紅白FLASH合戦05' pert1

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 13:55:22 ID:JhbYTHvW
MUZOの最近の動きを見ていると、
なんかフラ板の住人達はMUZOのカタパルトとして使われた気がするね。
フラ板住人は一般視聴者を手に入れるためのサクラ。
MUZOはこれだけ盛り上がってますよって。

MUZOって言う飛行機が空母「2ちゃんねる」のフラ板住人カタパルトから
一般ウケの大空に飛んでいったらもう帰ってこない・・・みたいな。
わかるかな?・・・いや別に分からなくてもいいんだけど。
チラシの裏ごめん。
934Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 13:58:19 ID:IvZAi+nh
その代わり着陸も給油もさせてもらえないけどな。
935Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 13:58:48 ID:lHbicHbP
>>933
こっちは何も損をしてない。
MUZOが飛び立つのが気に入らないのか?
去年の紅白は楽しかったし楽しませてもらった
それでMUZOが飛び立ったら気に入らないっつーのか?

成功者の足を引っ張る心理だな。
936Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 13:59:48 ID:scOdfKey
やっぱり
>なんつーかさ、Flash板住人じゃない何も知らんやつがかき回してないか?
これがかなり的を得ていると思うんだが
937Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:04:34 ID:IvZAi+nh
普段イイアクしかみてないようなのが
単発スレをたてるよかいいんでないか?
938Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:05:01 ID:Cb5YPjLy
>>932
>Flash板住人じゃない何も知らんやつがかき回してないか?

古参が責任持って仕切るってんなら早くやってくれよ
でもここで古参してるようなのはほとんどがMUZO寄りか、あるいはとうにフラ板から足洗ってると思うけどな
939Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:06:21 ID:ddpVQ/Bg
老舗のまんじゅう屋の番頭が職人を連れて、
店の目の前で開店
しかも、老舗の名物だった、まんじゅうを売ってる。

老舗の方は、番頭、職人がいなくなったから休業状態
老舗の職人も、あっちの方が腕が上がるかも。
って浮ついた状態
なかの一人が、名物まんじゅうをまた作ろうか。
って思ってみたけど、周りからは
勝負にならんからやめておけ。

と、チラシの裏スマソ
940Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:07:00 ID:Cb5YPjLy
>>934
>その代わり着陸も給油もさせてもらえないけどな。
それどころか脱走罪や反乱罪で撃墜されたりしてな
941Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:07:19 ID:2bvQbBL8
反MUZO的考えを持ってる人=FLA板住人じゃない、みたいな書き方せんでくれ…そういうつもりじゃないだろうけどさ。

>>935
これまで内輪(全てがでは無いけれども)で楽しんでた物が企業主催になって
更に告知では2chの名前が一切出ていない、て所の感情的な意見だと思う。
足を引っ張る心理だってのは、まぁ、しょうがない。否定できない。
942Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:09:10 ID:lHbicHbP
>>937
いいとか悪いとかじゃなくて
憶測するならちゃんとソースを持ち出してやれ。
ID認証制は去年のシステムと同じだし、今までずっとコテハンでやってきた。
連絡先はメールさえあればOKだったし
(ただ、迷惑メールで弾きやすいhotmailはなるべく避けてという話はあったが)
これは駄目と切られる作品は著作権問題以外無かった。

>>941
反MUZO的考えを持ってる人=FLA板住人じゃない
と言ってる訳じゃなくて
反MUZOの多くのやつが、言ってることがとてもFLA板住人とは思えない
トンチンカンなことばかりって言ってるんだよ。


せめてFlash板ではメール欄にsage入れろよおまえら。
943Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:10:04 ID:5eXnfPwG
MUZOはどうでもいいが、とりあえず紅白はグダグダになりましたよっと。
944Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:13:39 ID:lHbicHbP
>>939
その例えを借りるなら

老舗のまんじゅう屋の店長が株式化と全国展開を決定。
まんじゅうの名前も変えた。
ところが地元住人となんか野次馬が反発。
このまんじゅうはこの地元でしか売ってはいけないんだ!とか騒いで
自分たちで元の名前の饅頭を地元で売ろうとか言い出す始末。
945Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:14:38 ID:Cb5YPjLy
自分を高めず何の努力も助力もしないが、何かと難癖つけて他人の足を引っ張る事だけは天下一品
それが2ちゃんねらークオリティ

そんな連中の中で、こうしようああしよう、貴方これやっておまえこれやれ、とテキパキ指示出せる人がいれば
そりゃ疎まれるし憎まれる罠

あれだけのまネコ問題で騒がれたのに、なんで「オレはフラ板の事何でも知ってるんだー」な古参が手を貸してくれないのか。
天国さんに手伝うよってメール出したの4,5人っていうじゃねえか
少ねえなオイ
ぶっちゃけどーでもいいんだろ?

