FLASHゲーム攻略スレPart33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
FLASHの面白いゲームPart32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1160063155/

上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

前スレ
FLASHゲーム攻略スレPart32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1161854889
【単独スレ】
SANETOMO WORKS 総合スレ sec8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1145880583/
脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
Cageling攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134373264/
2Now_loading...774KB:2006/12/28(木) 22:17:41 ID:GKFDdcTy
>>1
スレ立て乙華麗!
3Now_loading...774KB:2006/12/28(木) 23:23:29 ID:KspwxgAB
>>1
乙です
4Now_loading...774KB:2006/12/30(土) 21:29:35 ID:t2fjz6sV
なんだなんだ
5Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 08:48:24 ID:2jSXSBbW
ttp://sozai0120.sakura.ne.jp/flashworks/er_syogatu.swf
ふらぱーの新作 相変らずバグがある
6Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 10:43:22 ID:PtSIBhS0
>>5
取っ手3つ上げて詰まった
7Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 15:40:56 ID:PtSIBhS0
>>5
クリア
8Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 16:27:55 ID:2jSXSBbW
今日は人いないのか?
チマチマやって謹賀新年出てきた。
9Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 17:15:27 ID:SrA7SFS9
こういういまいち分かりにくいのは苦手で・・・
10Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 17:47:18 ID:AYxC7Gy7
つまったけど、餅を右クリ再生したらすぐ脱出できた。
アイテムは空欄のまま終わったけど、手に入るものなのか?
餅は本当はどうやったら割れたんだろう。
11Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 18:53:57 ID:2jSXSBbW
同シリーズの WA をクリアしてたら分かると思うけどな。
>>6がヒントになる。
12Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 22:45:58 ID:oAgYqrJm
http://www.microgames.info/arc-2-episode-1-p-72.html
http://www.microgames.info/arc-2-episode-2-p-73.html

脱出系で続きもの。8まで有る。
関係ない所クリックしてると終わってしまうという厄介なシステム。
上の1はクリア出来たけど下の2が幕開けて変な像が出た所で詰まる。
13Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 22:53:51 ID:6eCmow+O
また懐かしいものを
14Now_loading...774KB:2006/12/31(日) 23:18:31 ID:oAgYqrJm
あ、そうだったんだ…(;´Д`)
一応過去ログ見て前に出てなかったか調べたんだけどな
15Now_loading...774KB:2007/01/01(月) 22:04:48 ID:tZLAn965
16Now_loading...774KB:2007/01/02(火) 10:20:52 ID:Pv1DT4Xj
謹賀新年

Get Out v2.0 - Poker Night...?
ttp://www.gongames.com.ar/

脱出
17Now_loading...774KB:2007/01/03(水) 02:14:07 ID:swjFXRws
http://akadamaya.jp/play/iji_eva/iji_eva01.html

なんにも表示がかわらん、、どうすればいいんだろ
18Now_loading...774KB:2007/01/03(水) 08:43:00 ID:1i36jg4d
19Now_loading...774KB:2007/01/03(水) 13:52:04 ID:h5njHGaf
>>18
passがワカンネ
20Now_loading...774KB:2007/01/03(水) 14:21:51 ID:s3qTEuDC
>>19
イントロの名刺にあった果物+財団の名前最初の2文字
21Now_loading...774KB:2007/01/03(水) 20:34:02 ID:NG10CJ5i
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/350461
やり方がいまいち分からんのだが・・・。
22Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 03:47:01 ID:Sa/ApBqS
SONIC
リンク切れ?どうやってやるの?
23Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 12:30:37 ID:0AD0idCs
ttp://www.ozinc.jp/cafe/cafe1.swf
ここで紹介するべきじゃないかとも思うけどまぁ大したこと無いだろうから貼っちゃう。
板チョコと渦巻きの意味がわからん。
24Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 13:14:56 ID:2qLEDiQP
>>23
渦巻きは3つの渦の巻き数かと思うけどチョコはわからないなあ
電池も見つからない。法則来い
25Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 13:29:06 ID:0AD0idCs
電池は一度探した所を……。
26Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 15:31:27 ID:IB1wwvbV
探せるところは何度も探さないとダメみたいだね。

ゲーム機が出てきたけど…「わ」ってドーナツのことでいいのかな。
27Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 15:41:27 ID:2qLEDiQP
>>25
dクス!ゲームできた
>>26
ゲームやると3桁の数字と「わ」があるよ
28Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 16:24:43 ID:b2c8Vmg0 BE:452409784-2BP(1)
板チョコの意味がわからん
29Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 16:41:10 ID:0AD0idCs
やっと分かった。
渦巻き=3けたの数字、チョコ=ブロックの数 でいいみたい。
30Now_loading...774KB:2007/01/04(木) 19:45:15 ID:pcf/IXeI
>>29
thx! これエンディングない?

Warbears Mission2
ttp://www.warbears.com/missions.php?id=2

クマーの2
31Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 01:54:36 ID:QqgKZpUc
>>30
このシリーズかわいいんだけど失敗する度やり直しでくじけそう('A`)
32Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 01:56:45 ID:9xyJDHiO
>>30
ニット帽のクマーが内部に潜入できたが、電気ショートさせた後がわからん
もしかして間違ってるのかな〜
33Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 03:33:48 ID:QJVL6esO
>>32
間違ってる場合は左上にキャプテンが登場した後に
右上にミッションファイルドの烙印が押される。

スナイポが閉じ込められたところで挫けたので寝る。
34Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 04:06:45 ID:mHg3Ae48
ペイント弾食らってからほっとくと
クマーがブツブツ言っててチョイワラタ

侵入の前にスティーブにやっておくべきことってなんなんだ・・・
寝る
35Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 07:41:43 ID:QqgKZpUc
>>30
睡眠とってもう一回やった。クリア。
エンディング4つあるみたい。
36Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 09:14:27 ID:0fJKZHj4
>>34と同じく窓から侵入した時点で失敗。全然ワカラナス
37Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 09:43:36 ID:QqgKZpUc
窓から侵入する前にやっとく事
・屋根の上に出たリスを鳴かす
・スティーブ閉じ込め
スティーブがおもしろい。
38Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 10:53:47 ID:tp1kkzfS
>>30
Cエンド・・・orz
途中の色順に押すとこ
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1167961676155.jpg

3 2 3
4 4 1
5 1 2
39Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 12:17:08 ID:cnIKs+z1
地下から出てこれない!!誰か
40Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 12:28:15 ID:CNh2kPPA
>>39
刀クマーにロープ垂らしてもらう
41Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 12:55:34 ID:cnIKs+z1
>>40
ありがとう

Cエンドだった・・
42Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 13:31:23 ID:o8A0lYxx
何とか窓に入れたと思ったら何故か失敗・・・
43Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 13:43:59 ID:2kXQ4UPz
木のリスを屋根に移動させた?
44Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 16:04:24 ID:o8A0lYxx
>>43
いや、全然分からんのでそれどころじゃ・・・orz
石拾えることに気づいたぐらいで何も進展なし。
45Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 16:23:53 ID:o8A0lYxx
あ、リスは移動できた。
46Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 17:05:29 ID:gJuphKxd
何度かやってAランクだったが65%だ。あと35パーセントが分からない。
47Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 17:25:05 ID:imtL4JV7
失敗ルートも全部やらないと100パーにならないんでは?
順番違うだけで微妙に変わるしメンドクセ
48Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 19:20:51 ID:0fJKZHj4
何回やっても同じエンディングにしかならないアホな俺。
でもこれ、いつの間にか前作が日本語使えるようになってたのね。
49Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 20:35:09 ID:y+XP1KJU
爆弾クマーが「まだここでやることがある」って地下で言ってるけど、
何をやればいいんだ・・・
50Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 20:59:25 ID:y+XP1KJU
解決した。

眼鏡クマーがヒューズを外す→左側の下窓から受け渡し
→爆弾クマー、受け取ったらヒューズつけて左のパネルを開ける→スイッチ入れる
→眼鏡クマーにヒューズを返す→眼鏡クマー、地下のドアを開ける→爆弾クマー右へ
→眼鏡クマーが右側の下窓からヒューズを渡す→爆弾クマーヒューズつける
→脱出

問題はここからだ
51Now_loading...774KB:2007/01/05(金) 22:48:28 ID:T1/sRBmj
クマー1に日本語版が追加されていたことに今気づいた
2の日本語版もえらく楽しみ
52Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 00:15:05 ID:MBXuxjQI
クマー1の日本語版とおまけページがあったことに今気づいた。
微妙にブラックでワロタ
53Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 00:31:31 ID:RNaue4Vm
クマー2解けた

エンディング 2 of 4

ED分岐の基準がわからん・・・

>>38
色順じゃなくて、答えが先に出る神経衰弱っぽい。
ペア作って1つ余らせる。
54Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 00:43:25 ID:MBXuxjQI
最後の方で20秒何もせずに放置すると失敗エンディングになるね。
あと同じエンディングだと思うけど冷蔵庫開ける前にスティーブが発砲するとビール貰えなくなる。
55Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 00:51:46 ID:hQ2BWToF
Erik's escape the room 3
ttp://www.eriksescapetheroomroom.tk/

脱出
56Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 08:38:51 ID:5kkRSlox
何か知らんが脱出できたっぽい。
バグあるね>>55
57Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 11:20:05 ID:40xNx8nx
58Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 11:24:45 ID:cxX3WPsd
>>57
あっさりしてますな
59Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 17:05:53 ID:tqvOB39G
Escape with him
ttp://www.zyundaisuki.com/EscapeWithHim/index.html
ttp://zyundaisuki.com/EscapeWithHim/RoomDmain.swf

脱出。もう絵がね・・・
半角英数で会話できる
60Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 17:18:19 ID:TTRVWlwI
よろしく
よろしくが好きなのかい
61Now_loading...774KB:2007/01/06(土) 17:31:10 ID:vj5mbQZx
>>59
なんかワロsy
62Now_loading...774KB:2007/01/07(日) 01:16:29 ID:uUAnNj1J
クマー2のED1と4の条件がわからない・・・
63Now_loading...774KB:2007/01/07(日) 02:30:35 ID:uUAnNj1J
やっとED1見れた

ワラタ
64Now_loading...774KB:2007/01/07(日) 02:44:34 ID:WSMfGime
4がわからない
65Now_loading...774KB:2007/01/08(月) 18:00:08 ID:/X4r/nOK
まだED4が見られない・・・
66Now_loading...774KB:2007/01/08(月) 18:11:59 ID:/X4r/nOK
解決した・・・

これは思いつかないわ
67Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 08:47:53 ID:hncHe69/
>>66
4のヒントくらさい
68Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 11:04:14 ID:gd6zCS7F
>>67
序盤でペイント弾×3、ガラスドームでクマー全滅
69Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 14:35:24 ID:88jrKFGK
まずリスがさっぱり分からない・・・
70Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 15:28:13 ID:dEsMawC3
ウィンドウ閉じたら%がリセットされてて泣ける。
ED2〜4は見たんだけど、ED1の条件が分からない…。
箱を飛ばしちゃ駄目なのかしら。
71Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 15:33:23 ID:hncHe69/
>>68
さんくす。失敗しても続ければよかったのか。
>>70
花瓶がヒント
72Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 15:37:43 ID:hncHe69/
>>69
眠ってると利用できないから起こす
73Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 19:29:20 ID:L/7tCPkT
>>69
刀のゲージは3つ。
高中低とすると、高だと一発で切り倒してしまうので、まず中1発(低だとペナ取られる)。
木の上の方に黒丸が出ている間にもう一発。

>>70
スティーブの銃撃戦、最終ターゲットにヒミツ有り。
74Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 19:55:52 ID:V6jlQwDA
>スティーブの銃撃戦、最終ターゲットにヒミツ有り。
それやるとランクAには行けるけどED1にはならない。
75Now_loading...774KB:2007/01/09(火) 20:16:58 ID:YOeBu6Ce
最終ターゲット撃つ時にその前にある物撃って中身ゲット、
尚且つロケットをちゃんと着地させてED1

パネル操作で着地させるか銃で着地させるかで微妙にラストかわる。どっちもED1だったと思うけど。
76Now_loading...774KB:2007/01/10(水) 15:37:33 ID:ArT23TOI
Revenge for Sonia
ttp://www.peregrin.net/andrew_c/sonia.html

屋敷を探索して金庫から証拠を見つける
7770:2007/01/10(水) 17:24:27 ID:acmFXJT+
>71,73,75
Thx! やっとED1を見られた。
…次はBONUSを見るためにもうちょっと頑張ってみる(`・ω・´)
78Now_loading...774KB:2007/01/10(水) 23:04:57 ID:oHJ2xklM
客寄せ、やっと役に立つ日が来た。

Roomz攻略スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1162483881/
79Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 07:30:59 ID:dKU5zwjO
Escape with him
会話してるけど出れない。これってブッチャケアイテムそろえる必要あんの?
80Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 09:54:42 ID:J0XIwexC
>>79
3エンドの1つで主人公のズボンに鍵がついているように見えるんだが・・
アイテム6個で卵もロープも用途がわからず、あとの2エンドも未発見
81Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 09:58:20 ID:dKU5zwjO
>>80
それ見た見た。少なくともエンドのひとつは分かったから。。。
自分もアイテム6つだけど、もう2つアイテムありそうじゃない?
82Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 10:21:32 ID:J0XIwexC
>>81
そうだよねえ、やっぱり会話に糸口があるのかな
83Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 11:07:31 ID:gEzwrSf9
84Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 11:45:23 ID:MTaSoYe5
クマー2
屋内で眼鏡がペイント食らってもミッションファイルドにならない場合があるけど、
対処法があるんでしょうか?
どこもクリックできないし、キャプテン出てこないんでリスタートしちゃったけど。
85Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 11:52:17 ID:6vLPaiRY
クリックパズル Fields of logic

ttp://home.scarlet.be/~bbonte/fieldsoflogic.html
86Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 19:07:15 ID:+IyHbn4J
>85
Level9で詰まった。
どう見てもチェスのポーンにしか見えないんだが、
色々やってみても分からん。
87Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 19:14:58 ID:KCHyONYp
>>86
市松模様にしたらいけた
8886:2007/01/11(木) 19:32:34 ID:+IyHbn4J
>87
d ポーンの動き方じゃなくて黒と白ってことか…orz
89Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 19:35:04 ID:2bOVi4k+
>>85
短くて楽しめました。
途中で 15 パズルをやらされるのには困りましたが…。
90Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 19:56:19 ID:oebyuZTs
>>85
レベル10?のパズルが面倒でやめた。
91Now_loading...774KB:2007/01/11(木) 22:55:12 ID:xOmvRtM6
>>84
フェイルド
92Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 10:38:09 ID:Y/5oo++R
>>84
その場面まで石ころを持っていく
93Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 11:14:16 ID:vi2CjEiM

フォルクスワーゲンのポイントクリック

VW Golf GTI Game
ttp://www.vw.ca/vwca/makefriendswithyourfast/gtiGame_en.html
94Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 11:59:33 ID:3a79DXNd
>>92
やってみたらペイント食らった瞬間にキャプテン登場!
95Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 16:10:40 ID:a2mNOfMf
>>93
氷に乗って河の真ん中で立ち往生
96Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 16:30:16 ID:X8ainYti
>>95
ペンギンときのこクリックしまくりでペンギン巨大化した。
97Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 16:46:41 ID:a2mNOfMf
>>96
トンクス
98Now_loading...774KB:2007/01/12(金) 16:57:45 ID:WzWy0WuO
「運命」の曲の出だしの「ジャ ジャ ジャ ジャーン」ってキノコを押すとペンギン巨大化。

3回・1回で光るから分かりやすいよ。
99Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 10:26:36 ID:7LncpeRj
ttp://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/
コレやってる奴いる?

