【鍵ゲト】Flashゲーム攻略スレ Part10【暗号ゲト】
1 :
Now_loading...774KB :
04/09/06 19:07 ID:vHz0s1ST
| |___ '´⌒⌒、ヽ |∀・| .i レノノリ) リ | ノ| l ノ ‘ヮ‘ノl 〜♪ |__| ノ⊂) !つ | | '´(( く/_l| リ  ̄ ̄ し'ノ 【幼姦レス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10時間以内に全ての板に貼り付けてください。 そうしなければ10時間1分後 妹、娘、姪にいたるまであなたにかかわる全ての幼女が 幼姦マンに襲われてしまいます。
>1乙! >前スレ997 生首とか登場後に調べてみた?
私のやった順序で良ければ、まとめてみますた。 1回目 1F(Dark Hall way) ┣左のドア(Cellar Entrance) ┃ ┗うめき声ドア 開かない。 ┗奥の部屋(Ground Floor Hall)時計の文字盤チェック ┣左のドア カギがかかってる ┗右のドア(Kitchen) 上の戸棚にナイフ、電子レンジから新鮮な生首(額に何かのシンボル) ┗ドア(Loungeroom) テーブルの上に日記 2F(2nd Level Hallway) ┣左の通路(2nd Level Hallwey) ┃ ┗中央の大きな扉 ノブがなくて入れない ┗右の通路(2nd Level Hallwey) ┣中央の大きな扉(Main Bedroom-寝室) ┃ gramophone(プラグが抜いてあるのに回っている)、 ┃ 壁の絵からキーパッドが出現、風もないのにゆれる照明 ┗ドア(Ensuite-バスルーム) シンクからカギget
2回目 1F(Dark Hall way) 何者かが現れて奥へと消える ┣左の部屋(Cellar Entrance) ┃ ┗うめき声ドア 開かない ┗奥の部屋 Ground Floor Hall ┗左のドア(Library-カギを使って開ける) 切断された腕、手元に血で書かれたなにか(シンボル) 右本棚の白く浮き出ているあたりに本「Xavier Rehayem c.1878」 鏡に血で「remember」と書かれている 2F(2nd Level Hallway) ┣左の通路(2nd Level Hallwey) ┃ ┗中央の大きな扉(Gwen's Bedroom-入れるようになっている) ┃ Gwen Rehayem の血の染み。彼女が殺されてから100年は経っているのになぜ湿っているんだ? ┃ 人形のようなもの(Gwen Rehayem、もしくは幻影?)クリックすると叫び出す ┗右の通路(2nd Level Hallwey) ┣屋根裏(Attic) 腕を固定された胴体、血で書かれたシンボル、壁にナンバー ┗中央の大きな扉(Main Bedroom) 屋根裏で見つけた番号を入れると、心臓、シンボル、本"Exmortis" が出現。
1F(Dark Hall way) ┗左の部屋(Cellar Entrance) ┗うめき声ドア いつの間にか開く。オノを持って、左の壁を壊して進む ┗左の壁(Underground Tunnels) ┗通路(Underground Tunnels) ┗左のドア 正面に扉があるがロックされている。上には"Temple of Exmortis"とのサインが。 ┗真っ直ぐ進む 土っぽい通路に変わる。 ┗進む 怖いのが走ってくるから頭をぶった切ると、そいつの頭にシンボルが。 ┗進む 小さな洞穴からカギget ┗左のドア さっきの正面のドアをカギで開ける。 ファントムみたいなのが出てきて、☆にシンボルを当てはめるか、 もしくは森に逃げるか選ぶ。 シンボルが☆のどこに対応するのかはわかんないです。 誰か教えてくだされ‥orz
あ、しまった。1F最初の通路、絵のとこに☆マークがあります。 他には忘れてないっけか‥連投スマンです。
>☆にシンボルを当てはめる順番 首 胴体 心臓 怖いのの首 腕 だと思う。
10 :
Now_loading...774KB :04/09/06 20:37 ID:HgnTVfbI
1Fの左の部屋の扉開かない・・・
自分は、どーしてもシンボルを覚えられなかったので、別の方法で順番を覚えた。 現在はダウン中らしいが、さくーしゃ様が出していた攻略情報を持ってたんで。 それによると、各シンボルに相対するアルファベットはV.L,A,E,W。 これは、日記や、本で繰り返し出てくる名前。特に金庫の中の本(Exmortis)の最終ページにVlaewのイラスト付き説明が出てくる。 そのページの『Vlaewが汝に与えし5人の真紅の生命を喰らえ。下より鏡に映し出され(汝の)魂は未来永劫生き永らえるであろう』 の下りがたいそう重要なヒントらしい。 後半の訳が変なのは、無理して鏡という言葉を残したから。 シンボルは鏡文字の一種で、逆さにひっくり返すと、総てアルファベット文字に見える。 だから、シンボル自体見て、忘れてしまっても、VLAEWのスペリングさえ覚えていていれば桶 入力する順序はV,E,L,W,A。 入り口のペンタグラムが入力順のヒントになっている。 これも参考にしてくだちい 色々と、分かりにくかったら、スマソ これで怪しいカルトの教主さまになれるんだよな...w
13 :
12 :04/09/06 21:26 ID:36ca1mcW
すまん。 >5-9さん達の、Exmortisの補足だって言うの忘れてた。 補足にもならんが...
>>11 マクでどうなるのかは分からないけど、
暗証番号で開ける部屋の額の下だった希ガス。
>>12 あれはやはり英語を一々訳す忍耐がないと
完全には楽しめないのか。しかし>9を見る限り
今まで以上に怖そうで再び手をつける気にならない・・・
>>13-12 なるほど、そーだったのか‥わかりやすい説明thanx。
あの本の後ろに描いてあった怪物、なんなのか気になってたんだ。
てことは、>9の順序で行くと 一階左右扉のある左の部屋の首 胴体は屋根裏だっけか 心の臓はセイフティボックスで 怖い首は2分でチンする所 腕は最初の一階の左の部屋の地面 ってあれ?ちょいまて首って二つ?書斎の首でいいのかな。暖炉のような画面中央の顔っぽいの・・・ ってことは、書斎に2回行くってこと?
BrainHotel、コインってどこにあるの? プルトニウムとコンピュータチップ取ったあとで全然進まない。
>>14 ありがとうございます!
額を何度もクリックしてたら無事アイテム欄にサングラスが現れました。
>>18 一番最初にいた所にある噴水?の中。
2種類取れるよ。
図書館の真ん中の人形瞬きしてる。・゚・(ノд`)・゚・。
23 :
:04/09/07 00:23 ID:aq3+Rvj1
・゚・(ノд`)・゚・。コワイヨー
>17 書斎ってライブラリのことかな。 あれはただの像だよ。 1Fからトンネルに進むと怖い奴が走ってこっちに向かってくる。 そいつを斧で殺って、その首調べたらシンボルが見える。 >9で言ってる「怖いのの首」はそれのこと。 「首」はキッチンのあれ。
前スレの892 指輪が見つかんない…
>25 ゴーグルにマイクロチップをはめると見える映像が 3種類のアクセサリーを見つけるヒントになってる たしか指輪は映像の隅々までよ〜く見るとわかったはず
前スレ892 アイテム上段の右から2番目に入るものが見つからないっす。 誰かボスケテ・・・。
>27 前スレの973のやつだと思う
漏れもタクシーの番号が見つからない… 本棚クリックしまくってるんだけどなぁ ルイ14世とかのメモとは別物だよね また窓からでるエンディングを迎えるしかないのか ボスケテエロイ人 寝れなくなってきたorz
本棚の右下らへん
31 :
29 :04/09/07 03:21 ID:d94DdMlw
>30 即レスありがd おかげさまで見つかったよ〜!! くまなくクリックしてたつもりなんだけど甘かったみたい おかげてやっと寝れるよ(`・ω・´) 多謝!
前スレ892のやつ タクシーのメモ見つけて電話したけど、タクシー来ない…。 アイテムは全部取って、鍵も作った。窓に使って開けてみたが、そのまま外に出ると タクシーには乗れないし、玄関から外には出られない。 どうしたらいいのかさっぱり…。ボスケテ(´・ω・`)
>26 マイクロチップが見つからない(´・ω・`) 他2個のは見つかったのに…
2個目の鍵のフラグがわからん。 プールを網で探しても何もないと出る。。。。
>33 風呂でも入って考えてごらん。
>34 一度網ですくった後、普通に何度かプールをクリックしてごらん。
出た。フラグじゃなくて成功率なのかな;これむずいな
すんません。コード入力が必要な部屋ってグラスの番号を+する ってゆーのは過去レスがわかったのですがそのとおりに入力しても エラーになります メール欄は間違い?
>38 グラスが一つ足りない。英文和訳すべし。分からなかったら前スレ927-928
41 :
39 :04/09/07 05:10 ID:GP2b4M+j
>40
どういたしまして。
タクシー乗れたら
>>32 HELP。
まだ行き詰ってるんだ…(´・ω・`)
42 :
29 :04/09/07 05:14 ID:d94DdMlw
ハウス終わったから寝ようと思ったのにうっかり前スレ897に手ぇ出しちゃった…(((゚д゚;)))
もぅ朝だ…
>>23 (ノд`)ヾ(・ω・`)
漏れもコワイヨー
43 :
29 :04/09/07 05:27 ID:d94DdMlw
連投スマソ >32、>41 まだココ見てるかな? タクシーはとりあえず外に出て ?←コレがいっぱい画面に出たあとに『BONUS』とか書いてるところなかったかな?(←さっきやったのに既に記憶が曖昧) それクリックしたらタクシーに乗れたよ がんがれー(^o^)ノ そして前スレ897もやってくれ〜恐いよぅ(TдT)
44 :
32=41 :04/09/07 06:04 ID:koaXuTk8
>43 ありがとー!無事タクシーに乗ってクリアしてきたよー。 でもごめん。ヘタレだからグロイの駄目なんだ…。(´・ω・`) 試しにオープニングだけ見てみたけど、案の定怖くてすぐ閉じた。 遠くから応援してるよ。がんがれー。(つдT)
怖かったよぅ。 けど、なんとか解けたよう。 外END怖すぎ。
46 :
Now_loading...774KB :04/09/07 11:03 ID:LmYqX6IB
houseのチップ全然見つからない。 バスルームのどこ?
47 :
Now_loading...774KB :04/09/07 11:12 ID:1z8FWCf2
ハウスの3つめのチップが見つかりません。 風呂場というヒントがあったのであちこち見てるんですが、どうしても発見できず・・・なにかがたりないんでしょうか? ちなみに紙6枚・鍵2個・ブレス・イヤリング・チップ2個・網・DVD・サングラスを持っています。 網と鍵1個、DVDが黒いです。
49 :
47 :04/09/07 11:29 ID:1z8FWCf2
クリアできました ありがとう
50 :
Now_loading...774KB :04/09/07 11:57 ID:LmYqX6IB
ブレスレットのマイクロチップの場所が… どこですか?
51 :
50 :04/09/07 12:07 ID:LmYqX6IB
52 :
Now_loading...774KB :04/09/07 13:26 ID:NAk92jN+
サングラスがどーやっても見つかりません・゚・(ノд`)・゚ ひたすらさまよいちゅう・・・
>>52 コード入れて入る部屋にある絵の後ろだったと思う。
>>53 コードがわからずその部屋にはまだ入ってません。
今持ってるもの
メモ5枚、青いカード、チップ2コ、網、DVD、カギ2個です。
コードのヒントをプリーズ・・・
>>54 グラスの番号を全部足す
そしてそれを4桁で入力
>>53 >>55 ありがとう!、やっとこさエンディングに辿りつきましたー!
でもタクシー乗れてない・・・。
マルチエンディングなんですよね?(女の人が出てきて??????大量のヤツでした)
もう一回やってみよう〜(意地w)
>>56 タクシーに乗るには、電話をかけた上で?
クリア後に出て来る黒地に白字の画面で
ボーナスだか何だかをクリックする
前スレかこのスレに詳しく載ってたと思う
>56 ・電話でタクシーのナンバーにコールしておく ・クリア画面(文字がつらつら並んだ画面)で、Eメールを記入。 すると、「ここからBONUSに行ける」みたいな文が出る。 もしかしたらEメールは記入しなくてもいいのかもだけど。 とりあえずこれで乗れたよ。 ------ ちなみにタクシー内のパスワードのヒント。ちょっと面白かった。 ・The first is always the last ・Right to the fourth, it's just after the first ・The 6 is first, and the descending series that it starts stop at 4 ・For the remaining three, 7 is in the middle 最初は最後 4番目は最初の後 6は最初で、それを始まりとして番号は下へくだっていき、4で止まる 残りの3つについては、7が真ん中にある 和訳間違ってたらごめんよ。 答えがすぐ知りたければ前スレにありました。
ハウス、チップを埋めたサングラスの使い方が分からない 何かヒントありましたらお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
書き込んだら分かる法則で解けました
>57 >58 ありがとう〜・゚・(ノд`)・゚・ 意地になってやり直すまえに自己解決しました(エヘ) おまけに前スレの最後あたりからちょこちょこつまみ読み(?)しながらやってたので、 すぐ上に書き込みあるのに気づかなくてゴメンちゃい。 ちなみにメルアドは入れなくてもBONUSに行けました。 で、officeのほうやってみようと思ったら もーーー難しくて全然! ケーブルを使ってPCとプロジェクターみたいなのに電源を入れるのかなぁ と思うんですが、どうやったらいいかさっぱり??? 誰かやってる人いませんか・・・。
オフィスはかなり前にやったよ。 アイテムどのぐらい集めた?
>>61 ケーブルは二つ、それを使ってパソコンを起動
部屋を出るパーツが4つ部屋に散らばってるので集める
前にこのスレで紹介されていたはず
61じゃないけどオフィスクリアしますた 判りにくいポイントは本棚のロック、右の絵画、右の椅子 くらいだった
前スレ799の2にあるシューティングが出来ません。 どうやったらラスボス?のところまで行けるんでしょうか(´・ω・`)
すみません、ボスのところに行くことはできました。 でも、次は倒し方が分かりませんorz
ボスのところに行くには ・通常・・・画面下か上に陣取って左右に逃げる ・チキン方法・・・自分が画面外に出るぐらい画面端に寄ってそのまま 攻撃方法 目玉に向かってクリック。コースターの中で見たとおりの数だけ攻撃すれば潰れる が、クリックしすぎても悪いことはないので目が3つ潰れるまで攻撃するのみ。
・蛆虫方法……フレームの影に入れば当たり判定なし。 青3 黄2 赤1 の順番で攻撃
前スレのウォークラフト必勝法
ttp://necromanthus.com/Games/Flash/warcraft.html 1.農民4人を開始直後に敵の城まで移動、破壊。(これで敵の伐採を止める。)
2.そのあと3人を金鉱へやり、1人を伐採。
3.伐採所が立てられるようになれば、敵近くの森付近に建てる。
4.1人を敵近くの伐採にやり、あと3人は金鉱。
5.先にファームを2つバラック1つをつくり、アーチャーを生成。(ファーム2、バラック1が条件)
6.アーチャーを敵陣地へ行かせ、距離を調整しつつ、敵を全滅させる。
7.最後に残りの戦士2名、城強化でクリア。
70 :
Now_loading...774KB :04/09/07 20:59 ID:vy8xMjgn
とりあえず手に入れためがねの種類Plz それで進み具合がわかるから。 関係ないけどそこのシリーズ大好きだ。絵柄も優しいし。
73 :
Now_loading...774KB :04/09/07 21:24 ID:vy8xMjgn
めがねは4つもってるけどそこから何していいかわかりません。 ロボットがいたけど・・・?
>>73 ロボットのバッテリー?が必要。
めがね付け替えて探しましょう。
ちょっと分かりにくいところにあるよ。
4つあるんだったらあとはバッテリーパックを探せばいい。 各部屋をメガネを駆使して回ってみれば見つかる。 場所は固定じゃないので直接は教えられないけど。
76 :
Now_loading...774KB :04/09/07 21:31 ID:vy8xMjgn
お二方ありがとうございます。早速やってみます。
>>74 めがね4つ取って、バッテリーも取ったけど、その後わかりません。
ロボットってどこにいるの?
79 :
78 :04/09/08 00:23 ID:iq/x6TvL
ごめん。みつかった。
バッテリーありません
ロボットはすぐ見つかったけどバッテリーが…
あったあった。やっぱ困ったときは書き込むもんだねぇ
できたー!すげえなここ…w
ロボもバッテリーもすぐ見つかってクリアできたけど 手形で開けるドアの向こうにどうしても行けない。 デフォで行けないの? 行く必要ないの?
ヒートセンサーだっけ、温度見えるメガネで見ると行ける。 …ていうかそのドアは部屋からの出口。 このゲーム、出るときに奥に行くからわかるづらいのな。
「わかりづらい」ね。スマソ
ルドルフ11問目さっぱりわかりません。orz
前スレ>19
>>108 のヒントも見ました。
どなたか回答よろ。
煮詰まったので風呂逝ってきます。
問題希望
89 :
84 :04/09/08 01:22 ID:1GEzN+++
>85 まりが?ォ。 ヒートセンサーで行くと、暗いところが見えるメガネで来いよみたいな メッセージが出て最初のホールに飛ばされるので、なんでだろって 気になってますた。 そうか…あそこが入り口なんだ。ややこしいな。
90 :
Now_loading...774KB :04/09/08 02:17 ID:ktvOi/08
1999クリスマス・イヴで 七話の讃美歌のフレーズってどこかにキーワードとかヒントってあるの? 全然わかりましぇん...
