【FLA板】僕がFLA板を盛り上げるよ【活性化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
242Now_loading...774KB
おまいらは何の為にFlashを作ってる?
皮肉じゃないよ。単純に聞きたいだけ

一時期は「有名になったら楽しいかも」とか思ってたけど
所詮は趣味だし、そんな気持ちは少なくなった
作りたい物を作って共感してくれる人が数人いたらそれで満足かも
作りたいものを作る為に技術はもっと高めたいし
作品に妥協はしたくないけどな


なんでこんな事思ったかと言うとさ

 今すぐ有名になりたい、だから簡単な作り方を教えろ
 有名になれないならFlashなんて面白くない、つまらない
 一流職人と友達になれなかったら意味ない
 職人と呼ばれてちやほやされている人はずるいと思う

みたいなメールが最近Flashを始めた厨房(消防かも)から来たんだよね
コイツは極端だけどな・・・・
なんだか少し悲しくなった
243蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/06/08(水) 01:42:16 ID:HZKE0Lco
>242
俺は有名になりたいかと聞かれたらなりたいと答えてしまう、結構な祭り好きだが、
有名になるのも自分のやりたい事をやらかすための手段だと思ってるし、
自分に有名になるにふさわしい技術と経験が身に付くまではむしろ無名でいたい。
もう少しだけ無名のままでいられればアニメの修業とかもできるし。

リストに名前が載ってるけど複雑な気持ちの人もいるという事で。

こんなくだらないレスなのにわざわざ名乗っちゃうから名が広まるんだよな。反省。

何のためにFlash作ってるかって?Flashが作れるから作ってるだけだよ。
自分の作りたいものを作るとかいう以前に。偶然ソフトを持ってるから。
いつかは自分の作りたいものを作れればいいなとは思ってるが、それは只の希望に過ぎない。
敢えて言うなら、その浅はかな夢を追いたいから、今俺はフラ板にいるのかもしれない。

長文スマソ。AAキャラすらまともにアニメさせられなくて少々気が立ってるんだと思う。
244Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 01:57:58 ID:/ev8kUmT
>>242
リア厨の意見にそんなに振り回されなくてもいいとオモ。
話のネタとしては誰が有名だとか話してると面白いけど
俺は結局惹かれるのはもっと別の部分だからなあ。
もちろん有名になってオフ会かなんかにしょっちゅう出席してる
職人さんの中にも大好きな人は沢山いるが、
昔からFLASH板で実直に頑張ってる人の方が親近感沸いちゃったりすることもある。
この人FLA板が好きでいてくれてるんだなあってのが分かるとやっぱ嬉しいしね。
(だって見るのみの人にとってはFLA板が唯一のFLASHコミニティーだからねえ)
具体名あげちゃうと、volvolさんを始めとしたテーマスレの人達とかね。ストイックですげーと思うよ。
あと上に名があがってない人ではうめぼしさんとかzai-kuさんとかは大好きだ。
(名前あげて迷惑だったらゴメン)
245Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 01:58:37 ID:tLsdHUSn
>>243
うん、確かに
有名になりたくないと言ったら嘘にはなるな
感想や批評をたくさんもらえたら嬉しいし。

