■゚・*:.。. FlashMaker 12 part6 .。.:*・゜■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1957
アクションスクリプト・複雑な操作が一切不要のFLASH作成ソフト「FlashMaker」の情報交換スレです。
6月25日発売のFlashMake 2 for windowsも、このスレにて進行します。

 ・FlashMaker関連の話題を中心とした事なら何でも可。
 ・基本的にsage進行。
 ・質問する側は出来るだけ分かり易くする。答える側はなるべく優しく。
 ・解決できない場合はi4に電話をする。丁寧な対応で教えてくれるそうです。
 ・煽り、荒らし、釣り等は全て無視。
 ・直リンクについては個人の判断に任せます。
 ・習作等の作品投下大歓迎。

前スレ ■゚・*:.。. FlashMaker .。.:*・゜■ (保管はまとめサイトにあります)
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1056364776/
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1071211156/ part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1075712806/ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1082262498/ part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1087129131/ part6

FlashMaker公式HP(体験版ダウンロード)
ttp://www.ifour.co.jp/product/flashmaker/
FlashMaker Fun(まとめサイト)
ttp://www.flashmaker.tk/
FlashMaker2 Fun(おいらのサイト)
ttp://fm2.fava.jp/
2Now_loading...774KB:04/08/17 22:11 ID:sYzngp1+
2
3957:04/08/17 22:11 ID:5aQ5ctNU
4やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/17 22:20 ID:3NA9IW3i
素早いスレたて乙〜。
5Now_loading...774KB:04/08/17 23:27 ID:xE5aGhZD
>>1
6(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/08/17 23:59 ID:zRJVu846
>>1
オシ!!!!
7524:04/08/18 00:00 ID:kez6du0l
>>1
乙です〜ヽ(*´・∀・`*)ノホシュ12!
8ミミック ◆VGvLDmimic :04/08/18 00:39 ID:rp0LyrHn
>>1
オツ!!!
9Now_loading...774KB:04/08/18 00:46 ID:/WIQweO6
>>1
お疲れさまです。

えーとですね、製品版のマニュアルはヘルプと同じとみていいのでしょうか?
10逆光 ◆hNM9FoGyak :04/08/18 04:01 ID:bT90u0Gq
(・∀・∀・)ヌッヘッホー10GET!

>>1
乙カレ!!
11Now_loading...774KB:04/08/18 05:40 ID:SjJaexfR
スレタイの12は直した方がよかったんじゃ・・・>>1はそのへんわかってたのか?
12Now_loading...774KB:04/08/18 05:40 ID:G+LBXjBk
全角の&は大丈夫か試してくれても良かったのに・・・
13前スレ672:04/08/18 06:24 ID:9RAOa4g/
流れぶった切って失礼いたします。
FM22作目、できましたので投下させていただきます。
http://homepage1.nifty.com/gimagima/baby000.htm
今回は知り合いが原作を書いてくれたものを作品にしてみました。
あいかわらず直線移動とフェードイン&アウトばかりですが…
14前スレ672:04/08/18 06:25 ID:9RAOa4g/
…22作って…_| ̄|○
2作目の間違いでした。
15でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/08/18 10:02 ID:3wam5bMf
新スレ乙。間違えた所はドンマイという方向で。

>>12 全角は使えるっぽいみたいですよ。
16957:04/08/18 11:44 ID:9Vm92wgp
すいません。
投稿してからおかしさにきずいた。 _| ̄|○
17なと ◆eyoNbuy7F2 :04/08/18 12:41 ID:K0gXi4zY
>>1
お疲れ様ー。
あとIDがi4だったので記念パピコ
18ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/18 16:56 ID:G3ZGf0Qy
>>13
FRASH怖えー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ところで前の画風とだいぶ違うようですけど
今回はデフォルメしたんですか? (デフォルメの使い方間違ってる・・・?)
19Now_loading...774KB:04/08/18 17:13 ID:p6qjX2mh
なんかこのスレ、やたらとコテハンが多い気がするんだけど、
それとも フラ板ってのはどこもそうなの?
20Now_loading...774KB:04/08/18 18:00 ID:t7Ix816l
聞くよりも自分で適当なスレ開いて見た方が早いんじゃない
21てるあき ◆DDfwggPC.. :04/08/18 19:04 ID:x6WcnnJu
FM2体験版で試作
http://www.geocities.jp/teruakifactory/nanashi/dajare2.html
1はイイアクに載ったんですが・・・
2213:04/08/18 21:27 ID:9RAOa4g/
>18
見ていただき、ありがとうございます。
画風は前作のがデフォなんですが、今回は内容とギャップを持たせたいとの
原作者の意向で、わざとシンプルに可愛くしてみましたです。

だんだんと操作がわかって来たので、さらに調子に乗ってFMC3用の作品製作中です。
間に合うか微妙ですが。
23Now_loading...774KB:04/08/18 22:04 ID:OONpvaZT
まずは前スレ埋めようか
24Now_loading...774KB:04/08/19 13:01 ID:EVh4JLHy
保守
25sage:04/08/20 10:53 ID:A1PZp5X6
FlashMaker2買いますた。
なんか圧縮かけられるようになったみたいで、凄く便利になったっぽいです。
ただ,相変わらずフラッシュプレイヤーとかで再生するとすげぇことになるのな。
アプグレに期待?
26Now_loading...774KB:04/08/20 10:54 ID:A1PZp5X6
アゲちまった……
アフォだ orz
すんません
27Now_loading...774KB:04/08/20 13:32 ID:G9wCJ+xx
>フラッシュプレイヤーとかで再生するとすげぇことになる

購入検討してるんだが、それどういう事か気になるんで教えてくだちい
28Now_loading...774KB:04/08/20 19:40 ID:RqNFMKfu
前すれ1000絶対とりたくないvvvvv
29Now_loading...774KB:04/08/20 19:48 ID:1iE8n0r9
前スレ>>1000オメ。
Hな思い出というお題だが、ぎりぎり18禁なのを作ってくれることを祈る。
がんがってくれw。

999 :Now_loading...774KB :04/08/20 19:37 ID:xIojbgIU
Hな思い出


1000 :Now_loading...774KB :04/08/20 19:42 ID:zxdMV8wX
お題はもう「埋め」でいいや
30Now_loading...774KB:04/08/20 19:56 ID:zxdMV8wX
マジか 私が書き込んだ時は998までだったのだが・・


Hな思い出と言っても・・
バイセクシャル から ハートマン軍曹 まで幅があるんだがどうするかな
じっくり考えてこよう
31Now_loading...774KB:04/08/20 20:12 ID:xIojbgIU
>>30

お題だした人です(笑)
私にもみられるのお願いします。(リア房のFMファンです)
32Now_loading...774KB:04/08/20 20:29 ID:a//acLZb
おい!おまいら!
現在の作品の完成度はどのくらいですか?

俺はやっと7割弱くらいまで完成したよ。
33Now_loading...774KB:04/08/20 21:17 ID:CRnJqyBT
>>30
Hな思い出楽しみにしています。がんがってください。
34Now_loading...774KB:04/08/20 21:18 ID:1iE8n0r9
>>32
まだ10%も完成してません。土日で必死こきます。
35ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/20 22:38 ID:xwvGqXSq
>>32

FMDは真っ白です!
困った・・・非常に困った

相変わらず「追い込まれないとやる気が出ない病」だ。
不治の病かこれはorz
36Now_loading...774KB:04/08/21 00:11 ID:oY/Mf7U2
処女作です。
ttp://www.hyper-tsukumi.jp/~m-takeda/flash/gekka.html
時間があればFMC3にも参加してみようと思ったり
37Now_loading...774KB:04/08/21 00:52 ID:S+luTONN
まとめサイトを見ましたが、載っていなかったようなので
こちらで質問させてください。
FM2のほうです。、
MP3を読み込んだときに、波形データが出るものと出ないものがあるんですが、
これは仕様ですか?
もし対処法あれば、教えていただけないでしょうか?
同期が非常にやりづらく、困ってます;;
38○○○○○○:04/08/21 00:52 ID:EJXDutO3
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5083/GRAHP.html

FM2でHPを作ってみました(全然完成してない)
よろしければ感想お願いします。
39Now_loading...774KB:04/08/21 01:07 ID:oY/Mf7U2
>>37
40Kbps   波形データ出ない
56Kbps   波形データ出ない
128Kbps   波形データ出た
ビットレートの関係かなぁ、と思ったりしています。
40Now_loading...774KB:04/08/21 01:15 ID:vvh6vkeX
>>36
静かでキレイな作品ですね。
4137:04/08/21 01:56 ID:S+luTONN
>>39
解決しました。ありがとうございました!
ご指摘の通りのようで、ビットレートを128kbpsにエンコしなおしたら
波形がでてきました。

痒いところがむず痒くなる仕様ですね(w
42ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/21 02:07 ID:Osu1tgJB
>>38
んー
fpsあげて見てはいかが?

