FLASHゲーム攻略スレPart28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142771089/

FLASHの面白いゲームPart29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1140254742/
上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

【単独スレ】
SANETOMO WORKS 総合スレ sec7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135910532/
密室船攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1066303635/
【脱出】White Chamber攻略スレ【新作】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135066887/
ミルコ攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1089790433/
脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
Cageling攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134373264/
2Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 14:16:45 ID:+VxNT22w
>>1
3Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 16:11:10 ID:uVx7V5oZ
>>1


「死にすぎ王子 と 虹の王女」の攻略も↓

脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
4:2006/04/19(水) 19:20:46 ID:Q05cScO8
5Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 19:42:40 ID:kb0bfzyc
948 名前:Now_loading...774KB メェル:sage 投稿日:2006/04/18(火) 20:41:06 ID:+4DFfOwB
ttp://japg.com/~doufla/game/g40.swf

stage4がクリアできん・・・


のやつ、クリアできますた。壁のオバーフロー管以外は邪魔者の模様。

個人的には19面がむずかった。
6Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:02:48 ID:AxzHfJ05
前スレのつづき
通せんぼ2
ttp://www.chinjuh.mydns.jp/flash/escape02.htm

プリントした紙の山と谷がわからん。
下に書いてある“2”てなに?
だれか助けて。。。
7Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:09:38 ID:IcFZBjof
山谷の順番をふまえて
引き出しの3段目の中身を見るんだ
あと本棚の上の段左もな
8Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:10:45 ID:jpRTGSP4
ヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ
                                    ヽ(゚Д゚)ノ
                                    ヽ(゚Д゚)ノ
                                    ヽ(゚Д゚)ノ
                                    ヽ(゚Д゚)ノ
ヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚ )ノヽ(゚Д゚ )ノヽ(゚Д゚ )ノヽ(゚Д゚ )ノヽ(゚Д゚ )ノヽ(゚Д゚ )ノ
ヽ(゚Д゚)ノ
ヽ(゚Д゚)ノ
ヽ(゚Д゚)ノ
ヽ(゚Д゚)ノ
ヽ(゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノヽ( ゚Д゚)ノ
9Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:15:59 ID:AxzHfJ05
>>7>>8
ありがとー。進めた進めた。

10Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:25:30 ID:ptkSWjwj
これは既出?
Flow in Games
ttp://intihuatani.usc.edu/cloud/flowing/
11Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:29:05 ID:yB4NYmm5
>>7
前スレ1000だが考えすぎだったか、そのままだったとは・・・
その装置の存在も気づかなかった、俺もサンクス。
12Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 20:30:13 ID:kb0bfzyc
>>10ガイシュツ(だと思う)
13>>12:2006/04/19(水) 20:31:51 ID:kb0bfzyc
>>10
ごめん、面白いゲームスレで出たのを勘違いしてた。
14Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 21:04:48 ID:kjwPIsIC
>>10
既出。このスレでも出たよ。
15Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 23:32:13 ID:tIZU0g/2
通せんぼ2、数字はわかったんだがそれを何処で使うのかすら解らん。
アイテムは青の鍵、赤の鍵、DVD、ドライバー、プリント用紙、ナイフ。
誰かボスケテー
16Now_loading...774KB:2006/04/19(水) 23:44:32 ID:tIZU0g/2
法則発動。
17Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 00:43:28 ID:mgVjwQmR
つーか通せんぼ1が初っ端から進めん
18Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 01:00:25 ID:R7N4p96A
>>17
アルミホイルと言えば猫飼ってる自分にはアレしか考えられん…。
19Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 01:05:48 ID:mgVjwQmR
すまん、なんか単にバグってたらしい
20Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 14:10:40 ID:p3hQKLVO
扉開けた状態とかだと他のもの認識してくれないからね
21Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 14:26:52 ID:62wnx0co
俺はなぞなぞハウスの方がワケワカメ
何か□がたくさん並んでるんだが、これは暗号なのか? なぞなぞハウスなのに?
22Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 14:30:44 ID:RgmKSVYU
>>21
Win98とか98SEのよくある弊害みたい。
メモ帳にコピペしたら読めるよ
23Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 14:31:22 ID:mgVjwQmR
コピペすると幸せになれるやも
24Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 14:46:47 ID:62wnx0co
>>22 >>23
ありがとう、幸せになれた
25Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 21:45:11 ID:BKX1ZXRq
cubrius
ttp://www.cubrius.com/play/

starter packのadvanced training 2で躓き中。
emerald packに至っては、最初から分からんorz
だれかボスケテ
26Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 22:12:02 ID:ztoEEIAH
>>25
面白そうだがいまいちルール把握してない、今トレーニング5で詰まってる。
27Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 22:21:43 ID:ztoEEIAH
>>25
追いついた、けどワカンネ・・・ とりあえずルールは
手・・・ペットが登場、押すだけでその色のブロックが消せる
いかり・・・動かせない
スペード・・・スペード同士でしか消せない?
28Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 22:28:22 ID:ztoEEIAH
出来た、伝わるかわからんけど ()はどっち先でもいいよ
下の緑の手押す→(紫の手押す→右の二つの緑消す)→紫3つ消す→
紫1つ消す→緑2つ消す。
29Now_loading...774KB:2006/04/20(木) 22:29:40 ID:BKX1ZXRq
advanced training 2は、たった今クリアした。

ルールは、Help見れ。Escキーで見れる。
まあそれで合ってるけどモナ。
ペットも、錨のブロックは動かせないので注意。
30Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 00:09:04 ID:XnkHivjv
ttp://www.historychannel.com/pyramids/game.html

MYSTERY OF THE LOST TOMB
最後にヤツが動いた時はガクブったけど宝くれたお
31Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 03:39:04 ID:50D9AHRn
最初に取った鍵使う前に酔った。気持ち悪いからもうやらねー。
32Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 09:42:21 ID:U6W89EnP
>>25
Starter Packのボーナスと、エメラルドの402で詰まった。

だれかボスケテ
33Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 12:00:25 ID:3t8+r/YK
>>30
雰囲気がMYSTっぽくていい、1回ヘビに殺されたが・・・
34Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 14:29:04 ID:c+l5iVhU
壁の柱と4つの丸いのがわかんねー
35Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 15:05:04 ID:oJ854BR5
walkthroughあるし
36Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 15:42:47 ID:+GZ0cIUf
>>30
テーブルに玉入れるやつわからん
蛇に噛まれて死ぬ
37Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 15:46:22 ID:u0xeRCL9
>>36
1個だけペアになってないのがある
38Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 16:47:35 ID:Mu/uhhgg
だめだ〜MYST系は苦手じゃ〜
39Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 17:40:41 ID:3t8+r/YK
>>34
模様があって回す奴は左上は決まるからあとは6分の1だ、自分はそうやって通過したw
40Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 18:03:41 ID:6484mhGW
>>34
柱の模様を回すと、四方にある石像が動く。
その奥に、シンボルが描かれた玉が置いてある。
柱4本と石像4体がそれぞれ対応しているから、
石像の奥のシンボルと丸いののシンボルを揃えればいい。
41Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 18:28:55 ID:ETKeWtX0
>>37
遅くなったがサンクス
42Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 19:14:33 ID:3t8+r/YK
>>40
34じゃ無いがなるほど・・・、たまたま左上開いてただけだったのね。
43Now_loading...774KB:2006/04/21(金) 22:47:50 ID:G3cQx+QF
44Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 00:04:32 ID:W5QT6F0k
>>43
最近HTML形式のゲーム多いな

ダーツの裏の暗号がわからん
45Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 00:05:49 ID:c3xgePhF
Final Exit
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/flashbox/FinalExit.htm

ちゃねらの脱出
46Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 00:28:09 ID:W5QT6F0k
>>45
死 ん だ
47Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 00:33:51 ID:WE9bYuXb
>>43
とりあえずクリアしたけど、もう1つのエンディング探し中。
48Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 00:50:34 ID:W5QT6F0k
>>43
どっちもクリアした
49Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 01:47:06 ID:gNgsRoyb
>>45
"wingding"でぐぐるよろし
50Now_loading...774KB:2006/04/22(土) 19:49:38 ID:JZ7x4Ank
>>45
両方のEDみた



久々に首つりたくなった……
51Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 17:52:21 ID:wCsst7CG
http://game.at-ninja.jp/game/curling.htm

エンド2でかならずゲームオーバーなんだが、
一番内側に自石あるだけじゃダメなのか?
52Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 20:15:01 ID:oWG1eDVm
http://www.gotmail.jp/apps/bar_top.html
第一弾より意味不明で難しいです

53Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 21:30:38 ID:XVfiO/1I
>>51
先にすすんだりする性質のゲームじゃなくて、
2ENDで終了ってだけじゃない?勝ち負け関係なくね。

>>52
ニゲピコ同様過去ログ漁って勝手に終了してください><
54Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 21:49:28 ID:pVv6kqpF
55Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 22:19:03 ID:TWAJHsJJ
未完のやつにちょっと付け足したぐらいだな・・・
56Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 22:27:10 ID:pVv6kqpF
>>55
自分が手順忘れて悩んでるだけだったw

クリアしてみれば、ただ出れるようになっただけだなorz
57Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 22:33:47 ID:dygwUtRE
Easy Desert
ttp://www.geocities.jp/ikuta_ma/desert/todesert.html
砂漠から脱出・・・できねorz
58Now_loading...774KB:2006/04/23(日) 22:38:52 ID:Lx0lG0yo
59Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 00:05:47 ID:/y+kNLfF
ttp://www.flashsouko-game.com/a-46.html

これ最後のステージクッパが倒せないんだけどどうやったらいいんだ?
60Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 00:35:36 ID:RVRUD2qE
スレチでスマソ

>>35のパスがどうしてもわからない
ボスケテ
61Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 00:37:35 ID:97CzMnmM
62Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:04:51 ID:ybszMCOO
>>57のゲームだけど見つかる図形の暗号とドアのそばの機械の関係がまったくわからない。図形は4つみつかったんだけどどうすればいいんだろう・・・。
エンディング3つあるみたいだけどクリアできた人いる?
63Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:24:54 ID:56C4SogV
5つ見つけたけどよくワカンネ。
描かれてる図と関係があるんだろうけど…。
井戸から出てくるのは何の図なのかも分からない。
64Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:28:53 ID:0KMzCzvh
>>63
井戸からもなんか出てきたけどよく見ないで水クリックしたらもうでてこなくなっちゃったよ・・・。
井戸のやつの出し方おしえてくれー
あと、適当にアドレスみながらボタン押したら2つエンディング見れた。
でもどうしてその記号になるかはわからんない。
65Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:43:29 ID:56C4SogV
>>64
井戸のバケツに砂入れたら何度かに一度は見れるみたい。
66Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:45:27 ID:0KMzCzvh
>>65
毎回見れるわけじゃないんだ。引き続きやってみる!
どうもありがとう!
67Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 01:48:33 ID:8nV/fErH
図形6つ見たけどサッパリ解からん
アイテム持った状態でパス入力の場所に行くと左の図形が変形してるけど意味解からんし
どっかにヒントがあるんかね
68Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 02:07:45 ID:Gu2rcRC8
エンディングは3つとも見た。でも暗号が解けないままなので気になって眠れない…orz
69Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 02:47:38 ID:V1LzxIJN
ヘビの下のはどうやったら見れるんだろう・・・
70Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 02:50:17 ID:WAJOilQM
>>67
図形5つ見た。ヘビの下のが見れない。
ヒントお願い。
71Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 03:01:22 ID:lsPyctkI
ハゲタカに空き缶ぶつける
72Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 03:04:24 ID:8nV/fErH
空き缶持ってハゲワシをクリック、缶が当たったらもう一度ハゲワシをクリックすると捕まえられる
73Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 03:20:01 ID:V1LzxIJN
>>71-72
d!しかし暗号はよくわからんままだ・・・
74Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 04:42:17 ID:WAJOilQM
>>71-72
ありがとう。
文字消えた後にクリックしてた。
75Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 08:22:27 ID:7NR0q6RN
>>63
○目鰻では?
76Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 10:18:54 ID:N1RSGEPM
井戸の奴が何度やっても出てこない。
もう30回は水汲んでるんだが…
77Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 10:27:29 ID:N1RSGEPM
あ、出た。
かなり確率低いな…
78Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:09:39 ID:AD0sLWsk
クリアできん・・・
79Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:24:31 ID:AD0sLWsk
車の下のどやってとるの?
誰かヒントくらさい。
80Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:31:13 ID:r6t0NvRF
>>79
車にパラシュートつけてから、
ゴーグルを装着して再度車に近づく。
81Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:33:46 ID:AD0sLWsk
>>80
何ですとー?

パラシュートとか、ゴーグルとかある?
82Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:38:22 ID:r6t0NvRF
>>81
ヘビの隙をつくとゲト
83Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:43:01 ID:AD0sLWsk
>>82
いろいろ試してみたがよくわからん。
kwsk!!
84Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:47:04 ID:AD0sLWsk
>>82
あ、手に入れた!!
サンクス!!
85Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 11:49:22 ID:AD0sLWsk
6つの記号はそろったが、さてはて、ここからどうしたものか・・・。
86Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 12:07:59 ID:AD0sLWsk
クリアしたが、何故こうなったのか不明・・・

連投スマソ
87Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 13:30:43 ID:HxiRPFf3
記号って
車の下
蛇の下
雲(蜃気楼)
井戸
ミイラ
あと一つは何?
88Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 13:40:40 ID:6pB0NgNV
>>87
ドアにナニをアレする
89Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 14:03:05 ID:HxiRPFf3
>>88
ナニをアレしたら見れたよ。サンクス
90Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 17:46:35 ID:97CzMnmM
91Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 18:14:58 ID:56C4SogV
>>90
うーむ。石版との関係が全然分からない。
どうしてこうなるんだろ。
92Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 18:58:54 ID:AD0sLWsk
http://www.uploda.org/uporg372012.jpg

神の降臨はまだか。
9375:2006/04/24(月) 19:41:51 ID:7NR0q6RN
記号の数字が若い順に、絵を並べてみました。ムリヤリですね。
それぞれの数字は、形から。
亀 6、ひとで?5、貝?2、貝 2、蛸 8、鰻 8、で、6528(バッドエンド)
94Now_loading...774KB:2006/04/24(月) 20:06:02 ID:AD0sLWsk
気になって眠れない。

作者が自サイトの掲示板で

>ハッキリ言って、図柄は数値を表しています。
>でも、パスワードは2段ひねってあるので気を付けて下さい。
>間違いの入力でも、3パターンがバッドエンドに辿り着きます。
>絵でなく記号の方は「宇宙人の使ってる数字」らしいので、
>ちょっと地球の数字とは数え方に違いがあるかも。

と言っているのだが。
95Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 00:54:07 ID:YJYuS/HO
そもそもflashゲームじゃないだろ、という今更のツッコミをしながらも
神の出現を心待ちにしてる。
また今夜も眠れない…orz
96Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 00:58:14 ID:fDyces62
謎は解けてはいないが、
蜃気楼は映っているものだから
逆なんだろうな〜と推測。
97Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 02:43:22 ID:LlCWxc11
ところで>>25全部できた椰子はいる?

エメラルドの402とスターターパックのボーナスでまだ詰まりっぱなし。
98Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 07:05:26 ID:UosmuqXe
>>57
Easy Desert
・・・数字、わかんね〜
10本足で、8つ目で、ごぼうせいで、って感じで解けるのかな?
数字がわかったとしても何入力したらいいのかわからない・・・
99Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 09:07:02 ID:fDyces62
何となくだが俺なりの法則。
まず8つのボタンを

 ・  −  +  \
 / ※  ◎  ●

左上を0と仮定すると、

0・  1−  2+  3\
4/  5※  6◎  7●

次に石版と上の記号を照らしあわせると、

−1、亀6
+2、ひとで5
\3、イカ10(タコじゃないのか・・・?)
/4、貝2(蜃気楼なので逆、2枚貝なので2?)
※5、やつめうなぎ7(→のようなものでエラの数を示していると家庭)

ドアの貝はよくわからんが、なんか下に=みたいのがついているから省くとして

651027 となり、上の記号に当てはめると、◎※・−+● でハッピーエンド。

結構ニアピンだと思うんだが。
100Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 09:09:45 ID:fDyces62
うん?

ドアのやつは、貝(2)=+(2)ということなのか・・・?
101Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 09:18:17 ID:UosmuqXe
>>99
なんで亀6?
102Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 09:21:10 ID:fDyces62
>>101
六角形の模様と推測したが、
手足としっぽと頭かもしれない。
103Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 09:24:46 ID:fDyces62
補足だが、ドアはやっぱり 貝=+ だな。
これだけ石版じゃないし。
10475:2006/04/25(火) 10:16:22 ID:ZLp01Sg1
作者様が、サイトBBSで正解を書かれました!
105Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 10:25:09 ID:fDyces62
なんだかいまいちよく分からない・・・orz

やっぱりイカじゃなくて、タコだったのか。
106Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 10:43:46 ID:3zKrnTa+
http://msai.sakura.ne.jp/kayajyu1

これ最後の敵は死ぬ?
なかなか死なない・・
107Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 10:47:11 ID:ReDOHNro
>>97
俺もボーナス解けない
108Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 12:06:17 ID:LlCWxc11
>>107
でけた。

右下にはまってるのは最後。でてすぐのふたつは、少ししてから消す。
右上のやつを上左左。右肩のやつを上上左左。出口のやつを消して、
ぐるっとまわって、角の1個前を消して動かせるやつを作る。そして、
基本的に上から下に向かって、自由に動くブロックを作りながら、3個ずつ
消していく。

って、わかるかな。
109Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 12:51:05 ID:UR/1QH5D
>>108
うお、thx!やってみるよ。
110Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 12:56:28 ID:UR/1QH5D
>>108
右下を慌ててすぐ消してたのがダメだったんだな、解けたよー!
111Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 13:03:04 ID:5cOu+v4R
ttp://709709.com/game/gamtop.htm

ここにある元祖ときめきエモーションが
何度やってもバッドエンディングになってしまう。
ハッピーエンドのルートってあるはずだよな…?
112Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 14:08:28 ID:qt5aQFk8
柏手と拍手は別人ってことで考えるんじゃないかと思うけど、
好きなものなんて誰か教えてくれる?
男でいいのかな。
113Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 15:46:38 ID:z9Ht2tns
>>108
追伸:402はお手上げ(´・ω・`)
114Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 16:35:57 ID:r4zXPMtG
402とけたー。

中央の□を↓、右の猫足を→、その下の□を↓、
ぐるっとまわって下のほうの□を←、左猫足の右斜め上の□を↑、
下の方の□を←、上の□を↓、上の□を←、上の□を2ます↑、
残りの□をイカリにぶつける、
左の猫をイカリがあった場所にもっていく(ペット憑依)、残りの猫足を動かしてクリア
115Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 19:50:20 ID:f4cXJQ+h
ttp://parafla776.jog.buttobi.net/pkbrd/upload/aaaaaaa.swf

爆弾のある部屋からの脱出
116Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 20:20:49 ID:LlCWxc11
>>114
そして、404で詰まってるわけなのだが、、、

どうしても青の□がひとつあまる。ポスけて。
117Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 21:01:41 ID:LlCWxc11
連投スマソ。

法則発動。黄色のあとに青のジョーカーを下におろしてから右を消すのね。

これで眠れる。
118Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 21:13:18 ID:mYbKtdfC
>>108
うう、「基本的に上から下に向かって、自由に動くブロックを作りながら、
3個ずつ消していく。」ってところを、もう少し詳しく!
難しいです。
119Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 21:56:59 ID:4mabpKsI
>>115
デレナイ…
120Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 21:59:21 ID:4mabpKsI
発動! てか簡単杉…orz
121Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 22:08:30 ID:JvLDwadD
30秒ほどでクリヤー
122Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 22:21:12 ID:+RoY0Srx
ようやく全クリア(´・ω・`)
>>108
>>114
thxお陰で眠れるよママン
123Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 22:47:04 ID:K1AQz4QQ
>>115
感電したり爆発したりで死にまくったがやっとクリア
124Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 22:59:22 ID:LlCWxc11
ttp://www.priesty.net/escape.html