>>1のモナーさんも、天国さんも、天使長さんも、名乗りあげただけエライと思うよ。
いろいろ叩かれる(MUZO派?)ががんばってくれ。
オレも何かできることあったら手伝うよ。それなりの準備と覚悟を決めてからな(進級制作で時間がないんで、それ終わったら決断します)
946Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:16:04 ID:qvDUkbHi
>>945
そうなるともう感情論というか、「愛着」の問題だな。
人が人である限り、愛着の念を持つのも仕方あるまい。
947Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:16:36 ID:qvDUkbHi
ミス。>>944ね。
948Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:17:28 ID:fEwRycj/
>>945
とりあえずメール欄にsageな?
949Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:17:48 ID:2bvQbBL8
>>942
意味を取り違えて発言してしまった。申し訳ない。
950Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:24:50 ID:Cb5YPjLy
>>942
なあさっきから疑問なんだけどさ?いい?

Fla板住民じゃなきゃ紅白参加しちゃいけないのか?
じゃあ「Fla板住民」の基準って何?条件って何よ。
悪いけどFla板以外の板住民にもフラッシュ制作できる人いるんだけどさ

やる事あるんでもう帰るけど、少し考えておいてくれや
951Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:33:04 ID:scOdfKey
>>950

 こ
  の
      斜
          め
             上
                 か
                     ら
                         見
                             下
                                し
                                    た   
                                         態
                                              度wwww
952Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:33:25 ID:IgXcNsqI
>950
フラ板住人じゃないならば紅白にこだわる必要ないんじゃねえの?
素直に/upに作品だしねえ。
ここは紅白という暖簾に未練と思い入れがあって、
あえてべっこにやろうとしているフラ板住人の集まりの色が強いよ。
953Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:33:57 ID:lHbicHbP
>>950
紅白参加なんて誰が言った?
足りない知識で変な妄想を掲げないでくれってこと。

VIPかニュー速か知らないけど、Flash板ってのは昔から
最も2ちゃんらしくない板と言われて来た文化がある。
具体的にはコテの許容とか荒らしへの対応とか
何もかもがVIPともニュー速とも違う。
住人は慎重性が強く、人との繋がりを大事にし、叩きは極力しない。
そのかわりネタ性が弱く、荒らしを無視する力に欠ける。そういう板。

Flash板に根ざしたイベントを立ち上げるはずが、どうして他板の人間が仕切る?
もし他板の住人でイベントしないなら他板でやればいいじゃないか?
少なくともFlash板の現状くらいも知らない人間がごちゃごちゃかき回したら迷惑だろ。
954Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 14:52:20 ID:2bvQbBL8
とりあえず俺は帰ったら天国氏にメール送ることに決めた。
微力でも盛り上げたいし、どういうイベント形式になろうと開催して欲しいし。
955Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 16:02:04 ID:IvZAi+nh
再利用しないか?

さ〜て第四回紅白FLASH合戦は?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1112572408/
956Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:05:58 ID:bUO3mPT2
名前は違えど/upが事実上の紅白みたいなもんなんじゃないの?
天国さんが/upのイベント運営に関わるとか
/upのイベント内で2chフラ板コーナーとか
開催期間の1日をフラ板で借りて
「紅白」という名前に拘るなら、「1日だけの紅白」みたいな感じで
そういう形で共同してやっていければそれが一番いいと思う。
天国さんの言っていた対抗イベント・対立イベントにする気はないという
発言には大賛成。
メールを出すなりなんなりして、共同路線を探って見るのが良いと思う。
957Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:10:17 ID:/lQ3fQ1W
>>956
共同にする意味が分からない。
紅白の名前が変わっただけで趣旨は変わってないぞ/upは。部門が分かれたくらいだろ。
そして天国がどうしてやろうとしてるのかもわからない。
「紅白という名前が消されるなんて嫌だ!」ってだけだったらそれこそ池沼。
ドメインとか運営とか呼ぶ前にお前の考えを1から100まで全部書いてからにしろ。
MUZO並に手際悪ければやる意味ないぞよく考えろ。
958Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:13:50 ID:NlKiS8EX
>>956
今からやれることではないと思うけど、そのへんが妥当だろうね。
来年に期待するよ。

意見ひっくり返っちゃったわけだが、/upが紅白のコンセプト引き継ぐんなら無理に変なイベント起こす必要もない。
昨日の夜、俺もやるとか煽ってスマンかった。俺はもうこのスレ去るよ。
ノシ
959Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:27:10 ID:bUO3mPT2
今日になって詳細が発表されて、どうやら/upが紅白のコンセプトを
そんまま受け継ぐように見えたから、俺は/upで良いかと思ったんだけど、
それじゃ納得しない人もいるんでしょ?
だから共同という形にすればと思ったわけなんだけれども。
考えてみれば、そういう人は共同という形でもmuzoの関わるイベントは
拒否しそうだから無意味な案だったかね。
何にしても同時期開催で職人奪い合いの分裂ということだけは
避けて欲しいと思ったからこその共同開催案だったわけよ。
960Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:34:37 ID:IvZAi+nh
ここまでの議論を沈静化させるには
MUZOの発表はいい材料になった。