めちゃくちゃ難しい・・・

16か17レベルあたりの
矢系しか利かない敵で一気に体制崩れてそのまま死亡してしまう
だれかプレイしたことあるやつ攻略法おしえてちょ
100Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 10:34:47 ID:7qupTJdI
>>76
解けた人いますか?
懐中電灯と鏡とワインボトルとって
ワイン置いたトコでつまってます。
1011:2007/01/13(土) 10:37:54 ID:SujV4Pfr
>>99
TOWER DEFFENCE 攻略スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1156438763/l50
をElementTDに再利用。

もしくは
FLASHの面白いゲームPart32
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1160063155/l50

FLASHの面白いゲームPart33
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1168577312/l50

に一杯載ってるよ。
102Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 10:50:44 ID:7LncpeRj
>>101
誘導ありがとん
見てみる
103Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 11:06:40 ID:SujV4Pfr
ところで>>93の5面がクリアできない(´・ω・`)
柱とボタンがよくわからなくてループしちゃう
104Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 11:27:57 ID:7oj8j1ye
MOTAS LVL18
105Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 12:46:31 ID:4rN5Z18U
>>103
ある場所をクリックし続けると……
106Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 14:18:28 ID:npjp7W4O
>>104
クリアしたが訳分からんw
107Now_loading...774KB:2007/01/13(土) 14:27:57 ID:SujV4Pfr
>>105
できたーthx
同じようなことやってたんだけど、足りてなかっただけっぽいw
108Now_loading...774KB:2007/01/14(日) 02:12:38 ID:w0MOxs6H
>>100
自分は懐中電灯と鏡のみでどちらも使ってない ムズイな
109Now_loading...774KB:2007/01/14(日) 21:43:20 ID:Hqoh45pW
Escape with him
誰かクリアーした人いる?
110Now_loading...774KB:2007/01/15(月) 15:15:19 ID:5g4TnWkM

ポイントクリック Yuko's Abenteuer
ttp://www.jrk-baden.de/concute/yuko/introhigh.html
111Now_loading...774KB:2007/01/15(月) 19:20:18 ID:rLZRA1yp
MOTAS LVL019 がわからん。
112Now_loading...774KB:2007/01/15(月) 21:44:17 ID:j5GQ63uS
スタート地点から左の部屋の装置をいじる
□□□□□ の色が変化してる状態で緑のボタン押す→過去
□□□□□ が回転してる+色が変化してる状態で緑のボタン押す→未来
静止状態で緑のボタン押す→現在
113Now_loading...774KB:2007/01/15(月) 21:59:00 ID:rLZRA1yp
あーそうなのか、すげー納得! ありがとー。
114Now_loading...774KB:2007/01/15(月) 22:09:02 ID:XZQn2m+b
>>112
すげぇなぁ、俺もさっぱりわからなかったサンクス!
115Now_loading...774KB:2007/01/16(火) 09:13:03 ID:2c7lCeX4
脱出  シンプルですた。
ttp://users.skynet.be/teamorangecountry/esc.htm
116Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 00:53:52 ID:9uOe2NZl
THE脱出ゲーム
http://lqgame.com/
117Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 01:44:15 ID:3pT653uS
>>116
久しぶりに面白そうthx
しかし紙ここまで破かなくてもよかろうにw
118Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:03:52 ID:BD7cS6IZ
>116
パソコンにパスワード入れて操作するとこまで進んだけど、
その後ミスった直後に操作不能になった。バグか?
119Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:09:27 ID:3pT653uS
すごいな、やっとジグソーできたけど意味不明
ttp://tnpt.net/uploader/src/up5659.jpg
120Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:14:56 ID:U/+mn6Nf
>>116
脱出したけど、もしかして何通りかあるのかな。
PCが何故かやるたびに文字化けして困った。

>>119
メモは2枚あるよ
121Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:22:28 ID:3pT653uS
>>120
dクス、今2枚目見つけてまたジグソーかとショック受けてる
122Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:31:25 ID:Px/NgJSW
>>118
俺も俺も
123Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:39:41 ID:opetfmCv
メモ二枚目とプラスドライバーみつかんね
黒い鍵はどこに使うんだ
124Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:43:33 ID:zd3kEcSP
>>123
なんかの下とかアレやソレの裏とか調べてみ
そして俺も>>118
まあTABで無理やり動かしたけど
125Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 02:44:55 ID:opetfmCv
>>124
thx!みつかた
126Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 04:39:53 ID:2mxvPdhj
>>116
あれこれたくさんある割には、意味のないもの大杉鴨。
切るのは1(ry

まあ面白かったからいいんだけどね。
127Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 04:51:19 ID:BpoLurGs
一番現実的な方法にしたけど他にも方法あったのかな
128Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 05:48:09 ID:9jdzFCyI
ヒントは現実的に考えるってそういう意味なのか…。
英語版の方見てようやく意味がわかったわ。
129Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 06:03:44 ID:CgGWbxzJ
う〜んわからん
ヒントPLZ
130Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 06:41:48 ID:MgjB22/T
南京錠の番号がわかんね ヒントプリーズ
131Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 06:43:29 ID:CgGWbxzJ
>>130
何かの裏にあるよ。
132Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 06:44:56 ID:MgjB22/T
法則発動しました!
133Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 06:45:28 ID:MgjB22/T
>>131
ありがと!
134Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 07:29:36 ID:GTYUfXvz
祭壇つくったあとどうすれば?
コップや製氷皿はどうつかう?パソコン意味わかんね。
ヘルプ!
135Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 07:44:46 ID:GTYUfXvz
やっとクリアできた・・・おやすみ
136Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 11:59:02 ID:xPwE8VYl
水が滴ってる壁の四角が開けられない・・・
137Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 15:13:12 ID:3pT653uS
脱出ゲーム
ttp://rulumomo.ddo.jp/flash/escape/

FFだと動作せず、IEでできた
138Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 17:48:24 ID:be6ZYzsY
>>116
やっと出来た・・・現実的な方法って確かにこういうゲームやりすぎてると盲点だわ
一回あること忘れて「一歩でも動けば ボンッ!だ・・・」の状況にしちまって爆発。
しかし、脱出法はやはりこれだけなのだろうか・・・
139Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 18:50:10 ID:QvwRg5U9
ライター メモ2枚 氷 コップ 製氷器 +ドライバー −ドライバー
十字架 電池 はさみ 金カギ 黒カギ 麻薬 

これで全部?
140Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 18:50:55 ID:QvwRg5U9
ああ、あと床に落ちてる手紙か。麻薬でぐらぐらになるときちょっと面白いよね。
141Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 19:37:04 ID:3lh7iZHF
ライターでローソクに火をつけると、十字架が置けるようになるんだけど、
これはなんの意味があるんだろう…(アーメンって祈るイベントだけか?)。

コップ(のお湯)と氷も使いどころがわからんしなー。
142Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 19:40:35 ID:xPwE8VYl
水を汲んだコップに氷が入れられた。

が、ただそれだけ。
143Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 21:23:59 ID:gD4YZE2f
祭壇と麻薬はまあアレだとしても、お湯と水(と氷)が意味不明。
ついでに塗れた壁も謎。
144Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:07:20 ID:zCH98orf
145Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:23:05 ID:MgjB22/T
>>144
何をどうすればいいかわからない!
DVD カメラ USB 本 これしか見つからないよ・・・ヒントください!
146Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:25:56 ID:4ayFUpv6
>>145
ソファーの下見ると、いい事あるかも。
147Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:28:42 ID:MgjB22/T
法則発動!
148Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:29:17 ID:MgjB22/T
>>146
あったよー!
149Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:51:54 ID:MgjB22/T
うはw腕相撲勝てない
150Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:55:35 ID:mIwTOckz
カメラを接続した後がわかんないなあ…
151Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 22:57:25 ID:aFRr/S31
カメラを接続する機械のパスワードを教えてください
152Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:02:13 ID:C1/sgSD0
ヒント:本
153Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:04:46 ID:aFRr/S31
本のGHEDBIAGがどう数字に対応するかわかりません
154Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:05:23 ID:be6ZYzsY
カメラ接続する機械バグって入力できなくなった・・・リトライしてもダメだ。
ようやく、パスの見当付いたのに・・・
155Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:06:44 ID:4ayFUpv6
>>153
そのアルファベットのIって、Aから数えて何番目だっけ?

ところで、ロボットアームに勝てない。
投げ出しそうだ…orz
156Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:10:01 ID:aFRr/S31
>>155 おありがとう
157Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:15:04 ID:be6ZYzsY
やっぱりパスそうだったか・・・

>>155
FLASHの面白いゲームPart33
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/swf/1168577312/149

149 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 19:12:47 ID:BUFH4/al
200連続で押せたけど全くもうごかねぇぞ!!!!!!しね!!!!!!!!!

らしいw
158Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:16:15 ID:mIwTOckz
パス入れたんだけどノーデータって出ちゃう。
教えて偉い人。
159Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:20:35 ID:be6ZYzsY
>>158
プロジェクターで写真撮影らしい
160Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:20:55 ID:JojvnfID
ブルーエナジーとかは取れるんだけどその後何もわからない。
腕相撲とかロボットアームって何?机と関係あるの?
161Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:28:06 ID:4ayFUpv6
>>157
なんて事だ…
もう指がつりそうだよw
162Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:30:08 ID:MgjB22/T
変な機械にケーブルとカメラを繋ぐにはどうすれば良いですか?
163Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:31:33 ID:vglyYZCv
>>162
右端クリック
164Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:33:00 ID:MgjB22/T
>>163
これだけ接続しても・・って出るんですよね
何か足りないんでしょうか  むききききききき
165Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:36:47 ID:vglyYZCv
>>164
まずカメラにケーブルつないだ?
166Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:39:09 ID:MgjB22/T
>>165
ありがとうございます! わかりましたよ!
クリクポイントちっさ
167Now_loading...774KB:2007/01/18(木) 23:56:46 ID:eqfReNtg
あぁぁぁ
この腕相撲系のミニゲームがだいっきらいだぁぁぁぁ
168Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:09:06 ID:lxkEJMfh
>>161
本スレでクリア報告きた、レッドエナジーを飲んで130コンボぐらいらしい。

つーかそろそろどっちかのスレに統合した方が良いかな・・・
169Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:11:36 ID:pvo6Nkn1
赤CDってのがどこにあるか分からない。
あと噂の腕相撲系ゲーム。場所さえわからん。
170Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:20:18 ID:yWNideOR
>>169
椅子に座って机に向かってみたらどうでしょう?
171Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:32:34 ID:pvo6Nkn1
>170
ありがとう。うまくいかない…。
IEさんに「安全でないアクティブXが使用されてる」って言われるのが理由かな。
172Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:40:45 ID:2YP2yFg+
腕相撲ゲームで勝たなきゃクリアしないんだったら、あきらめる ('A`)
173Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:43:48 ID:p9cmAM0L
赤CDの場所、ヒントくだされ
174Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 00:47:23 ID:TZx8auXg
邪道だけど俺は連射ソフトを使って腕相撲乗り切った
175Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 01:28:23 ID:BlzN/qEw
やっとクリア出来た。腕が痛い…('A`)

IEだとバグかなんか知らないけど、パスワードの入力は出来ないわ
腕相撲は操作できないわで散々だった。
176Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 01:35:38 ID:Cxq1vblF
>>175
俺は逆だった
IE以外のブラウザでやってたんだけど、反応ないからおかしいと思って
IEにしたらパス打てるようになった
177Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 01:47:59 ID:Cxq1vblF
赤CDの場所がわがらんorz
178Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 01:49:43 ID:p9cmAM0L
赤ディスクゲトー!
腕相撲に勝ったら鍵、でディスク
179Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 01:53:37 ID:Cxq1vblF
やはり腕相撲か・・・・連打ソフト起動
180Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 02:11:47 ID:/mYw8oAL
100円まとめ持ちできねぇのUZeeeee!
181Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 02:36:14 ID:yWNideOR
>>171
あらら…
丸イスのある机をくっつけてる壁に小さい鍵穴が開いてないかな?
それをクリックしても反応ナッシング状態?
182Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 02:41:24 ID:FajO3wyA
腕相撲勝てる気がまったくしないのだが・・・。
ドリンクは一勝負ごとに飲まないと効き目ないのかな?
183Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 03:25:07 ID:NJY69dxt
音ゲーというか目押しゲーだった(;´Д`)
こりゃ音ゲーそこそこやっててもやりづらい
184Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 03:48:47 ID:NJY69dxt
あーロボットアームなんとかなったわ
一回何も飲まずで、次レッドエナジー飲んで失敗して
もう2、3回飲み直し無しで勝てた
185Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 04:22:25 ID:eLtujsvN
赤ジュース飲んで10コンボぐらいで雷っぽいのが各ラインに出るようになる
そっからすぐ勝てる
186Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 05:04:22 ID:eLtujsvN
もう1度やってみたがしばらく反応無し
ミスした後慎重にやってたらまた雷でクリア
見た目は押せてる気分でも押せてないのかも知れん
とりあえず最高でも10連コンボで雷出るのでガンガレ

後ジュースは1度飲んだらおk
187Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 10:29:15 ID:aSTV9Q9Q
腕相撲にたどり着けないな。
小さなな穴は何か鍵が必要なの?

あといくら待ってもUFOが出現しないorz
188Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 11:18:14 ID:d7xBGR1e
復帰age
>小さなな穴は何か鍵が必要なの?
YES
あといくら待ってもUFOが出現しないorz
>それはまた、先の話
189Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 11:57:51 ID:hLPjdgez
>>187
プロジェクタースクリーンをよく見てみろ
190Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 12:16:30 ID:aSTV9Q9Q
なるほどthx
単純なことに気づかない愚か者というかなんというかorz
そして目押しゲー何押しても反応しなくて(^o^)オワタ
191Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 12:21:42 ID:aSTV9Q9Q
ごめん、更新してもっかいやり直したらなぜかできた。
192Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:07:03 ID:Cxq1vblF
赤CDゲット
赤UFO3枚とも撮影成功して10000円の金コインげっと

さてここからがわからないんだ・・・・
銀色の鍵なんてもう使う場所ないような気が
193Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:08:17 ID:Cxq1vblF
と、思ったらこいつがロボットアームかあああああああ
194Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:09:35 ID:aSTV9Q9Q
>>192
腕相撲の次はロボットアーム

しっかしこんなにイライラの多い脱出は初めてだな・・・
かといってここまできて投げ出すのはもっと嫌だし。クリアして「ざまぁみろ!」って言わないとすっきりしないw

レドエナージ飲んでも雷みたいなのが出ない(´・ω・`)タイミングが悪いのかな。
195Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:16:31 ID:aSTV9Q9Q
きたきた、ミスはさんで70コンボくらいでやっときたw
196Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:24:00 ID:1InY4NID
赤UFO出現率悪すぎてまだ1回しか取れない。
197Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 13:26:00 ID:Cxq1vblF
やっとクリアできたああああああ

ロボアムはレドエナジが決め手。雷エフェクトでれば余裕
198Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 15:23:56 ID:1InY4NID
俺もやっとクリア、OPの意味はこういうことか
それにしてもちょっとバランスが悪かったな。
199Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 16:18:30 ID:BblrddmR
>>198
バランスが悪いっていうか…不親切もしくは意地が悪い、って
感じかなあ。

アイテムの「詳細」を見るのにはダブルクリック(説明なし)とか、
タブ効かなくしてるのにクリックポイントがやたらシビアとか、
アイテムがある場所なのに「ここには何もない」と出たり、ヒネり
すぎていろいろめんどくさくしてる。
そんでダメ押しに腕相撲のアレとか。
200Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 17:31:58 ID:2/gLVuUu
これで規模が大きかったらマイダイヤモンドベイビー超えるクソゲー。
201Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 17:46:31 ID:Mt6xPbrR
アイテムがある場所なのに「ここには何もない」
ってどこ?
202Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 17:50:44 ID:ADFiZH9M
The Mystery Of Time And SpaceのLv17のUFOがあって矢印を入力する場面なんだけどどう並べたら言いかがわからない
ヒントになりそうなものが…
203Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 19:11:00 ID:2/gLVuUu
>>202
そこは手がかり無しで順番を探り当てるのが主旨のようです。
204Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 20:01:02 ID:pPojeCO5
>>116
パスがわからん・・・
205Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 20:02:32 ID:aUtd9dDy
>>204
パスワードは2枚のジグゾーパズルを完成させない事にはどうにもならないよ。
206Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 20:09:25 ID:pPojeCO5
>>205
パズル完成させた後、PSCとペイントを駆使してなんとかした

後もう少しか・・・
207Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 20:43:14 ID:5iGfb9GC
>>200
どんなゲームだっけ?と思ってもう一回やってみたらあの超難解なパズルかw
ありゃもうやりたくないな・・・他にメンドイところあったっけ?
208207:2007/01/19(金) 21:03:30 ID:5iGfb9GC
イメージ検索してたらスライドパズルのヒントあったから続けてたが
真珠飛び越しパズルがあったw これはもう無理w
209Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 21:25:58 ID:hyN5d2BA
>>201
ソファの下とか。

大体のところクリックして「何もない」ってメッセージが出たら、
そうかと思ってスルーするじゃないか……
写真判定機も似たような感じで、作った人は自分でクリックポイント
設定してるから、そこ以外触っても「はずれ〜」で済ますんだろうけどさ。

>>116のとは逆の意味で、脱出ゲーム慣れしてる人のウラかいてる感じ。
210Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 22:19:31 ID:XhLJhRHh
>>209
クリックされそうなところには「下にはなにもない」みたいなコメントが用意されていたから
いかにも怪しいのに「特に気になるところはない」のままだったら、そこが本当に怪しい

自分の場合ソファの下とかはそんな感じだった
211Now_loading...774KB:2007/01/19(金) 22:43:33 ID:pPojeCO5
>>116越した・・・