前スレ
>>892 のハウス、クリアできました。
皆様のお陰です。一言お礼をいいたかった。
まだ、詰まっている香具師は前スレから全部読めば必ずクリアできるぞ。
がんがれ。
92 :
87 :04/09/08 02:42 ID:E9xyytQy
オフィス詰まった……。 赤と青のコード、CDは使用しましたー。 残り持っているアイテムが黄色(金色?)と青の鍵、PCの側にあったメモ CD使用した後、取れた紫の箱と、絵画の裏にあった紫の箱 イスの手すり部分にあった紫の変な棒のみです。 ボスケテ……。
変な棒は映写機(?)で写したところの□の部分で使えたような
95 :
93 :04/09/08 03:59 ID:7EYOVgdR
映写機で写したところの口の部分……?(´・ω・`) あ、あと紫色の本も持ってました。
というかもう一枚のCD取って無いのかな。映写機につっこむ方の。 あと、本は直接使うとスイッチ式のコード入力になる。
>>92 いや、11匁の問題
あれ一々入力するの結構面倒なんで
もう前スレも見られないし
98 :
93 :04/09/08 08:53 ID:7EYOVgdR
>>96 見つけられてません…(つД`)
またやりなおしてますが同じところで詰まりました(´・ω・`)
99 :
93 :04/09/08 09:02 ID:7EYOVgdR
CD自己解決しますた! 紫の箱3つゲトしますた。 紫の箱は全部で4つなんでしょーか?
100 :
Now_loading...774KB :04/09/08 09:14 ID:Pue5v5QW
>>98 手に入れた鍵でどこかの引き出し開けるともう1枚のCD取れますYO!
と、いうわけで100ドゾー ↓
101 :
Now_loading...774KB :04/09/08 09:14 ID:Pue5v5QW
ぁら、漏れが100ゲトだった罠w
102 :
93 :04/09/08 09:18 ID:7EYOVgdR
オフィスオワター(・∀・) 今から恐いといわれてるグロゲーやりに逝ってきます。 レンジから首が気になる…。
またお礼書き忘れた……(´・ω・`)
>>94 96 100
ヒントどうもありがとうでした!
オフィス、パソコンで使う方のCDはどこにあるの?
>>70 のやつのリンゴのシーンがわからない‥
リンゴ出したりひっこめたりして赤いボタン押すんだけど
どーにもなんないよ‥どうすればいいんだろう?
>>105 パソコン置いてる机のすぐ近くに丸いテーブルがあるはず。
そこをよーく見ると、CDが。
サンクス! でもやっぱオフィスバグってるね。 そのCDなくてもクリアできてしまう。 絵を動かして取ったあと、また絵を何回か開け閉めするとのまた箱がでる。 3つもってる状態でこれやるとこれで4つ取ったフラグが立って出れてしまう。 なんかおかしいなと思いつつ、出れてしまったんでこれが正解かとオモテタ('A`)
>>70 メガネ、night .geiger. heat sensorの3つしか見つからない・・・
110 :
109 :04/09/08 10:42 ID:In38VCBV
スイマセン、ありました。ごめんなさいごめんなさい。
機械の部屋にあるよ。 レバーとかスイッチとかさわりまくればOK
>>106 左の方のレバー二つ動かして、すぐ近くにある画面を起動。
そしてボタンを押すと…。
113 :
66 :04/09/08 11:31 ID:Q0hTe3FG
>>67 ,68
ありがとうございました。
ようやく、エピドード3までクリアすることができました!(・∀・)
>>112 左のレバー2つ倒して、画面点けて、ボタンぽちっと‥
ぐは、やっぱりエラーにしかなんない |||OTL
マック者だからバグとか、まさかそーいうことなのか‥?
>114 右右〜!!
地味に最後のロボの配置はたまに変わるんだね
117 :
Now_loading...774KB :04/09/08 13:00 ID:y10WzK6Y
すいません、ロボ見つけるとこまでいったんですけど バッテリーがどうすれば見つかるのかさっぱり・・・ 電子レンジぴかぴかしてるのって関係ありますか?
119 :
Now_loading...774KB :04/09/08 13:17 ID:y10WzK6Y
>>118 新しくてにはいった眼鏡つけて部屋を探索。
120 :
87 :04/09/08 13:20 ID:E9xyytQy
>>97 タソ dクス
四角の中に大きな「ド」があって、
それに重なるように小さな文字で「源野剛骨」が横一列にあるやつでつ。
「これ何を意味している?」が質問でつ。
前スレ19タソのヒント
>11問目:ド以外は名前で呼ばれているよな。「源→し」「野→の」「剛→剛」「骨→ス」
前スレ109タソのヒント
>中央のドが中心となる物語の登場人物である
>4人の名前の頭文字がそれぞれ
>野 源 剛 骨
>となっている
よろしくでつ。
前スレの生首でてくるグロゲーム やりたいんだけどアドレスがわからない。 もう前スレ落ちちゃったでしょ?
>>119 あ!ありました!わーい
ありがとうございます!
>>122 どういたまして(・ω・)ノ 目 オツカレ。
前スレの最後の方で紹介されたグロゲー、夢に出てきそうな感じ。
(つД`)生首コワイヨー
124 :
90 :04/09/08 14:05 ID:ktvOi/08
1999クリスマスイヴ
>>90 誰かわかる人いないでつか...
>>125 サンクス!どうもありがとうございました。
>126 いえいえ。 レンジの中の生首などに「あwせdrftgyふじこ!?」状態を堪能くださいませ。 休日は暇なので昼寝。
129 :
87 :04/09/08 17:25 ID:E9xyytQy
>>128 感謝〜・゚・(ノд`)・゚・
やっとできますた。苗字すかーり忘れてた。
ハナタソほめて、ムービーもみれたYO。
これで終わりだよね?
>>124 攻略見ても特に記述ないし、俺も詰まった覚えがない・・。
直前のどこかにヒントあるんじゃね?
131 :
114 :04/09/08 18:49 ID:ObvYOyQo
>>112 ,
>>115 ,
>>117 お騒がせしますた。リンゴの部屋やっとでけたよ‥
でもさっきも同じことやってエラーだったので、
たぶんバグってたんだと思う‥
しかも最初、妹の部屋が暗くなってるしなあ。
ランダムで変わるのかいな。
とりあえず、先進んでみます。みなさまどうもありがとー!
133 :
Now_loading...774KB :04/09/09 01:06 ID:71qohzKm
>>7 のうめき声ドアがいつまで経っても開かない。
誰か つД`) タスケレ !!
135 :
134 :04/09/09 05:13 ID:dQKljqPJ
あ、開いた・・・ 何もせずに待つだけなのか orz
やってみたいけど、怖い・・・ だれか画像をファニー系に作り変えてくれぬか(;´Д`)
>>77 のゲームって何面まであるのか知ってる人います?
6面くらいまでいったと思うけど、セーブできないでちょっと不便な。
>133 なぬ。最初やった時と2回目やったとき、立ち入り禁止の部屋が暗かった。 で、暗闇見えるメガネは妹の部屋にあったんだが‥ なんか完全におかしかったんだね、それじゃ。 >136 ファニー系に作り替えたら雰囲気全然なくなっちまうと思われ。 あれは怖がりながらやるからいいんだよ。
妹の部屋が明るい事もある。 自分の部屋とランダムでしょ。 アイテムの場所もランダム。 くらいと不平を言うよりも、 進んで明かりをつけましょう。
Escape From Detentionで、変電室のスイッチ入れて灯りつけたあとはどうやって元の部屋に戻ればいいの?
>140 新しく手に入った眼鏡をしる。
>141 どこかの扉入ったら壁にハマって動けなくなった(;´Д`)
146 :
Now_loading...774KB :04/09/09 19:06 ID:X+p1eWt0
>>143 補足するとジャンプした後に、キャラをクリック。
そのあとの暗闇わからん。
ルートが決まってるぽいんだけど。。。
>146 暗闇の中でコントローラーが拾える。 Helpを見ると、音が聞こえて、それがコントローラーの各ボタンに相当するから、 聞こえてきた順番にボタンを押せばおk
空飛ぶんだけどすぐ落ちちゃいます。 今持ってるアイテムはお酒とピストルと骨です。 飛んだらキャラクリックしても落ちますー
これは難しい・・・
>>148 氏と同じ所で詰まっている。
先へ進む条件が全くわからんな。
クリック連打したら行けると思うよ
151 :
Now_loading...774KB :04/09/09 20:21 ID:X+p1eWt0
>>147 THX。クリアできました。この手のゲームでHELPがマストってのが盲点だった。
152 :
147 :04/09/09 20:23 ID:nIvaA610
143クリアしたよ。 空とぶところは飛んでる最中を何度かクリック。 クリアしたけど…ミッション失敗したorz もう一回頑張ってみる
153 :
Now_loading...774KB :04/09/09 20:25 ID:X+p1eWt0
>>152 まだ2本しか試してないけど、ミッション失敗=ゲームクリアな予感。
143、敵倒せない…なんかボクシングみたいなの。 キック連発すると酔いが覚めるし、パンチしてもぐるぐる回るだけで何も変わらないorz
>>156 あ、パンチした直後にキャラの後ろをクリックね。
l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
| | u |
| | ヽ / | フンッ
| :J | ● ヽ----/ ● |
... | | ヽ / | ホレッ
. | | ヽ/ |
. | | J |
.. | | |
| \ __ ト、
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| |
(( ミ ミ \' 、 ヽ| ガ
ミ、 ミ \ i. ゙、 ッ
| ミ、 ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
>>2 ./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i ゥ ゥ
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 〜 '''ノ_:_ノ ヽ
ガ /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
ッ { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./'
} `ー----------─一--‐'´ ̄´
159 :
154 :04/09/09 22:09 ID:fErH1MOt
>156-157 ありが?ォ。おかげでクリアできますた! でもミッション失敗したからやり直しだ…orz
>>92 これのはじめ方がよくわからん・・・
☆クリックして夜空?みたいのでてきて
その隅っこクリックしたはいいけどその後が何もできない
>160 スミッコジャナイヨ
163 :
162 :04/09/10 02:38 ID:wAEmC7G5
あっいたいた!できたよ〜
>>161 が指摘してくれなかったらもうだめだったよ。。
dクス
>144 剣? 剣使ってくるやつは、ダッシュ+ジャンプで越えれる。
>155 扉の右の手裏剣(仮)の数。
>>167 もう解けたかもだけど
上段 黄
中段 緑
下段 青
最初に中段の緑を完成させてあとは黄と青でループさせるように。
>>92 これ、一問目からサッパリなんだけど・・・
ヒントもワケワカランし、教えてエロイ人
前スレに貼ってあった前々スレのコピペ 972 :Now_loading...774KB :04/07/30 13:01 ID:Gg7BfpiL トイレに行く。一旦トップページにいってあるページに行って☆をさがす。子供をハケーン。 1問目:ヒントから電話だってわかるな。何電話? 2問目:96バ ダイヤ ハト ? 3問目:東京行ったことなくても代々木と恵比寿くらいは知ってるだろ 4問目:まさに怪文だな。ちなみに詩をぐぐったら検索できるよ 5問目:ぼたん、たんさん、じゅう、そーらー 6問目:CDとかMDとかMP3とかカセットとか。再生専用機にはついてない。 7問目:お前はもう死んでいる。(「きゅうきゅうしゃ」じゃないよ) 8問目:あからさまに絵をいじっていて色使いが不自然だよね。(答えは五文字で) 9問目:むかしむかし「足の裏」が助けた「亀井」で「竜花火」 10問目:なんだかんだいってハエは30分飛んでるってこっちゃ 11問目:ド以外は名前で呼ばれているよな。「源→し」「野→の」「剛→剛」「骨→ス」 12問目: <*`∀´> ∩(・ω・)∩ 校長:「自慰から笑む」だとzxcvbんm (これは子供に聞かず、「スキップ」に半角で入れる) ちなみに、1匁は商品名じゃないです。
∧((())∧ (((〃・∀・))) = ))) ((( 〜((( × ))) = (__/"(__) トテテテ...
ルドルフっての始めてみたけど始まらない(つд`) 子供見つけたけど、、、意味がわからない(つд`)
ノートン切ったら出た(つд`)
>173 靴屋の左後ろからユニコーンのいるところにいけるよ。 わからなかったらメル欄
>>177 173じゃないが便乗してありがとう!!小一時間出たり入ったり箒をクリックしたりと無駄行動してますた
179 :
173 :04/09/10 20:38:28 ID:yy3NLrhN
>177 ありげとう! しかしその後鳥が捕まえられない・・・ _| ̄|○ 人のせいにするわけじゃないけど、このゲームイマイチテンポが良くない
180 :
177 :04/09/10 20:56:46 ID:CdMeaA5c
>173 鳥は捕まえるんじゃない、後を追うんだ。 その後は井戸まで行って、あることをすればおk。 わからなかったらメル欄
>176 これPCの性能に影響されるんじゃなかろうか? パネルとか弾が増えると明らかに重い感じだし、 パネル破壊のエフェクトが重なるとさらに。 それに対してカウントダウンは遅くならないような・・・ 別問題だろうけど全破壊したのにエフェクトが残ってる間にタイムオーバーは泣ける。
>>180 便乗質問。
井戸イベントを済ませた後、森でかれこれ2時間ぐらい詰まってるんだけど
よかったらヒントPlz。
183 :
180 :04/09/10 21:40:42 ID:CdMeaA5c
>182 森に入ってすぐぐらいか次か次ぐらいに左上に緑色のちっこいのが動いてるからそれクリック。 (森が暗くなってからだと駄目。見つからなかったら井戸に行く前と同じように森を出て入りなおして)。 すると、フラスコが光るから、それ持ったままずっと右に行くと、フラスコを置けるところに出る。 そして、円形の真ん中に立って、下に行くと、文字を入力するところがでるから そこに文字入力。わからなかったらメル欄。
緑か・・・_| ̄|○ 青いの一生懸命クリックしても消えるから、 別のが混じってるとは思わなかったな。 とにかくクリアできましたーThx!
185 :
180 :04/09/10 21:44:48 ID:CdMeaA5c
書き込んでから思ったがヒントどころじゃなかったね…スマソ。 ちなみに、主人公の部屋の試験管は森の中のみょうちきりんな植物に使える。 使っても使わなくっても別にいいけどね。
173で紹介されてるゲーム 真っ暗で何も映りません・゚・(つД`)・゚・
187 :
Now_loading...774KB :04/09/10 23:41:25 ID:VYxiY8uY
>>173 のゲームやってるんですが、鳥はどうやったら移動を始めるんですか?
188 :
Now_loading...774KB :04/09/10 23:49:42 ID:MwADSItE
191 :
Now_loading...774KB :04/09/11 00:27:03 ID:LpFQNfD9
187です スライムってどこにいるんですか?
193 :
Now_loading...774KB :04/09/11 00:40:36 ID:LpFQNfD9
あれ?森の中っていうのはず〜っと右に行って女の子が立ってる所の右の事ですか? まだそこまで行けてないんです。 今試験管?とひづめ?とランプみたいなの持ってウロウロしてます。 誰か助けて〜!!かれこれ2時間・・・orz
>>193 このスレだけ見てないで、ちゃんとゲーム内の状況にあわせて進めないと(;´Д`)
「森に入るにはユニコーンの蹄がいるって情報が出てるよね?
で、森に入ろうとすると、女の子が蹄持ってこいゴルァって言うから、
そしたらどうすればいいかわかるよね。
195 :
Now_loading...774KB :04/09/11 00:52:59 ID:LpFQNfD9
メサイアフロムダークネス 石像に簡単にヌッコロされるんですが・・・
>>196 マシンガンはバーストに設定
手当たり狙って打ち落としていくといいよ
×手当たり ○手辺り 大体腕一本に3発か4発くらい打つと崩れる
199 :
195 :04/09/11 01:20:59 ID:LpFQNfD9
みなさんのおかげで無事に下に行くことができたんですけど。。。 もしかしてコレ下行けたらクリアなんでつか??? 漏れの2時間半。。。orz とにかくありがとう〜
200 :
:04/09/11 10:51:54 ID:ohFIMsg+
>>196 俺は胸のあたりを狙って打っている。
18発くらいで崩れる。
>>196 単独スレがあるのでスレ一覧をSANETOMOで検索するといい。
でもあまり攻略が過ぎると課金されちゃうのでほどほどにな。
202 :
Now_loading...774KB :04/09/11 15:22:30 ID:ZfxmWYBT
>202 過去レス嫁
>>167 のノフリック、8,9面が解けない。
ヒントplz…
面白ゲームスレで「城に行けない」 ↓ 『攻略スレに行け』 ↓ 攻略スレで「城に行けない」 ↓ 過去レス読め 大変ですねw 急がば回れってね、聞く前に調べましょ このスレで「城」を検索するだけでいい
206 :
Now_loading...774KB :04/09/11 18:41:20 ID:LpFQNfD9
>>205 便乗質問ですいません
このスレで「城」を検索するだけでいい←このやり方を教えていただけませんか?