んで無料ゲーのレビューをするそうなので
こんなのはいかが?
http://www.geocities.jp/nek102jp/gamecm.html
43○○○○○○:04/08/21 02:33 ID:EJXDutO3
>>42

THX!
fpsって、作成途中で変更できたっけ?
44Now_loading...774KB:04/08/21 02:48 ID:Yx4YVHPa
>>36
写真の使い方が上手い。文字の使い方もまずくは無いが、
雰囲気に合わせてみると更にいいもになりそう。
全体的に綺麗な作品。

>>43
俺はfpsあげる必要はないと思うけどね。PVじゃないんだしw。
4個位ペ-ジ用意して、リンクでそれぞれのペ−ジを切り替えしてるのかな。
とりあえずまだ未完成のようなので、デザインを他のイケてるサイトとか
参考にしながら変えてみるといかもしれない。
ちなみにfpsの変更は途中でも出来るぞ。


さて、今FMCの作品作ってるのだが、クリップ多用する予定なんですよ。
ところがクリップって背景処理してないと、そのまんま出ちゃうんだな。
クリップのサイズが100*60とかでも100*60より大きいjpgとか使ってると、
そのまんま出ちゃうわけ。
これってガイシュツだと思うんだけど、なんとかなりませんかね。
前のFMAFの時も貼ったけど、また貼っておくぜ。

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
45やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/21 03:17 ID:jG6LeBRo
前スレの1000の人、
むずかしーぃ課題ですねー。
がんがってください。

>>32
まだ構想すら練り上げてません。
なのにCMつくろうかなとか無謀なこと考えてたり・・・。
46ミミック ◆VGvLDmimic :04/08/21 15:38 ID:1hn0CRMg
FMC3のCM投下
ttp://page.freett.com/uhsm/fmc3cm.html

>>45
アナウンスページ乙です。
あと、CMにクリップを使用させていただきました。サンクス!!!
47Now_loading...774KB:04/08/22 05:38 ID:M+EXSudh
>>46
CM良かったですよ。短い中にエッセンスは詰まってたという漢字。
イイアクセス様でもいい評価ですたね。

関係ないですが、9/12に間に合いそうもありません。
謝罪フラだけ用意して逃げようかなと思ってみたりしてみたり。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ ウヒョ-。
  ∪∪
48やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/22 16:30 ID:f3Qd4sUf
>>46
CM紹介させていただきました。
点滅文字がちょうどいい色のとこでキャプチャするのが
ちと大変だったけど。
クリップ「Random01」が円とともに登場するのがすごい!
よかったら今度やり方教えてくださいな。

>>47
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
私もかなり厳しい状況。
でももうちと粘ってみます。
49Now_loading...774KB:04/08/22 17:52 ID:z+vmJGXt
山田君でしょ?
家この辺だっけ?
え〜近くじゃ〜ん

・・・・・頭から離れねぇ
50Now_loading...774KB:04/08/22 18:53 ID:+7U5M00K
チェケチェケ
51Now_loading...774KB:04/08/22 19:22 ID:1kwqFEgu
WindowsXP SP2でFM2動作確認しました
52Now_loading...774KB:04/08/23 00:32 ID:BPAdZC1P
なんか今イイアクに「FLASHオリンピック」なるイベントのCM
があったんだけど、このイベントって有名なの?
調べてみてもイマイチよくワカラン・・・・
なんか、フラメ VS MXってなってたから激しく気になるんだけど・・・
53Now_loading...774KB:04/08/23 01:03 ID:jYhG/K1N
>>52
某所の掲示板で企画されたイベントっぽい
つまり有名ではない
まだ公式すらできてないみたいだからもうちょっと待って見るのがいいのではないだろうか
54ミミック ◆VGvLDmimic :04/08/23 01:25 ID:ygm4ccyH
>>47
感想thx!!!
まだ日数もある事だし、お互いガンガリましょうやw

>>48
CM紹介ありがd
ちなみにアレは赤の円が画面一杯に広がるのと同時に、
クリップも中央から広がっていくという仕掛けになってます。
55やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/23 01:39 ID:dYFscK1h
>>54
CM少なくて寂しかったので、
感謝感謝です。

CMフラも赤丸&01クリップがまるで、
マスクを使ったように見えるとこが感激。
まだまだ工夫の可能性があることを実感。
56Now_loading...774KB:04/08/23 02:05 ID:BPAdZC1P
逆に「俺らFLASH祭」はCMの量が異様に多い気がするが、
作りやすいのかねぇ・・・
57Now_loading...774KB:04/08/23 02:27 ID:stRNFix1
>>52-53
俺も今イイアクで見てきた。
CMなのに、公式とか関連サイトへの誘導が無いってのが致命的に
やる気が無いと思われるが。
あとぶっちゃけ俺FM界では名の知れた職人だけど、
あのCMに出てくるフラメ側の職人誰一人知りません。
そもそもMXにFMで勝てるわけないだろ、くぬやろう、と思うのは
俺だけですか?
5857:04/08/23 02:30 ID:stRNFix1
ごめん言い過ぎた。
俺別に有名じゃないし。
勘違いしてた。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ モウネルp。
  ∪∪

まあでも本気でやるんならCM作ってやるZE!と言ってみるテスト。

>>56
本戦参加も多そうだね。AAだけで勝負出来るし、
技術的なことよりもアイデアとかで戦えるからね。
かく言う俺もCM作ってみようかと思ってるわけですよ。
5953ってか47IorI ◆xO5eMpKm/I :04/08/23 02:50 ID:jYhG/K1N
>>56
キャラが固定してるのでつくり安いでしょうね
無駄なこと考えずFeelingで会話させればいいので・・・
CMだけで15で参加者27+飛び入り。
FM使いの私はMXの職人さんが増えるたびに逃げ出したい気持ちになるわけですが。

>>57
ヨーシ。パパも言っちゃうぞー
俺FM界では、な、なにをするきさまらー

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
60Now_loading...774KB:04/08/23 04:18 ID:qeLx5h0u
       +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい FM2だー! FM2だー
  □r(´∀` )ワーイ ! \    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
61Now_loading...774KB:04/08/23 10:20 ID:P1i6YILG
今、swfcmpをダウソしてきてせっかちさん機能で圧縮しようとしたら、
何故か容量が大幅アップして4Mだった容量が7M近くにまで跳ね上がっちまったYO!
だ、誰か助けてくれ・・・・・・・・
62Now_loading...774KB:04/08/23 10:32 ID:P1i6YILG
よくみてみると、圧縮しようとすると「復元中」って出てるね・・・
ひょっとしてフラメってswfを書き出した時点ですでに圧縮されてるの?
63やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/23 10:58 ID:dYFscK1h
FM2はもともと圧縮されてるので、
swfcmpを使うと復元されると。
Ctrl+Jでドキュメントのプロパティを見るよろし。
64Now_loading...774KB:04/08/23 11:53 ID:P1i6YILG
>63
やっぱり既に圧縮されてましたか・・・
ありがとう。
65Now_loading...774KB:04/08/23 12:03 ID:oRfPvmYs
夏が終わりに近づいて、厨が出てきたのかな。

>>63-64
FM(初代)はFLASH5形式で出力だったかな。なので非圧縮ですた。
FM2はFLASH6形式なので既に圧縮済みということだね。

初代ユ-ザも居るからそのへんキチンと書かないとわかんないすよ。
66Now_loading...774KB:04/08/23 18:36 ID:8g0gYUT9
俺もそれ(圧縮しようとしたが復元中になり、サイズアップ)でハァ?と思ったが
FM2はFlash6がなんちゃら、と書いてあったのを思い出してあぁ、と理解した。
67Now_loading...774KB:04/08/23 19:00 ID:CK8KhALo
フラメです.

音楽をあるところで止めるにはどうすれば良いのでしょうか?