たまたまFlash作れるソフトを持っていたからこの板にいるってのもあるね
持ってるのがAFだったらもうちょっと違う方向だったかもしれないな

作る動機は人それぞれだし、ケチつける気もないのだけどさ
厨房君の「ずるいと思う」の一言が引っかかってて
俺も少し後ろ向きな気持ちになっていた、すまんね

俺はアンタの作るものは結構好きだよ
完成品の裏には数え切れない習作や試行錯誤があるもんさ
頑張れ
246Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 02:12:44 ID:gS9F2BeG
>>242
>おまいらは何の為にFlashを作ってる?
FLASHを作りたいから。ちょっとガキの頃にFLASHに興味持って2ch来てフラ板覗いて色んなFLASH見て
自分も作ってみたくなったから。
まぁそのメールよこした奴みたいに有名になりたいからFLASH作り始めたって奴も居るだろうけど
俺は作りたいから作ってる。それだけ。
247Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 08:51:00 ID:UQxpxn5g
ストイックな美学を振り回すのもいいけど、ちゃんと自らの行動と照らし合わせて
言っているんでしょうな?
本当に「作りたいだけ」なら完成品をWebにアップしないで満足することだよ。
少なからず人に見てもらいたい、感想を聞きたいという欲求があるはず。
248Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 09:40:25 ID:65kgLdkf
>>247
ていうか俺作品一個も公開してないしサイトも持ってない
もちろんコテもない
249Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 09:45:33 ID:65kgLdkf
正直俺は見る側だから
単に自己満足。
250Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 15:06:58 ID:HZKE0Lco
>247
揚げ足を取るようで悪いが、『作りたいから作るだけ』と『作りたいだけ』は結構違う。
ましてや『作ったから人に見せたい』と『人に見られたいから作る』はかなり違うよ。

もしお前が、人に見られたい、おだてられたいという気持ちがあるというだけの理由で
作りたい衝動まで否定する人間なら、いっその事ここには来ないでくれ。
俺は決して『人に見てもらいたいから作る』事を否定する立場には立たない。
『作品と習作の違いは、人に(広い意味での)メッセージを伝えるための表現であるか否か』
これは俺の勝手な解釈だが、作品には少なからず人に伝えたい自分の世界が込められてると思う。
それに、まず作品を作って、それを公開して、様々な意見を見て聞いて回ってからでこそ、
より高い品質の作品を作れるようになり、『作りたい』という自己の欲求に近づけると思ってる。

お前がここでの作品公開を応援する立場だったなら、誤解してすまなかった。
動機は何であれ、何か作らなきゃこの板は絶対に盛り上がらない。そうだろ?

という訳で俺はより多くの人にメッセージを伝えるのに必要な技術を手に入れる事にするよ。
それまでの間作品投下は滞っちまうが、勘弁して欲しい。
251Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 15:25:53 ID:XbnJMg+O
一人一人、目的や目標は違うものですから、
他人に迷惑かけないように自分勝手に作っていけばいいのです。はい。
252Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 19:29:09 ID:YOwhPJmj
自分の考えこそ正しいと思い込んでるやつが、ちょっと否定されただけで
あばれまわったり、人のいうこと聴けずにあばれまわったり
私怨で暴れまわったりする、某なんちゃって職人さえいなくなれば正常に機能するよ。この板。
253Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 19:32:50 ID:UQxpxn5g
>>250
もちろん応援する立場だよ。
254Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 19:34:17 ID:UQxpxn5g
>>252
誰?
255Now_loading...774KB:2005/06/08(水) 23:18:19 ID:CSnqKA9z
有名、か。
なったらなったで、それほど嬉しいものでもないけどな。
256Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 11:23:02 ID:LWfJyKdm
この板で有名になったところで所詮「クラスで一番」程度のレベル
257Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 11:36:23 ID:jkatFfTo
>>256
つ【テレビ】
つ【雑誌】
つ【オフラインベント】
つ【会社】
つ【海外】
258Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 14:49:18 ID:qZQ+gdlw
>>230-231 >>241
こんな風に列記する時って
決まってグリカ系がいないのは何で?

こっちはこっちで知らんからだろうが、
あっちはあっちで知らないってとこかな。
259Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 17:06:29 ID:xWkyUJtU
>>258
単純にFLA板と接点が無いからだろ。
グリカだの企業だの海外だの全部あげてったら埒があかんだろ。
見たとこ他板職人も入ってないようだし。
260Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 17:08:39 ID:jkatFfTo
全部入れたら軽く1000人は越すんじゃね
261Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 19:55:37 ID:qZQ+gdlw
基準はこれか。

