッド
460Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:58:24 ID:Br6xTQJy
緑色の紙が、どこにもみあたらない。
461Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:58:55 ID:hWy5Ek05
>>459
ありがとう!
462Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 21:59:52 ID:Br6xTQJy
あげてしまった、すまない。
463Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 22:02:48 ID:lXsek2zU
>>460
観葉植物の辺りは良く調べた?
464Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 22:06:12 ID:Br6xTQJy
>>463
ありがとう、見つけられました。おかげで、脱出できました!!
465Now_loading...774KB:2007/11/20(火) 22:10:57 ID:8zYyrhH0
DSでも「クリムゾンルーム」、「THE密室ルームからの脱出」とか出るみたいだけど
このスレの住人にはヌル過ぎて一日経たずにクリアしちゃうんだろうな。既出ならごめ。

SIMPLE DSシリーズVol.27 THE 密室からの脱出〜THE 推理番外編〜(超簡単な体験版あり)
ttp://www.d3p.co.jp/misshitsu/
466Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 02:42:07 ID:/NQvKPpO
いつまで戦ってるんだ!
467Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 09:22:03 ID:8wiiZWnu
468Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 10:17:30 ID:tmCfee9C
全然わからん・・・
469Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 10:23:18 ID:FzwZTwcV
>>467
このシリーズの何でもアイテムが取れる使用は嫌い・・・
470Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 19:29:17 ID:8wiiZWnu
471Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:21:30 ID:g0Q+q63S
無事脱出w
なかなか手ごわかったが面白かったよ

引き出しの後ろにあるヒントだけ分からなかったけど何とかなったw
472Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:29:24 ID:9GrH1NMn
>>470
箱パズルはどうすれば・・・?
揃えても何も起きず
473Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:36:34 ID:g0Q+q63S
>>472
暗闇でアイテムチェック。そろえるのはまだ早い
474Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:38:10 ID:oFfw0PLY
>>471
あのヒントは金庫のアレを10回いじれってことじゃないかと
475Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:41:25 ID:g0Q+q63S
>>474
そういうことか。ありがとう謎はすべて解けたw
476Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:51:05 ID:9GrH1NMn
>>473
電気消してチェックしたけど、懐中電灯と箱が光るだけで・・・
アイテム足りないのかな?現在6個。
477Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 20:54:52 ID:9GrH1NMn
あああ自己解決。紙がありました!
478Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 21:16:34 ID:BzXksrLn
最後のパスわかんね
ヒントplz
479Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 21:17:18 ID:9GrH1NMn
しかし、またいろは歌でつまってしまった。

いやな?いはな・・・?
480Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 21:45:45 ID:AZFQcOIy
紙ってどこにある?
アイテム6個でつまった。
481Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 21:48:05 ID:9GrH1NMn
>>480
手持ちアイテムの中
482Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 21:54:44 ID:AZFQcOIy
>>481
あった!ありがとう。
483Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 22:30:00 ID:FzwZTwcV
特定のところだけ付けるライツアウトわかんねー
484Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 22:49:44 ID:FzwZTwcV
何とか解けた・・・、でも緑のメモリーカードがエラー・・・orz
485Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 22:55:28 ID:AZFQcOIy
小箱を開けてつまった。
本棚と青い机は関係なし?金槌は使う場所ないし。
今アイテム8個でメモリーカードと棒は取り付けたけど反応なし。
486Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 23:06:58 ID:FzwZTwcV
>>479
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AF%E6%AD%8C#.E9.B3.A5.E5.95.BC.E6.AD.8C.EF.BC.88.E3.81.A8.E3.82.8A.E3.81.AA.E3.81.8F.E3.81.86.E3.81.9F.EF.BC.89
いろは順じゃないみたい、「る」が2個あって「ぬ」がない、ということしか分からん・・・
>>485
金槌は本棚の下のかぎかかってる中
487Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 23:12:58 ID:6cEB4yrX
>>484
もう一回箱のランプをアレして、全部緑にするといいみたいだ。
青い机の左端にヒントがあるけど、それで出てきた>>486のやつを
どう使えばいいのやら。
488Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 23:17:28 ID:FzwZTwcV
>>487
あぁ、全部点灯させれば緑になったわ。もうどうでもいいが、このヒントあったのか?

で、とりなく歌ってなんだよ・・・('A`)
489Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 23:20:01 ID:8725ymsN
48文字
490Now_loading...774KB:2007/11/21(水) 23:21:13 ID:oFfw0PLY
ヒントはあったんだぜ
四角い鍵を暗闇で見れば・・・

それよりトリナ歌がわからん
「ほらあな くわえる おきのうち」?
491Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:13:33 ID:N8NOBso5
小箱のふたを紙のとおりにして、水色のメモリさしてレバーを下げた。
何もおこらない。orz
どうすればいいんでしょう。ヒントください。
492Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:27:16 ID:nv74WHRJ
>>491
何もおこらないって・・・脚立は?
レバー下がったってことは数字入力してるんでしょ?
493Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:31:36 ID:wDrXfDGx
数字入れなくてもレバーは下がるよ。
>>491は数字を見つけてないんだと思う。
懐中電灯で探すべし。

メモの解釈わからん。
494Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:35:38 ID:N8NOBso5
>>492
数字は紙のとおりに押したけどダメでした。
脚立って?もしかしてアイテム8個じゃ全然たりませんか?
495Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:35:47 ID:Vedso3VD
レバーがクリックすると取れちゃうから下げられないよー。
何かくっつけるものが必要?
496Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:37:40 ID:N8NOBso5
>>493
ありがとう。脚立も見つけました。
497Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:46:31 ID:nv74WHRJ
>>493
暗号はメール欄ってことなので
赤文字をとりな歌の番号に直す

>>495
くっつけるものは要らないよ
棒の上のほうをクリック。なんかフラグがあるのかは分からん
498Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:51:43 ID:wDrXfDGx
>>497
おお、クリア。Thx.
499Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:53:41 ID:Vedso3VD
>>497
レスありがとう。レバー下げられた!でも何も起こらなかった・・・。
500Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 00:58:03 ID:Vedso3VD
本棚の鍵がまだ開けられないんだけど、鍵どこ???
これを開けてからじゃないとレバーの所変化ないのかな。
501Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 01:01:46 ID:N8NOBso5
>>500
さっきの私と同じ状況であれば、>>493 さんのヒントで解決しそう。
502Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 01:13:41 ID:Vedso3VD
>>500
ありがとう。調べてみます。
503Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 01:48:30 ID:VXunlBkB
>>497
そのメール欄の漢字はどこにあったの?
本から出てきたメモには赤字のカタカナで「ハチ」って
あったんだけど…
504Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 09:00:27 ID:Fy6fmija
>>503
メル欄よく調べてみてください
赤字はランダムで、>>497さんの言うとおりです
自分は漢数字だったけど、ひらがなに直すときに読み方がいろいろあって苦労しました
505Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 10:16:31 ID:n+4QpsTn
本棚のクリックポイントがどうしても見つかりません。
レバーも下がらないし、進みません。
青い数字は見ています。
506Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 10:37:44 ID:Fy6fmija
>>505
メル欄は開けたまま調べてください
でもレバーはそれとは関係ないと思います
アイテムは何を持ってますか?
507Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 10:40:37 ID:n+4QpsTn
>>506
青い鍵、箱、棒、懐中電灯、金槌、メモ@ です。
まだ何か見てないものがあるんでしょうか?メモは光りました。
508Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 10:46:20 ID:Fy6fmija
>>507
まだメル欄を取ってないんだと思います
ブレーカーの中をなんども調べてください。ス○○チとか・・
509Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 10:51:28 ID:n+4QpsTn
>>508
ありがとうございます。ありました。
も少し頑張ってみます。
510Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 13:18:02 ID:yNmmWaLG
nekonote escape04 lionroom
ttp://nekonote1.web.fc2.com/escape04_lionroom.html

脱出
511Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 13:25:54 ID:PO4op0Ee
>>510
3分で終わった
512Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 13:36:39 ID:yNmmWaLG
あまりに短くてワロス
が、親子の食事風景が見られない。
513Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 13:43:01 ID:N8NOBso5
>>512
ネズミのおうちをのぞいてみたら?
514Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 13:48:14 ID:yNmmWaLG
>>513
thx! 見られたw
515Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 14:21:53 ID:yNmmWaLG
B-Sensor 実家からの脱出
ttp://hilgreed.web.fc2.com/page013.html
516Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 14:27:06 ID:yNmmWaLG
U Sensor エレベーターからの脱出
ttp://hilgreed.web.fc2.com/page010.html
517Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:07:05 ID:Fy6fmija
>>516
うーん、人の気配のする階があるのになあ
ほとんど進まない

>>515
なんでだろう・・ハングアップする
518Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:15:23 ID:u5etY6s5
>>515
球が赤青黄ピンク集まったけど後一個が見つからん
遠くにあるヒントと絵の謎もさっぱり
519Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:16:53 ID:PO4op0Ee
>>515
玉は全部集まったけど出られない
エロが関係してるのか?
520Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:17:43 ID:PO4op0Ee
>>518
緑色の物の辺りを良く見てみな
521Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:24:43 ID:s/U3e2U+
玉はヒントの温度にしなくては

エレベータ初っ端から詰まったw
色の通りに番号を入れるだけだと思ったのに
522Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:30:46 ID:u5etY6s5
>>520
目につく緑色のモノ関連かたっぱしから調べまくったけど
見つからん
できればもっと具体的に
523Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 15:32:15 ID:s/U3e2U+
なんてこった事故解決
524Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 16:54:52 ID:QNElOMKQ
昨日の>>503だけど、今日やり直してみて、たぶん昨日
クリアできなかった理由がわかった。
カタカナの「ハチ」じゃなくて、漢字で「八千」だったんだなアレ。
ニホンゴムズカシネーw

