FLASHゲーム攻略スレPart31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1152526237/
FLASHの面白いゲームPart31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1153676640/
上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

【単独スレ】
SANETOMO WORKS 総合スレ sec7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135910532/
脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
Cageling攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134373264/
2Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 17:33:34 ID:bZPU+oRF
SANETOMO WORKS 総合スレ sec8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1145880583/
現行スレはこちら

>>1
3Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 17:36:51 ID:KwvmUmJ0
>>1さん乙
前スレでフォークの使い方教えて下さった方々、感謝!
満腹のねず公が憎い…w
4Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 17:41:12 ID:sEr4O3xy
1乙

前スレ999だけど法則発動した、すげぇ見にくいけど正面から。
で、エンドはねずみ以外にあるのかなぁ。
5Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:20:30 ID:PTMZ3U38
んん?▼のヒントを見てカチカチ回したけれどなにもわからないぞ・・・?
6Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:22:41 ID:PTMZ3U38
発動しますた
7Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:33:41 ID:RFDuV4Ne
コンロのヒントが分からないorz
8Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:59:20 ID:cYmCSKyI
>>7
豆電球つけて部屋の電気を消す。
レンジフードの画面でクリックポイントを探すとヒントが出てくる。
9Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:29:56 ID:+Ut/I/f8
■のヒントoldがピンことないのですが…
10Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:31:39 ID:+Ut/I/f8
○ ピンとこない
× ピンことない 

失礼
11Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:32:16 ID:cYmCSKyI
>>9
oldだけがヒントじゃない。
一緒に描かれている形もヒント。
12Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:48:32 ID:RFDuV4Ne
>>8
スマソ、豆電球が分からないです
13Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:50:50 ID:+Ut/I/f8
>>11
サンクス

アイテム欄を開きっぱなしにしてたせいで
上まで見えてなかったよ orz
14Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:03:11 ID:HaTI1OQx
☆がわからない・・・
15Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:04:36 ID:y39UQ6zP
ガスコンロでずっと詰まってるんだけど、これ「▼=・・・」を見たまんまやるんじゃダメなの?
16Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:10:16 ID:cYmCSKyI
>>15
見たまんまだよ。そこから何かが見えてこない?
17Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:10:50 ID:cYmCSKyI
>>14
金庫の中のアイテム使った?
18Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:13:07 ID:sEr4O3xy
>>12
中央の机の下
>>15
言ってることが良く分からんがそのヒント見てガスコンロ弄って計算汁!
19Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:17:26 ID:y39UQ6zP
>>16
>>18
ありがとぉ!
多分合ってると思う
まだ☆がわかんないからtt
20Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:24:52 ID:RFDuV4Ne
>>18
さんくすこ!!!クリヤーできますた!!
21Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:31:45 ID:r6Z3tFdV
☆ってスター=カレンダーだと踏んだんですが・・・
クリックしても何もおきないOTL

ヒントください
22Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:38:23 ID:LFAtHZp6
ガスコンロのツマミのやつ、書いてあるモノの種類によっては
すげーわかりにくいよ……

最初にやったとき、左右のツマミに線一本ずつだったから、
豆電球のヒント見ても意味がわからなかった。
後からやり直したら違うモノが書いてあって、ようやく意味が
わかったけど。
23Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:52:13 ID:Zhgi4gJh
24Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:57:10 ID:/czSF1q1
コンロ下の暗号がわからーん・・・<●△□
25Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 21:06:10 ID:LFAtHZp6
>>24
解読するのに道具がいるよ(見えてはいるけど
手でとれないモノ)。
コンロ近辺から取れるものを、ある場所で使うと
手に入る。
26Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 21:13:39 ID:/czSF1q1
>>25
網・・かな?やってみるよ、レスthx!
27Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 21:17:28 ID:/czSF1q1
>>25
とれたthx
28Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 22:39:30 ID:bSEH441a
豆電球を取り付けて部屋の電気を消しましたが
あとはコンロをどうしたらいいのでしょうか
レンジフードのところというヒントもあったのですが
部屋の電気を消した状態ではレンジフードは見れないのですが・・・
アドバイスお願いいたしますm(*_ _)m
29Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 22:40:49 ID:EELzOy1V
>>28
遠めに観る
30Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 22:44:44 ID:bSEH441a
>>29
ありがとうございます。出来ました!
31Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:41:27 ID:CFQL2hYn
>>23
ありがとうございます。

未だに■の意味がわかんなかったり・・・。
もしかしてネズミエンド以外にも終わり方があるんでしょうか。
32Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:58:03 ID:uei8Iq0S
>>31
比重を使った鮮度判定
33Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:00:59 ID:9JJNfJDQ
なるほど。ありがとうございます。

やべぇ・・・ママンに殺されるw
34Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:11:13 ID:OMKdM1mY
クリアして↓のAAを思い出した奴 ノシ

\\
 \\\  @@@  
   (⌒\@# _、_@ 
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    )
  (___へ_ノ ゝ__ノ
35Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:29:21 ID:UHWs+Uyd
レンジフードに豆電球つけた所で止まってるんだが
遠めに見る前に何かすることある?
36Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:43:25 ID:Jf+Jz84I
>>35
ない
37Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:59:28 ID:Rv5M8jaN
金庫の暗号なにー?
38Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:59:42 ID:9JJNfJDQ
>>35
電気を消して´`ァ´`ァする
39Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:04:40 ID:3Ot8/fJG
>>35
フード近辺の覗き→遠目
40Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:05:02 ID:UHWs+Uyd
>>36
法則発動wサンクス
41Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:08:34 ID:2BdNsovI
>>32
水に浮かべて古いタマゴを探すってことかと思ったのだけど
できない・・・
×の数字もわからない・・・orz ヒントください
42Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:12:28 ID:UHWs+Uyd
>>41
水が貯められそうな入れ物を探そう
43Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:21:32 ID:2BdNsovI
>>42
レスさんくすです
入れ物・・・お釜は取れないし,氷まくらみたいなのも違うし,
戸棚の中は取れないし・・・戸棚の上なんかもクリックしまくってるけど
それらしいものが見つからない・・・
カレンダーも怪しいけどクリックしても反応しないし・・・
よかったらもう少しヒントください
44Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:22:35 ID:2BdNsovI
うあー法則発動しました
クリックが甘かったみたいです
サンクスです
45Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:10:36 ID:8cB266e6
Leaving Your Loom 5
ttp://www.saybox.co.uk/games/lyr5.html

鍵探しシリーズの5
46Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:27:30 ID:L2j179yu
今度はいくつ集めりゃいいんだよ。今59個。
47Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 08:43:13 ID:YiIfjnEA
>>46
100個集めると、シンク下が開くんじゃない?
48Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 08:50:20 ID:UHWs+Uyd
>>今59個。

朝から渋茶フイタ
49Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 08:57:58 ID:pToLgLKK
>>45
○○が出てきた後、カーソルが消えるんだがなんとかならんかね。
火狐でもIEでも同じ現象おきるんだが。
50Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:02:50 ID:YiIfjnEA
>>49
3215の紙(またはその近く)をいじってたら、カーソル復活したよ。
51Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:05:17 ID:8IL/Lf4O
>>49
とりあえず、一旦ズームして元に戻すと直った
52Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:15:58 ID:YiIfjnEA
62個でギブアップかも。orz
53Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:20:01 ID:k6j+GPwZ
現在57個
ぬいぐるみうざい
54Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:25:57 ID:k6j+GPwZ
68個以降わからん今回の多すぎ
55Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:28:55 ID:pToLgLKK
>>50
治った。サンクス。

>>51
ズームって何?
56Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:40:17 ID:YiIfjnEA
>>55
右クリして拡大=ズーム
57Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:41:08 ID:eiGz/CVp
風船割った人いる?
58Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:49:10 ID:8IL/Lf4O
>>57
左の赤丸の列を全部点灯させると、あるものが使えるようになる

現在68個。色あわせはどこが開くんだろう…
59Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:49:26 ID:UHWs+Uyd
>>57
風船は割れた
ヒントは10個のボタン


定期的にふたの開く壁のボタンってどうするの?
60Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:51:10 ID:eKdX8S43
>>57
ガス?オーブン?火をつけると風船が飛んでいった
赤いボタンを全部光らせないとダメみたい
61Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:54:43 ID:eiGz/CVp
>>58-59
サンクス!点灯させるのか

色会わせも赤ボタンも分からぬ・・・スマソ
62Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 09:57:54 ID:YiIfjnEA
>>61
色合わせは右はじの戸棚の右。
赤ボタンは左の戸棚の下(白い四角が3枚同時に動くところ)。
63Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:04:48 ID:GaAvqil0
赤ボタン、一つも光らない…
クリックするだけじゃダメなのかな?
64Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:05:31 ID:UHWs+Uyd
>>63
順番がある
65Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:10:58 ID:GaAvqil0
>>64
ありがと。
光ってるのに、気づかなかっただけだったw
ズームにしたら色が変わってるのがわかったけど、
色の違いが微妙で…
66Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:37:36 ID:k6j+GPwZ
あれーやり直したら2個見つからなくなった…
67Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:48:46 ID:L2j179yu
78個
>定期的にふたの開く壁のボタンってどうするの
連打すると隣の蓋が開いた気がする
68Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 12:49:44 ID:GaAvqil0
70個から進まない…orz

色合わせ、ランダムみたいだね。
最初やった時と2回目やった時で違ってた。
ヒントがないから総当たりでやるしかないし、キツイなあ。
69Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:05:25 ID:eKdX8S43
79個で詰まった〜
後21個どこにあるのー!
70Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:16:18 ID:GaAvqil0
73個。
>>49と同じでカーソル消えて、>>50-51しても治らない。
なんか叫びたくなってきた。
71Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:27:01 ID:UHWs+Uyd
78個
とりあえず見つけづらいものだけでもまとめる?

・床をスライドさせて出てくる鍵とメモ(の中の鍵)
・床をスライドさせて出てくる鍵とスイッチ
・上の床を戻して出てくる鍵
・GREENの文字スライド
・電話で現れる鍵
・電話で象を呼ぶ(鍵2個)
・下の棚の中の同系色のふた
・テーマパーク宛の手紙に同系色のふた
・スライドバーで出てくる鍵2個
・スライドバーで出てくる音楽室
・レンジ上の棚を開け閉めして落ちてくる鍵
・間違い電話の白い鳥
・トゥイーティの持ってる鍵3個
・トゥイーティが出てくるたびに薄くなるふた
・色あわせで鍵1個
72Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:42:58 ID:YiIfjnEA
>>71
> ・トゥイーティが出てくるたびに薄くなるふた ってどこ?
73Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:43:16 ID:GaAvqil0
>>71
ありがとう!79個になった。
74Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:47:44 ID:Jf+Jz84I
>>72
たぶんマウスオーバーするたびに薄くなる蓋の間違いだろ。
最初は茶色っぽくて鍵が二個透けて見えてるところ。
75Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:48:59 ID:YiIfjnEA
>>74
ありがとう。既に取ってたよ。でもまだ72個。うーむ。
76Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:54:35 ID:eKdX8S43
80個になった
他に見つけづらいものってどれだろう
・音楽室の床
・ターミネーターのところ(鍵2個)
このあたり?
77Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 13:58:58 ID:6Y2J7X7w
71見てもまだ71個…。
Firefoxの紙にあるパネルってどうやったら開くの?
78Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:05:46 ID:YiIfjnEA
電話の右の 3 2 1 5 と、電話の上のクリックすると緑になるやつがわからない。
ヒントください。
79Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:17:13 ID:UHWs+Uyd
左上の棚って開く?
80Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:23:22 ID:+2HmItWL
ヒントをもらって76個
自分のメモ代わりに書いておきます。

・夜景の写真のビルをクリックすると電話番号が表示される
・ボタンを押す順番は74910138526

うちも3215とnumber of ...の意味がわからない。
81Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:25:39 ID:1n+i0yyk
電話機うごく
82Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:33:55 ID:YiIfjnEA
>>80-81 d!! 4個増えて79
83Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:44:29 ID:C3/7ZiVj
・右の吊戸棚を開け閉めしてると鍵が落ちてくる
84Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:53:43 ID:YiIfjnEA
>>83
それは>>71の ・レンジ上の棚を開け閉めして落ちてくる鍵 と同じだと思うお。
85Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:58:54 ID:Jf+Jz84I
念のため、画面左下隅の一個も書いておこうか。

現在79個。もう密柑ね('A`)
86Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 15:00:02 ID:+2HmItWL
やった89個

トゥイーティってタブキーを押すと出てくるのかぁ。さっきまで気がつきませんでした。

・矢印キーを押しつづけると画面外から鍵が!全部で8個ぐらい?まだ探し中。
87Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 15:09:01 ID:Jf+Jz84I
>>86
なるほど!これが3215の答えか…激しくGJ!
88Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 15:27:19 ID:jGXvkojv
シュワルツェネッガーの後ろの紙は何かのヒント?
89Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 15:47:02 ID:YiIfjnEA
>>88
白い部分に鍵があったことしか覚えてない。
90Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 15:49:19 ID:rDs83hfp
ここのヒントで90個までいったが、あと10個わからん。
91Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:01:02 ID:+2HmItWL
ああ、やっとnumber of hands...の意味がわかった。
最初が2、次が3、最後が5 green=2から3は紫、5は赤で色あわせのヒントだったんだ。
総当りで解いたから気がつかなかった。
92Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:35:45 ID:SknwqL3Y
91で限界…

cornflakeの詩の題名の切れてるとこに一つ
93Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:36:30 ID:UHWs+Uyd
音楽室の鍵って8個?
94Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:36:51 ID:C3/7ZiVj
"Out2" out of file
ttp://tonakai.aki.gs/interactive/out2.html

"Out" file#01.の続編
95Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:42:46 ID:jGXvkojv
80も見つけたからもう満足してしまった
96Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:49:25 ID:SknwqL3Y
シュワルツネッガーの後ろの紙に隠されてる数字に電話すると鍵5個ゲット

で、今97個。
多分、ピグレットの手紙に書いてあるところにかけるといい気がするんだけど、
21423じゃないのかー?
97Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 16:59:44 ID:gfgNsqm2
>>94
奥の隙間に落ちてるの取れないっちゅうねん
98Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:07:13 ID:eKdX8S43
>>96
惜しい
数字が1つ足りない
99Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:16:16 ID:UHWs+Uyd
98個
あと何処だよ……
100Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:19:20 ID:2eEKJOUP
99まで来た
火狐のパネルはダミーか?
101Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:28:10 ID:jGXvkojv
>>97
ドアを開けて瓦礫をよく調べるんだ
102Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:48:27 ID:gfgNsqm2
>>101
サンクス、とりあえずドアのところのアイテム取れた、
次はそう簡単には行かないのね・・・考え中
103Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:03:34 ID:SknwqL3Y
fire fox開いた。
ヒントは色合わせ
104Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:10:22 ID:YiIfjnEA
>>103
d。でもまだ97。orz
105Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:11:44 ID:SknwqL3Y
やっと脱出したよ
ロードランナーの鍵取るのが一番むずいな
106Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:27:22 ID:pToLgLKK
火狐色あわせってのがわからん。
それが取れても99だがw
107Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:32:45 ID:ptKvkk3x
>>94
1も解けねーよ畜生。
108Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:33:57 ID:YiIfjnEA
99でgive upかな。何が取れていないのかわかんね。
109Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:42:30 ID:pToLgLKK
火狐総当りでもあかねー
何でだ。

で、電話の上の黄色になったり緑になったりするパネルは
何に使うの?
110Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:44:59 ID:SknwqL3Y
>>106
なんか不自然な数字があるはず
総当たりじゃなくて、そのものずばりの答えが書いてある

>>108
ピグレットの腕の番号でロードランナーが出てくるけど、それがくわえてるのは取った?
もしくは、何回か初めからやり直してると関係ない番号にかけた時に出る
変な生き物のところを忘れたりするけど、それじゃないかな

>>109
カーソル消えた時にクリックするとカーソルが出現する
111Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:53:28 ID:YiIfjnEA
>>110 d
両方とも取って99なんだ。
←→↑↓かなぁ。あれを網羅してないかもしれない。
でももう枠線がどこにあるかサパーリだ。
112Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 18:59:37 ID:pToLgLKK
ようやく解決。
火狐パネルを開いたまま合わせてたよ。

さて、あと一つはどこだろな。
113Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:06:05 ID:Jf+Jz84I
>>94
ダメだろうとは思ったが、
案の定バッドエンドだったので再挑戦中w

鍵探しは一時中断!ヽ(`Д´)ノ
114Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:24:06 ID:ii5cYekt
>>113
すげぇなぁ、ヒントサイト見ても分からん・・・
天上上がれて楽譜見れたとこで詰まった・・・orz
115Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:31:59 ID:DPCy7HaX
>>94
ロケラン取って詰まった
斧の使い方もワカンネ

前回同様クリックポイントが解かりにくいわ後半画面が点滅しっぱなしだわでやる気萎えるわw
116Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:36:07 ID:ii5cYekt
ギアの電力供給まではこぎつけたが・・・?さっぱりだ。
117Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:38:30 ID:DPCy7HaX
法則キタ
118Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:48:50 ID:35wEZvBH
Leaving Your Roomシリーズ第五弾。
今回はなんと100個の鍵を見つけて脱出するそうです。
私は60個くらいで挫折しました・・・。
部屋に色々な仕掛けがしてあるのはいつものことですが、鍵100個は多すぎです。
というわけで今回は紹介だけということで。
http://www.saybox.co.uk/games/lyr5.html
119Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:55:17 ID:Wqt2xziz
>>94
1も2もムカついてきたからやめる。
2時間近く無駄にしたわ。
120Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 20:20:19 ID:Jf+Jz84I
クリアできたーヽ(´▽`)ノ
クリアまでに二回も死んじゃったよ。
その度に最初からやり直すのが
結構苦痛だったけど、面白かった!