これこそ脱出ゲームの極みダス。
125Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 23:10:31 ID:K1AQz4QQ
>>124
脱出ゲームとかっていつもこうしろと言いたくなるよなw
126Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 23:14:23 ID:8OLmP8bZ
>>124
何これwwww
127Now_loading...774KB:2006/04/25(火) 23:24:36 ID:j2mkegPP
>>124
こういう
256回ヤスをぶん殴ったら吐く的ノリが(・∀・)イイ!!
128Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 01:02:56 ID:7giMPqSy
>>124
ちょwwwww
129Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 01:12:53 ID:FK9R8HzF
>>118
説明しようと思ってやり直したらできないぞ。
もう少し待ってね。へたれでスマソ。
130Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 02:18:51 ID:hF5+fdOk
131Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 03:19:09 ID:5m2FUY4x
>>130
続きなのかバージョン違いなのか、どっちだろう
132Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 05:01:24 ID:hF5+fdOk
>>131
別バージョンだろう。
前スレくらいで誰かが言ってたのは本当だったんだな。
133Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 10:21:40 ID:bKb09J5w
134Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 10:41:04 ID:nLhWJRtT
一番左の鍵が見つからん
135Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 10:45:34 ID:qc757v/p
>>134
何も開けたりめくったりする必要は無いけど物陰に隠れてる。
136Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 10:55:54 ID:nLhWJRtT
>>135
サンクス
なんかよくわからんけど最初からやり直してたいろいろいじってたらいつの間にか棚の後ろに出てきてた。
さっきまでなかったはずなんだが…
137Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 12:48:57 ID:+TaYzDf0
本棚
上の棚
破れた壁紙の裏
電気カバーの中
緑の丸いソファーをずらす
レンチの裏
サイで鹿の角をどかすと裏に
鹿の角の上に
青い箱の奥の角の方をクリックすると裏に
ドライバーでコンセントを外した裏に
138Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 13:17:19 ID:EZRpUDY4
>>137
ドライバーはどこですか?
139Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 13:40:31 ID:+TaYzDf0
>>138
風船の中、サイでプスリとしてください
140Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 13:50:16 ID:EZRpUDY4
>>139
ありがちょー!出られた!!
141Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 14:09:08 ID:uI/epmOI
cubriusのfinal examどうしても紫が1個残る...
142Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 18:19:00 ID:m0XtyAeS
>>129
一晩寝てリフレッシュしたらできました!
今はエメラルドの204で詰まっています。ここで出てこないってことは、
みんなクリアしてるんだろうなぁ。がんばろう。
143Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 18:50:20 ID:xymlFQVn
>>142
final examと102で詰まってるんだよ・・・(つД`)
144Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 19:39:52 ID:a5DtXac2
エメラルド102は猫足が3手目。

エメラルド204の1手目は上から3番目の猫足を左。
んで、ぐるぐるまわってまわって、全部寸止めして、
準備が整ったら一気に消す。

finalは思い出せねえです。
そしてヒントをもらってもまだとけないbonus stage……。

145Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 19:39:54 ID:lLjFD9Up
>>142
Flashが新し過ぎて見ることさえ出来ないんだよ・・・(つД`)マカ
146Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 20:05:00 ID:m0XtyAeS
>>144
おお、ありがとうございます。

finalの出だしは透明を動かしてから、青を消して、青のパズルを消して
緑のパズルを消してって感じでした。

204がなかなか解けないから、今までやったやつのハイスコアを更新してました。
147Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 20:07:15 ID:a5DtXac2
finalの1手は白を上で、緑のジョーカーは猫足と一緒に消す。
最後はオレンジの□を猫足にを接触させる。
紫のジョーカーを消さないように移動するのがポイント。
148Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 20:11:18 ID:a5DtXac2
>>144
いえいえ〜

リロードしてなかったらfinalかぶった。ごめんなさい
149Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 20:15:39 ID:gcnwcChA
404
150143:2006/04/26(水) 20:20:47 ID:xymlFQVn
>>144>>146>>147
ヒントサンクス、あのあとなんかひらめいて104まで来れた。
finalは・・・まだ分からん、がんばる。
151Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 20:42:13 ID:vpZAPFgp
finalの手順
-
左上から右へ駒に番号を振りました
例:オレンジ猫足は1、白は9

9白↑、16青紋章↓、17紫ジョーカー→、12緑無地↓、
・15緑紋章↓22緑紋章へあてて消す。
・13オレンジジョーカー↓20オレンジ錨へあてて消す。
・12緑無地、→→→↓24緑錨に当てて消す。
・19青無地↑→→→↓21青錨にあてて消す
・6青ジョーカー↑2青猫足にあてて消す。ついでに16青紋章を移動させ消す
・10緑ジョーカー↑3猫足に当てて消す。ついでに11緑紋章を移動させ消す
・5オレンジ無地を↓↓→→→14オレンジ錨に当てて消す
・17紫ジョーカー↑↑7紫錨にあてて消す
・8紫猫足残った紫錨に当て消す
・4紫紋章を移動させ消す
・最後にオレンジけし、クリア
152143:2006/04/26(水) 21:16:58 ID:WWWRDog3
>>151
親切にどうもです、番号はなくても分かりました。
しかし、後続の方たちに対してあまりズバリな答えは控えた方がいいかも知れません・・・
153Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 21:37:21 ID:VU/GctVv
スペシャル豚クス>>151
154Now_loading...774KB:2006/04/26(水) 22:15:55 ID:hF5+fdOk
>>152
なんかIDすごいな
155Now_loading...774KB:2006/04/27(木) 01:25:44 ID:8WmydSFl
>>137
しかしなんだな、こういったクリックポイントをひたすら探すやつは、
あまり達成感がないな。
156Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 10:35:37 ID:gUKEYHEu
脱出できません><
http://gamershood.com/game.php?id=458
157Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 10:52:54 ID:HXaocqWI
>>156
このゲームやる気がしない。
Yizhiでググればすぐ攻略が見つかる。
158Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 13:07:49 ID:oeYIJIqD
159Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 14:43:34 ID:DQaMdVQU
扉をあけて
ttp://ll.orz.ne.jp/bbs.html

4つの扉
ttp://ll.orz.ne.jp/bs2.html

脱出
160Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 15:30:50 ID:VZQndO+y
たちまちクリヤー
161Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 16:01:54 ID:FkbbTZCI
>>160
4つの扉のほうの2つ目の部屋の暗号のとき方教えて。
162Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 16:24:26 ID:VZQndO+y
6文字おき
163Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 16:33:36 ID:FkbbTZCI
>>162
ありがとー!ようこんなんわかるわw
164Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 17:14:00 ID:obx3Nxqy
50音おしりともう一枚のメモの意味が解らん
ヒントキボン
165Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 17:16:55 ID:obx3Nxqy
と、思ったら法則発動したわ
166Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 18:33:16 ID:Z4zgw1kM
4つの扉のほうの1番めの謎のボタン
どっから中・右・左・中・左という結果が出てくるの?
あのメモだけだよねヒント?
167Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 18:54:35 ID:Z4zgw1kM
全部わからなかったのでもしかしたら最後に
ネタバレするかとおもって右栗再生で突破!
・・・なにもなかった
168Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 19:39:45 ID:U3WKyjDh
4つの扉2部屋目がわからない。
6文字ごとに読んでそれでどうするの?クリックしても鳴くだけで反応ないし・・・。
169168:2006/04/29(土) 20:07:28 ID:U3WKyjDh
ちょっと遅めの発動しました
170Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 21:01:23 ID:U3WKyjDh
50音おしりとメモの意味がわからない。
どなたかヒントプリーズ!!
171Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 21:15:18 ID:VZQndO+y
あいうえおさしらり   → おしり
まみむめまみむめも → めも
わからなあい      → わからない
172Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 21:24:21 ID:S+w91VJD
>>171
横からありがとー!やっと出られた
173Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 21:40:59 ID:lCiv9Ej+
>>171
ありがとう!!クリアできたー!!
174Now_loading...774KB:2006/04/29(土) 23:23:05 ID:4J79RgJZ
>>166
画面のどこかの色が変化。
175Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 02:48:26 ID:9+rndu/Q
>>159のサイト無くなった?

Your requested host is not found.
176Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 08:33:30 ID:cpIvq2qt
>>174
つまり水晶だまの色の配合割合を考えるってことね
177Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 10:07:48 ID:eEmmWHKj
>>176
見たままだと。
178Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 16:34:52 ID:jC7k9QLE
>>175
ないね
179Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 16:50:28 ID:nqDZ4ErM
Four doors
ttp://members10.tsukaeru.net/saku/four/doors.html

次々とドアを開けてく。
10個くらいあった希ガス。
180Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 22:13:42 ID:wbs7B26W
>>179
最後はともかく、途中運試しみたいな問題があるのがなぁ。
181Now_loading...774KB:2006/04/30(日) 23:29:41 ID:cpCZ23Ye
>>179
最初のドアだけ意味わからんかった
どーいう意味だ?
182Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 06:04:16 ID:alJQ4d+f
183Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 07:17:29 ID:VIY+QWSU
>>182
犬見つけたら終わったんだけどそれだけ?
184Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 07:29:47 ID:alJQ4d+f
>>183
言葉がわからなくて、てっきり脱出かと・・・
185Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 08:52:25 ID:aDwSHGIN
ttp://i.gotmail.jp/game_top.html
ニゲぴこ制作した会社の最新版公開マダァ? (・∀・*)っ/凵⌒チンチン
186Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 09:41:34 ID:alJQ4d+f
>>185
前回は10時だったから、今回も10時と見てるんだが
187Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 10:23:04 ID:sQP7S/gt
188Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 10:36:11 ID:fFhwC7T8
今携帯持ってない俺にはどうにもならんのかもしれんね
189Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 10:59:43 ID:fMGu7ZrZ
アイテム全部あつまった(埋まった)ぽいんだが…最期がさぱーり

>188 無くても大丈夫じゃね?
190Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:08:49 ID:alJQ4d+f
pcのpassわからん
191Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:11:03 ID:fMGu7ZrZ
PC自体が使えない
192Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:17:10 ID:alJQ4d+f
>>191
アイテム組み合わせて、PCに使う
193Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:21:00 ID:fMGu7ZrZ
おおお、トンクス!

…これが問題のパスですか…さっぱりですな
194Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:26:39 ID:VIY+QWSU
携帯の電池?かメモリーカードがわかんないお…
195Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:29:33 ID:03Ub1KmH
>>194
ナカーマ
コンセント見つけたから充電器がどこかにあると踏んでるんだが・・・
引き出しは持ってる鍵じゃ開かないしorzドコー
196Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:29:37 ID:fMGu7ZrZ
工具箱置いてある棚の周辺を…
197Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:30:06 ID:fFhwC7T8
>>189
マジで?もう一回やってみるわ
>>194
棚をよく調べれ
198Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:30:58 ID:alJQ4d+f
脱出。
199Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:35:51 ID:fMGu7ZrZ
同じく、脱出。
200Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:39:22 ID:03Ub1KmH
棚辺り連打したらそれっぽいところに行けた、d
でも「高くて届かない」って・・・どんだけでかい棚なんだよorz
201Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:43:36 ID:VIY+QWSU
>>196-197
ありがトン、見つかった

次はメモリーカードだけど刺せない…何か他に必要なのかな
202Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:43:42 ID:PihKHqyg
親父の返事メールのゲームは金庫のヒントですか?
203Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:49:31 ID:alJQ4d+f
>>202うん

すべての暗号は、やっぱりランダムみたいだな
204Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:50:37 ID:alJQ4d+f
205Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 11:56:50 ID:PihKHqyg
>>203
サンクス
206Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:01:12 ID:mXJ8RsVP
強制終了してしまった。部屋の中にヒントは無いのか?

どこだどこだどこだー
207Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:03:23 ID:fMGu7ZrZ
>206
使い終わったアイテムは使えなくなる…なにが使える?
208Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:03:54 ID:alJQ4d+f
>>206
ヒント:何故かまだ使えるアイテムが・・・
209Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:04:36 ID:alJQ4d+f
>>207
かぶった。ごめん
210Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:04:51 ID:rP6OLTCQ
>>204
201と同じところで詰まってるんですが、
携帯とメモカではないんですか?
それとも上のレスにあったように、充電機が必要なのでしょうか。
211Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:05:24 ID:RH349tzR
>>207-208
文字がつぶれてて読めないです ><;
212Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:07:02 ID:fMGu7ZrZ
>209
かぶるのでROMします('∀`) あり
213Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:07:54 ID:PihKHqyg
凸凹の読み方がわからん
PCのpassだからアルファベットにするんだろうけど…
214Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:08:52 ID:alJQ4d+f
>>210
まずは充電器。
215Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:09:12 ID:VIY+QWSU
>>210
メモリーカードとメモリースティックがある
216Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:11:06 ID:alJQ4d+f
>>211>>213
見方を変える。(こういう暗号はよくあるよ)

>>212
遠慮しないでこの際かぶろうぜw
217Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:11:07 ID:03Ub1KmH
>>213
視点、というか見方を変えれば読める

パスワードがわかったのにPCが使えない漏れorz
>>214>>215
横から、ヒントd
同じところで詰まってたので探しに逝って来る
218Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:12:54 ID:kC2mCzID
金庫が開かない
ゲームはクリアしたんだけどなぁ
219Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:14:46 ID:fMGu7ZrZ
>212 あり 。゚(゚´Д`゚)゚。

>213
  メモ用紙
  −−−
   凹凸
  −−−
  メモ用紙

>218
 ゲーム中の車の色が…
220Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:15:51 ID:kC2mCzID
>>219
!それは盲点だった!
ありがとう
221Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:19:14 ID:mXJ8RsVP
>>207-208
ブラックライトと鍵
これで凸凹とやらを探せばいいのかな
んー…
222Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:20:55 ID:fMGu7ZrZ
>221
そそ、もうちょっとだ。
ブラックライト使える所で…
223Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:23:31 ID:PihKHqyg
>>216,217,219
ありがとー
出れた〜
224Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:23:36 ID:kC2mCzID
脱出できたー
225Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:24:48 ID:p0So55ZX
灰皿のしみはどうすればいい?
226Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:25:16 ID:45jtwS6F
凸凹がさっぱり分らない。助けて〜
227Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:25:31 ID:alJQ4d+f
>>225
暗がりで・・・
228Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:26:19 ID:PihKHqyg
>>226
空間を読むんだ!
229Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:26:46 ID:03Ub1KmH
くりあー(・∀・)
結局引き出し開かなかったけど、何だったんだろ?
しかも気になる終わり方。さすがだw
230Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:26:57 ID:alJQ4d+f
>>226
凸凹の形にとらわれないで、見方を変える

暗号は3文字
231Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:27:01 ID:fMGu7ZrZ
>223.224 おめと〜

>226
 見つけたなら…見方を変えてみる
232Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:27:47 ID:RH349tzR
>>228
あー、綺麗な文字なのね。
鏡とか使っちまったよw
233Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:28:18 ID:alJQ4d+f
>>232モエス(*´∀`)
234Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:31:18 ID:n0uHM9Yp
時計のとこも棚のとこも高くて届かない。
どうすれば?
235Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:33:09 ID:VIY+QWSU
>>234
棚の左下
236Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:33:18 ID:alJQ4d+f
>>234取れるものが2階のどこかに・・・
237Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:34:08 ID:p0So55ZX
>>227
出れた!ありがとう!
椅子の左隣の窓って何もないみたいだけど、遠くに見えるのはあの美容院かな?
238Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:34:50 ID:mcebOxSl
パソコン、
メモリーフォルダーだけだと使えないんですか?
カードはどこに・・・?
239Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:35:19 ID:PihKHqyg
>>238
金庫が先
240Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:36:11 ID:alJQ4d+f
>>237だな
THE BARにも登場してきたし、この辺は、
閉じこめられやすいので注意(札幌だっけ?)
241Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:38:59 ID:YH4vYuza
>>240
この中古ショップの向い側が美容室。
この中古車ショップのビルの最上階に例のバーがあると睨んだ。w
242Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:39:26 ID:mXJ8RsVP
>>222
ブラックライトの選択がいつの間にか外れてるのに気付かなかった…
ありがと
243238:2006/05/01(月) 12:40:33 ID:mcebOxSl
>>239
使えました、ありがとう!
244Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:46:24 ID:alJQ4d+f
>>241
いい読みだw
245Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:49:10 ID:alJQ4d+f
>>241
もうひとつ。
ここにはヘミングウェイの本があるし、
この中古車ショップは、バーのマスターがオーナーだな。
246Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 12:55:20 ID:PihKHqyg
>>245
え〜じゃあ昔の女引きずりつつ、他の女と子供作ったのか
247Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:06:03 ID:alJQ4d+f
>>246相手(昔の女)にも子供がいるしな〜
248Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:06:33 ID:fMGu7ZrZ
えらく、なまなましい読みになってきたw
249Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:12:32 ID:YH4vYuza
いや〜〜
ストーリーのあるゲームの裏側を妄想するのは楽しいですね。w

そうすると。。にげぴこでいなくなったスタッフは客を残して鍵をかけて
中古車ショップの2階にあるジョナサンで飯食ってんだよ。たぶん。
250Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:19:09 ID:alJQ4d+f
>>249
ひでぇwww
251Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:25:36 ID:alJQ4d+f
次はジョナサンからの脱出か
252Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:45:17 ID:WRDogxi8
一番下のブロック?が見つからない・・・
253Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 13:51:30 ID:alJQ4d+f
>>252
2階を隅々探す
254Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:01:14 ID:yg8UWNfg
もしかして今回はリアル携帯でメール送らないとクリアーできない?
255Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:06:28 ID:alJQ4d+f
>>254
携帯なくてもクリアできるよ
256254:2006/05/01(月) 14:10:10 ID:yg8UWNfg
>>255
そっか、ありがとう。
クリアーできないと思わせて登録させる作戦ってことか…。
257Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:11:08 ID:alJQ4d+f
>>256
試しにメール送ったけど、返信こねぇwww
258252:2006/05/01(月) 14:12:47 ID:WRDogxi8
>>253 あった〜ありがと〜
259Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:36:42 ID:alJQ4d+f
05/01/2006 次作脱出ゲーム「The Privacy」製作スタート
    詳細は携帯サイトでもどんどん公開していきます!
    お楽しみに。


だって。
俺何時間ここにいるんだ・・・。
さて、出掛けるか。
260Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:50:40 ID:03Ub1KmH
>>259
プライバシーというと・・・
ニゲぴこでいなくなったスタッフの私生活を追うとか?w
261Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:59:11 ID:UEF4nSG2
携帯とメモリースティックってどこにあるん?
262Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 14:59:18 ID:YH4vYuza
>>260
>ニゲぴこでいなくなったスタッフの私生活を追うとか?w

なるほどぉ。
そういうことを踏まえると今回のゲームのラストシーンはそういった
監視っぽいエンディングだった。
それが次回作へのバトンっぽいのかな。
っていうか。。俺も何時間ここにいるんだ。。外に行くわ。(コンビニ)
263Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 15:31:37 ID:bCbD4S7U
金庫のpassわかんねぇ
床の記号(解読済み)は関係ない?