あの方式のパスなら、ヒントはどんな文字でもいいんだから、
もうちょっと誤読しなさそうな字にすればいいのになー。
525Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 16:59:54 ID:s/U3e2U+
オワターwそれぞれ
>>515 Simple End
>>516 True End(?)
だった。ということはさらに幾つかあるということか・・・
516はクリック数が多くて疲れました。どちらかといえば515の方が面白かったです
526Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 17:06:11 ID:wfgRWTJd
>>516の箱で行き詰ってるんだが・・・
青の数字がわからん、だれかおせーて
527Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 17:08:27 ID:kUThJCqD
>>515
青と赤の玉、サウナのパイプつないで廊下見れて詰まった
>>516
青のテープの使い道が分からない・・・
>>524
俺も今日やったらそれだった、昨日は「八八」だった多分「はちはち」だろう。
528Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 17:28:09 ID:YswAtSTK
>>515
Simpleでした
>>516
ドライバーと青テープ持ったところで詰まった
529Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 17:52:22 ID:b6YH/8yc
>>516
コインで開けた扉がいつの間にかまた閉まってて
もうコインも取れない。
二度と開かないのだろうか
530Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 18:09:15 ID:YswAtSTK
>>529
4Fでいろいろやってるとそうなることがあるね。
そうなったらやり直してるけど・・・何かのフラグかも知れん。
531Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 18:16:23 ID:YswAtSTK
>>516
トホホエンドでしたw もうちょっとやってみよう。
532Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 18:21:20 ID:PO4op0Ee
>>515
ぬか喜びとシンプルの2つのエンディング見たけどあと1つ何だろ
533Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 18:28:29 ID:b6YH/8yc
>>530-531
きっちり同じコース辿っちまったぜw
びびったからもうやんねw
534Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 18:51:42 ID:b6YH/8yc
>>532
ハワイ行きのチケット入手して「選択した状態」でエンディングに行けば
もう一つのエンディングが見られるよ。
一回目は入手してたのに選択してなかったせいでシンプルだった
535Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 19:06:41 ID:KpaEpjqQ
>>515
サウナの温度をあれ以上あげるにはどうすれば・・・?
536Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 19:16:44 ID:KpaEpjqQ
自己解決、パス2発見。

その後中に入れないし、詰まった・・・
537Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 21:08:44 ID:fm8IX+en
>>515
リモコンのパスのパターンがよくわからん
>>516は青テープとドライバーで詰まった
538Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 22:46:19 ID:Vedso3VD
>>515
リモコンの数字入力がわからない。
これのヒントってハワイわくわくってやつ?
どうやったら数字になるかわからないです。
539Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 22:55:04 ID:PO4op0Ee
>>538
ヒントはそれ
テレビ見てどの数字がどの言葉と対応してるか記憶して数字を打ち込む
540Now_loading...774KB:2007/11/22(木) 23:50:32 ID:Vedso3VD
>>539
ありがとうございました。脱出できました。
541Now_loading...774KB:2007/11/23(金) 11:51:27 ID:TzTfLg/Z
http://parallellove.sakura.ne.jp/escape21.html


貴賓室脱出ゲーム
アイテム6個でつまった・・。
542Now_loading...774KB:2007/11/23(金) 12:02:29 ID:jr4emn6U
3つはめたら中心を
もしくは虫眼鏡でぶどうを
543Now_loading...774KB:2007/11/23(金) 12:09:13 ID:TzTfLg/Z
>>542
あり

でも、お先真っ暗ENDだったw。
544Now_loading...774KB:2007/11/23(金) 12:16:59 ID:TzTfLg/Z
TOBEもでた。
545Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 09:33:24 ID:A0hLDmYF
ハムを探せ! Look for hamsters
ttp://homepage3.nifty.com/doragame/D's_Look_for_hamsters.html

ハム探し脱出
546Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 09:51:05 ID:9TK4Rv22
マルチED?
再脱走エンドしか見られん。
547Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 09:55:58 ID:DfcCUpq1
>>546
作者曰く一応2つあるらしいが>ED
自分も再脱走エンドだった
548Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 09:58:55 ID:yk1vg7tR
アイテム欄がひとつ余るし
何かの条件で身重ハムが子供産むとかじゃないか
549Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 10:09:34 ID:3Or0SaTO
子供いるよ。クリックポイント厳しい、というか不明だった
550Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 11:28:42 ID:9TK4Rv22
もう一つのED見れた。
身重をなぜか「慎重の打ち間違え」だと思い込んでたから、
子どもとは気がつかんかった。
551Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 15:16:54 ID:A0hLDmYF
3ニャンX'mas脱出大作戦
ttp://choko-chai.haru.gs/

脱出
552Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 16:02:15 ID:7SbxTMIG
窓ガラス割りエンドだった
553Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 16:06:27 ID:mINMVqe4
窓ガラス割りと玄関はできたけど、たぶん地下室からもあるんだろうな。
でも、ダンボールの陰にあるやつがとれん!
554553:2007/11/24(土) 16:08:57 ID:mINMVqe4
法則発動。
順序が重要だね。
555Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 16:30:41 ID:3Or0SaTO
窓ガラスが一番難しいというか、気付かなかった。
エンドは3つかな?
556Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 17:26:13 ID:Tjkzu4+Q
エンドは4つだよ。スペシャルエンドっていうのがあった。
557Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 18:00:49 ID:kXgIVXf8
スペサルと窓ガラスがわからん
558Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 18:12:33 ID:A0hLDmYF
>>557
窓の前の床でアイテム組み合わせて、茶鍵で得たものを使う。
スペシャルわからないなあ
559Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 18:17:56 ID:CaMSTv1U
地下と窓ガラスは出来た、あの謎の箱が分からん・・・
560Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 18:21:49 ID:3OVJhRVT
>>559
からくり箱とか寄木細工でぐぐってみたら?
561Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 18:33:59 ID:kXgIVXf8
>>558
dくす
562Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 19:39:07 ID:Tjkzu4+Q
スペシャルは一番手順が少ない。
563Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 20:09:38 ID:sL4OAaVq
>>559
地下の箱の脇にあるやつ(たぶん電池だと思うんだけど)、
どうやって取るの?
564Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 20:13:37 ID:+TiZI+nH
>>563
窓割りエンドに使うアイテムをゲトするための道具を温存。
565Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 20:17:47 ID:sL4OAaVq
>>564

  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) d
 / ~つと)

それか。
566Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 20:19:54 ID:wzgtPasj
なにそのかわいいAA、保存した
567Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 21:09:32 ID:kXgIVXf8
>>562
えん○つが怪しいと思うんだけど
568567:2007/11/24(土) 21:17:49 ID:kXgIVXf8
違った
だ○ろが怪しいと思う、だった
569Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 21:34:12 ID:weqMdB4n
こういう表記って意味あるのかな
検索避けぐらいにしかならないような
570Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 22:35:49 ID:yk1vg7tR
このスレはもうネタバレ全開だから隠さなくていいと思うよ
571Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 22:39:16 ID:4B5Hb/kB
>>551
スペシャルのヒントプリーズ!
572Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 22:45:38 ID:CaMSTv1U
>>560
それはなんとなくそうだろうと思っていたがどう操作しろと・・・
573Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 22:48:15 ID:CaMSTv1U
法則発動した。
574Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 23:22:48 ID:A0hLDmYF
脱出ゲーム(水路のある部屋)
ttp://osironosiro.web.fc2.com/game16.html
575Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 23:33:16 ID:JxCX8p4N
>>574
石橋叩いて詰まった
576Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 23:38:11 ID:d1mb9z/1
>>575
自分も似たよーなもんです
橋渡ってひととおり見回して詰まった

手が届かないところのアイテム気になる・・・早く取りたい
法則発動カモン
577Now_loading...774KB:2007/11/24(土) 23:42:50 ID:yk1vg7tR
クリヤー
エンドはもう一つあるのかな
578Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:11:19 ID:B2wYJCkP
釣り針取ってから動き無し。
本棚の暗号どうやって読むんだ。
579Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:22:24 ID:J+szPwFh
あとがきってそういうことかよwww
580Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:25:27 ID:utdfasrN
>>579
俺も今わかったwwwワロスwwww
581Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:29:13 ID:Tgj9utZC
どこで釣りをしたらいい?
582Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:29:46 ID:QLQTJTJ3
ペットボトルとって、フタまではずした。
そこからどうしたらいい?
583Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:30:17 ID:Tgj9utZC
法則北w
584Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:30:28 ID:9E0M4vKv
>582
中身を出す
585Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:32:06 ID:QLQTJTJ3
>>584
そりゃわかってるww
うまく取り出せないし、ドラッグもできないのよ・・
586Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:33:29 ID:Tgj9utZC
でれたけど、EDは2つありそうだな。
きのこの謎が。

>>585
細かいものをとるときにつかうものといったら?

587Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:33:38 ID:5SYpYLaa
>>585
アイテムが足りないんじゃ?