さて、鍵探しの続きでもするか。

>>118
>>45
121Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 20:28:35 ID:UHWs+Uyd
鍵100個ひゃっほーいヽ(´▽`)ノ
122116:2006/09/05(火) 21:09:06 ID:ii5cYekt
やっとクリアしたわ・・・ロケットランチャーの使い方は間違えずに済んだ。
02:28:36
123Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:10:25 ID:6Y2J7X7w
やっと鍵全部見つけたー。
最後なかなか見つからなかったのは
音楽室の床をずらして出てくる鍵だった。
124Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:22:28 ID:+2HmItWL
鍵探し
シュワルツネッガーとピグレットの電話番号がわからないです。
もう少しヒント欲しいです。
125Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:31:34 ID:UHWs+Uyd
>>124
for→4
みたいに変えられるところを探してみる
126Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:48:20 ID:+2HmItWL
>>125
thx ようやく100個そろいました。
英語の言葉遊びはわかっていても難しかったです。どちらも1が足りなかった。
127Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:49:04 ID:ncsJnVp+
・理不尽
・わかりにくい
・意味もオチもない

かなり最凶なゲームだよなあ、この鍵探しシリーズ。
昨日やった「よくある〜」シリーズとは対極の
ベクトルというか。
でも、ムキーと思いながらも何故かやってしまうっつーのは、
何かしらの魅力はあるってことなんだろうなあ……
128Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:53:02 ID:i26yVT+R
単純だからこそ奥が深いんだよ。
逆に>94は今作やって無いけど、前作の珍妙さめんどくささに二度とやりたくない感じ。
129Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:23:24 ID:jGXvkojv
別に深くはないよ。単なるバカゲー
130Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:33:14 ID:3PA4Axcg
ヤオイゲーではないのか
131Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:40:58 ID:35wEZvBH
追記
RYさんが攻略を送ってくれました。すごい!
私の環境だと何度やってもワニが出た時に画面がバグって先に進めなくなってしまいクリアできず・・・。残念です。
RYさん、どうもありがとうございました。
http://spicybox.blog39.fc2.com/blog-entry-369.html
132Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:30:05 ID:U8MBFM2x
定期的にでる信者か本人乙。

133Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:32:25 ID:wjs+GNe0
>>132
触っちゃだめだ
134Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:01:48 ID:gY/Yr3fS
>>94のゲーム、
ロケランのロックオン設定の仕方と
斧を使う場所がわからん。誰か助けて。
ビービーチカチカうるさいよもう。
135Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:17:44 ID:LO4ZZsUZ
>>94
アイテム:金具・カード・ロープ

この先なにすればいいんだ・・・
136Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:30:57 ID:GgZyaKal
>>134
青い鍵は持ってる?
まずはエレベーターの所に行かないと
>>135
とりあえず石ころを探す
137Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:35:39 ID:mF9nZ2em
CD2枚取ってから全然進まない
138Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:41:16 ID:GgZyaKal
>>137
CD聞いてアレをアレに変換して地下装置のパスワードをゲット
139Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:41:27 ID:gY/Yr3fS
>>136
うん、上のエレベーターの所は行けてる。
岩が邪魔とかって言われた…。
140Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:42:01 ID:LO4ZZsUZ
>>136
石ころ・スタライズゲット

地下に降りれたとこで迷い中。がんばるよー
141Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:50:05 ID:mF9nZ2em
>>138
アレをパスに?・・・うーんもう少し考えてみるよ、ありがとー
142Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:56:11 ID:qyFAy5z+
地下の機械に電力を供給すると昇降機が使えない
143Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 00:56:27 ID:GgZyaKal
>>139
ロックオンは天井をズームして見る
斧は目の前の物を持ってガシガシ切る
144Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:04:31 ID:LO4ZZsUZ
CD解析して、アルファベットパスもOK
この先は何をすればいいのか。。。酒でもかってくるかな・・・
145Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:14:11 ID:GgZyaKal
>>144
歯車のスイッチをいれたら電力供給
その後エレベーターを動かす
146Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:15:24 ID:gY/Yr3fS
>>143
なーるほどー。ありがとん。
147Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:57:45 ID:e+go9VN7
ロープどこだ???
148Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 02:17:30 ID:lOjwmA2S
おかしいなー。
spicyboxの通り鍵探しやっても、数があわない。
何度やっても94個だ。
あと6個どこにあるんだよ〜。
149147:2006/09/06(水) 02:25:29 ID:e+go9VN7
やっと解った…orz
150Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 02:31:58 ID:LO4ZZsUZ
USBどこだぁ
151Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 02:41:27 ID:7i9Jk3qp
スタイラスとカードのみになって進まない
法則祈願
152Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 02:45:39 ID:LO4ZZsUZ
法則発動
153Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 02:50:51 ID:k6lEkECf
音楽無理・・・orz
154Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 03:16:28 ID:qyFAy5z+
ドレミファソラシ
CDEFGAB
155Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 06:02:28 ID:YZKntqzg
ピグレットの電話番号やっとわかったけど
On emailing ってのが入るんだな。
だったら written は入らないのかと小一時間(ry
156Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 06:39:34 ID:YZKntqzg
つまらんレスで上げてしまった。
まぁこれでもやっといてくれ。

クリックドラッグタイプ3
ttp://fizzlebot.com/cdt3.php
157Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 10:40:31 ID:k6lEkECf
>>154d サンクス
でもCDの音楽自体の音階がさぱーり。
絶対音勘じゃ無理・・・orz
158Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 10:46:25 ID:x4VASgOB
159Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:01:43 ID:GgZyaKal
>>157
CD2枚あれば楽譜が見れる
160Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:15:23 ID:x4VASgOB
上の鍵どこやねん!
161Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:28:05 ID:rpuT1/8H
>>160
地下のどこかを調べる
162Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:35:12 ID:x4VASgOB
どこにもありやせんぜ
163Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:38:58 ID:rpuT1/8H
動かない棒の下らへんを探してみ
164Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:39:54 ID:x4VASgOB
ありやしたぜ!!
165Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:43:38 ID:x4VASgOB
you died
orz
166Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:50:01 ID:rpuT1/8H
Giants own political bones.


はて・・?ヒントプリーズ
167Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:51:20 ID:GgZyaKal
>>166
メモの裏を赤外線で見るべし
168Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 11:56:35 ID:dhqxZXwr
これ、ゴールはあるんだろうか?
http://abc.go.com/primetime/lost/games/mission/index.html

誰か、解いて。
169Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 12:08:34 ID:rpuT1/8H
電気を供給すると真っ暗で動けず
赤外線・・・?よくわからない
170Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 13:07:54 ID:GgZyaKal
真っ暗でも動ける範囲でやることが残ってる
電気を供給したのは何のため?
171Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 13:57:27 ID:rpuT1/8H
クリア!!
>>170ありがとう
わかったよ
172Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 14:47:45 ID:ZNDmCN6y
ロケランが取れねー!
173Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 16:09:30 ID:07VJjvHb
>>156
12がさっぱりわからん
13は動かし方は分かるがなにをしたらいいのか
174Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 16:53:32 ID:Coz6ZGx/
CDってどこ?
175Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 16:57:40 ID:GgZyaKal
地下に2枚ある
どっちも隙間
176Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:04:49 ID:Coz6ZGx/
>>175
d。あった。

しかし不親切なゲームだ…
177Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:19:29 ID:r3O6qKJH
前作でも思ったけど、死んでやり直すゲームは余計な演出いらねーわマジで
178Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:38:58 ID:r190QkRK
>>173
12 今やってるが上の電球で通電するところを探る、で棒を繋いで数字を作るんではないかと・・・
179Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:41:11 ID:Coz6ZGx/
音階わかった所で詰まった
ヘルプミー
180Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:41:22 ID:e+go9VN7
>>177
同意
せめていくつかに区切って少し前からリトライにして欲しい
そんな自分は最後の最後にロケランが間に合わず死亡…アホラシクナッテヤメタ
181Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:43:04 ID:e+go9VN7
>>179
音階→アルファベト→地下駆動装置
アルファベトは初音のみ楽譜に書いてあるから誰でもわかるハズ
182Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:48:13 ID:Coz6ZGx/
>>181
d。
けどわかんねーw

もういいやw諦めたww
183Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:53:32 ID:538jQvFp
>>182
音階は>>154参照
その後機械に入力(黒丸の下の何もないところをクリック)
184Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 17:58:54 ID:r190QkRK
>>173
13は発電して色順に並べる
185Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 18:53:47 ID:07VJjvHb
>>178
ありがとできた
>>184
できた。並べ方をミスってたみたいだ
186Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 19:38:00 ID:r190QkRK
>>185
乙、12は自分も今まで何の数字入れたら良いか分からんかったが気づけた。
今回は11が一番好きだ
13は作業
14はなんとなくやってたらいつの間にか出来た
15は微調整がメンドクセ
187Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 20:46:33 ID:x4VASgOB
FABDEDGFE
188Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 20:54:05 ID:x4VASgOB
地上へ脱出できたぞ!!
189Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 21:25:42 ID:lL8H8dcG
>>186
11はどうやるの?
ヒントプリーズ
190Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 21:55:07 ID:r190QkRK
>>189
上と右にアルファベットがあるな?
それをオーバーすると絵の一部分になる。
そこを抜いて・・・これ以上言うと答えになりそうだから止めとく。
191Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 22:22:59 ID:+aHwszi0
>>94
ロケランが動かんし、斧もどこにも使えん・・・。
192Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 22:31:42 ID:x4VASgOB
193Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 22:47:17 ID:4mFPWkYw
14どうすりゃいいのさ
194Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 23:43:02 ID:07VJjvHb
右上のを丸で囲めば分かると思う
195Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 23:54:32 ID:4mFPWkYw
薄い青のとこにくとかへとか描きこむのと配置は右上でってのもわかった
ただ薄い青が一気に3マス移動して角にしかいけない
196Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 23:56:16 ID:07VJjvHb
それバグ
リロードしてやり直すといい
197Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 00:02:58 ID:VyMb4wGb
ほんとだ1マス移動になった
ありがと
198Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 00:10:25 ID:C2YbCweS
攻略お願いします
 ttp://www.max.az/flash/britney.swf
199Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 00:15:31 ID:LxV5prWb
>>198
予想通り杉。まあガンガレ びっくり系
200Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 00:16:35 ID:/a8JdTsQ
http://www.h6.dion.ne.jp/~aba312/fgf06-2.htm
なかなか梃子摺らせてくれる
201Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 12:05:16 ID:EyUZNpWN
●8
△4
□7
■6
◎4
×3×(2−1)
202Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 15:47:19 ID:H6f0zFxo
>>94
スタイラスとカード持ってるけど詰まった('A`)
電力供給するにはどうしたらいいのん?
認証ってどうやれば・・・
203Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 15:56:23 ID:nmfnFUdm
>>202
スタイラスの中の備忘録読んだ?
204Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 16:04:44 ID:H6f0zFxo
>>203
こんなとこに……。d!
けれど読んだからって何もできない罠(´・ω・`)
205Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 16:12:06 ID:nmfnFUdm
>>204
赤い鍵は持ってる?
まずは地下に行けるようにする
で、地下で色々探す
206Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 16:18:19 ID:H6f0zFxo
この部屋だけで見つかるのかな?<赤い鍵
スタイラスとカードと備忘録しかないよ。
ちょっとウロウロしてみる…
アリガト!
207Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 17:14:32 ID:gmZIvcQ2
>>206
その部屋にあるよ。ガンガレ
208Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 21:59:03 ID:H6f0zFxo
ロケットランチャーまで行ったけど
「狙いを外した!」とかであぼーん。
再度やる気になれん…。ロックオンしたのになあ。
209Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 22:27:23 ID:1CWRoKfV
>>208
その前に天井をロックオン対象物に指定しないとダメ
210Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 23:31:07 ID:dzlUvPMh
「My Diamond Baby」「箱」「Leaving Your Room 5」
に次ぐ、二度とやりたくないゲームに認定した。
211Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 23:40:36 ID:H6f0zFxo
>>209
うん、ちゃんとズームにしてロックオン対象物にしたんだ。
で、赤外線つけっぱでワイヤー掴んで、距離が100以下になったときに
ロケットランチャー撃ったんだけど…。
もう一個やることあるのかな。
212Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 23:45:25 ID:nmfnFUdm
>>211
あせりすぎ
対象物にセットしたならかまえて待ってれば勝手にロックオンされる
緑になってから撃つべし
213Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 23:53:31 ID:H6f0zFxo
>>212
マジカ…
明日気を取り直してやってみるわ。
ありがとうー!
214Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 00:13:38 ID:6ba+VxlK
わからん!
頭は見慣れたものの順にってどういうこと?
215Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 00:18:31 ID:g2E/Td+8
頭文字とモニター画面の色
216Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 11:09:27 ID:bRiy8Emm
>>211
自分はそれでクリアできたがなぁ・・・距離が100以下で即
217Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 19:44:02 ID:q7KLF2Cr
ケンタッキー
9月9日(土)「カーネルズ・デー」『9ピース スリフト』を、創業時価格の1,029円で、
各店舗とも先着20名様限定で発売します。
http://japan.kfc.co.jp/news/news060825kfc.html

明日です、先着20名なので最寄店の開店時間を調べておきましょう。
http://www.kfc.co.jp/search/index.html

ウィング ×2
リブ.  ×2
キール ×1
サイ  ×2
ドラム ×2
----------------------
 計   9ピース (1,029円)

部位
http://utuke.gooside.com/
218Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 21:26:26 ID:6ba+VxlK
>>215
遅くなったけど、クリアできた!ありがとう!
219Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 20:02:17 ID:wrDji38B
●9
△2
□8
■3

×6
☆4
220Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 21:48:31 ID:7d3EsunR
http://www.mousebreaker.com/games/jailbreak/play.php
これのレベル3は何をすればいいかわかりますか?
221Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 22:25:17 ID:M/q+LouZ
テレビを付ける
手紙を読む
その暗号を解く
222Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 03:16:48 ID:hql4Cf88
▼7
■4
×0
●6
△8
□2
☆2
223Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 03:19:04 ID:hql4Cf88
くりあー
224Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 11:26:09 ID:Kdfj55e4
Escape the Roomba
ttp://www.saybox.co.uk/games/roomba.html

脱出
225Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 12:25:46 ID:nXpm8TCE
>>224
パスコードわがんね
226Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 12:42:25 ID:7r28ca7V
あちこちに数字が書かれてるからそれを並べるだけ
227Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 12:53:58 ID:o2zM+TET
ライフルがワカンネ

つーか、たまに?開くwinantivirusが激しくウザイのだが
228Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 13:01:15 ID:nrLw/GxV
なんかライフルで撃ったみたい。で、よく解らないまま終わったみたい
229Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 13:35:48 ID:cuvbimpt
バッドエンドとかあるのか?
終わったってことはクリア?
230Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 14:37:20 ID:/1XQpdc3
>>221
暗号、解けない…
お願い、教えて
231Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 14:54:03 ID:7r28ca7V
>>230
e
232Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 15:13:17 ID:/1XQpdc3
>>231
あーーーなるほど! そういうことか!
ありがと!
233Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 16:36:27 ID:hql4Cf88
Oops, maintenance or something, check back soon...
234Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 21:58:06 ID:+OUAJfPx
>>224
全然進まない…
ドアのロック解除はできたけど入れないし
何も取れないし2シーンを行ったり来たりしてる

誰かボスケテ
235Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:05:16 ID:JKQBTcjV
>>234
最初の場面で、高いところにあって手が届かないものを取る。
236Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:19:08 ID:+OUAJfPx
>>235
thx だがそれが取れないス
登れないし変な鳥も役に立たないし…も少しヒントを
237Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:21:10 ID:+OUAJfPx
発動!!!動いた…
238Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:54:50 ID:CjMjWaIQ
昼間とパス変わった?
239Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 23:13:43 ID:BYXCbah5
懐中電灯の位置とか、あちこち変わってるね
240Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 12:13:50 ID:2rT703iq
パスコード、英文見ても意味わからん・・・orz
241Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:56:23 ID:YSkcBAOc
ttp://www.stage07.com/game/eng/main.htm

エレベーターのカード・フラッシュメモリーを持ってる
受付嬢・新聞読んでるおっさん・車のそばにいた男性・洋服見てる女性と会話した
3Fでは一番奥の部屋で書類と本を見た
途中の通路で新聞(?)を見た

さてこの後どうしたらいいのでしょうか?
242Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:40:31 ID:G8H2CILj
あー殺された
もうやる気しねえ・・・
243Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:50:37 ID:csZhpbsO
懐中電灯が全く見つからない
244Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:59:31 ID:csZhpbsO
くりあー
245Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 12:25:38 ID:8/BWAoHs
>>241
携帯とエレベーターのカード持っていて
エレベーターが使えなくてたぶん全員に話かけたんだけど
何をすればいいの?途中チラシを見て電話かけたけど繋がらなかった・・。
246Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 13:40:57 ID:8/BWAoHs
ホテルで襲われて終わり?続きはー?
247Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 14:31:08 ID:thuZcTul
>>246
洗面所で終わり
有料サイトのお試しみたいよ
248Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 16:07:13 ID:G4UR+1OQ
>>168
やってみたが、猪と水と薬でサバイバル生活は可能になったが先に進めないなぁ
終りがあるのかわからん

誰か先に進んだ人いるんだろうか
249Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 17:48:36 ID:5Slxpz23
>>245
眼鏡の奴に質問してたら、いつの間にかエレベーター
使えるようになったよ

しかし皆冷た過ぎで悲しくなってやめたw
250Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 18:24:29 ID:MVenRzeU
>>248
番号のついた扉?が開きそうで開かない・・・
251Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 23:49:43 ID:WBTE2Oo2
>>241みたいなアクションゲームを教えてください。無料のやつ。
252Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 00:32:57 ID:E/6Gf7C1
■「あのFLASHはどこ?」教えてくれくれ PART.61■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1145984419/l50

253Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 02:11:58 ID:CjSfWvjq
>>248
このスレで定期的に質問がでるみたい。
このスレでは終わりがないと結論が出たらしい。

そんなオレも過去に質問した一人・・・
254Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 02:37:40 ID:Xetzesu8
FLASHゲーム攻略スレPart21
http://makimo.to/2ch/pc8_swf/1129/1129728555.html

