紅白闇鍋祭2006スレ 第二鍋

このエントリーをはてなブックマークに追加
757天国 ◆WdhKnARRu6
ずっとレスもせずに見守ってきたわけですが……良い具合に議論も始まったので、
ちょっと安心してきたり。

実は統合の話が出ていまして、私としては『かなり前向き』と言う姿勢を取っています。
それに関してスレの皆さんの意見を伺いたいところですが……。
水面下で考え得る問題点など、少々話し合ってもみましたのでいくつか書いておきたいと思います。

■闇鍋としてのメリットデメリット■
・予め投下予定が組まれるので、運営としては非常にまとめやすくなる。
 一方で、カオスな展開が生まれる可能性は多少無くなります。
 
・一部観客が望むところの、クオリティアップが望まれる。
 一方で参加の敷居が高くなる危険性も。ココは初心者部門など設けることで回避は出来ます。

・総じまして、『旧紅白制』『部門制』との案も。
 『旧紅白制』……複数イベントを完全に溶け合わせる。区別不可。
         一つの単純なイベントとなるので観客・参加者がイベントの全容を把握しやすい。
         その一方で、いまいち上記のような『初心者部門』などの便宜が図りにくい。
 
 『部門制』 ……大きな統合イベントの中に、『闇鍋』『○×△』など部門を設ける。
         メリットなどは旧紅白の逆です。
         これは運営も分散されるので、運営する側はラクチンです。

現在、統合担当の方が各イベント主催に連絡しておられるようです。
その中で決まったことや案など、相互に生かせたらと思います。
また、公開して議論する余地もあると思いますが、現時点ではそこまで行き着いておりません…。