>>261
本をもっとじっくり読むべし。
メモリースティックは上の方で出てた気がする。
264Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 15:39:40 ID:kC2mCzID
>>263
>>202とか>>219とか

265Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 15:43:43 ID:b9gZiHz3
脱出
266Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 15:46:24 ID:FD8Mypm/
金庫わからない・・・
ゲーム中の車の色は黄色だろ?
267Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 15:49:26 ID:b9gZiHz3
>>266
それに注目、パスは数字だから…
268Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 16:06:11 ID:bCbD4S7U
>>264
トン。脱出した。
>>266
266のいうゲームと219の言ってるゲームが違う
ゲームの中のゲームの中の車が…
269Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 16:13:47 ID:FD8Mypm/
>>267-268
おかげでクリアーできた
ありがとう
270Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 16:35:35 ID:ztGufsO1
このスレのおかげで今脱出!
271Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 16:49:12 ID:rr+QDmCh
マジックハンドどこにあるんだorz
272Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:03:05 ID:rr+QDmCh
ああああ、レス見直してたら解決しますた。
273Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:03:36 ID:b9gZiHz3
>>271
2階の棚付近をよく見るんだ
274Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:04:29 ID:hkIyYGfl
携帯のゲームクリアした時の「あなたは××人目の脱出者」が
4けたの数字だったから、すっかり勘違いしてた……。
275Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:11:54 ID:WsJjxgvW
pcのパスワードわかりません。ポスケテ
276Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:25:02 ID:ztGufsO1
>>274
あれは騙されたなw
>>275
ブラックライト
277Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:28:17 ID:WsJjxgvW
>>276
そのブラックライトで見つけた記号がサパーリ。
上の方のレスも読んだんだけどなぁ。
278Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:34:52 ID:rr+QDmCh
>>277
それは凸凹をみるんじゃなくて、
それ全体を見るんだと思う。

俺の場合はアルファベットでHLTって見える。
ただ、それをどう使うのかわからない…
279Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:36:19 ID:rr+QDmCh
あ、LじゃなくてUかも。
280Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:37:30 ID:sUtAyu7r
>>277
■ ■ ■
■    ■
■ ■ ■=H
281Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:39:57 ID:WsJjxgvW
>>278 >>280
dくす。やっとわかった。
>>279 LでもUでもないお。
282Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 17:45:26 ID:qRCxme9r
ブラックライトをどう使えばいいのかわからない。orz
283281:2006/05/01(月) 18:06:33 ID:WsJjxgvW
>>279 ごめん。Uであってた。
284Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:10:39 ID:nF6EEfrH
>>282
俺も・・・orz
285Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:15:56 ID:M7uyiO0Q
>>284
壁に使おうとしてないか?
286Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:16:10 ID:WsJjxgvW
>>282
使える場所が限られてるよね?
287Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:23:29 ID:nF6EEfrH
>>285
壁じゃないのか・・・
トチ狂ったように壁をクリックしまくってた・・・
288Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:34:50 ID:RH349tzR
>>283
もしかして、この部分もランダムだったりする?
うちはLだった
289Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:46:06 ID:WsJjxgvW
>>288
もう一度やったらさっきと違ってた。ランダムなのかも。
290Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 18:54:30 ID:DEbFR6dw
脱出
難易度が上がってていい感じだ
291Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 19:11:35 ID:rDp8qsnd
アイテム調べると元に戻せなくなるorz
flash7じゃだめなのかな?
マカーで8にできない。。。
ここのゲームだけはいままでだいじょぶだったのにー
292Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 19:48:57 ID:YH4vYuza
>>291
ワシのはスイスイ動作するがのぉ。。。(OS-X)
flash8もあるし。。。
OS9なのかな?
293Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 19:50:16 ID:vD0sY85x
マカーだが普通に8インストール出来るがな。
ひょっとして9serとかならスマン。
294Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 19:51:10 ID:vD0sY85x
モロがぶったごめんよ。
295Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 19:58:51 ID:rDp8qsnd
OS9です。。。
でも右上付近を当てずっぽうにクリックしてみたら
消せるようになりました。
お騒がせしてすみません。
296Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 21:43:17 ID:AfE2t5ie
PCの画面からさえ脱出できないorz
OS9の弊害か
297Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 22:03:02 ID:x+X1M/2g
>>296
menuからexit押してる?
298295:2006/05/01(月) 22:41:02 ID:7oWyTARJ
休憩してやり直そうと思ったら
今度はゲーム画面すら出てこんようになったorz
悲しいけどあきらめます。。。
299Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 22:42:09 ID:gGNXcoe1
床の凹凸で手に入れた暗号をどうすればいいの?
ちなみにアイテムは一番右上以外は空いている状態です。
パソコンで入力しようにも、
電源入れてフォルダとゴミ箱があるだけで…
help
300Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 22:44:10 ID:x+X1M/2g
>>299
金庫開けた?
301299:2006/05/01(月) 22:55:09 ID:gGNXcoe1
金庫って、赤い携帯の入ってるやつですか?
それなら開けました
302299:2006/05/01(月) 22:58:30 ID:gGNXcoe1
あーーーー
法則発動!!!
303Now_loading...774KB:2006/05/01(月) 23:00:20 ID:DEbFR6dw
マジックハンドがまだ使えるなら
たぶn2階の戸棚の上のやつ
304Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 00:16:37 ID:wThTj3wV
9erだけど見えないながらも手探りで何とかやってきた漏れに
携帯のゲームの内容、教えて欲しい…

メール文字は見えないので内容自体がわからないデス…orz
3つ開いて車見えたが、その後何したらいいのかが???
ゲームの手順わかったら何とかなる気がするが

とりあえず音ゲーみたいに同じ順番で3つ押してみてるけど何も変わらないッス
305Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 00:25:17 ID:VVZmMl3u
ENTER押した?
306Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 00:29:48 ID:NPcVtNt6
>>304
下のほうにRETRYとENTERがあるからENTERを
押して○なら次に進むよ。
4回あるから黄色の車が出た数字をメモっておくと
後で楽かも。
307Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 00:40:37 ID:wThTj3wV
>>305,306
ありがとう
スルー覚悟で聞いてみて良かったよ
ナルホド…ゲームの内容と金庫の番号の出し方は理解した!

が、そのボタンが無い…orz (適当な場所押してみてるが反応しない、無念)
1つ目の数字だけはわかるから後は総当たりで行ってみるよ
凹凸も浮かび上がった絵が見れないがココのレスから適当にやってみるw
どこまでやれるか粘ってみるよ
前回までやってきたからスゲー悔しいし

他の9erのヤシ!
・アイテム閉じるボタンは右上少し中央寄り
・PCから戻るには画面中央下の方     これでココまでは来れるよ
308Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 00:54:32 ID:NPcVtNt6
>>307
ゲームは4回で最初は3つだけど、次から2ケタつづ増え・・・
RETRYとENTERの位置は↓

1 2 3
4 5 6
7 8 9

RETRY
ENTER

携帯の画面の中なのでそんなに離れてない。
分かりにくかったらゴメン。頑張って〜
309Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 01:29:30 ID:IW1I2hXD
あとは下から二個目の棒だけなのに、全然みつからないorz
他はすんなり見つかったのに、やっぱり難易度あがってるんだな。
310Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 01:32:36 ID:ukfFj1Lw
>>307
その悔しさはよくわかる。。。
すでにロードすら不可能な漏れの分までがんばってくれ!
311Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 01:57:45 ID:wThTj3wV
>>309
それは1階、パカッとな

>>308,310
せっかく応援してくれたのに スマソ やっぱ無理だー
100通りくらいは試したが、そん中にはなかった ハァ
全部で729通り…そこまでしてクリアすることに疑念が湧いてシマッタ orz
諦めるチクショー…
312309:2006/05/02(火) 02:02:43 ID:IW1I2hXD
>>311
何故か2階と信じ込んで、クリックしまくってた。
サンクス! これで抜け出せる!
313Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 03:13:20 ID:L88sL21s
金庫のpassがわかりません。
314Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 03:25:13 ID:xm+LAT3S
315Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 03:58:15 ID:L88sL21s
>>314
ゲームクリアしないといけないのね。
番号だけメモってたからだめだった。
スマソ。
316Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 09:37:08 ID:RiknHCPE
Save the cute cat
ttp://www.cutecats.net/savethecutecat.html

クリアしたと思うんだが猫タンに会えなかった。
317Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 10:08:24 ID:zZKe3mge
前々から、ずっと気になってたんだけど
たまにある「法則発動」ってカキコなーに?
318Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 10:20:27 ID:+5POWWIa
>>317

Date : 05/05/24 6:53:39
Subject: FLASHの面白いゲームPart25
URL : http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1116367763/
FROM :
MAIL : sage

>>70
駄目だ、詰まった。もう分からん! →
2ch で質問してみる →
書き込んだ途端に自己解決

法則。
319Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 10:32:22 ID:f+4ncj9J
>>316
ドアキー使ったら画面止まったまま。
テレビは何か関係してるの?
320Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 11:26:18 ID:k5+5eCwg
>>319同じ
321Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 12:07:26 ID:9s+ANUcP
>>319 私も全く同じです。
322Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 20:51:22 ID:clHdDVQF
数字の紙が一枚見つからない
323Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 21:01:34 ID:Cl8aVzSg
>>319
俺もなった。何じゃこりゃ。
>>322
ハサミを使う
家具の周りをよく調べる
324Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 21:32:13 ID:f+4ncj9J
SpicyBox見たら、フリーズで終了と判断してる。
でもリモコンは取らなくてもドアキー取れるよ。
325Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 23:08:26 ID:CPtjuYZI
鍵でドア開けたら猫出てきて、「SAVE THE CAT  THE END」
ってなった。
326Now_loading...774KB:2006/05/02(火) 23:40:08 ID:5u/3dk9t
ほんとだ、ぬこさん出てきた
327Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 00:35:15 ID:ikmWGi4T
タンスで見つけた鍵って金庫のだよね?
うまく使えないんだが
328Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 00:36:25 ID:wpUnrULZ
>>327
メモは見つけた貝
329Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 00:48:57 ID:ikmWGi4T
>>328
数字3枚とはまた別?
これなら貼ってある
330Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 01:01:43 ID:DYZxcUeZ
>>329
花が置いてあるタンスにあった鍵は金庫じゃないよ。
331Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 01:05:24 ID:ikmWGi4T
>>330
ありがとう

猫…かわいくない
332Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 07:08:10 ID:LpuqYqOf
ちょwww
何このぬこwwwwww
333ハーピィ:2006/05/03(水) 14:58:20 ID:kYvruOdp
E・∇・ヨノシ <333ゲット♫
334Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 16:03:51 ID:pJC9msmG
>>316
ここ開くと mydoom virusの検出・・・・ って出るんだが、
みなさんは出ないの?
セキュリティーの案内でるけど、案内された方がいいの?
助けてください。

335Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 16:15:19 ID:LpuqYqOf
>>334
それ出るとこ良くある。
広告かなんかだと思ってスルーしてる。
今のところ問題なし。
(違ったらごめん)
336Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 16:30:33 ID:pJC9msmG
>>335
ありがとう。
オレも気にしないっと。
337Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 18:14:11 ID:mzBHWcG6
俺気にしてインストールっぽいのした。
どうやらファイルをすべて破壊したりする感染型ウィルスだって。
※注意:高危険度
338Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 18:47:01 ID:oOTQ22Q/
>>337
そのインストールしたプログラム自体がなんかやばいやつなんじゃないか?
339Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 18:53:24 ID:mzBHWcG6
・・・元から入ってるアンチウィルスソフトはそいつを敵と判断しているみたいだが、
そっちのやつもアンチウィルスソフトで、実際売られている奴らしい?
340Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 18:59:34 ID:mzBHWcG6
341Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 19:01:41 ID:OmjXcWfm
元からアンチウィルスソフト入ってるんだったらインストールする必要なかったんじゃ…
明らかにこれ怪しいし。
342Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 19:11:19 ID:yer3SHwg
winfixerキタコレ
いわゆる振り込め詐欺ですな
343Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 19:27:32 ID:1So89zEw
そういやnewgrounds行ったら、スパイウェアが云々って広告出たなー
ろくに読まずにスルーしちゃったけど、何だったんだろあれ
344Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 19:35:26 ID:kF8b2snV
GWでふらついてるガキどもよ!
「スパイウェア検出しました」とか出てても踏んではイケマセンヨ
スパイウェア注入、振り込め詐欺…良いことは無いと思え

ってか、ウィルスやスパイウェアをなんでバナーが検出すんだよ!
共有かよ?w じゃなけりゃ
そのバナー載せてるページがヤバイって教えてどうすんだよw
345Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 20:21:08 ID:LtLzq3a9
とりあえず>>337はアンチウィルスソフト最新にしてPC全チェックしなきゃだな。
346Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 21:56:01 ID:GawKiJ/x
>>343
紛らわしくて苦情が出たのか画像はしっこに宣伝って文字が出るようになったよ。
347337:2006/05/03(水) 22:09:51 ID:mzBHWcG6
・・・元から入ってるシマンテックが提供してきたんですけど?
あとアンインストールしようと思ったらすでにされてるって。
もうどうなってんのよ!
あとPC全チェックとかできないのでスルーしました。
シマンテックのファイアウォールが効かなかったってでたんですけどねぇ・・・?
348Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 22:14:45 ID:GawKiJ/x
>>347
うちのノートン先生2006は何も言わないお
349Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 22:36:51 ID:kF8b2snV
>>347
ここで相談せずに対応スレ池
350Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 23:35:13 ID:bdsQbMfy
>>347
上記のWinfixerってのがスパイウェア除去ソフトに引っかかってたけどな。
駆除した後ノートン先生でウイルススキャンしたけどなんともなかった。
なんかよく分からんけど気にしてないんだがまずいのか?
351Now_loading...774KB:2006/05/03(水) 23:49:47 ID:XxjEmifV
不安ならActiveXとJavaとJavaScriptを無効にしたらいいと思う
352Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 00:02:06 ID:L4HSEx1z
特にウイルス対策はしてないんだが、オンラインスキャンしてみた。
特にウイルスらしいウイルスは検索されなかった。
このセキュリティで2年経過。
353Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 00:14:55 ID:0xO3IhnD
Escape for 10 sec.+
ttp://www.geocities.jp/flap_alpha/heso/fgf.html

Escape for 10 secのパワーアップ版
354Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 00:51:41 ID:3DVsdi5e
>>353
EXTREMEでカクカクしすぎてクリアできねぇ・・・
355Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 01:06:44 ID:dnNGd4Ur
とりあえず7種クリアー
まだあるのかな
356Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 12:30:38 ID:Bh7qV37O
ニッパーで切る時間しかないし
357Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 15:12:56 ID:/EDSZawx
ごめん凹凸の読み方
おしえてくれまいか
358Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 15:17:41 ID:/EDSZawx
法則発動したあんがと
359....:2006/05/04(木) 18:31:31 ID:yPihRE86
http://www.cronos.ne.jp/~outsider/jan/jangoro.htm

これクリア出来ますか?
360Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 18:43:06 ID:dnNGd4Ur
↑れいふぁんじゃん
361359:2006/05/04(木) 19:32:30 ID:yPihRE86
クリアした人でパスワード教えてくれる人いませんか?
必ず負けるんですよ。麻雀やった事無いから。
362Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 19:44:34 ID:n4gXXokv
相手に一回しかあがらせずにクリアできたが、そのままパス教えるのはどうかと思う。
363Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 19:47:37 ID:L4HSEx1z
相手に一度もあがらせずにクリアできたけど
途中のパス控えてなかったお(´・ω・`)
364Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 19:53:41 ID:dnNGd4Ur
wiki → 2chスレ・過去ログ →FLASHの面白いゲームPart28
を「jangoro」で検索するよろし。
365Now_loading...774KB:2006/05/04(木) 20:02:32 ID:sHuzCuaL
>>361
ルールなんてちょっと知ってりゃ勝てるから、そういう俺でも勝てたし。
れいふぁんは雰囲気的にもお勧め。
366Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 09:54:07 ID:+lCg2MSj
脱出!アルカモナズ
ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/Alcamonas/
意味がわからん
367Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 11:01:14 ID:DD+42Rn5
↑脱出できないゲームらしいよ
368Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 11:59:52 ID:uOk538eq
>>366
とりあえず脱出できないけどコマンドを探してみよう

ヒビ、ネル、トブ、ユカ、カベ

他にあるか?
369Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 12:05:37 ID:Yo9cahPf
370Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 20:43:11 ID:DD+42Rn5
>>368
ミル 鉄格子と牢屋ができる
>>369
脱出王とは違うでしょ?
371Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 20:59:25 ID:0DzT50MD
ハズス テツゴウシ
オドル
ウタウ
ムシロ
カベ
カサ
アルク
タンツボ
ハク タン
フセル
(カビル)
372Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 21:06:37 ID:0DzT50MD
キエルもあった。
しかし、脱走できないとなるとやる気が出ない。
373Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 21:06:54 ID:8uAUOy1Z
>>366を読み込んだ瞬間に答えは手の内にある
374Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 22:07:18 ID:Yo9cahPf
>>370
同じ作者の
死にすぎ王子 と 虹の王女
ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OverKill/
もそこで攻略してたから、
スレタイがもうちょっと先を考えていれば良かったんだけどね。
375Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 22:24:19 ID:DD+42Rn5
首吊りに成功w
376Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 22:30:08 ID:lku4aPRd
Frank's Adventure 4
http://www.mausland.de/swfpopup.php?file=240
お願いします。
377Now_loading...774KB:2006/05/05(金) 22:58:48 ID:DD+42Rn5
英語読めないのは辛いけど↑がエロゲであることはわかった
378Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 11:04:44 ID:O5EKtm2E
>>376
虹板逝け
379Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 18:22:45 ID:S9mi91qH
作者も言ってるように、ちょっとやってふーん、と思って終わった。
いろいろ入力して見つけた時は「ぉおっ?」と、ちょっとだけ喜べる。

でも、やっぱ脱出できるとよかった。
380Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 18:48:17 ID:gOyijzbf
http://rargo.rh.dk/

[Doktor Rargo]
一階から五階まで患者さんを治療していくゲーム
薬やらなんやら色々あるけど
どの症状にどの治療法をとればぃいのかわからなぃ。
381Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 19:37:15 ID:60a4ZK6Z
言葉がわからんから全然わからんな
382Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 20:11:19 ID:gOyijzbf
とりあえず患者が「jeg savner min mor」ていったら頭をなでてあげる
患者の腹になにか入ってるときはメスを使う
注射器のbedevelseてのが麻酔で、メス使う前にかならずそれを打つ。
切ったあとは上に出てくる針と糸でとじる。
顔色が悪ければビタミンを。
腹から変な声が聞こえたら薬のsovemedicin?てやつを使う。

矢が刺さってる人には一番した真ん中の消毒を使えばおkあとは謎。。
383Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 22:01:15 ID:alXqQNzd
骨折してる人が来たら、ギプスして注射の左端。
薬の左端も同じ名前だけど痛み止めかな?
よくわからない人には、食事・水・トイレの3点セットを実施してみたり。
384Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 22:23:56 ID:alXqQNzd
もうちょい追加
患者のセリフの最後が
torstig→水
WC→トイレ
min mor→なでる
sulten→食事マークのシェイク(流動食?)
loakkersulten→アイスクリームマークのシェイク
ikke sove / keder mig →本(たぶん)
385Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 23:31:20 ID:3dL3/Ga+
入院患者にしょっちゅう矢が刺さる、危険きわまりない病院ってことはわかった
386Now_loading...774KB:2006/05/06(土) 23:42:52 ID:gOyijzbf
>>382の訂正。
腹から変な声・・・てのは勘違いでした。
sovemedicinという薬は患者が「jag kan ikke sove」というセリフをいったときに使う。

患者が咳き込んでる場合は、まず喉か体温を調べる、
その結果、喉や体温に異常ありだったら→ペニシリン
             異常なしだったら→麻酔つかってメスで手術
だと思う。。。

387Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 02:25:16 ID:I79It1t/
100人退院させたけど咳き込んでる患者なんて一度も見なかった。
見るまでやろうw
388Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 13:02:26 ID:e9ITggON
>>356
部屋に時計が二個あって各自クリックすると何回か残り時間を10秒まで戻せる
その間にとりあえずアイテム集めまくって10種集めると
エクストリームモードみたいなのができるね