>>248 について、当時の様子はここの 840 以降参照。
255Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 11:33:55 ID:WZYg3M2D
>>224がまたアイテム追加されてる。
パスがなんでああなるのかわからん。
256Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 11:57:38 ID:/XrCtFig
>>255
たぶん倉庫上のパネルの隅っこ&壁ずらした所がパスのヒント
257Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 12:37:30 ID:WZYg3M2D
a×b×c  and double it でOKってことか。
最初の面に書いてある英文を必死に考えてたんだけど……。
258Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 12:46:10 ID:GWakpZtC
新しいアイテム使わないし、開発中なんだろうね。
最初の面の英文も、後で関係してくるのかも。
259Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 19:16:03 ID:KNTh5+NI
20→15→18までキタ
が、18の部屋のtypeってとこがわからない
次に行くにはココにtypeでいいんだよね?奥の扉の数字3桁じゃないのか??
誰かオシエテクレ
260Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 20:34:54 ID:U0QcndlM
Roombaが出てこない
261Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 20:58:36 ID:rHPN5g+b
>>259
いや、その3つで6桁、「エンターは使うな」前に入力した奴が残る
262ゆず夏色:2006/09/13(水) 21:02:16 ID:0eTe7vWx
GunZってゲームおもろいですよ。試してみて。
で・・・GunZ以外のゲームでも可能な、krackというhackerの用な事が出来る方法を自分の
HPに載せておいたので、不正登録などしたい方は是非来てください。
krack技術
http://music.geocities.jp/gunzisnoob/index.html
GunZ
http://game.netmarble.jp/cpsite/gunz/index.asp
263Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 23:02:43 ID:Mbx+zvsp
>>260
相当待ったら出てきた
……なんなんだあいつw
264Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 00:19:16 ID:QGsbdiU9
TAB使っちゃだめよん
265Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 12:25:39 ID:r7Ra686i
ttp://www.pumbo.com/juegos.php?id=5256
12面がクリアできねえ…orz足りないだろコレ
266Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 12:32:49 ID:YUQuUyjI
>>265
足りないのは、お前の脳みそ
267Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 20:46:44 ID:Ul8wNFfE
よくある脱出ゲーム 学習天国バージョン
ttp://www.gakuten.com/

左欄のお試しログインから入ってdemo用IDとパスが
用意されてるので入力
ただし20個しかない。自分は19使用中。
268Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 21:47:30 ID:AKSYLvaM
>>267
クリア。
びみょ〜〜〜にちょっとだけ変更があったんだな。
269Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 03:03:37 ID:BVicSfdm
金庫があかないのはなぜだ?
番号あってるはずなのに・・・やることも全部やったはず
微妙な変更に気づいてないのが原因か?
壁のポスターや手帳の中の柄とかじゃないだろ?<変更
270Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 03:26:21 ID:Odojmbg/
>>265
12いつの間にかnextついてたけど完成させた覚えが無い
多分通らなくていいのがあるんじゃね
271Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 03:38:22 ID:kC+ABuPJ
>>269
ダーツの矢を使う。あながあいてるところがある
272Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 04:12:03 ID:B0Q4ectc
>>271
わかりにくいよなーアレ
273Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 08:23:15 ID:me3/spLu
ttp://www.oddjobjack.com/forum/arcade/game2.swf

英語読めないんで全く。
監視カメラの映像を見て証拠を集めて犯人を当てるゲームらしいのだが
274269:2006/09/16(土) 10:30:35 ID:3GWjDd2z
アレなんだろと思って、何度もクリックしてたけど、そういうことか。
でもそれやって何が変わったかわからない自分って・・・orz
穴にあったものってどこにいっちゃったんだ?
275Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 11:30:40 ID:zubGp/6/
>>274
俺も数分悩んだがテープ見つけたところで発見。
276Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 12:15:44 ID:3GWjDd2z
>>275
ありがと!
おかげで終わった〜
277Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 14:34:50 ID:NQDvssln
☆3
912■201
○+■=□
▽ー☆=▼
○2
■5
278Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 14:37:20 ID:NQDvssln
★+△=8
▽=24÷▲
279Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 14:42:54 ID:NQDvssln
▲6
280Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 14:58:08 ID:noJh0IED
>>265
■■■青■■/■■■=
赤■■■■■両■青■■
■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■
=■■両■■両■■赤■
■■■■■■青■■■■
■■■赤■■■■■■■
281Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 15:18:08 ID:7CPLZaAu
>>277-279
数字割り出すのに必要なアイテム全部見つけてないとフラグ
立たないから、数値だけわかってもあんまり意味ないぞアレは。

パスの数字自体はノーマルバージョンと同じだったはず。
282Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 20:54:03 ID:OzVaA7eB
283Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 11:05:45 ID:p0GIvIbx
ttp://www.beyond-c.co.jp/legend/index.html
これぜんぜんわからない
誰か教えて
284Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 11:43:02 ID:yvVCAesl
>>283
ゲームじゃないから
285Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 17:52:18 ID:VpAPtxLF
>>283
第2章でゴミ箱の中に入れられた所なんだがエラーで一部見えない。俺だけ?
脱出ナンバーがわからん…
286Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 23:45:07 ID:OBklOxUn
http://www.newgrounds.com/portal/view/268456

難しい・・・コツとかないかな?
Lv20ちょいで実質壊滅状態に陥ってしまう・・・
287Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 09:01:44 ID:ibcIqY3b
>>286
これいつもクリア不可能なバランスで作られてる糞ゲーだよ
288Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 09:28:39 ID:UGxGpBQT
ユニット2〜3体で、
弾速とリロード上中心に攻撃力もちびちび上げてけば15ぐらいでやること無くなるぞ。
まぁその先はアップグレードできないのに敵が固くなり続けてその内死ねるだろうけど。
289Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 13:51:07 ID:sOyVe84s
>>283

2章のゴミ箱から出れない・・・。
脱出ナンバーって・・・??教えてください
290Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 15:02:16 ID:sOyVe84s
自己解決
291Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 20:57:10 ID:KvUjxBwI
GH Escape 4
http://www.gameshandbook.com/games/884.html

花、棺、木、鼠、蝿、以上
292Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:11:58 ID:KvUjxBwI
禿鷹できた
293Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:23:10 ID:KvUjxBwI
ランプできた
あと3
294Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:28:49 ID:KvUjxBwI
猫よっしゃ、あと2
295Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:34:29 ID:KvUjxBwI
よっつぁー蝙蝠ゲト!ラスト1
296Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:41:57 ID:KvUjxBwI
終了
297Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 22:08:44 ID:tXXLYmPk
何か一人でおつかれさま。
298Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 22:25:11 ID:xaB4orOO
4個しかわからんけどGH Escape 4だから4個でいいかなと思った
299Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 00:02:29 ID:R9y1Vk7n
>>291
7つ
ここにあがってるトコは取れた
ドクロと鍋はどうすんだ?オシエテ
300Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 00:13:24 ID:oGNhc6TA
花、棺、木、鼠、蝿、禿鷹、ランプ、猫、蝙蝠までやったところで
鼠と棺は何度もできることに気付いてクリアしてしまいました
鍋は猫まで押す
301Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 00:33:57 ID:HmowLRJH
鼠を食べさせても何も変わらないというか
変わったことがわからないんだけど
どこかに鍵が出現するの?
302Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 00:36:00 ID:oGNhc6TA
一匹では駄目
303Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 00:40:44 ID:HmowLRJH
>>302
ありがとう
304Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 01:07:40 ID:gui/bZy2
鍋の動かし方がわからないです
305Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 01:29:37 ID:YQMu0AcR
鍋もそうだけどチビチビ動かすやつイライラしてくる・・何十分やらなきゃいけないの・・
306Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 01:31:09 ID:LsWd9l5d
何をどうすればいいのか分からない・・・
307Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 15:41:36 ID:FObGDBMC
http://www.altoids.com/play.do?id=17963
これの攻略サイト知りませんか?窓の鳥のところからわかりません・・
308Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 16:49:39 ID:qOcPpmLZ
赤い部屋
http://www.fasco-csc.com/works/crimson/crimson.php
これの攻略教えて下さい。。。
309Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 16:53:16 ID:r5uudb2p
310Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 17:02:48 ID:qOcPpmLZ
>>309
サンクス
311Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 17:38:52 ID:cHzHJXFy
>>307
やってみたけど、窓の鳥なんて出てこなかった…
ストーリーのあるゲームだし、どこまで進んでるのか書いてくれれば
ヒント出せるんだけどな。
312Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 18:36:28 ID:V7/gpFb4
>>311
木の実みたいなの取ってから詰まってます。
313Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 18:44:17 ID:cHzHJXFy
>>312
GOTH ROOMの女の人と話をしたんだよね?
彼女が欲しいと言っているものを作ってあげればいいんだよ。
材料とかはTIKI GODがヒントくれる。
このゲーム、会話の中にヒントがあったり、
会話しないと手に入らないアイテムがあったりするから、
とにかく一通り声かけて、聞けることは何でも聞いた方がいいよ。
314Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 02:32:21 ID:4hd5kjow
>>287
お前が下手なだけじゃん
315Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 06:55:00 ID:IK+qdwSc
The Search for The Bees
ttp://www.saybox.co.uk/games/bees.html

Leaving Your Roomシリーズと同じところの蜂探し
316Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 10:56:31 ID:JuwQOxUT
>>315
全くわからん
317Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 11:15:58 ID:EoUM+yON
2匹だけ。なんつーか難易度以前にヤル気が起きない。
318Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 11:18:36 ID:sKROMPhW
これがカギだったらやる気が起きたかも
319Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 14:00:40 ID:fJN6cPIl
なんかもうごちゃごちゃしすぎでやる気ない・・
320Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 21:04:24 ID:9kXKNHfB
英語の攻略サイト見てクリア
こんなのヒント無しじゃ絶対無理だ
321Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 22:19:25 ID:MUKujpTF
このシリーズ調子乗りすぎw
初期の頃3つくらいはよかったのに
322Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 22:35:42 ID:kz6ltOin
>>321
泣きが入りました(゜∀゜)
323Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 22:57:32 ID:28nq/Qd2
>>321
なんか、凝るベクトルを間違ってるというかね。
そーゆーところを細かくしてどーするんだ、みたいな。

爽快感がないんだよなー……。
324Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 23:01:06 ID:3RQMT4PD
325Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 23:26:53 ID:MGyIK8kA
このシリーズは、なんつーかゲーム進めるのが面倒くさい
クリアしてもほんとにすっきりしないよ
個人的にはこのシリーズとあとGH Escapeシリーズもなんかやる気がでない
326Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 01:24:38 ID:1eYRDdiJ
たしかにこのゲームはクリアしてもただ疲労・・。
とりあえずtab使うのはやめたほうがいいと思う。
あれ初心者はわからないって。
327Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 22:26:41 ID:JIiqdyz4
>ゲーム進めるのが面倒くさい
>クリアしてもほんとにすっきりしないよ
別に今までのをすべてプレイしたわけじゃないけど
近頃この系統のゲーム増えたんじゃないか
328Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 02:09:51 ID:D/Q+FWnX
そろそろホッピングハムの続編が来る予感・・あれは面白い!
329Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 15:15:25 ID:0fl7JRrX
>>327
そういう話は2000年以上前からされてるんだろな。
330Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 16:49:14 ID:kQKjOpoC
331Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 17:01:45 ID:+hqUwGPI
>>330
マカーにはできないのかな
332Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 17:06:20 ID:2nhwRTAe
マカーは何をやってもダメ
333Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 17:24:26 ID:hnW8vkSH
ペンチと謎の数字しか見つからん。
334Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 18:22:20 ID:hnW8vkSH
CDまでの5個のアイテム、壁の計算式分からんわー
パスはどうにかしてDOGを入力するんだろうが・・・
335Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 18:37:05 ID:PZzLQPV7
>>330のゲーム
マカーじゃないけど、火狐もダメみたい
336Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 18:42:33 ID:OCrezrfj
OとGに対応する数字が分かったから総当たりで開けた
337Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:04:12 ID:XJFdaSGG
カッターから左側のアイテムは見つけたけど
もう何していいのか分からん。
338Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:05:19 ID:OCrezrfj
アヌビスわかんね
339Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:09:05 ID:PZzLQPV7
I.E.出動させました

>>337
自分、CDから左しか見つかりません
カッターのヒントください
340Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:11:06 ID:kQKjOpoC
>>338
アヌビスはエジプトの神-GOD
はじめの犬-DOG が GOD になった
341Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:17:26 ID:/kOsu+jY
>>339
3けたのパス入れたら取れるよ
342Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:35:22 ID:R3zFeSAi
624匹目の脱出者だったーつかれたぽ
343Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:46:42 ID:0+d8BWA2
643匹目。
344Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:12:53 ID:hnW8vkSH
後から来たのに追い越され〜♪orz
>>336
せめて Gの ひんと たのむ
345Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:23:10 ID:S4BA6J0Z
346Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:25:01 ID:S4BA6J0Z
すまんミスった
CDね
347Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:56:56 ID:hnW8vkSH
>>346
レスサンクス。
CD・・・ Track1 INORI
Gなんてねぇし、うーん。マイク使う?
348Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:59:59 ID:2yaY9fWB
>>347
5回くらい聞くと液晶面の文字が変わるよ
349Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:06:05 ID:hnW8vkSH
>>348
(゚д゚lll)!!!なんか腑に落ちないやり方でショック・・・とにかくサンクス!
350Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:10:09 ID:78e2Dxv/
CDが見つからない…
351Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:14:54 ID:hnW8vkSH
オワタ、984匹目。ぎりぎり1000免れた。
352Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:15:41 ID:hnW8vkSH
>>350
シーツをめくってから・・・
353Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:32:33 ID:PM0OcmHi
パソコンに入れるやつから進まない
何やるの?ペンチどこに使うの?
354Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:39:38 ID:78e2Dxv/
>>352
ありがとクリアできた。
1080匹目だった。
355Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:47:51 ID:hnW8vkSH
>>353
そこで星座ですよ
356Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:00:52 ID:PM0OcmHi
電気消しても何も起こらない・・
星座?なんだろ・・わからない
357Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:07:40 ID:OCrezrfj
>>340
ありはとう
358Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:28:29 ID:VzkzuhWR
ベッド脇の壁にあるアレは、ベッドの時計の数値をアレすればいいんだろうけど……
二桁の数値は足せばいいのか掛ければいいのか。

…あとカッターってどこ?
359Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:41:45 ID:NbchJnkc
二桁の数字にはまた別の指示があるのでそれを発見せよ。
数式周辺をよく見ると怪しい部分が。

短いからいいけど、微妙なゲームだな。
360Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:45:24 ID:ovAYEQUZ
解けたーっていう爽快感は皆無だな。
あぁこれでいいの?って感じ。
361Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:55:22 ID:hnW8vkSH
>>359
なるほど・・・ペンチはここで使うのか。
>>356
パソコンを弄繰り回せ。
362Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:03:38 ID:Jd4yLl1/
DとGは分かったけど、Oは何がヒント?
363Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:06:27 ID:pH7l7XOW
>>362
ビリヤードだとおもえばわかる

CDとカッターの間がうまらん
364Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:18:01 ID:Jd4yLl1/
>>363
ビリヤード?ますますわからんw

CDとカッターの間は、ヒント:二重底
365Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:18:59 ID:pH7l7XOW
がんばっていろいろクリックするんだ
366Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:23:21 ID:NbchJnkc
>>362
ヒントは無い。数字そのものがどこかに書いてある。
普通にみつけられる場所なのであっちこっちクリックしまくれ。
367Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:27:03 ID:pH7l7XOW
EDのやるせなさがたまらない
368Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:32:16 ID:h6VuZmp2
>>367
ED?チンポたたへんの?
369Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:09:05 ID:vdjL6S4F
演出の効果音って大事だなあと思いました
370Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:39:46 ID:NEnIaeRw
とりあえず、ゲームの内容以前に、視界に「内容以外の動くもの」が
見えてるのはウザい。
371Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:45:20 ID:3I8J+JyA
パソコンに赤い文字が出てまだドア開かないよーまだ何かやるの?
372Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:59:33 ID:NEnIaeRw
>>371
部屋の中でどっか変化したとこはないか?
373Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 01:01:38 ID:3I8J+JyA
>>372
時計

んー???いじってみる
374Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 01:33:25 ID:3I8J+JyA
やったークリア
最後よくわからなかった・・
>>372
ありがとう!
375Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 02:12:46 ID:CmVAcCtX
>>370
ハゲド
動くねーちゃんが邪魔でイライラした。
376Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 03:51:10 ID:LlGgCX8i
火狐でできなかったり横で踊っているのが邪魔でしょうがない香具師達にあげるね。

ttp://www.act-plus.jp/flash/reunion.swf
377Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 03:52:43 ID:vZ83wVfi
http://www.brainsnet.cc/truegate/sef02/sef02a.html
何すればいいのか解らない
orz
378Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 04:03:16 ID:rfNnkgcy
>>376
ありがとう!!
379ニュースナビ:2006/09/24(日) 04:16:01 ID:2gNrqsvx
2ちゃんねるで、人気の高いニュースをすぐ見よう。
「祭」に、のりおくれるな。

WWWブラウザ で以下のサイトを見てください。
「2ちゃんねるニュース速報+ナビ」
http://newsnavi.2ch.net/

ここは、ニュース速報+系6板を自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースを
リアルタイムで計算・抽出して提供しています。
「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しましょう。
過去の「祭」なども参照できます。

時間あたりの投稿数は「時速 res/h」、板全体に占める投稿数の比率を「瞬間投稿率 %」
これらの値が高いと「祭」マークが表示されます。
380Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 04:36:47 ID:BcWR3z5L
>>376
うぉぉぉThx!      by マカー
381Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 12:07:32 ID:M2Tl5kSN
>>377
とりあえずマップつくるがよろし。
382Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 21:13:16 ID:GrYo+dU2
>>256
22面がわかんねぇ…
383382:2006/09/24(日) 21:16:18 ID:GrYo+dU2
>>265だた…
22面がとっかかりさえ掴めない。
一番左の白い花の一つ左と、一番右の白い花の右上が
斜め反射なのだけしかわからねぇ。

中央はプリズムかと思ったけど、どうも違うみたいだし…
直角分岐かなぁ。
384Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 21:21:31 ID:vdjL6S4F
>>224のroombaって
なんとなくググってみたら自動掃除機のことか
385Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 21:58:42 ID:BcWR3z5L
>>383
10ですでにワカラン
渦巻きになってるヤツ
最後(中心)のはどうすればいい?
 _
/ \
I I
I * / ←この最後のところができん
386Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 22:10:24 ID:GrYo+dU2
>>385
□斜□斜□■
斜■■■斜■
□■赤□直■
斜■■■■■
□斜□□□□