50が必死に声かけてFBと紅白に参加
もしくはちょいと関わった人&イイアクの左側。
262Now_loading...774KB:2005/06/09(木) 23:12:10 ID:xWkyUJtU
>>261
マジレスすると某スレのコピペだよ。
つーか明らかに無理やりな粘着はやめれ。
263Now_loading...774KB:2005/06/10(金) 02:31:00 ID:h7Sz0Dzv
>>261
大丈夫。俺イイアク左に入ってる(何故か)けど、名前はない(必然)。
264Now_loading...774KB:2005/06/15(水) 05:45:16 ID:SIX60bw8
今更だがもっとマジスレすると
職人図鑑にいる人かコテ付けてる人を並べただけじゃね?
265Now_loading...774KB:2005/06/15(水) 05:47:18 ID:SIX60bw8
あ、マジ「レス」ね。ハズ・・・
266Now_loading...774KB:2005/06/19(日) 18:08:45 ID:0xvtIKaE
age
267Now_loading...774KB:2005/06/19(日) 19:53:36 ID:Xk7z4YET
>>242
亀レスだけど、こんなメールが来たらマジで引く。
FLA製作者にも低年齢化の波が押し寄せてるなぁ・・。

こういう奴らは少しは自重してくれって感じだ。
268Now_loading...774KB:2005/06/21(火) 03:42:43 ID:QU316hu7
俺はVIPみたいな雰囲気は嫌だな
VIPがかつての2ちゃんみたいだったとか言ってる奴がいるけど
どこがなんだ?
まあ関係無いな。
まあ、あの頃はフラ板だけでなく
フラッシュ全体が盛り上がってたな…
269Now_loading...774KB:2005/06/21(火) 04:56:37 ID:s/t2N48E
ラウンコ乙
270Now_loading...774KB:2005/06/21(火) 22:35:48 ID:RiW0zgtO
「あの頃は」っていうの、禁句になんないかな。
後ろ向き過ぎる。
271Now_loading...774KB:2005/06/21(火) 22:42:16 ID:gcKNR4eE
♪二人とも〜
272Now_loading...774KB:2005/06/22(水) 02:30:55 ID:NNij/BtY
作品について語りたくなったら感想スレに行く。(結構職人によっては反応してくれたりする)
FLA板について語りたくなったらこういうスレに来る。
クリエイティブな現場が見たくなったらテーマスレに行く。
雑談したくなったらいつ雑に行く。
やっぱ人が集まるイベントスレは面白いから見る。新作も一気に見れるし。
あまり日の目を見ない職人をチェックしたり、隠れた名作を見つけたくなったらマイナースレに行く。
一番FLASHの価値観が合う人達と好きな作品語りたくなったらファンスレに行く。
海外FLASHでいい物見つけたくなったらさいたまさんのいるスレに行く。(狂気スレか肛門スレ)
肩肘張らずに語ったりちょっと愚痴ったりしたくなったら、酔いどれスレか酒場スレ、愚痴スレに行く。
他板との交流がしたかったらトナメスレに行く。
(たまにまだトナメの熱が残る他板の選対に遊びに行ったりすると結構暖かく迎えてくれる)
職人と名無しの一体感が欲しかったら、あと何か癒されたかったらエロエロ大王のスレに行く。
チラシの裏なことが書きたかったらそれっぽい地下スレに行く。
ひっそりと楽しいことしたくなったら人がいない良スレを探してそこの住民になる。

俺のFLA板の楽しみ方はこんな感じ。
あとはまー最悪とかラジオスレとか。
273こんなのどーよ?:2005/06/24(金) 00:33:07 ID:gmMHXGMK
VIPとかにさ、ゲーム実況スレとか音楽垂れ流すスレとかあるじゃん。
あれFLASHでできたらすごい面白いと思わね?
どっかにFBみたいにFLASHが観れるHP作ってさ、
誰でもそれ使って自分のHDにあるFLASH流せるようにすんの。
完全リアルタイム制で、スタートも自動で始まるようになってる。
誰かが時々それ使って3〜5時間位の間「FLASH適当に垂れ流すぞー」っつって
観る側はそれ観ながらスレでワイワイ盛り上がる。
画面に自動で流れるのを観てるだけだから、保存はできない。
それならもう作者が消しちゃったFLAも黒FLAもOKじゃね?
流す側は、作品はマイナーな奴でも自分の作品ばっかでも何でも好きな作品を流せる。
観る側は、VIPでも他板住民でも誰でもウェルカムって感じで人集めたい。
実際そういうのがあれば他板住民でもすごい入りやすいと思うんだよ。