なんてこったい
212Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 09:43:18 ID:9SCg9x67
ttp://worteldrie.com/pooky/index.html
今日も素敵なゲームをどうぞ。
213Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 11:20:01 ID:69oA3OIZ
>>212
ネコ見つけた時点で終了?
パズル集めた意味は?
214Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 11:21:55 ID:T/OfLwqi
>>213
パズル組み立てて家から出るまでがゲーム
215Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 11:35:52 ID:69oA3OIZ
>>214
なるほど。
17ピース集めちゃうと組立が行えないらしい。
もう疲れたからやめた。
216Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 11:55:49 ID:FHM3IlsC
今15ピース、2個目のアイテムが何なのか分からん
217Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 12:08:50 ID:FHM3IlsC
法則発動、今パズル中。
218Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 12:11:55 ID:FHM3IlsC
オワタ、タブ使わんとムズイな・・・
219Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 13:42:06 ID:9SCg9x67
パズルはどうすればいいの?
一応組み合わせてみたけどオンカーソルじゃないと画像がでてこない状態。
220Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 13:46:21 ID:FHM3IlsC
>>219
正しい位置ならピースが固定される、とりあえず1個固定してみよう。
221Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 13:50:56 ID:9SCg9x67
できた。ありがとう。
横っちょの方でやってたわ。
222Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 14:13:41 ID:VMomhENS
>>212
階段の所から進めない・・・
鍵なんてどこにもないし・・・
223Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 14:22:51 ID:Nkqw5X93
台所の液体がわからないなぁ。
別の部屋にヒントになりそうなものはあったけど、電池だけじゃ反応しないのかorz
224Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 14:23:48 ID:Nkqw5X93
と思ったら発動法則。DDかorz
225Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 17:41:29 ID:2KAN6YiJ
まず家に入れない・・・
赤玉を青玉の所に持ってくんだよね?
226Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 20:09:35 ID:TDgXs9tm
青から逆を辿ってみると分かりやすい。
227Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 20:43:55 ID:FwFqxkHo
>>212のゲームは
詰まったら「?」のアイコンを押した後
下端の文(Click here for...)をクリックすれば解答が順次出るよ
英文読めなくても単語や背景でわかるはず

最後まで読むと注意されるけどw
228Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 21:00:22 ID:RORopxQn
パズル16個集めたんだけど、どこで組み合わせればいいんだ?
229Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 21:06:01 ID:rfOn7XuW
>>228
おもちゃが一杯散らかってる部屋。
それっぽいボードがあるっしょ
230Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 21:40:41 ID:RORopxQn
>>229
ありがトン
気付いたら17個集まっちゃってて最初からやり直してました
ボードのど真ん中で組み立てればいいのかな?
231Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 22:01:38 ID:KID0snQH
寝室の飛び石のパズルわかんね
前やったときはできたのに(´・ω・`)ショボーン
232Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 22:14:26 ID:KID0snQH
法則ィぇーぃ
233Now_loading...774KB:2007/01/20(土) 23:09:18 ID:rfOn7XuW
どっかでピース二重に取っちゃったんかなあ。
お風呂場のミニゲームやらないでも、ジグゾーパズル
完成できてクリアしちゃったよ。
234Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 02:49:42 ID:UJQfJGOw
最後のパズルに枠組みが出る様になったね
クレームとか来たのかな?
235Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 21:21:52 ID:rGUydNME
236Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 22:44:06 ID:PF6VKWCT
99個でギブアップ
237Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 23:07:48 ID:rPhcyCdF
82個で目がちかちかしてしょうがない
238Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 23:09:42 ID:l8gIqx07
鍵いくつあるの?
104個取れてます。
歌と歌手が分からないです・・・
239Now_loading...774KB:2007/01/21(日) 23:54:17 ID:Xtc/j3Rt
Aaron Carter  Get wild
240Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 01:15:33 ID:+pFmtzv+
今112個。
もう一回やり直してまたこんだけ取れるかどうかワカラン('A`)

>>239の名前と曲名入れたら鍵が出てきたけど取り方がワカラン
241Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 05:58:59 ID:8g4ut9Nb
106個取れたがあとはさっぱりだ
242Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 11:14:41 ID:aJfOrrm+
お〜お〜 あげぱ〜ん
お〜お〜 あげぱ〜ん
243Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 13:11:56 ID:w4/ojEJ8
昨日やったが50個ぐらいしか取れなかった、ほんとおまえらすげぇなぁ。
244Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 13:27:30 ID:5AqobHyl
歌と歌手入れたけど、鍵はどこに出てくるのでしょうか?
入力して緑の矢印をクリックですよね?
245Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 13:45:51 ID:+pFmtzv+
>>240
間違えた。
元々鍵は見えてたのか。で、曲名をGet Wildって入れ直したら取れた。
246Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 13:53:57 ID:+pFmtzv+
今118個
247Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 14:27:22 ID:ELNf1ka8
111個でリタイア
248Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 16:44:01 ID:ELNf1ka8
114になたけどもう無理
249Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 19:25:30 ID:QpUIhWVT
矢印キー
TAB
スピーカの黒いトコ3個
赤1黄2の紙みたいなのを的に。
文字の下地の白いのどかす。
その下の黒いのどかす
白いの戻すと下からなんか引っ張れる
スピーカの上の赤い壁ずらす
各種メモの二重底
左の壁の一個
クイズ
ハンマーで割る
赤いボタン2箇所

で107個
右の色変わる□みっつはどうすれば。
250Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 19:38:50 ID:V+VkeXOp
>>249
赤白黄で
251Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 20:52:36 ID:xkTdKwXI
109個
もうさっぱりわかんね…
252Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 20:55:56 ID:xkTdKwXI
112まで行った
もう諦める
253Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 21:21:21 ID:V+VkeXOp
下の黒長方形をどかした後の回ってる赤5○をクリックでいくつか
118、もう諦める
254Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 22:06:14 ID:wzwCMIJR
モールス変換したら左のメモと同じようなのできた…
255Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 22:43:47 ID:wzwCMIJR
119で左上の1ドットのボタン押すとクリア
下から出てくる枠にも同じボタンあったけど用途わからんかった
256Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 23:33:11 ID:dB6Au3nA
117で止まった
スピーカの上のDear Sirに付いてる白いパネルはどうすりゃいいんだろうな…
257Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 23:41:19 ID:V+VkeXOp
>>256
右上のパネル、黄赤赤
258Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 23:42:45 ID:wzwCMIJR
人型11 上10 照明1 スピーカ3 右往左往8 床2 黄2 赤1 壁1 絵9
黒2 五連赤7 メッセ窓2 赤ボタン20 ハンマ1 ハンマメモ上5 ハンマメモ下3
左メモ4 右上ダンス2 下枠象3 緑5 wild6 茶左3 茶右2 茶右右1 tab3 赤白黄1 黄赤赤1
意味が分らない?知らんがな(´・ω・)
259Now_loading...774KB:2007/01/22(月) 23:56:34 ID:dB6Au3nA
>>257-258
thx. 118になった 続きは明日にしよう
この曲はなんか耳に残るね。 揚ーげーパーン
260Now_loading...774KB:2007/01/23(火) 00:20:42 ID:h2c7pWtz
>>258
茶右右がやっと解ったwサンクス
261Now_loading...774KB:2007/01/23(火) 01:40:25 ID:j6z2AGyB
>>258
dクス。おかげでやっとクリア・・・
262Now_loading...774KB:2007/01/23(火) 20:15:24 ID:jhA6S0gs
緑がわからねぇ
263Now_loading...774KB:2007/01/23(火) 20:32:23 ID:bNFBMeNE
右上のを三つ緑にして、左下の緑をカーソルでぐりぐり
264Now_loading...774KB:2007/01/23(火) 20:57:59 ID:LjwomWlu
三つ緑にする必要はなかったとおも
265Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 00:58:13 ID:JHLEng46
WANPA QUEST4
ttp://wanpa189.hp.infoseek.co.jp/wan4.html

わんぱ君の新作
266Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 06:52:03 ID:RQxCmKC6
>>265
クリア。なかなかオモロ。
267Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 11:34:05 ID:pS5vH9Iu
これいちいちパンチクリックするのが面倒でいつもすぐやめちゃうな…。
268Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 11:38:27 ID:ka7+vTfR
ヒント:オプション
269Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 12:11:47 ID:hO2ybAr+
>>265
+のメモが見つからない
270267:2007/01/24(水) 12:26:23 ID:pS5vH9Iu
>>268
!!!!!
271Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 12:34:58 ID:JHLEng46
>>269
それでおk。+は+
272Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 12:47:21 ID:yVeh5mgd
>>265
鍵、針金、電池、とやらが見つからない・・・
273Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 13:23:46 ID:+JK49Dnj
もう一本の電池の場所と、どうやって400mlにするかが分からなくて詰まった。
274Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 13:39:26 ID:vQnK7g9V
パスナンバーの算出方法がわからん。
記号の書かれた紙5枚と換気扇の裏は見た。
足し算じゃないの?

>>273
電池はもっと色んなとこをよく探せば出てくる。400mlはその後。
275Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 13:51:10 ID:Vgdn9wDO
>>274
掲示板と引き出しの中の文字も関係あり
276Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 13:59:22 ID:hO2ybAr+
>>271,275
サンクス。やっと解った
277Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 14:01:41 ID:vQnK7g9V
俺はまだわからん。
3桁+2桁で出てきた数字を更に変換するんだよね?
278Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 14:24:31 ID:qoigI//O
>>277
入力する機械いじってみた?
279Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 14:49:36 ID:vQnK7g9V
やっとできた。両面操作かよ……。
280Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 15:01:52 ID:yVeh5mgd
△と□のメモが見つからない・・・
281Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 15:06:27 ID:yVeh5mgd
△発見。
282Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 15:12:20 ID:yVeh5mgd
あったー!両方赤ちゃん部屋に合った・・・
283Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 15:37:03 ID:yVeh5mgd
クリア!脅迫文の切れ端1枚見つからなかったがまあ良いか。連投スマソ
284Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 20:01:09 ID:dCdbLDYq
△みつからNEEEEEEEEEE
285Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 20:03:46 ID:dCdbLDYq
法則発動
286Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 20:39:04 ID:mtEyIHYm
>>265
俺も今終わった
絵を見てヌルゲーと思ったら結構ハードだったぜ・・・
掲示板も「なんだよリンクかよ!これだから厨は(ry」とか思って
ぜんぜん注意してなかったし・・・w
287Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 20:42:55 ID:z7Y8YYHY
わんぱはなかなか難易度が高いよね。いいゲームバランスだと思う。
あの絵柄も良い感じに思えてくるから不思議。
288Now_loading...774KB:2007/01/24(水) 22:57:35 ID:19J8c1Qz
思い出したら「くん」もつけてあげてください。
289Now_loading...774KB:2007/01/26(金) 10:14:15 ID:YDfyC5R3
わんぱくんのセリフが頭悪いっぽいし、絵もアレだから
ひょっとして作者は消・厨房か?と思ったけど
こんなゲーム作ってるんだもんな。そんなハズはないよね。なにげに難しいし。
290Now_loading...774KB:2007/01/26(金) 12:01:30 ID:FdoTcef5
おまいらそんなに腕相撲が嫌いか。
291Now_loading...774KB:2007/01/26(金) 12:40:26 ID:KPBTZzbo
あのゲームは攻略済みでは?
292Now_loading...774KB:2007/01/26(金) 18:45:55 ID:g62B6rep
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1169750441/
18:50にこのスレに

: フォルダ 19file 5.10MB * [ナイロン]ビーチボール・ダイアリー
 
 
と書き込んでくれ
293Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 09:27:00 ID:JzGhXRof
294Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 09:37:06 ID:JzGhXRof
アイテム欄の下段が埋まらんかったけどいいのかな?
295Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 11:32:14 ID:R/DgYegc
クリヤー
今回は簡単だった
296Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 12:23:27 ID:eeqE8KYY
数字わからない、黄色い鍵はどこで使うの?
297Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 12:33:47 ID:UbSjhBqI
>>296
黄色い鍵は緑の箱に。
水を入れた鍋を電気スタンドの上に置いた後がわからない。
298Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 13:16:37 ID:JzGhXRof
お湯を使うのは鍵を全部集めてから。
299Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 13:52:28 ID:US7TTVPY
あと一個みつかんねえええ
300Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 14:07:12 ID:+S4uuPMU
鍵全部見つかったけど水置けないし、番号ワカンネールームナンバーじゃないし・・・
301Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 14:17:30 ID:UbSjhBqI
>>297
thx。クリアできた。
302Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 14:18:49 ID:UbSjhBqI
>>298だった…ごめん
303Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 14:40:04 ID:+S4uuPMU
水、上か・・・よく読んで無かったorz
で、最後だと思うんだがベランダで何すればいいのか教えてくれ!なんか飛ばすのか?
304Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 14:41:32 ID:+S4uuPMU
と思ったら法則発動、何だあの長い棒・・・
305Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 15:20:01 ID:s0Ne7oem
306Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 20:21:39 ID:xPKgn6vo
ポイントクリックお掃除ゲーム

Monk Shui
ttp://www.usanetwork.com/series/monk/interactivegames/monkshui/
307Now_loading...774KB:2007/01/27(土) 21:55:41 ID:H+7NVFpv
>>306
これってゴールあるの?時間切れになる・・
308Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 07:04:16 ID:eadN4Ow+
309Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 17:19:23 ID:z2D+c8eZ
locked forever 6の攻略方法分かる人居ますか?
ネットで探してもlocked forever 5までしか載ってなくて・・
310Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 18:20:51 ID:yvQ4gfez
311Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 18:22:08 ID:z2D+c8eZ
>310
サンクス
312Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 20:54:15 ID:1pVXwodg
Ukrainian Room
ttp://www.doodoo.ru/flashgames/ukrainianroom.htm

DOODOO.RUのオリジナル脱出
アイテム7個で詰まった
313Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:15:50 ID:odWhyGOq
何でこれ画面が戻るの?
314Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:23:13 ID:IjJnnBEE
アイテム取ろうとするとオッサンが何か言って邪魔する
せめて英語で喋ってくれたらいいのに
315Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:25:03 ID:wsUQdvhg
いつの間にか貝がら(?)みたいの取れてた。
316Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:25:40 ID:1pVXwodg
ベッドのところからレコード取って蓄音機にかけたらおとなしくなったような
317Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:26:16 ID:wsUQdvhg
いや玉葱かこれ?
よくわからんw
318Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:29:14 ID:wsUQdvhg
>>316
d
319Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:38:35 ID:odWhyGOq
テーブルに乗ってるのはウオッカか?
バッドエンドっぽいのになったw
320Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:55:45 ID:1pVXwodg
ろうそくに火は点いたが穴開きコップでえんえん飲んでるだけ、、リスタートか?

ベンチ下に棒
大鎌はもの切るのに使える
321Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 21:57:18 ID:zqDnS32u
ネズミから取れる物がなんなのかワカラン
種?
322Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 22:04:50 ID:zqDnS32u
ベットの下から取れるアイテムもなんだかワカランw
323Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 22:13:19 ID:ywmCqXtB
ザルに小麦粉をいれる>扉の前に撒く>ベンチの下の棒でなぞる
324Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 22:38:49 ID:1pVXwodg
パス入力してないのに開いて鍵ゲト、、?
325Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 23:01:49 ID:odWhyGOq
マグカップ赤くした後はどうすれば?
326Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 23:12:59 ID:1pVXwodg
蹄鉄のとこの釘取ってたらそれを回ってる場所に
327Now_loading...774KB:2007/01/28(日) 23:35:10 ID:ywmCqXtB
ネズミは何をどうすりゃいいの?
長靴で蹴飛ばしてもパンくずやっても進展しないよ
328Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:02:51 ID:TWzc2VRa
>>320
オレもここでつまってる
329Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:09:30 ID:4FgwTsHj
ネズミは酔っ払わせてから長靴

親父酔い潰して植木鉢に種植えたとこで詰まった
330Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:11:00 ID:zT0RBWhB
薪>薪をなたで切る>蹄鉄をはめる>ベンチに置く>ロウソクもベンチへ

ロウソクの火のつけ方わからん
331Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:14:51 ID:OIXwLL6Q
>>329
神!