直 = 90度と反射
斜 = 45度と135度
赤 = 赤の到達点

直は最後の最後で使う
387Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 22:18:23 ID:M2Tl5kSN
>>385
90°鏡は最後に使う。それまでは45°鏡でがんがる。

>>383
白い光を二箇所に入れなきゃいけないことまでは分かっているのね。
ヒント1) 21面に戻して、ディスプレイを180度回転する。
ヒント2) 45°鏡は、45°と135°の二つの光を同時に反射できる。
388Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 22:26:48 ID:BcWR3z5L
>>386,387
おおおーでけた!アリガトン 
389Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 23:06:37 ID:GrYo+dU2
>>387
CRTは180度回転は無理だったので、逆立ちして考えた。
赤の取り回しを考えたらイケた。あり。
390Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 14:46:52 ID:1rEgsD6v
391Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 16:04:48 ID:hWJFupc9
みれね
392Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 16:34:12 ID:TTk4E8I6
>>390
なにもすることがない
393Now loading...774KB:2006/09/25(月) 16:34:38 ID:5N18fObp
394Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 17:06:27 ID:jni/44jG
も     ?
395Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:17:08 ID:RrVcBkcz
>>390
できた
396Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:46:43 ID:jni/44jG
>>395
まずどこから何をすればいいかオシエレ
397Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:49:20 ID:cuvNE0Bu
さっきは行けないとこに行けるようになってる
398Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:56:36 ID:jni/44jG
行ったさ〜だが何も進まんよ
色パネルと数字のヒントキボン
399Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:01:17 ID:RrVcBkcz
>>396
まず、トイレのとこで電気消す
……クリアしたけどあんまりおもしろくはなかったよ
400Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:05:25 ID:jni/44jG
>>399
それ済んだとこで詰まってる、その使い方がわからん
それが関係するのって数字パネルだろうけどいくつを打つのかがわからん

今部屋にちりばめられた色が最後に関係するのかと思い始めてるが、それだったら面倒だな…orz
401Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:07:04 ID:RrVcBkcz
つモールス信号
402Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:09:48 ID:jni/44jG
>>401
ウム…それはわかるんだ…
使うのは数字のパネルであってる?
って、ことはどっかに信号の方があるってことか???
403Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:10:06 ID:cuvNE0Bu
モールスなんて、とっくに使い古されたやつだと思ってたけど知らない人いるんだね
404Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:13:44 ID:jni/44jG
>>403
お、なるほど thx!
405Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 23:22:04 ID:jni/44jG
数字入れてからクリックしてなくて色んな入れ方してしまった…とにかく終わった

>>399
色々ヒントありがとなー!
406Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 00:48:12 ID:7wnb48E+
http://www.doodoo.ru/modules.php?op=modload&name=FlashGames&file=index&do=showpic&pid=1477&orderby=dateD
このゲーム遊べますか?途中途中でなんかおかしくなる(´ヘ`;)
407Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 00:59:11 ID:isc8XHpg
読み込めてないだけじゃないの?
大分重いよ
408Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 01:14:26 ID:7wnb48E+
>>407
やっぱかなり重いっすよね。
途中でカーソル消えたりしてゲームがうまく進まなくて(((;-д- )=3ハァハァ
409Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 03:30:26 ID:o7HtSF9M
>>406
普通にできるけど遊ぶとは言いがたい子供向けの動く絵本だったぞ
410Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 08:17:01 ID:MOnRUlw5
全部チェックするのが面倒なためここ数週間の間で一番面白かったゲームを教えてくれないか?
411Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 11:30:26 ID:isc8XHpg
いやだ
412Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 11:55:14 ID:UGVfiHGO
413Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 20:32:38 ID:YM56HY4/
414Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 21:15:27 ID:VZ5BjIhM
一番下のアイテムが見付からない。
415414:2006/09/26(火) 21:16:12 ID:VZ5BjIhM
法則発動!
416Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 23:37:40 ID:vrWXxseB
>>413
大分前に既出
417Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 13:45:19 ID:yOUoewrC
ttp://www.candlelightstories.com/Games/MummyGame.htm
さっぱり分からん・・・orz
418Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 14:26:26 ID:9Qz9Bzz8
>>417
感想:はぁ???
419Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 16:26:56 ID:axgJmaZn
面白いFLASHゲームの情報キボン

学校の文化祭で使いたいからフリーソフトで簡単なやつお願い
420Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 20:38:49 ID:jLMjxvyu
421Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 10:40:30 ID:WfkApEp0
>>417
斧がゆれてて……で?
何かしたら扉が開くのかな?
422Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 11:43:23 ID:QBOB9j3A
>>417
石を台座に乗せて上に乗ってる石をどうにかするんだろうが
台座に乗せてからどうすればいいかわからん…
423Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:05:58 ID:WfkApEp0
びっくりしたー!!
あれで終わり?
>>422 虫クリックしてたら台座が倒れた
424Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:15:47 ID:7B7J2F7U
8時間もクリックしてたのかよ・・・暇だな・・・
425Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:19:00 ID:Smi1kvlg
8時間クリックしないとクリアできないのか・・・諦めよう
426Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:22:59 ID:EHGI2kC7
そりゃびっくりもする罠
427Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:40:21 ID:SQl5eNSz
8時間クリックしていた>>423にビックリだ。
428Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 22:35:45 ID:YWmPbfT6
>>417
ミイラの声が「to the corner」と言う頃合いを見計らって、両方の石をドアよりの端に
持って行って、台座が揺れているあいだに青スカラベをクリック汁。

ドア開いたけど、どうやったら閉められるんだろ。
429Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:21:17 ID:vlkKCEoF
両方の石??
430Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:26:21 ID:z612vOwn
石1コしかない俺は変ですか?
431Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:27:32 ID:vlkKCEoF
俺も1個しかない・・・(´・ω・`)
432Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:32:32 ID:NPDEyDqZ
1個乗せたら?押すと2個目がある画面が出てくるから
それをどうにかするとゲーム画面に登場する。
433Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:45:49 ID:quhX0d0X
>>432
どうにかする仕方がわからない・・・
434Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:53:02 ID:L1VPsE5a
四隅をよく見るんだ
435Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 01:23:39 ID:quhX0d0X
>>434
おお、thx!
しかしそのあとが……orz
今日はもうあきらめよう
436Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 03:33:33 ID:GoWihgbO
これって結局、びっくりflash系なん?

扉開いてアレが出てきた時点で、あわてて窓閉じちゃったよ。
437Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 11:43:30 ID:xG7QjLc8
>>434
・・・・見つかんないよ〜
438Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 12:11:02 ID:l+PsSu1m
>>437
?画面の白スカラベの上の石を右上へ
439Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 14:05:47 ID:xG7QjLc8
>>438
Thx!!   でも、コレってなんかズルいよね。。。
440Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 16:26:48 ID:adJdsJij
この手のゲームの「?=ヘルプ」は使わないでクリアするのが普通
という既成概念を打破したかったんだろうな、作者は。
441Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 17:22:55 ID:rbunA8Qx
やり直したら台座が倒れん・・・
で、斧はいったいどうしたら?
っていちいちきかなきゃわかんないようじゃもうダメポorz
442Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 17:45:09 ID:xVXykOkf
扉開けたのと逆にすると閉まった
・・・閉めたら終わり?
443Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 18:21:42 ID:6lxQYimo
誰か、途中までで良いから攻略レポしてくれ

1.)スカラベをクリックして、石を台座に乗せる
2.)?画面に行き、白スカラベの上にある小さな石を右上コーナーに置く。
3.)ゲーム画面に戻ると、射し込んでる光が移動し消える
4.)?画面に戻る。
5.)ゲーム画面に戻ると、もう一つの石が出現してる。
6.)@と同じようにもう一方の台座に乗せる。
7.)台座が揺れてる時に、青スカラベを数回クリックすると台座が倒れる。
8.)振り子の斧が出現。壁の一部が剥がれ、古代文字も出現

 手 青鰻 青鰻 赤唇 赤鷹 黄緑鷹 青エンター 赤鷹 赤棒

続きよろしく
444Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 19:55:50 ID:DKeN34xG
>>436
ウイルス
445Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 20:10:13 ID:bfJLGi3e
>>443
手 青鰻 青鰻 赤唇 赤鷹 黄緑鷹 青エンター 赤鷹 <黄棒> 赤棒

その後何すればいいのかわかんない。
446Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 20:16:54 ID:xVXykOkf
>>445
タイミングが謎だがその順にクリックして扉クリックで開いた
で・・・うぎゃーw
447Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 21:49:51 ID:sMGxOfrS
どうやってもひらかね
448Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 22:05:16 ID:xVXykOkf
緑 青 青 赤 赤 黄 青 赤 黄 紫 の順
何度かやってたら開いた
449Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 22:05:25 ID:6lxQYimo
手って、何よ?
450Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 23:57:08 ID:bw+C4TVo
>>443
7) 何度やっても倒れない

コツあったら教えて
451Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 12:00:03 ID:r9/bs1ct
扉の開け方がわかりません。
振り子の斧を下げて扉をクリックしてもダメです。
タイミングがあるのでしょうか?

>>450
台座の上の石を真ん中に寄せておく必要がある。
452Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:05:08 ID:YM5Lp9I0
1.)スカラベをクリックして、石を台座に乗せる
2.)?画面に行き、白スカラベの上にある小さな石を右上コーナーに置く。
3.)ゲーム画面に戻ると、射し込んでる光が移動し消える
4.)?画面に戻る。
5.)ゲーム画面に戻ると、もう一つの石が出現してる。
6.)@と同じようにもう一方の台座に乗せる。
7.)台座が揺れてる時に、青スカラベを数回クリックすると台座が倒れる。
  ※台座の上の石を真ん中に寄せておく必要がある。
8.)振り子の斧が出現。壁の一部が剥がれ、古代文字も出現
 壁の古代文字色に合わせて、スカラベをクリック
   緑 青 青 赤 赤 黄 青 赤 黄 紫 の順  (>>448 何度かやってたら開いた)
9.)振り子の斧を下げて扉をクリックして・・・・←今ココ
453Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 16:20:39 ID:TXxteYBm
トビラ開いたあとにビックリゾンビ出てきてその後に
なんかミイラが出てきてハッピーハロウィン!って言って終わったんだがこれで終了?
まだ続くのか?
454Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:22:37 ID:JWvibBR7
さらに後に扉を閉めろみたいなメッセージが出なかった?
音をよく聞いて斧が見えない時にスカラベクリック(数回)で扉が閉まる
・・・で?その先があるのか?
455450:2006/09/30(土) 21:46:06 ID:gxYyiy4i
>>451,452
Thx
それでもできなかったんだが、やっと解った
ダブルクリックって事だったんだな…w
456Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:51:27 ID:iEYwAUNj
どうでも良いことだけど、スカラベって糞転がしの一種らしい。
ファーブル昆虫記に出てた。
457Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 22:20:58 ID:xZX1Lm2k
Pursue Dreams
ttp://swf.yx007.com/yx007_swf_23/20069/29/2006929152439.swf

鍵は3個ある バグあり

Seen on Screen
ttp://home.scarlet.be/~bbonte/seenonscreen.html

Bonte Room作者の新作
458Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 22:27:12 ID:Cm23nWr0
>>456
いやいや、清らかさの町だよ
459Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 22:34:38 ID:rnhRH9PP
9.)扉が開き・・・

メッセージ

 あなたは独力で古代の墓を暴いて、(Screaming Dead Head Curse)を発見した。
 そしてあなたは死霊の惑星を支配し、邪悪なミイラにされた国王を自由にした。

 良い仕事だ!

[次へ]
 言っておきたい事がある・・・
[次へ]
 ハッピー ハロウィン

 それと、もう一つ・・・
[次へ]
 扉を閉めて、出てゆけ...
 ゲーム画面に戻る。
10.)Gの逆順でスカラベをクリック
   紫 黄 赤 青 黄 赤 赤 青 青 緑・・・らしいのだが、まだ閉まらない・・orz
460Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:06:13 ID:MhgN5dlq
> Seen on Screen
> ttp://home.scarlet.be/~bbonte/seenonscreen.html
> Bonte Room作者の新作

DOUBLE DOWNでつまった
461Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:08:24 ID:WNRlBNLL
>>460
DOWNのアナグラムを2回
462Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:11:02 ID:MhgN5dlq
>>461
アリガトー
そしてWELL DONE
463Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:44:09 ID:6VySeLxY
snでつまっちゃったよ。
そもそもその前のthisもよくわからないまま終わったし。
464Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:44:56 ID:6VySeLxY
済まない、sageを忘れていた。
465Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:47:53 ID:izJ18NQx
>>463
thisは今のレベルじゃまいか?
そして私もsnで詰まってまつ
466Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:59:32 ID:saBNiCIf
裏を見るんだ
467Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 01:07:24 ID:xlYpiSlw
moreでつまりますた・・
468Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 01:11:01 ID:o+BGrxcz
DOWNがまだわかりません・・・
469Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 01:22:58 ID:6VySeLxY
>>467
最初に出てきたボタンの中に書いてあった。
ぶっちゃけタッチミー。
470Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 01:53:10 ID:9xxwdLi8
UPで詰まっている・・・・゚・(ノд`)・゚・。
471Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 02:08:05 ID:xlYpiSlw
>>469
thx
99まできた
472Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 02:14:05 ID:xlYpiSlw
そしてwell done
473Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 03:00:03 ID:3bQYL3/d
well done !!
474Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 04:43:41 ID:6VySeLxY
>>470
昇順。
475Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 11:21:43 ID:o+BGrxcz
>>461を見てもいまだに進めない自分って・・・orz
476Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 11:26:28 ID:saBNiCIf
>>475
>>470,474あたりもヒントかな
477Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 11:40:14 ID:o+BGrxcz
>>476
ありがと!
ぶっちゃけ「アナグラム」に見事ハマっていた・・・
何か意味のあることにならなきゃいけないと思ってた
助かりました!
478Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 13:28:13 ID:uRwb1c5b
The Goodhue Codex
ttp://games.lapl.org/

グラフィックがすごくきれい。
今、懐中電灯を探してる。
479Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 14:11:56 ID:cfxwcl3L
>>478
神経衰弱の本倒した後の石版でつまった…
小倉さんみたいな人からもらった石版と関係あるのかな?
480Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 14:29:12 ID:cfxwcl3L
法則発動…おもいっきり書いてあったね…
481Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 14:47:46 ID:cfxwcl3L
クリアした〜
問題も面白かったしけっこう楽しめたよ
482Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 16:15:45 ID:oMZv1jE3
>>478
トーチの文字をどうしたら良いか、ミニゲームはどうすりゃいいのか・・・
透明な本とかいうのは返した。
483Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 16:21:03 ID:B1NG2zGy
返したら読める。
484Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 16:52:28 ID:FXAlStLe
>>459
10.)斧が左に消えたら左端のスカラベ、右に消えたら右端のスカラベをクリック
うまくいくとカチッと音がするので何度かやると扉が閉まる
485Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 17:24:14 ID:oMZv1jE3
>>483
サンクス行けた。しかしこの先もこのヒント本見るため往復しなきゃならんのか・・・・?マンドクセ
486Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 17:39:13 ID:oMZv1jE3
丸いのはめたら終わり?携帯電話はミニゲームしろとうるさいんだが。
487Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 00:58:44 ID:83JZ3PS5
Seen on Screen
まだ99で止まったままだった・・・
ヒントください
488Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 01:06:14 ID:yiI/bVrG
画面にある0と1がヒント。
この二つの数字で構成されてるものっつーと・・・
489Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 01:09:03 ID:83JZ3PS5
>>488
おお!そうか〜
ありがとう、やっと進めました!
490Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 07:56:50 ID:wtNf0oUa
>>478
面白かった。
マップが広かったから長丁場になりそうだと思ったらそうでもなかった。
続き作ってくれないかな。
491Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 08:25:25 ID:jpysk9X9
Leaving your road 2
ttp://www.saybox.co.uk/games/gamenew.html

Leaving〜シリーズ
アイテム欄は左上のINV
492Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 09:04:09 ID:WALdKwsS
クイズわからん。目欄じゃないの?
493Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 09:12:57 ID:R7GUIWe+
このアヒル見るたびに殺意が芽生えるじぇ・・・
494Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 10:19:38 ID:7g+KCw0I
>>491
なぜに 2 ?
495Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 13:15:34 ID:TObZqRyf
>>492
q1とかを消して入力
496Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 14:11:57 ID:pgDXHmjY
>>491
('A`)
497Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 14:23:04 ID:hhBDGmrp
>>491
PCの横のアイテムが見つからない
アイテム何?どこ?
498Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 14:52:55 ID:TObZqRyf
>>497
右は青いレンズのようなもの
色の変わる4箇所の□を黄色にすると左のガレージから取れる
左はクレパス
青レンズでアヒルの右横の○を見てシャベルで掘る
499Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 14:56:05 ID:hhBDGmrp
>>498
ありがとう!
おかげでクリアできました
500Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 23:40:28 ID:0ZHz1Bjq
>>491
ウィルスがどうのこうのとかいって、へんなのをインストールされそうになった。
501Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 23:46:34 ID:xy7ixopK
それアドウェア
502Now_loading...774KB:2006/10/02(月) 23:59:09 ID:NeVAfb4q
>>500
つ ttp://www.enchanting.cside.com/security/spyware.html

予め対策しておくといいよ
日本語で操作できるSpybotがお勧め
503Now_loading...774KB:2006/10/03(火) 23:19:30 ID:6It0YRKB
シャベル手に入れてからなにしていいかわからん
ていうかそれ以外何も手に入らん・・・だれか助けて
504Now_loading...774KB:2006/10/03(火) 23:32:28 ID:U0+8U99r
>>503
下の長いテキストボックスをクリックし続けるとずらせる。
色変わりする四角3つと手前の柵の右端を黄色に。
505Now_loading...774KB:2006/10/03(火) 23:38:43 ID:tyHrex5M
http://spicybox.blog39.fc2.com/blog-entry-382.html#more
アヒルの横の穴がみつからない
506Now_loading...774KB:2006/10/04(水) 03:45:18 ID:9276fojt
うはーありがとう
507Now_loading...774KB:2006/10/04(水) 17:36:29 ID:YeeRilJT
508Now_loading...774KB:2006/10/04(水) 19:54:36 ID:OQN0uWz8
自分で調べない子には何をどう説明しても無駄だってばっちゃが言ってた
509507:2006/10/04(水) 20:51:30 ID:hlNtNbKi
自己解決しました
510Now_loading...774KB:2006/10/06(金) 22:37:22 ID:4fet/Qa6
ttp://gogurtmonstertracker.com/default2.aspx?
モンスターを探して倒すゲーム?
結構てこずってる
511Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 03:24:13 ID:FQ9NmGYT
>>510

sheets     プラズマメガネ    掃除機
ミイラ男    カギ           フィッシングロッド
フランケン   電気プラグ       カゴ
ドラキュラ   目覚まし時計     ニンニク
CROWBAR  ホウキ         こうもりバッヂ
骨女      X線メガネ       厚底ブーツ
毛男      骨            スリングショット 
魔女      干草          ???