絵の意味が分からず手詰まり。
588Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:33:38 ID:9E0M4vKv
>585
まず「うまく出てこない」って出てくるまでいじる。
つぎに道具を使う。拾ってなければ机の下探す。
589Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:35:50 ID:Tgj9utZC
>>587
釣竿のうきは取り外し可能。
絵はどこかで見覚えない?
590Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:37:41 ID:5SYpYLaa
>>589
いやぁ この部屋だってことはわかるんだけど、どこだこれ?
591Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:38:54 ID:QLQTJTJ3
おお。
でられた!トン
でも、ちょっとまっただった・・・。
592Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:39:06 ID:5SYpYLaa
あ、釣れた。浮きのせいでした
593Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:40:24 ID:uqVmp2o2
裏エンドw
あいつか、ワラタw
釣り針が一番ムズかったっス
594Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:46:48 ID:33sUvoYS
裏なに?
595Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:49:21 ID:9UbFPYT1
本棚がわからん・・・どこを縦?
596Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:49:57 ID:B2wYJCkP
>>595
画面下
作者のあとがき
597Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:53:27 ID:5SYpYLaa
>>596
なんと直接的な
598Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:54:38 ID:QLQTJTJ3
裏エンドの分岐点プリイズ
きのこでもとるの?
599Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:56:02 ID:B2wYJCkP
600Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:59:33 ID:5SYpYLaa
>>599
小粋さが足りないのだよ
601Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 00:59:40 ID:uqVmp2o2
>>598
鍵開けた後にあれやこれや
エンディングの数が分からないからきのこは何とも言えない
602594:2007/11/25(日) 01:15:55 ID:33sUvoYS
事故解決。エンド2個は見た。
603Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:21:53 ID:QLQTJTJ3
たつみ君とともに去りぬ  と
?エンド
しかみてないけど、ほかにもありそう?


604Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:44:19 ID:OrfJ9Qyr
棒見つけて必死に石橋にドラッグドロップしてるけどなんも反応しない。
何か足りないのか??
605Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:46:28 ID:utdfasrN
>>604
要アイテム組み合わせ
釘が打てる状態にすべし
606Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:46:30 ID:OrfJ9Qyr
と思ったら法則キタ
607Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:47:02 ID:OrfJ9Qyr
>>605
ありがトン、確認がたりなかった!
608Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 01:48:14 ID:BRQcOERb
>>551のスペシャルエンドのヒントを教えてくだされ
609Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 03:52:40 ID:oPivGOpH
>>608
玄関の画面に猫ドアがある………らしいんだが、
クリックポイントがシビアだとか。

ドアの四角のどれかってことらしいんだけど、全然ダメだ。
600%くらいまで拡大してみたんだが……。
610Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 10:25:56 ID:J+szPwFh
四角は、ノブの下のやつ(左の扉の右下)
でも一度ぱこぱこなってる画面まで進んで、そこから進めなかったので
つっかえ棒がいると思ってまきを取りに行ったが今度は扉が出てこない・・・→
試行錯誤の後、ドア全体の画面で他の猫を呼んだらぱこぱこの画に進まず終わった
611Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 10:44:02 ID:xldSzf+H
GUEST HOUSE-ゲストハウス
ttp://terminalhouse.com/guesthouse.html
脱出
612Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 10:59:44 ID:E+QLF1uc
>>607
いつまでたっても組み合わせ出来ない・・・
棒と黒い奴でいいんだよね?ドラッグ疲れた・・・orz
613Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:01:25 ID:E+QLF1uc
って法則発動した・・・確認ってそういうことか・・・
614Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:03:11 ID:mccUQxXk
>>611が重い・・・

>>612
黒いヤツ調べて
差し込む場所を探してくだされ
615Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:11:18 ID:J+szPwFh
>>611
ジュース飲ませて詰まった
ブレーカーみたいなのどうやったら下がるんだろう・・・
616Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:12:55 ID:OnIAk19v
>>611
人工呼吸器つけたところで詰まった。
ジュース飲ませてもダメ。
617Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:20:15 ID:xldSzf+H
ジュースは2本飲ませるといいよ。
618Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:24:05 ID:OnIAk19v
>>617
コイン2つあるの?

1つしか見つからない……。
619Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:31:02 ID:29Wz72ze
コインあと1個どこだろうか・・・?
620Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:49:22 ID:E+QLF1uc
>>614
サンクス
>>619
彼女が持ってる
621Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:50:44 ID:J+szPwFh
何だこれオワタ
コインはヒューズの箱の上部
622Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:53:04 ID:E+QLF1uc
ヒューズがみつからね どうでもいいが心電図がバイオみたいだw
623Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 11:57:09 ID:29Wz72ze
コインの在処サンクス!
624Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 12:02:40 ID:OnIAk19v
>>621
サンクス!
625Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 12:08:12 ID:E+QLF1uc
ってヒューズも彼女のところだった・・・
626Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 12:28:08 ID:gP2BX+RX
>>611
脱出できた。おもしろかった、
627Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 13:21:54 ID:5SYpYLaa
>>611
一作目の写真&腕相撲地獄に比べて、
画力も内容もなんと洗練されたことか・・・すばらしい
628Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 15:55:28 ID:ldsK16az
呼吸器?どこ付けるの?
629Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 16:13:56 ID:0/GxfagZ
ヒューズの上のコインではない
コインが何処か分からないよー
630Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 16:18:14 ID:5eS80DYc
>>628
透明パーツにチューブつけないと。

>>629
手のところをよーく見てみよう
631Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 16:41:55 ID:ldsK16az
>>630トン。
チューブ取ってなかった・・・
632Now_loading...774KB:2007/11/25(日) 22:51:16 ID:D1nYCqUp
おっぱいを触った回数
がカウントされてると期待したのに
633Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 12:16:58 ID:AW38/N3B
Twinkle
ttp://www.freewebs.com/mmoos/index.htm

座敷わらし作者のポイントクリック
634Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 13:29:10 ID:35IACXZi
>>633
DVDの意味がわかんなす。
時計の数字と関係あるのかな?
635Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 13:43:28 ID:BZMJtwvP
>634
時計全体が関係あるよ(数字・文字含めて)

ラのアイテムが見つからない…。
636Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 13:44:17 ID:FUIZ7mJj
PCのパスワードのメモはどこにあるのじゃー
637Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:05:23 ID:35IACXZi
>>635
ありがとう。
攻略サイト見たらヒントあったけど、それでもよくわかない。
なんか間違ってるとかなんとか。
638Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:17:08 ID:LcSdV91w
間違ってるね。
2行目の最初は 9:00
4行目の3つ目は 10:40 ぐらいか
639Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:21:49 ID:J1o0UW4g
>>638
637じゃないけどそれでわかったわ
ありがとー
640Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:31:21 ID:BvKo6pyg
最後の歌がワカンネ
641Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:47:01 ID:BvKo6pyg
発動法則すぎてワロス
642Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:48:11 ID:LcSdV91w
攻略サイトのヒント見てクリアしたけど
こりゃ無理があるぜ
643Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:51:22 ID:xK8PMngK
無理があるんじゃなくて気付けということだろう。
passも音階も。
644Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 14:57:01 ID:yMfL77sG
妖精からもらった紙(2枚目)と楽譜2枚が手元に残るのみ。
ソとラがわからん。
落ちてたメモっぽいTwinkle〜ってのはその歌の部分をつなぎ合わせるのかしら?
ララソファミファソ?それをどこにどう表現したら良いのか悩んでます。
645Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 15:03:09 ID:J1o0UW4g
>>644
ソは歌詞に出てきたことに使ったモノが
手元に残ってないですかね

最後の歌ワカンネorz
法則カモーン
646Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 15:04:14 ID:yMfL77sG
>>645
ホントだ、気づきませんでしたよ。ありがとう。
最後の歌って、何のことかワカンネなんですが、教えてくれませんか?
647Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 15:06:52 ID:J1o0UW4g
>>646
ラがわかったあとの話なので
とりあえずラをがんばってくだされ

すぐだと思うけど
648Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 15:08:49 ID:yMfL77sG
>>647
ラすね。
ちょっと卵買ってくるので帰ってから悩みます。ありがとう。
649Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 16:16:51 ID:yMfL77sG
ただいま。ラが出来ました。
そして歌に取り掛かりましたがさっぱり・・。なんか変なゲームだ。
650Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 16:28:43 ID:NrMvT/kY
>>649
楽譜のタイトルの英単語が楽譜の小節とリンクしてる
落ちてる破片から必要な小節を知り、小節の最初の音を繋げて5つの音にする
651Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 16:30:54 ID:yMfL77sG
>>650
やっと理解できました。ありがとうございました。
652Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 16:33:27 ID:x0ah0vu5
>>650
やっと解った。サンクス
653Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 18:01:40 ID:FR+pT1Yb
>>650
小節の最初の音というのはさすがにわからなかったなあ
なんかそのへんヒントが欲しかった
654Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 20:19:21 ID:vuvXOiMV
暗号なんかすごく独創的でいいのに、間違いと最後のアレが残念だね。
655Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 22:35:26 ID:NKwB2lmt
2画面から動けないのは俺だけでいい・・・orz
656Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 22:36:33 ID:FUIZ7mJj
>>655
持ち物チェックしよう!