俺はこういうのがあったらすげー面白いと思うんだが、
実際そういうHPが作れるのか、俺には全然わからん・・
274 ◆VS90JYE/VY :2005/06/28(火) 03:56:54 ID:xybkfdR/
>>273
貴方が著作権料払ってくれるんですか?
275Now_loading...774KB:2005/06/28(火) 13:23:34 ID:j1YLtawo
273読む限り二次配布でも無断転載でも金取るわけでもないんだから
著作権料まで関わってくることはないだろ。
要は自分のHDに保存した黒FLAを友達に見せる(あげるわけではない)のと同じレベルだろ?
276Now_loading...774KB:2005/06/28(火) 13:26:14 ID:j1YLtawo
すまん、わかりにくくなっちまったけど273=275。
つーか273もわかりにくいな。日本語下手でごめん。
277Now_loading...774KB:2005/06/28(火) 15:41:33 ID:Y5qK9IGK
>275-276
上映になるような気がする。
見るのが不特定多数になるのがひっかかりそうな予感。
278273:2005/06/29(水) 00:06:03 ID:1NhOp4Ea
>>277
正直俺も著作権の詳しい基準はわかんないんだわな。
ただ感覚的には、273の場合は、黒作品が流れたとしてFLAが流れてるその時にだけしか観れない。
いつでも何回も観れるわけじゃないってことを考えると著作者の不利益にはならないだろうって気がしてるんだよね。
でも著作者の歌を歌っただけでジャスが金取りに来るとか言う話を考えると、どうしようもないな。
VIPでネトラジ使って音楽流してるのとちょうど同じだと思うが、やっぱあれは著作権引っかかってんのかな?
それぐらいなら良しとするか否かは結局個人によるだろうね。
あとはFLA製作者に迷惑がかからないかが問題だけど、
ラジオみたいにリアルタイム性でやることで黒作品がジャスの目に触れやすくなる危険はあまり無いと思う。
それに2次配布できないようにするなら、結構気軽に黒作品観れるんじゃないかな、と。
何か黒作品の話題ばかりになっりまったな。
観客が多くて盛り上がることができて、
気軽な感想が実況スレにどんどん書き込まれていけば面白くなりそう。
それにゃFLA板住民だけじゃ足りんが、これなら他板でも入りやすいだろうし。
実際他板の人がFLAが好きになってFLA板に面白いFLA観に来ても、今のFLA板ってわけわかんないんじゃないかと思うんだよね。
他板の人と既存の作品みて盛り上がるのも面白いんじゃない?
あと、個人が好みで作品流すからマイナー(こういう言い方はあれだが)な作品もどんどん流せる。
好みの偏ったFLAばっか流すこともできるし。

ま、こんだけ必死に書いてもただの妄想でしかないんだけどな。
でも妄想するだけならただだし。
279Now_loading...774KB:2005/06/29(水) 01:35:12 ID:HkgRNlm6
そんな面倒なことしなくても、
今やっているテレビ番組のヲチしたり、
ネット上のイベント、投票だとか、無料ネトゲみたいなのにノリで参加したりの
現状維持でいいんじゃないか。

Flashのサイズ軽くて画質綺麗の性質を生かした
ストリーミング配信サービスの価値は否定しないけど。

特殊な技術によって楽しませるなんてのは、
楽しければ乗る、楽しくなければ楽しくするの
VIPクオリティーとはちょっと違うんじゃねえの?
280Now_loading...774KB:2005/06/29(水) 01:56:14 ID:1NhOp4Ea
>>279
いや、別にVIPクオリティーを目指してるわけではないんだ。
ただ、うまくいけばFLASHの気軽な感想がどんどんでてきそうってのと
他板住民とも一緒に盛り上がれそうってのと
マイナー作品にも日が当たりそうってのと
黒作品やもう公開していない作品でも楽しめそうってのとか
その辺に期待してるのかな。