植木鉢枯らして種植えて
ウォッカの瓶とって蓋とって水くんで水やったら麦はえてきた。
332Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:27:48 ID:OIXwLL6Q
まとめ。多少順番あやふや。





蓄音機に詰まってる野菜取る>ベッド下にレコード>レコードかける
>ザルとる>小麦粉掬う>扉の前に撒く>ベンチの下の棒で設計図書く>
蹄鉄とる>斧とる>薪とる>薪割る>薪と蹄鉄あわせる>ベンチに置く>
拳銃取る>拳銃置く>ロウソク取る>ロウソク置く>
ベッドから糸抜く>猫のしっぽと結ぶ>野菜鎌で切る>猫に嗅がせる>火がつく>
長靴とる>パン取る>パン切る>コップ取る>ベッドの端切れ取る>端切れコップに巻く
>コップ火であぶる>蹄鉄のかかってた釘とる>釘セット>コップ釘で穴開ける
>水でコップ冷やす>タライ?取る>机の下に置く>コップ机に置く>ウォッカ注がせる>
パンウォッカに浸す>乾杯>乾杯>乾杯>ウォッカの瓶取る>酒浸しパンをネズミにやる
>長靴でヒット>種>植木鉢の花をタライ?の酒で枯らせる>種植える>ウォッカの栓を抜く>水を汲む
>植木鉢に水をやる
333Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:35:39 ID:4FgwTsHj

蓄音機のパスが解かれば終わりか?
まだ蝋燭とか薪がある部屋右上の何かとかが謎だけど
334Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:45:41 ID:yhi5MJj1
猫のしっぽと糸を結べん・・・
335Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:49:35 ID:rrXGWGWs
3桁のpassわかんねーーー
336Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:53:00 ID:OIXwLL6Q
鍵開けたのに脱出できねーよorz

>332の続き。
植木鉢の麦を2進数変換>10進で表記>蓄音機の横の蓋を開ける>パス入力>鍵ゲット
337Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 00:56:38 ID:ixeU8PM1
ああ、植木鉢の模様じゃなくて麦自体か
338Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 01:04:31 ID:OIXwLL6Q
>>332
の訂正。
・糸を結ぶのは拳銃の部分。(結果として猫に括り付ける)
・親父を酔いつぶすのは種が手に入ったあと。

>>334
ゴメソ


339Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 01:13:40 ID:rrXGWGWs
麦を2進数って1010010011って事?
340Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 01:18:14 ID:OIXwLL6Q
>>339
麦の折れてるほうか立ってる方のどっちが1に当たるかはランダムっぽい。



鍵開けてヒマワリの花取って詰まったよ。
341Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 01:21:50 ID:yhi5MJj1
麦を2進数って全然意味わからん
数学は苦手なんだよな・・
342Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 01:55:19 ID:8GBhX+I7
出れたっ

>>340
どうやら、あのオッサンはドアが開く時の音で目を覚ましてるらしいよ。
343Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 10:48:53 ID:kS7QAh9e
クギの使い方がわからん…
344Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 11:04:02 ID:kS7QAh9e
いけた
345Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 19:22:46 ID:7HN4/hfT
釘どこにセットすんの?
346Now_loading...774KB:2007/01/29(月) 19:41:33 ID:7HN4/hfT
自己解決
347Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 08:37:58 ID:USLtHxQa
ttp://kudaranai.michikusa.jp/flash/fla-flame.htm
アパートの住人を鍋に誘うらしい。
348Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 10:20:44 ID:tYbkuK2z
>>347
赤い鍵って何につかうの?
349Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 10:47:57 ID:rk8RDr/5
実験動物取って何したらいいのかわからん
350Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 10:50:23 ID:tYbkuK2z
>>349
テレビ正面で↓×2で外に出れる
351Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 10:57:52 ID:5RcPkqsC
6人おkした。アイテム欄2個空き。
赤い鍵わからんな。
352Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:06:01 ID:2gI855sc
後一個見つからん…203号室の鍵か?
赤い鍵は外で使うんだったような
353Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:07:51 ID:tYbkuK2z
>>351
車だった

>>352
204のあやしい所から…

104の入り方教えて
354Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:11:00 ID:5RcPkqsC
>>352-353
ありがとう!
355Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:12:23 ID:2gI855sc
>>353
大家さんの家をひたすらクリックしまくったらいつの間にか鍵があった
間違ってたらスマソ
356Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:17:57 ID:2gI855sc
>>353
あった!サンクス!
357Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:21:35 ID:tYbkuK2z
>>355
サンクス見つけた
358Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 11:31:50 ID:USLtHxQa
意外と面白かった。
359Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 12:12:52 ID:cB39AaLY
宇宙人ジョーンズさんでひらめいたのかな
面白かった
360Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 12:20:51 ID:80gVEtFq
ttp://kdice.com/

これ100%攻略できる方法あるか?
361Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 13:06:10 ID:etG+C14f
362Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 13:28:10 ID:2GcpHa8W
>>347
エンドがw
363Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 13:51:12 ID:vkcp32Xv
>>347
不審者をどうすればいいのかわからん。

ITEMは使い尽くしたし。
364Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 14:06:41 ID:rtIAiLl4
タバコをやったら部屋の中のどっかにいるから話しかけるんだ
365Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 14:22:39 ID:vkcp32Xv
>>364
dクス。見つかりました。
366Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 17:43:53 ID:563bypVo
An Escape Series #1
http://www.newgrounds.com/portal/view/361594

車から脱出
367Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 18:14:17 ID:9hwvbpKX
数字のヒントってどこある?英語翻訳めんどくせえーーー
368Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 18:45:03 ID:1qDG4Z9i
>>367
数字があるところと言えば・・・
369Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 19:35:24 ID:JDkc4t+z
トランク開かない…
370Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 19:40:30 ID:6syYItaU
>>347
卵ってどこー?
あと凄い鍵って何につかうの?
371Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 19:43:49 ID:JDkc4t+z
>>366
黒い鍵はどこで使うの?
372371:2007/01/30(火) 20:30:10 ID:JDkc4t+z
脱出した。
373Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 20:32:44 ID:9hwvbpKX
今までずっと数字が分からん俺は異常?
ヒントもらっても分からん
374Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 20:33:05 ID:afeKxJ+j
トランクあけられねー ヒントプリーズ
375Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 20:34:22 ID:afeKxJ+j
>>373
数字は見たまま。難しく考える必要ない。
376Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 20:37:04 ID:9hwvbpKX
>>375
まじでサンクス!!なんか血に意味があるのかと悩んでたのが馬鹿みたいだ
377Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 21:45:20 ID:JDkc4t+z
>>374
イグニッションキーさしてトランクボタンクリック
378Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 21:55:02 ID:zA8gkPGi
床屋に来た奴をいたずらするやつなんだが、MAXにならない・・・。
ttp://www12.plala.or.jp/YutaR/FlaG/akumatocoya01.jpg
379378:2007/01/30(火) 21:55:54 ID:zA8gkPGi
380Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 21:56:09 ID:9hwvbpKX
>>378
なんで画像だけなんだよw
381Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 21:59:44 ID:afeKxJ+j
>>377
イグニッションキーって持ち手が四角い鍵?それだったら何度やってもささらないんだが。
382Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 22:02:37 ID:4Y9ku/b1
>>381
天井を見るんだ
383Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 22:23:07 ID:afeKxJ+j
>>382
サンクス。ようやくクリアできた。
384Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 22:47:43 ID:CiMik9nG
>>378
・葉巻に火薬を仕込む
・ヘアスプレーをペイントスプレーとすり替えるorスプレーしているところにライター着火
・ファンデーションを絵の具とすり替える
・ワインクーラーに可燃性液体を仕込む(ヘアスプレー着火からのコンボ
・髪を切っている時にコショウ

後何がある?
オイルとストーブでもう少しやれそうだけど・・・
385Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 22:52:26 ID:iQP71wiV
>>378
久しぶりにやったけど相変わらず採点は見れないのね
>>384
最後にオイルと蒸気
386Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 23:40:54 ID:f1LQYJCq
>>381
むしろ持ち手が四角い鍵がどこにあるのかわからないんだが・・・
387Now_loading...774KB:2007/01/30(火) 23:49:26 ID:afeKxJ+j
>>386
鍵はぱっと目につくところの中にあるのでどうにかして取り出す。
388Now_loading...774KB:2007/01/31(水) 00:01:08 ID:lDe05wLw
安室奈美恵かよ
389Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 04:38:40 ID:E3TEGrA9
390Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 06:00:49 ID:pkV73/Na
>>389
鍵カード、猫、棒、花瓶、フック、人形、小箱、剣で手詰まり・・・
小箱に雪つめてみたけど固まらないし。
ヒントプリズ
391Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 07:26:24 ID:iqRPh7hM
>>390
密封したまま冷やせば固まるんじゃね?
392Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 10:23:46 ID:IpFWAuM5
ねんがんのアイスソードつくって
時を動かしてから進みません。
393Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 10:24:45 ID:IpFWAuM5
法則発動
394Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 10:50:15 ID:pkV73/Na
>>391
ありがとう!固まった!
395Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 11:25:24 ID:pGKferP+
時が動きません!
どうやったら剣持ったまま台座に固定できるんだろうか
396Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 11:37:35 ID:pGKferP+
自己解決
397Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 12:10:45 ID:WwAOxVwD
時は動いたけどここからどうすればいいんですか???
398Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 12:17:37 ID:X+1wzru1
人形を取って本棚を水槽の近くに積み上げて行き詰った
曲がったフックの使い道がわからないし、人形の手も動くと書いてあるががよくわからない
399Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 12:27:39 ID:j04OW6vo
水槽の中の小箱を取ってみ
400Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 13:26:54 ID:X+1wzru1
そこ小箱の取り方がわからないんだ・・・
401Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 13:35:34 ID:3f5qXkYR
>>400
志村、みず、みず
402Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 14:01:38 ID:X+1wzru1
あっちょ、その方法は考えたんだけど
上クリックしても落ちるどうのこうので違うか・・って思ってたわ
サンクス
403Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 14:43:17 ID:X+1wzru1
時計出たけど何の変化もないんだが
404Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 15:00:00 ID:j04OW6vo
鍵差し込め 鍵はカードから切り離す
405Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 15:17:06 ID:X+1wzru1
一応動きだしてはいるんだが、何の変化もないんだよね・・
なんだろうバグか何かもしれん
更新して5回以上やり直してるけどそれでも変化ないし・・・
406Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 15:28:15 ID:5gYEUcSB
動きだしたらもう脱出すれば良いんだよ(脱出路は雪の所にアイテムつかう)
407Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 15:29:13 ID:TGxEdgiW
Action Script Viewerてどう使うん??

スクラッチとかダブルアップのこたえが見れるてまじ??
408Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 16:56:43 ID:Et85GMWV
雪が凍らなくて詰まった・・・・
雪だまりクリックしても突っ込めないし法則発動希望
409Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:07:10 ID:Et85GMWV
法則発動しない・・・・ヌルポ
410Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:15:05 ID:Et85GMWV
よ、ようやく法則発動・・・
411Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:19:12 ID:6zHNQOEE
アイスソード手に入れてアイテム欄残り1こ、時計とやらはどこに?
412Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:26:53 ID:6zHNQOEE
とりあえず、最後のアイテム?ゲット。時計はまだ。
413Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:27:01 ID:/poo27CF
箱のあけかたのところでつまってしまったorz
414Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:32:32 ID:3f5qXkYR
>>411
猫の裏→水→雪の上
415Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:32:47 ID:6zHNQOEE
>>413
フックを・・・
416Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:36:09 ID:6zHNQOEE
>>414
サンクスとりあえず「PAST END」とやらだった。もう1個探すたびに出る。
417Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:36:52 ID:/poo27CF
>>415
ありがとう
でもフック単独が選択できない・・・
418Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:46:28 ID:6zHNQOEE
>>417
とりあえず、フックを使え。
419Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 17:50:28 ID:/poo27CF
ああ、フックつかえた・・・あほだ俺・・・
すげえケアレスミスにつきあってくれてありがとう
420Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 18:34:45 ID:iSQ5KW2L
雪溶かしてからじゃもう一つのエンド見れないのかな・・・とりあえずもう1個クリア。
421Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:02:35 ID:pkV73/Na
時計ってどこ? アイテム欄は全部埋ってるんだけど・・・
422Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:17:33 ID:X+1wzru1
自己解決

エンディングの2通りってのは

・時を動かさない状態でクリア
・時を動かした状態でクリア
423Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:19:59 ID:1v0Rc6hT
>>421
鍵のヒントと多分>>420のバグが発生するせいで時計出てこないかもしれない。
424Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:24:53 ID:pkV73/Na
>>423
ありがと!
同じ手順でやり直したハズなのにスリットが出てきた。なるほど。
425Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:29:36 ID:FoKmNTqk
雪ってどうやって溶かすの?
426Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:31:23 ID:X+1wzru1
>>425
ヒント:猫の土台と水
427Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:33:04 ID:+mwePCgs
金庫の鍵ってあれだよなあ…
はずせない…法則こーい
428Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:35:56 ID:FoKmNTqk
>>426
ありがとう!
429Now_loading...774KB:2007/02/01(木) 19:47:06 ID:+mwePCgs
なんだか法則発動
クリアー
430Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 03:21:44 ID:9ASmSm/S
パパラッチになってスクープ写真を雑誌に持ち込む
ttp://www.miplus.ru/show/21/0/game.html
431Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 04:14:26 ID:utyUzYCQ
>>430
楽しくクリアできたものの、文字が読めないにも程があるという。
配電盤のセットの仕方も何が何なのやら(これは自分のせい)。
432Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 15:12:18 ID:e50PCE9b
箱に雪詰めても凍らない…
雪が積もってるところと天井の穴以外に冷やせるところってあるの?
433Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 15:23:10 ID:yV6uAILz
>>432
死ぬ気になれば良いのです。
434Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 15:24:51 ID:xOr371uh
自分自身を冷やしてしまえばいいのだよ
435Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 15:43:51 ID:J1K1dlWP
ロボットのポイントクリック

AUTOMATON Part 0 The Introduction
ttp://www.gameshot.org/?id=721


ゾンビの街から脱出

Corpus Aegrus Diseased Corpse
ttp://www.gameshot.org/?id=719
436Now_loading...774KB:2007/02/02(金) 22:49:49 ID:v/kA8Xbz
>>435
怖いわあ
437Now_loading...774KB:2007/02/03(土) 20:39:54 ID:0bEzbR+u
研究所らしき所から脱出
ttp://www.mjuks.nl/amnesia/game.html

オランダ語らしいがパスがわからん
封筒が3つ見つかればわかるのかな…?
438Now_loading...774KB:2007/02/04(日) 16:10:42 ID:U759sr4v
>>437
パスコードまで来て詰まったー
蘭→英の翻訳で読めたけど、最後の謎解きが蘭語の答えならお手上げ。。

ちなみに封筒の訳文は
1:The sum gives entrance you.
2:Five different characters form two an answer.(訳文ママ)
3:The key to inaccessible:A=1,B=2(ry
439Now_loading...774KB:2007/02/04(日) 17:11:02 ID:U759sr4v
アンロックできたけどバッドエンドっぽい。
また記憶なくしちゃった。
二つの答え…?
440Now_loading...774KB:2007/02/04(日) 20:05:15 ID:X0/f9vTd
財布?とクリップの使い道がわかんない
441Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 00:10:35 ID:E9Y8Vovs
442Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 00:55:20 ID:U4rxaiGV
まあまあかな
443Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 01:16:25 ID:Uvjs9o+6
あれ?既出でない?
444Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 01:36:10 ID:/attvnfR
かなり昔に既出。
まあ展開が結構予想外だったんで(特にオッサン二人w)、
わりとウケたな。
445Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 01:50:49 ID:xtebhqcD
>>441
これのMAX手順キボン
446Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 15:32:46 ID:wNPs8fFc
>>445
とりあえず木が一番最初。
最後が一番左の忍者みたいな奴。

車は道路が二段重ねになってから。
447Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 16:34:26 ID:JakZ54Pp
>>445
目欄
448Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 19:55:44 ID:sllRdaJF
449Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 21:37:56 ID:aLkhu50G
>>448
コイン入れたら死んだ( ´・ω・)
箱にどんな法則があんのかわかんね
450Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 21:50:40 ID:zgBQ7cZF
箱アカネ
451Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 21:50:53 ID:qqHSlX2j
>>448
箱の暗号とけない( ´・ω・)
452Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 21:54:05 ID:zgBQ7cZF
ああ物凄くあっさり法則キタわ

歩くはクリックしないでいいのね
453Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 21:58:13 ID:rooTbtSs
>>452
頼む!詳しく
454Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:01:46 ID:zgBQ7cZF
ヒントの紙通りに歩くで移動してジャンプの回数分クリック
最後は右下のマークをクリックで箱が開いた
455Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:04:16 ID:doOaZFJU
青いメダルが見つからない。
456Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:06:25 ID:rooTbtSs
>>454
ありがとう!!解けた!
根本的に考え方が間違ってたよ・・・
457Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:07:05 ID:zgBQ7cZF
オワタ
難しいのは箱だけっぽい

>>455
開けたり閉めたりしまくれ
458Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:15:40 ID:doOaZFJU
ありがとう、出られた。
たまに茶箪笥の戸が逆に開くな。
459Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:28:09 ID:aLkhu50G

ヒントの紙って何ー?!
「火あぶり」とか「水攻め」ってヒントは判るんだけど、どうやったらいいのかtt
460Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:36:31 ID:aLkhu50G
>>459
事故解決。
あんな所にあったとは!
461Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:38:53 ID:byn7nG5N
茶箪笥左の番号ががが
行灯つけたんだけどなあ
462Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:43:03 ID:doOaZFJU
>>461
引かれ合う金属 がヒント。
アイテムを組み合わせる。
463Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:51:26 ID:byn7nG5N
>>462
ウホthx
いけた
464Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 22:56:03 ID:+xgi6qm+
バッドエンドになったら「アイテム持った状態でやりなおし」とか
できんもんかね…
465Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:08:47 ID:dmrf2xTm
人形は人の形になったけど置き場に置こうとするとパーツが足りないと言われるぜ・・・
他に何か取り逃してるんだろうが見当も付かない\(^o^)/
炭に火着けて火鉢に入れた、茶箪笥は全部開けた、犬に肉やった、熊のぬいぐるみは腕付けた、神棚に珠置いた、
あと何があるん?
466Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:09:20 ID:dmrf2xTm
ageちまったすまない・・・
467Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:12:27 ID:GkZGzuVi
金属、鉄の板と火鉢ぐらいしか思いつかない・・・メダルも全部試したが違うし。
468Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:12:59 ID:GkZGzuVi
>>465
服はあるか?
469Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:14:32 ID:dmrf2xTm
>>468
服は持ってないぜ・・・
470Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:15:20 ID:aLkhu50G
>>467
どっかの上に着物が。
471Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:16:42 ID:aLkhu50G
レス番間違え。