自分はあきらめた^^
657Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 22:44:18 ID:NKwB2lmt
>>656
ドレミの歌の紙しかないがいいのか?こんな序盤で詰まるのは久しぶりだ・・・
658Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 22:45:08 ID:NKwB2lmt
って発動したよ。これぐらい持ったら気づいてくれよと思う。
659Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 23:05:13 ID:VQu9TB1/
660Now_loading...774KB:2007/11/26(月) 23:14:22 ID:NrMvT/kY
>>659
グロ注意
661Now_loading...774KB:2007/11/27(火) 02:09:19 ID:4OQ/yZTd
imomushi?
662Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 00:52:11 ID:gh8shhCE
保守
663Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 15:58:37 ID:7xLtUSUw
Tipping Point
ttp://www.tippingpointgame.com/
ポイントクリックアドベンチャー
電話のテープが何言ってるかわからない
リスニングおkの人お願い
664Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:00:35 ID:ItsSswwI
よし、俺の出番か

/(^o^)\
665Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:15:15 ID:4o4NPyiI
↑まあまあいいIDだね

>>663
TV画面の番号に掛けた時?
もしそうなら昼間に電話しろって言われてない?ヒアリング苦手だから怪しいけどさ

時計の昼夜ってどうやって変えるんだろう
666Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:20:31 ID:dD9UrHYQ
同じく英語聞き取れない
667Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:26:18 ID:T3BjM07V
1#
2#
804#
2#
で進めたよ
668Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:26:53 ID:T3BjM07V
あ、ごめん。最後は1#だった
669Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:29:35 ID:dD9UrHYQ
おお、なるほどね
670Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 18:38:14 ID:dD9UrHYQ
でその先が分からないわ・・
何か幼女に電話掛かったけどちがうっぽいし
671Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 19:22:21 ID:4o4NPyiI
>>668
うわっやっぱ全然違ったみたいだなorz ヒアリング部分/(^o^)\オワタ
もう飛行機落とすくらいしかやることないよ
672Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 19:28:17 ID:4o4NPyiI
久々に法則発動した
673Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 20:49:52 ID:wWC9FQZg
洞窟迷いまくったけどクリアでけた。
どうも続くらしい
674Now_loading...774KB:2007/11/29(木) 20:52:01 ID:jCnHQYWB
次行こうとしたらロード長過ぎ
675Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 02:51:46 ID:AZ0J8eVN
洞窟抜けたと思ったら続くのか…
676Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 10:42:59 ID:aTFhm8jG
677Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 11:13:29 ID:6vSUOVhg
>>676
1番目のゲームがむずすぎる
678Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 13:12:39 ID:redFL873
同じく一番目のゲームで挫折
679Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 13:28:26 ID:iagwXhzK
>>676
脱出完了。脱出ゲームというよりはミニゲーム集って感じだな。
最初のゲームは139点で、次のゲームはレベル15でクリアできた。
680Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 13:55:20 ID:vM0ehy5m
>>676
最後意味わかんない。
ドアは壊れています、弾は沢山持ってないです・・・???
681Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 14:00:15 ID:iagwXhzK
>>680
パソコンがある机の下を調べてみ
682Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 14:10:15 ID:f6PMe5kO
ドアから出て
こんぐらっちれーしょん
で、おわり?
金貨4枚と風船15個こわした。
683Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 14:10:35 ID:vM0ehy5m
>>681
おおおおお、さんきゅう!!
こんな簡単なことでorz
684Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 14:11:57 ID:vM0ehy5m
>>682
金貨10個取ったけど、別に何も無く普通におわた
685Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 16:07:15 ID:Whw+0WaS
金貨はメンバー登録者向けのオマケみたいだな
686Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 18:32:37 ID:t/A6U3tw
>>663
昨日浜辺に出たところで画面が動かなくなって
今日やり直してみたらTVが全然つかないよ。どうやれば良いんだっけ?
687Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 19:02:18 ID:t/A6U3tw
う〜んどうすれば良いんだろう法則も来ないし。昨日はサクサク進んだのにorz
ところで555-2541が…
688Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 20:28:40 ID:AZ0J8eVN
>>686
出来た?
あれやこれやしてるうちに寝てしまって
起きたらテレビに鳥が映ってるよね。
んで鳥のもってる懐中時計の中に書いてある番号にチャンネルを合わせる。
で良くね?
電話番号違うよ。
689Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 20:52:13 ID:t/A6U3tw
>>688レスありがと
あれやこれやTV見てるうちに寝るはずなのに全然TVがつかない
チャンネルの数字しか表示されずにすぐ消える。
電話番号は変な日本語が聞けたってだけw(他の番号でもなるね…ex.369-8741)
紛らわしくてゴメン。
690Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 21:04:07 ID:AZ0J8eVN
>>689
ホントだ。変な日本語w

寝るフラグは何なのだろう。
飛行機落とすかwポテチ食べるかリモコン&携帯いじるか足動かすか位しか出来ることないよね。
691Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 21:08:18 ID:AZ0J8eVN
今やってみた。
リモコンいじってたらいつの間にか寝てしまった。
リモコンいじりまくってみそ。
692Now_loading...774KB:2007/11/30(金) 21:17:31 ID:t/A6U3tw
やった!やっと寝たよありがとう!
693Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 07:44:40 ID:+wUdQWNJ
694Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 09:32:12 ID:ApfOy/on
>>693
クリア。キツネ型ロボカッコヨスw
695Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:18:17 ID:CbzG+dV8
>>693
むぅ、研究室に入った後がさっぱり
使えるのが凧、ロープ、レンズ、花火、青いコード、石なんだけど…アイテム同士を何か組み合わせないとダメ?
696Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:20:12 ID:CbzG+dV8
ちょっと法則発動 レンズは使えたがあそこにはどうやったら行けるんだ(´・ω・`)
697Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:34:24 ID:ApfOy/on
>>695
今回は組み合わせるものは無いよ
(厳密に言えば1つ組み合わせるけど、CHECKで拡大して合体させる類のものではない)
とりあえず凧を使って望遠鏡のある施設の屋根にある物を落としてみよう
698Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:41:06 ID:r+r/mP0v
オモチャを診察するやつの新作が出てる
http://www.parapluesch.de/
699Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:41:35 ID:v2AFt4ZX
手詰まり
現在、アイテム13使って未使用は温泉入りバケツのみ
次は橋渡すのかな?
700Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:43:40 ID:VDwbIisQ
リスからもらう鍵って檻の鍵じゃないの?違うとしたらどこの鍵?
701Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:43:54 ID:ApfOy/on
>>699
橋は渡さない
お湯であるものを温めると装置が作動する
702Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:48:57 ID:v2AFt4ZX
>>701
おお、ありがと!
書き込んだ後、磁石を手に入れて少しすすんだ
703Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:52:18 ID:CbzG+dV8
>>697
ありがとー
梯子が出てきたところまでは行けたよ

>>700
井戸の近くの四角いとこ
704Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:52:23 ID:sjxIwDPR
>>700
井戸の有る所
705Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:54:58 ID:N/bW+lu4
櫓みたいのが出て、使える残りのアイテムが花火だけ。
アイテムの空欄はあとひとつ。花火どこで使うのかな?
706Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 10:56:14 ID:N/bW+lu4
と思ったら法則発動
707Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 11:00:19 ID:VDwbIisQ
>>703-704
ケコーンまでしてくれてthx
708Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 11:12:19 ID:v2AFt4ZX
終わったー
おもしろかった
709Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 11:37:45 ID:A1+vA5x8
詰まった。花火のみ未使用でその左が空欄
花火打っても宇宙船出てくるだけで何をやったらいいんだか
>>705と同じ状況なのかなあ
710Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:09:01 ID:iZtbmzoV
>>709
同じとこで詰まってたけど、花火を違う場所に使ったら進んだよ
711Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:21:59 ID:A1+vA5x8
>>710
ddクリアしたよ
あーそういうことかと納得。面白かった
712Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:22:34 ID:Ye6vdT+o
たこどこにつけるんだー
バッテリーもー
法則発動祈願
713Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:24:23 ID:Ye6vdT+o
バッテリーは自己解決
たこも法則発動キテー
714Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:37:08 ID:VDwbIisQ
凧は一番奥の建物の外で…

石の右とバケツ右〜花火とネックレス以外が見つからないどこにある?
あと花火どこで使うの? 
715Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:37:29 ID:Meg38eFp
花火どこで使うんだー! あと、花火の左側が空欄
>>713
たこは上の方にヒント
716Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:38:52 ID:Ye6vdT+o
>>715
トン

ロボットが出るところ>花火
717Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:39:07 ID:ApfOy/on
>>714
石の右のやつは動かせる石をどかすと出てくる
それが手に入れば残りのアイテムも手に入るはず
花火はレンズつけた望遠鏡使えば狙う場所が分かる
718Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:45:07 ID:Meg38eFp
>>716
サンクス!クリアした、狐強し。
719Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:50:00 ID:Ye6vdT+o
何もアイテムがなくなった・・・
石の右と花火の右2個…
石どうやってどかせばいいんだー
720Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 12:52:12 ID:ApfOy/on
>>719
動きそうな小さめの石をクリックしてマウスを左右に動かす
トンネルの近くの石が吉
721Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 13:02:37 ID:Ye6vdT+o
>>720
トントン
○っけるは転がした大岩?みたいのを壊すのだと思い込んじゃったw

玉ドコで使うんだろ
最後の法則祈願
722Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 13:05:49 ID:Ye6vdT+o
発動キター

クリアー
723Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 13:43:35 ID:qHQ+oZ0C
>>663
電話の内容はチャンネル契約のガイダンス
最初に1 その次2 そしてチャンネル番号804 その後1だったかな
忘れたけど最後に番号が聞き取れたらそこ押しときゃおk
724Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:02:30 ID:xtUekRdD
望遠鏡にレンズはめて
煙吹いてる山がアップになってから、ゲーム画面にもどれない・・・。

戻し方教えてください
725Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:06:08 ID:PKPCHPDI
レンズは使わなくてもクリアできるね。
726Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:09:24 ID:CBtcVkxn
>>725
バケツも使わなくても鍵は取れる
727Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:13:31 ID:YFdxOlTk
最後の最後肝心のアンテナの使いどころがワカラン。どこに設置するの?
728Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:16:10 ID:jmc4CfCK
お湯汲んだバケツはどこに・・・今バケツしか使えない
729Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:19:52 ID:jmc4CfCK
お。ほかの物取れた
730Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:21:00 ID:CBtcVkxn
>>727
勾玉のついたネックレスは使ったか?それ使えば設置するところが出てくる。
731Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:27:58 ID:g2FixP8Y
>>730
出てきたけど、どこにくっつけていいのかわからない。

法則祈願カモーン
732Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:29:42 ID:YFdxOlTk
>>730
上れるところのことだよね?
俺もそこで色んなところアンテナD&Dしてるんだが反応無し
クリックポイント厳しいのかな
733Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:29:44 ID:VDwbIisQ
>>723
それクリアした?金属探知機が反応するところにスコップ持って行っても何も起こらない
どうすれば良いのかな?