6853ってか47IorI ◆xO5eMpKm/I :04/08/23 19:21 ID:jYhG/K1N
>>67
新しくページを作り
ページのプロパティの「ページの先頭で全てのサウンドを停止する」にチェックをいれればOKのはず
69Now_loading...774KB:04/08/23 19:21 ID:jYhG/K1N
ぐは。名前入れっぱなしだったorz
70金沢衝動 ◆kLr9ZGbtig :04/08/23 23:22 ID:7Sdj4Ole
前スレ929です。ハンドルとトリップ付けました。

Win98SEでFM2を使っています。
パーツパレットの「ツール」タブをクリックしても、パレットに図形ツール
が表示されない問題について、問合せを出しておいたら、アイフォーさんから
速攻で回答が来ました。要約すると、

(1)システムリソース不足が要因と考えられるので、リソースを増やしてください。
(2)グラフィックのパフォーマンスを下げると解決する可能性があるので
 グラフィックシステムのハードウェアアクセラレーションを「なし」にして
 みてください。

とのことでした。
71金沢衝動 ◆kLr9ZGbtig :04/08/23 23:23 ID:7Sdj4Ole
確かめると現状のシステムリソースは、空き38% でした。
そこで、スタートアップで起動されるプログラムをどんどんはずしたら
空き60% → 図形ツール表示されず
空き74% → 表示されず
空き81% → 表示されず
空き91% → 図形ツール表示されました!
空き94% → 表示されました
という結果が出ました。

ハードウェアアクセラレーションもON/OFFしてみましたが、こちらは無関係でした。

でも私の環境では、アンチウィルスソフトを動かしつつリソースの空き90%程度
を確保することは不可能なので、実使用上は、図形ツールの表示はあきらめる
しかなさそうです(CPUパワーも不足気味だし、この際、マシンとOSを乗り換える
のが吉、ということか …… )。
72お邪魔します。:04/08/24 17:59 ID:bZOFN3pr
携帯電話で再生するには、このソフトでは
無理なのでしょうか?
モバイル用は・・・
73Now_loading...774KB:04/08/24 19:21 ID:0g1bZ2s/
>>72
漏れの携帯、旧世代のマスィンだからフラッシュとか対応してないけど、
フラメでもその気になれば作れると思うぞ。
但し、フラメだとswfの容量が大きくなりがちだから、
そこに気を付けないといけないな。

愛モ-ドの仕様は読んでないから知らないが、確かサイズに制限があった希ガス。
7473:04/08/24 20:24 ID:0g1bZ2s/
75やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/24 23:25 ID:QDMGZKd6
>>65
FLASH6形式って圧縮済みのみでした?!

  FLASH5→圧縮なし
  FLASH6→圧縮あり・なし選択可

と思ってた・・・。

ところで、
そろそろバナーなぞ欲しいな〜
と言ってみるテスト。
76Now_loading...774KB:04/08/24 23:34 ID:5fy9n0gp
>>72
携帯はFlashLite(FLASH4形式に近い)なので、フラメじゃ無理です
77ふぉげみな244:04/08/25 23:38 ID:njZHlDMP
一応バナー作りましたけど、誰かもっと良いの作ってくれませんか・・・
http://forgetmenot244.hp.infoseek.co.jp/banners.html
78Now_loading...774KB:04/08/26 00:37 ID:gcBmYZIM
>>77
GJ!!!
カコイイですYO
79やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/26 01:06 ID:QwfSZn12
>>77
カコイイ!バナーありがとうございます。
早速使わせてもらいました。

願わくばフラメ職人さんのページで
このバナーがたくさん使われますように・・・。
80Now_loading...774KB:04/08/26 13:14 ID:2dskzSjw
>>77
GJ。

200*40サイズのバナ−作ってみようと思って昼休みにがんがってみたが、
終らなかったorz。後で出来たらどっかにうpします。
てか、本作品が普通に終らない。仕事忙し杉。俺氏にそうです。ヴぁ−。
81Now_loading...774KB:04/08/27 00:26 ID:0Fj6HmY6
FM2を使っています。
いままでサウンドを入れずにフラッシュを作っていたのですが、
いざサウンドを入れたら、途端にオブジェクトの動きが早くなってしまって困ってます。
サウンドの同期が原因かなと思ってチェックを外してみたところ、動きは元に戻ったのですが、
今度は再生する度に音楽がズレて・・・・

なぜサウンドを入れると動きが早くなるのか原因が分かる方いますか?
ちなみにOSはwinXPです。
82Now_loading...774KB:04/08/27 00:26 ID:0Fj6HmY6
うわ・・・
すいません上げてしまいました・・・・
8380:04/08/27 00:49 ID:slXLHGT1
さて、FMC3のバナ−を作ってみた。
それもかなり無理やりにですがw。
サイズは200*40のみです。周辺処理してないので、その辺は勘弁。
てか誰が作ったかすぐわかってしまうところがorz。

http://izumo.cool.ne.jp/heko-mix/

>>81
まあ、俺も同じ内容で苦労したことがあるが。
基本的に後から音入れはしない方が良い。
もしどうしても後から音入れるなら、音同期にチェック入れた段階で
無音のmp3とか用意しておいて、それで作ってみる。
後から音部分だけ入れ替えって感じかな。

仕様的なもんはわからないので、知りたかったら愛4に電話汁。
84Now_loading...774KB:04/08/27 01:48 ID:0Fj6HmY6
>83
ありがとう、また最初からか・・・・・・

>基本的に後から音入れはしない方が良い。
てっきりフレームレートが云々の原因かと思っていましたが、違うんですね。

でも正直、あの膨大な数の画像を最初から編集し直すかと思うと・・・・ウボァ


8580:04/08/27 03:31 ID:qZeiYSF/
勢い余って作ってみた。
今は反省している。

ttp://izumo.cool.ne.jp/heko-mix/fo_cm.html
86Now_loading...774KB:04/08/27 07:17 ID:ShOh3xCK
>>84
同期したときは正しい時間軸で(間に合わないのは間引かれて)再生されますが、
同期してないときは時間にあまり関係なくすべてをきっちり表示しようとするので、
遅いマシンの場合は特にずれたりします。
87Now_loading...774KB:04/08/27 08:25 ID:ZsnlQJ/r
つまり、作り直しても結果は同じって事?
8887:04/08/27 08:48 ID:ZsnlQJ/r
てか、音と同期させた時のスピードが本来のスピードって事かな?
だったら単純にフレームレートを下げればいいんじゃない?
89Now_loading...774KB:04/08/27 10:19 ID:ROHb97Uz
昨日FlashMaker2を買ってきたばかりの
超ド級の初心者です。

手書きの文字や絵を描くにはどうしたらいいのですか?
えんぴつツールは何か違う気が…
90Now_loading...774KB:04/08/27 10:32 ID:ppYmO7A0
教えてくれくれ君ですいません。
FlashMaker2をゲーム製作目的で購入したのですが、

・目ぱちのループ、口パク
・CG鑑賞モード
・セーブ、ロード(10個くらい)

って可能でしょうか?
91Now_loading...774KB:04/08/27 12:58 ID:ppYmO7A0
>>89
スキャナで取り込むか「ペイント」でかいて、jpgなりなんなりに保存してから
パーツパレットからファイルを選んでドラック&ドロップ。
もしくは絵のあるフォルダを横に開いておいてドラック&ドロップ。
92ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/27 13:54 ID:dqqZ/NrF
>>90

完全にゲーム製作目的ならMXとかの方がいいかもな


質問の回答だけど

>目パチ・口パク
工夫すれば可

>CG鑑賞モード
これも工夫すれば可

>セーブ・ロード
_

93Now_loading...774KB:04/08/27 17:35 ID:ppYmO7A0
>>92
ありがとうございます!
そっか、セーブは無理か…。
じゃあフラグ立ててCGを鑑賞できるようにするのも無理だなぁ…
セーブもフラグも無理なら、あの人はどういうゲームを作ってるんだろう。。
94ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/27 18:07 ID:dqqZ/NrF
>>93
上に書いたが工夫をすれば
セーブは無理だがCG鑑賞モードは可能だ

だがフラグを立ててCG鑑賞〜という考えの方には
屁理屈みたいな工夫になるが

まあふつうにCG鑑賞(一括で)なら
http://nek102.hp.infoseek.co.jp/wanted.html
見たいにいけるが

エ・・・じゃなく美少女ゲーみたいに
クリアーしたところだけ見れるようにするとかとなると無理だろうなあ・・・



95Now_loading...774KB:04/08/27 18:20 ID:/ClxOg2r
作ったFlashが無茶苦茶重いんですけど
htmlにしたら軽くなりますかね?
軽くするにはどうすれば…
96Now_loading...774KB:04/08/27 21:05 ID:sdcXwKna
使ってるのがFM1か2か解らないし、
どれだけ過去ログとかまとめサイトに目を通したか解らないし、
htmlが何なのか理解してるのかどうかもぁゃιぃけど、まあそれはおいといて。