超初心者ですいませんが。。。
おねがいします
>>206 釣りか? 釣りって何ですかとか言うなよ。
IEならctrl+F ネスケはしらん
アリガdやでつは知ってるのに何で検索の仕方を知らないんだ
>168 遅くなったけどありがとう。やっと解けた(つД`) と思ったら15面で1日はまってますよorz >204 10面くらいまでは何色が何段目かは大体個数で分かるよね? 8面は2段目に右から緑を打ち込む。 左から飛び出すやつは適時誘導すればいい。 8面が解けたら9面は解けるはず。 11面から極端に難しくなるので頑張れ。
>>209 thx!
解き易い問題から解いていったら8・9面が残ってしまったのだ。
俺的には、hardの方がnomalより簡単だと思ったけれど、やっぱり人それぞれなんだね。
もう解いたかもしれないけれど、15面は
上から 緑・青・黄・桃
で解けるっす。
もすこし詳しくメル欄に書いときます。
>>209 うわわ!解けた!!スゲエ!頭良いな!
こんな解き方があったんだと感動しますた
213 :
Now_loading...774KB :04/09/11 22:28:12 ID:LpFQNfD9
215 :
214 :04/09/11 23:08:08 ID:lSTBZyH8
自己解決しました。
8,15ともに、ゲートが足りなくてどうしても無理だ・・・ 色をそろえるの難しい
217 :
Now_loading...774KB :04/09/12 02:25:58 ID:GYoWmi8m
>>216 8面は、ラストのルートは、最初のルートをもう一度使う。
15面はトリッキーな技使わず解けるから、ゲートが足り
なくなるのはルートが間違っているからかもしれない。
>>218 よーしアマレーサーが攻略しちゃうぞ
まず3つ目のチェックポイント通過時35秒あれば余裕
で最初3つ連続右カーブはノンブレーキで曲がる
次に左のヘアピンこいつは一個目は普通に曲がり
二個目は体制を建て直し直チョットブレーキ倒しこみでおk
まぁそこからがつらいね
>211 今やったらあっさり出来た…ありがとう。 15面悩んでる人へ。しばらく放置してみるのもいいかもね。
220ポストの謎がわからん。あれと順番が関係してるのはわかるんだが。。。
あ、ワカタ
224 :
Now_loading...774KB :04/09/12 08:49:56 ID:PRygmCZ0
ポストも電気もわからん
| ̄| | ̄| | | → | ̄| → | | = 543212345 のことだ
ミストっぽくてなかなか楽しめタ
220懐かしいな メーター合わせるのがマンドくさかった希ガス
>216 下二段 緑赤 黄赤にする。 最下段が緑赤か黄赤かによって、レールが足りなくなるかも。 もう少しだ!ガンガレ!
↑は15のヒント。 8は右から攻めるといいかもよ。
ちょいと時代遅れだが、ハウスのイヤリングのマイクロチップが分からん、、 誰かヘルプ!
>>231 緑のカギで行けるベッドルームの縦長の棚の中の靴下の下。
233 :
Now_loading...774KB :04/09/12 12:26:39 ID:QuByebF8
crimson roomなんですけど、最後の金庫のナンバーがわかりません。 紙に書いてあるURLには『0131』と書いてあるので入力しても開かず。 誰かわかる人いますか?教えてエロイ人。
234 :
231 :04/09/12 12:51:09 ID:VqdQ/XUj
ぅゎ、イヤリングじゃなくてブレスレッドだったorz
>>232 スマソ
>>233 何人か「開かない」って人が前もいたんだけど、(実は自分も)
もう一回最初からやり直すとみんなできたみたいだよ。
>>234 んだよ〜ブレスレッドかよ〜
キーパッド入力で開く部屋の、引き出しを色々クリックしてみ。
237 :
231 :04/09/12 12:57:30 ID:VqdQ/XUj
238 :
231 :04/09/12 13:11:44 ID:VqdQ/XUj
最後のパスワードって7字だよな? メル覧じゃないのかな、、?
>>238 最初の方は合ってる。数字は1回しか使わない。
1〜8まであるので8字。
答えはメル覧に。(どっちか答え忘れた
240 :
Now_loading...774KB :04/09/12 13:25:58 ID:QuByebF8
>>235 ありがトン
攻略できますた。
ありゃ完全にバグですなぁ
241 :
231 :04/09/12 13:26:08 ID:VqdQ/XUj
終わった、、いろいろとありが?ォ。・゚・(ノд`)・゚・。
ごめんなさい。 ageちゃいました。
ミストハウス、9っぽいマークのメーターの Pっぽいの=◎○、山っぽいの=○○ってのがわからない… どなたか教えてください…
>>143 のゲーム
同じく城の前でピストルもってとまってるんだけど、
飛んで城にはいるの?どうやって飛ぶのディスカ?
>>244 最初は行きたい場所をクリックして、
浮き上がったらひたすら本人をクリックする。
>>243 ポストの奥の奥の右にある装置の、二つのメーターの増え方を示している。
これで、わかるかな。
>246 ありが?ォ!やっと意味がわかった〜 でも相当面倒だ…(´д`;)
>>228 簡単だよ
まず左が2個右が一個進む方のボタンを押していけば
左のメータが一戸づつ右より先に進むからこれで
右と左のメータをとにかく方向だけそろえる。
あとは両方一個づつ進むボタンで赤い真上にあわせればOK
>>249 あー、いや、色々弄った後に
なんとなく合わせようとするとメンドイ、
ってこと
もう殆ど忘れちまってるけど
ポストの543212345って何?
254 :
Now_loading...774KB :04/09/12 23:27:10 ID:BXqb15Kq
ふらふら歩いてると目がついた大きな家がある。 そこでレディ(主婦)にドラッグすると売れるというかイベント発生。 戦闘に負けて投げたので細かいことはわからん。
まず、行商からバッジを買う。 で、住宅街にいって・・後は>255の通り。 バッジ買っておけば楽勝で勝てる。
最初のレディさんはレベル5くらいで勝てるはず。 二人に売り飛ばせたけど三人目がわからないよエロい人。
>257 LVあげるよりも、装備押し売られる方がいいよ。 私は3人目はむしで、 「長い道のり」の看板の先進むと仲間ゲット 報告書さがしてる。
>>258 むしろ報告書は無視で奥進んでる。
「たいようなんてだいきらい」さんらしき看板を見たけど
未だ見つからず。
>>254 のゲームってセーブどうするの教えてエロイしと
スペース押してItem欄 →Passward(?)→セーブ
>261 脳内変換よろorz
263 :
260 :04/09/13 10:08:33 ID:hZeQ9Xb1
>>261 >>262 う〜んスペースおしても PASSWORDパネルがでないorz
なんか条件あるんかな?
スペース→右上のParty→Passだった・・・ 何度もスマソ
>>253 水道のところ、意味がわかりません。
フタなんてないよ。印光らないよ・・・。
攻略チャートで詰まってスマソorz
家を時計回りに回ると水道の元栓のところには行けない。 裏庭にも門があり、そこに水道の元栓と水量計がある。 水量は裏庭のガーテニングセット?の右下のほうにメモが有るからそれ参照で。
umbrella2、「むしょうのあい」を売る三人目のレディさんは 某アイテムを利用して行ける場所にいるよ。
>>254 のゲーム何回もやってたらPLAY押したと
同時にデイドリーム・デイドリームと戦闘になった
バグなのは分かるけどあとから戦う相手になるってことかな
なんか「火炎放射」とか「めのまえのいるあいてすべてにおそいかかった」とか回復とかしてくる
>>170 四問目の詩をぐぐっても回文ってのは解ったんですが
肝心の答えがわかりません_| ̄|○
誰か教えて下さい・゜・(ノД`)・゜・
271 :
Now_loading...774KB :04/09/13 18:21:56 ID:H097myHP
かれいなるへんたいよえーとおもったらつえー
あまり難しく考えないほうが良いと思います。 回文になってる、やさいで、、
鯨で流氷どかして船のロープをつないで船の積荷をおろして鐘ならしてドア開けて梯子を教会の左側に立てかけて木材をクレーンで動かして足場を作ればいい事あるかも
肉や忘れてたorz
1.クジラをクリック 2.神父、右のほうのドア、肉屋のカンバンをクリック (船が到着したら) 3.ロープクリック、船の上の箱をドラッグしてつんである箱の左に置く 4.ハシゴを左上のほうにドラッグ 5.上のほうのクレーンみたいなのをクリック こんなもんかな。抜けてたらごめん。
ありがとうございます。クリアできました。宇宙みたいなステージの縮んだりする木をどうするんだろ。 自力で解いてみるか。
>>275 雪のステージ?
あそこはまず鯨クリック
そして船が着いたらロープを卸して
船に積んでる箱を箱がたくさん置いてる手前に置く
この時教会の鐘と、店屋のおっさんの看板と、右から二件目の扉を
クリックしておく
そしたら屋上までいくのでそこでハシゴを拾って上る
その後はつるされてる木の棒?をクリックで終了
スタジオ4℃
ttp://www.studio4c.co.jp/ 3年前からやってるけど未だに分からない・・・
ビヨンドシティってとこからクリックして便所入ってBBSに辿り着いて「幸せの虫」
クリックしてゲームが始まるんだが、曜日ごとに違う場所に飛ばされるしで
結構難しい・・・最高でもまだ無限ループって階段の所までしか行けてない('A`)
>281 ゲームにたどり着くのに4分かかった・・・
>275 スヌーズルバーグよりタイミングシビアなのが多い・・ ちょっと残念だ
>>283 クリックじゃない希ガス・・
しかしジャンプとユーフォーキャッチャーのタイミングが(;´Д`)
連続スマソ クリックなんだね。ありがd 結構面白かった
UFOキャッチャーは2つ目の窓に差し掛かったらクリックすればよかったと思う。 慣れると意外と簡単だよ。
ぬをぉおっ! 久々にやってみたら階段の先に逝けた・・・でもあれでおわりじゃなさそうだな
>288 面白い。けど、一々窓開いてリンク飛ぶのがマンドクサイ。 階段はどうやった進むのだ?そしてチラシ女が気になる。
どうやって、だな。今日は注意力散漫だ。 つーか階段どうにもならんまま第2章ってどういうことだ。 オッサン達のラーラーララララーが耳に残る・・・。
>>281 科学者の家から始めてよくわからんまま第2章。
目玉のA子さんのバーに入れずに挫折。
会員証をどうすればいいんだ。
あちこちブラブラしてブランコ女なるビデオ入手。でもMOVかー。
クイックタイムだっけ?インストールまんどくせ。
かっこいいHPだね。教えてくれてありがとん。
292 :
:04/09/13 23:30:45 ID:VRq36DN+
>>291 A子ママの店のHPは他にあるよ。
…って俺も久しぶりにHP探してみたけど全然見つからん。
更新してないから消されたんじゃなかろうか…
前のパソコンに会員証があるから入れるけど、
入った後なにもできなくなる。
>291 ごみ箱からの脱出ナンバーを教えてくれないか。
>>293 エレベーターには乗ったんだよな?同じだよ。
詰まりそうなのはメル欄。
>>292 HPまだあったよ。URLは壁の落書きにあった。
会員証は手に入れたのよ。
それをどうするかで詰まった。どこかに差し込むの?
>>268 >某アイテムを利用して行ける場所にいるよ。
装備してるだけじゃだめなの?もっと詳しく教えてorz
>>295 装備してるだけでOK
ゼルダのパクリだな、、、これ。
>>296 ありが?で、利用するところっておうごんぞうがあるところ?
何の反応もないから違うのか?もう無理orz
>>294 dクス。出られた。
会員証は入り口の画面で差し込むところあったよ。
>>254 もしかしてこれさ、やっさんっていうはじめからつれてるカエルのもってた
偽造なんとかってやつがない途中からすすめなくなる?
売っちゃったんだけど、、、、、、、、、
ウェスデン仲間にして変態倒してすすんだとこにある町みたいなとこで身分証が何とか
っていわれるんだけど、、、、、
身分証は三人のレディに愛を売ると次の仕事をデイドリームに頼まれる。そのとき貰える。 三人目のヒントはメル欄。 ロボットから進めない…OTZ
>>301 たぶんもうクリアしてると思うが、
紙の印の見方がちと違う
メル欄
>>281 懐中電灯もって階段下りてるんだけどなんかループしてるくさい…。
面白いねこれ。
| |___ '´⌒⌒、ヽ |∀・| .i レノノリ) リ | ノ| l ノ ‘ヮ‘ノl 〜♪ |__| ノ⊂) !つ | | '´(( く/_l| リ  ̄ ̄ し'ノ 【幼姦レス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10時間以内に5個以上のスレに貼り付けてください。 そうしなければ10時間1分後 妹、娘、姪にいたるまであなたにかかわる全ての幼女が 幼姦マンに襲われてしまいます。
>>305 なるほど、トイレから行けるループ階段は
A子の店のトイレだったのか。
それにしても入店方法は酷いな。
バーに行きついたまでは凄く不思議な雰囲気で
楽しかったのに、ググって探してDL、解凍、ツール強制って。
でも店内に入れなくても、その次が階段なら、まぁいいか。
バーに入れなかったのは残念だけど。
コンテンツがゴテゴテしすぎてるからかなりウザイ ゴチャゴチャダラダラ自己ワールド見せられても鬱陶しいだけだ 間口を広めてからツカミ取ってからディープに引っ張ってってくれと言いたい。 いきなドーンと自己ワールド見せ付けられても 同じ内容でも少しづつ小出しなら、お、なんか奥が深いぞって 少しづつ見るのにな あのままだといきなりディープな自己ワールド話まくし立てるヲタみたいで鬱陶しい
限られた環境でしかプレイできないって・・・
色弱の俺には通常の5個目はできない 上級は3個目がわからん
>>305 の攻略掲示板見てちょっと気になったんだが、
クラブ0℃で受けつけ(ママ?)と
来た時に「初の女ダンサー」、
戻ってきて「もう帰るの?ダンサーが足りない…」
以外の会話ってあるのか?そこで終わりらしいけど。
会員番号わからないから、ヒモ引っ張って
直接トイレあがっていったんだけど、
会員番号を入力して、A子と会話(臭うと言われる)した後、
バーのトイレからクラブ0℃に行くと、何かフラグ立って
会話変わったりする?
313 :
Now_loading...774KB :04/09/14 13:34:25 ID:BNURqLWy
>>308 通常の五個目覚えられないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
コツ教えてください
揚げてすまん 例の法則によって解けた…。スライドする窓をクリックすると戻せるんだね。 スパイ並みの暗記力が必要なのかと半ばあきらめてた。
>>314 何だってー!!(AA略
気合で覚えてやったよ・・・
上級に二つ目でつまった
上級の最初わからん っていうか意味がわからん
またUNLOCKか。。。 烈しく外出作品 ネタバレ杉なんで全部さらす。 stage1 最初の状態が「0」を指していてクリックで動く方向が「+」 数字は角度を表すから3・2・23・19・7でOK stage2 上の画面に表示された円の中心を右下のレーダーで縦横座標を合わせてクリック stage3 丸のあるパネルは小さい四角に入れて矢印で回転可能 パイプの端を白縁に合わせるようにパネルをはめていけばOK ] が枠外にくっつくことに注意 stage4 左から↓白↑紫↓赤↓白↓白↓紫↑赤で白と紫
古いゲームで申し訳ないんだが、修羅の道っていう暗号ゲーム。 4章のパスワードC-1の法則が分からないので、 もし誰か知ってたら教えてもらえまいか。 もう1週間ぐらい詰まってる。
ノフリックの10面がとうとうとけませんでした。
>>319 上から順に、黄1 緑2 青3 赤4。
はじめに三段目に青い玉を落とす。
>>300 そ、そうだッたのかーーーーーーーーーーーーーー
ぶっとばしてすすんでたんだな、、、、、
>>322 自分もマップ一周?して記念館の裏側から帰ってきてから
最後のレディの居場所に気づいたorz
報告書を見つけないままクリアしちゃったんだけど
あれで良かったんだろうか。
>>254 のゲーム
ロドニーを仲間にしてムサノボビッチの「人生とは」に答えたあとのその奥の
ダンジョンが進めない。
風車つきの家に乗って右に移動してもなんにもなくない?
326 :
Now_loading...774KB :04/09/14 21:14:56 ID:nv2bdR8W
くりかえしをくりかえしてるので飽きてしまった… ムサノボビッチはどうすればいいの?教えてくださいエロい人
>>325 風車の家に入る前にダンジョンの中をよーく探すと
プレゼントボックスに入った手紙が見つかる。それがヒント。
>>327 スマソ書き込んだあとにすぐわかったよ
ありがとん
アンブレラ2関所通ってからロボット全部倒しても復活して進みません。 ムサノボビッチにはどうしたら会えるんですか? しつこいですが分かる方教えて下さい。
fascoの新しいやつアイテム何個ですか? ペン、万札、メモ用紙、カプセル?はとったんですが。。
>323 4段目に赤を打ち込む事だけを考える。 順番は4段目の配色を見て考えれ。
プッキャアアアアアアアアアアアアアアアアア 安ロックの色覚えんのうぜえええ イライラするううううううう 瞬間記憶力ねーんだよおおおおおおおおおお 助けてくれええええええええええええええええええええ
これはゲームではない。 やることがわかってる能力テストみたいなもんだ。
と思ったら窓クリックでorz
>>334 俺も出来ねえええええええええええええええええええ
>330 ありがとうございます!!