って事でいいの?本当にそれで?
961Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:36:53 ID:Ldcc8u9g
少なくとも/upはもうFLASHに特化したイベントじゃなくなってるので、
FLASHに特化した紅白はそれだけでもやる価値はあるかと思います。
962Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:38:10 ID:/lQ3fQ1W
>>959
OK俺が間違っていた。
でも共同は頼む方が馬鹿だろう。だって現時点で/upを脅かすような迷惑かけてるんだから。
天国がその案を通して頼んだら、まさに常識外れ。追い出された理由が見えてくるな。
963Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 17:56:31 ID:bUO3mPT2
自主紅白案は、今年は50主催の年末の紅白のようなイベントが無いという前提で
今年だけ何もないのは寂しいというつもりでやるつもりのイベントだったのか、
それとも、アンチ的な気質で単に対抗させてやろうというつもりだったのか。
天国案は/upイベント公式アナウンス前だったわけだから
天国氏の立場は前者に思えるが、天国氏支持者の中には明らかに後者の立場もいるように思える。
例えばIvZAi+nh等は職人なのだろうか、それとも観客なのか。
対抗イベントの立ち上げが実現したとして、そのイベントに作品を提供できる職人なのか
それとも単に混乱を引き起こし、分裂させて双方のイベントが失敗することを無責任に
楽しみたいだけなのか。
単に対立を煽っているだけならやめて欲しい。
964Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 18:07:00 ID:bcSHdcHO
名目上は2chを離れて世間に綺麗なイメージをアピール。
その裏で板の人間がイベントを企画できないぎりぎりまでわざと
発表を遅らせて結果的に/upに流れざるを得ない状況を作り出す。
2ch離れしたけど2chのいいところだけは性懲りもなく搾取し
続ける気だろうね。

と、そんな邪推をしてしまう。
もはや無関係なのだから対立するのはナンセンスだが、2ch離れを宣言した以上
少しでも2chに関わる姿勢を見せたら上の考え方をしてると捕らえていいと思う。
965Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 18:10:36 ID:IvZAi+nh
>>963
煽ってないよ対立なんて。

あっちに板が出来たし。
ttp://comm.muzo.jp/bbs/swf/

この板で出来る事をしようとしてるなら
それでいいけど、なくなるなら次スレはいらない。
/upイベントの話をこのスレでしなくていい。

そんだけ。
966天国 ◆WdhKnARRu6 :2005/10/13(木) 18:51:40 ID:pJ/cKHAa
まずイベント立てようと言う理由ですね。
基本的なこととして、>>963の前者。
この時期において未だ募集要項等の情報がないため、/upがオンラインなのかどうか、公募制かどうか懸念しました。
『何かやるだろう』と言うのは薄々感じてはいましたが。>>573参照です。
ちなみにこの理由は、アナウンスとともに露と消えました。それで、ここで頭抱えてます。

また、『紅白(=/up)』をやるとして、その『紅白』はFLASH板とどんな位置関係にあるのかと言うことです。
書いたとおり、/up開催形式は紅白そのものです。では、その/upはFLASH板とどんな位置関係にあるのでしょうか。
少なくとも、スレッド上などで何らかの意思表示等が無いことから見る限り、
MUZOとしては、『2chのFLASH板』とは関わり合いたくないのが本音だと思います。(公式見解は無いですが)
ですが、それはMUZOがFLASH板と共存する気は無い、と言うことでは無いかと思います。
>>557 >>558
>それゆえ、紅白FLASH合戦の名前のままでMUZOが主催として運営する事は
>好ましくないと考えております。
このことから、FLASH板への配慮をしていると受け取れないでしょうか?
少なくともMUZOもFLASH板も、歩み寄る余地はあり得ると思います。
また『MUZOがFLA板を見捨てた』に類する意見もあるようですが、正確には、『MUZOはFLASH板から離れざるを得なかった』
と言う方が正しいかとも考えます。2chに企業がべったりくっつき続けるわけにもいきませんし。
そもそも、見捨てていたら私からのメールに応じるとは考えられません。
967  続きです  天国 ◆WdhKnARRu6 :2005/10/13(木) 18:53:15 ID:pJ/cKHAa