>>95
まとめサイトのヘルプとか読んだ?
97やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/27 22:18 ID:+Ukdbcw2
>>80
動くバナーありがとうございます。
早速使わせてもらいましたが、紹介文あれでいいのかな?
名前とか間違ってたらツッコミよろ。
98スライム:04/08/28 01:21 ID:XELYft3v
FLASHオリンピックの案を出したものです¥¥;
http://ninten.co3.jp/ikpbb/viewtopic.php?p=779#779です
99Now_loading...774KB:04/08/28 05:18 ID:uQ3YgShn
FM2体験版で生まれて初めてフラ(文字だけしかも音無し)作って
swfの作成ってのクリックしてインターネットのアイコンとファイルのアイコン出来たまでは
よかったんですが、これをどうやればうp出来るのかがわかりません。
すいませんが教えてください。
100Now_loading...774KB:04/08/28 05:42 ID:2yQn3OU+
同ディレクトリにswfとhtmlをアップロード。
え、そういうことじゃなく?
101Now_loading...774KB:04/08/28 06:26 ID:uQ3YgShn
>>100
「うpろだ」でぐぐってみてこういう所みつけたのですが
うpろだドットネット
ttp://venus.aez.jp/uploda/index.php
わからないのがどうすればここに僕の作ったswfファイルを置けるのかってことなのです。
102Now_loading...774KB:04/08/28 06:35 ID:uQ3YgShn
あ、すいませんうpできました!
どうもご迷惑おかけしました。
103Now_loading...774KB:04/08/28 11:15 ID:k4W05bKR
SWFにうpしたんだが重いのか ロード画面がほとんど動かない...
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  大 ピ ン チ だ な
   ( ;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ GateWay/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
104やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/28 13:35 ID:xTUKteAH
私もちっちゃいバナーつくってみました。
よかったらドゾー。
ttp://page.freett.com/yakinori/fmc3.htm
105Now_loading...774KB:04/08/28 17:24 ID:K7dqDgOG
>>104
GJ! カコイイです。
あ、よく見たらおにぎりもいますねw
106Now_loading...774KB:04/08/28 19:26 ID:a/fX/Zeo
ttp://www.geocities.jp/ior47i/swf/fmc3cm.html

('A`)<ヒロシです・・・CM作ってみたとです・・・

('A`)<皆のようにカッコヨク作れんとです!

('A`)<ヒロシです・・・
107やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/28 20:43 ID:xTUKteAH
>>105
バナー作るの慣れてないので、
ちっちゃいけど結構苦労しました。

>>106
さっそくちびバナー使ってCMとは、仕事が早いっ!
それにしても「体型」・・・ワラタ
108Now_loading...774KB:04/08/29 00:25 ID:FqP9nHI8
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ninten/fo/
フラッシュオリンピックの公式サイトの模様。
109Now_loading...774KB:04/08/29 01:43 ID:hY/oGxna
で、そのオリンピック誰か参加するの?
110( ’ ⊇’):04/08/29 02:05 ID:FFfUMs+s
 
111Now_loading...774KB:04/08/29 02:06 ID:JXdq2ru9
2ch外のを2chに持ってこられても
112108:04/08/29 02:21 ID:FqP9nHI8
以後気をつけます
113Now_loading...774KB:04/08/29 12:43 ID:KKTTDf5F
ていうかFMC3の時期に持ってこられても
114やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/29 13:05 ID:A3vBZMRY
イイアクさんの左上にFMC3 キタ━━━━ヽ( ・∀・)人(・∀・ )ノ ━━━━!!!
記念に会場設置age。
115400:04/08/29 13:25 ID:pv/SxmiK
お久し振りです。
FMC3のCMをこそ〜っと作ってみました。
単調な中身ですが良ければ見てやって下さい。

http://romuwai.hp.infoseek.co.jp/fmc-cm.html
116Now_loading...774KB:04/08/29 16:57 ID:qywCP05W
Flashバナーを作ってみたはいいものの
横に空白があくのだが(吊れ
117Now_loading...774KB:04/08/29 17:21 ID:YB6y9QIR
どうしても上下に空間が…
118でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/08/29 17:21 ID:iuDAa5d6
いやぁ、盛り上がってきてますねぇ。
夏休みだと言うのにFLASH1個も作ってない気がs(ry

>>115
|ー ̄)
119Now_loading...774KB:04/08/29 17:34 ID:wZ9bG1Uk
FlachMakerで、同じページをリピートした後に自動的に次のページには飛べないんですか?
リピートの回数とか指定できないんですか?教えてください
120ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/29 18:33 ID:NL2qn5Lg
>>119

確か出来なかったはず
そういう時は
リピートしたい回数分コピーして
次のページに飛ばすように作ったら?
121Now_loading...774KB:04/08/29 18:35 ID:jPaYkK7t
>>119
回数設定ないから無理

ページ複製すりゃリピートできんじゃないの
122119:04/08/29 21:02 ID:wZ9bG1Uk
>>120-121
ありがとうございました。
123400:04/08/29 21:49 ID:pv/SxmiK
>>118
(゚∇゚|||)ミラレテル!
124Now_loading...774KB:04/08/29 22:46 ID:uj3W/am6
Hな思い出はどうなった?
125Now_loading...774KB:04/08/29 23:30 ID:xr0i7Krt
すいません質問させてください。
体験版でFlash作ったんですけど「ドキュメントのプロパティ」のループのチェックはずしてるのに
終わったらまた最初にループしてしまいます。
どうしたらループしなくなりますか?
126Now_loading...774KB:04/08/29 23:51 ID:XFlAKiDU
>>125
最後のページのプロパティが「次ページへ移動」になってるのでは?
「ストップ」にチェック入れたら止まるはず。
127Now_loading...774KB:04/08/29 23:53 ID:KKTTDf5F
>>125
ページのプロパティをどうにか汁
128125:04/08/30 00:06 ID:w6gbAf8j
>>126-127両氏共にありがとうございました。
ループしなくなりました!助かりました。
129(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/08/30 01:40 ID:p+w1vpw0
( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ
FMC3参加ムリポそうですが
応援してますヨウ!!!!

「Tiger」
http://page.freett.com/apc200/Tiger.htm

「LIFE」
http://page.freett.com/apc200/L20.htm
宣伝オツ!━━)゚Θ`)・;:'━◎

( 'Θ')ノ フラメに栄光あれ!!!!
130やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/30 02:44 ID:oH3tSRnQ
>>115
CMありがとございます!
盛り上がってきました!!

>>106
おもしろいのでヒロシの名前も入れときました。

>>116, 117
バナー、ガンガレ!

>>118
でつ゚さんオカエリナサイ〜。
でつ゚さんの力作きぼんぬ。

>>124
特別席をご用意させていただきますた。

>>129
せっかくなので、
応援団の場所作ってみました〜。
131Now_loading...774KB:04/08/30 02:53 ID:w2dJstq6
CM作ったのでうpします。
http://www.eonet.ne.jp/~k-2/FMswf/fmc3.html
132Annie ◆RN3GXfPc8U :04/08/30 07:10 ID:0eOyt80f
アテネ五輪終了記念Flash
フラメ歴1ヶ月。絶対作ってみたくて作りました。

ttp://www.geocities.jp/a3k2it_9630/flash/athens.html
133ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/30 09:07 ID:hUW0o2S6
>>132

・・・スマソ
俺の想像力では
最後どう思ったのかあんまり想像がつかない・・・

何を思ったんだろう・・・むう

そういえば
俺もあのフラッシュを絶対作りたいと思って
フラメを買ったもんだなあ
134400:04/08/30 10:13 ID:48Je52NJ
>>129
すごく味のある絵が雰囲気にピッタリですね(´∀`)
作品自体には怖さと哀しさも感じました。
もう一つはワイヤーのみの映像がCOOL!の
一言に尽きます。
>>130
こちらこそサイトに載せて頂きありがとうございました。
あまりにも早いお仕事だったのでビックリしました(笑)
コンテスト、良いイベントになると良いですね〜・・。
>>131
テンポが良くて(・∀・)イイ!
その勢いでコンテスト参加も是非w
>>132
最後の台詞の後が気になります。
日常の生活と世界の競技祭典。つながりは
全く無いけど頑張っている部分は同じ。みたいな
印象を受けました。
135Now_loading...774KB:04/08/30 13:04 ID:UrGkGnJj
FLASHバナーを作ったんですけど
うpして見てみると白い四角が表示されるだけで
右クリックしても「ムービーをロードできません」とでるんですが
どうすれば良いでしょうか?
教えてエロい人
136Now_loading...774KB:04/08/30 13:43 ID:Mysv4zmA
>>135
まずはsageろ。
話はそれからだ。
137アイス・ファイア:04/08/30 15:02 ID:xbJKzy+g
http://fun.poosan.net/detu/up/img/037.swf
一応、FM2で作ってみました。
同じBGMで、オリンピックバージョンもありますが、製作中ですので。
138Now_loading...774KB:04/08/30 15:07 ID:JXz8W/+7
>>137
自サイトの宣伝乙。
なかなかいいと思うけど。
139ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/30 15:09 ID:9F8+OW26
Pixiaで透過PNGのやり方をフラメFANから見たけど