ノーマルのラストの面、 意味わかんなくて適当に押してたらクリアしたんだけど、 アレはどんなルールがあったの?
>>333 上から黄4 緑3 青3 赤3?
最後は左から緑を当てて一段目の黄4を完成させて終わりなのかな?と
色々やったけれど、下二段が青・赤か赤・黄の不純物交じりになってしまう。
できればもう少しヒントください。
>>342 一段目に当てて、黄を一番下の赤に当てて…で合ってる?
最後の下二つが青2赤1 青1赤2 で動くものが上にいってしまう(´・ω・`)
>>344 そこは見たんだけど、結局ズバリの答えはわかっても
法則がわからないからその次が解けなくてね_| ̄|○
また1週間ぐらい悩んでみます。Thx.
umbrella2アイテム装備してるのにおうごんぞうに何も起こらない。なんで?orz
>>345 右から4段目(一番下)に落として以降、
3段目→4段目→2段目→1段目でクリア
>347 今どの辺りなのかわからないからなんとも言えないけど、三人目のマダムは黄金像関係ないよ。 ここより先だったらごめんだけど、マダムのネタバレはメル欄。
>>337 おお!会員証は落とせるみたいだな。
でもバーの中を見るためのツールのリンクは
やっぱり切れてるのか。
どっちにしろ途中だから、まぁいいか・・・。
あとトイレ登るのマンドクサ過ぎる。目が疲れる。酔う。
ママとドアごしに会話した後、直接0℃のURLを
クリックじゃ、やっぱりダメなんだろうなぁ。
ビヨンドの管理人(会社?)、コレ続ける気はあるんだろうか。
なんか限りなく放置っぽい匂いがする。
だとしたら惜し過ぎる・・・。
>350 風呂敷広げすぎたに一票。 ダンスホールが埋まるとは思えない。 適当に集めて進めてほしいよね。 三年であそこまでじゃつらすぎる
>345 最初は必ず一段目に落とさなきゃいけないわけじゃない。
>>254 のゲーム、ローカルでじっくりやろうと思ってswfをダウソしたんだが
戦闘エラーが発生してプレイできない_| ̄|○
ブラウザならできるのに、、、 (´・ω・`)
355 :
354 :04/09/15 14:51:44 ID:Ban/buOk
ごめん、誤爆したorz
356 :
Now_loading...774KB :04/09/15 15:05:23 ID:+7Gkc73R
まだふるえがとまらない
艦砲、特零式荷電砲の隣ってあるの?
360 :
Now_loading...774KB :04/09/15 20:09:13 ID:JCu6ywSq
>>358 それ、俺も気になった。
向こうの掲示板、過去ログも全部読んでみたけど謎。
まだ製作されてないらしい、程度。
一応HELLの最終面以外はクリアしてるからOKなはずなんだけど。
>>349 青と黒のレディーには売れた、もう1人が見つからない(´・ω・`)
>>350 階段下りるのは、タブキー押しっぱなしでたまにマウス動かしてたら
結構楽に降りられた。
>>359 床の上に滑ってる時にタイミング良く左キーを押せ。
すり抜けられるはず。
366 :
301 :04/09/16 05:19:45 ID:Gaoc7oET
>>302 お礼を言うのが大変遅くなりましたが
どうもありがとう!!
ようやく、クリアしました。
はぁぁ・・・・スッキリしたーーーー。
記号の見方が違うとは。
自分の頭の固さが恐くなった。
知らないが お前の態度gあマッキンキー
>>367 俺もそこでつまってる。
古いゲームなんだから、誰か答えをズバット解決してくれ。
っていうかエピ1で詰まってる はじめの惑星から出れない
>>371 久し振りにいいフラッシュだ。が、
アイテムの使い方がわからん・・・。
骸骨、電球、その隣のはピックアップされないな。
モールス信号は棚の上の6マスに関係ありそうだが、
絵の四つのマークはどう回転させたらいいんだ。
あ、棚のマス目にはアイテムを移動させられるのか。
>>371 答えだけなら前スレから全部引っ張れるけど、
解説ができんw
良ければ貼るよ。
そんなことよりマッキンキーぼすけて
>>375 371じゃないけど教えて(;´Д`)ハァハァ
絵のマークのヒントとか、棚に並べるアイテムのヒントって
部屋のどこかにある?
前スレはdat落ちでhtml前かorz
箪笥の引出しにモールス信号が書いてある・・・らしい。 ちなみに拡大してもつぶれてて見えない。 マークはヒント無しかな。総当りで。
まとめて見た。 注:答えモロ ・タンスにアイテムを置く順番 左上から順に髑髏・本・空欄・ボトル・ナイフ・電球 →鍵ゲット →机の引出し開けて謎のアイテムゲット ・絵の中の回転する4つのプレート 左上5回、右上7回、左下7回、右下4回 で謎のアイテム使用。 →ゴルフボールとデコーダゲット ・最後に、ゲットしたデコーダーでドアを開ける モールス信号?の早見表を見てkとGを打ち込む 糸冬
結局解いた人がどうやって解いたのか解説せずに消えたので どこをどうたっやらそうなるのかがさっぱりわからないままなんだよね……
382 :
Now_loading...774KB :04/09/16 15:53:18 ID:FJzqA5Iw
>>381 中国の攻略サイトに380の答えがそのまま書いてあったよ
俺はそれ翻訳して意味もわからずクリアしたくち
383 :
Now_loading...774KB :04/09/16 15:59:49 ID:YthDWADB
>383 それをここで貼るか・・・ ヴァカ?
386 :
Now_loading...774KB :04/09/16 17:07:57 ID:uAeiWDrc
まあまあ・・・ そんなことよりまっきんk
>>374 どこも。迷路みたいな城もクリアできない
まんどくさくなってやめた
>>387 街のねーちゃん
金屋のピアス
研究所パズル
ゲーセン神経衰弱
城の迷路
研究所機械
緑の生き物
・・・がキーワード持ち
あとはカフェで+αする
そんなことy
っていうか、意味わからんし っていうか、 ムキーーーー関西弁うざくなってきえええええエエエエエエ
目玉のパズルが意味わからん
>>389 キーワードは頭が数字だよな?あれは番号みたいなもんだ。
1〜順番にキーワードを並べると・・・
街のねーちゃん「ぴちぴちの19歳」
金屋のピアス「2Q」
研究所パズル「3w」
ゲーセン神経衰弱「わしは4o」
城の迷路「5r」
研究所機械「6l」
緑の生き物「一週間は7days」
カフェ「順番に並べて複数形」
>>390 あの目玉はどっかにいたよな?
奴のセリフ「よろしく」
数字に言い換えると・・・
まっきんk
全然説明になってないのにワラタ
パコパコのパズルって何だ・・手持ちのパス入れても全く開かん。
>>394 4649
マッキンキー誰も行ってないのね。゚(゚´Д`゚)゜。
>391、>397 相当前にクリアしたので記憶も曖昧だが… パスは、占いババのところでジジィにもらうヒント+マッキンキー本人が言ってるヒント。
>>398 サントス
ババアのとこでジジイ ・・・あそこにジジイが沸くのかな?
それとも何かを繋げるのかな
400 :
397 :04/09/17 10:45:07 ID:K3s6ieYz
>399 あそこにジジィが沸く。粘るといいよ。
umbrella1体験版のコンベアのところがわからない。 石像動かしても固定できない_| ̄|○ これって攻略あるんですか?
髑髏の鼻をクリックだ。
402は399向け
>>401 MOTHER×FLASHスレのリンクにこんなんあった
http://p23.aaacafe.ne.jp/ 〜fusatsu/test/read.cgi/umb/1070689338/
>3 名前:名無しさん:2003/12/10 13:22 ID:mvecX9+E
>
>石造の中にひとつだけスイッチがついてるやつがある。
>そのスイッチ押したら戻れ。矢印床があるところまで戻れ。そして乗れ。
でもスイッチついてる像の見分け方がよくわからん…
石像を押したり、前でZキー押したりしても何も反応ないみたいだし。
URL化けスマソ
406 :
401 :04/09/17 12:02:42 ID:6I8X6QxW
>404 サンクス。
>>400 >>402 サンクスーーーー!!!
やっとクリアできた。゚(゚´Д`゚)゜。
( ´∀`)つ ミ○○スッキリスッキリ
○○日の金曜日と爺さんの噴出しとまっきんきーをくっ付けるだけ。 よってメール欄
>>409 ありがとう。
金曜日と吹き出しはくっつけたけど、まっきんきーはつけてなかったよ。
板違いだった ごめん
>>411 左側にへんな生き物がいる2枚の図から、奴隷=△ 兵士=× 死体=○とわかる。
どっかの部屋で新たにみつかかる『マーゴットの依頼書断片』の△と×と○の数を数える。
奴隷 死体 兵士 の数をそれぞれ1ケタ2ケタ1ケタで入力。
414 :
Now_loading...774KB :04/09/18 02:32:27 ID:cfq8oXQ+
Flashじゃない・・・
あ、ホントだ(´・ω・`) どうしよう
>>414 左の風船にのってぐるっと回って青スイッチを押すだけ
>>414 はまってこんな時間までやってしまった。面白いw
WINTERの面で詰まった。
ググったけど攻略見つかんなかったよorz
>>414 BRAVEの左上の「N」のとこの爆弾はどうやんの?_| ̄|○
421 :
Now_loading...774KB :04/09/18 12:44:47 ID:GliZHNlx
423 :
421 :04/09/18 13:38:43 ID:GliZHNlx
>>419 Dのとこのばねに乗って上がった所で\を置く
426 :
Now_loading...774KB :04/09/18 19:22:02 ID:nBN25xxu
>>426 ボタンの階だな?それはスイッチじゃない。ボタンだ。
ポチっとやるとは限らない。そこにボタンがあったら、
いろいろやってみることがあるだろ?ボタンに出来る、
思いつく限りの動作を試してみれ。
ズバリの答えはメル欄。
他にも言えることだけどただ階とか匁とかステージ数を
言われても咄嗟にわからん。
具体的にどういう問題で詰まってるか一言書いて欲しい。
>オウム→オトス: オウム「ココハ、キュウカイデース」 なんで?
>>414 のやつ
blanket 面のゴールに入る方法教えてください。
431 :
430 :04/09/18 20:23:37 ID:Okzlo9rB
事故解決しました。
>>426 俺の環境じゃそれエンコード変えても文字化けするんだよね
解決法キボン
ブラウザはモジラっす
>>429 オウムはそれしか言わない。9階って言ってるのがヒントだった気が
434 :
Now_loading...774KB :04/09/18 21:36:10 ID:nBN25xxu
>>428 うおっ!マジありがとうです。
>>429 本当だ。なんで?上行けないし。
つーか俺マッチしか入手してないし、「モヤス」とかばっかやってるけど
4階の金庫とか開くんですか?
435 :
411 :04/09/18 22:51:08 ID:TrMPcTdG
>>434 オウムの部屋か?その部屋は、決定的に
他の部屋と違うところがあると思うのだが、
それを他の部屋と同じにする。
しかし本当にマッチしか持ってないなら、
もっとちゃんと他の階も見て、アイテム取らないと。
って、4階のキンコまだ開けてないのか。
それを開けるには、「カギかなにかがいるようです。」と
出て来る通り、鍵と番号が必要。
ヒントっつーかそこに必要なものは全て5階にある。
って言うか、分かっていたらお節介ですまないが
コマンド入力型ADVでは、見る、調べる、が基本。
とりあえず何でも「ミル」を忘れずに。
438 :
Now_loading...774KB :04/09/19 00:01:50 ID:C/AotLx5
>>436 う〜ん分からん・・・
ビンには「田舎のナポレオン・いいむご(1165か?)」と書いてあるが
どうしたらいいのかサッパリだ・・・。
蓋は開いたけど、ビンはくっ付いてて取れないし。
オウムの部屋は梯子の色が違うって事ですか・・・・?
ワカンネーよ。自分が阿呆過ぎて泣けてきたよ。。
蓋開けたならこう出たよな? 取りました。せんの形が、カギのようです。
>>438 いやいや、いいところまで来てるぞ。
ふたが開いたってことは、取れたものがあるよな。
まずはそれでキンコを開けようとしてみないか?
いいむごの解釈はその通りなので、後はそれを利用しよう。
オウムの部屋の着眼点もその通り。
でも、オウムはまだ先。4階のキンコ開けると、
どうすればいいのかきっと分かる。ガンガレ
441 :
Now_loading...774KB :04/09/19 00:16:44 ID:C/AotLx5
あ、今まで「フタ」でやってた・・・ 金庫開きました!dクスです!
442 :
Now_loading...774KB :04/09/19 00:39:49 ID:C/AotLx5
あのー、、 10階の溝のある部屋のボタンって 入手アイテムが「マッチ、セン、ペンキ」だげじゃ押(回?)せないですか?
確かにそのボタンは道具を使って押す。 でも、「手にいれたもの」の欄にあるものじゃない。 来る途中、鏡があったと思うから、鏡を見て 自分が何を持ってるのか、考えると吉。
444 :
Now_loading...774KB :04/09/19 01:20:27 ID:C/AotLx5
>>443 眼鏡は気付かなかった・・・
で、またもや詰まった11階の金庫部屋。
何方かヒントプリプリーズです・・。
>>444 最初に、「12部屋の謎が、あなたをお迎えしております。」
ってハリガミ見たよな?確かにその塔は、12階ある。
でも、そこは11階。行ってない階を探すべし。
手にいれたアイテムを使って、そこへ行くのだ。
ちなみに、のぼりおりに注意の部屋で取れるアイテムが
キンコの鍵になるので、色々動いてみて。
>>254 umbrella2、何とかビッチさんのところがわかりません。
長い道のりの先にあるダンジョンみたいな所までしか行かれません。
アイテムがあったくらいで、中は何もなさそうだし。。。
447 :
Now_loading...774KB :04/09/19 02:48:24 ID:C/AotLx5
>>445 ウ〜ン。
やっぱわからん。
また明日粘るとするか・・・
マッチって何に使うの?
>>447 乙。急いでやるもんでもないし、そんなに長くないし、
気長にガンガレ
>>448 マッチといえば、普通は何かに火をつける時に使うよな。
火をつけて使うもの無かった?
ネタバレはメル欄。
450 :
446 :04/09/19 03:52:27 ID:0JcmBhcE
何とか解決しました。もう寝よう。。。
>>449 わかったありがと
でも昇り降りのハリガミの階がわからないです。
やぶる、はがす、もやす、あぶる辺りは試してみたんだけど
453 :
451 :04/09/19 05:07:05 ID:WkkoEgi6
umbrella1についておしえてください ジャイアンの家の中の動く床のところについて、前スレで >3 名前:名無しさん:2003/12/10 13:22 ID:mvecX9+E > >石造の中にひとつだけスイッチがついてるやつがある。 >そのスイッチ押したら戻れ。矢印床があるところまで戻れ。そして乗れ。 という情報を得たけど、何回調べても進めません。 もう少しくわしく教えてもらえませんか?おながいしまつ
前スレじゃなくてこのスレです
>>426 の4階の金庫あけれねぇorz
センも取ったし暗証番号もわかったけどワードがサッパリ
457 :
456 :04/09/19 08:38:54 ID:ZYm3UsGx
自己解決シマスタ(´・ω・`) まさか全角で番号入れろとは説明見なきゃ分からんよorz
12部屋目が見つからないorz ロウソクの数字どこで使うのかもわかんない…金庫じゃないんだよね?
ロウソク、火をつけたものの意味が(ry 入力式のゲームって奥が深いな
461 :
460 :04/09/19 12:59:51 ID:8z6AuQrd
間違えたorz
>>454 Z押しながら↑で進む。
のぼりおりの階で手に入れたアイテム 一覧に出ないんだけど何で?
あ、っと思ったら 下に落ちてるのかワカタ
>>462 のぼりおりの部屋のアイテム入手方法・・・
ヒント、プリーズ・・・
>>464 ハリガミがヒントになってる
なぜその階だけに貼ってあるのか考えて。
後なんかアイテムを使う
すみません、ミステリータワーのやつ 最後のパスワードって【メル欄】だと思ったんですが どうも間違ってるようなので、どなたかヒントもらえませんか…orz
>>461 >>460 ありがとん 4日ぶりにすすめたよ
そしてはじめてジャイアンにあってビクーリ
強えぇ orz
けっこう迷って強くなったつもりだったのに、、(;´Д`)
修行しまつ
469 :
466 :04/09/19 19:18:08 ID:PVf/xqO2
>467 や、もう12番目の部屋見つけてヒント見て、 かつキンコの鍵も見つけた上で詰まってるんですけど…
471 :
466 :04/09/19 19:31:26 ID:PVf/xqO2
>470 メル欄ってことで
普通は上に階が無いならどこにある。
俺もラストのパスワードわからん 466だとおもったんだが、、、
474 :
Now_loading...774KB :04/09/19 19:33:10 ID:tET9lJjD
最後のパスワードは12個目の部屋に書いてあるものと、 ろうそくの消える順番を組み合わせる。
>>471 すまん。
俺が言いたかったのは
12番目の部屋にあるものをどうにかすれば・・・って事。
477 :
Now_loading...774KB :04/09/19 19:42:05 ID:WLIB91EX
>>468 別にレベル上げしなくても勝てるよ。
ジャイアニズム戦も一種の謎解きになってたりする。
478 :
474 :04/09/19 19:46:53 ID:tET9lJjD
てか、えらそうな事言って申し訳なかったが、漏れもパス入れてるのに「パスワードが違います」って出ちゃうんだよ。 パスってメル欄じゃないの? クリアした神教えてくだされorz
ああ、12階でもなんかしないとダメなのね
オウムの謎が解けない、、所持品はペンキ、マッチ、センぐらいかな。 エロイ人教えて。
パスと番号の並べ替えは、一癖あるかもしれない。 例えばjicaと3421というキーワードがあれば、 とりあえず思いつくのはacjiだと思う。 でもこの並び替えではない。 このキーワードであれば、メル欄となるような 並び替えをすべし。 別に難しい考え方ではない。というか、 こっちの方が単純といえば単純かも。 俺はもう書き込めないが、途中の人バンバッテくれ。
484 :
474 :04/09/19 20:36:34 ID:tET9lJjD
>>479 サンクス 解けた♪
でもなんであの配列になるんだ???