真っ暗で上下さかさまみたいになってる
とりあえず普通に爆弾解除して脱出してみたらエンディングみたいなのがみれた

389Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 15:02:25 ID:QEoc5QTv
↑レスthx
390Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 18:06:18 ID:wRVYt3uD
>>380
妊婦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いろんな患者が来るからオモロイ
391Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 21:58:45 ID:sAn3qStR
妊婦にレントゲン使いますた
392Now_loading...774KB:2006/05/07(日) 22:11:51 ID:OgC/Mnlt
>>391
ちょwww
外道乙ww
393Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 00:32:51 ID:TdiDtDAh
hente mig ってなに?
394ぼすけて:2006/05/08(月) 06:49:19 ID:coI7K5mb
>>187のゲームだけど金庫が開きますん・・・
鍵も刺さらない。パスワードは携帯ゲームの○○人目の○○でオケ?
395Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 07:11:12 ID:VWNiHZLC
>>394
ちがう、黄色い車の出てくる順番
396ぼすけて:2006/05/08(月) 07:16:44 ID:coI7K5mb
>>395
あう!そうだったのか!
早朝からありがとう
397ぼすけて:2006/05/08(月) 07:27:02 ID:coI7K5mb
やっと出れた・・・
398Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 10:18:04 ID:u46714sT
399Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 10:47:28 ID:EEYpC5rp
>>398
2個目のアイテム使う場所わからん
そもそも2個目のアイテムは何だ? クリップ?
Tabキー使ったら死んだし(´・ω・`)
400Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 11:05:17 ID:U4XzcXu4
>>399
のこぎりらしい。
401Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 11:07:18 ID:bu4DxRds
2コ目はチェーンソーじゃない?わからんけど。
4コ目のドライバー(?)みたいなの取ったけど、そこで詰まった
っつーかクリックポイント小さ杉
402Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 11:13:11 ID:U4XzcXu4
403Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 11:46:08 ID:/ExUqcsK
マグネットの使いどころがまったくわからない・・・
404Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 12:07:13 ID:CM9+exAw
脱出
405Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 12:12:55 ID:VWNiHZLC
>>403
金属が使われてそうなところを探せ、クリックポイントせまいから気をつけろ
406403:2006/05/08(月) 12:42:14 ID:/ExUqcsK
>>405
これ、かなりシビア?
それとも見当違いのトコやってるのかな?
マウスが壊れそうだ・・・
407Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 12:45:20 ID:d5O6mx5I
>>406
蝶番のとこ
408403:2006/05/08(月) 12:53:47 ID:/ExUqcsK
>>405,407
やっとヒットした・・・ありがと。
次も厄介な感じだが。
409Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 13:50:07 ID:dUz+qLik
>>398
クリアしたけどクリックポイント探しゲーだった。
正直イマイチ
410Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 13:54:30 ID:TLlXff1W
The Da Vinci CODE trail
ttp://www.sonyericsson.com/spg.jsp?cc=gb&lc=en&ver=4000&ver=4000&template=pm1_1&zone=pm&mcid=39

ダ・ヴィンチコードのゲーム 6レベル
411Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 14:27:06 ID:PzcjRV/s
>>398
蝶番から取った棒をどこで使うのか教えてplz
412Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 14:39:26 ID:/vyF0p2C
かべのあな
413Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 14:47:42 ID:PzcjRV/s
>>412
サンクス!
言われてから見てもモニターに貼りついたゴミにしか思えなかったw
414Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 14:56:39 ID:z2s/ebxU
>>412
自分はそれを使ったあと取れる鍵が分からない・・・
ドア開けて終わりかと思いきやアイテム1個飛んでるし・・・
415Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 14:57:59 ID:z2s/ebxU
なんか法則発動してクリアしてしまった・・・良くワカンネ。
416Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:16:12 ID:S+6EU2fc
>>398
ネジ使う場所がわかりません。
額縁の小さい穴とか蝶番とか試してみたけど違うし…
417Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:39:07 ID:S+6EU2fc
もしかして先にドライバー使っちゃったからやり直しなんだろうか…
418Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:45:44 ID:/ExUqcsK
>>417
なんかそこ動作が不安定みたいだよ。
ドライバー使っちゃってもちゃんと使える。
自分も再プレイしたときそこでハマって、
色々試したけど、結局ドライバーがフラグに
なっているわけじゃなかった。
やり直せば大丈夫だと思う。
419Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:50:22 ID:dUz+qLik
>>418
不安定じゃなくて使う位置がそれぞれ違うだけでしょ。
420Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:50:30 ID:rFPDgw48
ttp://www.ridiculopathy.com/crappy_flash_games.php?gamename=bliss
Domestic Bliss

家から閉め出された男が何とかするってことらしい。
今、新聞を丸めたもの・棒・炭・テープ・ゲーム機
421Now_loading...774KB:2006/05/08(月) 23:51:25 ID:S+6EU2fc
>>418
そうなのか。
やり直したらすんなりできた。
ありがとう。
422Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 00:24:45 ID:AZsgK/iq
>>420
+ドライバと電池入りサンバイザ
王モグラに会ったけど木のパズルで詰まった。
423Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 00:29:48 ID:Sx4RwOOb
俺も木のパズルがわからん
隣りのおっさん家のパソコンのファイルもどうしたらいいのか
424Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 00:44:27 ID:AZsgK/iq
cocrbolluseup だったんだけどanagram solverでやってみても
何を選んだらいいのか
ttp://www.ssynth.co.uk/~gay/anagram.html
425Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 00:51:48 ID:AZsgK/iq
rじゃなくてpだったorz
はしご出てきた。
426Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:07:38 ID:Sx4RwOOb
COCRBOLLUSEUPが正解?反応がないようだけど
真ん中のラインは関係ある?
427Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:09:16 ID:+2ksT4bu
さっきからやってるけど>>420の状態から全く進まない・・・
428Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:13:22 ID:Sx4RwOOb
>>427
その状態ならまずスカートを身に着ける
429Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:15:36 ID:+2ksT4bu
>>428
テープ持って無かった・・・○| ̄|_
430Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:16:39 ID:TTrRO11U
>>426
たぶんランダム。自分はbornselemmyだった。
>>424のページで答え見つかった。424ありがとう。
合ってれば真ん中のライン上に揃えたら反応するよ。


で、USBに隣のおっさんのフォルダコピーして詰まった。
おっさんとこの本、どうやったら手に入るのか。
431Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:24:59 ID:K2Cwn1VV
新聞って犬の下にあるやつ?
どいてくれない…
432Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:25:41 ID:NyWywnrz
>>419
不安定なんだよ。
同じ事をしてもできるときとできないときがある。
ビスをはめようとしても使えないことがあるんだよ。
同じ場所にね。
いろんなパターンを試してみたから。
>>417はクリアできたみたいで良かった。
433Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:30:19 ID:nS80mF9N
なんか候補が400以上あるっぽいんだが

無理
434Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:30:53 ID:Sx4RwOOb
>>429
テープは車の中
>>430
424のページでアルファベットを入れて
出てきた結果を一つずつ試していくしかないのか?
ゲーム中にヒントないのかな・・・
435Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:39:44 ID:G8t+Ce4F
>>420
ドライバーはどこにありますか?
436Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:48:03 ID:Sx4RwOOb
だめだやってられん・・・諦めた
>>431
手紙
>>435
ポリスメン
437Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:51:46 ID:+2ksT4bu
車のドアの鍵がなくて開かないしもうだめぽ
438Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 01:56:14 ID:nS80mF9N
棒を小便小僧の水たまりに
439Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 02:16:02 ID:TTrRO11U
だめだ。ダイヤ手に入れたとこで完全手詰まり。
いいとこまで来てるはずなんだけどな。

アナグラムは単語2つで普通の英語の方で検索かけて、
正しそうな単語を作ってもらう。
あとはひらめきでいけたよ。

多分意味有る文になると思うけど(自分はそうだった)
440Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 02:17:16 ID:s7MYoUHy
ブランコ飛べねーorz
441Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 02:24:42 ID:UW+Ux7Li
アナグラム簡単に解ける方法見つけた人いるみたい
> The letters on the tree house can be solved easily.
> When they are drug across the other letters
> they will go behind some and in front of others.
> The first letter goes behind all the other letters.
> The last letter goes in top of all the other letters
> and each letter in between follows the same order.
> Second letter goes behind all letters but the first one, etc.
442Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 02:30:46 ID:K2Cwn1VV
>>436
サンクス
443Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 03:03:48 ID:G8t+Ce4F
クリアー!
つかれた・・・・
444Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 03:19:26 ID:Rw3eUWPZ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146699181/10
フォーラムにwalkthroughあったから貼っといた
445Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 03:38:11 ID:Rw3eUWPZ
ウホッ
続きがあるのか
446Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 03:54:14 ID:Rw3eUWPZ
クリア
447Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 09:20:33 ID:4w7UEMaJ
アナグラムでリタイア
448Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 10:04:52 ID:cr7iJGfy
no girls allowed
members only
super cool club
アナグラム、今んとこ3つ。どれか当たらね?
449Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 10:12:12 ID:cr7iJGfy
あとawesome fort・・・すげー砦

男の子が木の上の基地用に作ったパスみたいだから、
それっぽいのが設定してあるみたい。
450Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 13:26:51 ID:jfo+z/Xz
最後に鍵を手に入れて家に入ろうとしたんだけど素手では入れないみたいな事言われて家に入れないんだけどどうしたらいいの?
451Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 13:53:14 ID:p5PYn6zO
アナグラム追加
super castle
452Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 17:11:57 ID:s7MYoUHy
今更でスマンがブランコのコツを教えてもらえないだろうか。
ブランコこいで目の前の家に飛び移る?んだと思うんだけど出来ない…。
up,down繰り返してspaceキーで飛んでるんだけど違ってる?
453Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 17:40:39 ID:T2oAZdgf
>>452
画面下にある柵が見えなくなるほど高く漕いだ瞬間にスペース
454Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 19:04:03 ID:s7MYoUHy
>>453
ありがとう!向こうにいけました。
455Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 19:55:47 ID:gc1MHN/G
今、>>398のゲームできなくない? 消えた?
456Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 20:08:51 ID:tEDZ5yVk
ダイヤモンドはどこに使えばいいのか、さっぱりわかりません。。。
457Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 20:14:41 ID:b/G+RWxZ
>>455
普通にできる
ダイヤは最後に嫁さん
458Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 20:38:26 ID:YXrRNs8V
1、左の家の窓を開けて上の矢印を→へ
2、右のフタを開けて黄色↑で人を出す
3、投石器で上の鐘と下の棒に一発ずつ石を当てる
4、投石器で下の棒に向けて爆弾を飛ばし、当たる前に棒をクリック×2
5、爆弾の後にある青いのを下の棒に向けて飛ばす
6、投石器の人をクリック、もうひとり人を出す
7、上に人を飛ばし、槍にあたる前に槍をクリック
8、上に行った人をクリック、鐘を3回クリック
9、左の家のドアをクリック
10、洞窟の人をクリック、犬の着地にあわせて
459Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 20:57:37 ID:J38LwY6E
>>458
ぼ・棒人間?
460Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 21:03:33 ID:UW+Ux7Li
>>441
ツリーハウスのアナグラムは簡単に解けます。
文字を1つドラッグして他の文字に重ね合わせたとき、
いくつかはその文字の背後に、他はその手前に表示されます。
最初に来る文字は他の全ての文字の背後に表示されます。
最後の文字は他のどの文字よりも手前に、
その間に来る文字は同じような法則で表示されます。
二番目に来る文字は、最初の文字以外の全ての文字の背後に表示される、といったように。
461Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 21:57:55 ID:tEDZ5yVk
>>457さんありがとう
それ以前にテープを車にいれてから一向に進まない。
ただ車が揺れるだけ・・・
462Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 22:33:32 ID:NTettWlT
>461
木の上のハウスに登る。
463Now_loading...774KB:2006/05/09(火) 22:46:59 ID:tEDZ5yVk
>>462
クリアー!ありがとうです。
464Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 04:43:07 ID:4y2CHcKI
脱出 
ttp://www.gameshandbook.com/swf/gh-escape.swf
鍵1個見付けただけで全然わからん
465Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 05:59:39 ID:3HDsW72m
>>464
PCのある画面左側の、真ん中開いてる棚の下段を鍵をクリックしてからクリックすると開く
466Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 10:11:39 ID:gYw27ogv
>>420
木戸のロックガチャガチャやっても庭にでられないorz
467Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 11:20:22 ID:IuxLuWSk
468Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 12:24:29 ID:4y2CHcKI
>>465
ありがとう。そんな簡単な事だったのか……。
最初の鍵が使えたら速攻で終わったorz
469Now_loading...774KB:2006/05/10(水) 21:29:39 ID:OHYCn1yI
>>467
絶対に勝てないね。攻撃したあとすぐ飲まれるし排出されても逃げられない。
470Now_loading...774KB:2006/05/11(木) 02:10:51 ID:7afYPDqs
蚤のサーカス

ttp://www.heavygames.com/fleacircus/showgame.asp

YOYOで詰まった。誰かポスケテ。
471Now_loading...774KB:2006/05/11(木) 16:54:39 ID:BdHJnBXM
>>469
位置を合わせて飲まれる瞬間に上段攻撃続けるとバグで倒せた。
10匹目のでかいチャイニーズドラゴン(?)は絶対に無理だと感じた。
472Now_loading...774KB:2006/05/11(木) 20:57:12 ID:PIgglVpw
>>469
16匹くらいで一周してはじめからになった、最後の方の敵とかバグありすぎw
473Now_loading...774KB:2006/05/11(木) 21:25:12 ID:BdHJnBXM
分かったぞ!
このゲームはバグ(攻略法)を見つけ、それを駆使して倒していくゲームだ!
474Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 17:26:49 ID:rzuUmiUa
475Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 18:33:55 ID:1MlfLbNA
>>474
猫の絵の奴で詰まった…上とか下とかメモがあるのか?法則がわからん
476Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:12:37 ID:1MlfLbNA
>>475

・持ち物
プラスドライバー
マイナスドライバー
暗号の紙
金具

・迷ってる所
猫の絵の仕掛け
床のコード(線をつなぐものが必要?)
植木鉢の裏?
小さな通路(暗くて見えない)
コンポは電気付けたがCDがない…
477Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:13:55 ID:+jgkrimJ
CDはゴミ箱にあったぞ
478Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:17:35 ID:wRloVvSA
通路はDVDで照らせるけど…
あと本棚が動くね。金具で止めてあったらしい
479Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:17:53 ID:1MlfLbNA
>>477
サンクス!クリックポイントが超シビアだなこのゲーム…
480Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:21:05 ID:1MlfLbNA
ちょww死んだwww
481Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:25:39 ID:+jgkrimJ
クリックポイントがシビアっていうか何ていうか
TAB使えないのはいいけどカーソルも変化しないし
そのうえ画面では何も無いとこ(めくったカーペットの下とか)にアイテムがあったりするのはどうだろ
482Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:25:50 ID:q8Uvsh3E
マイナスドライバーどこ??
483Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:29:15 ID:1MlfLbNA
>>482
ソファーの裏、ゴミ箱の画面から見えるYO
484Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 19:29:54 ID:q8Uvsh3E
>>483
ありがとー!見つけたよ!
485Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:25:43 ID:3Je7nley
>>477
どうしてもCD取れません。ポイント教えて。
486Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:25:47 ID:GTet8kfd
ガスで死んだ…
何じゃこりゃあ
487Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:26:26 ID:GTet8kfd
>>485
持ち上げた後にもう一回ゴミ箱クリックでひっくり返せるよ。
488Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:29:21 ID:3Je7nley
>>487
ありがとう。出てきた。
489Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:33:14 ID:N33XPp7W
あれ?さっき書き込んだはずなのに書き込まれてないからもう一度。
>>475
猫の絵は額縁の左、右、上ってクリックしてはずして、絵をクリックでひっくり返すとねじ
490Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:49:33 ID:XI8id6rp
Capri-Sonne - Piratenspiel (パズル・誘導系)
http://www.caprisonne.de/games/piratenspiel/piratenspiel.html

26面からわかりません。誰か解ける人いますか?

26面 abenteuer 27面 steuerrad
491Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:50:34 ID:FzgvL3Rc
>>475
床のコードと、植木鉢の裏ってなに?

492Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:50:46 ID:Cpqtyf/R
>>489
電池まで入れてるっぽいカキコだと思う

今謎なの
ハンドル
ガス栓
床の蓋(開かない・・・)
ギターの蓋?(開かない・・・)
猫の上下
「何かありそうだが」のとこ
493Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 20:54:27 ID:XI8id6rp
スレ立ててきます|彡サッ
494Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:00:11 ID:deMpq1uj
ハンドル           壁のパイプ
ガス栓 
床の蓋            転倒防止金具で
ギターの蓋?        CDと同じ音を弾く
猫の上下           スクリーン上げ下げ
「何かありそうだが」のとこ プロジェクター
495Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:00:51 ID:N33XPp7W
>>492
マイナスドライバーと電池入れるのって何処?
あと、床のふたは止まってた金具をてこの原理でグイっとやってなかの線をビニールテープ
496Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:00:55 ID:+jgkrimJ
>>492
床の蓋はドライバーで外した金具で空けられるんだけどクリックポイントが右側真ん中にしかない
ギターはCD聞いてそれのギターパートを弾けば勝手に開く
猫は↓ボタンで>>481で拾えるDVDを再生するためのスクリーンが出る

しかしクリアできん
497Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:12:37 ID:Cpqtyf/R
CD聞けない・・・orz ブレーカーの一番右端が関係?
>>495
マイナスドライバー 黄色のソファーの下
電池 猫
だった気が・・・
498Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:17:06 ID:Cpqtyf/R
うおっ!こんなところにコンセント・・・法則発動。
499Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:18:01 ID:Ly8BUpYG
>>497
CDはブレーカーの真ん中とコンセント

ギター弾けないよヽ(`Д´)ノ
500Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:19:24 ID:wRloVvSA
ガス解放 → 床にもぐり込んで蓋を閉める → やっぱり死
501Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:22:04 ID:C0lEaLfA
ギターがさっぱり解らん、何度聞いてもどれがどの音やら区別つかないー
音痴にはミリなゲームなのかしら
502Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:25:14 ID:Cpqtyf/R
CD聞けたがあんなに長いのを入力しろと・・・
無駄に伴奏とか強弱つけてるから1回なってるのか2回なってるのか
それ以前に記憶できん・・・orz
503Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:29:29 ID:N33XPp7W
>>497
ソファーには紙と電池しか・・・
どこをポイントすればいいのか?
504Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:29:33 ID:deMpq1uj
CDを聞いてから
  613236132311122211123
で四角が開いて鍵ゲト
505Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:32:51 ID:1MlfLbNA
>>504
マジさんくす!だがこの鍵は何に使うんだ…w
さっぱりだぜorz
506Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:33:52 ID:GTet8kfd
ブレーカーがどこにあるのかわからん俺がいる…
壁の鍵かかってる奴かな?鍵がないけど…
507Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:35:48 ID:GTet8kfd
スマソ
見つかった。
508Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:37:51 ID:Cpqtyf/R
>>503
もう一回やり直した。
・・・ごめん、ソファーの裏だった
>>506
青の棚の上
509Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:39:07 ID:N33XPp7W
マイナスドライバーが真面目に無い!
どこをクリックすればよいのでしょうか?
510Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:39:49 ID:N33XPp7W
>>504さん、>>509さん
THANKS
511Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:40:03 ID:GTet8kfd
>>508
d
512Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:41:15 ID:KcIQdTtY
>>504
ありがとうっ、最後の音が出てることすら気づかなかったw
513Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:44:14 ID:1MlfLbNA
>>495
ビニールテープってどこにありますか?
514Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:55:48 ID:GTet8kfd
なんかもう謎だらけだ
・電池2本の使い道
・本棚の鍵かかってるとこ
・くっついた本
・床の穴の意味
・暗号の意味
・DVDの意味
・植木鉢の意味
・壁の四角形
・天井の溝
・ガスの意味
515Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 21:59:06 ID:wRloVvSA
>>509
ゴミ箱画面から
516Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:02:09 ID:Yc9awUVy
DVDはどこ?
517Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:05:06 ID:1MlfLbNA
>>516
カーペットの裏をよく調べてみれ
518Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:06:59 ID:N33XPp7W
ドアは板張り&セメント固めだしガスの画面に逝けない。DVDの意味わけわかめ。
おまけに「井戸は全てを飲み込むだろう」を見てパイプを破裂させようとしてる俺。
もうなんなんだよ!