やり方がわからん・・・
っていうか説明してる部分がどこなのか分からない

どないしよorz

ほかの人は何を使って透過してるの?
140veryvery ショシンシャ:04/08/30 17:27 ID:cQR5bNhP
スンマセン、オシエテクレクレ君です。

たぶん、馬鹿にされると思いますが質問があります。
http://www.terumo.info/flash/html_title.htm
ここにある、CodeNo. Title03 みたいな、風に四角を3dに回転させる事ってFM2で出来ないでしょうか?
やはり、パラパラ漫画みたいに、やんないとダメなんでしょうか?
141Now_loading...774KB:04/08/30 17:30 ID:1Vt4V5FX
>>139
Pixiaの透過は意味解らんから
俺はIrfanViewで透過してる、簡単だよ
142Now_loading...774KB:04/08/30 18:37 ID:snw55jmm
うはは。4日ぶりに帰ってきたぜ。
なんかFMC3のCMも増えてて嬉しいぜ。

>>140
まあ、ムリだと思うけどな。コマアニメしかないな、多分。
しかもコマアニメにすると容量重くなるしな。
143ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/30 19:17 ID:xwUcrdyp
144veryvery ショシンシャ:04/08/30 20:00 ID:cQR5bNhP
>>142-143 サンクス!

とりあえず、>>143で我慢しておきます
145ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/30 21:47 ID:xwUcrdyp
>>141

ありがとう
透過できた!

さて
そろそろ素材等をつくってるわけだが

えが洒落にならん位やヴぁいが
だいじょうぶか・・・俺・・?
146やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/30 22:02 ID:oH3tSRnQ
>>134
数分でアップって感じでしたね。
たまたまタイミングが合ったというか・・・。
FMC3が良いイベントになって、
一人でもFM職人が増えるといいですねー。

>>145
私も素材作成中。
今回は初の自作素材作品になるので、ちょっと緊張。
147(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/08/30 22:18 ID:p+w1vpw0
>>140!
veryvery ショシンシャさん
これでどうかね♪
フラメ+他のソフトで
30っプンくらいでできます!!
あとgifにしたら もっとカロクなりますよ♪

http://page.freett.com/apc200/cube.htm
*見終わったコロにけします
(○´3`)´3`)´3`)
148Now_loading...774KB:04/08/31 02:37 ID:2zpQdDfU
すいません、教えて君です。
FM2の体験版使ってFlash作ってるのですが
どのようにすればAAがズレずに表示できるでしょうか?
FMのまとめサイトみたらMSPゴシックにするとか書いてたのですが
テキストのフォントにMSPゴシックがありません。
何かいい方法があれば教えてください。
149Now_loading...774KB:04/08/31 02:41 ID:8fHdBLb7
>>148
きみのOSはWindowsですよね?
あると思いますが
150Now_loading...774KB:04/08/31 02:46 ID:ITmaMi7k
>>148
それはこのスレで聞く以前の問題だろ
151Now_loading...774KB:04/08/31 08:23 ID:MCXGWBTo
>>148
PCがマックじゃないの?
AA板のローカルルールあたりにズレないで表示させる方法って
詳しくまとめてなかった?
FM2を使ってて出て来た疑問でも、ソフトと関係ない問題だから
ここで聞くよりそれに相応しい話題を扱ってる板の質問スレッドに
行った方が期待している答えが貰えるんでは。
152Now_loading...774KB:04/08/31 11:04 ID:0IKCzbq/
フラメはマックじゃ使えないでしょ・・・

>>148
あるはずだ。
よく探せ。
153veryvery ショシンシャ:04/08/31 13:52 ID:80ssm+7j
うほ!!
>>147どんなソフト使った?
教えて君でスマソ
154veryvery ショシンシャ:04/08/31 13:53 ID:80ssm+7j
スンマセンフラッシュに感動してて、他のところに目が行かなかったorz
155Now_loading...774KB:04/08/31 15:00 ID:7e+96Bl1
>124
糞亀レスですまんが前スレ1000のものだ
Hな思い出FLASHは、現在音を作ってる最中
難航はしているがまぁなんとかなる ハズ
156Now_loading...774KB:04/08/31 15:00 ID:1TNFAKTU
まぁあれだ.結局FlashMakerをどう読むのかがすべての解決の糸口だ
157Now_loading...774KB:04/08/31 15:07 ID:UgHJWhNM
Hな思い出ガンバレ
158veryvery ショシンシャ:04/08/31 15:14 ID:80ssm+7j
何か、さっきからずっとぐぐってるんだけど、ヒットしないorz
だれか教えてください。
apc,IRMSってソフト
159Now_loading...774KB:04/08/31 17:32 ID:DuWxVh8A
160veryvery ショシンシャ:04/08/31 18:06 ID:80ssm+7j
>>159それが、apc,IRMSっていうソフトなんですか?
161Now_loading...774KB:04/08/31 18:36 ID:8fHdBLb7
( Д) ゚ ゚
162Now_loading...774KB:04/08/31 18:44 ID:CqtaHlr2
>>160
apc.IRMSは製作者の名前でソフトではない。


もしかして釣られた?
163Now_loading...774KB:04/08/31 18:46 ID:8fHdBLb7
ソフトじゃないよ、何と勘違いしてるんだが
164veryvery ショシンシャ:04/08/31 19:29 ID:80ssm+7j
ソフトじゃないのかorz

どんなソフト使えば、できるんでしょうか。
165veryvery ショシンシャ:04/08/31 19:30 ID:80ssm+7j
うわ、上げてしまったスンマセン
166Now_loading...774KB:04/08/31 20:58 ID:eckPKm3v
Σ('A`)oO(マジにボケる人キタ━━━━!!!! )
167ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/08/31 22:30 ID:pJtZB0u4
フラッシュを見ると・・・


これFMでつくったんちゃうかと
思うときがいっぱいある・・・
今日のイイアクセスに紹介されてる黒幕っていうFF11のフラとか

テキストの移動が気になったりする
なんか
こう
やばい?俺?
168やきのり ◆IwWazhll1k :04/08/31 23:46 ID:AyRH0Oug
リソース作るのって結構大変。
これは気合い入れないと・・・。

>>155
ガンガレ!前スレ1000さん!

>>167
私は「おおっこれフラメだ!」っていう動きが
気になるお年頃。
黒幕は右下にうっすらとトライアルの文字が・・・。
169Now_loading...774KB:04/09/01 00:52 ID:8oW5/Yh0
FlashみるとこれFMでも作れそうだなぁ〜〜とか思っちゃう俺
170(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/09/01 01:56 ID:B6LIIvIz
[俺らFlash祭り]にて
フラメで作られた作品のひとつデス(っ・ω・)っ

47IorI ◆xO5eMpKm/Iさん
「キョウダイノカタチ」
http://www.geocities.jp/ior47i/swf/kyoudai.html
。゚(ノдヽ)゚。。゚(ノдヽ)゚。。゚(ノдヽ)゚。。゚(ノдヽ)゚。・゚・。:゚・
171Now_loading...774KB:04/09/01 09:29 ID:UZiS4rzz
swfファイルの容量ってどうやって減らすんですか?
172Now_loading...774KB:04/09/01 10:32 ID:6R25lCtm
>>171
フラッシュ内で使ってるオブジェクトを減らせ。
文字とか絵とか写真とかな。減らした分だけ容量も減るぞ。
あと音楽使ってたら音楽も削れ。更に容量が減るぞ。
173Now_loading...774KB:04/09/01 10:39 ID:UZiS4rzz
>>172
やっぱ削らんとダメですか・・・。
今の段階でも結構いろいろ無駄なモノ落としてシェイプしたつもり
だったんですけどね・・・。
失礼しました。
レスサンクス。
174Now_loading...774KB:04/09/01 12:09 ID:Hq3mY2Vj
>>171
同じ画像をいくつも使うときは、新しく貼り付けるよりコピペしたほうが容量が減るよ
175172:04/09/01 13:27 ID:6R25lCtm
>>173
厨っぽい質問だったから適当に答えただけなんだが。