漏れ頭固すぎってか。。。orz
>>477 ほんとだ ひとりで勝てました、
ひとりのほうが効率よく勝てるかも
技使われなければ
>>482 他の階とあきらかに違う場所があるよな
後ペンキは普段どうして使う?
>>484 abcdとあったら
aを1、bを2、cを3、dを4と考える。
ミスった。途中で書き込む押してしまった。 で、数字が4231だったら 1=aだからdbcaになる。
umbrellaでレベル20になってもジャイアン倒せない。 ひたすらジャイアンちでレベルあげてるだけって感じで イベントが少なすぎの気がするので何か見落とししてるのかな? ジャイアンちより先に村長を見つけて隣の村に行くのかと思ったけど見つからないし… 武器はニャンパラリンスティックを見つけて、マントラは6個見つけました。 どなかた教えてくれろ…( つД`)・゚゚・
>>477 あ、ずっと更新してなかったのでレス見てませんでした。
なるほど、レベル上げなくても良かったんですか…
またがんばってみます。ありがとー
491 :
466 :04/09/19 21:03:10 ID:PVf/xqO2
クリアデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ヒントくれた皆さん?ォクス! >483見て何故あの配列になるのかやっと理解できた。
すみませーん、12番目の部屋に行くには、どこで何すればよいんでしょう。
>461 >460 の方法やっても駄目ですた…敵と会ったら元に戻っちゃうからかな??
494 :
492 :04/09/19 22:17:13 ID:OIc12O6t
事故解決。 ハンマーはテツノボウをとるためのものじゃなくって、○○をたたくものなのね。
ミステリータワーについて。 最後のパスワード、アルファベットってどこにあるの? 誰か教えて下さい…
>>495 12番目の部屋の張り紙にあることをする。
最後のカギの取り方がわからん
何のゲームやってるの?
それっぽそうなところは読んでるんだけど判らんorz
のぼりおりに注意の部屋がわかりません 教えてチャーーーーーーン
>>503 のぼりおりに注意ってことは
足場が不安定ってことだ
つまり・・・衝撃にはよわいだよ
ここ見て無理やり解けはしたんだけど、
>>478 と同じパスでダメで、
>>487 みて数字はメル欄1かなと思ったんだが
それだと正しいパスにならないのよね。メル欄2になっちゃう。
>>483 はメル欄3だと思ったんだけど、それも当てはまらないし、
どういう法則なのか誰か教えてくださいまし。
508 :
507 :04/09/20 03:57:08 ID:Ae1oa6yU
あー、なんかものすご普通にわかった。まんまか。 スレ汚しスマソ。
>>496 色々試してるけど一向に_| ̄|○
持ち物は「マッチ、セン、ペンキ、テツノボウ、ハンマー」なのですが…。
もしかして道具は関係ない?動詞動詞…
>>509 道具は関係ない。
張り紙に今まで出来なかったことをする。
>>254 umbrella2ようやくクリア、見かけによらず手ごたえのあるゲームだった。
>>509 ポスターにしようと気に入ったからって
駅の広告の張り紙を無断でそうするとタイーホされます
テツノボウ、とやらの在り処がわからない…_| ̄|○
>514 クリアできた!サンクス。 ハンマー使うのは一回だと思ってた…。
ジャイアンわからない…。 謎解きって、いればとかのせりふのとこ? どなたかヒントくださいー!!
518 :
Now_loading...774KB :04/09/20 21:22:20 ID:64fDUCZU
>>517 マザーと同じ、作者はマザーが好きだから。
マザーとか昔PSであったMOONってゲームを思い出すね。 結構好き。
テツノボウの取り方がワカンネっす…。
ハシゴ トル
>>519 ありがd。
でも、マザーやったことない…。
のでググってみたんだけど、メル欄で合ってる?
>ハシゴ→トル: 申し訳ありませんが、できません。 … 取れません。 うぅぅ。
526 :
509 :04/09/20 23:56:29 ID:JRfoojwP
>>510 >>512 ありがとうございました!その動詞は何度となく使っていましたが、肝心の
ハリガミをポスターにしてやっていました…。
慣れないと難しいものですね。
527 :
524 :04/09/20 23:57:57 ID:1HNHA8ND
どうにかクリアできました。 ヒントくれた人々に感謝致す所存。
>>518 どうやらこうもりの羽を取ったら発生しないみたい
普通なら三回話しかけた後。見るの行動をしたらフラグは立つ
クリアの仕方はわかんね
>>523 最初の方で道を塞いでた、マヨネーズとケチャップとの戦いの時に使わなかった?
530 :
523 :04/09/21 00:47:11 ID:QSyUPh14
>>529 メル欄の事かなぁ?
特別なことした覚えはないです。
すすまなくてショボーン…
さんざんガイシュツのような。 まずはゴム手袋でトイレの中を探るべし。
>>532 あ、できたスマソ
途中でおわりなんですかね
即レスありがとん
umbrella2、ウェスデン見つけたとこから先に進めないんだけど、ダンジョンの中さまようしかないですか?
>>533 おめー。体験版なので1Fクリアで終了だよ。
>>535 あれ?日記は読めずにおわりなんですか?
538 :
523 :04/09/21 02:25:11 ID:QSyUPh14
>>537 ありがとー!!
やっと勝てたよ!!
続き、がんばります。
>>536 読めなかった…気がする。ていうか読んだ覚えがないだけなんだけど。
怖いの嫌いだから夜はやり直しできないんだ、ゴメソ
540 :
523 :04/09/21 02:38:57 ID:QSyUPh14
がんばりたかった_| ̄|○
dです〜やっと謎が解ける
544 :
Now_loading...774KB :04/09/21 07:38:28 ID:XdDM27EN
>>518 のゲーム、何回やっても部長に注射されて何回も芯でしまう。
イモリが取れないよ。
>>518 と同じく山田さんの手に・・・うんぬんが
出て来ない。フラッシュじゃないからココで聞くのもスレ違いだと思うので
どなたかこのゲームの攻略を知っている方、誘導してくだたい。お願いぽ
>>534 手紙はとったか?
そしたらいったん戻る。で、もうひとつのルートへ。
>>548 ありがとうございましたっ!!何度スレ内検索してもヒットしなかったもので…。
URL、タイトルで出なかったら、次は 特徴のあるアイテム名(この場合、骸骨や電球) で検索してみるのがセオリー。
552 :
Now_loading...774KB :04/09/21 20:51:32 ID:IjL83DZ7
>>544 科特室で「見る→あたり」×2で見つかるものと、
山田さんのヤモリが交換できるんだけど、そうするとコウモリの羽を
取ったことになっちゃって結局注射。個人的にはver.うp待ちと判断。
そもそも、操作法が分からん。 PLAYもOPTIONSも選択出来ん…。
umbrella2クリアして、1もやってんだが、ジャイアニズムが強すぎる・・・。 防御力あげるマントラとかないんだろうか・・・?
556 :
Now_loading...774KB :04/09/21 21:49:02 ID:HV9RBdpP
ミステリータワーの ポスターの剥がし方が未だに分かりません。 ヒントいただけますか??
だからポスターじゃないって。 「ミル」で何て出るかよく見るべし。
558 :
Now_loading...774KB :04/09/21 22:20:45 ID:ychM1QI4
559 :
Now_loading...774KB :04/09/21 22:53:23 ID:HV9RBdpP
>>557 まちがえた・・
そのハリガミは動詞と目的語だけで剥がせるん?
3つとも試したけど同じ。 エンディングでComming Soonって出るから、「以下次回に続く!」ってことじゃないかな。
>>531 って、前から思ってたんだけど
DEMOしか見当たらないよね?
体験版ってワケじゃなく、ただ途中なだけのかな
雰囲気とか怖過ぎない不気味さが好き
>>551 red…?
ID、ID
>>552 コウモリの羽は羽美の気をそらしたら取れたよ
でも山田さんのヤモリと科特室で取ったものが交換できない・・・
改造のクリア誰も出来ないってことは バグってるのか・・・ 何やってもダメだわ
>567 イモリをとるとコウモリの羽とったことになる。 逆もそう。 だからクリア不能。 イモリと交換した後に科特室で「割る」の選択ができちゃったりするのも変。 とれるアイテムは ビーカー 正体不明薬品 謎の液体? コウモリの羽 イモリ チョコエッグ
せめてスカート取りたい
570 :
Now_loading...774KB :04/09/22 18:38:38 ID:dGrZFSXk
オレはミステリータワーのパスワードは URLを見て一発で解いてしまった・・・orz
>>564 オー
ミステリータワー
URLは最後のヒントなんだろうけど
あれで気付いちゃった人はかわいそうだ
パスの並び替えのカタルシスがご褒美みたいなもんなのに
ヘタすりゃ、ハリガミ見ただけで気付いて
ロウソクとか剥がすとか何?って人もいるだろう
クリアへの近道というよりは、落とし穴だな…
>>571 適当に打ち込んで
開いてしまった俺は最強の負け組み・・・orz
573 :
Now_loading...774KB :04/09/22 20:03:50 ID:PRqOxpFU
>>573 右クリックループ再生オフにして
再生ボタンおしまくったらクリアできるよ
小屋のレバー動かしてアイテムとって、 アンテナがあるところマップでレバーあって(小屋でない表)動かしてアンテナ動いて 右下の倉庫が空くからそこでボス戦じゃないの?
>>578 小屋全部開けてレバー動かして
アンテナ動かしたはずなんだけど、倉庫空いてない・・・
どっか見逃してんのかなぁ
ありがd
>>582 貞子で白い壁(右下にベッド見える位置で)を適当にクリック。
そうするとアイテム出るよ。
dクス こんなの気づかないよorz
貞子までいけてない・・・orz この攻略ページないっすか?
何とか自力でクリアしたぞこんちくしょー
>>582 本ワラタ。中国語わからんから謎が増しておもしろかった。
588 :
Now_loading...774KB :04/09/23 08:49:32 ID:QGqYJRtT
ラーメンを食べよう→皿と箸とお湯と蓋が必要 ゲームをしよう→本体とソフトが必要 パソコン見よう→(何故か)ペットが必要 コレをヒントに頑張って
>>582 前ちょっと話題になってたよな?
確かまとめリンクにも載ってたような気がする。
謎解きがいまいち意味不明・・・。
クリムゾン、ビリジアン、Room、トイレにたどり着けるか みたいなゲームでおすすめのあります? まとめてあるページとかあれば教えて下さい。
サモロや顔風船のような物が好きだ。 この2作品のリスペクトだけでFLASH買っちゃったよ('A`) 勉強の時間ないけど・・・
ハイハイ節゙句しましたよ〜、と。
ゴバーク… ゴメンチャイ orz
motasもう面増えんのかなぁ。 あれ、最後コーラ買えるけど、意味あんのかな。
>>607 ろーがんのMOTAS、12面の緑のカベのパズルのコツ教えてくれー。
ところでinput codeと出るけれど、あれは何?どこかに面のコードが隠されているのか?
>>595 のsimwork
タスクの残り3つがわかりません。教えてプリーズ
>>609 全部書き出し。
1.左の引き出し:飲酒
2.メガネ:メガネ直す
3.Yシャツの胸のあたり:掻く
4.パソコンの画面:故障
5.故障中にキーボード:タイプ
6.故障中にHD:たたく
7.椅子:運動
8.マウス:マウス操作
9.コーヒー:カフェイン
10.放置:寝る
>>613 レス遅くなってすまそ
3・5・10でした。どうもありがとう!
>>608 もう攻略サイト?見たからクリアしたかもしれないけど
あのパズルはパズルじゃなく、作業だったと思う
ちまちま潰していくしかなかったような
で、残り3枚くらいになると、パズル解いたことになる
616 :
Now_loading...774KB :04/09/25 01:48:24 ID:q/uoL4aA
samorostってエンディング複数あるってほんと? とてもガセくさいんだが。 上にある「not porn」ってやつ、3枚しか画像見れなかった。 訳わからん。なんなのこれ?
>>616 テラス2枚目の、青の紋章の扉の鍵だよね?
暖炉の奥の部屋の本を取って、城の中の、目の前でドクロがはねてる本棚の
本が欠けてる部分で本を使うと本棚がスライドするよ。
その奥にあったよ。
ミステリータワー今だ12個目の部屋が見つからず・・・ もうずばり教えて下さい。どうやって地下に入るんですか?
>>619 じゃあ、ズバリはメル欄
ヒントとしては、「アレを使ってドコかをどうにかする」
地下に行くには、どうすりゃいいのか
その場に立ったつもりで考えてみるのが吉
天井や横の壁をつきやぶって、地下にはいけそうもないよね
ましてや、素手ではムリだよね
そういうカンジで
床と言う単語すら出てこなかった自分に腹が立った ありがd
>>617 エンディング複数…!?知らんかった。
けど、あれって惑星を守って終わりってエンディングにしかならないと思うんだが…
ストーリー分岐みたいな形式でもないし。
not porn ドイツ語わからねーとわからね。つか、ギミックがつまらん。
>>625 どうやって?
暖炉の前で水を選択しても全部飲んじゃうんだけど…○| ̄|_
>>626 バケツに入った水だよ。
緑のじゃないよ
>626 私もそこで詰まったので適当にアドバイスしてみる。 中庭から建物に入る直前のマップをよく見てみ。他に道があるでしょ…?
>>629 車がある台をあげる
(赤いボタンを押して金庫の横に出る数字と同じようにタイプ)
懐中電灯GET
右側のドアに懐中電灯を使ってはいる
カギGET
外のポストを開ける
フロッピーGET
パソコンにフロッピー使う
メロディ覚える
金庫をメロディと同じように押す
カギGET
右側のドアでカギ使う
神経衰弱クリアしてオールクリア
631 :
Now_loading...774KB :04/09/26 02:54:48 ID:h/DNgkq9
629のやつ前にもやったんだけど 1面の車でESCAPEってどうやって並び替えれる? 上のボタンおしてもロックされてるって出るし。
632 :
Now_loading...774KB :04/09/26 02:58:24 ID:ZjhffO3l
前スレ892の 基本的な部分で詰まっています。(オフィスではなくハウスのほう) 1)緑の鍵が入手できない←肉(ケーキ?)食えない 2)屋根裏部屋へのリンクがフランス語?表示だけで動作しない。 6時間迷っています。お助けを…
>>631 並び替えるんじゃなくてタイプする
>>632 1)サングラスにチップ入れて、料理の中に鍵があるのを見てから出ないと取れない。
2)屋根裏ってあったっけか? わからんか忘れた。
>633 ありがとう。チップなのか。 指輪、腕輪は映像見て入手したので、イヤリング編かな。 探してみます。
>>634 屋根裏ってのは無いけどな…どこのことだろうか。
玄関の壁に貼ってある紙なんかはスタッフクレジットだったり、
謎解きに直接関係ないものもあるよ。
636 :
632 :04/09/26 03:50:41 ID:ZjhffO3l
>635 プール100遍連打してキました。 無事タクシーに乗車できました。ありがとう。 そのままクリックし続けたら オフィスに監禁されました。今夜は寝られない
>>617 >>623 元サイトのDeath Ballにこんなのあった。
Hints for some levels:
1. If you are stuck here, give it up, you are now officially dumb :) →ドアノブクリック
2. The popup tells you to trick it, don't limit yourself to the mouse →ポップアップをEnterキーで消してノブクリック
3. you are so negative, stop that; don't limit yourself to clicking →分かりません。ドイツ語?Du hastなんちゃらimmerなんちゃら?
4. its dark, light the room.... (external tools?)
5. checked url?
6. a screen consists of more than a pic
7. url?
8-above: no more hints
フラッシュじゃないからスレ違いだと思うけれど、凄い気になる!!!
ああ、それ俺も調べたけどね、写真のCDアルバムの アーティスト名をググって、有名な曲を探しあてるとかね。 3はfalseをtrueに変えるだったかなそのヒントは写真のドイツ語分からないと分からないとか URLからどうするとかね とにかく、懲りすぎてるだけって言うか、イマイチゲーム的な謎解きっぽくなくてツマラン
Du hastって曲は独逸のRammsteinってバンドが歌ってるね。 関係ないか。
続けてやってみたけど11でわからなくなったorz
645 :
Now_loading...774KB :04/09/27 16:04:03 ID:GaMMQKz9
Escape From Detentionが最初の部屋から出れないです・・・or2 ご教授願いたい
>>646 ウィルス退治。
選択肢は3つ出るよね。
1.チョコあげる
2.熱する
3.音楽を聞かせる
このうち効果があるのは1つ。それを美術館でやって、ウィルスを追い出せばいい。
美術館の左下を見ればなんとなーくわかるかも。
>>645 1.Serinの持ってる電池をGeoの持ってる懐中電灯に入れる
2.電灯を持ったキャラで教室内を探し回ってチョークその他手に入れる
3.右上の踏み台にSerin、Geo、Bravoの順で乗せ、コインで通気孔を開ける
4.Bravoを向こうへ
Windowsだと途中までしかできないんだよねーこれ。
>>647 さんくすこー!