あと、ビニールテープはかぎかかってる棚の中
DVDはカーペットの下
519Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:09:11 ID:Wlr7O/TH
>>518
肝心の鍵のヒントを下さい。。。御願いします
520Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:09:28 ID:KcIQdTtY
暗号のメモは電気を消した状態で見ると違う文章が現れる。
多分3枚あるようだ。今のところ2枚発見。
これらはくっつけることが出来る。
521Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:09:35 ID:Yc9awUVy
>>517
裏には金具で開く蓋しか見当たりません…
522Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:11:01 ID:+jgkrimJ
DVDはCD入れたとこに入れとく
絵を外して電池入れて猫の顔クリックで矢印出たら下をクリック
その後はソファーで操作

暗号ワカンネ
523Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:12:24 ID:N33XPp7W
>>519
ハンドルのあったところ。
実は奥に鍵がある。
>>520
二枚目(ソファー以外)教えてけれ。
>>521
カーペットの折り目
524Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:20:30 ID:KcIQdTtY
>>523
メモは木の所。
適当にクリックしまくったのでよくワカランが
左側の葉の上辺りをクリックしまくったらいけると思う
525Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:25:22 ID:N33XPp7W
↑ありがとう!
一発だった!!
526Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:26:27 ID:5P4sqw+3
L字金具を使って、カーペットの下の部分をあける。

線の部分をクリックしてビニールテープで固定。

猫の絵をいじるとスクリーンが出てくる。
527Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:31:11 ID:VEIoE6se
猫の↓押しまくっても一向にスクリン降りてこないんだが。
なんか足らんのか。
528Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:32:01 ID:VEIoE6se
はい、法則発動しました orz
529Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:34:52 ID:Wlr7O/TH
ソファーの向かって右のスイッチと本棚意味不明
530Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:36:05 ID:5P4sqw+3
ソファーの左側にもスイッチがある。
左側のスイッチは照明を落とすらしい。
531Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:47:41 ID:deMpq1uj
ソファ 左左右右左右左
メモ3枚つなげて本棚の本を見る。
数字をソファの下に入力。
532Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:49:44 ID:Yc9awUVy
>>531
その三枚目の暗号とやらは?
ソファーの下、植木鉢以外で
533Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:52:43 ID:deMpq1uj
>>532
オレンジのドア開いた状態で、ドアとコンクリ壁の境あたり
534Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:53:26 ID:cflkCMoO
>>531
メモの色と本棚の本の色の関連性がわからない。
どうやって数字を出せばいいの??
535Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:53:59 ID:Yc9awUVy
>>533
おおサンクス!
536Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:56:07 ID:Ii+YwC9t
さて暗号解読待つとするか・・・
537Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:57:33 ID:Ii+YwC9t
>>531
なんでソファの右左わかったの?
538Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:58:58 ID:deMpq1uj
>>534
縦に読むと色の英語名
暗闇で読むと入力方法だと思う。
539Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:59:14 ID:Ii+YwC9t
本の色の頭文字?
540Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 22:59:42 ID:+jgkrimJ
暗号三枚でアッサリとソファー下の金庫開いたorz
ずっとDVDの数字で格闘してたorz
しかもまだクリア出来ないorz
>>537
ギターと同じ
541Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:00:18 ID:Wlr7O/TH
空けたとたんミスってリロード。。orz
542Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:01:57 ID:Ii+YwC9t
>>541
warosh
543Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:07:20 ID:N33XPp7W
udaleoo)
lererri}どこを縦読み?
broygbv)
544Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:09:04 ID:wRloVvSA
5243617
で間違ってる?
545Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:09:35 ID:1MlfLbNA
ここまでクリアできたここの住人すげーな…マジ俺独りだったら絶対無理だぜ
けどこの後も全然わからんw
タイマー合わせてコンポ流してどうにかするんだろうがサパーリだw
546Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:09:42 ID:tgkwyFGG
すみませんが、ソファー下の金庫って
どの辺りをクリックでしょうか?探しても探しても
見つからないんです。
547Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:11:07 ID:Yc9awUVy
>>543
三枚くっつけると読めるようになるよ
左から青、赤、橙、黄、緑、茶、紫だと思う。
だからってその先がわからないんだけどね…
548Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:11:16 ID:1MlfLbNA
>>544
左から縦読み、その色の並び方を覚えて本棚の並んでいる順番で入力
星と井戸ではさむのも忘れずに
549Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:13:17 ID:Wlr7O/TH
リロードしたおかげでわかったが、本棚暗号はランダムです
550Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:14:48 ID:yTPWwyp9
DVDってみんな見れてるの?
551Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:16:06 ID:N33XPp7W
俺最初、ガス充満させて床に潜って蓋にビニールテープ使って閉めて
タイマーでぶっ飛ばすのかと思ったけど・・・
552Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:16:25 ID:yTPWwyp9
法則発動orz
左右のヒントはDVDじゃなく音楽の方だったのね。
553Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:16:48 ID:N33XPp7W
>>550
一回向かって右側の肘掛クリックしないとだめだね
554Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:17:23 ID:deMpq1uj
>>550
暗闇で右のひじかけにボタンが浮かび上がる。
ここで随分詰まった。
555Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:20:03 ID:Yc9awUVy
タイマーの使い方がわからんorz
556Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:21:53 ID:N33XPp7W
たぶんコンセントと組み合わせるんだろうけど・・・
557Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:25:43 ID:+jgkrimJ
ガスで3回死んで気力が尽きた
558Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:26:05 ID:Yc9awUVy
>>556
タイマーセットでデッキの電源のON/OFFが何に関係あるかがわからないのよね…
一時停止も意味ないし…ワケワカメorz
559Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:28:22 ID:Ii+YwC9t
暗号の数字未だわからん。本の色は四種だけで
暗号には黄とか茶とかあるじゃん。
あと本にどうやって数字付けるのか
星と井戸をどこで入力するのか
560Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:30:23 ID:VfWmZVdG
>>559
本の色が赤なのかオレンジなのかでつまってた
数字は本の数
星と井戸は単にクリアとエンターだと…
561Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:31:23 ID:Wlr7O/TH
t = time なのかなー。。
3以上で割り切れる数は一つしかないんだが
いまいちわからんちん
562Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:35:38 ID:VfWmZVdG
>>560
×数字は本の数
○数字の桁数は本の数
563Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:35:50 ID:DbzS94xi
>>551になるようにやってみた
タイマーかけてバルブ右まで開放して床の中に避難
何も起こらず
蓋あけるのが怖いw
564Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:36:54 ID:DbzS94xi
>>561
それだ!!
565Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:37:33 ID:yTPWwyp9
>>563
ガス出すなら元栓開けなきゃ。
ちゃんと開いてれば中に居ても死ねるよ。
目張りできればと俺も思ったけど
566Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:39:39 ID:DbzS94xi
ハンドル右左の回数もわからんが
567Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:39:55 ID:CNzDfQM7
みんななにやってるの
568Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:40:44 ID:DbzS94xi
>>565
元栓・・・探してみる
569Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:47:35 ID:x7JkzE9Q
一回暗くすると明かりどこかわかんNEEEEEEEEEE
570Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:49:46 ID:Ii+YwC9t
タイマー差しこんだ。 で? 次は何やればいいんだろう
すごい良くできたゲームだけど、俺には難解過ぎorz
571Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:55:08 ID:N33XPp7W
タイマーは30秒なのか?
あとガスの栓(まだ暗くてわからんが)はほんとに使うのか?
572Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:57:54 ID:wRloVvSA
おら〜は死んじまっただ〜
573Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:59:35 ID:ftWgeqj8
こんな所で引っ掛かってます…

ネコの絵を動かすと小さな丸い物が壁に付いているんだけど
これって取れないんでしょうか?
ポチッとなって押すと額縁が元に戻ってしまいます。
何か道具を使って取るんでしょうか?
プラスドライバーとマイナスドライバー使ってみたけど、取れません…
574Now_loading...774KB:2006/05/12(金) 23:59:58 ID:VfWmZVdG
スクリーンがおりる場所がアップになるんだけど、何か意味あるんだろうか?
575Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:00:03 ID:3sP9VgPR
元栓(?)の開き方がわからん〜
576Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:00:46 ID:vfoV67QS
タイマーとってからつまったので、ギター弾いて遊んでる。
577Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:01:29 ID:YDu8a5Y2
>>575
CDかDVDを使うよろし
578Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:05:39 ID:3sP9VgPR
サンクス>>577
579Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:06:02 ID:MYmej9kX
>>577
この時間帯だと死ぬのが怖いw
チキったwww
580Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:09:20 ID:DzRqUWgG
30秒にして死ぬこと5回
そろそろ気力が限界です。。。
581Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:09:38 ID:ZNDywZVO
>>553>>554
あれ。結局DVDも見れるってこと?
ボタンは金庫出すのに使ったけどタイミングがあるのかな。ガンガル
582Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:14:39 ID:bcHM709a
しんだ。モウヤメタ
583Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:18:04 ID:075Kpio2
ハンドルの使い方がわからん…
DVDの数字はハンドルの回転数に関係あるの?
584Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:20:28 ID:N4qajE9p
X ハンドル回す回数 4
t タイマー       30  でおk?
585Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:20:51 ID:MkKZgIXm
なんとなくわかってきた。たぶんタイマーセットしてガスの元栓開く
そしてスクリーンを閉じてハンドル回す、すると隣の部屋が先にガスが充満するみたい
だから隣が充満したところを見計らってタイマーの電源を入れると爆発する。
ただ加減がわからん…
586Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:25:43 ID:075Kpio2
>>584
ありがとー
587Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:26:48 ID:a9FIdlJL
元栓が見つからない・・・
588Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:29:43 ID:DzRqUWgG
ガス爆発までは起こせるようになたが。。。。爆死。。orz
589Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:29:48 ID:MkKZgIXm
>>587
元栓はギターの後ろの通路で暗いところをDVDで反射させると見えるはず
590Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:31:59 ID:fYvhmk6i
>>588
ガス爆発って画面が白くなってゲームオーバーじゃないやつ?
タイマーセットしてハンドル回してガス出して自分は地下に入ってるんだけどそれだといくらやっても駄目みたいだ・・・。
591Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:33:20 ID:MkKZgIXm
>>590
ドッカーン!となる、俺は>>585のやり方で試してるが時間とかわからんし
なによりやり直しがキツ過ぎる…w
592Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:34:31 ID:O/OmFwAI
脱出できたぞ!!
ガス出して、爆発するまでに地下にもぐりこめば生き残れる。
タイミングがシビアだが。
593Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:47:39 ID:fYvhmk6i
>>591
ほんとやり直しキツイよね。もう嫌になってきたよ・・・

>>592
おめでとう!
結局タイマー30秒ハンドル4回で合ってた?
594Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:49:42 ID:oQpq1p+n
タイマーのセットがむずい
595Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:49:51 ID:+cyYu9nZ
タイミングがシビアなのはいいとして、クリックポイントがシビアなのがなあ。
こんなんで難易度あげなくても結構面白いのに。

以上、いまだに植木鉢のメモが探せない奴のグチでした。
もうやる気うせた。みんなガンガレ。
596Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:52:43 ID:O/OmFwAI
適当にタイマーをセット→
スクリーンを下ろす→残り時間30秒ぐらいになったら、ハンドルを
右限界まで回す→地下にもぐってフタを閉める→爆発

自分がやったときは「ガスを止めなければ…」の表記と、フタを閉めるのと、
爆発がほぼ同時だったので、かなりギリギリ。
ハンドルは4回なのかな?いろいろいじってたから良くわからないや、ごめん
597Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:55:37 ID:+LD8KdVm
ウホ7人目だ

34秒くらいから右に回し始めたら丁度30秒くらいに全快できて行けた(`・ω・´)
598Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 00:55:42 ID:fYvhmk6i
>>596
詳しい説明ありがと!
今また死んだけどこれから挑戦してくる!
599Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 01:17:23 ID:vfoV67QS
でけたー。
ここのみなさんのおかげれす。さんくすこ。
あれで続いたらどうなるんだろうなあ…。
600Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 01:31:03 ID:KWnYE3PP
このスレのおかげでクリアー!
全開したのが30秒切ってからだったんで
「ガスの臭いがする…」とでたあたりで爆発でした

あと作者の本業に納得w
601Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 01:37:20 ID:ZNDywZVO
スクリーン下ろした状態でそっち行けるん?
そこら辺がネックでずっとDVD見れないorz
602Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 01:44:14 ID:ST80AIKV
漏れ19人目だったー。
603Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 01:56:19 ID:Qxi6Jr4s
クリックポイントが厳しすぎ。
糞ゲーだな。
604Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 02:02:48 ID:YDu8a5Y2
クリックポイントは並だが
終盤でゲームオーバーがあるのは嫌だ
605Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 02:13:00 ID:f84Tiu26
>>604
同意。
終盤でゲームオーバーは萎える。
クリックポイントはそうもないような。
606Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 02:27:10 ID:fYvhmk6i
やっとクリアできた。
死にすぎて途方にくれてたんだけどSPICYに攻略出てたからそれ見てやったよ・・・。
これはちょっと難しすぎだな
607Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 03:22:44 ID:hJTag1KC
謎解きの難易度が高いのはいい。
理不尽なところはあんまりないし。

でも、やっぱりクリックポイントに難ありだと思う。
移動するクリックポイントではやはりカーソル変化があった方がいい。
それに植木のメモみたいに
見えない (わずかに何かが見えていたり、いかにもあやしいところなら小さくてもいい)
意味ない (クリックポイントのヒントがどこかで与えられるなら小さくてもいい)
やたら小さい (上の2つがないなら、クリックポイント自体を大きくすべき)
って感じのところはなんだかなあって感じがする。

あと、音が関係する2箇所。
特にギターについては音感がないと絶望的。あっても、聞きとりにくいとやっぱりつらい。

作ってる本人は答えを分かってるから、ここらへんの難易度は見失いがちになるのかも。
608Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 06:02:44 ID:osm/5SiD
ロジックを解く以前に、解かれる事を拒絶してんのが多すぎる
しんどくなってきた
609Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 09:52:11 ID:aSMF/0Rd
一回暗くするとブレーカーの位置がさっぱりわからなくなるな。
手探りで探してるんだがもう嫌になってきた…
610Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 10:34:13 ID:YDu8a5Y2
モニターの明度を上げたら?
611Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 10:47:16 ID:1N1odsZU
ギターさっぱりなので結局スパイシー見てクリア・・・orz
612Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 12:09:53 ID:v0UNddlc
>>611
スパイシーって何?ぐぐってもわからん。
613Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 12:18:17 ID:MkKZgIXm
614Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 12:43:04 ID:v0UNddlc
>>613
d!
615Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 15:44:48 ID:SbjS/oDe
最後の30秒の操作がクリックポイント厳しすぎで全然無理
クリアする気うせた。もういいや
616Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 16:58:10 ID:e62n2H2X
タイマー長くしておけばいいだけじゃん
617Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 18:34:23 ID:BFNW2oVA
クリアー! 669人目
こんなの自力では絶対無理
みなさんどうもありがとう
615さんもタイマー長くしてガンバレ
618Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 18:54:32 ID:aSMF/0Rd
>>610
サンクス。
完全に暗くなってるから明るさ変えても意味ないと思ってた…
攻略情報見ながら何とかクリア。
これ最初に解いた人凄すぎ
619Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 19:39:54 ID:MYmej9kX
右4、ガス、タイマーを適当にやったのに
爆発しない!
620Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 20:00:04 ID:as94pAeM
右5では?
621Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 21:45:01 ID:MYmej9kX
だめだ・・・何故?
622Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 21:46:14 ID:MkKZgIXm
タイマーとコンポのコンセントつなげたか?
623Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:23:35 ID:as94pAeM
スクリーンは?
624Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:31:28 ID:MYmej9kX
スクリーン?タイマーゲットしたあとって猫の絵とか使わないのでは?
625Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:33:31 ID:kBXsGKkb
ソファー下の金庫が開きません。メモ3枚あるけどわからん。
626Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:33:45 ID:C0zMiZEQ
スクリーンの向こう側にガスを充満させて、
自分は地下に隠れる。
627Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:35:08 ID:C0zMiZEQ
628Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:36:29 ID:kBXsGKkb
>>627
それも見てるんですけど…、何桁ですか?
629Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:39:22 ID:C0zMiZEQ
本の数と同じで4桁
#でエンター
*でクリア
630Now_loading...774KB:2006/05/13(土) 22:40:26 ID:kBXsGKkb
>>629
なるほど!ありがとう!
631Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 00:41:46 ID:+9cDfj2D
今日はこれからアリーナに行ってくるぜ(`・ω・´)
632Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 01:54:26 ID:f2bpZZvH
空っぽにしか見えないゴミ箱をひっくり返してさらに底を20回叩く人がいるだろうか
633Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 09:17:22 ID:nfBH4N9q
ひっくり返すことが出来るなんて、このスレで知ったよ。
しかし、なかなかひっくり返せなかったorz
634Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 11:22:33 ID:ZHWckP48
635Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 12:45:03 ID:AWWq8wRP
全てにおいて、「不親切」なゲームだよな。
例えば、ゴミ箱だったら底を叩くと音が出るようにするとか、
床下の蓋だったら、右側だけ溝を広くするとか、
遠回しでもいいからなんらかのヒントを付け加えるだけで
全然プレーする楽しみが変わってくるのに。
クリアさせないように作ったとしか思えない。
636Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 12:47:52 ID:58SKcZBK
↑ゴミ箱は叩くと音がするし、
 床の蓋は右側が一番中心に近いよ。
637Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 12:54:54 ID:58SKcZBK
すいません。一番中心でもなかった。
でもなんとなく右からやってしまう。
638Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 12:56:54 ID:16aqYZc4
>>634
これは何だろう。ゲームというより何かのプロモーションみたいな。
取りあえず、グロ系。
639Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 13:24:31 ID:58SKcZBK
>>634
グロ+ビックリ系
目的も分からんし、赤い本クリックしたら
解剖中の生の写真がでてきた。
ヘッドホンとかできいたらだめだよ!
640Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 13:40:18 ID:16aqYZc4
>>634 のは、そんなにびっくりでもグロでもないので、
ちょっとだけ怖いのをやってみたい人には良いかも。

そういうのに弱い自分も最後までやれた。
641Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 22:47:51 ID:KZEdDlkV
http://www.eyezmaze.com/grow/RPG/index.html

誰かたすけて・・・
642Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 22:54:47 ID:EEdVJFPI
SPICYの攻略ページみれなくね?
あートナカイのことね
643Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 23:04:09 ID:8g2V7L0+
>>642
見れるよ
644Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 23:16:03 ID:eZTD4/b9
>>641
家→森→城→水→塔→岩→宝→階段
645Now_loading...774KB:2006/05/14(日) 23:34:01 ID:58SKcZBK
↑ありがとうございます!
 ずっと悩んでたんですよこれ!
646Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 00:23:31 ID:EKkHQdXE
>>634
これって「この先はまだ製作中」って事だよな
そんなのアリ!?
647Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 01:41:09 ID:XGAm7nAk
コンセントどこー?_| ̄|○
648Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 18:22:09 ID:ZMmBKARA
http://www.eyezmaze.com/grow/cube/index.html
全LvMAXがみてみたいとおもい挑戦中だけどこれは・・・
それと>>644氏に感謝
649Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 18:23:46 ID:dMfezfcE
>>648
GROWシリーズは全部攻略が出てるんだが。
ここの旧スレでもspicyでも。
650Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 19:38:32 ID:UYkBDrcu
>>647
コンポの裏
651Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 21:54:39 ID:Lg0X+rI4
OUT file#01消えてる…まだクリアしてないのにorz
652Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 22:29:29 ID:xKdhdBYU
苦情殺到で作者がヘコんだんじゃないか
まぁアイディアとか作りは最高レベルだったから
またがんばって作って欲しいけどねぇ
653Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 22:35:02 ID:lukLkwoH
転送量過多で鯖の規約違反になったらし。
対策を考えた上で別鯖にうpするのでお待ちくださいとのことだった。
swfファイルうpできる鯖ならこの板に詳しい椰子いないかな。
654Now_loading...774KB:2006/05/15(月) 23:11:58 ID:Lg0X+rI4
そか。再うpされるのを待とう。
655Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 01:51:06 ID:YQQNUL0e
>>420
今さらでスマンが
USBメモリとドライバの使い道がわからない

USBメモリに音楽入れた
ツリーハウスの電気はつけた
ダイヤも持った

ボスケテ
656Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 02:27:20 ID:H0PPB+mI
657Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 02:48:14 ID:YQQNUL0e
>>656
ありがとう
やっとクリアした…ヘトヘトだ
658Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 03:53:20 ID:58G2yj6p
ttp://www.geocities.jp/dr0p4u/cirring2/

ちょwwおまえら「真!愛はゾッコン一途」をプレイしてみろww
洗脳されるw
659Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 05:44:29 ID:+LWUK83f
アクセス過多により公開終了
660Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 22:26:15 ID:eDEjYj2O
661Now_loading...774KB:2006/05/16(火) 23:25:03 ID:58G2yj6p
こりゃまた、だいぶ古いの持ってきたな
662Now_loading...774KB:2006/05/17(水) 02:02:39 ID:4nTE97RP
そこのページのトンティエって奴14面が限界
あんなんどうやって攻略しろってんだ…
663Now_loading...774KB:2006/05/17(水) 15:46:06 ID:RH2zSra7
>>662
必要なアイテムを金貨で買い揃えた後は
金貨が出て来ても取らないようにすれば
その間敵が出て来ないので、結構ゆっくりやれた気がします。
664Now_loading...774KB:2006/05/17(水) 21:12:25 ID:1XEQVa9s
ttp://www.frimastudio.com/showcase/carter.html
シナリオAが分からん。
665Now_loading...774KB:2006/05/18(木) 10:01:07 ID:s5cm3gsl
>>664
メモ3枚見つけてつなげたらクリアのような希ガス
バーの金庫は→44←←36→14
合わせるごとにレバーを引く。
競馬場でオヤジを双眼鏡でハケンすると赤い車のところに行く。
そこで3枚目のメモ
666Now_loading...774KB:2006/05/18(木) 10:08:52 ID:0+tkDk1X
>>664
AどころかBもCもできないorz
バーの金庫ってどこにあるの?
667Now_loading...774KB:2006/05/18(木) 14:23:04 ID:r4aMBrPo
>>665
数字まではわかるけど回し方はどうやって分かるの?