確かにフラメは容量が大きくなりがち。
フラメ(初代)ならn28氏のツ−ルで圧縮できるが、
フラメ(2代目)はデフォが圧縮済みだしな。

地道にオブジェクト減らすか、開き直って大容量でいくか。
あと>>174の言うとおり、同じオブジェクトはコピペした方がよい。
どうやら裏でシンボル化されてるみたいだが、詳しくはわからん。

176Now_loading...774KB:04/09/01 15:30 ID:43S72TxR
(,,゚Д゚)∩先生質問です

FM2を使用しているのですが、動画ファイル(AVI、MPRG)の読み込ませ方がわからんのです。
マニュアルを見たところ、対応形式には動画形式はなかったので、もしや読み込めないのではと思ったのですが。
以前どなたかのサイトで綺麗に動いている3Dオブジェクトをみた覚えがあるので、なにか方法があるのかなと思い質問させてもらいました。
もしかしてああいうのは連番BMPとかでやっているのでしょうか?
177Now_loading...774KB:04/09/01 16:48 ID:4q8iHSmP
>>176
動画ファイル(AVI、MPRG)は読み込めません
ほぼパラパラ漫画状態と思った方が良し
178Now_loading...774KB:04/09/01 17:51 ID:kp4GeuO+
台風で死ぬかと思ったYO!ネットができなかったYO!
皆さんFMC3に向けて頑張っているみたいですね。溜まったレス見て色々吸収できました。
179Now_loading...774KB:04/09/01 18:12 ID:52mUWSV8
よく分かりませんが、
ここにCM(?)を置いておきますうわこらなにをするやめろはなs・・・・・・ドクン・・ドクン・・・・

ttp://page.freett.com/propelle/fmcm.html
180179:04/09/01 18:14 ID:52mUWSV8
言い忘れてた・・・・

>ふぉげみな224さん

バナーお借りしました。
181Now_loading...774KB:04/09/01 21:06 ID:43S72TxR
>177
回答ありがとうございます。
別な手を考えまする(A`;;
182ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/01 23:29 ID:ytXf3bZs
FMC3に向けて
フラッシュのネタを考えてたんです で
オチを考えてるときに重大かつ致命的なことが発生!!

もっと早く気づいていれば・・・


. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<某フラッシュのネタとオチ思いっきりカブッとる・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

どうしよう・・・
183やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/02 01:12 ID:14vbLS/L
>>178
FMC3に向けてファイト!
今度くる18号にも負けるな!!

>>179
こういうのって結構手間かかりそー。

>>182
あ・・・。
184Now_loading...774KB:04/09/03 09:58 ID:aDl+A74Z
フラメ2のシリアルが見つからないんですけど、どこに書いてありましたっけ?
185184:04/09/03 10:04 ID:aDl+A74Z
事故解決しますた。すいません。

ユーザー登録用紙かよ!
186Now_loading...774KB:04/09/03 17:25 ID:MjdNB87a
>>184
フラメ起動してヘルプ→バージョン情報でも
できると思いますよ。


187Now_loading...774KB:04/09/03 19:31 ID:hC+nwaJh
リンク設定の所に特定のURLへジャンプするの所に、ターゲットってありますよね?
そこで、そのフラッシュを見ているブラウザでそのHPを表示させるのはどのターゲットなんでしょうか?
教えてください
188Now_loading...774KB:04/09/03 20:15 ID:kpobY2OQ
用途に応じて好きなの選べ

HTMLから勉強したほうがいいんじゃないのか?
189Now_loading...774KB:04/09/03 22:34 ID:MjdNB87a
そんなこと説明するまでもないでしょう。

>>188の説明がわからないなら、全部試せばいい話だ。
190Now_loading...774KB:04/09/03 23:01 ID:AYMOj0Jw
てか、マニュアルくらい嫁や。
191やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/03 23:51 ID:OO1krDSk
>>187
(´∀` )つ コソーリ ttp://www.cybergarden.net/dichtml/index.html
Aをクリックね・・・。
192Now_loading...774KB:04/09/04 02:34 ID:j9pDBYrt
グリッド線、オブジェクトを囲む線が激しくずれてるのですが
これは仕様なのでしょうか...

193Now_loading...774KB:04/09/04 20:43 ID:FjvEh+Sk
体験版の試用期間が終わったんですが、まだ使う方法ってないんですか?
アンインストール後再度インストールしても、やっぱ無理ですねぇ。
どうしても、あと1日使わないといけないんですが。
194Now_loading...774KB:04/09/04 21:01 ID:aNH8x2Xt
>>193
房みたいな質問やめれ。
買うか諦めるかだ。

と、釣られてみる。
195Now_loading...774KB:04/09/04 21:39 ID:pXizmxkj
>>193
探せ

とだけ言っておく
196ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/05 10:59 ID:/AeldLsf
かぶっちゃったやつ
ちゃんと完成させることにしました

しょーがねえ!
ってか
ネタねえ!
みんながんばろうぜ
197Now_loading...774KB:04/09/05 14:31 ID:8eA0MXmU
FLASH歴半年です。今日フラメ2をDLで買って使ってみましたが・・・どうも使いにくい。
何かと操作系に難を感じるのは漏れだけだろうか。ちなみに前はSWISH。

・配置オブジェクトの重ね順を変更するのにわざわざ右クリックして前面背面を
 変更しないといけないんだろうか?ドラッグじゃムリなんだ・・・
・ドキュメントの縦横サイズも最初設定したら変更できない?
・フラメ2ってスプライト処理は出来ないの?
・タイムライン上でドラッグして簡易プレビューとかも無い?
198Now_loading...774KB:04/09/05 16:15 ID:qwJr9fc8
>>197 夏厨に見えますが如何程に

出来ないものは出来ません。
購入する以前に、体験版を使用しましたか?

>操作系に難を感じる
使いやすい人には使いやすいのです(゚ー゚`)

尚、先に「夏厨に見える」と言いましたが
「縦横サイズ、最初設定したら変更できない?」との事に対しての発言です。
199Now_loading...774KB:04/09/05 20:17 ID:A9Q6vc4l
「弘法筆を選ばず」は弘法だから筆を選ばなくていいのであって
一般人が筆を選ばないのは、ただ効率が悪いだけ

用途や身の丈にあった物を使うのが鉄則
200ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/05 21:15 ID:IUUaPtDg
>>199


目からウロコがでました
それはフラッシュにしたいくらい

そうだよね
そうなんだよ!
201やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/05 22:25 ID:05rMhx/3
>>196
くじけそうだけどガンバリ中。
ここからがモノを出せるか出せないかの正念場〜!

>>197
自分が表現したいものに一番近い筆を選べばいいと思います。
フラメ筆もSWISH筆もMX筆もまだまだ不便なとこはあるけど、
大切なのは今ある筆で何かを描くことだと思います。

その筆でできないことは同じ筆使いが見ればわかることだし、
下手でもその筆を一生懸命使えば、気持ちは見てる人に通じると思うし。
筆の貴賤や技術の有無を超えて、遠慮なく作品をだせるFMCだからこそ
アナウンスサイトとかがんばったわけで・・・。

まじれすスマソ。
202ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/05 22:49 ID:IUUaPtDg
ページを切り替わるとき
音も切り替えるには・・・

以前おそわったクリップを使えばいいといっていたが
2ページ以上つなげてる(ページの続きからでつながってる場合、)音は
うまくとめられないよね?


どうしようかな・・・・
203アイス・ファイア:04/09/06 01:51 ID:gqSJvgwE
前に作った作品を作り直しているんですけど(BGM差し替え)、
なぜか強制終了されるんです。アイフォーさん、どうにかして〜。
204Now_loading...774KB:04/09/06 03:03 ID:q7zBCFY9
20513:04/09/06 10:22 ID:rJ6RUk10
あいかわらず空気読まずに習作投下です
3作目にしてやっと音楽編集してつけられるようになりますた。
やはり音があると数段カコイーように見えますね

今回は友人の描いた漫画を切り刻んで編集させてもらいました。
ほのかに腐女子臭漂う作品なので、苦手な向きにはご遠慮ください。
http://homepage2.nifty.com/cafetap/gallery/flash/boys.html

実際に自分でいじるまでこのスレでよく出る音の同期の問題がぴんと
こなかったのですが、フラメのプレビューでいくら音のタイミングを合わせても
ブラウザで見ると激しくずれるんですね。
困るよりもさきに「おお〜、これが噂の現象か」と、感心してしまいましたw