しかしステレオdoesn't workとか言われてしまつた。
(法則により)解けました!
>>647 本当にありがとう!
651 :
Now_loading...774KB :04/09/27 17:42:03 ID:GaMMQKz9
>>648 人を乗せる順番があったんですか・・・(;´Д`)
ありがとうございました!
密室船がダウンロード率35%と言う表画面のままプレイできませんです。。。 昨日はプレイできたんですがorz
653 :
Now_loading...774KB :04/09/28 11:10:40 ID:fyrWp1//
あげ
それはネットワークエラーじゃ?
カーロン
ttp://www.kharon4a.com/ は、謎を解かなくてもファイル取ってクリアできちゃうじゃないすか。
カーロンの目的は、謎を解いて2人助ける事なの?
英語分からないので、最初に出てくる色々な説明が理解できないです。
KHARONやってるやつ、いますか? とりあえず4部屋出入りできるようになったけど、そこから先に進まん。 英語・生物は、わりと大丈夫なほうです。
657 :
656 :04/09/28 15:27:21 ID:DVhBFkAK
すまそ、かぶった。。 ファイル取ったあと、どうしましたか?
658 :
655 :04/09/28 15:54:48 ID:qdKwTEXD
同じ時にチャレンジしてたなんて、なんか不思議な気分だw 赤いファイルは room Cの中央の機械で使う→バイオハザード改変マークをクリック すると、なんだか エンディングっぽいフラッシュが始まりました。(でも、これやると終わっちゃうよ) 今詰まっているのは ・臓器補給の所で1Gが使えない ・フリーザーの温度の謎 ・へリックスツリーの隣の機械の謎(四角いボタン押すとボタンが落ちてしまう) です。
659 :
655 :04/09/28 16:49:43 ID:J0I8DNdf
少し進んだので報告します ・臓器補給の所で1Gが使えない … バナナの皮を入れて1G入れる→腎臓セット入手 ・フリーザーの温度の謎 … -60〜-70で適当に合わせたら開いた→海草のボンベ?入手 ・新たな謎 ボンベをデポジッターに入れたら、伝染病だからワクチン探した方がいいよとか言われました。 現在のアイテムは赤いファイルのみになりました。
カーロンってファイルがどうのこうのって話だっけ? 扉と部屋の暗号?がメインだったような気がするんだけど・・ 英語わかったらもっと面白いんだろうなぁと思ったのは確かだ
661 :
656 :04/09/28 22:23:11 ID:LHY3yH0v
>>659 ・赤いファイル、サンクスコ
確かに終わってしまうな。。。
・温度、謎。分からん。漏れも-70くらいで開いた。
壁の辞書?に載ってるような気もするけど、あれ使いづらいから使ってない。
・腎臓セット、入手できず。腎臓シャーレはあるんだが。
なんか分離器にかけるっぽいけど、入らないっぽい。
・四角いボタン、漏れも落ちる。
絵柄がキーなのかと思ったが、そうでもないらしい。
>>660 暗号は、各部屋にあるコンピュータが教えてくれるんで、
あれがメインてのは、ちょっと無理があると思われ。
色々アイテムが取れるんだけど、
なぜそれが必要なのか、それは何に使われるものなのかが、すごい分かりづらい。
文字が小さいし、フォントも見づらいし、読むのが苦痛だ。
漏れとしては、人造人間?みたいなのが主人公・仲間だと思ったんだが。
>文字が小さいし、フォントも見づらいし、読むのが苦痛だ。 そうなんだよ!おまけに、扉の暗号を教えてくれるマシーンの顔がキモイ。いや怖い。 (プレイヤーは、最初の顔をキモイのにすると普通の顔でプレイできるみたいだ) 何に使われるのか、は、上手く製作者の意図した順序通りにアイテムに触ることができると、「○○をroomXからとって来い」 のようなヒントが表示されるみたいだ。でも分かりづらいのは確か。 誰かスッキリ解いてくれまいか…。
KHARONの部屋の暗号ってAだかCだかの部屋の床に書いてもあるよね? 階段から眺めると見えたと思う。 字が小さいってのは同感。インターフェイスはいまいちだなあ。かっこいいけどね。 前にやった時は、アイテム使い切ったら四角い箱のところでカードか何かが必要で 詰まってやめてしまった。
>>661 んん?コンピュータ?それとは別に、何かなかったっけ。
大分前にクリアしたから覚えてないな・・。
でもファイルで終わりじゃなかったと思うんだが。
全部の謎がどうにかすると解けたような気がする。
>>662 取ってこい表示、見たこと無い or 記憶に無い。
もう1回やろうとしたけど、目が痛いからまた明日。
>>663 あー床にも書いてある。しかし見づらいので、漏れは各部屋で聞く派だ。
かっこいいは同感だけど、ヒントやアイテム説明の文字が、
先に表示されてる文字と重なって、読めねえYO!な時が多すぎ。
カードは、床に落ちてたと思う。四角い箱で、赤いファイル入手可能。
>>664 すまそ、漏れが勝手にコンピュータって言ってるだけなのかも。
タイムカードの機械みたいなやつ。ぽちっと押すと、キモイ顔が出てくる。
ファイルで終わりじゃないのは分かるんだが、
なんつーかその、アイテムだけが消えて、謎は解けてない状態です。
カーロンはソースに攻略が出てるのに。
>>667 ( Д)^゚ ^゚ 教えてチャーン!!!
おたふくソース買って見ればまごうことなくわかる
間違えてカープソース買ってキチャッタ…。 そうか、だからLes aventures d'Orielの最後のうんこ木の謎も解けないままなんだきっと。
法則でLes aventures d'Orielのうんこ木解けたー!!
>>667 だから攻略を知りたいんじゃなくて
「謎」そのものについて
深く知りたいんだろう、多分
カーロン、ちょっとやってみたが、やはり意味が分からん。
>>672 その通り。
アイテムの取る場所・使う場所は、適当にやっててもイケちゃうんだよ。
気になるのは、なぜ腎臓なのかとか、そういうところ。
普通の謎解き系だと、英語でも、
このアイテムは何に使えそうだってのが、だいたい分かるじゃん。
これは、そこが分からなくて、クリアしてもイマイチ達成感が無い。
で、こだわってるわけ。
もしかしてこういうコメント、すれ違い?
だったらスマソ。
いやいいとおもうよ
上に出てるカーロンで。 引っ張ると、びよんびよんしつつ元に戻るスイッチと カードの在り処が解りません。どなたかヒントお願いします…(´・ω・)
>>675 カードの場所、うpろーだーを教えてくれたら、画像うpするけど。
スイッチは、壁に埋め込まれてる辞書のことか?
これも、場所が分からんなら、うpするよ。
遅れたけど、温度の謎。 壁辞書で分かる。検索ワードはbiological material 他の謎も、結構ここで分かったような。bananaとか。 分かってみると、結構どうってことないな orz
>>675 カードは、最初の部屋(room A)からホールに出て(room Cが見える)
→右側に進む(room Gが見える)
→正面に進む(room Gの目の前)
→何もクリックしないで、ポインタを少し床側にずらす(床がもう少し見える)
→カードっぽい物が落ちているのでクリック。
引っ張るとびょんびょんしつつ元に戻るスイッチはroom Tが見えたらポインタを左にずらすと見えるよ。
>>677 ホントウダー!!ワクチンがどうの とか出てる。
だから、ワクチン探せと言われた後に腎臓移植のフラグが立って、コインと「バナナ」で移植できるようになるのか。
結局NOOD?とかそういうのは??
これ、元サイトに教育用Flash gameと書いてあったので、生物の基礎を面白く学ぶためのものなのでは。
だから、純粋に「ゲーム」として遊ぶにあたっては多少無理があってもOK牧場なのかもしれないね。
最後の年齢2つ入力は、ただのアンケートかモナー 教育用ゲームってのは、同意。それで辞書なんか付いてんだな、きっと。 日本人的には、生物を英語でやってみたい高校生にお勧めな気がする。 でも、教育用なら、もちっと目に優しいものを作ってもらいたいな。。
厳しい状況でも諦めず目を細めて打破を目指すための、 教育的指導・・ ('A`)ナンテナ
>676 >678 遅れましたが出来ました!丁寧にありがとう ああ、言われてみれば以外と簡単な所…スミマセン orz 改めてTRAILER見ると、精子と卵子でバイオハザードマークが見立てられているような印象を受けた。 一度は通る道とかone missionとかもそんな感じだね
>>683 子分が電話している間にボスの話を盗み聞き。
685 :
684 :04/10/01 12:29:25 ID:VJPKCw5p
書き忘れたけど方法はメル欄に一応書いたよ。
>>683 序盤で詰まってしまった
アイテムはナイフ・スポンジ・カニ・玩具のカニ・カード・顔写真?
カニでビルの話を聞いても要点がつかめない上に
ジムのとこのネズミはどうにもできないし、
カニクラブじゃカード通らないし、
イカ取れないし、何か撃とうとしてもタマないし・゚・(ノД`)ヘルプ
事務所の本を取ってバラす(Useかなんか) 指紋を取る方法が出るので、逐一本を読みながら指紋を取る。 カードは顔写真と組み合わせるとクラブに入れる。
途中送信スマソ イカをカニで脅かしてインクゲット このぐらいで進めると思う。あんまり言うとおもしろくないかもだし。 わからなかったら聞いておくれ。 あ、Shootは使わないw
689 :
655 :04/10/01 19:23:32 ID:UcCkyP3n
それはすごくムズいっていうかだるい。 全般的にクイズなんだけど英語が相当できないとダメと思われる。
とか書いた側からできました。スレ汚しすまそ。
>>691 23面でキィーーーーってなった。マンドクセ
>>691 全部基準ステップ数以内でクリアできた。
結構面白かった。
696 :
Now_loading...774KB :04/10/02 00:58:42 ID:v75AL8rY
クリムゾンルーム脱出不能なオイラは逝ってヨシですか(´・ω・`)
そんな事言わずにノブ回す方法教えてクレヨン(´・ω・`)
crimson room 攻略でググると・・・うわあああ
(´゜д゜`)うわぁぁぁっぁあっぁぁっぁぁぁあl まりがd
アアアアア((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
まとめサイトのロゴはsamorostかな。かわいい。 管理人さん、リニュ乙です。
ケコケコ
単純にスペルミスだよ。 辞書引いてみるか、もう一回暗号見てみな。
>>687 >>688 ありがとう!!
しかしその後ボスの所に連れていかれてから
また詰まってしまったorz
ネズミどかしたけどジムは特に何もしてくれないし
会話に選び方があるんだろうけど厨房のオヤジとは話が通じないし
空き缶は拾ったけどワイヤーとやらは見つからないし
自分の頭の硬さと根気のなさにフヒヒ
>>709 そうか・・・一応方向性は間違ってないのね
もう一回凡例から辞書引いて確認してみる。
ありがとん(゜ε゜)
>710 困ったらカニ。 詰まったらカニ。
>>712 >>695 すいません・・>695見落としてました
こんなんだから(ry
でも英語なんすね(´Д`;)
どうしても分からなかったら参考にさせてもらいます
>>713 カニですか、ではもうちょっとカニいじってみます
カニ・・鍋で茹でられるワケでもないしなぁorz
>>715 ・ワイヤー
店の裏口で配電盤にuseカニ
・めがね男
店の裏口でmove箱 → カード入手 それ渡す → ガードマンどく → 盗聴器wで盗聴
・厨房のオヤジ
無視
となりのプレーヤーを後で使う(多分盗聴するとフラグが立って取れるようになるっぽ)
大事な所はいつもカニなんでワラタ。あと主人公がシマリスくんみたいでいい
>714 起こった年代順に並べる。
>>716 エンドまで行きました!ありがとう!
久々にヒットだった。カニ最高
正直ストーリーの詳細はわからなかったけど(´Д`;)
英語早い・・
起こった年代順… 一つが1961年で残り三つが1962年なんだけど(´・ω・`) っていうかこれって4桁入力で合ってるのかな?モウオテアゲorz
>719 前夜祭 内の騒ぎ外の乾き おぼろげなる気配 無題 か? 正直ここでつまってちゃ・・・
722 :
719 :04/10/02 23:51:12 ID:8BeL0OaL
うわああああ! ゆっくり押したら進めたorz 情報サンクスでした。あとスレ違い申し訳無かったです。
Escape From Detentionのチャートってどっかにありますかね? ライトつけて色々教室内調べてからが判らない・・・
>>724 このスレを「Escape From Detention」で検索すると… (´゜д゜`)うわぁぁぁっぁあっぁぁっぁぁぁあ
>>726 ・花を立たせる
・格子の根元を壊して逃げる 格子は拾う
・犬に格子 → 骨の順に投げる
・ゲートは9999 + xか何か(ごめん忘れた)
・パンチゲーム×2
・釣鐘はつぶれかけたら横マークが出る
・ピエロ ここから先がワカラナイッス。ゴメリ。ここで終わり?
>>683 の他のゲームのbrain hotelって
モノ届けて隣の部屋に入ってドア開けて終わり?
なんかDLしろと言われてるような感じだけど
もしやここから先シェア?
三十分くらいかけてロードしたのに…orz
>>728 ありがとう!だけど、格子が壊せないです…。
ってブラウザ放置してたらまた始まった。 速度が遅かっただけか…スマン しかしなんでロボット泣いてるんだ 英語が全部読めなかった俺に誰か教えてくれorz=3
>>732 なんか大変なことになりそうだから
止めて、と言う感じかと思ったら
ロボカワイイじゃないか(;´Д`)ハァハァ
ぜひとも助けてやりたいが、
ペラペラの英語についていけず、先行き不安だ…
>>723 のヤツてmacじゃダメなんかな
どうやってもスタートできん
735 :
Now_loading...774KB :04/10/03 02:41:23 ID:6lzM8x4v
>>733 解釈は合ってないと思う。ゴメンネ
会話はあんまり読まなくても大丈夫だよ。
>>735 左上5回→右上7回→右下4回→左下7回
Brain Hotelをダウソしてやってるんだが、パソコンの所で先に進めません。 配布サイトでファイルを取ってくるようになってるんだが、 そのファイルが404 Not Foundなんだよ。 情報きぼんぬ。
739 :
735 :04/10/03 03:02:16 ID:6lzM8x4v
>>736 ありがとうございます。
しかし(´・ω・`)2回試して見ましたがダメでした。
うう・・・ 眠たくならないからやりたいけど、ホラーだめなんだよう(つд`)
>>739 攻略サイト見たんだよね?
>>736 の通りに回した後、紙をクリックした?
今やったけどできたよ。
742 :
735 :04/10/03 03:14:11 ID:6lzM8x4v
>>741 紙をクリックしていませんでした。
すみません。
>>738 Brain Hotelそのままオンラインでやったらクリアできたよ。
パソコンのところというのはホテルの入り口のところか?
>>743 738じゃないけど今始めてみた…。
ロビーから進めない。
アイテムはコインのみ。
>>734 MacOS9.2ではできた。
最初はテキストボックスに「スタートに移動」って書いてEnterを押すと始まるぞ。
(一応念のため、な)
>>744 英語は得意じゃないからよくわからないが、
フロントと話をすると予約がないからとかでホテルに入れてもらえないので
ホテルの入り口の電話でフロントのオヤジといろいろ話をしてみる。
>735 このアドレスが出てくるたびにイライラするのは、カルシウムが足らないからなのか…
>>737 冷蔵庫の中からは何も取れないんだろーか。
あと、1階の焼かれた写真とか、日記みたいなのもよくわからんしなぁ。
2階の鏡見た後がコワかった。
しかしグルルルに逢って死んでしまったのでリトライだ。
750 :
748 :04/10/03 06:18:45 ID:SdUXh5kg
>>737 あーれー、2階の右ドアがさっきグルルルだったから、今度は奥のドアに行ったんだが、
また死んじゃったよ。これ難しいな。あと何回か死ぬかもなあ‥
あと、リトライしたら、一番最初に出てくる手紙の内容が少し変化してた。
(Mom、とか書いてあるやつ)
750訂正。 ・最初の手紙の内容は変化なし。記述の順序が入れ替わっただけだった。(たぶん) ・1階で冷蔵庫を開ける、電話のメッセージを聞く(メッセージを消すこともできる)と それぞれに対応する手紙の文章が薄くなる。 ・1階の焼かれた写真の破片は、4枚しかない? ・1階の日記はなんだったんだろう。 ・2階は、部屋に行ってグルルル‥って音が聞こえたらヤバイ。死ぬ。 ちなみに、1回目:右の部屋 2回目:奥の部屋 3回目:バスルーム で聞こえました。ランダムか規則性があるのかはまだわからぬ。 今度は違う名前でやってみよう。怖いゲーム大好きだ。
>>750 あんたすごいよ・・・
俺は最初の貞子みたいな目移ってる
のが怖くてスタートできないでいる・・・
>>745 サンケス。
「スタートに」が抜けてた・・・鬱 俺のバカ
>>737 ,
>>748 ,
>>750-751 のつづき。
・やっぱり最初の手紙の内容に変化はあった。
1回目の『Change the sheets 〜』が2回目以降見あたらない。
2回目以降、『食事を用意してる』‥だったか?