アンテナは勾玉横の上に何か設置する場所があります
734Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:32:13 ID:9t/O77Vj
>>727
アンテナ直した?
735Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:34:14 ID:PKPCHPDI
>>732
アンテナは修理しないとだめだよ。
736Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:35:54 ID:g2FixP8Y
アンテナ、何で2つのパーツの間があいてるのかと思えば、
ラボで修理しなきゃだめだったとはorz
737Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:40:18 ID:YFdxOlTk
>>734-735
そういうことか!サンクス
738Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:46:56 ID:qHQ+oZ0C
>>733
普通にできたよ。
探知機は先端、スコップは下部に当たり判定があるから、
位置はちょっとずれる。
739Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:48:11 ID:jmc4CfCK
うーん、レンズがないままクリアか
740Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 14:59:09 ID:CBtcVkxn
>>739
転がってる場所は研究室の左下辺り
障害物をどけると手に入るよ
741Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 15:18:52 ID:VDwbIisQ
>>738
ありがとうこんなにずれてたんだ…
洞窟進めない、ランタンに火を入れるのはどうやるんだろう?
鍵開けたらマッチでもあるのかと思ってたのにorz 虫眼鏡も怪しいけど何も起こらないし
742Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 15:56:31 ID:ZLqJWJsD
ピッケルがとれない・・法則こい!
743Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 15:58:44 ID:PKPCHPDI
>>741
枯れかけのヤシの葉が必要だったと思う。
744742:2007/12/01(土) 16:02:15 ID:ZLqJWJsD
法則ktkr
745Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 16:24:45 ID:1vWWfwVS
746Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 16:40:55 ID:jmc4CfCK
お先真っ暗エンド
747Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 16:45:18 ID:Chmb0Riq
>>742
どうやった?

つーか、磁石の使いどころがわからん。
748Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 16:52:00 ID:CbzG+dV8
>>698
泣いた・゚・(ノд`)
亀可愛いよ亀
個人的にはワニに次ぐヒット

>>747
ヒント:ピッケルは金属
749Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 17:16:50 ID:VDwbIisQ
>>743
ありがとう!やっと終われた!フリーズしまくり過ぎなのはうちのPCのせいだろうけど、辛かった
750Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 17:19:54 ID:VDwbIisQ
>>698
最近思い出してまたやろうと思ってたから嬉しい
タイトル忘れちゃってたから助かったよ
751742:2007/12/01(土) 17:28:16 ID:AkBCllSM
>>747
棒らしきもので、丸いのをどかしたあと、磁石つかえる
752Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 18:02:21 ID:fBj4z7IT
>>745
壷と金色の鍵の使い方がわからん
お先真っ暗ENDになる
753Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 18:47:07 ID:VDwbIisQ
壷は持って出るだけ 金の鍵は暖炉周辺で使う
それでパーフェクトだよ
754Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 18:52:12 ID:fBj4z7IT
>>753
サンクス!! パーフェクトいけた
755Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 19:13:18 ID:Chmb0Riq
>>751
ごめん、棒というのがわからない。
……というか、どの画面かすらも…
756Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 19:54:19 ID:4F2LVmfF
>>755
大岩をどかした先に磁石を使えそうなところがある…んだった気がする
バケツがあったとこかな。
757755:2007/12/01(土) 20:04:55 ID:Chmb0Riq
根本的にマッチの使いどころを間違えていた…
アレを燃やすのに使うんだったのか。

先行で解いた人たちの花火がどうこう、つーの見て
それの点火に使うんだとばかり。
758Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 20:23:03 ID:jmc4CfCK
>>698
カメが原因を思い出して泣き出しちゃった後が分からん・・
759Now_loading...774KB:2007/12/01(土) 20:27:58 ID:jmc4CfCK
事故解決
760Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 00:23:14 ID:ImNUGqTk
花火の両隣が空欄でつるはしがまだ生きてる。
つるはしはどこで使えばいいですか?
761Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 00:24:48 ID:BTM/ZtTQ
>>760
石を取ったらそれをレーザーで
762Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 00:29:47 ID:ImNUGqTk
>>761
玉出た!ありがとう!
763Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 00:40:18 ID:JFLpgsjV
黒い鍵の右2つと花火の両隣が空いてる。
何をすればいい?花火でロケット飛ばした。
ワープするところの途切れてる配線のところがわからない。
764Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 01:14:16 ID:7o+2LVln
>>763
配線は、研究室っぽい所にあるアイテムで
765Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 01:16:40 ID:nmfNq+AO
>>763
花火使うのはソコじゃないよ〜
766Now_loading...774KB:2007/12/02(日) 17:36:07 ID:igR0+7F6
>>698
かめ・・・そんなに悲しかったのか
767Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 00:19:59 ID:UACfFDde
ほっとMISSION
ttp://hotlemon.jp/game.html
ポイントクリック
768Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 00:51:26 ID:cj023lu8
会社の引き出しが暗くて見えないっていうのも斬新だなw
769Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 01:08:32 ID:stUrvL3D
マッチの火の付け方がわからん
770Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 01:31:06 ID:UtrBI1c1
>>769
俺も悩んだ。普段やってる脱出ゲーのごとく給湯室を調べる
771Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 02:23:37 ID:iE/JFUDy
>>770
クリックポイントシビアだよね。

けっこうあのへん探したのに、なかなか見つからなかった。
772Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 05:11:50 ID:LRpMQCVX
773Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 06:24:35 ID:tMH9TnSL
>>772
□と×がまともに読めんorz
774Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 06:38:12 ID:kkJoGlyj
>>773
×はデジタル表示
□は一瞬だから注視しておくしかないなぁ

つか▲どこよ('A`)
775Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 07:01:03 ID:nxGgtA6C
▲分からんなぁ。
南京錠の暗証番号も分からん。
776Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 07:03:51 ID:tMH9TnSL
▲はタンスの引き出し
777Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 07:11:57 ID:nxGgtA6C
エラーになるといちいち番号が変わるのが面倒くさい。
▲はアレだと思うんだけどタンスのアレは…?
下に入れられる紙も分からん。
778Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 07:40:35 ID:Xcpe4Mqd
■を読むのが一番難しかったw
779Now_loading...774KB:2007/12/03(月) 08:31:46 ID:stUrvL3D
>>770>>771
d。
ようやくみつかった
780Now_loading...774KB:2007/12/04(火) 10:22:09 ID:D5bkCDBj
ttp://luca.yu-yake.com/
クリスマス・イブに脱出
781Now_loading...774KB:2007/12/04(火) 17:45:08 ID:2qjbZnRX
>>780
エンディングは1つ?
782Now_loading...774KB:2007/12/04(火) 18:49:35 ID:S4eAXBQw
>>780
>短めで簡単なゲームになっていると思います。
クリアできない俺はもうダメかもしれん('A`)
783Now_loading...774KB:2007/12/04(火) 19:00:56 ID:+HaFiom3
>>782
クリックポイントが厳しいだけだ、気にするな。
俺も大百科で聞かないとクリアできなかった・・・('A`)
784Now_loading...774KB:2007/12/04(火) 19:06:25 ID:S4eAXBQw
法則発動キチャッター

>>783
たしかにクリッコ厳しかったわ
785Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 01:19:49 ID:XmhyredI
Nが見つからない…
786Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 01:25:41 ID:UPN8Enzj
>>785
ドアの画面。フツーにクリックで手に入る。
ちなみに色は緑だ
787Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 02:43:51 ID:djsgg6lk
これクリアできねぇ!
ttp://www.omosiro-flash.com/swf/ww.swf
788Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 07:30:55 ID:7PqLsYQ7
>>787
はいはいびっくりフラッシュびっくりフラッシュ
直リンすんな
789Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 09:37:07 ID:Lsol74PD
790Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 10:02:50 ID:wclQtUXM
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/411623
ポイントクリック
ナイスグラフィック
791Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 10:05:34 ID:Lsol74PD
792Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 11:04:10 ID:yUMkCrSb
>>790
         ,. -‐v―- 、
                 ヽ
       /  //_/ノハL!L!i
    r‐、 i  彡 ー'   ヽ、_ .i ,-ァ
    ヽ ヽ!_彡 ( ●) ( ●) -く
     [i 6  ● (__人__) ●ト、/
  cー、  ト-' 、   ` ⌒´  ノ  ,一っ
 ,へ λ    >  ___ <_  入  へ
<<</ヽ                  /\>>>
793Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 11:42:20 ID:ceDBwJ61
>>789
この人とファインティッピーゴールデンフラワリーオレンジペコの人が脱出ゲーム制作者の二大電波だな
794Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 14:28:27 ID:Lsol74PD
795Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:00:27 ID:r+EQ3BMK
当たり判定が小さいのはタブで何とかなるけど
パソコンのパスが分からない・・・
紙に書いてある数字が間違っているのか、途中でカウントを増やす法則のかどうなんだろう
あとでもう一度考えてみようw
796Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:00:36 ID:umwxbK22
>>794
これさ、PWって何かひねるわけ?
アイテム欄って全部埋まるのかな?詰まってしまった。
797Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:07:02 ID:ceDBwJ61
白紙が解読法で闘魂がパス
798Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:12:37 ID:umwxbK22
>>797
解読法?もう少し詳しく教えてください。
闘魂ってめくれたとこのですか?それも意味が分かりません・・・。
799Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:14:07 ID:5b5psdWf
解読法は分かった。アルファベットだな
800Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:16:03 ID:umwxbK22
>>799
やってみたけどお手本がズレてませんか?
801Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:18:34 ID:t/NhpRJn
あれはぺんですか?
いいえこれはへんです。
802Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:19:19 ID:5b5psdWf
>>800
うわ、素で間違えてた。ずれてるね
俺も混乱してきたわ
803Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:20:42 ID:ceDBwJ61
ずれてるようでずれてない
804Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:55:26 ID:2vORVNWO
なんにもないところをクリックすると出てくる
「何もないなあ」「いつになったらでられるのかなあ」の
連呼がうぜぇw