まあ、実際そんなうまいこと行くかわからんが。
281Now_loading...774KB:2005/06/29(水) 03:21:28 ID:rdCscOvj
実際インターネットラジオなんかで著作権曲流すのも、著作権法違反なんだけどね。
ただ目論見自体は面白いと思う。
前にどこぞのスレで話だけ出てた、
「テレビ欄があって、それに付随したFlashが見れる」ってのと似てるかな。

Flashのリアルタイム配信に関しては、今年のビズショウの未踏コンテンツであった
「インターネットラジオ+動画配信」のようなソフトを使えば出来るかも。
ちょっとURLは失念したが…後で見つけたら書きに来る。

ま、やっぱ最終的な問題は職人側の了解を得られるか、ってとこだろうな。
もし万一自分の作品が流されるとしたら、やっぱ見てみたいしなー。俺なら。
282Now_loading...774KB:2005/07/07(木) 06:18:29 ID:mg7+v3KN
今の2chじゃ何も生まれないような気がするんだけど
283不思議な七資産:2005/08/03(水) 09:59:25 ID:PXiC8e77
やってみなきゃわかんねぇよ!そんなこと!
284Now_loading...774KB:2005/08/06(土) 23:17:31 ID:S/UZXJR+
盛りageるよ
285Now_loading...774KB:2005/08/07(日) 20:18:49 ID:RcpYd+Yf
>>242のレス見てて心が痛んだ。
俺もリア房なんだけど、これからFLASH界に入ろうと思ってる。
俺と同じリア房に、そんな考えの人が居るとすると、
「やっぱりリア房はだめだな」
とか、
「所詮リア房はFLASHには向かないんだ」
みたいなこと思われちゃいそうだから怖い。
事実、>>267みたいに、リア房に失望しちゃってる人も居る訳だし。
FLASHやるの怖いなぁ…。

PS
現在の流れには関係の無いレススマソorz
286Now_loading...774KB:2005/08/07(日) 22:00:11 ID:qt2y2xpi
よくわからないが、
別に厨房だから作っちゃいけないじゃなくて
作品というものを作って発表するならば、
ネットの1人格として責任持たなきゃいけなく、
アンチされたから荒らすとかやっちゃいけないだけで。

問題は、厨房だからじゃなくて、
厨房のような行動なんじゃないのか。
287Now_loading...774KB:2005/08/07(日) 23:43:11 ID:I1meihcD
286がいいこと言った。
288Now_loading...774KB:2005/08/08(月) 00:17:17 ID:T1j78wMa
結構Fla板の有名職人の中にも
中学生、高校生いるけどそいつらは本当すげぇとおもう。
なんか作品に中途半端な思いがかんじられない。
本当にFLASH好きなんだってのが伝わってくる。
(まぁ有名職人全般にいえることだが)

だから>>286もがんばってこいつらの中に入ってほしい。
ようはやる気と根性w 
289285:2005/08/08(月) 05:23:32 ID:B/EIv1hu
FLASHには結構、魅力やら希望やらを感じてるから、
中途半端な作品は作りたく無い。

>>286-288
ありがとう。
やる気と根性でがんばってみるよw
290Now_loading...774KB:2005/08/08(月) 09:19:25 ID:JGMZ4tYq
空気読めない新参者が長文逝かせていただきます。

オラは『見せたい人(達)』を想定して作品作ってる。
だから全然万人にウケる内容では無いので感想なんてなかなかもらえない。
でも『見せたい人(達)』からはかなり『濃い反応』をもらえる。
、、、コレがたまらないw