そして、人によって/upの受け取り方に若干違いがあるかとは思いますが、
ちょっと言葉では表現し難いものが抜けていると私は考えています。
少なくともそれは、単なる盛り上がりでもなく、良作の数でもなく、知名度の高さでもありません。
http://pc3.2ch.net/swf/kako/1038/10388/1038843923.html
http://pc3.2ch.net/swf/kako/1039/10395/1039576716.html
http://pc3.2ch.net/swf/kako/1040/10400/1040056030.html
http://pc3.2ch.net/swf/kako/1041/10410/1041080740.html
雑談スレ総まとめ
http://eric.s9.xrea.com/log2ch/zatudan1_10.lzh
これらを読んで、私が何を欲しているのか感じて頂けると嬉しいです…。

なお職人が分散することを避けるため、HP等へ出向いてメールで直接交渉することはしない方針です。
職人、参加者サイドに責任とかリスクを負わせるのは忍びないです…。
また、サーバー確保等の準備は整っています。が、もう少し様子を見て動かすことにします。
968Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 18:53:57 ID:xpz5mm0b




MUZOチームと独立チームで赤白合戦やれよ




969Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:03:44 ID:Pm4Pg36S
>>966->>967
天国さんの考えは一応分かった。

難しいねー。
のまねこ騒動起きた時点で年末も荒れるだろうってことは
みんな多少なりは覚悟しているとは思うけどさ。
職人さんみんながどっちも参加するなんて無理な話だし、
「あの職人はこっちに参加」「あの職人はあっちに参加」とかで
ものすごく荒れちゃいそうな気がするよ。
どっちも参加しないって職人さんも出てきそうな気がする。

どうしたらどっちも盛り上がるんだろうね。
970Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:09:02 ID:xpz5mm0b
>>969
どっちにも作品を出す
971Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:09:05 ID:/lQ3fQ1W
>職人が分散することを避けるため
このイベント自体が既にそれを促進しているっていう。
>もう少し様子を見て動かすことにします。
結局強行するつもりですか?ドメイン代にお金かかったのはご愁傷様ですが、
この状態でやってもこれこそ
>職人が分散することを避けるため
がおかしい事になるけど。
あとなんで>感じて頂けると なの?直接言わないとそれぞれ人間なんて考え方違うんだからどうしようもない。
972Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:11:53 ID:H0R+5+gr
MUZO社員乙
973Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:16:38 ID:TiUpGGqN
もうさ、思い切って/upだけにして
どんだけ去年までの紅白とはちがって
一体感が無くなったかを実感させるのもいいんじゃない?
974Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:23:48 ID:/lQ3fQ1W
>>973
それが一番かもね。盛り上げたい、騒ぎたいなら専用の板も作られてる事だし。そっち行って騒げばいいさ。
それでも>>972みたいなのが大勢押し寄せたら面倒な事になるだろうけどね。
975Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:31:54 ID:0xJ37B03
MUZOが自負しているノウハウってなんだwwwwwwwwww。
いつも良質の劇場と環境を制作者に用意してきたかのような発言。
板住民の気持ちを逆なでするようなことばっかりしてるくせに、よく言えたもんだww

イベントってやる気になれば、誰でもできるんじゃないの?
今までも、やる気のある奴があつまれば、それなりのものが出来てたお。


976Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:33:49 ID:2CfIiuKn
/upはflash板に関係のない一般のイベントになんだから
こっちはこっちで普通に紅白開催すればいいと思うんだけど…。
普段は「一般のイベントやってるから2chのイベントは無しにしようぜ」とかならないよね?
2chで大事なのはどちらかというと「祭りである」という部分だし。
でも/upは紅白から進化したものだしなあ…う〜ん、ややこしい…。
977Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:40:04 ID:/lQ3fQ1W
>>975
天国のレス100回くらい音読しましょうね^^
978一職人です:2005/10/13(木) 19:44:51 ID:OhS3jhZA
一職人です。
私としては紅白は最低でも今年までは開催して頂きたいものです。
他の職人の方々もこの時期から紅白に向けてすでに作品を
製作してしまっている人が多いのです。
作ってしまった作品のやり場にも困るでしょうし
今年の紅白で最後にしたいという方もちらほらいます。
来年はなくとも今年だけでも開催していただきたいものです。
979Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:45:56 ID:IvZAi+nh
郵政民営化に賛成なのか?反対なのか?
今回はその真意を国民に問う選挙なんだから。

という感じのイベント2本立てで。
980Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:46:28 ID:i1hXZEa8
いつもの時期に
いつもの場所で
いつもの祭がある

多分、それが一番大事なんじゃないか
981Now_loading...774KB:2005/10/13(木) 19:47:01 ID:H0R+5+gr
>>976
でも一般人ほとんど参加しないだろうから実質一般のイベントじゃないし。
982Now_loading...774KB
でももう2ちゃんねるのイベントじゃねーもんな