メモしてないからよく覚えてないが、そんなような記述が増えているようだ。
・今やってみた、グルルル音が聞こえないルート(1回目):、
1階を見て回る。
冷蔵庫やら何やら全部一応調べて、手紙の『Thanks for 〜』以外の文字を薄くする。
→2階の左、バスルームへ行き、鏡を見る。
→2階奥の部屋へ。棚を開ける。
→2階の右へ。ふすまを開けると少年が。
しばらくすると上にクリックできる箇所が現れる。そこから天井へ。
→グルルルル‥にて死亡。ξ/Ωチーン
>>752 ビックリ系だと思いながらやってみたら、意外と行けるかも。
>>753 それ、結構進んだところで死んだから、ショックでしばらくやってないんだ。
がんばってくれ。
755 :
753 :04/10/03 08:28:11 ID:Ja6lS9VY
もう諦めてグルルルルのヤツやってる 手紙の内容って変わるね。ママの洗濯物は2階の寝室です みたいな事になってた
756 :
753 :04/10/03 08:32:18 ID:Ja6lS9VY
また真だ・・・
とりあえず、1回目の時:2階右 2回目:2階奥 3回目:2階左 ここを最後に取っておくべし。そしたら天井裏までは行けるから。 >737、子機の場所教えてくれ‥天井で死んでばかりいる‥
758 :
753 :04/10/03 08:54:57 ID:Ja6lS9VY
これって余計な事するといけないのかなぁ。 手紙に書かれてる部屋以外には入らない方がいいとか?
>>758 うーむ、わからない。いずれにしろ
>>737 待ちだ‥私には無理。
一応メモったことだけ書いておくよ。いちいち手紙開いて対応してる物を調べてみた。
・『Call me if ...』 → 1F 電話
・『Mom's pills in ...』 → 2F バスルームの鏡
・『Change the sheets ...』 → 1F 日記か写真(たぶん日記だと思う。曖昧でスマヌ
・『The laundry is ...』 → 1F たぶん写真
・『Dinner is ...』 → 1F 冷蔵庫
>753 これ元ネタ呪怨だよね。 どうやっても死んじゃったりして。 数日前ちょうど小説読んだばっかりなので、タイムリー。
761 :
753 :04/10/03 09:21:17 ID:Ja6lS9VY
・『Change the sheets ...』 → 1F 写真とマットレスがある部屋かと・・・ ・『The laundry is ...』 → 2階の呪怨っ子がいる部屋じゃない? 子機がわからんちん。2階奥の部屋はタンス(?)の中にラクガキが出るだけだったし 屋根裏いったら即死だし。
そう? 1F3部屋うろうろ→2F風呂→押入れから屋根裏(携帯あり) ここで2F中央の部屋行くと死亡。 1F戻ってみるか・・・
あー、もうバスルームで死にまくりだ。
>>757 の文は忘れてくれ。
グルルル‥がどこにいるかは、音で判断するしかないんだろかー。
>>737 のグルルル、
・指令がランダムに3つ出てくる
・3つパスしたらグルルル現れる
・映画関係の何か(スクリンセーバ?)がDLできる
もしかしたら、それで終わりなのでは…。
ここって映画のキャンペーンサイトだよね?
ちなみに、オンライン版は、どうやっても35%くらいのところで ダウソが止まってしまうので、無理ぽです。
768 :
737 :04/10/03 17:06:10 ID:lL7fG/8S
おお!やってくれてる人がたくさんいる!(チト嬉しい)
しかし当方相変わらず解けず終まい。
やっぱ
>>764 の言うことが正しいんだろうか・・・?
一応まとめてみますた。
指令一覧・訳付きで
『Call me if ...』=「何か必要なら電話して頂戴」
1F 電話を取ってメッセージを聴くとOK
『Mom's pills in ...』=「ママの錠剤はバスルームにある。4時間ごとに必要」
2F バスルームの鏡の中の棚を見るとクリア(同時に子供の霊も出る)
『Change the sheets ...』=「ママの寝室のシートを換えて」
1F ちぎれた写真が落ちてる部屋に入った時点でクリア
『The laundry is ...』=「洗濯物は上のベッドルームにある」
子供が押し入れに入ってる部屋に入った時点でOK
『Dinner is ...』=「夕食は冷蔵庫の中。ママに何か食べさせて」
1F 冷蔵庫のある部屋に入った時点でクリア
769 :
737 :04/10/03 17:22:59 ID:lL7fG/8S
>>768 の続き
子機の見つけ方
指令がどの組み合わせになるかによるが、
1階をひととおり回って、電話のメッセージを聞いた後
電話の下の赤く点滅するボタンを押し、玄関まで戻ると
グルルルルの他にピコーンピコーンというレーダーみたいな音が聞こえてくる。
ここで、2階の指令「Mom's pills」と「The laundry」の両方しなければならない場合は
とりあえず「Mom's pills」を無視して先に子供の押し入れに向かう。
子供の霊と遭遇後屋根裏に行って、画面を左にスクロールすると子機発見。
「Mom's pills」のみなら先に風呂場へ行ってから子供の押し入れにいくと良い。
「The laundry」のみならそのまま子供の押し入れへ。
屋根裏部屋に入るムービーの時点で
グルルルルよりピコーンピコーンが強くなっていけばセーフ。
770 :
737 :04/10/03 17:37:29 ID:lL7fG/8S
>>769 の続き
全体的に1Fではひととおり全て見て回ること。
2Fでは無駄なことはしないこと。
あと時間がかかりすぎるとグルルルルが来るのでテキパキ仕事すること。
尚、2Fの奥の猫?の落書きだらけの押入れは全く謎・・・。
こんなかんじでしょうか。
うーん、やはりPRサイトですから、クリアできない仕様なんですかね?
それか、謎だけ抱かせといて映画館に足を運ばせる戦略とか。
でも、どうにも煮え切らない・・・。
771 :
737 :04/10/03 17:51:53 ID:lL7fG/8S
>>769 訂正
>>「The laundry」のみならそのまま子供の押し入れへ。
間違い。
今やってみたらそのまま行くとグルルルルですた。
2Fもひととおり回った方がいいのかもしれません。
曖昧でスマソ
OSたん格闘ゲーム化が一人の双葉住人によって潰されてしまった・・・・orz
興味無い・・・・orz
見てきたが割とどうでもいい・・・orz
776 :
ちょこ :04/10/04 07:04:06 ID:qPMtqGig
778 :
Now_loading...774KB :04/10/04 11:15:18 ID:Qngzvv1H
>>776 何回かやってみましたが、作者が「絵本風FLASH」と言っているように
終わりはあってもクリアはないのでは、というのが個人的見解です。
>>776 攻略ぐぐったら強制終了させられるサイト踏んじまった・・・・
780 :
ちょこ :04/10/04 19:08:47 ID:A6DJuBgr
>>778 レスありがとうです。
なるほど・・・。
たしかにあの作者さんの終わりって言葉はそう見えますね。
私としては、あの女の子と、閉じ込められた人達(出来ればカボチャも)を助けるエンドが希望ですが・・・。
ないかもしれないですね(´・ω・`)
>>779 私の質問でそんな事になりごめんなさい。
でもレスと調べてくれた事、感謝します。
実は、私もここに来る前にGoogleで調べたのですが、
攻略が見つかりませんでした。
778さんの言う通り、攻略はないのかもしれませんね。
>>765 15が限界だぁ・・・無理ぽ
チャレンジはチート使えねえし・・・
>780 あれ?時間がちゃんとすすむな。。 もうちょっとまってけれ。
783 :
782 :04/10/04 21:46:51 ID:sm3MTbcV
やっぱだめぽ。ゴメソorz
鍵ゲト! 暗号ゲト!!
785 :
ちょこ :04/10/05 03:09:55 ID:1YpE1LgB
>>783 ありがとうございます('▽'*)♪
とりあえず私ももう少しやってみます。
怖いやつじゃねーか!やんねーぞーガクブル
>>776 すいません、これ恐いですか!?怖いですか!?
>>787 か、鏡にぃ〜だだだだ誰かよこぎっヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
一抜けた〜〜〜〜((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
>>787 なんか分けもわからず
ままやってみた
押入れ調べたグルルにやられた
どうやったらクリア?
793 :
Now_loading...774KB :04/10/05 18:59:35 ID:7K9YZgrO
このスレをグルルで検索するよろし。
>>787 怖いよー(´Д⊂ヽウワーン
家で一人でやってたら怖いから今テレビつけたんだけど、
たまたまやってたのが「本当は怖い家庭の医学」…
ますます怖くなって来たー((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
誰か面白いこと言って私を励ましてくれえ!
796 :
787 :04/10/05 21:01:04 ID:zqdeMsm9
ごめん、さっぱりわからん
>786 ヘタに重力回転すると巨大空間に落とされてどうしようもなくなるね。 ピンクの床がどこにあるのかもわからん。
800 :
Now_loading...774KB :04/10/05 23:50:13 ID:iaPwz1VZ
>>787 やってみた。
紙に書かれた3つの仕事を一通りクリアしたものの、その後どうしていいかわからず
うろついていたら、グルルルにやられちゃった。
801 :
Now_loading...774KB :04/10/05 23:52:29 ID:iaPwz1VZ
これって、映画の紹介だから、映画の主人公になったつもりで ハウスキーパーのボランティアになって、呪われた家で色々するうちに いくつかの例に遭遇し、得体の知れないグルルに襲われる ってだけなんじゃない? で、壁紙もらっておしまい、と。
>>799 落ちたら、スタートと逆方向(ゴールと言っていいのか分からない…赤い球が居る所)にずっと進むと、上から
ストローみたいに何か伸びてるブロックがあるよ。
そこでジャンプすると、下からは見えないけれど上からはピンクの床が現れるよ。
今更ながら、the grudgeについては
>>764 ,
>>768-771 参照。
獣みたいにグルルル言ってる割には貞子っぽい姿してるよなー。
鼻息荒い幽霊(?)だこと。
>>801 そだね、よく考えたら、壁紙DLさせたいだけなのかもだ。
>802 赤い球って、レーザー(?)打ってくるやつのこと? そこには近寄らずに、途中の「1」の床(踏んでから移動すると抜ける床)から別のとこに移動できたけど。
>786 1024*8??の画面モードだと、IEが全画面だと起動時にエラーが出てゲームできず。 一度IEウインドウの大きさを画面の1/4ぐらいに縮めたら起動できた。 起動さえしたら、フルスクリーンで問題ないみたい
>805 あれ? 元々のページはバナークリックでポップアップの小窓が開いて、 それが実寸になる設定だったと思うけど、今見てみたらいきなりプレイ画面になるね。
この大きな迷路、どこに行けばゴールなんだろう。 赤い球の上に、エネルギーパックが置いてあって四方が白い壁のブロックがあるけど そこって行き止まりじゃないの?
立体迷路、ピンクの床を踏むと牢屋に入れられるんだけどそれで終了? ここからまだどこか行けるのか・・・?
一度も重力方向転換しない状態で行くと天井部分にある「1」の床を 何度か転換して踏んで、その先の抜ける床を全部渡った先の 小さな部屋で出れなくなった。 これってクリアした人いるの?
>>809 小さな部屋の天井に穴、壁の窪みに転換があって
180度逆さにすると穴に入れる。
底にピンクの床があって踏むと石牢に飛ばされる。
迷路の底からズルして入ることも可能。
ゲームの説明読んだがコレで終わりっぽいな・・・。
>810 アリガd 壁のくぼみは何度も挑戦してるんだけどムズイ 石牢で終りかと思うと諦めたくなってくるw
813 :
Now_loading...774KB :04/10/07 01:48:55 ID:dedf/VaP
中国製の脱獄ってフラッシュゲームの攻略の仕方を教えてください 花が咲いたとたん進まなくなります
815 :
Now_loading...774KB :04/10/07 02:13:07 ID:dedf/VaP
>>814 ありがとうございます
だれもいないと思ってたので早いレスに感謝です
816 :
◆kviMtTuptE :04/10/07 06:49:41 ID:xMFY3VoF
817 :
Now_loading...774KB :04/10/07 15:13:46 ID:61EeoQtx
>>816 漏れはアダルトフリカケ+”愛”鍵+真珠(実はホウ酸団子)までゲトしてつまってます。うぅ・・・。
>>816 ゴミ箱の画面で、もうーつのカギが手に入る。
クリアしてもムカつくだけでした。
ムカつく<詳細きぼん
でれた。
822 :
Now_loading...774KB :04/10/07 15:50:01 ID:61EeoQtx
何つーか、ジョークソフトのつもりなんだろうなぁ。 アイテム一個ありゃクリアできるし。
見れなくなった(・ω・)
不思議だ…実に不思議だ。 書き込んだとたんに、貝殻と大砲の謎が解けてしまった。 法則の力って恐ろしい。
827 :
Now_loading...774KB :04/10/07 21:05:08 ID:GWB9ZneB
むー俺もわからん。 アイテムはコンピューター、メモ、CD、IDカード、懐中電灯。 IDの詳細も見た。 他のアイテムの使い方はクリックで詳細が見られるだけかな? 真っ暗なところで懐中電灯使いたいけど・・・
829 :
Now_loading...774KB :04/10/07 21:50:10 ID:GWB9ZneB
828>>早速ありがとうございます^−^ 私もそこまでのアイテムは取れるんだけど、そこからが進まなくて・・・ 多分パソコンかな〜とは思っていますが・・・・
× 金八先生 ○ 金八 先生
6桁の番号がわからねぇや
IDカードの見方がわかったらクリアできたわ
ぬあ。うらやましい。 コンピュータに入れる名前がわかんないんだけど、よかったらヒントくださいな。
右下のバックパックをひっぱる ノート(メモ)見る 名前とパスゲトウマー
Thx! そんなことだったんだ_| ̄|○ 確かによく見ればそうだ…
837 :
Now_loading...774KB :04/10/07 22:43:40 ID:GWB9ZneB
827です
すごいっ!
これで進めそうです
>>828 ・830〜836さんありがトンです^−^
838 :
Now_loading...774KB :04/10/07 22:53:29 ID:7JNIoD1i
827のゲームは6桁の番号入れたらクリア???
名前以外はなんて事のないレベルだったな・・・
840 :
Now_loading...774KB :04/10/07 23:08:40 ID:GWB9ZneB
841 :
Now_loading...774KB :04/10/07 23:14:01 ID:GWB9ZneB
↑書き忘れましたが英語です^^ おもしろそーなゲームが沢山ありそうなんですが・・・ いかがですか?
>>840 おお、ありがとう!
一番上のThe Grudgeは昨日やったけど、えらい怖いね。
>>827 メチャクチャ短いな…
血とかガイコツとかあったんで
もっとモンスターとか出てくるもんだとおもった
CDは使いますか?
そういや、CDは使わなかったなー
847 :
Now_loading...774KB :04/10/07 23:57:39 ID:7JNIoD1i
>>842 最初から持ってるトランシーバーみたいな機械に何かを差し込むと見れるはず。
見れなかったら色々いじると出てくるよ!
^^とか使う人とは話したくありません
>>847 ありがとー(´Д⊂ヽ
カードの差し方にコツがいるんだね…。
マイヤヒーマイヤフー
マジでお願いなんだが、最新のSANETOMOワークス総合スレのURL教えてくれないか? とある理由で、スレッド一覧の表示が出来ないので・・・。
>>840 ここにあるPINK ROOMって、クリムゾンルームシリーズと同じだね
うーん、簡単に出れたけど、アイテム4つしか見つけられなかったし 1つしか使わなかった。物が少ないからわかんないなー あと、黒い玉の説明で文字化けかわかんないけど 「EZ ゴキブリFIGHTER お得用!」って出て、いきなりだから笑っちゃった
>>840 そこ、昔ここで紹介しようとしたんだけど、
シェアだった頃のBlue Chamberのパスが
平気で晒されてたんで、やめといた・・・
>>840 のPINK ROOMは
>>816 から話題になってるゲームと同じものだよな
FASCOの次回作が「Pink Prison」だから、開発中のを盗んだのかと思ったが
やってみたら
>>823 の言うとおりジョーク(FASCOのパロ?)ぽく感じた
名義もASHとなってる。ゲームより、ゲームの由来の方が謎w
つかFASCOの次回作やりたい
>>825 これ難しい。何も説明がないのが辛い。
857 :
Now_loading...774KB :04/10/08 17:05:58 ID:5HOWolAn
本当にジョークだったよorz ああむかつく終わりだ
861 :
Now_loading...774KB :04/10/08 17:17:18 ID:5HOWolAn
どこよ? 誘導してくれ つかここは教えてスレじゃねーの?
>>865 Thx-。そしてクリア。
…。
(ノд`)
クリアしたら、ヘンなおにーさんが…。
何?ジョークってもしかしてビックリフラ系?