時に想定外の人から賛美を頂いたり、キツイ意見をもらう事もある。
、、、コレは凹むけど次に繋がる。

『感動した』と長文のメールを頂いた時は震える程嬉しかった。

見てる人は見てると思います。
それに時間が経ってから評価頂く事も多々あります。

オラはリアルのお仕事が職人系なのですが、職人を育てるのはお客です。
そしてお客は育てたお礼に職人から最高の技術を提供してもらえます。
それはとても時間のかかるギブ&テイク
マンドクセな話かも知れませんが、本当の意味での『活性化』はとても時間のかかる事だと思います。

間違えないで欲しいのは職人とお客は『セット』なのだと言う事。
どちらが偉い訳ではないのです。


、、、これじゃ意味不明かな?(^▽^;)
291Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 02:02:36 ID:B4Gj1ZX1
さっき、久しぶりにフラ板に書き込んでみたんだけど、
もうこの板は盛り上げるとか、そういうレベルじゃないね。
閑散とし過ぎてる。人がいない。レスがかえってこない。
スレが進まない。。。

未だにフラッシュ原理主義のやつは頭冷やした方がいいよ
292Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 02:39:56 ID:IZvvKHvn
誰もが>>291のように一度は悲観、絶望する。



そしてどうでもよくなる。
293Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 02:44:27 ID:B4Gj1ZX1
そういうもんかな。。。
294蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 03:08:20 ID:3c5Vmjl5
>291
そしてレスを返してみようと努力する。
しかしネタがない。
よく考えたら中途半端な作品では一流職人の影に埋もれて誰にも見てもらえない。
何より手の込んだ他のフラッシュと自分の製作物を見比べて自分の才能を直視するのが怖い。
人と比べられるのも怖い。劣化誰々とか言われるのが怖い。
よって引き蘢って孤独に作品作り続けるしかない。

こんなところかな。
295蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 03:19:18 ID:3c5Vmjl5
というか、俺含めてみんな製作に対して真剣になりすぎたんだな。

小ネタフラが出せりゃいいんだけど。

作るのにウンヶ月かかるようなどでかいネタしか思いつかないんだよ。

その大作に振り回されて小ネタどころじゃないんだよみんな。

たぶん。
296蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 03:29:57 ID:3c5Vmjl5
まとめ。

俺はフラ板を盛り上げるために弱点の絵を克服しようとあがいてるんだが
絵の練習は少なくとも3年かかる上
元々センスがないし練習の仕方が分からんからどうしようもない。
あがいてる間はフラ板にレス出来ないので結果的にフラ板を盛り上げられない。

一流職人は一流職人で更に腕磨かなきゃだし
作品一本にもやたら時間かかるのでフラ板に顔を出せない。

間にいるはずの小ネタ職人は一流職人の大作に埋もれて全然目立たない。

以上。
297Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 05:27:48 ID:8iV3tS7B
というか盛り上げるってのを意識してしまってる時点でもう終わってるし
298Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 08:36:20 ID:JaOY8XRl
「盛り上げたい」んじゃなくて「騒がれたい」んでしょ?

違う?
299Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 09:14:18 ID:6pGk7UTd
そうだね。

受け身にしとく方が
自作自演扱いされなくてよっぽどマシ。
300蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 10:41:59 ID:PtgvvEb8
少し暇なので気紛れにレス。

まず、俺がコテ出した意味が微妙に伝わってなかったようなので補足。
俺の場合は作品の発表の場としてはフラ板がダメなら他がある(ゲーム作るから)ので
『フラ板を』盛り上げる必然性がないんだが、
俺が目立ちたいという意味で取られていたようで。別に否定せんが。

>298
それが言いたかったんだ。どうも俺は日本語が不自由で困る。

というかここのスレタイが間違ってるから悪いんだ。
盛り上がるのは板の名無しのほうだろ。ミスリーディング万歳。
301蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 10:55:02 ID:PtgvvEb8
コテ出す意味がなくなってるんだが、名無しで続けたら怒られるな。

結局、『この板を』盛り上げたいと本気で思ってるなら
人格を捨てて純粋なフラ板の住民になり、つまり『名無しで』作品投下するしかない。
随分とVIP的なノリになるが、板のあり方としては十分あり得る。