>>666
ABCそれぞれ使用アイテムやその隠し場所が違う。
バーの金庫はAにしか出てこない。
668Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 01:34:38 ID:xob9UJA6
>>490
超亀レスなので、もう見ていないかもしれないが、

26面:1番右のギャップを真下にある干し草で埋めて、右に回り、ふたつ並んでいる
干し草のひとつを使って、1番左のギャップを埋める。そして左に回って、垣根の
あいだをとおって左でふたつ並んでいる干し草の上のやつを右に5コマ動かし、
左から2番目の干し草を埋める。そのまま反転して右から2番目の干し草を埋めて、
左折してお宝にゴー。

27面:
↑↓→←赤矢印
▲=青矢印↑
▼=青矢印←
草=干し草
◎=キャピタン

画面左下、スタートの部分。これが解ければあとは簡単。

□□□□▼■
↑□□□▼■
→□□□↑
↓→草↓←
□□□草□■
→□□↑▼■
□↑□→▼■
□□□□□□
▲□□□◎□

お宝のある右側はわかるよね。坂を降りたら下にまわって干し草を使い
上の囲みの中に入って、ボタンを押してカギをとってお宝にゴー。
669Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 16:56:43 ID:ZfHGuT1L
逃出CHINA密室
ttp://www.flash512.com/flash/3AF3D94FB6259A1.htm

脱出  ロード長ー重ー
670Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 17:20:59 ID:0QNdgtNd
>>669
最初の画面から動けないのですが…
671Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 17:25:24 ID:ZfHGuT1L
>>670
うん、すごく重かったけどしばらくすると動ける。
アイテム全部そろったけど、電池の使いどころがわからない。
672Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 17:50:13 ID:ZfHGuT1L
脱出 意表をつかれた。
673Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 18:42:43 ID:YsmBfEuo
ビンの水の意味が分らない。
674Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 19:47:30 ID:noFNWdHT
数分間待たされる、激重で動き出す、勝手にアイテムが集まる。
あほくさ。
675Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 20:14:28 ID:zq23YNb6
数分どころじゃない騒ぎ……
676Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 20:17:36 ID:D+vu0LD9
全然待たずに、すぐプレイできたよ。
クリアはできてないけどね。
アイテム欄はまだ埋まらないし、ビンの問題は解けていても
それをどうやって操作すればいいのかわからない・・・
677Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 20:57:50 ID:YsmBfEuo
番号入力しても開かないのはなぜ?
番号あってるはずだしな〜
678Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 21:00:48 ID:YsmBfEuo
あ、すいません。出来た。逆だった。
679Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 21:22:12 ID:TJeQfpJd
やっと脱出
680Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 23:01:34 ID:D+vu0LD9
アイテム欄、電池の上下が埋まらないんだが、
その段階でメモのボタンは操作できるのだろうか。
それとも見つけなくてはいけないものがあるのかな。
うーん、ここでずっととまってる。
681Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 23:09:29 ID:8k8A9L31
>>680
できる。
メモのを解くと電池の下ゲト
それを使って電池の上ゲト
682680:2006/05/19(金) 23:20:45 ID:D+vu0LD9
>>681
ありがと。
どうやらボタン操作の仕方が少し甘かったみたい。
やっとアイテム全部埋まった。
さて、ここからまたよくわからないなあ。
3個目の小さいカギって使った覚えがないし、
新しく取ったアイテムも???だ。
使えるところ・・・どこだろう・・・
がんばってみる。
683Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 23:30:09 ID:QozxjGUl
数字をどこで使うのかが分かりません・・
684Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 23:46:18 ID:YsmBfEuo
>>683
ヒント:額の裏
685Now_loading...774KB:2006/05/19(金) 23:58:41 ID:kLw7JbtU
メモのボタンの操作方法が分からない…。
押すだけじゃだめなのかな。
686Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:04:37 ID:5tYujOOy
>685
押すだけでおk
で、下のちょっと大きい青ボタンが決定だと思う
687Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:23:00 ID:EoGNCjd8
えーとごめん。
ゲームの画面が7つ出てくるんだけど
どれやってんの?>669
688Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:23:46 ID:U5hVwaKv
>>687
スクロールして。ずっと下にある。
689Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:24:25 ID:hmY00+Y3
>>686
ありがとう。
おかげで脱出できたよ。
690Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:24:35 ID:NsuEauru
いや、その下にデカイ画面のがあるでしょ
691Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 00:26:36 ID:EoGNCjd8
>690>688
いや〜何もないのよ、広告だけで。
うちのじゃ見られないってことだな。
あんがと。
692Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 04:25:31 ID:TPJ0O7m6
http://blackfog.s2.xrea.com/index.html
ここのフラッシュ、ん?作品の★原爆ドーム
★囲炉裏
★母屋2
★母屋がどうしてもわかりません
お願いします、どこが変わってるのか教えてください。
693Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 05:03:17 ID:WF3JvdOI
これは時間経過とともに画像の一部が変化していく間違い探しだな。
プリントスクリーンでもなんでも、画像表示開始直後とその後の
2枚を比較すれば分かるから自分でやれ。

694Now_loading...774KB:2006/05/20(土) 14:55:18 ID:/kwKZ6DZ
棒人間アクション「N」
攻略じゃないんだけど、DL版に付属しているチート(cheat)って何なんだ?
入力しても特に効果もはっきりしない
695Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 01:31:15 ID:Dsvi6WOX
コーディネ−トゲーム Love Collection '06春
http://funkyland.jp/game/lc-06spring.html

大野聡子さんのようなキラキラセレブを目指しているんですが
箸にも棒にも引っかからず・・・

誰か助けてください・・・
696Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 06:14:03 ID:os/GCfea
>>695
チョイス出来るアイテムがヘボすぎる、いつの時代の人だ<製作者
697Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 08:46:59 ID:lgTILx4y
698Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 09:14:33 ID:9bsGySO3
また聞き取りの所で詰まった……orz
699Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 09:51:17 ID:mxkm+9kz
>>697
7と9ワカンネ
700Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:11:59 ID:mxkm+9kz
7は出来たけど9は何やったらいいかすらサッパリ

>>698
目欄に答え
701Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:13:03 ID:cr9btfPc
chronon ver.0
http://www.eyezmaze.com/chronon/v0/index.html

Grow作者の新作
702Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:20:27 ID:9bsGySO3
>>699
丸を動かすのが先、場所が決まったらレンチを動かす

>>700
サンクス
同じく9わかんね
703Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:40:39 ID:uZsKfuxw
9は動かしたら重なる所が同じ色になるように塗っていく
704Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:49:10 ID:mxkm+9kz
>>703
おお全クリ出来た
>>701
禿げるくらいサッパリ
705Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 10:59:41 ID:lMUVBRLK
>>701
鍋に色々入れたけど火がつけられない
706Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 11:09:14 ID:LJiq0E8R
>701
6:15の時点でテーブルにツタの輪っかを置く,その上に卵を置く,カーテンを開ける
で,時間経過させるとなんか生まれる.
そいつに水を持たせるところまではできた.
ちなみに暖炉の蓋を外すと勝手に逃げるので注意.

次,どうすればいいんだろうか.
707Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 11:19:04 ID:qnn2LtH5
>>697
相変わらず6の釘ワカンネ・・・
708Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 11:24:34 ID:uZsKfuxw
>>706
ポイントからするに
丸ビンを持たせて暖炉の蓋を開けロープでくくって逃がすのでは。
709Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 11:43:54 ID:qnn2LtH5
うお、初めて出来た!
710Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 11:57:15 ID:A3spoxvf
>>701
全然わからんな_| ̄|○
711Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:13:19 ID:uZsKfuxw
ver.0だしまだクリアは出来ないんだろうな
712Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:30:18 ID:MJ8yq1R5
>>697
5面はどうやったら釘打てるの?
713712:2006/05/21(日) 12:36:06 ID:MJ8yq1R5
あー、ごめん。
法則発動した・・・
714Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:41:09 ID:4IMKHZvt
>>701
わかんねー
時計が90度ズレてるのに意味はあるのか?
715Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:46:57 ID:KF5Rbvxl
ビンは意味なくない?
手鏡?だと戻らないけど
716Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:49:01 ID:TKClOZEB
>>701
9:45だしてなぞの生物中に戻せたけどまだscore50
脱出口っぽいのも出来たけどその後わからん
717Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 12:53:50 ID:KF5Rbvxl
なんかてきとーにしてたら時計のカギとれて宝箱開いた
718Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 13:07:08 ID:KF5Rbvxl
卵とか水も鍋にはいるようになるけど、あいかわらず火は起こせない
あと手鏡で取れる赤い実で床に穴があいて水が流れ込む
卵のあとのグレーの玉でヒントページ?
719Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 13:11:11 ID:4IMKHZvt
相変わらず30点の俺
卵また取れるの?
720Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 13:42:00 ID:ZnqGXKAV
いまさらやっとGROW CUBEできた。
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/5853.jpg
721Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:07:32 ID:ZnqGXKAV
55点でとまってしまった。
植物から牛乳とったり鳥(?)に赤い実をとってきてもらって
モグラ君にロープ食わせたけど・・・
手鏡で赤い実取るとかグレーの実って何?
722Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:27:09 ID:4IMKHZvt
9:45ってどうやって出すの?
723Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:29:08 ID:ag3m2C4c
60点で脱出できたけど・・・クリア?

>>722
時計をいじってたらカギが出てきて宝箱開けたら
9:45が出た希ガス
724Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:33:41 ID:4IMKHZvt
>>723
d
時計いじるってのがよくわかんないけどとりあえずやってみる。
725Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:37:10 ID:A3tj3bQd
>>723
60点でゲージMAX?
726Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:50:58 ID:ag3m2C4c
やり直したらカギが出なくなったorz

>>725
100でMAXっぽい
727Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 14:58:46 ID:wDDFyk/2
脱出はできなかったけど60点までしか行かない…
728Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 18:35:28 ID:QYkC7/Ov
80点まで行ったけど、薪の火のつけ方がわからん。
時計についてるロウソクは19:00にならないと点かないから関係ないっぽいし。

>>724
時計を外してる間は針が進まない。
729Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 18:44:05 ID:ZnqGXKAV
>>728
thx 一回出来たのに取れなくなったから何でかなと思ってたけど
    12時にすればよかったのか。
730Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 19:00:41 ID:ZnqGXKAV
でも、蝋燭は取れない。
ぴったりに合わせたのに・・・
731Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 19:27:57 ID:4IMKHZvt
ヒントページ見つけたけど
Coming Soonだった…orz
732Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 19:44:02 ID:yVb3cngk
http://www.maidmarian.com/MOONBASE.htm
すみませんこのムーンベースってゲームなんですが
どうやってチャットやるかわかる人いませんか?
733Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 19:49:45 ID:ag3m2C4c
>>728
水貯め丸瓶と鏡でリースみたいなのに火を付けられるみたい
734Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 20:10:32 ID:GT66xJRZ
そもそも脱出させるゲームなのか?
735Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 20:34:31 ID:0IMn7VAd
25点 センスねー
736Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 21:19:35 ID:fg7oOpWo
9:45は入手したけどそっから先わかんねー!
30点止まり・・・
737Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 21:24:55 ID:A3tj3bQd
>>701に未だに苦戦中…

誰かまとめて下さいまし orz
738Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 21:56:15 ID:v2vG/ZAB
>>701100点取れた。
最後和んだw
739Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:06:26 ID:fg7oOpWo
頼む!少しばかりヒントを!
740Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:14:21 ID:v2vG/ZAB
最初から最後までやり直してルート確立させたけど載せて良いのかな?
ヒントとしては変獣の位置が重要になってきますね。
741Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:29:31 ID:NHBBRcKz
>>732
会話を打ち込んでも表示されないようですね。
742Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:29:47 ID:TKClOZEB
100とれた
鍋に入れるのは3つでもいいんだな
743Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:41:33 ID:JwTrdsJB
701クリアでけたーどー
744Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:45:03 ID:JwTrdsJB
というか、時間を何度も前後させてると、
モノ同士が重なったり、モノを移動出来るはずの場所に移動できないバグで、
その所為でムダに難易度が上がってる感じ。
745Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 22:48:32 ID:3AfBsBfS
>>695のswfが読み込めない。
ソース見たらディレクトリに打ち間違いっぽい箇所があるけどみんなは出来てる?
746Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 23:19:44 ID:f/p8zVIC
701クリアした人〜

頼む(ノ∀`)少しばかりヒントを!時計かけっぱなしでも、時間が・・・
747Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 23:36:17 ID:+wKUQllF
タマゴ(青い斑点つきの大きいの)孵すのと、
鍋にいろいろ入れるのって両立できるの?

ローソクつける方法はわかったんだけど、その前の
カギ取ったり卵(小さいの)出すやり方とか、一度
できたはずなのにわからなくなった…。
748Now_loading...774KB:2006/05/21(日) 23:54:11 ID:E4JUIPvG
>>746-747

作者のブログに少しヒントが書いてあるよ。
http://www.eyezmaze.com/eyez-blog/2006/05/post_6.html
749Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 00:05:33 ID:mT4LXwU0
CONGRATULATIONS出たけどCONGRATU「R」ATIONSになってるよー

最後に食べてんのパン?
750Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 00:43:43 ID:At+qaTo0
>>747
両立できる。


俺はクリアできたけど一度クリア不能な状態になった。
何かの拍子にリースが12:25まで机の上に置けない(=孵化不能)状態になって
仕方がないのでリロードした。

751Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 03:07:20 ID:ITTaA0r9
脱出はできたんだけども
火をつけるのがいつまでたってもできん・・・
752Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 03:47:19 ID:YC6lbvXU
>>751
脱出できたんなら
12時25分の時点で
・天井あけておく
・鳥に手鏡持たせる
・水の入った丸瓶を手鏡の前に置く
・机に巣を置く
・種火ができるのであとは薪とあわせる

でいけると思う。間違ってたらごめんね
753Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 03:54:33 ID:5fb8oztR
>>752
おお・・・やってみる・・・!ありがとー!
754Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 08:36:38 ID:0/ZBADOx
>>751
12:25に、時計の前にいる椰子に鏡を持たせて、テーブルの上にリースを置くのだ。
755Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 10:33:20 ID:7H60sl1R
95点までいけたんだが…
あと5点はどこだ。
756Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 10:39:32 ID:7H60sl1R
法則発動
757Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 11:27:00 ID:aq2pHn9A
701完全クリアできた!!
758Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 14:27:27 ID:xj2SKyfS
レス見てても出来ない・・・。
25点止まりorz
759Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 14:45:24 ID:Fz/wGxQ2
Digs
ttp://licoverblaver.run.buttobi.net/dassyutu.html

脱出ゲーム風の宝探し
760Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 15:51:20 ID:l8xnTLzc
>>759
w=1って考え方でいいのかな?
それとも緑=1?
761Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 15:56:13 ID:E8VbBnyK
 黄 緑 赤
  t  w  o
762Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 16:12:42 ID:ZXT3OSXh
>>759
>>761
クリア。
763Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 17:03:26 ID:inmVAl4L
>>701
55点から進まないorz

764Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 17:06:26 ID:txqaDAO2
>>701
50〜60点で詰まっている人は時計のしっぽ?をどう使うか考えてみよう
765Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 17:12:35 ID:inmVAl4L
しっぽ伸びるの、緑のやつが重なってる時は
つかえないよなあ。
時間の進み具合にも関係ないしなあ

がんばってみるノシ
766Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 17:13:35 ID:inmVAl4L
早速出来た!!サンクス
767Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:14:31 ID:4tZ1nzGC
>>697
ClickDragType2

6番目の問題の操作方法がわからない。
ブロックを動かせるのは分かったが・・・
768Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:22:24 ID:51SUtzGR
>>756
最後の5点、どーしてもワカラナス
769Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:23:36 ID:ZXT3OSXh
>>767
釘打ちも動かせる
770Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:34:17 ID:9JGT3EVF
Cube Zero
ttp://www.cube-zero.jp/top.html

脱出  左の「世界最速の〜ゲーム」ってとこ
771Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:36:06 ID:51SUtzGR
>>768

法則発動!!!!!!
19:00ぴったりにCONGRATULATIONS!!
772Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:44:45 ID:52RN7jgj
>>474
あとDVDだけ見れれば謎解き終わりそうなんだが、
再生ボタン押してもちょっと音がなるだけでスクリーン下ろしてソファのボタン押しても何も起こらん
773Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:46:22 ID:LAQ1GiL5
>>764
やっとでけたっ!ありがとー
774Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:50:45 ID:4tZ1nzGC
>>769

トンクス

8問目で再び詰まった
長さどうしても合わんわこれ
775Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:56:10 ID:52RN7jgj
あータイマー使うんか?
776Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 19:59:45 ID:52RN7jgj
ダメだタイマー使っても見れない・・・
777Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 20:01:58 ID:9JGT3EVF
>>776
暗くしてから左のひじ掛けのボタン押してる?
778Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 20:10:43 ID:inmVAl4L
>>777
776じゃないけどくらくしてひじ掛け押して
視点変わって再生押してもならない。
DVDははいってる
779Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 20:38:13 ID:4tZ1nzGC
ClickDragType2

やっと全問クリア出来ました。
足かけ2時間半もかかった・・
780Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 20:39:26 ID:9JGT3EVF
>>778
今やってみた。以前のとおり再生された。
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1148297853758.jpg
ここのボタン押してないとか
781Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 20:44:20 ID:BlYZ7J2t
>>701
親切な人ウォークスルー書いて下さい…
782Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 21:00:56 ID:7H60sl1R
6:15 机に輪っか。その上に卵。カーテンを開ける。
9:05 卵が孵る。暖炉のフタはずす。ロープで繋ぐ。細いビンを持たせる。
12:25に時計をかける。14:55に鍵入手。
9:45 ロープを引っ張る。
12:25 木の実とミルクを回収。木の実を地面に置く。ロープで木の実を繋ぐ。
6:15に時計をかける。9:45に卵入手。
6:15に時計の尻尾を伸ばす。
9:45 檻が持ち上がる。下の薪をとる。机の上にはなんかおいておく。
12:25 生物が檻の上へ。鏡を持たせる。天窓を開ける。机の上に輪っかを置く。左の台に水入り丸ビン。
14:55 輪っかに火がつく。暖炉の下へ置く。その上から薪も置く。
    暖炉のフタ閉める。鍋にパンの材料を入れる。毒薬はNG。
18:10 鍋を暖炉に設置。
14:55で一度時計を外す。18:10にもう一度かける。
で、19:00にすればクリアー。
783Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 21:27:52 ID:bn441IvB
>>782
Sugeeeeee!!
ロープはそこで使うんだったのか……

親切な人、ありがとう!!