…FMC作品も手はつけているんですが…間に合うか微妙になってきました
206Now_loading...774KB:04/09/07 10:21 ID:UkHOWZVI
みんな必死にFMC作品作ってるんですかね。
俺は忙しくて参加できそうにありません。
なんとか参加したかったけど、もうムリぽ。
参加される皆さんはがんがってください。
207Now_loading...774KB:04/09/07 14:23 ID:fNBVX59l
Flashオリンピックに参加する(しようと思っている)方
挙手願います。
Flashオリンピック2004は皆様の参加をお待ちしています。
(というか参加してください!人数が少ないんです!お願いします!)
208Now_loading...774KB:04/09/07 14:53 ID:UkHOWZVI
>>207
忌憚無い意見を述べさせて貰うが、
正直時期が悪い。FLASHオリンピックの時期とFMC3の時期がかぶってるからな。
このスレ的にはスレイベントのFMC3の方が優先される希ガスるし。

あとFLASHオリンピックって全体的に厨の香りがすることも否めない。
公式サイトもあるようだし、時期を考えた上で、本気で募集かければ、
MX如きに負けはしないという意思を持った職人さんが参加してくれるんではないかね?
209Now_loading...774KB:04/09/07 15:11 ID:x7A//7iX
>>207
よくコノ流れで宣伝できるな。
知ってると思うがFMC3が9/12に開催なわけだ
その上SP×FLA2が9月内に収まってる。ぽっと出のFlaオリに人が集まらないのは当然だ

もっというと話題性が少ない上にテーマが無いその状態で対戦したところで優劣を決められるはずもない
CMがCMとしての役割を果たしてない。準備が悪い。
参加者が少ない根本的な理由は以上だ
本気で人を集めたいなら2ちゃんを利用しろ、質が悪いと叩かれるがな
それが嫌なら内輪で留めとけFlash職人なんか2ちゃん外にも一杯いるんだそれでも参加者が少ないのは
運営側に問題があるからだ。諦めろ

まぁせっかくこんなスレもあるし利用するなら思う存分利用しろ。そして叩かれろ
Flashオリンピック'04
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1093851557/
210Now_loading...774KB:04/09/07 17:07 ID:1HWKxz8w
あぁFM1でプレビューしたら絶対強制終了しちゃう・・・
こんなクズフラッシュ作んなって警告かなぁ・・・
211やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/07 17:28 ID:Tg37tGnC
あと5日!
自分で作ったjavascriptに追い立てられるなんて。
とにかく短くしてでもなんとか形にしないと・・・。

>>206
超短でもOKなので、
FMC3のOpeningフラとかいかが?!

>>210
メモリ不足?!
212ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/08 10:48 ID:HdICZQO9
くそ!俺がいくらがんばっても
クォリティーはあがらん!

むう・・・やはりここまでセンスのないもんは
フラ作るなという
フラメちゃんからの警告か・・・?
213Now_loading...774KB:04/09/08 11:57 ID:vEYPin2P
swfcmpはも手に入らないんですか?
214でつ゚ ◆ER/tz/jSIo :04/09/08 15:34 ID:1XSUl61a
>>213
100円サソによる28氏代理HPがあるので、そちらで配布されてますよ。


と、ケチるのも難なのでアドレス↓
ttp://roo.to/fms2n28/
215Now_loading...774KB:04/09/08 16:22 ID:vEYPin2P
ありがと
これで先にすすめます
216Now_loading...774KB:04/09/08 17:51 ID:D2mOad9D
>>212
センスの無さなら負けねえぜ!

ククク、コンテストに最高のダサフラを投下してやるつもりだからな、覚悟してろよ!
217Now_loading...774KB:04/09/08 20:18 ID:Hmxj3gVf
よし、流れも読まずに質問。
2をインストしてもう1に特に未練もない。アンインストしてしまって支障はないのだろうか。
なんか不具合が起きるとかないようなら消したいのだが。
218206:04/09/08 20:26 ID:I8skk1oJ
>>211
オ−プソニングフラとかいいかもしれんね。
何しろ仕事で11日まで身動き取れないんで、11日に帰ってから2時間程度の予定で
作るのでクオリティ的にはダメダメかもしれんけど。
そして「夏」には何の関係が無いかもしれんけど。

一応今回出す予定だったのは途中まで作ってるので、
完成したら遅ればせながら一人FMCとかホザキツツ、世に出します。
やはり1フラメユ−ザとして、そしてCM作ったりもしたので、
どんな形でもFMCに参加したいんだよね。

>>217
なんだかんだ言って、ほんとは流れ読んでるんだろ?。
え?。そうなんだろ?。
ということで、FM1の形式のファイルはFM2でも読み込めるから
さしあたって問題は無いと思う。
FM2の形式をFM1で読もうとするとおかしくなったりもするけどね。
HDDに余裕があるなら、残しておいてもいいと思うが、どうよ。
219Now_loading...774KB:04/09/08 21:34 ID:k7Wph0kq
1のオブジェクト素材だけ残してある
220Now_loading...774KB:04/09/09 06:07 ID:xmW3K3Mj
長いmp3とか貼って、波状出したら
激しく重たくなるんだな
221Now_loading...774KB:04/09/09 10:58 ID:KkuXpAH2
>>220
マシンリソ−ス、ヴァカ食いするから仕方がない。
金があるならハイスペックマスン、買え。
無ければ諦める。
222やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/09 16:20 ID:s1ULPlAB
>>217
FM1の作品たくさん作ったなら置いといた方がいいかも。
FM1→FM2も互換性ないっぽいので。

例えばFM1で
ビットマップ絵に「薄まりながら拡大して消えてゆく」アニメを設定
したfmdを作ってFM2でswfを作ると・・・。

他にも前スレ968の動きとかは回転方向が逆になったり。
(負の角度指定できるといいんだけどね)
FM3とFM2が互換性なかったらバージョンうpためらいそう。

>>218
期待!
気合い入れて作る人、激短フラを出す人、オプソフラ作る人、
いろいろ集まるFMC3!
223Now_loading...774KB:04/09/10 15:53:40 ID:+nvngKTx
FlashMaker1を使用しています
ClipboardSpeakerで出力したWaveファイルを、「サウンドを追加」で追加を試みても
「サウンドを追加できません」とエラー表示がされて追加できません
どうすればいいでしょうか
224223:04/09/10 15:59:57 ID:+nvngKTx
失礼致しました
追加は、出来ました
しかし、途中で音声が切れてしまいます
waveが欠けてるのかと思い、別の音楽プレーヤーで再生したところ欠けてはいませんでした
何が原因でしょうか
225Now_loading...774KB:04/09/10 18:26:57 ID:oY19X58l
>>224
音が終わる前にムービーが終わってるってことはない?
226Now_loading...774KB:04/09/10 19:13:49 ID:xs39w6o9
>>224
音声ファイルのサイズがすごく大きいという可能性は?
mp3だったやつをwavに変換すると元のサイズよりかなり大きくなります。
私が前使った曲はwavにしたら10メガくらいになってしまってそれを使って
プレビューするとフリーズしたりしました。
単独ではプレーヤーで再生できても、FM自体がかなりリソース食うので
製作途中にチェックすると動作が不安定になってるかも知れません。
227Now_loading...774KB:04/09/10 19:52:58 ID:XsIppaya
XPのSP2当ててからSWFを開く際に警告メッセージ
や情報バーがでてしまう人いませんか?
警告を出させないようにする方法知っている人いませんか?
228ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 00:01:37 ID:twsWz7nF
いよいよ

24時間をきったわけか・・・

パーツはほとんど出来たら
後は組み立てるだけなんだけど

むう
229Now_loading...774KB:04/09/11 00:53:33 ID:SeWc8Kmh
漏れはパーツすら揃ってないや。
('A`)
230Now_loading...774KB:04/09/11 01:03:15 ID:gCUEE/wV
開催は明日
皆さんラストスパートです
231Now_loading...774KB:04/09/11 05:34:45 ID:J53oxCDe
なぁ、少し聞きたいんだが、
俺はフラボムをネタにしたフラを投下するつもりなんだけど、
そのフラに既存のキャラキャラの一枚絵(もちろん自分で描いたやつ)を使おうかとおもってるんだが、
でも、ずうずうしい事にキャラ自体の使用許可は誰にももらってないんだ…
ひょっとして俺ってとってもノーマナーな事をしようとしてる?
そう考えるとガクブルで夜も眠れないんだけど…
232ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 06:33:18 ID:twsWz7nF
>>231

黒フラ作ってる人は基本的にノーマナーさ
はーい今回もやってマース!


個人の作品をP@KU・・・参考にするときは
可能な限り許可を取って見ては?

