F★Bも消えそうだし新巨大イベント作るか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
>>1
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…FLASH50に殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
2Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 21:43:35 ID:x9Ifxv7x
自爆乙
3Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 21:51:22 ID:q/ADsNBW
でも、「誰でも気がねなく」という
イベントはいいかも。

FLASH版コミケみたいな

一応言ってみただけ。
4Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 22:03:49 ID:nXBhd9qu
俺、応援するぜ
5Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 22:06:29 ID:x9Ifxv7x
flashのコミケなら、前例としてFCDAがある。
企業が関わらないflash上映会なら映夜祭がある。

これらを応援した方が手っ取り早い気もするよ
6Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 22:11:17 ID:s6QELS41
>>5
マスカレイドも忘れるべからず
ちなみに10月開催予定だと蟹さんが仰っておりますた
7Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 22:17:10 ID:ilRIjfDL
FLASH★BOMBでいわゆる黒モノFLASHを流していた長田恒司
ttp://column.chbox.jp/home/bloguide/archives/blog/main/2005/09/09_001641.html
8Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 22:40:46 ID:AVrP1RW+
大学生が研究論文を発表する大会みたいなのが一番健全だよな。
国がスポンサーになってくれればいいのに。
9Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 23:29:00 ID:1UhubiAZ
そういやFCEってどうなったんだっけ。
10Now_loading...774KB:2005/09/09(金) 23:31:40 ID:x9Ifxv7x
最悪アンチにsazさんいるからそっちで聞いて。
11Now_loading...774KB:2005/09/10(土) 04:01:01 ID:n4B4HdeY
色々な名作フラッシュ集めたDVDなんかも案外売れたりして。
12Now_loading...774KB:2005/09/10(土) 04:02:27 ID:LiNKh13X
結 局 は 金 儲 け か
13Now_loading...774KB:2005/09/10(土) 05:30:27 ID:yoE1b+Xs
買う奴が莫迦
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:42:50 ID:g+4lPMxK
で、紅白の作品集DVDが出た時は買ったの?
15Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 14:04:13 ID:2JjgJio6
やるなら、参加するよ
16Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 15:32:07 ID:1SZv/lEC
50ババアのスレは消えた?
17Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 15:46:29 ID:KKZPGQPw
4年に1度の超巨大イベント「フラリンピック」

数々の種目「MG系」「アニメ系」「文章系」「AS系」「萌え系」に対して
FLASH職人達がワールドレコードを競い合う!
18Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 16:08:03 ID:AXdhDj5k
>>17
せめて2年だろ
19Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 19:19:48 ID:KYxs+rQs
>>17
4年は名が杉
20Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 19:52:27 ID:8XuYK2JS
数があつまったら適当にやればいいんでね
21Now_loading...774KB:2005/09/14(水) 20:13:54 ID:C5a4ta7R
22Now_loading...774KB:2005/09/15(木) 00:45:20 ID:7JHsFf76
冬季と夏季にわける…
23Now_loading...774KB:2005/09/17(土) 12:40:16 ID:jdLO5pnO
春頃に巨大イベントでも組まないか?
春といえば卒業シーズン。
心の温まるFlashを創るとか…?
参加して心に何か残る企画にしたい。

って臭いか。
24Now_loading...774KB:2005/09/17(土) 16:12:38 ID:bqFY3N9y
春先は、現実に移動が多いから、職人さんあつまらないんじゃないかな?
25Now_loading...774KB:2005/09/18(日) 15:13:44 ID:TzBxyjqi
>>21
廃墟ワロスwwwwwwwwwwwww
ふと、c-styleがS×F(現マスカレ)乗っ取ろうとして追い出されたのを思い出したよ。

厨房だけででかいイベントの成功が不可能ってことはフラ板の歴史が証明してる。
特にオンラインは外交力や金の管理なんかがあるから、ある程度「デキる」人材が揃わないと無理だよな。
26Now_loading...774KB:2005/09/18(日) 15:21:25 ID:krQkJ4RJ
現実に仕事できて、実行力と金とコネがないとなあ。
人には向き不向きがある。
職人向きと仕切り向き。両方必要不可欠。
2ちゃんで、でかいイベントをしようというのは本当に簡単なんだけどね。
見に行くのもまた、ちょっと勇気いるだろうな。
27Now_loading...774KB:2005/09/24(土) 16:04:29 ID:+5xjDOOE
結局は企業のビジネスにされるのさ。
しかし、エイベックソもやり方が露骨だねぇ・
28Now_loading...774KB
巨大イベントでなくてもいいのでは...
何も知らない企業はいってくるのウザス