タンスの上にあったローソク、ケツに画鋲刺したら立ったけど、
どっかでマッチとかライターみたいなもん拾えるのかな。
805Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 16:57:08 ID:Rl6MUwvI
>>804
そんなもんなくても火はついたよ
いいお天気だからだろうか

でもそこから進まないorz
806804:2007/12/05(水) 17:02:08 ID:2vORVNWO
>>805
書いたあとついたw
アリかこれ…

鏡に映ってる天井の照明にカギの影が見えるんだけど、
これどうやって取るんだろうな。
807Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:11:21 ID:5b5psdWf
クリア!文法がおかしいってのがヒントなのかな
808Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:17:28 ID:Kegky/gu
>>807
もう一声ヒントщ(゚▽゚щ) クレ!
809Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:27:07 ID:xXe7bui/
白い紙はどうやって読むんでせう
ろうそくをつけたところで止まってます
810Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:30:47 ID:5b5psdWf
>>808
○=□だけじゃなく紙に書いてあること全てを見ること、英文ではないってこと
811Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:34:29 ID:Kegky/gu
>>810
ありがとう!考えてみる。
812Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:35:04 ID:xXe7bui/
発動しました
813Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:55:06 ID:ECb9U9eo
さっきから暗証番号で詰まってるんだけど何桁か教えて
それともアイテムがそろわないと解けないのかな?まだアイテム8個だけだし
814Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 17:59:13 ID:ceDBwJ61
白紙の数式を解くんだよ
815Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:06:00 ID:ECb9U9eo
白紙って順番のことでしょ?あそこの裏に書いてあるのにそれを
当てはめれば良いわけじゃないの?もっとひねるの?
816Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:09:28 ID:ceDBwJ61
パスは五桁
817Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:17:48 ID:t/NhpRJn
t = +
818Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:30:28 ID:xXe7bui/
脱出しますた。ヒントくれた人たちにスペシャルdです。
819Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:31:37 ID:ECb9U9eo
>>816-817のヒント通りに入力してるけど反応無し
No.入れて「認証」をクリックじゃないの?
820Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:39:06 ID:5b5psdWf
No. this
821Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 18:48:40 ID:ECb9U9eo
>>820ありがとう「.」があるからそこから計算だと思わなかったorz
822Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 19:44:51 ID:2vORVNWO
>>812
白い紙の使い方プリーズ
823Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 20:08:54 ID:xXe7bui/
>>822
暗くしてろうそくでむにゃむにゃ
824Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 20:10:03 ID:vBsBkekJ
うーんここまでヒント出てるのにパスわかんねー
825Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 20:17:43 ID:xXe7bui/
>>824
>>814 >>817 >>823 これでどうかな?
826Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 20:18:26 ID:xXe7bui/
ごめん、>>814 >>817 >>820 のまちがい
827Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 20:24:07 ID:vBsBkekJ
>>826
サンキュー

それも全部見た上で分からない
なんで皆分かるんだ!?
828Now_loading...774KB:2007/12/05(水) 21:38:20 ID:D23l5aBj
>>827
>>799>>800ここら辺もヒント
829Now_loading...774KB:2007/12/06(木) 00:38:33 ID:Wsr0eXXS
>>828
thxようやくできた
疲れたよパトラッシュ・・・
830Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 00:14:40 ID:49Xph+nk
ショールームからの脱出
ttp://benben.allyes.com/game_2.htm

脱出 中国語
831Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 01:21:33 ID:7OVBgEqH
>>830
中国語という時点でやるきが(ry
832Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 01:27:01 ID:OON6LTSc
今回もモロパクリが
833Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 01:28:27 ID:7n+aGJhY
>>830
パクリ元探索ゲー?
SWAN'S ROOMと3D Logicは発見
834Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 02:43:15 ID:dll9zXpy
2個目の鍵(引き出しの一番目じゃないヤツ)と穴とざぶとんの下のやつを
どう使うのかまったくわからん。orz
続きは明日だな。
835Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 02:46:26 ID:7n+aGJhY
後はSubmachineかな?
サクサク系じゃなくそこそこの難易度。餌ではまらないようにw
836Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 10:59:59 ID:T2MprCq4
837Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 15:57:39 ID:49Xph+nk
サンタハウスからの脱出
ttp://www.zakkuworks.com/mobile/

Poco2 Escapeのところの新作
携帯用だけどPCではテンキーで操作可能
ノーパソはNumLKで
838Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 16:16:01 ID:sUCelvko
>>837
携帯とPCだと数字の並びが違うからやりにくかったがクリア。

余談だがXmasにカンマは(ry
839Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 16:23:28 ID:OON6LTSc
NmLkしたら0が利かなかったよ
そのままかCapsLkで
840Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 16:25:34 ID:OwCcsM/d
>>837
可愛いなあ。
…しかし毎回この子鬼はナンギなやっちゃw
841Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 16:48:49 ID:y9dqZq/f
>>836
上のカーソルどこー?
842Now_loading...774KB:2007/12/08(土) 17:21:03 ID:5gRvB19Z
>>841
ドアの上の横梁のさらに上あたり
横長の石の右半分あたり

>>837
ひげ(?)がどこかわからん
843842:2007/12/08(土) 17:27:27 ID:5gRvB19Z
あ、なんだひげわかった
絵は数字確認して用済みだと思ってた
844Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 00:35:54 ID:fWlV31rO
このスレで頻出する「法則」とか「発動」ってどーゆー意味?ですか?
845Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 00:39:21 ID:vCIr63Wj
>>844
「○○の場所がわからん」とか「××はどうすればいい?」と
質問を書き込むと、その直後に疑問が自己解決する、という現象。

不思議とこれがよくあるんだ…。
846Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 00:42:54 ID:fWlV31rO
あー あるある
にゃるほどね ありがとうです
847Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 15:47:44 ID:MPPUoxlF
Christmas Escape
ttp://neutralx0.net/miniesc2007.html

脱出
848Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 16:02:16 ID:oiv1Rorm
サクサク系でおもしろかった
849Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 16:07:02 ID:vDQ3AQoG
>>847
全く嫌なストレス無しにいけた
久々の良作
850Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 16:10:38 ID:nFSqHgkw
カンが悪くていつもここや攻略見てやっとこさクリアな自分だが
>>847はサクっと解けた
>>837もだけど、絵がかわいいのもまた良し。
851Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 17:16:21 ID:sb42Hpqp
えっ金庫が分からんorz
852Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 17:18:08 ID:sb42Hpqp
法則キタコレw
853Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 17:31:06 ID:oBYGxzET
>>847
サクサク進めていい感じ
854Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:20:33 ID:IvT9dBjr
やべー、プレゼント右二つなし、手袋で詰まった・・・
855Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:22:46 ID:GX2YV1I0
>>854
室内の温度を上げるんだ
856Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:25:11 ID:l2AOewXM
俺も終わった。良作
857Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:26:17 ID:IvT9dBjr
>>855
おk、鍵までゲットしたぜ。相変わらずプレゼントが見つからない、見つけるまでは出れん!
858Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:26:29 ID:OK3neuyf
右から三個目はどこだ…
鍵しかねえ
859Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:28:12 ID:IvT9dBjr
ktkr、クリア。
860Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:50:46 ID:87EFo8ki
火を点ける物が見つからない
861Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 18:57:25 ID:BnYlYlZ+
>>847
自分も詰まった
プレゼントあと3個、手袋見つけてから何にもない('A`)
862Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:02:35 ID:87EFo8ki
>>861
時計見た?<プレゼント
863Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:05:58 ID:BnYlYlZ+
>>862
適当に時間合せてるけど何も出ないです…
864Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:14:38 ID:mNCv8f3E
>>847
クリア出来た、こういうサクサク進むゲームは良いね
プレゼント右から6個目が見つからなかったけどorz
865Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:15:37 ID:+6eUwU0f
>>862
日にち
866864:2007/12/09(日) 19:20:43 ID:mNCv8f3E
法則来た全部集まった
867Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:22:18 ID:87EFo8ki
ああ、自己解決。
プレゼントフルコンプ。
868Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:24:06 ID:BnYlYlZ+
>>865
おーありがとうございます、とれました
869Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:31:34 ID:lvvnTVTl
金庫開かねぇorz
870Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:35:41 ID:nFSqHgkw
>>869
まあケーキでも食って落ち着け
871Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:38:55 ID:n+Re1j7o
マッチどこー
872Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:39:10 ID:2pMdzj+4
ケーキ?どうやって食うんだ
873Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:40:50 ID:mNCv8f3E
>>872
ケーキを食べる時ある道具を使うだろ?
874Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:42:14 ID:2pMdzj+4
道具、ねえぞ、、、
金庫あかん
時計わからん
12.ってなんだ
火つかん