>>469に対して>>470
472Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:18:16 ID:dmrf2xTm
>>471
thx、あそこは見落としてたぜ・・・
で、紫のメダルが見当たらない\(^o^)/
473Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:18:25 ID:GkZGzuVi
浮き出た番号、行灯の真ん中じゃないのかー!?
474Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:24:00 ID:dmrf2xTm
>>473
行灯クリックすると数字のアップになるけど
クリックしまくっても反応がないんだぜ・・・
475Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:27:26 ID:GkZGzuVi
>>474
説明が足りなかったか、行灯の数字真ん中開いてるじゃん?そこに他ので出た数字入れるんだと思ったんだが・・・
476Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:29:11 ID:GkZGzuVi
自己解決、行灯紛らわしすぎ・・・
477Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:32:52 ID:GkZGzuVi
1時間以上もかかったがオワタ
478Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:34:19 ID:dmrf2xTm
紫のメダルやっと見つかった\(^o^)/
あんな所にあるとは・・・・
479Now_loading...774KB:2007/02/05(月) 23:37:51 ID:dmrf2xTm
脱出に190分掛かってて何かワロタ
480Now_loading...774KB:2007/02/06(火) 08:25:59 ID:uM1+zcx/
481Now_loading...774KB:2007/02/06(火) 09:12:13 ID:uM1+zcx/
↑下の方そのまま開けないみたいだからこっち
ttp://usuarios.lycos.es/ceciliaaviles/

アイテム残り2個でつまり中。ネジの使いどころがわからない。
482Now_loading...774KB:2007/02/06(火) 10:16:23 ID:MUXEmIZd
>>481
ネジは同じ色のアルファベットに・・・
483Now_loading...774KB:2007/02/06(火) 11:44:05 ID:uM1+zcx/
できた、ありがとう。順番があるのと、ドラッグポイントが微妙なんだな。
484445:2007/02/06(火) 12:04:02 ID:WtK1Uk9P
>>446-447
ありがと!
485Now_loading...774KB:2007/02/07(水) 23:32:54 ID:LQQa0biA
http://game.coden.ntt.com/flash/60/standard_pass.swf
今更って感じなんだけどSTANDARD PASSてゲームがクリア出来ません。
もう10回位挑戦してるんだけど心が折れそうです。
誰か倒し方教えてmm
486Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 01:30:29 ID:Hp4Cub0A
>>485
600 :Now_loading...774KB:2006/03/31(金) 05:43:51 ID:n5s7PhOk
>>597
まずはランク10のパーツをつけれるようになるまでひたすらINTをあげる
INTを上げている間に溜めた金は全てボディー強化につぎ込む
INTが260になったらランク10のパーツがつけれるようになるので後はひたすらSTR増加に勤める。
アームパーツも強化できるなら10まですぐ強化する
12月頃になると金が余るのでそれでボディーを10まで強化する
これでクリア DEXはいらん 
最終日までに全パーツのランクを5以上にしないとゲームオーバーなのでDEXいらなくてもレッグパーツのランクは5以上にすること(一番最後でいい)

イベントを毎日チェックする暇があるなら
INT特化で上げてもいい、学術会イベントで出てくる学者に毎回INTを上げ続けろとアドバイスすると
最後の学術会でINT×12のダメージを与える強力武器をもらえるので

12月最後の1週間は全てメンテナンスにつぎ込もう
487Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 02:22:48 ID:i04V18ej
ありがとう!今からやってみる!!
488Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 02:44:06 ID:i04V18ej
>>486 2回やったが間にあわねーじゃねぇかよおおおおおお!!!!!!!ばかぁああああああ!!!!!!!!!!!!!
489Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 03:59:57 ID:Hp4Cub0A
>>488
これ貼った後にやってみたけど
この通りで勝って終わったよ
ちなみにボディ&アームはレベル9/レッグはレベル5で勝てた
490Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 09:06:42 ID:0zX+c6BA
486を基本にして少し変えてみたが、
260まで平日はひたすらINT上げ、土曜日はニュースを必ずチェックしながらメンテ
金が溜まり次第即Bodyを4に、INTが260超えたらスクラップ開始、やっぱり平日のみ。
金が溜まり次第Armを4に。あとはひたすらニュースをチェックして学会に行きつつ
ひたすらスクラップ、何も買わない。
学会で無事装備を貰ったら順調、12月31日の抗議集会でランクが5未満だと
全パーツを8000CPで特別仕様の5にしてもらえるので(ランク7相当の性能)
残った金でパーツを強化、こちらの時は腕を9にして金が尽きた。

で、戦闘ではスクラップ相手にバスティン3連打、無くなったらひたすらタックル(STR上昇率依存の攻撃)
大体2K与える。次の敵はタックル一撃で終了、正直弱すぎる。
結論として、INT260でバスティンがあれば、BodyとLegは特別仕様、腕は9で勝てるという事かね。
491Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 09:09:01 ID:OBDAftun
Something Amiss
ttp://www.somethingamiss.com/

アイテム3つから進まない。
492Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 10:34:10 ID:LqE2bPh9
>>491
床を調べる
493Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 13:42:37 ID:BaJV5XFF
>>491
コインしか取れない…
494Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 14:03:41 ID:pZqOeymM
コインすら取れませんでした
495Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 14:05:29 ID:2kDtMo/e
>>494
左ボタンを押しっぱなしにするのですよ。

うーん、エネミーゼロを思い出しますねぇ…。
496Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 14:14:22 ID:pZqOeymM
>>495
Ohありがとう
497Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 14:25:58 ID:pZqOeymM
出れた出れた
498Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 16:40:23 ID:ZNOPtfpG
コインで通風孔開けるんだろうけどできねー!
499Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 16:42:50 ID:LqE2bPh9
>>498
ダブルクリック
500Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 16:51:08 ID:ZNOPtfpG
>>499
うほ、こんな操作方法があるとは。サンクス!
しかし、「見る、触る、喋る」とか区別あるゲームはどうもやりづらいな・・・
501Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 16:51:17 ID:EzZs0Cfj
>>490 倒せた〜〜ありがとう!
エンディング2が埋まった。エンディング1出すのめんどくせなぁ。
それにしてもINT260まであげる必要あったんだろうか?
レベル10のパーツ買えるよゆうなんて全くなかった。
8000cp払わないで特別仕様を買わず自力でクリアすればエンディング1が出るのかな?
502Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 16:56:43 ID:ZNOPtfpG
(´゚д゚`)って感じでクリア。
503Now_loading...774KB:2007/02/08(木) 19:45:25 ID:RjQTx4V0
>>491
面白かったけどいかんせん短いよね 続き早く来ないかな
504Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 08:59:58 ID:wL6G5feC
505Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 11:24:18 ID:wL6G5feC
上の方 写真撮ってからつまり中
506Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 11:31:19 ID:wL6G5feC
発動、クリア。微妙にバグがあるみたい。
507Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 12:26:28 ID:R8bm6Kbq
下の方看守に時間を教えなきゃならんがいったい何語なんだか…
508Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 12:28:33 ID:vZfUNuZu
流石に脱出ゲームは日本語か英語にするべきだろ
509Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 14:12:14 ID:Gbmf5F0A
>>507
何語かは分からんが看守の質問には答えられる
本と時計を見比べるといいかも
510Now_loading...774KB:2007/02/09(金) 22:29:24 ID:9X6+ngkR
Use body
511Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 04:59:54 ID:+7x2TSrx
512Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 06:16:36 ID:REGbGb6a
>>511
上クリア
下ワケワカラン
513Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 07:06:39 ID:REGbGb6a
>>512
下もクリア
514Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 07:27:46 ID:q4cKnlQf
わざわざクリア報告する奴ってなんなの?
おれすげーーーーって感じ?
515Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 08:45:44 ID:REGbGb6a
>>514
攻略スレなんだから情報を共有する為にも
クリアしてる人間がいるとわかった方が良いと思ったんだが余計か?
516Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 08:47:09 ID:+7dZA6ti
気にするこたあない
517Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 19:42:05 ID:b93tz1aG
>>511の下のやつ

最初から何していいか・・・
518Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 20:07:48 ID:+7x2TSrx
>>517
鷲の絵を調べてPCの車のファイルを注視
519Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 20:40:55 ID:b93tz1aG
>>518
アリガトウ!
520Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 20:45:23 ID:gMJ7jYg1
>>23がわかりません。。。。古すぎる話題でスマソ。
数字入れても出られない。間違えてるのか?銀河鉄道みたいな数字のはずなんだけど。
521Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 21:01:11 ID:gMJ7jYg1
アガレー!!
522Now_loading...774KB:2007/02/10(土) 23:38:55 ID:aNHU5Bev
http://www.donpixel.com/play/en/060329103913/

3面がわからないのですが何をすればよいのですか?
523Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 00:29:31 ID:edeIy3/h
>>522
草の形を右の岩と同じにする
524Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 00:38:29 ID:xxe/rcHd
ttp://cgame.gungho.jp/?p=-game&id=PocoParco
ワカンネ最高70点
525Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 00:59:45 ID:3pJMfY+2
grow系か
526Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 02:47:09 ID:Z88swJ4E
>525
サンクス!このゲームおもろい!!
90点取れたー☆
予想外の順番だったよ♪多分2番にしてる奴をもっと後にまわしてミソ☆

ところで、grow系で雪の中に小さい人間が二人と犬がいるのって、なんだっけ?
527Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 02:50:33 ID:3pJMfY+2
528526:2007/02/11(日) 02:58:20 ID:Z88swJ4E
>>525
すっごく可愛くて、幸せ〜。
全員が協力し合って生活してる感じがいい!!
>>527
サンクス!!助かったよー(^^)
529Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 11:43:03 ID:cDFHNUA4
>>528 可愛いといえばコレも可愛いよ
ttp://www.donpixel.com/play/en/060114122328/
530Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 16:14:45 ID:+64Gt3p5
猫・モグラ・キノコ・箱・クラゲ・結晶・火の玉
でけっこういいトコまで行くんだが、クラゲが全く育たない。
531Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 16:33:08 ID:DYNZHlGc
>>524
100点出ればいいのかな?

>>530
クラゲは池が小さいうちに
キノコはもひとつ前から
532Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 16:36:10 ID:3pJMfY+2
103点ktkr
細かいポイントクリックで1点もらえるのがあるけど多分100点で完成かね。
533Now_loading...774KB:2007/02/11(日) 16:46:33 ID:DYNZHlGc
ほんとだ103点でた
534Now_loading...774KB:2007/02/12(月) 13:49:37 ID:GGixOkg8
maxで109点らしい
535Now_loading...774KB:2007/02/12(月) 14:52:26 ID:cgwxQnrY
ヤター
何かのはずみでMOTASが動くようになったヨー
536Now_loading...774KB:2007/02/12(月) 17:01:58 ID:I4H6xDY7
>>535
おおおおお!
俺も出来るようになってる。
537Now_loading...774KB:2007/02/12(月) 18:41:28 ID:d3DJBH6F
>>535-536
wktkして開いてみたらやっぱり駄目だった orz
538Now_loading...774KB:2007/02/12(月) 18:50:49 ID:XArjtx4b
>>529
サイズ最大になるならそうかけボケぇぇ!
539Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 00:25:55 ID:gTvMpiXb
>>535
お・お・お!俺も!
でもコンティニュー選んだのに最初からだった・・・orz
540Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 00:52:56 ID:nnmcydkx
MOTASって前から日本語あったっけ?
541Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 01:10:38 ID:56N9LBNp
>>540
いつの間にか言語選択機能がついたね
英語でも問題なかったけど、日本語でプレイ出来るのは有難い
542Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 01:35:07 ID:66ahj6Ac
でもかなりビミョーな日本語だ(いやありがたいんだが、もちろん)。
ところどころ訳しきれなくて原語のままになってるよね。
543Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 14:09:28 ID:gAAqOYxu
>>538
ん?なんのサイズ?
544Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 14:10:17 ID:/ZwPxddA
ウインドウのサイズじゃね?
545Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 16:46:03 ID:aLLmDPwI
日本語MOTASなかなか新鮮だ。
546Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 17:19:29 ID:N1nifiBW
>>524
左下のアイコン全部MAXにすると100点なんだけど、
隠しポイントがいくつかあるんだね。
全部集めると109点になって、そのあと自動的に1000点まで
上がる。

タイミングが難しいのがいくつかあるな…。
とりあえず、左のカウンタが「100」表示して点滅したらクリック、と
白猫が大きくなったら三回カーソルで触る、はわかりにくそうだ。
547Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 19:04:05 ID:DVe989O5
ウサギが月に行く条件は?
548Now_loading...774KB:2007/02/13(火) 19:40:40 ID:Ja5hCBiJ
>>547
フルムーン
549Now_loading...774KB:2007/02/17(土) 20:25:46 ID:+FRcYB6J
日本語MOTASの何面だったか、ドアについたパネルで間違い探しをやらされるやつ
他は「button」だけど、正解だけ「ボタン」って日本語で出るから楽になったな。
550Now_loading...774KB:2007/02/17(土) 20:36:57 ID:Qr48EyQF
>>549
今試したら全部「ボタン」だったが・・・ちなみに5面だった
551Now_loading...774KB:2007/02/17(土) 20:38:19 ID:Qr48EyQF
と思ったら途中から全部「button」に・・・w
552Now_loading...774KB:2007/02/18(日) 01:03:39 ID:shjILdlF
553Now_loading...774KB:2007/02/18(日) 15:21:07 ID:59xZRbf+
既出でござる。
554Now_loading...774KB:2007/02/20(火) 01:29:33 ID:RWoMCrKd
Chicken Grow

ttp://home.scarlet.be/~bbonte/chickengrow.html



パズルがとにかく、難しすぎる

このパズルを解ける人がいれば、動かし方教えてください

もう4時間以上やってますが無理です・・・orz
555Now_loading...774KB:2007/02/20(火) 01:44:31 ID:ph7IfvFG
556Now_loading...774KB:2007/02/20(火) 05:29:28 ID:SkZq0mAV
超亀レスですまないが>>389の脱出ゲームで一度水をかけた猫の像を雪の上に置いても変化がないんだがもしかしてバグ?
557Now_loading...774KB:2007/02/20(火) 13:34:12 ID:GVnFz+M9
>>556
序盤でつもった雪解けたらゲーム解けないぞ?そういう配慮なんじゃないかね。
558Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 00:46:19 ID:3i9AseAr
559Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 01:09:01 ID:LlUTin25
黒板の計算が結局何が答えになるのかわからん…。
560Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 01:30:47 ID:ZdZlWaSy
戸棚のナンバー
小数点以下は無視
561Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:08:21 ID:ah6CSwKf
アイテム@3個で目標を見失った
562Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:09:59 ID:ah6CSwKf
できることを見つけた瞬間に死んだw
563Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:20:07 ID:ZdZlWaSy
これはあれか、
アイテムを一つずつ試してはやり直しか
564Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:31:07 ID:AkY0kEx3
アイテム10個で詰まった・・・
戸棚にパス入れて緑ランプ点灯しても鍵がないし・・・
565Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:32:05 ID:liDXKt3n
>>557
いや、アイテム欄1個空いたままでこれ以上することがないのよ。
猫の置物で雪とかして最後のアイテム手に入れるんじゃないの?
氷の剣で戸棚開けて人形に剣持たせた奴をはめようとしたけど反発してできないんだけど、後何したらいいんですか?
566Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:38:57 ID:3i9AseAr
>>564
ピアノ

>>560
thx 14個まできた。
567Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:45:47 ID:JoMmcqWo
死んだときの音楽がムカツク・・
568Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 02:52:04 ID:AkY0kEx3
>>566
中途半端に音出るから何か演奏するのかと思ってたわ。

とりあえず液体設置まで完了
569Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 03:00:29 ID:AkY0kEx3
アイテム全部埋まらなかったけどクリア。
570Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 08:08:38 ID:fcXtgVSe
ttp://intihuatani.usc.edu/cloud/flowing/core.html

これの2面(黄色)がクリアできません
571Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 10:24:43 ID:TDbngt/B
>>565
ゆとり世代 時間のゆとりは 多々あれど 心のゆとりは まるでないのね
友蔵心の狂歌
572Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 11:43:31 ID:4BWeqX07
>>565
置いてから持たせるんじゃね?
573Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 13:40:37 ID:yzj48GBN
>>558
床の番号を何に使うのかがわからん
574Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 13:58:46 ID:3i9AseAr
>>573
壁の隠し金庫用
計算でゲトしたキーパッドに入力
575Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 14:31:45 ID:yzj48GBN
隠し金庫ってどこ?
576Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 15:10:55 ID:yJFwuMfN
隠し金庫アター!
でも、蛇口の上の棚?の意味が分からない・・・
577Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 15:12:29 ID:JXs+SNn3
>>575
赤花の絵があったところの右枠
これが見える画面にしてキーパッドに