毒薬入れたら、それはそれで笑えた
784Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 21:29:48 ID:inmVAl4L
>782
あれ薪だったのかorz
石だとおもってた…

>780
それ押して、スクリーンの方に視点変わって、
上の方に操作画面でるが、再生押せずじまいだった。
クリアは出来たんだけどね。
785Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 22:15:29 ID:rNd42Mkz
ミルクが消えた・・・
786751-753:2006/05/22(月) 22:16:54 ID:a5KjsC6S
遅ればせながら
>>752
>>754
有難う、教えてもらった後すぐに100点とれたよー
787Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 22:24:27 ID:HFggqU5g
>>782
おまい神!
788Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 22:28:11 ID:BlYZ7J2t
>>782
ありがとう!
789Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 22:44:27 ID:6CFZHTpk
>>782
thx&GJ!

いや本当にありがとう
あれ、薪だったんだ……
790Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 23:28:09 ID:ZXT3OSXh
>>782
90点だがクリアした!
791Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 23:33:37 ID:luajrgqd
自分も>>782のとおりにやったけど90点だった。
とりあえずクリアできた。
ありがと。
792Now_loading...774KB:2006/05/22(月) 23:48:32 ID:4tS6l3bT
ちゃんと100点取れるよ。
793791:2006/05/22(月) 23:57:38 ID:luajrgqd
>>792
うん、きっとそうだとは思うんだけど
何度やってもダメなんだ。
多分>>790と同じような感じなんじゃないかな。
自分では何がいけないのかわからないし・・・orz
ちゃんとやってるつもりなんだけどね。
794Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 00:11:47 ID:raK0t+l9
パンの材料は全部入れてるか?水もミルクも入れるんだよ。
795Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 00:42:46 ID:r2kHwBzo
>>791
「7:00」の時、テーブルの上はどーなってる?
鍋から黒いケム上がって、黒い大きい人が
泣いてるんなら、材料が足りない。
毒入れちゃってたらまた別の状態になってるはず。
796795:2006/05/23(火) 00:43:27 ID:r2kHwBzo
七時っつか、19時ね。
797Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 01:03:21 ID:7PCLjViK
100点エンドに作者のセンスを感じた。
798791:2006/05/23(火) 01:09:16 ID:csW3XUGf
>>794,>>795
ありがとう!
水を入れてなかったから入れてみたけどやっぱり90点。
確かに大きい人が泣いてるし・・・
やっとわかったよー、何がいけないか。
材料入れるとき、一々もう一度クリックして戻してたんだ。
だから結局何も入れてないのと同じだった・・・orz
親切に教えてくれてホントありがと。
おかげでスッキリしました!
799Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 01:25:54 ID:jawAdpcL
>>782
「暖炉のフタ外す。ロープで繋ぐ。」に気づけなかった・・・なるほどね。
ココができたら結構スンナリ進んだよ、dクス!
800Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 03:32:43 ID:r2eg7hBi
800だったら次こそは自力で脱出!
801790:2006/05/23(火) 11:35:38 ID:vB94th9N
もう一回やったら団欒エンドだった、が95点・・・orz
良く見たら>>782の最後の行「14:55に時計を外す18:10に時計をかける」を忘れてた・・・
で、100点!みんなサンクス。
802Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 12:58:46 ID:aIzWGsUQ
水は入れなくて大丈夫だったよ。
803Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 13:16:37 ID:qrW4oJ3K
>>802
雨水だもんな
804Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 13:19:33 ID:AhCqw0rJ
>>803
ミルクについて
805Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 13:25:14 ID:k6Rvea/U
これ、捕まってるんだね。
親が出掛けて一人でお留守番&ご飯作るのかと思った。

薪が取れません…。
806Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 14:56:57 ID:ZFif/D6b
勝手に考えた良質脱出ゲームの条件
前提編
・アイテムには出来るだけクルーを与える
・クルーがない場合のクリックポイントの許容範囲を増やす
・移動する為のクリックポイントは分かりやすく 矢印も有効
・常識レベルを超えた知識を前提にしない モールス信号・手話・チェスなど
・アイテムインフォ画面での謎解きは全試行を前提にせずヒントを与える
・何故その場所にアイテムを使用するかプレイヤーが常識・ヒント・文脈で判断出来る範囲で行う
・フラグによる制限は、カギなどの現実でも成立するような時にのみ使う
・謎解きには典型的暗号・知能テスト・論理パズル等既に完成された物を引用・アレンジする
ただし、ヒントが提示されている場合はこの限りではない
807Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 14:58:00 ID:ZFif/D6b
何がいいたいかというと理不尽な脱出ゲームが多すぎということですよ
808Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:02:45 ID:MH3tq2yF
>>807
つまり行き着く先は>>124みたいなゲームなんだな
809Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:06:43 ID:JE8vo2NM
クルーって何だよ
810Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:24:25 ID:sn100hKR
>>806
モールス信号ぐらいなら、ググれば解るから自分的にはオケー。
まぁ、ゲーム中にモールス信号で解けるってことを
さりげなくでも匂わせてくれると助かるけどな。
狭いクリックポイントに関しては、tabキーを使えるなら許容出来る。
つか、tabキーが使えないゲームはそれだけで理不尽だと思うわけで(´Д⊂

>>809
クルー=手がかり、切っ掛け、目印
811Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:28:16 ID:JE8vo2NM
なんだ、clueか。キターみたいなのかとおもた。
812Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:30:13 ID:Va7s35qa
クルーって何ですか?
813812:2006/05/23(火) 15:30:53 ID:Va7s35qa

あ、すいません、リロードが遅かったみたいです。
814Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 15:51:08 ID:o3F1QtJx
視点が切り替わるぎりぎりの所に小さいクリックポイントがあるのがイライラする
何台モニタを叩き割ったことか・・・・
815適当に作ってみた:2006/05/23(火) 16:06:23 ID:uMZODr5A
クル━━━ +(・∀・゚0)+ ━━━!!!!
816Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 16:14:49 ID:APPkatAn
>>806 も、そんな何時間も掛けて文章を推敲した訳ではないだろうから、
多分漏れとか色々あると思うんだ。

The Mystery Of Time And Space を超えるのは中々無いんだよね。
2ch スレが無きゃクリアできないようなのって、やっぱり不条理の域に達している訳で。

昔の惑星メフィウスとかも凄かったけど、それとは違う感じがするのも多い。
817Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 16:44:35 ID:R8QNcYWy
手話でもモールスでも、それを使えってヒントさえあれば、俺は構わない。
ただ、音を使うのだけは勘弁してほしい。
こればかりは調べるって手段が使えなくて、音感という才能が無いとダメ。
あー、あとアクション要素が入ってるのも嫌だな。ミニゲームとか。
818Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 16:46:24 ID:AhCqw0rJ
ナゾナゾとか勘弁な
分からない時は完全に手詰まり
819Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 17:38:12 ID:raK0t+l9
ここまで恨みを買う OUT file#01 は凄いな。
820Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 17:59:13 ID:NhLU2mgI
>>816
The Mystery Of Time And Spaceも面白かったのは途中までで、
壁一面のランプを全部光らせる(ライツアウト?)面で投げた。
ググったら手順も出てきたが、タイルの数が多すぎて
必ずどこかでずれて失敗…
821Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 19:47:26 ID:cinZlz6C
ゲームオーバーがあるのは萎えるな。
すぐやり直せるような奴ならいいんだけど…
822Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 21:52:53 ID:iWkEJhHF
>>697
落ち着いたところでこれの8、9、10を教えてくれないか。
823Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 22:05:09 ID:4V6vQM94
>>822
8 長さを測って橋をかける
9 >>703
10 下のばらばらになってる曲を並べる、そのあと左の色も並べ替えるんだったかな・・・?
824Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 23:36:04 ID:3u4O8cOq
>>806
まったく同意だが、新たに作ろうとすると厳しそう。
今考えても、PCにディスクとか、リモコンに電池とか、そういう使い古されたネタしか思いつかん。
とりあえずクリックポイントを探すだけとかは勘弁。
825Now_loading...774KB:2006/05/23(火) 23:59:27 ID:hKnG8EaH
ここに何かありそうだけど、届かないから梯子みたいなものがいるな、
作れるとしたらこれとこれかな・・・?

みたいに考えられる余地が欲しいよねぇ。
826Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 00:30:18 ID:DEAYtrdC
>>823
サンキュー

8:木って回転する?
9:色の塗り方がわからない
10:やってみる

操作方法がわからない時点でセンス無いわ自分orz
827Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 00:52:56 ID:UEWf/ljz
これはよく出来てると思う
俺も攻略なしで全部出来た
828Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:14:31 ID:UEWf/ljz
攻略法 ドラッグ=D クリック=C

1 鍵を水平にDして青箱に差し込む 緑+赤バーが灰色の横棒に一直線になるように
鍵の歯を調節 再度差し込むとシャッターが開く 照準を■に合わせ緑玉を押すと数字が出る
右から順に入力
2 鍵をCで角度⇔移動の切り替えが出来る 1・3は青玉に、2・4は赤玉が担当
まず赤ゲージが無くなる様に赤玉を移動 1のみが表示されるように青玉の角度を調整 
読み上げられる英語の計算の答えが1のパスワード あとは234と同様の作業
3 玉をDして上下に移動させると色が変わる その色の組み合わせを覚える
切れた回線の断面をC+Dすると線が出るので色の組み合わせ通り上下につなげる
全てつなげ電話をWCで声 その通りに入力
829Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:23:38 ID:smVjwuKt
>>826
8. 木を回転させるのは、一旦置いてから上の方をクリックしてドラグ。
9. Optionのレバーの右のふたをスライドすると色のボタンが出てくる。
830Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:36:22 ID:UEWf/ljz
4 ・それぞれ、レンズをパネルまでDするとばらばらになった数字が浮かぶ
・画面左下の棒 左右にDする事でパネルの移動⇔角度変更の切り替えが出来る
うまい事数字を繋ぎ合わせ、同じ色のパス入力場所に入れる それを四色分繰りかえす
5 左上の緑玉を押し鍵をC レンズを中央の箱に合わせると本来の形・色がわかる
・右下の機械 差し込む色棒の組み合わせで染める色を、四つの■をCで染める場所を決める 
・中央上の機械 ■をCで変える形を、⇔をCで変える場所を決める
二つの機械で箱を本来の形に戻したら緑玉を押しチェックをC
6 右下の形通りの形に木材を移動 釘でそれぞれの木材を繋げる
・右上の機械もC+矢印キーで自由に動かせる 右下の形にカーソルを合わせるとくぎ抜き
831Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:48:20 ID:UEWf/ljz
7 中央の○はC+C+Dで動かせるので二つのバーが無くなる場所に置く 水色になればOK
五個とも水色にしたらその○に合わさるように右上のブリッジを移動・角度調節する
・緑の○をC+Dでブリッジ自体が移動出来る 
8 □からはみ出た黒い部分同士を切った木で繋げる 右上□から矢印付き□までつなげればOK
・オレンジの物体はメジャー 必要ない 
・のこぎりC+Dで木のきりたい場所に当て左右にDを繰り返すことで木は切れる
・木の角度変更は一度置いてから上の方をCでDする事で出来る
832Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:58:08 ID:UEWf/ljz
9 右端のつまみを下げていく時に重なるマスを同じ色に塗り全てのマスを埋めればOK
・つまみの横の木を左にC+Dする事で色のパレットが出る
10 ・左上の再生ボタンを押すとお手本の音楽が流れる 
・左下の再生ボタンでそれぞれ図形が担当するパートが分かる
最下部の図形をCすると入れ替えられるので手本通りの音楽が流れるようにシャッフルする
画面左の色棒を正しい図形順に並べ替える 画面右の小さな△を押す
833Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 01:58:57 ID:UEWf/ljz
1の誤り パスワードは左順でした
834Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 04:13:24 ID:fg/u1EWj
>>806
全て同意


だが Flashの古Ver.版も置いてくれるならどんなんでももうアリガタヤー
マイノリティにも配慮して欲しいOS9erさ・・・
835Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 04:33:34 ID:xiqMu0nK
>>834
ごめんね
なんだかんだで流されてWindows行っちゃってごめんね(´・ω・)
836Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 10:18:13 ID:DZRjnSQy
<<834
禿同

ニゲピコのとこも全然できなくなっちゃったし
最近はことごとくだめだもんなぁ
growのとことsamorostのとこもだめになったら悲しい
837Now_loading...774KB:2006/05/24(水) 10:19:43 ID:DZRjnSQy
うわ。
↑アンカーの向きまちがえたorz
ごめんなさい
<<834
>>834ですた
838Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 08:27:35 ID:qVep7Cg9
839Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 08:43:38 ID:lkJshu7y
>>838
床の黒い粒クリックしたり
ドアノブがちゃがちゃして外したり
ブラインドを意味も無く開けたり
いろいろやってみたけどワケワカメ
840Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 08:50:00 ID:EWLwnCwB
上に同じ
もうクリックするとこないよー
841Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 09:01:30 ID:KjMwY0uk
>>839-840
To view inventory - press any key.
842Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 09:02:14 ID:EWLwnCwB
それはわかってまーす
843Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 09:07:13 ID:KjMwY0uk
じゃあマッチで星つくれやボケが!!!!!!!!!!!!1
844Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 09:45:13 ID:ed6+qCk3
星が爆発して、今煉瓦2個・ドアノブ・釘
ブラインドを上げたままにできないのかな。
845Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:30:33 ID:lkJshu7y
あの黒い粒がマッチだと今知った
やっぱ拡大は大事だな…

>>841
d
でもマッチが組み合わさってくれない(´・ω・)
846Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:33:00 ID:BF0A7UzP
マッチは組み合わせる場所がある
星出来たけど爆発しないよ…orz
847Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:37:09 ID:lkJshu7y
>>846
なるほどー
でも、うん、確かに爆発しないねorz
1本余ったからこれに火をつけるのか?
848Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:40:24 ID:12W7A23o
ブラインドのかけらでドアを削って星の中に置く。
6本目のマッチで点火。
ドアノブに電線巻いて、床の縁取ってから詰まりっぱなし。
鍵も取れない。
849Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:48:05 ID:B1tsSoYA
おまいらが指定したゲームを寝ずに実況
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148516187/415
850Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 10:53:22 ID:12W7A23o
鍵取れた。脱出
851Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:28:46 ID:xMBWrLub
星爆破後は床のふちとクモの巣しか入手できない
電気でしびれるしなんか出血してるし…
852Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:29:56 ID:BF0A7UzP
煉瓦ないとマッチ点火しないのかな…
853Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:32:19 ID:/rqvQ3SP
鍵がどこにあるのか分からない
マッチの点火はドアのどこかで・・・
854Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:44:42 ID:QS4rDGda
ドアノブ、蜘蛛の巣、床の切れ端、ケーブル、でつまり中
855Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:46:29 ID:d5cn3Vlm
鍵はドアの下
煉瓦2個と釘使って何か作る-それ使う
-取れた物にもう一回煉瓦使う-それをどっかに使う

くもの巣はブラインドを上げたままにできる
856Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 11:57:54 ID:eNKE1ZUG
ブラインドのかけらってどこ?
857856:2006/05/25(木) 12:01:59 ID:eNKE1ZUG
法則発動しました・・・。
858Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:24:08 ID:xMBWrLub
蜘蛛の巣必要ないと思ってたら、ブラインド上げないと鍵が見えないのね
859Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:29:06 ID:eNKE1ZUG
瓦礫2個の内、床のふち(アイテム欄一番左)しか見つからない。
もう一つはどこにありますか?
860Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:32:42 ID:6HsBfk4h
>>859
取れる煉瓦は色が薄い
861Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:35:07 ID:BF0A7UzP
d
終わったー
862Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:42:57 ID:TNz+7DaN
>>860
ドアノブ、床のフチしか持ってないけど、レンガを取るのに何かアイテム必要?
レンガ、レンガの境目をクリックしても取れない…
863Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:44:54 ID:6HsBfk4h
>>862
釘がいる
今持ってる物使って取れる
864Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:45:28 ID:YlHQaihR
カケラどっこやねん
865Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:46:24 ID:YlHQaihR
法則
866Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 12:46:33 ID:ZUmoU5gt
>>859
瓦礫じゃなくて煉瓦(レンガ)だよw
867Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:02:32 ID:eNKE1ZUG
>>866
うわああ恥ずかしい!読み間違いしてました!!
やっとに煉瓦2個取れたけ使い方わからなくて途方にくれてます
868Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:33:57 ID:M5HLZWnf
>>855
煉瓦二つに釘 詳しくお願いします
釘・線付きノブ・壁の端・煉瓦二つで詰まり中
869Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:42:28 ID:95BuqATh
>>868
1つは台、1つはハンマー代わり
870Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:46:06 ID:M5HLZWnf
>>869
アイテム欄の中で組合すのでしょうか?
台、ハンマー・・使う場所すら思い浮かばない
871Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:50:26 ID:b5Hruzp6
すみません・・・
釘はどこに?
872Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:53:36 ID:M5HLZWnf
>>871
部屋の角近くの壁の端に黒い点が
右栗 拡大してみると判りやすいかも
873Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:55:18 ID:sYIZblJq
>>806は贅沢言い過ぎ、だと思っていたが
考えが変わった
874Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 13:56:13 ID:95BuqATh
床が∧こう見える場面に煉瓦置けるとこがある
釘のせてもう一個で叩く
875Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:01:19 ID:YlHQaihR
最後の最後でつまったorz
876Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:01:54 ID:M5HLZWnf
>>874
d 進めました。
877Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:15:58 ID:YlHQaihR
鍵が離れないから困る
878Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:22:22 ID:b5Hruzp6
>>872
ありがとう!
あれが釘だったのかorz
でもまた煉瓦置くところでつまった
879Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:23:50 ID:YlHQaihR
あ、バグッてたみたい
880Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:27:35 ID:kuglVCJt
電線むきだしにしたとこで詰まったorz
881Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:35:47 ID:kuglVCJt
と、思ってたら電線持ってたのに色が薄くて気付いてなかった
882Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:44:05 ID:PmxxIyzo
すみません、クモの巣ってどこにあるんですか?
883Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:46:48 ID:D961NX3H
ドアのある壁側
背景に溶け込んで見づらい
884Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 14:53:58 ID:PmxxIyzo
>>883
何度もすみません、拡大にしても見つからないのですが
ドア真正面にして、どの辺りでしょう?
885Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 15:19:36 ID:PmxxIyzo
再びすみません、見つかりました。お騒がせしました。
886Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 15:29:44 ID:KjMwY0uk
>>838
少しでも大きい画面でしたい人用
ttp://www.doodoo.ru/flashgames/emptroom.swf
887Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 16:30:12 ID:U1GXohbp
くもの巣とブラインドのかけらってどこ?
888Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 16:32:07 ID:sYIZblJq
ブラインドは右下がとれる
蜘蛛の巣は画面右上だったかな
889Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 16:55:43 ID:U1GXohbp
>>888
d
レンガ置く場所の目印はある?あとレンガ二つって区別される?
890Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 17:14:50 ID:U1GXohbp
法則発動。クリアしました
891Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:29:55 ID:So8hkckB
加工後の釘の使い方教えて。電線に合わせても変化なしなのよ。
ポイント狭いんだろうか。
892Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:35:19 ID:qu7dHQqi
>>891
ヒント: できた物は多分−ドライバー
893Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:39:59 ID:So8hkckB
>>892
どこかにネジがあるってこと?
894Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:46:02 ID:qu7dHQqi
発動の予感だけど、うん。
ねじで止められてる物がある。
895Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:46:03 ID:Yx/19CF9
もうspicyに攻略出てるからそっち見れ。
896Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:51:30 ID:iGcCn9NI
Spicyってこのスレ参考にしてるよな。
でも時々?ってなる攻略がある。
Rabbit's Roomの方が納得がいく。
897Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 18:51:59 ID:So8hkckB
>>894
d。やっぱりわからん。
>>895
spicy見てもここがわからなかったんだよ。
898Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 19:02:36 ID:Yx/19CF9
まだ分かんないのか?
spicyの攻略は該当部分で「釘」→「鍵」の誤字があるから
そこを脳内変換すれば分かるよ。
念のために目蘭にそのものを書いといた。
899Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 19:23:58 ID:So8hkckB
>>898
ありがd。やっとできた。トロくてスマソ。
900Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 20:00:34 ID:ZOvxrpax
ドアノブに二重丸ついてからどうにもならないんだけど
901Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 20:16:29 ID:QS4rDGda
釘とれねー・・・orz
902Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 20:17:25 ID:QS4rDGda
法則きたー、ポイントちっちぇー!
903Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 20:27:15 ID:QS4rDGda
バグって鍵の上にアイテム重なって使えない。 ・゚・(ノ∀`)・゚・。 止めた。
904Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 23:07:14 ID:c4463tN0
結局最後の電線だので作ったアレはなんだったんだ。
電磁石作ってカギゲットってこと?
spicy見てクリアはできたけど、なんか納得いかない。