俺バカすぎオワタ
875Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:45:16 ID:BnYlYlZ+
>>874
時計…期間限定、プレイ画面のすぐ上にも書いてある
876Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:49:04 ID:2pMdzj+4
時計できた
火をつける道具がだな・・・
877Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:50:13 ID:87EFo8ki
>>874
ハンガー調べれ。多分そっからさくさく進む。
878Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:54:14 ID:lvvnTVTl
>>877
サンタ服2着のとこ?
プレゼント1個落ちただけで何も無いぞorz
879Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 19:56:26 ID:2pMdzj+4
>>877
キタコレ!
クリアできた
880Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:02:19 ID:GoXt9vOk
>>878
引き出し下段を開けられるアイテムがあるはず
881Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:24:09 ID:ICh7cVNy
プレゼントMAXでクリア出来た!
882Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:41:44 ID:OpODtjE4
フォーク、皿、トンカチ、手袋で詰まった
わかんねぇぇぇぇ
883Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:44:54 ID:nFSqHgkw
>>882
窓は開けられる?
884Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:56:25 ID:OpODtjE4
>>883
開けられる。…雪ダルマのところでいいんだよね
トンカチとか雪ダルマに刺すのかとおもったけど出来ない・・・
885Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:57:38 ID:lvvnTVTl
凍ったカギ フォーク 皿で詰んだorz
カギどうやって溶かすんだ
886Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 20:59:19 ID:GoXt9vOk
>>884
窓だけど、雪だるまの方じゃない。

>>885
あったかい所に置く。
887Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 21:00:08 ID:OpODtjE4
出来たー
一番右のプレゼントどこだー

>>885
溶けそうな場所に皿置いて鍵のせればいいお
888Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 21:01:22 ID:OpODtjE4
クリアー

ヒントくれた人トントン
889Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:02:47 ID:mM/Zrep6
890Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:06:26 ID:TSsuH2Oc
貯金箱・カード2枚・食パンで詰った。ヒントください
891Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:21:10 ID:0IMkqS++
>>889
作者には悪いが、ドンドンめんどくさくなってきてるな
やる気萎えたorz
892Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:22:26 ID:hlv1Palq
プレゼント右2個が見つからないなぁ…
893Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:23:53 ID:hlv1Palq
法則きたーフルコンプクリア。
894Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:35:34 ID:WdcJwoLK
>>889
前回手旗信号で今度はモールス信号か
相変わらずのこだわりだなw
895Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:43:38 ID:wHZ74Vvw
>>847
できたー
最後雪だるまかわいいなあ
896Now_loading...774KB:2007/12/09(日) 23:49:51 ID:l2AOewXM
>>890
パンがコンロで焼けたお
俺もそこで詰まってるんだけど、全く解ける気がしないw
897Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 00:27:25 ID:wxNFftPk
こういう謎解きは大好きなんだが
なんというかパスワードを解かなくてもアイテムが取れそうで・・・
取れてしまうのはやっぱりまずいなw
898Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 00:40:35 ID:vag6dK/b
カードは辞書をヒントに解読することは分かったが青い紙でつまった
899Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 04:26:03 ID:Y34sZ3Dy
900Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 05:27:05 ID:HgGpTClL
>>899
アイテムあと2つ・・・ホース両方はどうしたら使えるんだ
901Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 06:55:49 ID:zyMACmPq
>>899
クリアした
面白かったけどクリックポイントがちと厳しかったな

>>900
アイテム組み合わせ
902Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 09:08:28 ID:rxLuUjXx
マグ、水、ハンマー、ホースが残って詰まった
消火栓はどうしたらいいんだろ?
903Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 09:53:45 ID:7DRQzYTv
>>902
ハンマーとホース組み合わさった…
そしてまた詰み。
904Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 09:54:12 ID:TqSelYRw
>>899
endingは2つ?クリックポイントは厳しいな。カーソル変化もないし。
>>902
まずはホースと何かを組み合わせる。
905903:2007/12/10(月) 10:03:29 ID:7DRQzYTv
なんとかクリアー。
エンディング2つあんの?
気付かなかった…
906Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 10:40:16 ID:jlNojQiP
百円見つからない・・・。
907Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 10:42:01 ID:w3vMPh6D
2階の階段をひたすらクリックだな
908Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 11:54:03 ID:TqSelYRw
>>889
ここまでやるならもう少しひねってRoomz並みの謎解きにして欲しいな。
厨房の罵声なんか鼻で笑っておけばいいw
909Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 12:04:21 ID:43BWK32Q
>>899
> 放心状態でリラックス
ナンノコッチャ
910Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 13:08:22 ID:uOLOOsRH
>>899
クリックポイントがわかりにくいタイプはつまらん
911Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 13:42:08 ID:quT7yGnI
>>910
それは
「クリックポイントではマウスポインタが変わってくれないと
どこでクリックして良いかわかんないから僕やりたくないよ」
ってこと?

という漏れは>>889は面倒だからやりたくないよ!><
912Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 13:51:44 ID:uOLOOsRH
無駄にカチカチするのがダルい
カチカチさせたいならプチプチ敷き詰めたのでも作ってくれよと思う
913Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 13:58:03 ID:EBbhyzqz
>>899
ホースはどこにあるの?
914Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:08:37 ID:EBbhyzqz
法則発動ktkr
915Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:09:09 ID:aFDAgxoR
>>899
マグライト、針金、脚立、カツラ装備、で詰まった。
クリックポイントで変わらないのが痛い、針金もどこで手に入れたのやら・・・
916Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:10:05 ID:df0IYx0O
ホースと金槌どうやったら組み合わせるんだろうと数時間悩んでる・・。
917Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:11:08 ID:i9XWmj28
>>915
2Fでとれなかったものをアイテム使って取る
そうするとあそこが届くようになる
918Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:11:08 ID:HgGpTClL
>>915
針金はトイレの調査中プレートをぶらさげてたやつだよ
それで自販機の下のあれを取る、ただしその前に何かをくっつける必要がある
919Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:11:20 ID:df0IYx0O
>>915
針金は教室にあるのと組み合わせて光るアレを取るよ。
カツラ装備ってどうやるの?
920Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:12:44 ID:HgGpTClL
>>916
ホースは青い方ね
ハンマーの下の方からねじり込む

>>919
鏡を見る
921Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:13:44 ID:df0IYx0O
>>920
青いホースまだ見つけてないです。
まずはヅラ装備にいってきます。ありがとう!
922Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:18:14 ID:EBbhyzqz
つなげ済ハンマーはどこに使うの?
923Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:20:48 ID:NCMyNeCK
ほっとレモンの続き来てたよ
http://hotlemon.jp/game.html
924Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:20:50 ID:aFDAgxoR
>>917-919
2階のあれってなんだ?と思ったがあれは言われなきゃ分からんよ・・・
ということで、現在ホースゲット。制服が職員室に会ったのが謎w
925Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:26:39 ID:aFDAgxoR
>>899
先輩に笑われるエンドだった、他は何だろうね。
>>922
屋上から・・・
926Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:41:07 ID:kSlIrNlC
ホースがみつからない
927Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:41:14 ID:I9FOjdfR
>>923
「遠くて届かない」にワロタ

前回も「引き出し内が暗くて見えない」とか、
斬新なこと言ってたしなw
928Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:42:21 ID:kSlIrNlC
法則キター
929Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:46:07 ID:kSlIrNlC
まだ出ちゃ駄目だって…
何すればいいんだー
残りのアイテムは水とライト
930Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:46:24 ID:df0IYx0O
私にも法則の神様が降りてきました。
やっと出られたー買い物いってきます。皆さんありがとう。
931Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:46:58 ID:df0IYx0O
>>929
そこで校長先生のお小遣い稼ぎのアレっすよ。
932Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:50:08 ID:kSlIrNlC
>>931
トン 一応脱出できた

先輩に写真撮られるendだった
933Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 14:52:19 ID:EBbhyzqz
>>925
おかげで2エンドクリアできた!
934Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 15:01:54 ID:kSlIrNlC
>>923
ピンク?のカードが見つからない
935Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 15:08:28 ID:HgGpTClL
>>934 椅子の陰にあるよ

>>923 手紙書いた、切手貼った、住所録見た、けど手紙を封筒に入れられない
まだ何か足りない?(´・ω・`)
936Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 15:12:11 ID:b3PDiL/B
一緒に送るものがあるよー
937Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 15:26:05 ID:HgGpTClL
>>936
ありがとう できたよ
938Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 15:30:44 ID:tTq1Ejzq
>>924
>制服が職員室に会ったのが謎w

ENDに関係してくるよ
939Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 16:31:58 ID:QURkpapo
>>927
それ、ワロタ。
ほんと、斬新過ぎる。
940Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 16:35:53 ID:jGqfdPfE
脱出ゲームにおける主人公の無能さは異常。
941Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 17:29:43 ID:jlNojQiP
脱出ゲーでよくあること

ゴミ箱には重要なアイテムが捨ててあることが多いが、
真に重要なアイテムはゴミ箱の下にある。
942Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 17:45:59 ID:zQ7jpkCa
ホットレモン、最後の手紙が出せない。
便箋だけ残ってるけど、どうすりゃいいのですか?
943Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 17:53:42 ID:VOvqataO
>>942
緑色のモノは見つけた?
944Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 17:57:09 ID:zQ7jpkCa
>>943
小さいやつ?ならもう使用済み。
これで便箋が入ると思ったんだが、なんともならない。
945Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 18:12:59 ID:VOvqataO
>>944
使用済みというと、封筒に貼る方かな?
もうひとつ必要なものがあるよ。便箋に添えるもの