ここまで行ってファンファーレなったけど魔女の倒し方がわからん…
倒せないのかな
512Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 03:41:40 ID:oGpQ1WlY
たぶん水鉄砲に水が入ってない
513Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 04:48:43 ID:fZ5f3Lqq
>>510-512
TABLE TERRORのコードはどこをクリック汁の?
514Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 07:24:17 ID:13AOGFOK
防御って使わなかったけど、ローブと盾以外にあった?
515Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 12:40:43 ID:+rjvU0++
モンスター倒して、Icon 貰おうとしたら無効な構文エラーで終了…。
516Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 15:17:08 ID:dW8yEstH
目覚まし時計ってどこ?
517Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 16:32:38 ID:+br3CLVk
>516
書斎の本棚よーく調べてみれ
518Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 16:38:27 ID:dW8yEstH
>>517
うほーいありがとう!
519Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 20:55:18 ID:flT1fNoz
Tribute to GROW
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/growtribute

効果音までそっくり
520Now_loading...774KB:2006/10/07(土) 23:41:14 ID:EuB0NRuw
まあちゃんと"Tribute"って明記してあるしなー。

何度やっても水が枯れてしまう……
521Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 01:02:20 ID:bNh9WYy5
氷は太陽が上を通ると溶けて水に、水は太陽が通ると枯れる
522Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 01:08:56 ID:2Fh9tEtd
http://www9.plala.or.jp/sets/game/ponsame/
どなたかこのゲームのコツを教えてください!
またこの手のゲームが得意な方はどんどんハイスコアをだしちゃってくだっさい!1位は私の知り合いなので・・・ 悔しい!!

暇なときに楽しんでください。
523Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 01:23:03 ID:7WuQ1v7+
>>511
ゴーグルつけて歩いてるが骨女がみつからん
ヒントクレクレ
524Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 02:16:35 ID:7WuQ1v7+
だめだ…終わらない
誰もいないのか?助けてクレー(泣

会ってないモンスター
sheets・骨女・毛男

持ってないもの
プラズマメガネ・骨

どこにあるんだーどこで会えるんだーーーーーあ orz
525Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 02:33:07 ID:pwgI0T4r
>>524
モチツケ

骨女は掃除機しまってあったドアの中。
X線メガネかかけるとみえるはず。倒すと骨入手
毛男は屋敷の外に出ると居る 骨持参でGO
sheetsは たしか屋根裏部屋?だった気がする

うろ覚えでゴメス
526Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 02:41:44 ID:7WuQ1v7+
>>525
アリガトウアリガトウ(泣

だがX線メガネかけてドアの中(暗いクローゼットだよな…)見ても、
どの部屋見ても出てこないよ…orz

プラズマメガネ見つけてないのが問題なんだろうか?
それともバグなんだろうか
骨女出てこいよーーー
527Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 02:43:33 ID:7WuQ1v7+
法則キター!!!!
プラズマメガネ発見!!!
sheets探しに行ってきます!
528Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 03:01:03 ID:I7yX1dmy
>>523
地下、戸棚
529Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 03:13:26 ID:7WuQ1v7+
>>528
アリガトウございました…骨女にやっと出会えた…orz
騒いですまんかった
530Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 06:38:49 ID:sAh6so+z
531Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 09:23:32 ID:y8Le+qr8
>>530
イントロ終わったら画面真っ暗で何もないんだけど。
532Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 09:54:53 ID:98irMKj3
531に続き同じく真っ黒
なんだこりゃ!
533Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 20:42:28 ID:tV9JdFXO
534Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 21:31:14 ID:wDqYcbjT
>>533
懐中電灯・白い玉・包丁・ドライバー・カード・コイン
寝室の鍵は使用済みで消滅

後わからん
535Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 21:35:31 ID:IYNyMQAA
>>533
アイテムあと1つなんだけど
進まなくなっちゃった
536Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 21:59:13 ID:mplU2zrp
>>534
カードとパス入れたけど金庫開かね ('A`)
537Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 22:06:29 ID:DU2TKts3
>>533
行き詰った。
金庫はどこにあるのか発動祈願。
538Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 22:51:05 ID:mplU2zrp
金庫開いたところで終わりみたいだ
539Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 22:59:50 ID:DZYwfO0/
金庫見つかったけどカードがねえ ('A`)
540Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:02:47 ID:IYNyMQAA
>>539
カードはベッドのある部屋の奥のほう
自分は金庫がみつかりません・・・
541Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:03:58 ID:DU2TKts3
金庫どの部屋にあるかヒントくらさい。
さっきから探してるけど見つからないよ〜
542Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:07:08 ID:AXIsj8w3
終ったけどTABが使えなかったら絶対クリア出来ないだろこれ

>>540-541
二階で本棚横の棚をずらしたら何か解かんないけど丸いアイテム使う
543540:2006/10/08(日) 23:08:53 ID:IYNyMQAA
>>542
ありがとう!
何のためにあれが動くのかずっとわからなかったよ
544Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:11:31 ID:DU2TKts3
>>542
やっとクリアできた〜ありがとう!!
545Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:22:21 ID:7WuQ1v7+
隠し部屋真っ暗なんだがどうしたらいいんだ?
懐中電灯付かないしマッチ摺ってもダメだ
546Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:23:17 ID:7WuQ1v7+
発動ータブ様様だ
547Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:39:43 ID:wR+gVxXE
マッチどこで使うんだー!
548Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:44:18 ID:mplU2zrp
>>547
あぶり出し
549Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:49:25 ID:wR+gVxXE
>>548
サンクス、マッチの使い場所は分かった。
あとは懐中電灯をどうするかだが・・・
550Now_loading...774KB:2006/10/08(日) 23:51:15 ID:wR+gVxXE
法則発動した、クリックポイントちっちぇー
551Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 01:56:00 ID:Fjp1Fqrg
すいません、寝室の鍵ってどこですか?
箱開けるのに使ったやつとはちがうんですよね?

箱から出てきたものもなんだかわからないし
金庫のところに行ったら寝室の前に行けなくなるしorz
552Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 02:10:10 ID:4NTdoHBG
確か二階にある花瓶の下だったとオモウ
553Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 02:40:18 ID:Fjp1Fqrg
あれがわからなかったなんて・・・
おかげでクリアできたよ
>>552ありがとう!
554Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 03:07:51 ID:4tiy+qUx
パス、4つの数字が2組見つかったんだけど
どう組み合わせればいいんだ……

あぶり出しで出てくる順番とか、隅っこの×は関係あるのかな。
555554:2006/10/09(月) 04:38:58 ID:4tiy+qUx
自己解決、っつーかやり直してフツーに数字入れたらイケた。
バグだったのかな……。
556Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 05:58:28 ID:eni7MimY
テレビの下のリモコンの使い方がわからねえ
557Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 08:08:40 ID:VF2QlPsG
>>556
アイテムとれる
558Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 13:29:03 ID:zURv+HzT
あぶりだしの場所どこだ〜!
559Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 14:16:22 ID:eBGP9fKD
寝室の所に何かをはめ込む所があるから、
それやるとわかるよ。
560Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 16:47:52 ID:U+8Kpilj
18524682
561Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 17:49:39 ID:zURv+HzT
階段下の箱のやつだろうか。
なぜか出したものの取れないんだけどなぁ。
562Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 18:20:10 ID:oBcspKKk
>>561
あるアイテムをドラッグする
563Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 19:39:29 ID:zURv+HzT
サンクス どうも何か取り逃してるようだ。
564Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 19:48:22 ID:zURv+HzT
解けた! サンクス
565Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 19:58:49 ID:bM7k93IV
Cauchemars, les aventures Part 4
ttp://www.radio-canada.ca/jeunesse/jeux/cauchemarsAventures/Ep04_final.shtml

ArcaneとかSteppenwolfシリーズ作ってるSarbakanの新作
男の子が主人公のやつ
566Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 20:42:25 ID:TR3EPQED
キー打ちできねぇぇぇぇぇ!
567Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 21:17:40 ID:U+8Kpilj
懐中電灯とコインとドル袋でつまった
568Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 21:18:24 ID:xUsDYmwD
>>565
クリア。キー打ちは赤じゃないとき押す。
569Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:15:59 ID:dXBKdhTj
>>565
開けてない鍵があるのに夢から覚めたんだがクリアなのだろうか・・
570Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:25:32 ID:eBGP9fKD
>>567
ドル袋を邪魔してる奴に使う


キー打ち終わったらどうすれば?
571Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:32:06 ID:dXBKdhTj
>>570
もう一つの神経衰弱みたいなゲームをやる
572Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:34:19 ID:eBGP9fKD
ああ、神経衰弱か。
573Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:34:56 ID:eBGP9fKD
>>571
かぶった、ゴメン。
クリアしたよ。ありがとう。
574Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 22:38:28 ID:U+8Kpilj
>>570
アトガトウ
そしてBRAVO!
575Now_loading...774KB:2006/10/09(月) 23:29:33 ID:9lEFyWST
面白かった!
キー打ちに手こずった自分にちょっとショック・・・。
576Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 04:20:32 ID:HYgbLO3p
>>533
白い玉とやらが見つからない…
577Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 04:47:18 ID:NNgYtJ33
>>576
どっかの引出しに、ナイフ使って開けるモノがある
578Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 05:03:07 ID:HYgbLO3p
ツール類は一回使ったらそれっきりだと思い込んでた…
>>577d楠
579Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 10:26:53 ID:gczX0Yaa
脱出ガール2 Ver 1.01p
ttp://zerosiki-kai.com/flash/escgirl2/index.html

携帯→PCに移植したもの。キー操作
580Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 18:49:56 ID:odZBIzc6
>>579
小粒だけど楽しめた
ちょっとキー操作がめんどいが…w
581Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 20:39:08 ID:DMVfHjA1
メモ2が解けん
582Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 20:46:37 ID:WHrcO+ql
足し算と掛け算
583Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 20:54:25 ID:DMVfHjA1
サンクス!!
584Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:00:05 ID:wv3O/uR2
電池はどこに使うんだ・・・orz
585Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:07:42 ID:nYA36LCg
>>584
花瓶
586Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:08:57 ID:wv3O/uR2
なんかいきなり入ったわ、スマソ。あとは人形か・・・
587Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:13:32 ID:wv3O/uR2
>>585
レスサンクス。

人形カチッと音がしたけどそれからが・・・
「ハナ」って鼻じゃないなら花だと思うんだが・・・
588Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:15:29 ID:yNZVnvTS
>>587
花は花瓶いがいにもあるお
589Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:19:47 ID:wv3O/uR2
>>588&みんなサンクス!やっと出られた・・・
携帯向けだっただけに相変わらず操作がメンドイのが残念だなぁ
590Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:25:13 ID:OJGyRT3V
最後のメモがわからん・・・
ヒントぷりーず
591Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 22:32:43 ID:+JkfEbj6
>>590
ローマ数字
592Now_loading...774KB:2006/10/10(火) 23:43:18 ID:odZBIzc6
>>590
最後のIが若干小さいのは気にしない
593Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 00:09:37 ID:EXhk1HJo
>>591 592
ヒントありがとう。まだクリアできずにいるよ
最初のLがなんなんだか・・・
LXXVIIってなってるんだ。
594Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 00:12:15 ID:Bk1wNJ/h
だからローマ数字だってば・・・
595Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 00:19:00 ID:Ih0+fv45
ローマ数字でググったらwikiが一番上に出てくるからそこを見れ。
捻りも何もない
596Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 00:29:07 ID:v23vKOk9
>>593
おまい、ローマ数字ってXとVとIしかないと思ってるだろ。
597Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 00:40:21 ID:EXhk1HJo
707かなーって思ったんだけど違ったみたい。
ごめんなさいごめんなさいわかりませんでしたorz

>>596
そう思ってたよ。君は超能力者か?
598Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 01:02:01 ID:Bk1wNJ/h
区切った場所で勝手に桁を変えんな。
VIIIを53とか62とか71と解釈してるぞ。
599Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 01:07:16 ID:EXhk1HJo
>>598
ありがとう!やっとクリアできたよ。
勝手に答えは3桁だと思い込んでました。
ヒントくれた方々ありがとうございました!
600Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 22:23:02 ID:eJm8ZtmM
ttp://www.geocities.jp/katarohi21/index.html

どうしてもベストエンディングにならない
601Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 22:25:06 ID:eJm8ZtmM
602Now_loading...774KB:2006/10/11(水) 23:04:38 ID:ze/zGrrw
>>601
スレ違い
603Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 11:04:58 ID:zFQxcc3T
Funky Disco Zombies

ttp://www.newgrounds.com/portal/view/343254

レベル3がワカラン
604Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 11:27:26 ID:5OuhpIom
>>603
感電
605Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 11:36:28 ID:zFQxcc3T
>>604
なるほど納得
606Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 16:04:27 ID:PhZtc0FW
603のやつレベル2でネズミ橋わたって右端いったあとどうすれば?
607Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 16:13:44 ID:9+oDhwgG
開けたら閉めろってママンが言ってた
608Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 16:16:48 ID:PhZtc0FW
OH!サンクス
609Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 16:58:35 ID:9u3aQ+VD
Tribute to grow クリアした
610Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 17:13:48 ID:YwSVwutJ
>>603
ダンスしたあとどうすれば?
難しい。
611Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 17:42:06 ID:jpncrcYl
>>609
spicyの答えと違うパターンね
spicyだと黄色が穴にはいる
612Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 19:29:32 ID:l//+chGc
何パターンかあるみたいだね。
黄色を先にする時は、他パーツの順番に注意しないと、
黄色の子供が家を焼いちゃう。
613Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 21:01:09 ID:NtOKQm9i
>>603
レベル1でゾンビ打っても打っても終わらないんだが
どうやったら次のレベルに行くのか誰か教えて
もう弾丸がないぽ…orz
614613:2006/10/12(木) 21:05:58 ID:NtOKQm9i
ああーなんかわかった
ドア閉めておいたら復活しなさげだ
でも弾丸不足だ…ちょっと最初から逝ってきます
615Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 21:28:04 ID:HR1x9+pi
ジュークボックスがヘラヘラ笑ってる間に銃撃
616Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 21:38:17 ID:NtOKQm9i
>>615
サンクス
そこは行けた
落ちて上がってレベル3というやつだと思うんだが
牛が倒せない…感電?ってどうやるんだ???
弾丸もライフももうヤバス
617616:2006/10/12(木) 21:40:44 ID:NtOKQm9i
おっわかったかもしれん!
618616:2006/10/12(木) 21:43:48 ID:NtOKQm9i
だめだ…牛が感電してくれん
自分だけ感電しまくってるス
誰か助けてくれ
619Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 22:27:31 ID:NtOKQm9i
自己解決               と同時にライフオワタ…自分乙orz
620Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 22:37:22 ID:vxU3CzF+
レベル1、踊ってる人をどうやって倒すの?
621Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 22:44:41 ID:NtOKQm9i
>>620
矢印ゲームで倒せる
622Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 22:55:42 ID:vxU3CzF+
あ、そうか。左端の鍵で右端の棚を開けるのか。
623Now_loading...774KB:2006/10/12(木) 23:45:41 ID:9wNdMuAj
624Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 00:19:55 ID:eX7+1WMU
>>603クリアしたひといる?
5面で踊った後URLのリンクがでてくるんだがさっぱりわからん・・・
625Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 01:45:10 ID:D2MJgNvV
>>623の下
チーズはどこにドラッグすればいいんだ?
626Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 09:13:30 ID:DsBpbMWs
>>625
温めてネズ公をおびき出すと幸せになれるかも。
あとは、タイミングがすべて。
627Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 11:21:35 ID:ESZ41Euw
ネズミおびき出せ……ないorz
628Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 11:38:19 ID:ESZ41Euw
法則発動w
しかし、その後が分からん
629Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 16:13:38 ID:auaibkuT
>>624
したよ。
HINT URLの上に出てる大文字適当にタイピングしてみれ
630Now_loading...774KB:2006/10/13(金) 22:06:07 ID:bJuGtd2P
パズルで脱出
ttp://jayisgames.com/archives/2006/09/gateway.php

peeperの次でつまった
631Now_loading...774KB:2006/10/14(土) 00:20:30 ID:x9O7Qydk
>>630
たまには戻ることも大事だぞ。
632Now_loading...774KB:2006/10/14(土) 01:10:13 ID:hKX6uETI
>>630
テレビ観たけどパスが分からん
633Now_loading...774KB:2006/10/14(土) 01:14:06 ID:hKX6uETI
と思ったら法則発動
634Now_loading...774KB:2006/10/14(土) 13:33:04 ID:KL0TMJ2e
テレビのとこわからない。
通った順かと思った。
635Now_loading...774KB:2006/10/14(土) 13:35:21 ID:KL0TMJ2e
ごめん、発動!
636Now_loading...774KB:2006/10/15(日) 11:50:02 ID:v0/DKXDi
637Now_loading...774KB:2006/10/15(日) 23:45:01 ID:He9cD9+N
Bomb
ttp://www.saybox.co.uk/games/bomb.html

黄色いアヒルが出てくるから、あのLeavingシリーズ?
監房からの脱出
638Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 08:57:52 ID:YXaLG2Nm
>>637
アヒルとドライバーのあとがまったくわからん・・・
ここのにいつもついてくるアドウェアがいやだ
639Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 16:02:14 ID:nYScvJB9
>>638
ドライバードコー
キー押しっぱなしで入手とかの類?
640Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 17:57:20 ID:Cmg3Vxte
ポスター
641Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 18:32:00 ID:qIZ03pA1
>>638
同じく
もし進んでたら教えてくれ

アヒルは大きくし過ぎて画面見えなくなった…orz
もとに戻りかたわからなかったからやり直した
642Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 18:37:03 ID:Cmg3Vxte
プレートのネジ外す
ドライバーを持たずにプレートをクリックしまくり
643Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 18:38:44 ID:qIZ03pA1
>>642
おお thx!
プレート直接かよw
644Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 18:49:49 ID:gUxQW+gJ
豆の木までいったけどこの異国の文字の中からpass見つけるとかだる過ぎるので乙
645Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 18:57:53 ID:Uf2Vtadk
豆の木なんてどこにあるの〜?
646Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 19:10:55 ID:dT4dCzv7
spicyにもう攻略でてた。

なんかもう、あんまりそれぞれの要素に脈絡なくて
イヤになってくる…悪いほうに進化してると思うな、アレ。
647Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 19:32:48 ID:KeHJZuvc
>>636
赤い手袋と変なアイテム組み合わせて、
それをどうすれば?
パネルみたいなの意味ワカンネ
648Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 19:53:05 ID:Uf2Vtadk
spicyの攻略
うちのPCだと上の方が広告に隠れて読めないんだ
豆の木教えてください
649Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 19:59:35 ID:IE5lRaX+
>>648
トイレにつきささってる棒を下まで押すと最初の部屋のトイレから風船が出てくるからそれをドライバーで割ると花が手に入る
花と緑の袋を最初の部屋のシンクに使うと豆の木が出てくるよ
650Now_loading...774KB:2006/10/16(月) 20:39:19 ID:qIZ03pA1
>>648
ヒント:ソース
651648:2006/10/16(月) 21:01:38 ID:Uf2Vtadk
中断してました
>>649
>>650
ありがとう!
いまからまたやってみる
652Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 03:47:28 ID:NF21jgz6
>>647
パネルでゴニョゴニョしたあとで着用してみると幸せになるかも。
653Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 08:14:40 ID:qlTG56iD
>>637
spicyのおかげでクリアはできたんだけど
(じゃなきゃ絶対できなかったんだけど)
ドアのそばに入れる番号はどっから出てきたの?