ほんと>>806の条件って大事だと思った。
905Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 23:25:32 ID:h6OrNEpI
電磁石w
さっきまでさんざん感電してたくせにw
906Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 23:37:27 ID:D961NX3H
アレだけの大爆発食らって出血しながら
感電したり釘一本で煉瓦ほじくりだしたり煉瓦で釘加工したり
珍しくタフな主人公だったな

所でマッチで爆発させたアレはなんだったんだ?
907Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 23:37:52 ID:8iTzifWY
爆破して血を流したり感電しまくったり大変ですね。

自分はマッチで☆作るのが謎
908Now_loading...774KB:2006/05/25(木) 23:59:22 ID:HkNP0vbF
まさに不条理ゲーだったな

枕をナイフで切り裂くと中から何か出てくるとか絵を暖炉にくべると(略とか
タオルを水道で濡らして冷凍庫で凍らせてハンマー代わりにするとかその辺までにしてくれよ
909Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 00:08:32 ID:1a2MjjuT
>>906
木くずだろ
910Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 00:39:57 ID:bBfEmJ5O
>>909
どんな素材でできてるんだよ、あのドア……
911Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 00:51:18 ID:4bDCZmiz
China Secret Room
ttp://www.doodoo.ru/modules/FlashGames/flashgames/roomescape/chinasecretroom.swf

これ解けない ヘルプ
使ってないもの=金の鍵、電池、4桁のナンバー
[物品]上から5つ目だけが空いてる状態
ナンバーも鍵もどこにも入れるとこない

シナ語ワカンネ-

>>910
普通に木製ドアだろ…
だが星は謎
912Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 00:57:46 ID:jjOdzBGL
星マッチ、置いたところは拡大して見たら
排水口みたいに穴あいてる…ように見えた。
あの中にメタンガスかなんかたまってて、
マッチを置くことで導火線代わりに……苦しいか。

だいたいなんでドアノブのところこすったら火がつくんだ
(こするだけで火がつく昔タイプのマッチなら、ドアんとこで
やらなくても直接ブッ叩けば点火するっつうに)
913911:2006/05/26(金) 01:04:32 ID:4bDCZmiz
法則発動

金の鍵どこで使ったかは謎のまま脱出w
914Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 01:25:37 ID:/TWhwRi+
金の鍵は金庫開けるのにいるっぽいな
パスだけじゃ開かなかった
915Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 07:30:09 ID:yJ2qebUk
>>911
メモのパズル?がとけねぇ
3升瓶と5升瓶と使って4升を計れ、ってことだよな?
方法は簡単にわかるんだが
翻訳かけて試行錯誤してみるも反応なし
言葉の壁が厚すぎてわけわかんねぇ
916Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 10:10:55 ID:/TWhwRi+
上から水を入れる、水を捨てる、水を移す

Bに入れる、Aに移す、Aを捨てる、Aに移す、Bに入れる、Aに移す
そのあと称一称を押す
917Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 11:07:12 ID:O2y/edNu
>>911のゲーム、>>669で出てるよ〜
918Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 12:59:21 ID:fKXFjnOI
>>915
青のボタンは左が「AからBに移す」右が「BからAに移す」
これが分かれば後は問題ないだろ
919Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 16:16:55 ID:wg2pmSBG
Blueprintこいつの2段目最終面だけクリアできず
誰か頼む
http://www.teagames.com/games/blueprint/play.php
920Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 17:34:58 ID:twl8C2zd
>>919
ほい
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload324738.jpg
こうして放置すればクリア
921Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 17:43:29 ID:LNSN+6sp
922Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 21:48:49 ID:0XPSpfa/
923Now_loading...774KB:2006/05/26(金) 22:51:01 ID:PpzdMi7Y
>>922
これ「4つの扉」だよ
>>159
924Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 04:08:03 ID:1YN7VINY
>>159消えてるよ
925Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 09:20:05 ID:lGj2mGSL
迷宮輪舞 Ver 1.1
ttp://zerosiki-kai.com/flash/dgn/dg01a.html

脱出少年作者の新作なんだけど、2Dダンジョン脱出
926Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 09:58:37 ID:wgSIHgaL
>>925
このゲームまるで面白くないなw
927Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 10:54:19 ID:SZAjBZdf
ドアを燃やして出ればいいのに
928Now_loading...774KB:2006/05/27(土) 11:04:21 ID:OprZBRdh
>>925
最初のレバーの上げ下げだけでよかったような・・・
後半になればなるほど盛り下がるし、ストーリー性なんかないくせにマルチエンディングw
929Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 08:01:33 ID:IBvHBNGm
Sandwich Island
ttp://uploads.ungrounded.net/315000/315167_map_game1.swf

サンドイッチをゲトする。見た目より面白かった。
930Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 08:36:18 ID:hMhrrOE8
>>929
容器に涙とカードで詰まった
931Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 08:53:17 ID:/8+nJ7XJ
>>929
もう一捻り欲しかったね。
意外と遊べたけど。

>>930
まだ行ってない所があると思うよ。
932Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 12:25:45 ID:raWnNU3M
毛を火にくべるのに手こずった。
933Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 15:14:20 ID:v4gd8pw/
ごめんスレの趣旨と変わる。

http://f30.aaa.livedoor.jp/~kokodake/breakout.html
このゲームでなんかコマンドだか何かすると裏面にいけるやらと聞いたのですが
それって本当でしょうか?誰か教えてください。
934Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 15:17:31 ID:4u8dKXoq
935Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 19:08:17 ID:i8gT6gqI
ttp://abc.go.com/primetime/lost/games/mission/index.html

どなたか、これの攻略載ってるサイト教えてください。
936Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 19:57:10 ID:+lu6iuXs
>>935
以前話題になった時は未完だった
937Now_loading...774KB:2006/05/28(日) 20:59:56 ID:i8gT6gqI
>>936
なるほど・・・ありがとう
938Now_loading...774KB:2006/05/29(月) 15:24:15 ID:GwRm7Rtq
鍵がとれません。どうやって火消すの?
カードもどこで使うのか解かりません。
誰か教えて。
939Now_loading...774KB:2006/05/29(月) 16:54:16 ID:K9NJl0KD
>>938
山のふもとにいるヤツの足の甲毛抜いた?
940Now_loading...774KB:2006/05/30(火) 20:37:24 ID:LPPLTs2B
サンドイッチアイランド全然分かんなかった。
何で涙ゲットするのに目の間クリックなんだよ。
で、コードは399じゃないですよ。
941Now_loading...774KB:2006/05/31(水) 11:57:11 ID:26AYFMer
>>940
399って?
339って書いてなかった?
942Now_loading...774KB:2006/06/01(木) 21:32:39 ID:vqZEIFju
脱出してえええええええええ
943Now_loading...774KB:2006/06/02(金) 21:51:00 ID:k0hsB6TX
La Recherche Du Chien Noir
ttp://www.radio-canada.ca/television/l_auberge_du_chien_noir/extras/a_la_recherche/index.asp

鍵を5つ集めて黒犬を探す
944Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 00:08:35 ID:infmGaEb
>>943
ランダムっぽいね。
945Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 10:14:43 ID:4vJdbqG1
The Adventures Of Mr. Tumpkins
ttp://img.sheezyart.com/art/swf/77/776166.swf

ポイントクリック
946Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 15:39:36 ID:ELAWS+uZ
ユカのきせかえバトル3 こいするきせつ
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/yuka/game3/game3.html
どなたか攻略の仕方知ってる方いませんか?

エンディング4パターンあるらしいうち3つしかわからない…

ここと間違えて紹介スレに張ってしまった
あちらの皆さんごめんなさい
947ブラック:2006/06/03(土) 16:43:40 ID:kgB1B81u
大変だ・・・現在、ホウセツ堂を破壊しはじめている!
頼むぞ。

コンはホウセツ堂で待機
グリーンとベージュもだ
グレーとバイオレットは交流サイト。
頼むぞ。
948Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 17:11:55 ID:kRGFI+Tl
ttp://www.playoffline.com/mario/index.html
これのちょっと進んだとこの三連「?ブロック」の後の広い谷が飛び越せない
あの大きいのをどう使うのか・・それともレンガブロックをどうするのか
949Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 17:13:54 ID:ucEzjD6Q
>>947
このマルチ全然意味が分かんないんだけど何?
950Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 17:50:34 ID:dF8e0lBl
>>948
大きいロゴマークを二回叩いたら行けたよ
951Now_loading...774KB:2006/06/03(土) 18:08:40 ID:kRGFI+Tl
>>950
すげぇ、4日くらい頑張ったけど思いつかんかった
超サンクス!!
952946:2006/06/04(日) 00:23:01 ID:JQ6IUr0t
一応、3種類のエンディングの迎え方
ネタバレです


スグル編
 着たい → GREENに行く → タキシードとか、着てみたら?→
 着替え トップスは右上(下は何でも良い) → 指輪でしょ →
 教えない →着替え 右下

ヒゲ編
 着たい・着たくない(どちらでもOK) →ジャイアントに行く →
 2回ボイン(女の人)と話す → 携帯を調べる → ヒゲ(男の人)と話す →
 明日はご予定ありますか? → 着替え トップスは左上(下は何でも良い) →
 そのうち結婚したいです → 返事を出す・出さない(どちらでもOK) →
 着替え 右上

左下の壁紙をゲットするには
 最後の衣装を左下(オレンジ)にする

ということで、きっと左上の壁紙は最後の衣装を左上にするんだと思うのですが
衣装の出し方がわかりません…
どなたか教えてください

ちなみに自宅での着替えはトップス次第で3種類
右上グリーン?だと焼き鳥屋さん
左上パープルでジャイアント(洋食屋さん)
左下パープルの下のジャージはコンビニ
953Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 01:45:55 ID:UJc1W7je
>>952
適当にやってたら左上の衣装が出た。
学校でドレス→着たい
グリーンに行って調べる→試着室
出て来た男に話し掛けて→馬鹿じゃないの?
で、帰宅。

草色のトップに藤色?のスカートとオレンジサンダル着て出かける。
焼き鳥屋で縁日で買った物を聞かれて→指輪
帰宅して携帯で明日の予定→教える

で左上の衣装が出ました。
954Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 01:49:47 ID:+WtrCKdR
着たい→ジャイアント→ヒゲとだけ話す(1度)→着替えトップス左上
ジャイアントでヒゲフラグ立たず
→教えない
で左上出たよ。
955946:2006/06/04(日) 02:04:07 ID:JQ6IUr0t
>>953
試してくれてありがとう!
でも、同じにしてもダメでした…
なぜだろう???
956946:2006/06/04(日) 02:09:32 ID:JQ6IUr0t
>>954
そちらもダメでした
私だけなのかな…?
957Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 03:49:22 ID:1ZpZGqs3
>>946
3種類出せたけど、私も左上は無理だった
958Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 04:06:21 ID:t+WfIahB
>>953>>954両方やったけど両方とも左上出たよ。
何で出来ないんだろうね。
959Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 08:58:34 ID:fOuH3jbK
後はケンイチの説明を真面目に聞いてるとか、かな。
1度目聞いて出なくてそれ以降飛ばしてる時は出てるけど。
960946:2006/06/04(日) 10:42:27 ID:JQ6IUr0t
その後いろいろ試して見ましたが、だめだ〜 orz
どこか勘違いしてるのかな?それともコーディネートがひとつでも
違うとだめなのかな?
一応コーディネートを変えたりケンイチの説明聞いたり聞かなかったり
セリフをできる限り飛ばしてスピードアップしてみたり試してるんだけど…
できた人とできない人がいるんですね
う〜ん諦めきれないのでもう少しだけ粘ってみるか ビーム見てみたい
961Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 11:44:06 ID:TRqVOtPj
http://www.doodoo.ru/flashgames/backfromemptiness.htm
やってるんですが
くもの巣でブラインド固定
コードをドアノブに巻きつけて持ってる
のとこで動けません
ドアの下に鍵が見えるんですが
左クリックを離したら見えなくなるのでアイテムが使えないのですが
これはバグですか?
962Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 13:48:19 ID:cOUWBk2t
ドア下にドアノブ使えばOK.
できなければアイテムが足りない。
何でもバグ扱いはよくない。
963Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 17:17:33 ID:GqDtORe2
http://www.crazymonkeygames.com/Thing-Thing-3.html
武器が全部で21種類あるのらしいのだが15種類しか手に入らない。
普通にステージクリア+サバイバルモードで高得点
100人くらい殺すとステージによって手に入る所と入らないところがあるっぽいのだが。
964Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 20:27:31 ID:4XcWdlQH
一度全面クリアすると100人とか地獄。
965Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 20:48:27 ID:XB4woGVF
ドコモFOMA900i、700i以上の人用
ttp://mofuya.com/mobairoom/index.html

MOBAIROOM
SWAN'S ROOM作者の携帯用脱出ゲーム
966Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 21:26:58 ID:vhgqZdpv
>>963
画質調整したい・・・
高すぎて敵が大量に出てくると処理落ちする
967Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 22:00:27 ID:8+W9iGJG
>>963
余計なところクリックして鬱
968Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 22:06:56 ID:RPtDDM70
>>963
どうしたらクリアできるの?
969Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 22:08:04 ID:8+W9iGJG
>>968
2段ジャンプが出来る、でビルのぼりまくって壁飛び越える
970Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 22:14:34 ID:RPtDDM70
>>969
さんくす
971963:2006/06/04(日) 22:48:12 ID:GqDtORe2
一度クリアしたステージはポーズしたらノルマがでるみたいだ。
一応全部ステージ達成したけどそれでも19(素手入れて20)しかない。
こっちには21個あるって書いてあるんだけどなー
http://www.boredest.com/games/Thing-Thing-3
>>966
"P"でポースして"quality"で調整できる。
972Now_loading...774KB:2006/06/04(日) 23:38:49 ID:5mx0fOoc
6面全クリはできるが
KILL数を上げるのに持ちこたえるのがキツイ。
次の面行く度に銃増えてる。(Eボタン)
弾同じなのに連射型は弱い。
回復アイテム偏ってる。
まあ、右上に行き続けりゃクリアできるよ(ほとんど)

あの青い流動物は何? ラスボスは機械生物?
973Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 00:32:33 ID:EJT1Pf+0
http://www2.odn.ne.jp/sanetomo/doors/sec1.html

みんなでこれやらない?
974Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 00:36:15 ID:VdADIVyb
975Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 08:42:33 ID:IepBBfNE
976Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 09:27:40 ID:yk5Mn82l
アイテム3つ発見、1つだけ使用。つまり中
977Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 09:39:15 ID:yk5Mn82l
法則発動。
978Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 09:40:42 ID:/sBilfk7
鍵あいたのにでられない
979Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 09:44:34 ID:Gc6hNufw
>>978
ノブ回した?
980Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 10:53:26 ID:KmBdPAqH
一番上のヒントどこー?>>976の状態
981Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 11:06:36 ID:e3kvuwwn
>>975のゲーム
左から2番目のアイテムが見つからない
982Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 11:09:13 ID:vhAXBuv/
>>980
右側のソファの辺り
983982:2006/06/05(月) 11:12:09 ID:vhAXBuv/
間違えた。>>981宛てです
984981:2006/06/05(月) 11:13:18 ID:e3kvuwwn
>>982
ありがと!
985Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 11:21:23 ID:KmBdPAqH
>>982
自分もそこで詰まってた、ありがとうクリアした。
986Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 11:25:35 ID:T3m3UMRr
番号あってると思うんだが出られん
987Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 13:58:06 ID:F7S2lZgh
一番右のアイテムが見つからない・・・・・
988Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 13:58:17 ID:e3kvuwwn
情けないけど、アイテム揃っても真ん中の2つの使い道がわからず・・
989Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 13:58:45 ID:F7S2lZgh
法則発動orz
990Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:06:46 ID:F7S2lZgh
アイテム揃った状態でCODEは5個見れたんだけど
真ん中の段の左側の数字が見つからない‥‥
991Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:08:50 ID:e3kvuwwn
>>990
ドアのそばの壁の上の方
自分は上2つがわからず・・
992Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:12:11 ID:F7S2lZgh
>>991
dクス
一番右のアイテムをテレビの配線に
993991:2006/06/05(月) 14:15:48 ID:e3kvuwwn
>>992
それはもうやったんだ
真ん中2つのアイテムの使い方がわからないんだ
っていうかテレビのは上なのか・・・下かと思ってた
994Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:17:30 ID:F7S2lZgh
>>993
あー、後は薬品をどこかにぶちまけて火を付けてみるといいよ
そしてドアの側の壁の上の方という数字が見つからない・・・・
クリックしまくりで指疲れてきた('A`)
995Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:18:02 ID:DXGt/Dfq
FLASHゲーム攻略スレPart29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1148796978/

誘導針
996Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:21:25 ID:0FG2j6rr
>>975
やろうと思ったら右下の子供の写真に一瞬びびった
997Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:24:33 ID:F7S2lZgh
なんてこった
ドアの側の壁にある数字ってアレだったのか
ウチの画面の汚れかと思ってクリックしてなかったよ・・・・OTZ
998Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:33:07 ID:qrDV0nW0
ウメェ
999Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:34:42 ID:F7S2lZgh
999ゲトウメ
1000Now_loading...774KB:2006/06/05(月) 14:36:49 ID:T3m3UMRr
クリヤー&1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。