>>927
しかもmission2ではすんなり軍手取れるしw
壁の穴ふさいでも水道が凍りついてるって、極寒にもほどがある…
っつーか、あんなの手であっためた程度でなんとかなるかい。
946Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 18:38:47 ID:7gLqIYJN
ベッドの下が届くのに棚の中が届かないとかwwww
947Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 19:14:01 ID:zQ7jpkCa
>>945
ありがとう!もう1つの緑のやつ見つかった!
948Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 19:58:41 ID:jlNojQiP
まぁ脱出ゲーなんて突っ込み始めたらきりがないけどなw
それにしても前回の引き出しの中の暗黒と
今回の手が届かないにはワロタw
949Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:23:06 ID:QbvBCKxU
クリアしたけど何でこの番地なんだかわからん。
950Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:31:54 ID:aFDAgxoR
>>949
住所録ちゃんと見たか?3つとも数字の前違うぞ
951Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:35:23 ID:aFDAgxoR
950踏んだから立てたよ。

Flashゲーム攻略スレPart42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1197290064/
952Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:38:50 ID:QbvBCKxU
>>950
おつおつ。

ちゃんと見てない(爆)

953Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:44:59 ID:PxV/S1i6
見た見たw
951乙でつ
954Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 21:48:01 ID:YVVUU/gi
>>951
乙津
955Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 23:25:42 ID:x1zeO7Ui
遠くて届かないって何だよ、取れよw
つーか取れねぇ…。
956Now_loading...774KB:2007/12/10(月) 23:26:32 ID:x1zeO7Ui
あ、取れた。
957Now_loading...774KB:2007/12/11(火) 23:16:34 ID:iI9JXaqi
サンタハウスからの脱出
http://www.zakkuworks.com/flash/

さいころの数がわからん。
958Now_loading...774KB:2007/12/11(火) 23:19:38 ID:iI9JXaqi
法則来た。かわいかった。
959Now_loading...774KB:2007/12/11(火) 23:20:57 ID:BKyjUfZS
>>957
それ私もはまったけど左からきちんと合わせないと開かなかった。
そういう意味じゃなくてサイコロの数自体がわからないなら色をよく見るといいことあるかも?
960Now_loading...774KB:2007/12/11(火) 23:24:25 ID:cj/R7RSp
>>957
かわいおもしろかった。
難を言えば、もうちょっとゲーム画面を大きくして欲しかったな。
でも十分楽しめた。
961Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 02:59:55 ID:+M9focka
>>957
出れた。
小鬼かわいいいいいい

>>960
ブログパーツだからなー
962Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 03:33:57 ID:87aAIqW2
>>957
かわいくて楽しかった。私にもノーヒントでスイスイ解けたし。
963Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 14:27:24 ID:0T+R5YOf
Gotmailさんの新作です。
Bon Voyage http://www.gotmail.jp/bonvoyage/

今回はセーブできるようになったようです。
964Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 15:18:37 ID:iBe5X7Q0
うわっΣ なにコレ!!! ちょwwww
でかっwwww 神降臨
965Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 15:19:11 ID:cL4/cbRi
>>963
電池?に電球使ったら
でかっwwwww
神光臨
ちょwwwwww
なにコレ!!!!
とかでてきたけど・・・・??
966Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 15:29:21 ID:YpGP5tDc
>>965
普通の電池じゃなくて「電池の形をしたかなりでかい物体」ってことを言いたいんじゃない?
967Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 15:31:47 ID:SGTj8qX8
作者はニコ厨かw

ところで数合わせが終わって絵も見たが
色あわせがわからん……もっとヒントが必要なのか?
ブラックライトの使いどころもわからん。
携帯も使うことはできたが意味不明。
968Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 16:59:36 ID:VbDnOoL+
数字のヒントってどこにある?つーか携帯も見つからない。
アイテム5個しか見つからないしそのうち2個しか使ってないよ。help
969Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:11:16 ID:HtM9QTNQ
>>967
>>968
公式に攻略法がのっているわけだが・・・
970Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:12:25 ID:1TTUKL0s
367人目だった
相変わらず謎解いた感が一切無いw
971Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:27:58 ID:mwp9yfcc
何をするとどうなるっていう部分が理不尽過ぎるんだよな
972Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:33:25 ID:Mfwa4R7z
>>969
攻略見てもドライバーみつかんねw

昔は良かったが最近は意味不明だ・・・
973Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:36:13 ID:vFw2jjOg
>>972
一番左の上の小窓をがったんがったんさせる
974Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:40:23 ID:Mfwa4R7z
>>973
サンクス。よく読んでなかったわ・・・
しかし、完全攻略を乗っけるとは何を考えているのか、
理不尽な謎が多いからヒントよこせとかでもメール来たのだろうか・・・
>開かないドア
ふざけろ・・・w
975Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 17:47:33 ID:iBe5X7Q0
流れ星は何かに関係してる?
976Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 18:01:05 ID:VbDnOoL+
>>969
thanx 気付かなかったw
でも暗号で詰まってるんだぜ。3つくっつけてってヒント通りにやってるのになぜだ?
977Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 18:14:23 ID:Mfwa4R7z
クワガタ、テラフリーダムw
>>976
打ち込んでる場所はあってるか?ドットも入れてるか?
978Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 18:18:30 ID:KEnwngNM
>>974
完全攻略載せてもいいんじゃないの、見ない人はどうせ見ないよ
会員には先週公開していたみたいだし
のっけて困るのは攻略情報を糧にするブログだけじゃないかなぁと
979Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 18:29:41 ID:VbDnOoL+
>>977
鍵で開けたところに壁パソコンキーボードの順でドットも入れて入力してるのにダメだ。
大文字小文字が関係あるのかといろんなバージョンで挑んでるんだけどなorz
壁の文字+パソコンのヒント+キーボードの順番通り
壁の文字のところが間違ってるのかな?
980Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 19:44:43 ID:S4XArEWI
>>979
ヒント、行き先のページは
http://travel.gotmail.jp/
981Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 19:59:09 ID:KbetBzxl
クソゲになりましたね
982Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:13:14 ID:VbDnOoL+
>>980
最終的な行き先は予想通りだけど、ゲーム中でエラーになるから進めない。
そのページのアドレスを入力じゃないでしょ?アルファベットが一文字入るよね?
そのアドレス+アルファベット[(l□.g)←□にアルファベット]大文字や小文字で入力してるけどダメなんだけど
どこが違うのかな?
983Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:29:41 ID:cL4/cbRi
>>982
その□は別のところで使ったでしょ。
984Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:33:50 ID:VbDnOoL+
>>983の助言に勇気を得てクリックしまくったら飛べたよ。ありがとう!
アルファベット入れたりはずしたりいろんなバージョン試したんだけどな…クリックが足りなかったのかな?
とにかくthanksでした!
985Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:41:59 ID:+6PFUr4S
攻略通りやっても壁画が変わらん
バグってんの?
986Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:51:17 ID:sjtZ3nBa
画像が暗すぎて壁画の色が判別しづらいなあ
モニタの明るさは最大にしてるんだけど・・・
必死に見てたら目が疲れてきた

個人的にGotmailさんとこの欠点は、ゲームの出来よりも
画像が綺麗過ぎてゲームがやりづらいところだと思う次第
987Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 20:56:37 ID:cL4/cbRi
>>985
地下のPCがある所なら、最初やった時真っ暗でブラックライト使っても水色の線と点しか見えなくて何も手に入らなかった。
始めからやり直したよ。
988Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 21:00:29 ID:cL4/cbRi
>>985
壁画って鹿の絵のことかw
ドラッグで左にずらせばいい。
989Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 21:08:44 ID:+6PFUr4S
>>988
そうなのか!しかしもうブラウザ閉じちゃったよ・・・
最初からやるのまんどくさ
990Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 21:34:34 ID:vFw2jjOg
gotmailさんのゲーム出始めはわくわくしてたんだけどな〜
今はなんかなぁって感じ
991Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 21:46:12 ID:Z10C0Zuz
>>990
うん、何か面倒くさい。やる気が起こらない。
会員登録した人いるんだろうか
992Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 21:52:37 ID:+6PFUr4S
>>991
SNSには随分前に登録したが、もう放置してるなあ。
攻略も新作情報も2chのほうが全然使える。
993Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 22:02:42 ID:Mfwa4R7z
mixiが知られ始めるようになってからかSNSがどこでも見受けられるようになった気がする
まあ、SNS自体あまり役に立ったと思えることはないw
994Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 22:22:26 ID:xiKV8MYj
995Now_loading...774KB:2007/12/12(水) 22:41:05 ID:q1iBLfb0
確かに最近のgotmailは面倒な感じ。
難易度上げようとして変な方向いってるのかな。
996Now_loading...774KB:2007/12/13(木) 00:39:15 ID:ZJ2mIYvF
以外に流れが遅かったのでもう一度案内

Flashゲーム攻略スレPart42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1197290064/
997Now_loading...774KB:2007/12/13(木) 08:55:42 ID:Hiwkj26Z
いい加減こっちうめとこうかな
998Now_loading...774KB:2007/12/13(木) 08:57:24 ID:Hiwkj26Z
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
999Now_loading...774KB:2007/12/13(木) 08:57:56 ID:Hiwkj26Z
       ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \エーーーーーーーッ!?/   ,,、,、,,,    U (:::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    )    (     )   (    )    )   ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    )    (    )    (    )    (    )      ,,、,、,,,
1000Now_loading...774KB:2007/12/13(木) 09:07:39 ID:DaWW1Xth
    /||ミ
   / ::::||___
 /:::::::::::||    |
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::|| ハ_ハ||
 |:::::::::::::::||*゚∀゚)')  だっしゅつせいこう!
 |:::::::::::::::||   /
 |:::::::::::::::||―u' ||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||彡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。