上記の理由で、コテ名乗ってる以上、板から離れてしまうのは仕方ないが、
板を盛り上げるより自分の表現を優先したいからみんなしてコテ名乗っている。

という見解を出してみる。思いつきなので適当。

うん。痛いな俺。無駄に真剣になりすぎた。
そもそも291へのレスがしたかっただけだから。
302蚕蛾 ◆H0MotH/SqY :2005/08/15(月) 11:03:18 ID:PtgvvEb8
というか、レスが付かない事を嘆くくらいなら作品が出ない事を嘆けって。
そんでもって肝心の作品はイイアクとか見るに十分出てるんだから、
板が盛り上がってなかろうがそもそも気にする事はないし。
303Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 11:17:46 ID:A0xw1EKP
>>302
こういうマジレスって好きだぜw
304Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 12:29:03 ID:AERaPp98
蚕蛾がんばって蚕蛾
305Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 12:45:45 ID:JaOY8XRl
レスついてる ありがトン
盛り上げようとしてる純粋な名無しはいるのかな
名無しの中の人は騒がれたい職人かな
そもそも板が寂れると困る人はいるのか
イイアクと無臓が盛り上がればイベントは出きるしネ
リークと悪口と愚痴だけでスレ進むよね今
306Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 13:07:13 ID:x2Sn23vS
とりあえず纏めると


 




       F L A 板 は も う 終 わ り






307Now_loading...774KB:2005/08/15(月) 13:23:23 ID:eTZlxO/Q
こうやってクダまけるだけまだ幸せだよ。

とか思える俺は重度の暇人。
308Now_loading...774KB:2005/08/16(火) 00:44:06 ID:h/FRX3jf
フラ板のアクセス数は少ないけど、イイアクのアクセス数は凄いんだっけ?
309Now_loading...774KB:2005/08/16(火) 10:13:52 ID:oID7NloH
そりゃそうだな。

ただ単にフラ見たいだけだったら
こんな膨大で煩雑なとこなんかウザったいだけだもん。
310Now_loading...774KB:2005/08/30(火) 01:46:13 ID:u5JNTVsK
大杉で表示されないから、テスト スマソ
311Now_loading...774KB:2005/09/01(木) 00:35:04 ID:ZQGT563t
つ 2chブラウザ
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:01:13 ID:h7BZlrc0
盛り上がってんぞ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:17 ID:Ildt7Q2v
盛り上がりすぎ
314Now_loading...774KB:2005/10/01(土) 14:55:06 ID:X6wQkJPN
自分は、こんな真剣に面白いを追求しているFLA板って好きだよ。
時代は流れるべくして流れてしまったわけで、目の前にある今の状況はそう簡単には変えられないよ。
 
FLASH制作を有名になるための道具やらお金を稼ぐための道具と
考えている人もいるみたいだし、コテで出たら、無実の罪を着せられる人もいるでしょうね。売名じゃないのにね。
実際、有名になったり、お金稼げるわけだし…そう考える人がいるのもごく自然。そりゃ名無しも増えます。
そんな昨今だから、ちょっとやそっとじゃあんまり喜んでもらえないと危惧する人もいるし、
喜んでもらうために時間をかけることもあるし、反応が薄いと次に繋がらないこともあるだろうし。
面白いが出にくくなる悪循環は起こりやすくなってるよね。

イベントで作品が流せるなんて、制作者冥利に尽きることだし、目指してる人も多くなる。
イベントは実際楽しいもんね。板の流れを作れる力を持ったグループもいれば、人もいる。
楽しいを持ってかれてる気がするけど、それは被害者妄想なのかもしれないね。
 
こういう状況でなんかおもしろいことやれたら、FLASH板はまた新しい一歩を踏み出せるよ。
次の画期的な新しい一歩踏み出せる奴が神ってことなんでしょうな。 
「FLASH板をあきらめない」おまいらが居るあいだは、この板…まだ面白くなる可能性があると思う。


315Now_loading...774KB
ふん、馬鹿ばっかだなこの板はよ。
いい意味でな