赤鍵使った?>>576
578576:2007/02/21(水) 15:27:22 ID:yJFwuMfN
>>577
thx!
赤鍵まだ見つけてないや・・・
まださがしてないとこあるのかぁ・・・がんばってみます。
579Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 16:28:09 ID:oS1hPqg8
黒板の算出方法でやってみたけど答えが2桁にしかなんねえ・・
今16時で今日は2月21日で

y=(19×16×2007×21)÷10000+(16×21)2乗
(12812688)÷(122896)
=104.25634÷2
=52.12817

('A`)・・・
580Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 16:33:44 ID:ZdZlWaSy
y=(19×16×2007×21)÷10000+(16×21)2乗

〔 12812688÷10000 〕 + (122896)
581Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 16:34:15 ID:oS1hPqg8
>>580
あー・・・
すまん・・ありがと
582Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 16:44:12 ID:yzj48GBN
青黄赤のカギを開けて、アイテム欄に3つの空白がある状態で隠し金庫出る?
583Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 17:05:00 ID:ah6CSwKf
>>582
>573が見える位置で計算機に入力。
番号自体見難いから何通りか試せ。
584582:2007/02/21(水) 17:16:58 ID:ogDKOJhy
番号は「6503」で違ってる?
585Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 17:43:38 ID:Jcsq9x80
>>584
3番目は0じゃない
586Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 17:47:12 ID:ogDKOJhy
>>585
ありがとう。やっと開いた・゚・(ノ∀`)・゚・
587Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 18:26:44 ID:tZWjwBpR
昨日夜中にやって、あんまり薄暗いから途中であきらめた。
ゲーム内の時計がリアルタイムだから、日中やればちょっとは
明るいかと思ったら、違ってた……。

画面が見づらいのが一番困るな、このゲーム。
588Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 18:55:47 ID:ah6CSwKf
swf抜けばサイズ固定だけど背景黒でできるよ。
589Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 23:00:16 ID:eTU/GMGB
>>579-580
金庫のコード計算で苦しんでいるあなたに

PCの時間を午前0時から0時59分のあいだにしてみると幸せになるかも。
590Now_loading...774KB:2007/02/21(水) 23:29:18 ID:MkykAR4D
>>589
鬼才現るw そうなると頭4桁か?
591Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 00:10:39 ID:gdUXKhDO
今の時間帯だと数字1コだ
592Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 17:02:18 ID:VqDE9j/T
Railway to Heaven
ttp://www.gamershood.com/flashgames/2860

脱出
593Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 17:45:10 ID:DofsEjdM
>>592
アイテム7つとって詰まった
時間制限がうぜぇ
594Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 17:54:56 ID:KuW5vvXL
>>592
今始めたけど面白いなこれw
595Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 18:45:33 ID:bOoDQ7qm
タブ押したらちょっとビビッたw
596Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 21:46:55 ID:3hAT/GSZ
>>591
2乗のほうにも時間あったのか・・・
>>592
4つしか見当たらん、檻に巻かれた穴あいた紙?に緑パイプ使えるけどなんだ?
597Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 23:14:20 ID:0DfuZ39x
こっちも7つで詰まってるなぁ
598Now_loading...774KB:2007/02/22(木) 23:21:23 ID:0DfuZ39x
んー四角いツナギを釘で外すとこまで完了
ここまでくると手順繰り返すのもなんだかなー
リトライめんどい

マッチ棒どこで使うんだろな。
599Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 02:02:03 ID:F60CVuD9
鎖がきれねー
600Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 02:06:18 ID:F60CVuD9
>>592
あぶねー。ぎりぎりで脱出できたw
クリック手間取ってたらまにあわねーなコレ
601Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 02:58:20 ID:AAg2x0gI
>>590-591
どっちの式もかけ算が入っているわけなので、答えは計算しないでも出てくるよ。
602Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 03:16:15 ID:AAg2x0gI
連投スマソ。

↓は既出?
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/365242

番号がわからん。
603Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 10:16:38 ID:FUo6YQUa
プレイヤー動かしたら数字が見えてくるからそれ入れろ
604Now_loading...774KB:2007/02/23(金) 11:27:11 ID:iBhznB+s
>>598
俺は制限時間のプレッシャーからか
この手のゲームでおなじみのABOUT ITEMを見落としてた
605Now_loading...774KB:2007/02/24(土) 05:31:16 ID:2MDJu/oa
>>603
をを、dクス。
ハシゴで疲れて見逃していたよ。
606Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 09:08:33 ID:9Oqeia2G
GatewayII
ttp://cgdc2.fizzlebot.com/?puzzleID=2&lb=0

786でつまった。
607Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 09:44:02 ID:9Oqeia2G
あっさり発動したが、サイトいじってたのか途中で止まって最初からやり直し……。
608Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 10:15:21 ID:aSWRyPbv
>>606
電話はあの数字まんまじゃないのか?
つながっても何も起きない
609Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 11:25:32 ID:Z1tcGKzv
Doll Knight
ttp://www.yobatobi.com/article/34064632.html

クイズがワカラン
610Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 11:31:02 ID:uNWRfoH5
>>608
電話する前にすることがある
メモを良く嫁
611Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 12:32:43 ID:8RL6286J
むしろポスター見たけど番号が分からない。
>>610やって、意気揚々と786をダイヤル→orz

やり直そうと思ったらスタンドは消せなくなってるし。なんじゃこりゃ。
612Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 12:41:54 ID:dSCmgBqv
番号は、電話の周囲をよく見て。

スプリンクラーのところで詰まった(ビデオ取ったあと)鏡を使うところまでは分かったんだけど・・・
613Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 12:55:45 ID:aSWRyPbv
>>610
うお、諦めて終了してたわ
ありがと今からやってみる
614Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 13:25:23 ID:aSWRyPbv
今度は青電話がワカンネ…つーか怖いよこれ

>>612
水の方にドラッグしてその順番に…
615Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 13:30:42 ID:dSCmgBqv
>>614
ありがとう
気味悪くて怖いけど、面白いね。引き込まれる・・・
616Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 13:35:10 ID:YvRhfmZa
>>609
首を右か左に倒してごらん
617Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 13:38:57 ID:aSWRyPbv
最後?のビデオ手に入れたとこで止まって動かなくなった/(^o^)\
618Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 13:47:18 ID:iLLBBGQv
>>612
Thx! 盲点だった。これでもう少し進めそう。
619Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 14:08:46 ID:dSCmgBqv
>>617
詰み?バグかな?セーブしてたらいいけど、してないとしたら面倒だね・・・。

やっと終わった。台所が怖かった。
長さも内容的にも難易度的にも良かった。こういう質の高いゲーム作れる人を心底尊敬するわ。
620Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 14:12:15 ID:aSWRyPbv
>>619
バグ。セーブしてなかったから最初からやり直した
前回より面白かったね
621Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 15:18:06 ID:c4O70mFx
扉に入る時、クリックポイントをミスると出たり入ったりで
おかしなことになるね。

最後の順番で致命的な勘違いをしていて時間食った…orz
英語苦手なので大体のニュアンスしか分からなかったけど、
それでも一作目より引き込まれた。満足。
622Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 15:37:55 ID:agid86TP
>>606
バスルームからどこにも…
623Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 16:10:22 ID:nqVDM7wk
電話がわからん…
電話かけたけど番号押したけどさっぱりだ
法則こおおおい!
624Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 16:51:39 ID:nqVDM7wk
発動した
625Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 17:53:20 ID:nqVDM7wk
青電話がわからない…
どうして皆できるんだ…
626Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 18:14:49 ID:agid86TP
スプリンクラーの道帰り、バグってアイテムが表示されなくなった
627Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 19:29:43 ID:+wkH75tK
青い電話がわからん 
怖いし、またかかってくるし
628Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 19:35:34 ID:9Oqeia2G
青電話は単純にメモを数字に置き換えるだけ。めちゃめちゃ簡単。
629Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 19:38:13 ID:+wkH75tK
発動した
630Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 21:42:14 ID:nqVDM7wk
>>628
ありがとう
考えすぎていたみたいだ
631Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 22:11:05 ID:Nv2ol3m/
だれか黄色い子の番号ネタバレ頼む
順番にならべるんだろうなってのはわかるけど英語意味不明
632Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 22:20:37 ID:0SEuYPnx
>>631
ビデオに日付が記録されているよ
633Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 22:33:44 ID:3e5iKOw5
>>628
さっぱり分からん、音符にしか見えん・・・orz
634Now_loading...774KB:2007/02/26(月) 22:35:50 ID:3e5iKOw5
法則発動した。納得行かない。
635Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 00:25:58 ID:YOVz3dtJ
>>633
俺も最初音符だと思って必死こいて調べたが
解けたときは脱力したw
636Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 00:40:40 ID:XZN45xpu
いやいや、適当に1回目で開いちゃったから確認はしてないが、
同列なら別の数字でもいけるだろ多分。
637Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 02:30:32 ID:5wxgrojI
最後のつれー 時系列順に並べろっての?
英語わかんねーよう
638Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 02:38:04 ID:5wxgrojI
あ、日付出てらorz

類推おk、把握
和訳で読みたいな……泣けそうなのに細部すっ飛ばしてるから意味が想像でしか繋がらなす
639Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 03:10:16 ID:n8Po9MVv
台所から出ようとした瞬間扉が閉まって出られなくなった…
目がにらんでて怖いよー
640Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 03:31:06 ID:5wxgrojI
まんまそれがヒントでっせ>目がにらんでて怖い
あと動かせるの一カ所しかないんだし、それ踏まえてなんかシナプス繋がれば幸い
641Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 03:44:04 ID:n8Po9MVv
>>640
ありがとう。
動かせる所が1箇所しかないのにあっちウロウロこっちウロウロしてました。
642Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 08:53:14 ID:nWKkUrBA
赤電話、わかんねー!
786じゃないのか?
643Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 09:05:59 ID:9eJlGORr
>>642
ペンを切り取ってある紙のところで思いっきり使う
644Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 09:38:57 ID:nWKkUrBA
>>642
おおーさんくすこ!
目玉に対して、思いっきり使ってたよo
645Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 10:56:16 ID:wQez3Lit
青電話はベルが鳴ってるのをとって番号プッシュ?
それとも一回切ってから?

まあ番号がまだわからないんだけどねorz
646Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 11:49:24 ID:ynenqY/5
両側にgatewayがある赤い道には、規則性あるんですか?

647Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:20:45 ID:ynenqY/5
台所からの帰り道、現れたとおりに押してるのに開かないよ

648Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:46:32 ID:nWKkUrBA
>>645
死なないから、両方やってみれ。
番号は、まじで見たまま。特大ヒントで8桁だ。

>>646
俺は適当にやった。規則性あるんじゃね?

>>647
色がちょっと違うんじゃね?赤と紫が紛らわしいとオモ
あと、上から=左から、だからな。
649Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:51:09 ID:ynenqY/5
>>648
ありがとう。いうとおり色間違えてたよ。
でもこの色の通りには見えなかった自分は色覚おかしいのかな・・・
650Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:51:13 ID:rIo+xzEw
ピンク電話の所で詰まってるよ・・・
メモの瞬きをするって意味がよくわからんのだが
651Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:52:54 ID:ynenqY/5
>>650
その部屋にまばたきのようなことができそうなものがあるよ
あるいは、blinkっていう単語の別の意味を考えるといいかも!
652Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:53:35 ID:rIo+xzEw
と、思ったらできた
653Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 12:54:10 ID:rIo+xzEw
>>651
ありがと、必死で目を黒く塗りつぶしてたりしてたよ・・・
654Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:02:23 ID:rIo+xzEw
さっそく台所の帰り道で詰まった件
色に関するヒントなんてでたっけか・・
655Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:15:37 ID:YOVz3dtJ
水と光からできるものを考えるんだ
656Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:18:24 ID:rIo+xzEw
>>655
光現れたんですけど、順番通りにやってみても反応なし
色を読み間違えているのかな

紫、赤、黄、緑、赤、オレンジ のはずですよね
657Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:28:30 ID:jPPyBRpJ
>>656
読み間違ってる。色は一つずつしかでない
くっきり見えるポイントがあるから移動してみるといいかも
658Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:33:04 ID:wQez3Lit
>>648
サンクス、終わった
659Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:33:47 ID:rIo+xzEw
>>657
わかりました、ありがとう
660Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:51:41 ID:ynenqY/5
青電話サッパリwww
三本の線はきっと列なんだよね?
だけどその列のどれを押せばいいんだか・・・
661Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:54:51 ID:rIo+xzEw
俺も青電話がさっぱりだ・・・
かけた電話番号と逆の番号入れてみても駄目だし
662Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:55:25 ID:rIo+xzEw
しかもcall音で集中力が途切れる
663Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 13:59:40 ID:nWKkUrBA
>>660
だから、見たままだってばさ!
3本の線が数字だよボゲ!!!!
黒丸のぶん押すだよハゲ!!!!
664Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:04:29 ID:rIo+xzEw
>>663
アッー!
665Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:05:50 ID:rIo+xzEw
あれ・・・何の反応もないんだが・・
666Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:10:51 ID:ynenqY/5
>>663
すいませんでした
667Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:28:52 ID:98q3L7Mu
>>660
あの三本線は五線譜みたいに音階を表す。
青電話のボタンは、全部押してみれば分かるが
3種類の音しか出ない。

…後はは分かるな?
668Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:31:53 ID:rIo+xzEw
要するに目欄だよな・・・
何の反応もないわけなんだが・・・
チッキショー
669Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:33:21 ID:nWKkUrBA
>>668
目欄?俺の目が間違ってるのだろうか?それ違うっぽいんだけど・・・ボゲ!
670Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:34:19 ID:rIo+xzEw
な、なんだってー
671Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:54:40 ID:nWKkUrBA
ん、下2桁が違ってるぽいポゲ!
672Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 14:58:51 ID:ynenqY/5
>>667
ありがとう。786関係なかったのか。
開いたけれど、なんでこの数字なのかの理由がわからない・・・
組み合わせはいくつもあるのに。
673Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 15:06:14 ID:crI1HIhl
最後のビデオ見て
黄色い子クリックしても数字がクリックできないボタンも押せない
なんだろう
674Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 15:07:12 ID:jPPyBRpJ
繋ぐんだ
675Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 15:13:32 ID:crI1HIhl
さんくす
見落としてた
676Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 15:26:21 ID:rIo+xzEw
やっとクリアできた
英語がもうちょっとわかれば楽しめたのかもしれんが
677Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 17:11:38 ID:OVMr+2v+
光?出ない。。うーん
678Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 17:12:34 ID:rGl7s4lV
終わった
せつねぇなこれ
679Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 21:12:05 ID:NVDSMv5t
黄色の人の番号やっぱりわかんねー
メル欄のどこが間違ってるのか教えてくれ
680Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 21:14:11 ID:ynenqY/5
>>679
最初が違うよ

どうしてあの黄色の子が一日中砂嵐を見てるかを考えればいける!
681Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 21:28:03 ID:NVDSMv5t
>>680
サンキュー!
なるほど、アレは砂嵐を見てたのか
英語どうせわかんねーから読み飛ばしてたわ
682Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 21:40:22 ID:D2wvitwe
青電話の奥の部屋に入れたんだけど、何すればいいのか分からない
誰か助けて
683Now_loading...774KB:2007/02/27(火) 22:52:15 ID:qrUyCr3n
>>682
テレビの部屋?
別の部屋で同じような絵を見た記憶ない?
684Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 00:28:09 ID:rTxTHsNR
>>573
床の番号ってどこにあるんですか?
いまアイテム14個で詰まりました
685Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 01:58:36 ID:hDzDKkGe
>>683
アレか!助かった
686Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 02:39:02 ID:7BPMfO0B
687Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 03:05:00 ID:s0pvTw5i
またspicyか!!
688Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 09:18:49 ID:NyPoVc5L
ここのサイトのURL張られるとピタッとレスが止まるんだよ
リロりながら攻略していくのが楽しいのに・・・ スレの存在意義がなくなるよ( ´・ω・)
689Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 09:21:13 ID:NyPoVc5L
って訳で新作どうぞ