>>868 ビックリじゃないよ。どっちかって言うと気が抜ける感じ…。
ピンクルーム、和しか見つからない…
ヒントはゴミ箱。あそこは和だけじゃない。 メル欄にネタバレ書いたけど、見ると激しく萎える。
ありがとーゴミ箱か。 見ないでもうちょっと頑張ってみる。
最初に出てた生首ゲーム、家で一人じゃない時にやろうと思ってて 今日やっとやってみた。でもビックリ系苦手なのでダメだ… レンジを開ける時、同居人にやらせてみたけど2人して「うわーー!!」って絶叫。 雰囲気とか好きなのになあ…(´;ω・`)コワクテムリ
闇で怖いのは最初と最後だけだ罠
>>876 2進から更に英字が出てくるアレに変換するのだ。
答えはメール欄に書いておくよ。
フラッシュじゃないの続きで まとめさんのアダルトのコールドスリープ 問題は簡単なんだがたまに違った答えがあってムカツク 例 富士山の高さ 3876b やってらんねぇよ゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
>>876 ではないがThx!
長年の謎が解けた!
ずっと解いて出てきた答えを名前にして入れてたよ…_| ̄|○
>>878 答えが違う問題いっぱいあって嫌になってヤメタ
882 :
Now_loading...774KB :04/10/09 19:40:01 ID:oZhjpuBE
>>881 840です。おいらもやりましたが途中挫折しました・・・ ランタンですか?うーん・・・忘れてしまいました・・・でも 進んだところまでは古い記憶なので確かではないかもしれませんが、まず 最初に入った(ベッドルーム?書斎?バスルーム?) の明かりはつきます。 いずれ地下に行きます。そうすれば・・・ 場所移動(クリック)で右上見てから右でドアが見つかるかも ・・・・なんてな^−^
スレ違い
>>882 ありがとう。自分も地下には行けて(そこでランタン取った)
右のドアも開けたんだけど。骸骨がある部屋だよね?そこの奥は鍵がかかってる。
明かりのつく最初に入る部屋ってどこだろう。
ゲームが始まる時にいた部屋かなー。それともそこを出た隣の部屋かな。
バスルームは最初から明るいし。…でももう忘れちゃったんだよね。
もうちょっとがんばってみるか。
>>881 やってたら死んだ
なんで死んだのかよう分からん
>>882 とりあえず
>^−^
これやめれ。
それが出来ないなら半年ROMってから来て。
>>888 オプションでhotkeysでショートカット見てけれ。
泥人選択してwで水汲み、dで土堀、
fで家(の土台に変形)。土台ができたら家にしたい泥人選択して土台右クリック
泥人3人で家一軒分。
完成した家は雨にあたってもとけないけど、
建築途中の状態で雨にあたると溶けるから気をつけて。
>>889 クリアできるよ
ハノイの塔の応用だからバーの数に関係なく基本的な解き方は全て一緒
Aを動かすためにはBを、Bを動かすためにはCを・・・と考えればいい
とりあえず最初はD、Eの2本だけを並べ替える方法を
次はC〜Eの3本を並べ替える方法を考えれば解き方が見えると思う
ヒントは
奇数ターンは全てEのブロックを動かす
A〜Dのブロックは横が余るような置き方はしない
>>889 これって真横のブロックに移動でオケなのかな。
だったらできた
右下のブロックには無理だったよ
>>889 どういう風に動かすのか分かってからは早いね
一応右下にやるのが目的らしい。DONEって出たから
>>896 >>827 から出てきてる。
PCのパスってことはまだカード見れてないのかな。
モバイルの説明をちゃんと読むと出てるんだけど、IDカードは詳細が見れる。
モバイル表示状態でカードの四角い部分をクリック。
カードに限らず、元の画面に戻る「↓」が出ない部分をクリックするとそのアイテムが見られるよ。
>>899 初回あんまり見てなくて操作わからず何度か喰らってキーいじってたらわかって
色々やってみて兄者が2回死亡したのでリセット
次兄者以外にヘイスト掛けて後回復しつつ殴って行ったらクリア出来たぞ
>>899 ちょっと前のことなんで、うろ覚えだが。(モナーとモララごっちゃにしてるかも)
ヘイストは早い内からかけてよし。効果がずっと切れなかったはず。
兄者はステータス回復にまわす。
みんな正常の時は打撃にまわすか自分のMP回復、アイテム使い。
回復はアイテムとケアル、ケアルの全体化(シフトキー)で。
モナーのMPは最終形態に向けてある程度温存した方がいい。
最終形態の敵は魔法攻撃がキツいから、モナーのケアルラ全体化も使っていく。
この時ギコは、攻撃あんまり受けないで済むんでジャンプばっかりさせてた。
死にそうな奴は回復させずに殺す。
フェニックスの尾で生き返らせた方がいいかも。
904 :
899 :04/10/10 17:26:15 ID:6Oj/Gntd
>900-901 ありがとうございました。 やってみます。
>902のやつ、自己解決したっす。 カンニングしたけど…辞書引きながら。
javaじゃねーか!
>>909 それ確か全部クリアしたから多分教えてあげられると思うけれど、今から28面までやるの時間がかかるのでパス教えて欲しい。
>>909 法則によりクリアできてしまったかもしれないけれど、
[0][5] [3]
[1][2] [4]
の順番([0]は何もしないブロック)で持ち上げるといいよ。
[1]のブロックは、4から3に変わる寸前で持ち上げて、急いで[3][4]をあげて、
[5]のブロックは、[3]が落ちる寸前に持ち上げるといいかも。
花は[3]のフロア(?)の右端。
914 :
909 :04/10/11 00:31:53 ID:EDY+duY8
>>912 どうもありがとうございます〜!! やっとできました。
亀レスでスミマセン。煮詰まったので頭冷やしてました。
>>911 解法ってどうすれば読めるんですか?
>>914 13と28だけ答えのリンク張ってあるよ。
そういう自分は37で詰まった。
下の段、どうやっても元の位置に戻れない。各ブロックに何秒のラグを作ればいいんだ?
>>881 のゲームがちんぷんかんぷん
ランタンとった。鍵もとった。骸骨階段行った。でもその先のドアが
入れない。
あと1Fでも空かないドアがある・・・
どなたかヒントきびょんぬ
>>915 リンク先のファイルは落としたんだけど、何で開けばいいのかわからなくて。
>>917 リンクを左クリックすれば素直に新しいウィンドウで開くハズ。
>>918 ネスケでやってみたら開けました。ありがとうです。
Operaだとダメなんだ…。
>>916 階段で、うめき声が聞こえるところで左右に回転してみ。
>>915 ○[A]
[B][C]
○=PC [A~C]=ブロック
ハートのところなら↑の状態から
Aを持ち上げてすぐBを持ち上げる。
Aのタイムが3→2に変わる中間くらいでC持ち上げる。
急いでAの左に戻ってまたA持ち上げる。
それでとれるはず。もう解決してるかな。
PASSとってなかったから最初からやるのウボァーだったorz
>>881 の暗号(6桁)がわからん。
本に載ってる数字全部入れてみたけど変化無し・・・
>>924 そこまで行けないよー。本の数字は見たけど。
骸骨階段のスイッチ入れたけど部屋は相変わらず暗いままだし
その奥の水がある部屋も行ったけど何もないし…。
この後どこへ行けばいいの?
>>903 一応解けた
出てくる絵はフォント「Wingdings」で"g"にあたる記号
930 :
928 :04/10/12 00:47:31 ID:WHPNhpGT
>>927 バッテリー買ってそこに電話
300ゴールドで写真買う以上
>>926 なるほろ。星占いの山羊座のマークですか。
Flashじゃないんだけど「試練の部屋」っていうリンク探しゲームを 久々にやったらわからない・・ 攻略してるスレとかサイト知りませんか?
>>933 オマケのDepthXまで全部攻略済み。
わからんとこは
>>934 に書いてくれたらヒント出すよ。
936 :
924 :04/10/12 17:22:32 ID:5ch3U8F5
>>925 水がある部屋(迷路)にスイッチ(ブレーカー?)みたいのがある。
それを押すとピンクのランプが点く(寝室も明るくなる?)。
寝室に鍵があるので、その鍵で鏡台にある宝石箱をあける。
宝石箱のなかにまた鍵がある。
その鍵で書斎の本棚があく。
本棚の日記(いっぱいある)をチェックするとまた鍵がある。
その鍵で1階のドアがあく。
その後がわからん・・・
なんかおもしろげ とりあえずロケット取ったら真ん中の蓋?みたいなとこの上のって発射
でも二面までか・・・
>>938 その後棒?取ろうとしたら首刈られちゃうんだよー
解決。tab使えたんだー。
942 :
921 :04/10/12 21:36:10 ID:8uJAOE/x
>>936 おれもそこから先が分からない。番号何なんだろうね。
ソース見てみたら…。100種類もあるらしい。
Irvineで全部落としてやったら全部ダミーだった。
404 Not Foundな組み合わせが2つあったんだけど、
まさかそのうちの一つじゃないだろうな…。
>>924 =936
ありがとう。そこまでは進めた。
>>942 とも同じく番号が…。
でもどっかにあった本を読んだらやっぱりその大量の数字が
ちょっと関係してるっぽいよねー。
ただ、その数字以外の正しい組み合わせがある、って書いてあるけど。
小さい順に並べてみたりしたけど、規則性も見当たらないし…。
>>942 irvineさんきゅー。 鍵ゲト〜!!
945 :
Now_loading...774KB :04/10/12 23:01:43 ID:ktpMPaRz
umbrella2でなんですが、関所のあるところまでいったんですが 通行証?がないため先に進めません。マップを先に行っても黄金のへんたい像があるだけで ほかに何もありません。次にどうしたらいいのでしょうか? ちなみに「むしょうのあい」は最初の一個だけ済ませてあります。 仲間はプーとウェスデンと幽霊のカエルの三人です…。
>>945 むしょうのあいを全て配り終わってから、スタート地点に戻れ。
>>946 ってーことはまたあの長ーいダンジョンを戻らなければいけないわけですね?
辛い…
>>947 確か戻るには他のルートが使えたはず。
黄金のへんたい像って記念館みたいなところにあるやつ?
だったらもうかなり近くまで戻って来てるんでは?
>>948 近道あったの?でもおかげさまでだいぶ進んでます。
今詰まってるのはムサノビッチのテントの「人生とはいったいなんであるか」
ってとこなんですけど、背の高い風車つきの建物がヒント、ってとこはわかったんですが
何を入力していいかわかりません。「だしつゆ」「ねこマッシブアタック」
とかは関係あるんですか?教えてください。
950 :
Now_loading...774KB :04/10/13 01:51:24 ID:DZNuY1zO
>>881 のヤツ
水がある迷路でまさにプールみたいな場所の突き当たりで
配電盤?のような箱が壁にくっついてるけど空かないよ
別の通路なのでしょうか??
951 :
950 :04/10/13 02:14:10 ID:DZNuY1zO
法則により事故解決しますた
952 :
950 :04/10/13 03:39:47 ID:DZNuY1zO
でも金庫の番号解らず・・・ みんなもココでストップしてるんですよね
953 :
950 :04/10/13 04:03:32 ID:DZNuY1zO
955 :
928 :04/10/13 04:49:37 ID:qcAelMOk
928って何だろ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
>>936 私もそこで詰まってる・・・。
金庫の番号わからんです( "・ω・゛)ヨボーン
知ってる方ヒントください。
攻略サイトあるのかな。
959 :
958 :04/10/13 13:57:10 ID:qeVZZpH3
地図では地下の部屋の階段の突き当たりに「Hidden Passage」って書いてあるところは 壁で何もないよね。 金庫解決しないと進めないのか・・・。
960 :
958 :04/10/13 14:12:26 ID:qeVZZpH3
あげちゃった、ごめんなさい。
金庫ってもしかして意味ないとか・・・ソースざっとみただけど。
バスルーム入って戻ってくると、金庫に入れなくなってるから、 そこでもう一度書斎へ行くと2つ目の鍵あったよ。 金庫室にあったマップ参照。
あり?これ金庫室の鍵だ・・・? なんで2回取れるんだ???
>>964 おつ
ちと見難いところもあるけどw
今度は画像版でうpよろしく
>>964 ウォーすごいな。
902の前でつまってたから
すげー嬉しい。
>>967 level:31は目から鱗でした!
おかげで、
>>964 をうpしてからだいぶあまり数を増やすコトが
できましたので、改訂版を再うpしました。
少なくともそのサイトよりはあまり数が多いものが多い。(・∀・)
冬バージョンがんがろう!(; ・`д・´)
冬の方が簡単かも… とりあえずクリアしますた。 久々に楽しかった希ガス。 ありがd。
970 :
944 :04/10/14 01:17:05 ID:6YbK9Eo1
金庫は、irvineで全部落として、 ファイルサイズが一番 ゴニョゴニョ な奴。 ↑わからなければ、金庫の部屋の前の本の数字 後ろの方から試した方が早い。
>>949 ほかにもいくつか単語があっただろ?
それを入力すればよい。但し全てではない
「だしつゆ」は○
972 :
949 :04/10/14 03:51:50 ID:cAp1q4qG
>>971 でも入力画面ではキーは日本語だと3文字しか打てなくて残りは消えてしまうんですが。
例えば「だしつゆ」なら「だしつ」ってふうに。
ひょっとして自分のキーボードの問題?
>>970 できたよさんきゅー。でもこの先もやりがいありそう…。
>>964 レーザーのアレでもお世話になりましたw
冬のネタバレはいりますか?
>田田田田田田田□田田田田田田田田田田∨ 田□□□□□□□□↓□□□□←□□□□田 田□□□□□□□田□□□□→↑□□□□田 田□□□□□□→□□□□↓□□□□□□田 田□□□□□□↑←□□□→↑□□□□□田 田□□□□□□□□□□□□□□□□□□田 田□□□□↓□□◆→○←□□□□□□□田 □□田□□□↓→◆□□□□□□□□田□□ 田↓↓□□□□□◆←□□□□□□□↓←田 田↑←□□□→□□↑□□□□□□□→↑田 田→□□□□□□↑□□□□□□□□□□田 田□□□□□□□□■■■■■■□□□□田 田□□□□→□□↓■□□□□■□□□□田 ∧田田田田田◇牛←■□◎◇田田田田田田< とある面。上下1個づつ余った。一番楽しかったぜコンチクショウ。
うほ!ミスに気付いたOrQ >田田田田田田田□田田田田田田田田田田∨ 田□□□□□□□□↓□□□□←□□□□田 田□□□□□□□田□□□□→↑□□□□田 田□□□□□□→□□□□↓□□□□□□田 田□□□□□□↑←□□□→↑□□□□□田 田□□□□□□□□□□□□□□□□□□田 田□□□□↓□□◆→○←□□□□□田□□ □□田□□□↓→◆□□□□□□□□↓←田 田↓↓□□□□□◆←□□□□□□□→↑田 田↑←□□□→□□↑□□□□□□□□□田 田→□□□□□□↑□□□□□□□□□□田 田□□□□□□□□■■■■■■□□□□田 田□□□□→□□↓■□□□□■□□□□田 ∧田田田田田◇牛←■□◎◇田田田田田田<
>977 それおれが悩んでる面だ。
顔風船ってゆうゲームでの博士が出てくるシーン(三番目のステージだったかな?) で、鳥が紙くわえてパズルみたいなもののヒントを出してると思うんですが、 あのとうりやっても進めません。誰か分かる方いますか?
紙のヒントはそのまま自分視点で入力したら駄目。 あれは博士が持ってた=博士から見た図だから、右に90度ひっくり返して見ればいいよ。
>>970 前の本??
本に数字が書いてあるんですか?
馬鹿げた質問かもしれないけどよかったら教えてください( "・ω・゛)
>>970 irvineって何かのソフトだと思うのですが、持っておらず・・・
もうね、全然ワケワカメです。
あの本の数字、総当たりでもダメって事でしょうか
ってか、ネタバレおながいします。
わからないならまずぐぐってみるんだよ
985 :
924 :04/10/14 19:07:57 ID:9ri0HIbM
>>982 970じゃないけど数字の本は金庫に入る前の部屋(リビング?)の
テーブルの上にあるよ。2冊重なってるやつの上のほう。
>>970 数字総当りしたはずなのに・・・入力ミスかな・・・
もう一回やって見るよ・・・
総当りで見つけました。 画面が最大化になるの何とかならないかな。
>>985 わー、ありがd(ノ∀`)
今から総当りします。
その後進んでリビングの右ドアから一周して迷路のhidenに戻って来た。 ここまでやってきて何していいか分からないです(´・ω・`)ショボーン
>>988 私も何したらいいかわからなくなってしまった・・・。
>>972 ちょっと記憶があいまいだけど、入力自体に手間取った記憶はない。
アンブレラのBBSで質問すればいいかも。作者も見てるし。
Driven解けたぁ。のか????? なんじゃこりゃー。 意味ワカンネ。 >988-989 初めの書斎に戻りましょ。あと少しです。
>>972 元の村から長〜い道のりを歩いたら、視界が狭いダンジョンに入るじゃん。
そこのどこかの床に、答えは全部載ってるよ。
>>991 ありがd。
解けたというのかな。画面の色が変わって・・・。
これで終わりなら腑に落ちないですね、なんかw
>981 My神! ありがとごぜます! 早速やります。
埋め
埋め
997
998 :
マックス ◆fe8hjMAXGo :04/10/15 19:16:08 ID:dGUZN6xk
埋め
999 :
マックス ◆fe8hjMAXGo :04/10/15 19:16:44 ID:dGUZN6xk
埋め
プッw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。