なんだかむなしい・・・orz
654Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 22:10:51 ID:NF21jgz6
>>653
トーストをファックスすると2進法でゴニョゴニョでしょ。
655Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 23:18:49 ID:MithyK48
>>654
thx!
そうかやっぱりあれなのか・・・ふぅ。
656Now_loading...774KB:2006/10/17(火) 23:21:17 ID:p5uYC721
>>652
サンクス!!
クリアできた!
657Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 00:49:26 ID:ctX6fQyB
ものすっごい0と1が並んでるんっすけど・・・・どうすればいいの・・・・
658Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 12:19:18 ID:6XZe6tsF
ttp://koti.mbnet.fi/kirppu/eityr/play.html
Enigma In The Yellow Rooms プレイできるようになった。
659Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 20:22:34 ID:pSHxPmJm
The password for the next yellow room will be map.
660Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 22:42:30 ID:UuVz5vNy
>>658
鍵 ナイフ GBA メモ ドライバー でつまった
661Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 22:47:08 ID:+eLKRxXu
枕にナイフを
カギをスロットの穴に
662Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 22:55:16 ID:UuVz5vNy
>>661
thx
三つ目の部屋まで来た
663Now_loading...774KB:2006/10/18(水) 23:34:08 ID:zQ6hjjxH
>>657
まあ、なんというか、一区切り変換汁。
664Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 00:01:50 ID:6Rk3Rd1j
テレビのパスワードわかんない。
665Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 00:07:28 ID:83PTvHQV
>>664
赤い字
666Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 01:12:29 ID:9qdDuRLB
3つ目の部屋かな?
ドライバーとメモだけになってからわからん
Tvは見たけどわけわかめ
法則こい!
667Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 02:15:37 ID:/D5Ut5sC
>>666
665の後、画面の隅々までよーく見ると…

4番目の部屋、情報端末らしきものは起動できたけど
その後どうすればいいのかさっぱり
便器の落書きがヒントなのかな
668Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 02:26:11 ID:9qdDuRLB
>>667
おお、何か文字発見
頑張ってみるよ
669Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 02:34:52 ID:9qdDuRLB
>>667
できたーありがとう
670Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 02:47:35 ID:9qdDuRLB
>>667
2個目の入力はトイレのヒントであってるよ
そのまま入れると駄目だけど削って削って…
671Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 12:53:52 ID:83PTvHQV
3番目の部屋、パスは二つとも分かったんだけど
ドライバーを使う場所が分からないよー
672Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 14:40:49 ID:Tpbd09F1
電気を
673Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 15:03:55 ID:6f4lbrmt
Release of the new Anode & Cathode games on October 19th, 2006 10H30 PM GMT

Anode & Cathodeの新作が10月19日22時30分(日本時間で明日の朝7時半)に
出るそうだ。
674Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 16:43:16 ID:1ojQ9WBK
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < One-off R マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
675Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 21:14:31 ID:72Nnk9Oy
>>658
部屋増えた
676Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 22:03:38 ID:Tpbd09F1
48 Now_loading...774KB sage 2006/10/19(木) 19:01:11 ID:kouJCQbf
ttp://free.of.pl/c/creepyriddle/roomy/index.html
パスワードを探して部屋を開けていく
現在10部屋ある
677Now_loading...774KB:2006/10/19(木) 22:22:24 ID:Yl31X36R
>>676
5部屋目で終わりみたいなんだけど…。
678677:2006/10/20(金) 00:56:39 ID:Nmk4eTFh
ごめん、>658の方だった。676は4面でつまった。
679Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:11:58 ID:s5sschqF
>>676
4面
4つのマジックワード
あと一つどこ?
680Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:15:29 ID:gE4Z/Zil
>>676
2部屋目で詰まってるorz
ツールバーに入力して出てくるヒント2枚目がわけわかめー
681Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:26:58 ID:s5sschqF
>>680
やり方は1面と同じ。
27以上の数字はないのである程度区切れる。
682Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:31:21 ID:Ey9AOfbf
3がさっぱり
ヒントはもらえたけど
683Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:32:50 ID:Ey9AOfbf
法則発動
なるほどな
684Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:34:32 ID:gE4Z/Zil
>>681
でけたー! ありがとう
アルファベト一個数え間違ってた(´Д`)アワアワ
685Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 01:54:10 ID:XyuGw3Of
3みたいなやつメル欄だとわかりにくくて困る
686Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 08:04:16 ID:ziW4hsvI
The Museum
ttp://gameshandbook.com/games/913.html

子供がばらばらにしてしまった物を正しい位置に戻して脱出
687Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 08:08:36 ID:KWydktMM
688Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 08:58:26 ID:VJJLeyFK
>>676
3の並べ替えが分からない・・・
689Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 09:07:22 ID:Vn/NZiF0
>>688
並べ替えなし。上から順番に。
690Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 09:12:08 ID:5ox33LL9
>>686
アイテム6個戻したけど太陽系のヤツがどれがなになのか見分けがつかん
691Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 09:32:34 ID:VJJLeyFK
>>689
サンクス
692Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 09:33:00 ID:KWydktMM
693Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 10:16:41 ID:5ox33LL9
駄目だ
なんにも変化無し
久しぶりにノーヒントでクリアできると思ったのに・・・
694Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 10:48:25 ID:lPLrUXPh
確かに惑星が変だけど、怪しい奴を入れ替えてみたりしたらいけた。
695Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 12:03:36 ID:FN0AKpoS
>>687
クリア まだ100人ちょっとしかいないね
696Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 12:30:10 ID:aofPCujW
>>676 のやつ
3が全然わからない・・・
多分、やってみてることはあってると思うんだけど
最後のなんて特にわからない
誰か助けてください
697Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 12:33:07 ID:Ey9AOfbf
パスは8文字
最後は n
698Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 12:38:00 ID:aofPCujW
おお、最後のはそれだったのかー
2文字目も下が丸い方にしちゃってた・・・
ありがとう!
699Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 12:47:14 ID:oOHzHXux
>>697
自分もそこで詰まってたが8文字だったとは・・・行けたサンクス!
700Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 13:27:04 ID:oOHzHXux
>>679
右下の灰色のとこ、最大倍率でないと見えないかも。
ところで、>>679の後ろ二つはどこにあった?
4つ入れても特に進展なし・・・orz how toが良く分からんなぁ。
701Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 13:33:12 ID:Qge2h+XW
>>700
先に扉横の装置を作動させる
ワードは壁と文字列の中
702Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 13:52:48 ID:s5sschqF
>>676
4面
use.name(box_button)
なにこれ?
703Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 13:57:30 ID:Qge2h+XW
>>702
ボタンに書いてあるPOWERを変換して入力
704Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 14:13:56 ID:s5sschqF
>>703
thx!できた
705Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:14:20 ID:tKeEdon1
>>686
風車・骨・レコードしか分からない
車・自転車・月・クマとラクダの歯・牛の頬・壷・鹿の目・回るボールはなんだか分からない
法則発動祈願
706Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:23:49 ID:GuAEAwFE
ツボ揺らしたら見えた物をクリックしてゲトしたけど
何なのかはさっぱり
707Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:31:47 ID:Nmk4eTFh
>>705
自転車は、こいで黄色いボールが回転するコップ?に入ればおk。

風車がぜんぜんわからないのでヒントきぼん。
708Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:43:09 ID:LTj2B0kJ
なんだよ、あれマッチだったのか…
絵がわからんなあ
709Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:50:07 ID:LTj2B0kJ
法則発動
710Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 15:55:22 ID:Nmk4eTFh
>>708
マッチを使った後に何かゲトできた?
火がつけばいいのかな。
711Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:01:09 ID:LTj2B0kJ
>>710
何も出なかった気がする…
気が付いていないだけかなあ
ちなみに持ち物は
風車の羽 マッチ 骨 黒いよくわからない物体
レコードらしきもの 紙
アイテム欄空き1個
712Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:06:10 ID:Qge2h+XW
>>711
黒い物体を熊に使うとアイテムが手に入る
紙はどうやって取るの?
713Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:09:59 ID:x1kjCToX
紙はらせん状の器具で取れたよ。
あたしゃ骨がわからない。
714Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:14:12 ID:Qge2h+XW
>>713
サンクス!クリアできた
骨は鳥の羽を閉じると見つかる
715Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:16:31 ID:LTj2B0kJ
>>712
ありがとう!
くりあー
716Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:20:21 ID:x1kjCToX
>714
こちらもクリア!ありがとう。
車、必死にクリックしまくったのに何もなしかよー。グヤヂー!
717Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 16:48:05 ID:Nmk4eTFh
>>711
d。やっぱり何も出ないのか。

>>712
黒い物体は熊のどこに?口にドラッグじゃないんだよね?
718Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 17:21:12 ID:ksCS/Dh0
>>707
ありがとー
小屋に羽根を…
719Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 17:31:25 ID:ksCS/Dh0
じゃなかった>>690-692がヒント
連投すいません
720Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 17:43:43 ID:lPLrUXPh
>>717
黒い物体はおそらく石で、熊から何かを取るのに使用する。
721Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 18:04:25 ID:Nmk4eTFh
>>719
うわっ、それじゃ並べ方が違うんだ!orz
>>720
熊から取るものはラクダに使うもの?それならもう黒いものは使ったんだな。
使い終わったアイテムは消えてくれるとわかりやすいんだが。
722721:2006/10/20(金) 18:25:15 ID:Nmk4eTFh
やっとクリア。疲れた。
723Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 20:15:01 ID:NdxjbUL1
>>703はメール欄という意味ではないのか?2個目に書いてあるからまだ早すぎ?
724Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 20:16:38 ID:ySzN4+Ri
Anode & Cathodeの8 daysって、登録しないと出来ないの?
IDとかパスって、好きなの入れてメアド入れて送ればいいの?
やった人誰か教えて下さい。
725Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 20:19:21 ID:aofPCujW
>>723
ヒントの紙ちゃんと読んだ?
最初の部屋でやったのと逆の事やれって書いてるんだよ
726Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 20:32:33 ID:NdxjbUL1
>>725
うぉー!そういう意味だったのか・・・orz
r1.rewop とかやってたよ、サンクス!
727Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 21:06:11 ID:Ocd1eOBW
>>724
そうだよ。
好きなIDとパス入れて、メアド入れると
そのメアドあてに確認メールが来る。
そのメールにあるURLに飛ぶと、登録完了。
自分は登録してちょこっとのぞいただけで中断してるけど
旧マカーでもできそう! わ〜い。
728724:2006/10/20(金) 21:48:01 ID:ySzN4+Ri
>>727 ありがとう!早速やってみます。
729Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 21:49:09 ID:3LS41J7I
確認メールが全く来ませんが混みあってるんでしょうか・・・
730Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 23:20:57 ID:s/0C0wz6
Anode & Cathode/8 days

chap1をクリアしたのに、chap2はできないっていわれてる・・・
731Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 23:30:20 ID:Yg+nkCAk
2日毎に新しいchapterが出るんじゃなかったっけ。
2はまだプレイ可能になってないよ 佐賀
732Now_loading...774KB:2006/10/20(金) 23:44:43 ID:s/0C0wz6
>>731
THX佐賀
733Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 01:56:30 ID:Yx9mUw/O
>>676
4面の額縁で出るヒントの意味を教えてくれ・・・
翻訳するとメル欄?なんのことやら
734Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 02:23:45 ID:c2FY8ffF
「ここには1つしか単語がないよ」
あの中にキーワードがひとつまぎれこんでる
735Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 06:36:25 ID:Yx9mUw/O
>>734
ありがてぇ!多謝!
736Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 13:50:30 ID:ezOdNkH2
>>731
スレち&板違いだけどオマイ騎士団だな?!
737Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 13:54:59 ID:yeRmfr4p
>>729
できるようになった?

いま、フォーラムのぞこうとしたら
へんなスパイウェア(?)みたいなのがダウンロードされちゃったよ(泣
738Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 14:12:16 ID:HYgz+MKF
>>737
昨晩やって今朝届きました。
ありがとー


佐賀
739Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 14:57:51 ID:HYgz+MKF
Anode & Cathode/8 days
何して良いのか全く謎です。
持ってるのは緑の試験管と赤い紙、1セント?です
道にある石像からベルトみたいなのを取ってバーに居る人にわたして・・・
そこからさっぱりです。鍵はどこなんでしょTT
740Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 15:13:31 ID:U3KzF+Kj
コインを入れて電話かけれ。番号は逆。
どうしようもなく詰まったら、forumをみれ。
741Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 15:21:02 ID:HYgz+MKF
>>740
THX!!
壁あけたらchap1終了なのね。
742Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 20:39:28 ID:HhbjRrd9
>>676
5部屋目・・・次?
わからないよー 法則祈願
743Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 21:19:20 ID:k8fr0PDy
744Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 21:29:34 ID:VE5QPox3
>>743
何かバグだらけな様な…
俺のスペックが悪いのか?
745Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 22:20:15 ID:o92HktQh
>>676
5部屋目、点滅しないのが4つ?あって二等辺三角形になるが意味あるんだろうか・・・
>>743
金庫でバグりまくり、右下クリックすると強制的に移動させられる。
で、本題だがアイテム12個集めて詰まった。白い紙が3桁のパスかと思う。
746Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 22:27:28 ID:c2FY8ffF
・数字を入力する場面では、ヒントになる物をすべて発見しないと正しい数字を入れても反応しません。

をふまえて調べたところ
白い紙じゃなく壁掛けがヒントらしい
747Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 22:29:39 ID:c2FY8ffF
ほうそくはつどう
748Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 22:53:17 ID:q3JIfbHP
>>743のやつ
青い紙が解けない・・・
メモも処理したけど、そこからどうすればいいのやら
749Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 23:33:11 ID:bFjUk5PE
>>743
aboutが効かなくなるバグがある。
750Now_loading...774KB:2006/10/21(土) 23:38:06 ID:vJJBn4fS
>>742>>745
目を頼りにしてはいけないんだ。
指で読むんだ。
751Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 00:31:48 ID:ztPKRhLD
>>748
メモは↓になるんだけど、そのあとがサパーリわから目。

ttp://users.aol.com/s6sj7gt/mikealp.htm
752Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 00:37:20 ID:MIteX1eB
>>751
自分はこれでやった。つか例題のままw
ttp://bach.istc.kobe-u.ac.jp/llp/crypt-jp.html

1月睦月正月January・・・
753748:2006/10/22(日) 00:43:03 ID:UHbjGclL
>>752
んと、メモのほうはそこまではできてるんだけど
どこに使うのかわからなくて・・・
アイテムは青い紙だけ残ってて、右下だけ空いてる
青い紙のほうは、やっぱりそんな風に考えたんだけど
そこから進展なしなんだ
754Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 00:51:23 ID:K3zNQioj
>>753
自分も同じ所を悩んでいる。
アイテム欄の右下は目欄。
755Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:02:51 ID:NY9rx/Eb
>>754
その下にもう一段あるよ。左がメル欄
756Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:03:36 ID:MIteX1eB
>>754
もう1列あるんだ・・青箱の中のと合わせて全部で14個だと思う。
作者、「死ぬほど簡単、これは本当にゲームなのか?」と日記に書いてるorz
mixiでクリアした人、「やられたぜwwwwwその手があったかorz」だって。
どの手なんだおー
757Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:09:50 ID:K3zNQioj
>>755
トン。でもそれがどこにあるのかは不明。ヒントきぼん。
758Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:10:13 ID:NY9rx/Eb
クリア。
「いちがつ」じゃなくて、字を1個ずつ、
メモでできた覆面算と対応

最後の空欄はドアあける鍵だった。
759Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:10:57 ID:iYCdDg8V
クリアー
やられたぜwwwwwその手があったかorz
あはははは、ばかばかしい、してやられた
760Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:17:34 ID:BDxur49r
メモをどう覆面算で考えればいいんだ???メモ四枚だよね?
761Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:19:19 ID:MIteX1eB
>>760
5枚
>>758-759
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン わからんー
762Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:22:24 ID:NY9rx/Eb
「1」「月」