Super Sneaky Spy Guy 11
http://www.meltingmindz.com/sssg11.html
690Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 12:05:07 ID:iwpZ3o+0
>>688
錠剤・ブックに2ページ・酢・ドライバ・楽譜 (鍵2つ使用済)
で詰まった。。
ピアノはどうやったら動くのかなー
691Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 12:14:27 ID:NyPoVc5L
ドライバーはとある場所の床に。
それ以降はわたしもわかりませんorz
692Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 12:26:53 ID:iwpZ3o+0
>>691
tileばっかりクリックしてた〜
thx!
693Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 13:16:32 ID:iwpZ3o+0
>>691
地下の荒れてる部屋にもう一個道具が・・・。
よく見て見つけて!
694Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 13:26:35 ID:iwpZ3o+0
>>689
サイトのBBSに頼りつつクリア
695Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 13:33:39 ID:NyPoVc5L
おお 透明なビンでピアノ動かせたけど反応なしorz
楽譜見ていろんなパターンやってみたけどもうギブアップ・・・
696Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 13:57:51 ID:FgxNulzE
>>695
事務室の壁のパネルを操作してから
697Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 14:19:36 ID:NyPoVc5L
>>696
thx!やっとクリアー
音符を勘違いしてたよ
698Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 14:58:26 ID:n4eimErK
http://fizzlebot.com/gdc1/cgdc1.php?puzzleID=16&lb=0
GatewayUが面白かったので前作やってるんだけどPEEPERのところで詰まった。
携帯の入力方法とは違うのか…?
699Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 15:14:06 ID:Fik2Q8bR
脳内でひっくり返してみ
700Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 15:19:52 ID:LxEgst16
>>698
窓に書かれたやつなら裏から見て数字だよ
701Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 16:41:28 ID:n4eimErK
>>699 >>700
ありがd

最後のランプと色あわせで詰まった。
けどここで終わりだろうから別にいいや。
702Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 16:42:47 ID:wx78Z6Pk
>>701
ヒント:ランプの点滅回数
703Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 19:11:07 ID:fexcozMI
おう
704Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 22:41:55 ID:FgxNulzE
へやからでたい
ttp://www.geocities.jp/walk_out_of_room/

脱出
705Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:11:36 ID:wx78Z6Pk
>>704
ライターネズミの穴に使ったとこで詰んだ
706Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:22:48 ID:FgxNulzE
電球は点いたけど、これが「月」?
707Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:42:45 ID:wx78Z6Pk
駄目だ全然わかんね・・・
708Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:48:31 ID:FgxNulzE
棚の横の式わかんね
709Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:49:05 ID:g+z0ZU6z
数式いっぱい出てくるけど何がなにやら('A`)

>>706
そう
710Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:54:10 ID:Ukuh5grW
ティッシュに水を含ませて窓拭いたけど、意味あるんかな… コレ。
ネズミ増えて気持ち悪いし…
711Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:55:15 ID:wx78Z6Pk
鍵を取るためにチーズ上げてみたけど・・逃げられるし
電球もつけてるんだが・・・おまけにPCのIDとPASSもわからん
712Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:56:38 ID:ocNPNL4n
植木に隠してあった棒の使い方わかるやつ挙手。
713Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:57:04 ID:g+z0ZU6z
>>711
電球よく見るとなんかある
PASSは折った後
714Now_loading...774KB:2007/02/28(水) 23:57:48 ID:g+z0ZU6z
>>712
ノシ
PC使ったあとに使うよ
715Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:02:50 ID:Ukuh5grW
錆びた剣って何の事でしょう??
716Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:03:38 ID:FgxNulzE
dクス
折る・・紙?
717Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:04:39 ID:g+z0ZU6z
>>715
錆びたもんは、そこら辺までで1個しか出ない
718Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:06:55 ID:zvcz+nRU
引出しに入ってるメモのヒント分かったら、そこそことんとん拍子で進むと思う
719Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:08:57 ID:Ijwh2r/O
>>713
サンクス、見落としてた
が・・・PASSがわからん
錆びた剣ってのはあれの事だと思うんだが
どう繋がるんだろうか
720Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:09:55 ID:zvcz+nRU
>>719
about itemがあるよ!あるよ!
721Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:13:57 ID:zvcz+nRU
あ"ーわかんね
深夜組に任せて寝よう
722Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:14:16 ID:5JEQA6Ew
窓の取っ手が錆び付いてるみたいだけど… うーん?
723Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:17:42 ID:Ijwh2r/O
>>720
わっかんねー
一回使ったアイテムはもうabout item使えないしなぁ
折れた、ってのとかけてると思うんだけど
どこか見落としているのだろうか・・・それとも英語の単語張みたいなのが関係あるのか
724Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 00:52:39 ID:Ijwh2r/O
あーわからん
もう諦めた・・寝る
725Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 01:07:18 ID:67kJaAog
あー、マシンガンに蜂の巣にされた。もう寝よう・・・。
726Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 04:31:48 ID:9x74f+O5
>>704の数字入力した次のステージはどうすればいいんだ・・・?
727Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 04:32:45 ID:9x74f+O5
同じ色にするとワープできるのか・・・理解した
728Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 06:10:08 ID:UGxBzjij
729Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 07:29:11 ID:jqJEyr/4
最後のパスがわからん
730Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 09:12:51 ID:xiDPDmkU
>>729
望遠鏡使った?
731Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 10:49:02 ID:Ljth1lW/
>>728
入り口のパスが分からんorz
732Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 12:01:00 ID:R44/5D8N
>>728
栗アッー!
733Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:10:51 ID:mbbc10wz
>>728
うちも入り口のパスがわからないです。
頭が固くなっちゃったのかなぁ。
734Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:14:43 ID:mbbc10wz
おお、法則が発動した。カタカナを英語に直すのか。
735Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:23:25 ID:1PhKk8E2
ttp://www.geocities.jp/ichiichiichi11/25/top.htm

ゲームクリア? の?がどうしても抜けない
736Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:46:02 ID:msZ0cQpu
犯人撃つと死んじゃうから犯人撃っちゃ駄目
737Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:49:24 ID:Ljth1lW/
>>734
カタカナってなんですか!?
738Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 13:56:13 ID:JvGJpt1f
>>737
1つの時間が1つのカタカナを表す
739Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:04:55 ID:Ljth1lW/
うう・・わからないので諦めるス
740Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:06:56 ID:vk9cZ0n+
12時12分はレだ
残り2個は考えろ
741レイト:2007/03/01(木) 14:39:49 ID:Ljth1lW/
メ欄かと思ったが違うらしい
742Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:40:52 ID:Ljth1lW/
名前に入れてるじゃねーか、俺氏ね!
743Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:41:35 ID:Nk3qXpb0
>>741
鉄格子のスウィッチを見れ。
744Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:44:54 ID:JvGJpt1f
玉パズルと字の並べ替えの後は何すればいい?
745Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:49:52 ID:+4Ccmw5c
字の並べ替えで詰まってる
746Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:52:24 ID:Ljth1lW/
>>743
理由は分からないがパス通ってしまいますた
747Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:54:50 ID:msZ0cQpu
>>744
×の付いた紙をなんかに重ねると棚を動かせるようになるはず
748Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:54:54 ID:JvGJpt1f
>>745
しばらく前に「かわいそうなPlutoのことも思い出してあげて」ってレスを
よく見た気がする
749Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:56:28 ID:JvGJpt1f
>>747
おおトンクス!どこだろー
750Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:57:26 ID:z69Xtmrv
緑の玉どこー?
751Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:57:36 ID:+4Ccmw5c
>>748
(泣)
752Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 14:59:51 ID:fS0by/BV
アレに重ねるってのは意外と盲点だな
偶然見つかったからよかったけど
753Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:00:24 ID:JvGJpt1f
>>751
ス、スマソ、Plutoを和訳すれば・・・
754Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:05:27 ID:+4Ccmw5c
>>753
メ欄?
しかしまったくわからんどす。
755Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:08:13 ID:UD8ovGD2
>>743
鉄格子の←→がむかつくほど反応しないんだがどうすればいい
756Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:08:26 ID:JvGJpt1f
>>754
発動の予感だけど、
うん、最後が冥王星の並びっていうか文字列
757Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:08:45 ID:gKJ6ZE1J
緑の玉が見つかんね('A`)
758Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:10:52 ID:+4Ccmw5c
>>756
わかた。dクス。

>>755
まずはパスを入れて。
759Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:12:47 ID:UD8ovGD2
パスはメル欄でやってるんだが違うのか?
760Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:13:33 ID:+4Ccmw5c
>>759
ちゃう。二文字目の秒針は無視。
761Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:14:19 ID:1vYbLXMw
玉パズルわかんね
762Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:14:49 ID:mbbc10wz
やった。クリアした。
緑の玉はそれを使う部屋の中にあります。
字の並べ替えは、わからなかったらヒントの本を使ってしまえ。
763Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:18:00 ID:LgD0fUpX
7色でググったらしばし攻略が滞った件
764Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:18:20 ID:UD8ovGD2
通った
あザース
765Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:22:40 ID:UAbL258T
>>762
> 緑の玉はそれを使う部屋の中にあります。
全然見つかんねぇ・・・orz
766Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:23:41 ID:Ljth1lW/
玉どうすんだべ?
767Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:23:51 ID:UAbL258T
法則発動!ポイントちっちぇー!
768Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:24:44 ID:gKJ6ZE1J
玉パズル解けたけど何も進展しないぜ・・・
769Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:25:35 ID:gKJ6ZE1J
ageちまったスマン
770Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:26:41 ID:+4Ccmw5c
>>767
少しヒントくだされ
771Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:28:56 ID:1vYbLXMw
ああ難しく考えすぎたか玉パズルは解けた
772Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:29:00 ID:+4Ccmw5c
法則発動しますた
773Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:42:53 ID:gKJ6ZE1J
ダメだ・・・完全に詰まった

玉パズル、文字パズル、計算式は解いた
持っているアイテム:ドア下に挟まってたメモ、ノート、布

ボスケテ・・・
774Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:43:51 ID:UAbL258T
>>773
玉、ヘルプ
775Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:44:58 ID:UAbL258T
途中でおくっちった、玉、ヘルプミー!
ヒントの書、1回使ったら再起動しても使えないんだけど・・・('A`)
776Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:46:51 ID:1vYbLXMw
玉は今日なら緑、明日なら黄色
玉に刻まれてる言葉を見る
777Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:48:07 ID:gKJ6ZE1J
>>775
玉7個あるだろ?
7に関する物を色々連想してみるんだ
玉を?で1個1個見てみてもいいかもしれない
778Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:50:42 ID:z69Xtmrv
>>773
ゴミ箱を調べるといいかと
779Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:51:33 ID:UAbL258T
玉解けたわ、みんなサンクス!
780Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 15:57:06 ID:gKJ6ZE1J
>>778
紙見つけたけど使い方が解からんぜ
悩んでくるthx
781Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:00:27 ID:+4Ccmw5c
キーワード見つけて蝋燭ともしたけど、後が続かない。

電気消したりしてるけど、どうすりゃいいんじゃー。

ポスケテ
782Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:03:14 ID:Ljth1lW/
×の紙はどこに重ねるん?
783Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:07:38 ID:vk9cZ0n+
>>781
まだフラグが立っていない
>>782
最初から所持しているアイテム
784Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:07:48 ID:UAbL258T
>>782
マップ

右下のろうそくのマーク消えるんだけど何か意味はあるのか・・・
785Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:13:36 ID:y1nIIyZp
もしかして蝋燭消しちゃったらやり直し…?
786Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:15:22 ID:z69Xtmrv
>>785
蝋燭は何度でもつけたり消したりできるよ
787Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:15:32 ID:gKJ6ZE1J
>>785
いや、進めるよ

謎は解けてるのにエラーが出てブラウザ閉じちまうからクリアできねぇ・・・
788Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:16:37 ID:+4Ccmw5c
>>783
文字列、玉、棚→キーワード、蝋燭点火、のほかになんですか?
789Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:22:06 ID:y1nIIyZp
>>786-786
よかった、ありがとう
ということは火をつける道具があるのか
790Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:24:29 ID:vk9cZ0n+
>>788
んじゃ点けたりないのかな
右下のも点けないとだめ
791Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:33:23 ID:gKJ6ZE1J
やっとクリアできた
IE以外のブラウザでやったら無事脱出できたぜ
792Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:34:56 ID:+4Ccmw5c
>>790
暗くして、なにを見ると全部点いてるんだけど、そのあとがどうにもだめでふ。
793Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:40:01 ID:gKJ6ZE1J
>>792
蝋燭を点けて何かが開くような音みたいのは聞いたよね?
794Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:50:42 ID:+4Ccmw5c
>>793
蝋燭つけすぎですた。脱出しました。

dクス
795Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 16:50:42 ID:Ljth1lW/
やっと脱出でけたよ
796Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 17:24:41 ID:mcnMFeYD
緑の玉が見つかりません。それを使う部屋で捜してるんだけど。
ヒントくだちい。
797Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 17:35:00 ID:vk9cZ0n+
>>796
いす
798Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 17:40:25 ID:mcnMFeYD
>>797
ありがとう!見つかったよ。
799Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 18:46:51 ID:gzvxwGML
EDが気になる!
800Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 19:36:28 ID:6GRTGxlb
>>704
アイテム欄残り3つで詰まった。

フックつきの棒と+ドライバーが遊んでる。
未だに変な生き物からカギが取れない…orz
801Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 19:44:27 ID:vn9MLqRa
>>800
あれ最後まで取れないから気にしなくていいよ
802Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 20:34:12 ID:e/Q9lLmG
>>801
Thx。これでしばらく忘れられる。

…そして完全に手詰まり中 orz
803Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 20:38:46 ID:LMbLxWXi
+ドライバーも使わない。
棒は上の方と下の方に2回使った。
804Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 20:40:21 ID:jqJEyr/4
>>802
カード付きの鍵とった?
メ欄にあるよ
805Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 20:48:35 ID:e/Q9lLmG
>>803
ドライバーも使わないのか…。
棒の下ってドライバー取る時?だとしたら上だけ分からない。
最初の部屋の棚の上に使うんだとばかり思ってたんだけど、
変な生き物が膨らんだり縮んだりしてるだけで訳が分からず。

>>804
ども。見逃してた。

…そしてカードだけ入れて銃殺された(´・ω・`)
806Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 20:50:24 ID:vn9MLqRa
っつか理不尽なフェイク多すぎだろ
807Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 22:27:36 ID:MPMKq5jo
カードの付いた鍵って、さびて折れた奴?
机の引き出しには他に何も入ってないけど。

現在空欄2つ残して手詰まり中。
これ以上何をどうしろと。
808Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 22:40:16 ID:IXUXxL16
偶然にちょこっと進んだけど、なーんか納得いかねーーー
謎解きが不自然というか。取りあえず今日は寝よう
809Now_loading...774KB:2007/03/01(木) 23:04:48 ID:z69Xtmrv
>>807
カードの付いた鍵が別にある。
机の引き出しにあるが中にはない。
810Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 02:50:09 ID:Ee2Ku95Z
文字列と玉並べ解いてから先に進まない・・・
怪しいのはごみ箱とペンたてだけどもうクリックするところがねぇほどクリックしたけど変化なし。
誰かたすけてくだちい
811Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 03:19:27 ID:gIsxfFS1
>>810
今持っているアイテムを晒してみるんだ
812Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 03:26:43 ID:Ee2Ku95Z
>>811
すいません書き忘れてました。
始めにもらった手紙・ヒントの本・雑巾
です。よろしくです。
813Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 03:30:40 ID:gIsxfFS1
>>812
ゴミ箱をよく調べると幸せになれるよ、外側も内側もちゃんとね
814Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 04:59:45 ID:Ee2Ku95Z
ありがとうございます発見できました
しかし・・・どの蝋燭につけても扉が開きません
多分点灯する場所はMAPにX重ねて薄い○と濃い○と消えた○にヒントがありそうなんですが全然ひらめきません・・・
よろしければアホにもわかりやすいヒントを・・・・
815Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 06:54:52 ID:NFwIaJpR
>>814
それとキーワードがあったろ
部屋の電気消してMAP見たらピコーン!するはず
816Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 08:11:35 ID:Ee2Ku95Z
やっと脱出できました・・・ありがとう!!!!
817Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 10:22:18 ID:PxC66rJ6
TERMINAL HOUSE
ttp://terminalhouse.com/terminal_jp.html

βで腕相撲が鬼だったやつの正式版
ナンバー入力が1回でおkとか赤UFOの出現率とか
難易度が下がってるような気がする。
818Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 14:14:14 ID:FLAfAQmy
>>817
腕相撲が鬼なのは変わってないなw
ただ、ロボットアームに負けたとき言葉が出るようになった。
EDが変わったようだがあれなんか意味あるのか?
819Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 16:00:33 ID:rhX1Wi2k
(スレ違いかも)最近やってないので、もう無いのかもしれませんが
女性(教師?)が教卓の上で、開脚してて・・リコーダーやニンジン、筆で
いじるゲームって まだあるんですっけ?
820Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 16:54:17 ID:sfyCmvon
>>819
こんなとこまでマルチすんなよハゲ
821Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 19:43:51 ID:DHYrM8w5
チョコ作れ
ttp://ishet.s13.xrea.com/flash/choco.htm

結構良い所まで行ったと思ったんだけど進まないよママン('A`)
ホットチョコ、チョコプリン、星チョコ、ハートチョコ
これ以外にどうしろと・・・
822Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:21:38 ID:l+55sv3/
>>821
823Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:24:46 ID:yAdQ69bL
>>821
盛る
824Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:36:52 ID:DHYrM8w5
>>822-823
お前等超バッチコイ('A`(  *  )
825Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:45:04 ID:cYcmUt01
ホットチョコ作った後に棚開けたらもう一個ホットチョコが出てきた件
それ添えたらまだ作ってないのにプリン出てきたw
826Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:56:59 ID:UdJ9nlid
Mystic Hunter
ttp://www.playnow3dgames.com/game.php?id=mystichunter

探索・宝探し・パズル系
827Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 20:59:21 ID:Sp4m3crr
>>825
プリン作って棚開けたらまた型出てきたw
828Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 21:51:33 ID:G6rC92+B
>>826
2面でつまった…
法則祈願しておこう
829Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:36:54 ID:R92Acv+y
>>826
緑のハンドルみたいのを壁に付けて詰まった
開かない棚が1つあるから鍵探せばいいんだろうけど、どこにもないな〜
830Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:43:51 ID:sS5wM7UZ
上のほうの部屋で何もない石床をクリックすると
パズルになって新しい部屋に行けたような。
831Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:46:11 ID:yAdQ69bL
2面までいったけど画面酔いしてだめだ
832Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:52:54 ID:G6rC92+B
やっと法則がきた
833Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:53:42 ID:R92Acv+y
>>830
サンクス
神経衰弱の後はスライドパズルか…
834Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 22:53:44 ID:GTiK+btH
同じく2面、材料2個目投入したとこで詰まりんぐ
アイテムろうそくのみ
835Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:04:36 ID:iYbqtz7T
2面で、手をカチッとしたところでハマった。
どこが変化したのかしら。
836Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:07:49 ID:xYxT5HcD
2面クリア!
部屋がいっぱいあると何処が変化したのか分からなくてキツイなこりゃ
837Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:13:59 ID:iYbqtz7T
>>835
法則発動したっぽい。
壁が開いてた。
838Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:15:05 ID:GTiK+btH
2面オワタけど目が疲れて3面始めるのが辛い
839Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:15:15 ID:G6rC92+B
>>834と同じく…ろうそくはどこに使うのか…
840Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:18:27 ID:GTiK+btH
ろうそくは最後だったよ。間違い探し1個で満足してる人の詰まり方のようだ。
841Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:22:31 ID:G6rC92+B
間違い探しは数箇所やったけど…まだあるのかな
842Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:33:49 ID:xYxT5HcD
全クリしたがとりあえず2面が山だな
843Now_loading...774KB:2007/03/02(金) 23:56:15 ID:yAdQ69bL
2面鏡をセットしたあとわからん
844Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 00:19:20 ID:oOwLRAJU
>>843
床のない部屋でいろいろできたみたい。
845Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 00:50:27 ID:CxTCTe+X
girl's ability のボイトレ音階一覧表つくって!
846Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:17:24 ID:dd+L7dvK
3つ目の鏡を見つけたけど、かけるところが見つからない
石像の部屋と本棚の部屋と、後1つ、どこー?
847Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:26:23 ID:INZyGkgZ
>>846
本棚と最初の部屋の間。
てか3つ目の鏡かけても何も起こらない・・・
848Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:33:28 ID:EifclKKM
スライドパズルの並べ方がわからーん…
849Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:37:14 ID:9tlPcDDi
>>848
壁にとりつけたのと床のマークの通りに
一列づつ並べる
850Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:38:01 ID:QueSOoyY
>>848
壁と床に同じ紋章があるだろ
851Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 01:42:59 ID:EifclKKM
それがヒントだとは思ってたけど
並べ方を勘違いしてたみたいだ。
ありがとう、進めた。
852Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 02:50:55 ID:WwTPG1EW
2面なげー・・・
何個謎といたらいいんだ。
鏡もセット終わって間違いさがしも全部して薪も暖炉にいれたけど火がないよー
空いてない棚が一つといま蝋燭持ってるだけ
誰か火を僕にください・・・
853Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 03:00:54 ID:WwTPG1EW
>>835と同じことしてた・・・壁がいつのまにかあいてたwww
854Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 03:01:01 ID:9tlPcDDi
>>852
彫刻いじって壁開けた?
855Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 03:15:37 ID:WwTPG1EW
>>854
ありがと。わかりにくくてさっき気付いたwww
今3面の水入りツボと柄杓で奮闘中
856Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 08:56:06 ID:PjjPpQqz
2面は詰まりまくったのに3面はあっさり終わった
857Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 09:38:21 ID:K+uN/GxT
2面本の使い方がわからん・・・本棚の空いてる所にしまうんじゃないのか・・・
858Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 10:26:09 ID:oKZ+xsmj
2面の鏡三枚飾って彫刻の壁から鍵取ってからがわからん。
持ち物蝋燭のみ。
暖炉の薪に火をつけたいんだが・・・
859Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 10:41:57 ID:Tet/xCmK
>>857 色の並びを見る
>>858 間違い探し終わった?

鏡が影響するのは最後だし飾る位置はその時に自動的に分かるようになってるから無視していい
860Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 10:56:26 ID:K+uN/GxT
>>859
おおお気付かなかった!おかげでやっと2面クリア!
861Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 11:13:04 ID:oKZ+xsmj
>>859
間違い探しは3個でいいんだよね?
どっか壁開いてないか探してるんだけど
862Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 11:15:29 ID:oKZ+xsmj
>>861
法則発動!
863Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 12:27:30 ID:dd+L7dvK
>>847
d。

>>859
本のヒント、もう少し詳しくプリーズ。
「マゼンタの本はここには使えない」と出るばかりで…
彫刻の部屋の壁は開け、間違い探しも3つ終わってます。
864Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 13:52:02 ID:2/NTZRqC
本は2冊
1冊とって他に移しマゼンタはめる
865Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 14:19:45 ID:+3lmXdVt
地下への階段が出てから手詰まりぽ
法則頼む・・・
866Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 14:31:43 ID:+3lmXdVt
キタコレ!法則発動w
867Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 14:57:44 ID:QKZf8QPj
スライドパズルの順番はとりつけた模様の順ではないのですか?
ヒントおねがいします・・・
868Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 15:07:45 ID:QKZf8QPj
法則キタ!そういうことだったのかw
869Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 15:11:31 ID:jMzSQpup
みんな>>704が解けたのか・・・

未だにPCのパスがわからん・・・
870Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 16:23:42 ID:2/NTZRqC
>>869
ブラインド開け閉め激しくしたか
871Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:00:40 ID:Xq6DY5q0
>>704はどうでもよくなって投げた。
>>826ぐらいが丁度いいわ。謎解きにそれなりに筋があって。
872Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:12:57 ID:+3lmXdVt
2面、金色のモルボルはどこに置くんだ・・・
873Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:28:15 ID:QKZf8QPj
間違い探しも本も終わったのに火のつけ方がわかりません。
彫刻をいじるっていうのは4つあるうちの左上のですよね?
持ち物は鏡ひとつとろうそくです。
874Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:48:27 ID:9tlPcDDi
>>873
火をつける条件は
・鏡3枚取付ける
・最初の部屋の水に薬品3つ投入
・暖炉に薪

ろうそくはその後
875Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:52:01 ID:QKZf8QPj
>>874
ありがとうございます!
今もう一度やり直していますが、さっきは薬品は3つできていたので
次は鏡だったんですね。
>>847を見たんですが場所がわかりませんでした。
876Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 17:55:11 ID:QKZf8QPj
あああ鏡かけるところわかりました!
877Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 18:19:31 ID:dd+L7dvK
>>864
あーりーがーとーうー!!!
3面も一気にクリアした。面白かった!
878Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 18:22:26 ID:aOugbCUX
俺も鏡かける場所わからん…
本棚と最初の部屋の間ってこの二つ直結してね?なんか読み違えてるんだろうか…
法則カモーン
879Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 18:35:11 ID:+3lmXdVt
>>878
透明の壁をよく見てみ
880Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 18:37:33 ID:+3lmXdVt
頼む、celtic art pieceはどこへ置けば良かですか?
881Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 18:48:26 ID:aOugbCUX
>>879
d
でも全然見つからない\(^o^)/
頭冷やしてからまたやるわ…
882Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 19:12:15 ID:9tlPcDDi
>>880
どっちかわかんないけど
・最初の部屋の絨毯の下
・地下部屋の椅子(ソファーだったか)をどかした所
883Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 20:07:22 ID:+3lmXdVt
>>882
あったー!ありがとんとん!!
884Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:08:54 ID:BB7Jc+Vd
本棚の部屋にかける鏡がみつからない
薪も見つからないし、二つの絵の部屋の壁が開かない。もうだめぽ
885Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:11:17 ID:QKZf8QPj
>>884
持ち物は?
886Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:17:37 ID:BB7Jc+Vd
>>885
ろうそくだけ
887Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:35:13 ID:QKZf8QPj
解決したかな?
忘れちゃったからもう一度やってみるよ!
888Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:40:07 ID:XbTwMdrm
2面つまったorz
棚は全部空いてる(見えるとこは
薬品は三つ放り投げた。
鏡の三枚目がない。
889Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:41:28 ID:opK/Zyiq
>888
彫像か間違い探し
890Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:43:13 ID:QKZf8QPj
>>886
地下室のどこかにart piece入れたら開いたよ
891Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:43:19 ID:BB7Jc+Vd
>>887
さっぱりです(´A`)
<やった事メモ>
・薬品3つ入れた・本棚の本を正しく入れた
・彫刻の手を動かした・絵を傾けた
・二つの絵の間違い見つけた
・鏡は二枚設置済み
892Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:44:31 ID:QKZf8QPj
あ ごめん勘違いしてた
893Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:46:04 ID:QKZf8QPj
>>891
絵の間違いが全部見つかったなら薪は取れるはずだよ
894Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 22:55:01 ID:BB7Jc+Vd
>>893
全部?と思って二つの絵を調べなおしたら、ありました!
一つだけかと思ってたよ。サンクス!
895Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:02:24 ID:XbTwMdrm
>>723
間違い探しでした!
二つしか見つけてなかった。
サンクス。
896Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:31:12 ID:nyPwWcUr
なんか見落としてるのかな、間違い探しとか意味がわからない・・・。

今持ってるのはロウソクと鏡1枚と銀色の鍵1個。
・薬品を2本水桶にいれた。
・青い本を抜いて違う場所に入れた。
・彫刻の手をいじって扉のとこからカギげっと。
・下の階への階段出現

絵の間違い探しっていうのは、奥の部屋の赤いタペストリーみたいなやつのことですか?
それとも下の階の金色のタペストリーみたいなやつのことですか?
それともぜんぜん見当はずれのコトやってる?わからんー
897Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:33:47 ID:QKZf8QPj
うん、どっちでもないよ。
まだ閉まってる部屋に入ると2枚の絵があるんだ。

898Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:39:41 ID:+3lmXdVt
>>896
床が無い部屋は終わってる?
899Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:40:43 ID:nyPwWcUr
>897さん
うーん、そうですか・・・
じゃあどこかカギ取り忘れてるのかなあ。
もうちょっとクリッククリックしてみます。
アリガトー
900Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:42:36 ID:nyPwWcUr
>>898
いや、終わってないです。ちょとやってみます。
901Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:46:34 ID:QG1YveM+
某フラゲー紹介ブログに「へやからでたい」の作者の内の一人が降臨の様子。攻略すんなってコメしてちょい荒れ。
見た限り攻略なんてしてないんだが、なのに他所じゃまた他の作者がヒントだしてる。
なんなんだこいつらはw
902Now_loading...774KB:2007/03/03(土) 23:48:31 ID:nyPwWcUr
うわ、できた!
あの部屋、1面みたいに最後にぐぐっと下から上がってくるんだ!とか勝手に妄想してた。
サンクス!
そして一人騒がしくてスマンス
903Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 00:11:04 ID:RjQFBWvW
>>901
自意識過剰すぎてキモイな大して面白くもないし絵も汚いし
オレ様、愚民共に面白ゲームを提供してて超すげえ!とでも思ってるんだな
904Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 01:08:30 ID:/JQBHx16
http://choo.livedoor.biz/archives/50776294.html
作者には見えないけどこれか?

そもそも作者がやめれって言ってるのは「完全攻略」だから、
spicyみたいなチャート型の攻略さえ出さなければ、
プレイヤー間の情報交換までは口出さないでしょ。
本当に言い出すならきちgry
905Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 02:15:42 ID:QUX3XhdX
「へやからでたい」、メインになって作ってる人がすこーしメンヘル入ってるからなー。
前に本サイトの日記の過去ログ見たら、かなりキッツイこと書いてあってびっくりした。

今は今で闘病中のようだから、環境的に大変なのは同情するんだけど、ちょっとな。
906Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 11:56:39 ID:1G85TQdf
メンへラーはネット上で活動しちゃまずいだろ。
お前ら(俺もか)みたいなのが、ネットにはたくさん居るから症状が悪化するぞ。
907Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 12:23:51 ID:0JNVqGOZ
>>704 へやからでたい
空きアイテム欄2個状態で詰まってるんですが
取れない鍵1個が入るとして後1個は何ですか?
908907:2007/03/04(日) 12:24:47 ID:0JNVqGOZ
スイマセンあげちゃいました…
909Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 12:35:33 ID:Un212TCn
>>907
取れない鍵はアイテムに入らない。
空いてる位置は?
アイテムは全18個。
910907:2007/03/04(日) 13:27:14 ID:0JNVqGOZ
>>909さん レスありがとうございます
ライターの上とドライバーの上が開いています
911Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 13:41:00 ID:RjQFBWvW
>>910
まずドライバーの上は猫のピアノのある画面の部屋の角
912Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 13:48:22 ID:7a7yYXhl
>>910
ライターの上は猫ピアノである曲を弾いてから。
局のヒントは>>911でゲトしたものを本棚で使って。
913Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 14:14:32 ID:Lcz9aPI6
>>911
部屋の角の鍵穴、何してもどうにも反応しないけど・・・。
914Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 14:22:18 ID:RjQFBWvW
>>913
カードキーの鍵
915Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 14:44:33 ID:Lcz9aPI6
ありがと。アイテム欄は埋まった。
そしてパスが分からん。

猫カギで開ける棚10002  =8?
天井√16    =4?
猫足机の棚23     =8?
ランプつけた棚の足元のメモの数式   =???
916Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 14:49:45 ID:M2I8b9G1
何ヶ月もかけてやっとリリースしたばっかりのゲームを数時間後に完全攻略掲載するようなspicyには萎えるかもな
俺はここでブツブツ言いながらやるのが楽しいよ
917Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 14:52:39 ID:Lcz9aPI6
見なきゃええやん。
それより誰かパスプリーズ
918Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 15:37:20 ID:P5IzVYja
>915
> ランプつけた棚の足元のメモの数式   =???

ヒント:答えは約分した末に整数になる。
919Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 15:38:49 ID:PWq7lJJr
猫鍵ってどこにあるんだ
数式は天井のmemoを見たら解釈可能
920Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 15:42:44 ID:RjQFBWvW
>>919
猫ピアノ弾く
ヒントは林檎やバナナのメモ
921Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 15:44:23 ID:0JNVqGOZ
おかげさまで解けました ありがとうございます
最後の色が青と緑がわかり辛かった私は色盲気味なのかな?
922Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 16:16:41 ID:P5IzVYja
>921
私もわかりづらかった。

某ゲーム紹介サイトの攻略スレを見て見当をつけた。
923Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 17:44:53 ID:c/OBHFGC
テンプレのttp://www.game1games.com/playgames/sniper_gm_game.htm
スナイパーってのミッションの意味が分からんw
撃ったらゲームオーバーに。
924Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 17:46:21 ID:c/OBHFGC
あ、ワカッターw
925Now_loading...774KB:2007/03/04(日) 17:46:45 ID:x+k82Aeb
>>918
約分じゃなくて通分だな
926Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 08:20:29 ID:9wjD3WpZ
>>817
マルチエンディングになってる。true endを見るのは結構大変(というか面倒臭い)。
ドリンクを沢山飲むとロボットアームに驚くほどあっさり勝てる。
927Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 12:48:38 ID:N5o2peft
>>926
最後にufoぶっ壊せばtrueでいいのかな?確かに面倒くさい。
928Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 12:52:17 ID:oKo0Zptf
石投げてもUFO壊せないけどどうやるの?
929Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 12:55:39 ID:fCZeKli8
Find Your Way Out
ttp://www.newgrounds.com/portal/readreview.php?id=366984

3人で協力して脱出?
何か英語の台詞が聞こえればENDなのかな、聞き取れね
930Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 13:03:34 ID:N5o2peft
>>928
多分、ブルー&レッドエナジーを5本ずつ(MAX)飲んで石投げる
931Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 15:34:48 ID:UQMZmQc/
>>929
Find Your Way Out
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/366984

俺英語読めなくて一人で混乱したから飛び易い方貼っておく
932Now_loading...774KB:2007/03/05(月) 16:47:26 ID:65SPjZoQ
>>931
水もぐって右建物の右行ってから何も出来ない
リスタートすると左の上の鏡が動かせなくなる
まだバグばかりの予感
933Now_loading...774KB
>>932
上のやつに格子戸を開けてもらう。
リスタート効かないね。ポップアップウインドウ開きなおすしかないみたい。
>>931
貼りまちがった、スマソ