→メル欄
763Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:24:46 ID:BDxur49r
ああ5枚できた・・・1月の謎は確信してるけど
その前の覆面算が導き出せね('A`)
764Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:25:26 ID:MIteX1eB
>>762
ありがとー!!神!
765Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:26:40 ID:BDxur49r
発動ktkr
766Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:28:15 ID:K3zNQioj
>>761
うわ、あと1枚見つからないよ。NREどこ〜。
767Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:28:28 ID:3bx2bpDE
メモは青以外に5枚ですか?
768Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:45:06 ID:iYCdDg8V
電卓っぽい金庫が先
769Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:51:02 ID:BDxur49r
あーやっとおわた
1月やられたこんちくしょう

>>767
緑の紙がメモになる
770Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:54:26 ID:VvNf7SAY
電卓っぽい金庫が・・・分からんorz
ヒントは壁掛けだよね?
771Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 01:55:48 ID:LZ+q+ifR
やばい!これだけヒントが出てるのにさっぱりわからない・・・。
1月を>>762のヒントで計算して7桁の数字を出すの?
772Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 02:10:58 ID:ztPKRhLD
>>770
壁掛けと敷物をゴニョゴニョして計算汁と幸せになる鴨。
773Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 03:07:18 ID:FWBwuPKO
わからんぬ
774Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 04:24:47 ID:ztPKRhLD
>>773
どっち?
>>770なら、3乗。>>771なら、思いっきり直訳。
775Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 10:03:36 ID:3wa7Q6Ix
>>750
ぐおお 思いつかなかったorz
ありがとー
776Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 11:30:16 ID:wn4Ub/cY
>>758
>>762
>>772
のおかげでクリアできた、サンクス!
>>750
の方もクリアできた、サンクス!!
777Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 13:26:20 ID:ztPKRhLD
>>676
8部屋目で詰まってる。
下のメモ3枚。4枚いるのかな。
778Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 13:46:57 ID:wn4Ub/cY
>>676
どうも俺はこの手の問題は不向きなのかもしれない・・・
6部屋目、-1の紙の上段は分かったが下が意味分からん・・・orz
779Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 13:52:19 ID:GAUHHmg6
>>687
chap2ができるようになってるね
8 days
ttp://www.anodeetcathode.net/games/8days/index.htm
780778:2006/10/22(日) 16:59:34 ID:wn4Ub/cY
>>778
ただ読み間違ってただけだった・・・、左のドア開いたもうちょい頑張る
781Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 17:40:39 ID:S39/KqLy
流れを読まずに・・・

Line Rider がえらいことになっている
http://www.youtube.com/watch?v=bcu8ZdJ2dQo&eurl=
782778:2006/10/22(日) 18:46:49 ID:wn4Ub/cY
やはり分からんのでヒントを・・・
6面、あの狭い部屋で何かするor何かある? 骨関係ある?
783Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 20:33:57 ID:K3zNQioj
>>780
-1の紙は解読できたけど、左のドアは開かない…。
ヒントプリーズ。
784Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 20:36:01 ID:K3zNQioj
法則発動した…。
785Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 21:25:06 ID:Tm+PAqlY
>>681
区切り方のヒントを。。。
意味のある言葉になるんだよね?
6パターン試したけどだめだ〜
786>>785:2006/10/22(日) 21:27:16 ID:Tm+PAqlY
ごめん!発動!入れるとこ間違ってたorz
787Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 21:53:10 ID:CTbpu+UP
>>781
スゴスギwww
でもこれ絶対別機能ついたやつで書いてるだろ
788Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 23:11:00 ID:SIGdTwcu
>>781
これ変だよ。なんで線をすりぬけるの?
789Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 23:53:06 ID:7DBi4Sxl
>>686
レコードと紙が取れない
790Now_loading...774KB:2006/10/22(日) 23:54:28 ID:ztPKRhLD
>>782
呪文を手に入れて、呪文のかけ方を練習汁。
791Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 00:02:13 ID:WODxEY90
だめだー発動しない
誰か>>789のありかを教えてクレー
792791:2006/10/23(月) 00:06:04 ID:WODxEY90
ちなみに紙のありかはレスみて分かったが、
ずーっとボール遊びしてる…orz
紙なんて見あたらねえええ
793Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 00:08:24 ID:WODxEY90
紙発動ーーーーーorz
794Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 00:11:57 ID:WODxEY90
攻略見た
絵が動かないバグだった
795Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 06:55:15 ID:phv2dZfC
The Big House
ttp://thebighouse.free.fr/the_big_house.php

これって既出ですか?
796Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 11:26:13 ID:B5BHc22T
うん
797Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 13:55:25 ID:24CJJAgo
798Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 15:22:13 ID:/yKUM7cD
http://www.teatime.on.arena.ne.jp/ld2/ld2_f1.htm
最近の3D萌えキャラもここまできたか (らぶデス2)
799Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 15:26:49 ID:waQixtM/
興味ないな
800Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 20:03:27 ID:24CJJAgo
Episode-2
ttp://degeneration.under.jp/square/modules/mydoc/index.php?mode=dspDoc&docID=1161006563

脱出 白黒カラーでハードだったEpisode-1の続編
801Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 20:44:45 ID:24CJJAgo
青・緑のオーブゲト
しかし、むずいな
802Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 21:52:55 ID:WdQL184i
興味ないな
803Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:26:29 ID:R1NqwO3J
>>800
前出てた先輩ゲーか、タイプライターで保存できるのが良い。
さっぱり進んでないが。
804Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:35:28 ID:pszKxyBf
>>800
プロの鉄球、全部青になっても開かないのは何故なんだぜ?
発動しない気がするが祈願
805Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:36:56 ID:WODxEY90
>>804
もういっかい

さて鍵の番号なんだが…コレイヤダorz
806Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:47:54 ID:pszKxyBf
>>805
d!延々カチカチしてるんだが2番目の柵が開かないんだよね。
赤→青→白って変わるだけで。
807Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:52:41 ID:WODxEY90
>>806
全赤→全青→全白 で、ワンクリックで開いたよ
808Now_loading...774KB:2006/10/23(月) 23:57:23 ID:pszKxyBf
サンクス、全赤→全青→全白になってるんだがなあ
809Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 00:33:02 ID:thYfD4uL
私も全赤→全青→全白になってるけど、開かない…。
何がいけないんでしょう。
810Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 00:34:58 ID:5Q5uRsA7
私もその症状でしたが解決
多分オレンジになってからフォーカスはずしたのが原因と思われ


つまり最初から。。。orz
811Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 00:37:49 ID:MwKX6KkK
開け方が違うから
>>807はたまたま当たったんだろう
鍵棚にヒントが入ってる
まあ俺は鍵がたまたま当たった口なんだが
812810:2006/10/24(火) 00:42:08 ID:5Q5uRsA7
>>811
私もたまたまあたったくちだったっぽい

でダイヤルなんだが法則こい!!
813Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 00:52:01 ID:MwKX6KkK
よくよく考えてみたらたまたまじゃないかもしれない
まだクリアしてないから試せないけど
814Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 02:06:43 ID:XWu7Y5hn
easyクリアしてからのほうがいいっぽいな
815Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 09:23:47 ID:yNG8fNhn
>>811
鍵棚にヒントが入ってる……分からん、どこ?
816Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:12:57 ID:6Nez7N+x
今日付けでFlash9以降がないと見られなくなったらしい
817Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:18:40 ID:60v29aHi
>>815
easyの机中段じゃね?
プロ、青オーブ出たが相変わらず鉄球の鍵取れず・・
818Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:22:40 ID:VcujTAul
移スレしてきました。
上陸を阻むゲーム Defend
http://www.newgrounds.com/portal/view/134747
これって、戦艦が出てきたら事実上クリア?そのあと変化ある?
よろ
819Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:25:06 ID:k4uk0o3K
鉄球、わかんねぇよヽ(`Д´)ノウワーン
みんな計算とかしてるの?普通に行き当たりばったり?
解けたの天秤だけだよ・・・・orz
>>816
今日付けで変更点が出てるね。
820Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:25:37 ID:6Nez7N+x
>>817easyは知らんが
確かに机中段に鉄球のヒントは入ってる
だが机中段の鍵のヒントは机下段の中だったと思う
そしてその机下段の鍵は鉄球の中…w
821Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:26:41 ID:6Nez7N+x
>>817
ということで机全部開けた後の40手目のコマの置き方を誰か教えてくれ
解いたヤツいたら至急タノム…
>>816の理由で保存終了できない…orz
822Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:37:54 ID:6Nez7N+x
>>819
1回目の全灯は落ち着いてやればできる
動きからみてまあこんな感じだろうな〜という風に
823Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:43:07 ID:60v29aHi
>>819
→4←1→3←1→3 もしくは ←3→1←2→1←2→1←2で行けたと思う。
で、>>817のは緑だった。

>>822
鉄球開かないから・・・orz
824Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 12:55:06 ID:k4uk0o3K
>>823
赤全点灯した、サンクス!開かねぇけど・・・orz
次何に取り組んだら良い・・・?(´・ω・`)
825Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:01:13 ID:yNG8fNhn
鉄球開いたけど何でか分からないw
そしてダイヤルロックがやっぱり分からない・・・orz
826Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:08:27 ID:60v29aHi
>>825
机下段の中、何て書いてあった?教えてplease
827Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:34:00 ID:6Nez7N+x
>>823
自分は後者の方で消灯+←(4コマの方)x2で開いた
828Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:34:52 ID:yNG8fNhn
>>826
青いオーブしか入ってなかったような?
NEW GAMEを押してしまいやり直しヽ(`Д´)ノウワーン
829Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:38:11 ID:60v29aHi
>>827-828
ありがとう!もういっかいやってみる!
830Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 13:58:47 ID:60v29aHi
開いたー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
831Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:04:24 ID:xwqhALQe
レッドオーブでたー
832Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:10:51 ID:mqVAG7Qi
>>831
kwsk!
833Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:12:03 ID:xwqhALQe
easyでだけどね...orz


コマの配置は40手目だということを念頭に
置けそうな場所狙っていったらあたったーよ
834Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:17:21 ID:mqVAG7Qi
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

いや、おめ!
ヒューズ・ハンドルとeasyは短かったな。
835Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:24:51 ID:k4uk0o3K
鉄球なんか知らんけど開いた〜!
青点灯→消灯してから右左やってたら空いた。理由不明。
836Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 15:33:26 ID:G+DUha2t
>>834 thx!

プロフェッショナルむずいな。
ダイヤル番号がわからん。
837Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 16:22:43 ID:+359JG2m
>>818
そのあとしばらくしたらラウンドが始まるときに自分のユニットがランダムに消えるようになる
そこから先はたぶん特に変化なく延々続く
838Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 17:38:02 ID:mqVAG7Qi
プロ、机中段

〜しかし2つ目のテストはむずかしい。内部的に持つある特定の周期により、
開けるためのコードが異なるからだ。しかし彼らの目にもとまるような
場所にあるある物と形状を似させてこれを作成させたため、
ある点に気づけば造作もなく解けるはずである。
〜また「数字」の理解を見るためにも外側の「それ」の並びは
普段我々が見るものとは配置をかえている。〜
839Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 18:13:37 ID:yNG8fNhn
>>838
なるほど〜鉄球のヒントですね
いまだダイヤルロックが分からない……orz
ヒントプリーズ
840Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 18:35:56 ID:tFuPkz9i
チェックメイトマンドクセ
ダイヤルは上2桁を手紙の考え方を参考に別の数字にした状態で下2桁総当りでいけた
841Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 19:11:33 ID:k4uk0o3K
ダイヤル、書いてある数字の考え方は上2桁も下2桁も同じだと考えて、
歴史書を読んでみたが8なんて数字は見当たらない・・・
7,1,2はあるが並びの規則性が・・・?

って書きながらやってたら開いたwとりあえず上2桁のヒント書いておく。
842Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 19:16:29 ID:Ry0DwmNq
法則発動祈願ダンス

          ( 'A`)   モロコシモロコシ
          /ヽ /ヽ ))
         ノ ̄ゝ
843Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 19:22:38 ID:sdk/4f8q
多分赤ダイヤ置いたらハンドルが出るんだろうな
ウイデックで駒3つ置いた後、90手目でCHK、
92手目から00 PIECE DATAとなる局面がわからん
844Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 19:36:11 ID:948uZZq/
>>841のメ欄が怪しいことはわかってるんだ。
だけどその後がわからん。
845Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:03:03 ID:k4uk0o3K
>>844
とりあえず2桁っぽいのを入れる、下は総当りw

>そういえば、あの試合の40手目は、
>試合を決定付ける局面でした。
>たがいのビショップを
>取り替えたあとが苦しかったですね。
('A`)? 置き場所ワカンネ。
846Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:07:15 ID:6tSAbhyC
71=ウィデック盤面マス数
28=盤面コマ数、だよな
修正前は7132になってて意味不明だったぜ

まぁ、正解の方の番号はわからないわけだが・・・
847Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:11:18 ID:k4uk0o3K
>>844
すまねぇ!今読み返してたら>>841のヒントは間違いだったスマソ・・・ ○| ̄|_ ホントはメール欄
848Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:14:08 ID:6tSAbhyC
ダイヤル下2桁総当りで空いたけど
ギミック解き明かせないと悔しい・・・orz
849Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:19:13 ID:G+DUha2t
ダイヤわからーんんん

法則祈願ナムナム
850Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:19:15 ID:k4uk0o3K
>>848
勘だがメール欄じゃ・・・・ないかな?
851Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:27:50 ID:6tSAbhyC
>>850
その状態の数と正解の数字は違う

確認ついでに盤面チェックしたら
ついでに正解して赤オーブ出ちまったよ・・・
まだ鉄球も解けてないのにorz
852Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:30:34 ID:6Nez7N+x
途中までやっててフリーズで再起動したらもう入れなくなった
見切り発車は構わないが、ver上げるのだけはマジ勘弁してほしい
最初から出来なきゃ腹立たないのによ  by マカ
853Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:31:14 ID:k4uk0o3K
>>851
うむ、40手目ではどちらもコマ取られてないようだった・・・赤オーブ手に入れて判明した。

で、ダイヤどこー?
854Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:31:38 ID:948uZZq/
>>847
どんまい。メシ食ってたから無問題。
そんでもって引き出しも開いた。dくす
855Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:35:19 ID:G+DUha2t
ダイヤで何をすればいいかわかったが




ムズイ
856Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:36:54 ID:6tSAbhyC
ダイヤルの謎保留して鉄球がんばってるけどあかねぇ
修正前は軽くあいたんだけどなぁ・・・
同じ動きしてもあかないし、何いじったんだろ
857Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:39:15 ID:6tSAbhyC
法則発動・・・
相変わらずギミックわかんないけどorz
858Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:49:21 ID:PkGsS77i
だめだ、ダイヤルの数字が分からんなあ
859Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 20:52:04 ID:thYfD4uL
ダイヤル番号は「あうふや」
860Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:16:12 ID:6tSAbhyC
詰めウィデック解けねぇ!
これほんとに成立してる問題なんかな・・・
また「それじゃ解けないよ」とか言って修正しないよな・・・?

考えてるうちに、ウィデック普通にやってみたくなってきたぜ
861Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:20:20 ID:tFuPkz9i
同じく詰めではまってるけど、左に逃げたら5手詰めは無理じゃねぇのかなぁ。
862Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:24:08 ID:Ry0DwmNq
鉄球に似てる「あるもの」ってのは時計だな、数字?のミスが修正されてる
特定の周期でコードが異なるってことは
現在時刻によってパターン変わったりして…
863Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:28:28 ID:948uZZq/
>>857
鉄球解けたんだよね?ヒントください。
詰めウィデックは何手目がわからない?
864Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:29:18 ID:nDvijePL
>>858
上2桁はウイディック盤の白マスジャマイカ
「7128」は71が全マス、28が盤面にある25駒と後から見つける3駒
865Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:30:36 ID:6tSAbhyC
ウィディックの不明確ルール

ウィザードがいない場合、バベルは駒を取る能力を利用できるか?
バベルに隣接している状態の駒をバベルは取ることができるか?

前者は利用不可の場合、簡単に詰む
利用可能の場合、5手詰みはおそらく不可能
866Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:35:09 ID:6tSAbhyC
>>863
全部消灯後、1回動かしたら空いた、理由不明
何度も同じような動きをしたはずなんだが、空かなかった
867Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:40:37 ID:948uZZq/
>>866
d!やっと開いたよ。本当に理由不明だな。
868Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:44:08 ID:tFuPkz9i
時計でいいと思うよ。
俺は17時に5だけ青、他消灯で開いた。

>>863
多分ヒントくれようとしてるのは詰めじゃなくて駒配置の話と推察。

>>865
前者は多分能力残る。失うのは移動のみ。
後者は相手はバベルの周囲に移動できないし、
バベルも5マス分の空間がないと移動が成立しないと思われる。
869Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:49:06 ID:6tSAbhyC
>>868
ずれてたらごめ
□□□■□□□
□□■□■□□
□■□V□■□
■□VVV□■
□■□V★■□
□□■□■□□
□□□■□□□

この関係のときにバベルは★を取れるのかなと
いや、ギミックには多分関係ないと思うんだけどね
870Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:50:58 ID:tFuPkz9i
>>869
それも無理。48手目に敵ウィザード取らない理由が無いし。
871Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:51:12 ID:6tSAbhyC
あぁ・・ズレまくりorz、なんとなく察して
872Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 21:55:44 ID:6tSAbhyC
>>870
48手目時点ではすでに白ウィザードがやられてるんよね
とはいえ、その後黒wizがバベルを取りにいってるし
・攻撃能力は残る
・隣接状態には攻撃不可
で間違いなさそうか
873Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:10:13 ID:k4uk0o3K
ダイヤダイヤダイヤダ・・・どこだー!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
874Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:20:08 ID:67p2VF4m
>>855
わからんね 使う所見るからにまた詰め将棋やるのかな、これ・・・
>>873
さっきやった事と似た事をもいちどやるんだ
最後に何か違うのが出てくる がんばれー
875Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:20:14 ID:6tSAbhyC
気分転換にイージーやってみたら・・・終わるの早すぎw

>>873
オーブがそろえば悩むことなく手に入るはずだが
876Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:42:15 ID:tFuPkz9i
>先輩曰く「1000人に1人がクリアできればいいよ」
>さらには「君はその1人じゃなかったんだよ」とのことです。

純粋に難しいのかね
初手3Dバベルか4Gナイト以外にチェックできる道が見つからない俺ガイル
877Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:43:35 ID:k4uk0o3K
>>874
似たこと・・・なんだろ。レスサンクス。
>>875
ダイヤの前にオーブなのか・・・ もうちょい悩むわ。
878Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:50:32 ID:6tSAbhyC
>>876
俺もその方法でチェック目指してるんだが
1Gや1Hに逃げたキングを追い詰められない
ナイトで攻めるとバベルにやられるし
バベルの死角をつくとクイーンにじゃまされて手数不足
ウィザードはほとんど役たたないし
自バベル突っ込むには場所がねえw
879Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 22:56:49 ID:k4uk0o3K
法則来たー。古びた鍵何度も取れるバグのせいで気づけん買った。サンクス!
さて、チェックメイトの時間か・・・( ゚Д゚)y─┛~~~
880Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:10:56 ID:k4uk0o3K
ナイトを4Gに動かしたとして
キングが1Fに逃げたらバベルを3D、1Gならバベルを3I?
881Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:15:35 ID:tFuPkz9i
>>878
バベルの縦横への移動不可から1Hへのキングの移動は無い。
けど1Gに行かれるとやっぱりクイーン挟まれるか自バレルが邪魔でナイトが効いてない状況になる。
そこら辺のルールは明記されてないけど、これ以上答えが無いとなると、
ダイヤの答えは全く別の問題から導くのかも知れない。

>>880
俺は2Iに白バベルの右辺があるので3Iに黒バベルが移動できないと解釈してる
882Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:31:54 ID:k4uk0o3K
バベルで3Dチェックでキングが4Hに逃げれば、バベル3Fでチェックできる・・・その後がwからん。
883Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:36:22 ID:Li5Lc/Fh
初手4Gナイト キング2F
バベル3C キング1G
ナイト3G

これしか見えなくなった
間違いを探してくれ。。
884Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:37:26 ID:Li5Lc/Fh
miss

バベル3Dだ
885Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:44:40 ID:tFuPkz9i
>>882
後も何もそれじゃ3手で詰むから
黒3Dバベルの後の白キングは
2Fバベル効き 3F次黒4Gナイト詰み 4Fバベル効き
2Gセーフ    移動なしバベル効き  4Gウィザード効き
2Hクイーン有  3Hウィザード効き    4H次黒3Fバベル詰み
白2Gキング以外に無い。

>>883
その後に
白2Gクイーン
黒3Gナイト
白2Gキングorバベル攻撃
一応まだ詰んでない
886Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:47:25 ID:Li5Lc/Fh
>>885
そーかQでカバーできるのか thx
887Now_loading...774KB:2006/10/24(火) 23:48:18 ID:67p2VF4m
うえええ このダイヤってもしや・・・
888Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:17:35 ID:maIw2Asu
鉄球、終わった後もいじれるのが気になるな
889Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:20:12 ID:maIw2Asu
ああ、右左は動かないのか
890Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:29:10 ID:WkzKRmVK
みんな頭良いな
何度考えても96手目でチェックメイトにならないよ
891Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:32:03 ID:VFCfUoUR
>>887
どのページを?
892Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:45:43 ID:maIw2Asu
最後のページの1行目を縦に読むと

あの本がってことだよな?ダイヤのことじゃないよね
893Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 00:55:00 ID:VFCfUoUR
>>892
「初」が苦しいけど確かにそう読めるね。
Wikipedia読んだらレッドはなかったからダイヤのことかもしれない。
894Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:14:35 ID:+0D5R4sS
ウィディック96手目の何をダイヤに置き換えるの?
96手目でchmだけど何がなんだか
895Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:20:25 ID:+0D5R4sS
連投ごめん
96手目が分かったわけじゃない
92→96手目を考えればいいんだよね?
896Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:23:10 ID:WkzKRmVK
白バベルは既に白ウィザードが死んでるから今の1Iから動けない。
だから他の駒も1Hと2Iに入れない、という事で良い?
となると3Dバベル、2Gキング、4Gナイトを抑えた時点で
白キングが1Gと2Fどちらに逃げてもチェックメイトかと思ったんだけど・・・誰か教えて。
897Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:29:13 ID:LdzzDN6t
>>896
2Fはバベルに抑えられてるが、
白1Gキング
黒3Gナイト
白2Gクイーン
898Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:31:57 ID:R6R1z+sS
鉄球の点灯する位置はEpisode1の数字と現実時間を照らし合わせる、で間違いなさそうだ
899Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:41:33 ID:WkzKRmVK
>>897
あれ、白1Gキング、そしたらそのまま黒2Gナイトで詰みにはならないのか。
でも例えクイーンが間に入っても倒した時点で7Gのナイトが裏切って実質チェックメイトかと。
なんかルール勘違いしてるかも。もう一度考え直して来る。
900Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 01:53:32 ID:LdzzDN6t
>>899
2Gは1Iのバベルの射程でもあり、
何も他に2G抑えてないんだからキングがナイト取っても問題ない。
7Gのナイトが裏切っても負けは時間の問題だが5手詰めにはならない。
901Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 08:54:08 ID:UKqhMVUf
最近の脱出系はオナニー謎解きが大杉。
902Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 17:18:29 ID:ARqcrdjU
2006/10/25
コマ移動に関する記述に追加事項あり、とのこと。
追記するってことはゲームに関係あるのか…?ムズカシイヨorz

バベルのルール追記きたー
903Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 17:25:01 ID:LdzzDN6t
お 見てこようか。
904Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 17:28:34 ID:LdzzDN6t
このルールなら簡単に詰むんだが、
やはりダイヤは他に問題が隠されてるのか。
905Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 17:46:13 ID:ARqcrdjU
3手詰めしか思いつかねー
906Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 17:54:45 ID:ARqcrdjU
キングの動かし方勘違いしとったorz >>904動かし方は分かったのか!?
907Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 18:07:22 ID:LdzzDN6t
>>906
詰みへの?それは昨日試したパターンの中にあったけど、
ダイヤの入力が通らないから>>881と思ってた。
今日追記されたルールでそこに制約がなくなったので一応詰むけどダイヤは分からん。
908Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 18:30:48 ID:ARqcrdjU
>>907
バベル同士は上下左右重なってもおk(になったのか?)ということかね。

>味方のナイト、ビショップ、ウィザードは
>コマを動かす際に限って、
>その4マス(上下左右)を素通りすることが可能
こんな動かし方ある?思いつかねぇ・・・
909Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 18:34:19 ID:maIw2Asu
詰め方は分かったけどダイヤが分からん

あのメモした筆記用具は何の意味があるのだろうか
910Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 19:47:04 ID:rfOEUYuC
お前ら何の話してるのかkwsk
911Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 19:50:42 ID:G21c+Z9u
古びたカギはどこで使うの?
912Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 20:33:35 ID:0sl0WkW3
ホビーの匠
ttp://www.home-tv.co.jp/hobitaku/game/index.html

「よくある脱出げーむ」作者の新作
Epi.2で頭痛くなってきたからこれで和みたい。祈
913Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 20:50:41 ID:R6R1z+sS
作者の後付ルールwwwwで
G4N→F2K→D3V→G1K→F4V
の詰みが可能になったがダイヤ無関係くせーな

>>910
>>800

>>911
古びたカギは天秤の錘として最後に出てくるだろう
今んとこそれ以外の使い道はまだ判らない
914Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 20:58:59 ID:6ZmsVgvy
>>912
ティッシュの暗号見てから先がわかんないお
915Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:01:29 ID:maIw2Asu
クリックポイントがかなりシビアだな
TABも使えないしきついわ
916Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:03:14 ID:zJR3L2MT
>>914
本棚を調べるといいよ
917Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:04:38 ID:6ZmsVgvy
>>916
てゃんks
918Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:07:38 ID:k/qeFygL
魔法のコンパクトの開け方がわからない…
電池も2本必要なのに、ゲーム機の中の1つしかみつけられないし。
法則こないかなあ。
919Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:13:07 ID:ARqcrdjU
>>913
ちょw バベルの上下左右にユニットは入れねぇんじゃねえの?
しかもその動かし方バベルがクイーンになってないかw
920Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:15:48 ID:maIw2Asu
クリア。クリックポイントを探すだけだな
マウスポインタを乗せたら「ん?」とか反応してくれるのが救い
921Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:19:37 ID:6ZmsVgvy
自分も>>916のおかげでパソコンのアレは解けたが
コンパクトのなぞがわかんねえ
922913:2006/10/25(水) 21:24:39 ID:R6R1z+sS
すまん最後F3Vだ

orz
923Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:25:10 ID:ARqcrdjU
>>912
パスレベル2がワカンネ。
924Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:29:49 ID:ARqcrdjU
>>922
おお、詰んでる!2手目まで気づいたのになんで3手目気づかへんかったんやろ・・・orz
925Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:31:35 ID:R6R1z+sS
>>912
今クリアした
3くらいクリックポイントかなりシビアだったが見つけられるように工夫されてるから自力で頑張ってみー
メッセージ欄を見ながらマウスを振りまくれw
926Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 21:44:21 ID:ARqcrdjU
疲れた、テレビ見て気分転換。
927Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:29:00 ID:4aeJmaAC
パソコンの方角のパスと、
コンパクトの開け方が判らん……
928Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:39:37 ID:maIw2Asu
方角はテレビ周辺にアイテムが2つ
929Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:39:53 ID:Tj69TRcs
passはわかったんだけど
コンパクトってどこにあるの?
930Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:47:19 ID:4aeJmaAC
>>928
トン!!

>929
ベッドの上。ポイント超シビアだからがんばれ
931Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:50:08 ID:Tj69TRcs
>>930
THX!!ありました!
932Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 22:52:24 ID:Tj69TRcs
>>930
ありがと!!クリアです
933Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:03:07 ID:6ZmsVgvy
pass3ワカンネ
934Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:07:55 ID:ARqcrdjU
>>928
俺もおかげでやっとオワタ・・・サンクス
935Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:08:25 ID:ARqcrdjU
>>933
可愛くない人形
936Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:08:56 ID:4q7lNQnx
これぐらいシンプルなのが一番好きだ
サクっと終わりましたな
937Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:09:06 ID:zBRDokWG
電池もう1つどこだ・・・orz
938Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:10:22 ID:4zgwNXcs
>>937
そのまま落ちてる
かなりシビア
「?」が出る
939Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:27:54 ID:6ZmsVgvy
>>935
>>938
THX
940Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:36:56 ID:L+/AYocl
>928
下半身しかないお


法則カモーンヌ
941Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:44:13 ID:6ZmsVgvy
なんてシビアなクリックポイント・・・電池コネー
942Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:44:28 ID:FP6/50Oh
…絵柄がムダに難易度を上げてるなw
943937:2006/10/25(水) 23:44:29 ID:zBRDokWG
>>938
落ちてるのか
ってことは床???
944Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:46:40 ID:L+/AYocl
>943
ベッドの画面だじょ
945Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:47:15 ID:6ZmsVgvy
発動キタコレ
946Now_loading...774KB:2006/10/25(水) 23:49:48 ID:zBRDokWG
>>944
おおおおお
あったああああ
ありがとー!
947Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 00:03:54 ID:COIxbKxl
948Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 00:40:33 ID:vJFSQbCX
>>947
びっくりFLASH系みたいなゲームだな
949Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 00:57:37 ID:KwyYbmjl
>>947
>>948見たら踏めなくなったw
950Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:03:55 ID:EmmAoTpL
>>912
いまだに電池の片割れが見つからん・・・orz
951950:2006/10/26(木) 01:07:11 ID:EmmAoTpL
法則発動!
952Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:15:18 ID:PUU7YYh+
>>947
延々と英語で語りかけられて
その話をちゃんと理解して無いと解けない選択肢があって(多分、英語理解できれば簡単)
間違えるとゲームオーバ

連打してると声がどんどん重なってうざいし
実質選択肢を3つほど正解するとクリア
総クリア時間10分ほどで、理解できない英語を聞かされてる時間が8分強

明らかなクソゲなんだが
Episode-2の合間にやるとなぜか和む
953Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:15:17 ID:uR7OZwi6
>>928
方角のpassわからん…
何をどこで取ったか忘れたし。
次のpassは分かったのに orz

ヒントきぼん
954Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:19:51 ID:0sFAMgSI
ロボット、はんこ
955Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:24:31 ID:zAXhJPHG
>>912
pass3はわかってるのにpass2がわからない
956Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:27:35 ID:uR7OZwi6
>>954
ありがとう。
はんこの場所が分からなかった。
957Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:28:22 ID:jLyoAKTY
>>953
テレビ周辺でおもちゃのパーツが2個見つかるからそれで
958Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:33:37 ID:vvcqTT8B
ホビーの匠かなり良ゲーだな
959Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 01:54:50 ID:zAXhJPHG
クリアした!
960Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:10:44 ID:xH2BBYnk
>>800
Episode-2、他板でクリアした人が出たね。
1000人の内1人の人か。
961Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:16:23 ID:mvebBf2V
>>960
kwsk
962Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:29:40 ID:xH2BBYnk
引用
________________________________________
321 名前: 名無しさん : 2006-10-26 08:37

レッドダイアモンドとカラーダイアモンドの説明書が出てきましたね。単に知識をひけらかすために出すとは思えないですよね…
また、レッドダイアモンドは貴重なものでなかなか手に入らないということは、なかなか存在しないということだから…
自分はそう考えましたが。

324 名前: 名無しさん : 2006-10-26 08:43  (これは別人)

既に出たけど、ダイヤを置く機械の考え方として
「ウイディックからの暗号」のページが関係してるとすると、
30手や50手などでコマの動きがおかしいのが気になりますねぇ。

331 名前: 名無しさん : 2006-10-26 09:48

321です。一応しましたが少々疑問も…
324の方の考え方は間違ってないと思います
________________________________________

うーどう解釈すればいいんだ・・・
963Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:31:26 ID:jLyoAKTY
ウィディック操作時のルールに即さない動作を修正
「今回の修正は攻略に影響はない」とのことです。

だそうで…
964Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:36:54 ID:ndGwk7Eq
電池が分からん、床?ベッドの上?
965Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 11:42:36 ID:mvebBf2V
わざわざウィディックの最後6手を
No Piece Dataとして隠しているところを見るに、
これは何かしらの関連があるとみて間違いないはず。
終盤の局面は、今回の修正で影響ない部分だし…。
966964:2006/10/26(木) 11:45:26 ID:ndGwk7Eq
わかった(めるらん)
967Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 12:56:15 ID:D9OnA91C
http://www.pc-anipa.com/

Hopping Ham's Halloween
ハム太郎新作で和んできたほうがいいよw
968Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 15:21:16 ID:9xcc4Yb3
ttp://www.godlimations.com/index.php?id=PURSUIT
事件もの?  車から出られん
969Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 16:58:03 ID:qR4sV9tR
>>968
車の中で見つかるものであるものを作り、
操作後、あるアイテムを使うと出れる。

私は、その後の魚のところで詰まってる。
助けてー。
970Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 16:59:43 ID:0tilbQjU
車どころか部屋から出られん
971Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:13:42 ID:fKk4qULq
>>968クリア
972Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:19:10 ID:/RROalCI
>>971
魚のところのヒント教えて。
973Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:22:41 ID:NFYBdXvg
部屋どころかタイトル画面から進めん
974Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:29:16 ID:fKk4qULq
下で鍵以外のアイテム見つけれ
975Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:31:07 ID:m3bol64z
>>970
電球取った?
976Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:43:36 ID:0tilbQjU
>>975
とった。
ほかに、熊・銃・ナイフ・書類関係2枚あるけどー。。。
977Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:45:16 ID:fKk4qULq
>>976
ところで腹減ってないか?
978Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:47:39 ID:0tilbQjU
へった。バナナ見つけた。
979Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 17:49:12 ID:/RROalCI
>>974
ちょっとびっくりしたけど、とった。

で、取れたものとくっつけて作ったけど、
そこで詰まってる。
980Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:06:42 ID:fKk4qULq
針の代わりがついてないんじゃないかな
981Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:11:53 ID:DK1asgyN
スクリュードラをどうやってひっつけるの?
982Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:12:43 ID:/RROalCI
>>980
黄色いものはついてるけど、それが針じゃない?
983Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:28:56 ID:HqfWfbkf
次スレ
FLASHゲーム攻略スレPart32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1161854889/
984Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:33:48 ID:nGYJoM6a
>>981
ボンド
985Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:38:44 ID:DK1asgyN
魚とれねぇ
986Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:40:13 ID:nGYJoM6a
地下の壁の置くの白いの何?取れない。
987Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:43:26 ID:Ybpdo/1u
Episode-2
レッドダイアの部分で詰まったぜ・・・・
988Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:45:15 ID:HqfWfbkf
Episode-2、続々とクリア者が出てるな
989Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:45:37 ID:9qbLJwOg
宝箱が空かねえ
アイテム合成も全パターン試したけどなんも起こらんし
とり忘れのアイテムでもあるんかな
990Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:49:02 ID:9qbLJwOg
法則発動・・・なんじゃこりゃorz
991Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 18:53:31 ID:nGYJoM6a
>>988
クリア者が出ている現場を詳しく。
992Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 19:10:11 ID:HqfWfbkf
993Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 19:24:58 ID:fKk4qULq
>>992
二つ使う
994Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 19:28:17 ID:jLyoAKTY
いけた。
そこの>>381だな
995Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 19:59:14 ID:nGYJoM6a
>>992
ダイヤ解けたー!ヒントは>>993>>994で解けるかも・・・

381 名前: 名無しさん : 2006-10-26 18:29
共に剣を持ち・・・って所が重要かと思いましたが
そもそもchmはあってるのでしょうか?

996Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 20:30:43 ID:nGYJoM6a
完クリした、タネが分かってると5分ほどで解けてしまうとは・・・
997Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 20:43:18 ID:vvcqTT8B
Episode2クリア
なるほど、ダイヤル下2桁を普通に気づくのは不可能だな。
解答見てスッキリ出来たが実質下2桁はノーヒント総当たりが正しい解き方だなw
998Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 21:18:36 ID:Ff4WnP56
>>967
マジで泣いた。疲れてんのかな…orz
999Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 21:23:17 ID:mWG3FNs9
どうもハムが好きになれない
1000Now_loading...774KB:2006/10/26(木) 21:26:44 ID:Ybpdo/1u
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。