パロディなら本人は結構ニヤニヤすると思うけど
苦情が来そうなら
コンテスト終わったらすぐに削除するとか
233Now_loading...774KB:04/09/11 06:54:54 ID:J53oxCDe
何というか、P@KU…
参考にした作品の数が半端ないんスよ、
ある程度完成しちゃってから事の重大さに気が付いたと。
せっかく夏休みの大半を犠牲にしてまで作った作品なんだけど、
ひょとしたらスレが荒れるかもしれんし、今回は見送った方がいいかも…
でもやっぱり……ウワァァァァァン
234Now_loading...774KB:04/09/11 07:14:10 ID:yKUXoKWM
申し訳ありません、
MIDIをFlashで流すにはどうすればよいのでしょうか?
235ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 07:44:11 ID:twsWz7nF
>>234

MXで作る

FMでは不可能

MP3形式なら流すことが出来るが・・・
236ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 07:47:42 ID:twsWz7nF
>>233

その作品や作者を批難、中傷しなければ
そんなに怖がることはないと思う
恐れずさあうPだ!
237Now_loading...774KB:04/09/11 08:03:03 ID:yKUXoKWM
>>235
なるほど わかりました
もう一つ、いいでしょうか

そのフレーム内で、一つのサウンドをリピート再生させることはできますか?
238ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 08:20:27 ID:twsWz7nF
>>237

ページ内ってことなら
俺も同じ質問をして
FM界のトップスタアこと
でつ氏に回答をもらった

あぁ、設定はないですけど。なんとかできますね。

1、クリップを新規作成(サイズは1x1)
2、クリップの中にループさせたい曲を入れる
3、そのクリップの1ページ目(音が入っているページ)のページ設定を「次のページへ」にする。
4、ドキュメントの中に上記クリップを入れる(流したい時間の分だけタイムラインを弄る)

これでOK。クリップの表示時間を終えると同時に音も消えるようになります。
(3)のページ設定で「次のページへ」ではなく「リピート」にすると、永遠と音が流れ続けてしまうので気をつけよう
239ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 10:09:13 ID:twsWz7nF
2ページ目から
クリップ式のBGM
とまらなくなってらー

くそー
240ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 10:46:37 ID:twsWz7nF
しかも

ページの移動とか使うと
前のクリップBGMが発動するのは俺だけなのかー!?
241233:04/09/11 11:33:17 ID:J53oxCDe
>ネク氏
サンクス。
投下するときに自分の捨てアドも一緒に晒す事にするよ。
そうすれば多分、苦情があってもこのスレには書き込まれないと思うから、荒れずにすむかなと。
しかし…俺がなろうとしてるフラッシュ職人ってのは、
作品を作ったら作ったでまた色々と大変なんだなと身をもって実感しますた。
242ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 14:29:17 ID:twsWz7nF
音楽をページごとに設定は事実上不可能なのか・・・
243ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 15:28:31 ID:twsWz7nF
やばいやばい
やばすぎる

最終日だってのに出かける用事が・・・
244ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 15:54:14 ID:twsWz7nF
やればやるほど

酷い作りで悲しくなってきたorz

どうしよう・・・辞退しようかな

ていうか
俺の独り言になってる・・・
ごめん
愚痴はチラシの裏にでも・・って最近は両面印刷なのかorz
245Now_loading...774KB:04/09/11 16:23:37 ID:SeWc8Kmh
>244
そんなこと言わないで参加したら?

漏れは Flash Maker 買って1ヶ月もたたない素人だ。
この板も最近になって知った。
過去にどんなものが出たか知らないし、来たばかりだから空気も分からない。

だけど、コンテストというよりお祭りのつもりで参加するつもりなんだ。
つたない代物でも、参加する方が楽しいに決まってる。
そう思って、ショボイ作品ひっさげて参加するつもりなのさ。
246Now_loading...774KB:04/09/11 16:32:57 ID:AYfU2tfi
>>245
言ってることは正しいけど、とりあえず過去の物くらいは見た方が・・・
247Now_loading...774KB:04/09/11 22:46:33 ID:I+iqZ3Yz
だ…ダメだ、完全に間に合わん。
みんなはがんがってくれ、オレは今回見送る_| ̄|○;;;
ギリになってからでないと集中できない己のずぼらさを恨む〜
248Now_loading...774KB:04/09/11 22:48:09 ID:GQYuUSPl
>>247
明日が終わるまでにまだ25時間あるよ
がんばれ
249Now_loading...774KB:04/09/11 22:59:25 ID:J53oxCDe
みんなスタンバってるかい?
250前スレ1000:04/09/11 23:06:05 ID:pN0Xf2vA
251ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/11 23:08:01 ID:twsWz7nF
>>250

あんたにゃ期待しているぜ!

俺のは99%完成
後はどうでもいいおまけを作ってる
252Now_loading...774KB:04/09/11 23:10:17 ID:oEvX2ZcD
>>250
死ぬほど楽しみに待っています。一体どんな思ひ出が……。
253前スレ1000:04/09/11 23:34:40 ID:pN0Xf2vA
期待を裏切るつもりはない

      が

期待に答えるつもりもない

とだけ
254Now_loading...774KB:04/09/11 23:51:55 ID:FzGktSmb
オ−プソニング作る予定だったが間に合わない。
とりあえず何か作るけど、もうだめぽ。
255Now_loading...774KB:04/09/12 00:00:05 ID:5USEW7go
>>238
なるほど ありがとうございます

でもできませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。



極めて初歩的な質問なのですが、
アニメーションの動作?を二つ組み合わせたり、途中から動きをかえたり、往復させたりすることはできますか・・?
256ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/12 00:02:09 ID:xdD0uyPL
FMC3開幕!


投下開始!

激短でわかる人にしかわからないネタ orz

http://www.h4.dion.ne.jp/~heya102/FMC3.html
257Now_loading...774KB:04/09/12 00:02:14 ID:JllBr6oS
期待age
258Now_loading...774KB:04/09/12 00:03:59 ID:JllBr6oS
>>256
極めて夏らしくていいですね!
グッドエンドとれましたw
259Now_loading...774KB:04/09/12 00:07:50 ID:1qrohufN
>>256
あぁ、音楽が懐かしい。ロマサガやりたくなった。
4度目でやっとスイカゲットでした。
260ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/12 00:09:27 ID:xdD0uyPL
>>258
グッドがあるということは・・・

>>255

アニメーションの動作を二つ〜について
ひとつのオブジェクトに

登場・移動・動作・退場の4種類を
各一つずつつけることが出来るが
同じ種類のものをつけることは出来ない

途中から動きを変える〜について
上記の物を用いての動きしか出来ないため
途中から動きが変わるように見せるには
工夫が必要

往復もそれにしかり
261400:04/09/12 00:12:18 ID:ruLQSnEe
久し振りに投下します[岩蔭|]_・)つ

「夏」
http://romuwai.hp.infoseek.co.jp/SUMMER.html

「おまけ」
http://romuwai.hp.infoseek.co.jp/antena-kun-umi.html

>>256
ロマサガは判りませんでしたが
ゲームが良く出来ていて面白かったですw
この後の投下作品も楽しみです(´∀`)
262Now_loading...774KB:04/09/12 00:13:21 ID:JllBr6oS
>>ネク氏
全部試させていただきました^^

実は俺も作りかけがあったんですが、まだ会社・・・・
今日(明日?)中にできなかったら、後日こっそり置かせていただきます;;

とりあえず仕事しながら応援してますよ、みなさん!
263ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/12 00:21:19 ID:xdD0uyPL
みんな感想ありがとう!

>>261
いいね!子供のころを思い出させてくれたよ
俺も子供のころはよく
外で遊んだもんだ

使われてる音楽もフラにマッチしててGJ!
264Now_loading...774KB:04/09/12 00:23:50 ID:JllBr6oS
>>261
やわらかいフォントがこれまた郷愁の念を湧き上がらせますね。
思わず『そういや最近空を見てないな・・・・』なんて感慨に耽ってしまいましたよ。
仕事中の鬱な気持ちをやわらげてくださって、ありがとう^^
265加賀屋:04/09/12 00:29:33 ID:ko6aVsas
かなり規定ハズレで申し訳ないですが投下します。
http://kagaya.client.jp/fq.html
(4.2Mほどあります。ナローの方ごめんなさい)

>>261
このイベント用に最初に作ろうとしていたやつ、私も水の波紋入れようとして挫折しました。
すごく綺麗に出来てますね〜。どうやって作られたか繰り返し見て勉強させて貰います。

>>262
いきなりあの人が出て来てびっくりしました。
4回目でやっとgood endに到達しましたw
266Now_loading...774KB:04/09/12 00:30:20 ID:1qrohufN
>>261
癒される。暖かい気持ちになりました。
BGMと写真と文章、一つ一つに暖かさを感じました。
「ノスタルジア」 この感じ、とても好きです。
267やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/12 00:32:11 ID:H64zCgvZ
ぬおおぉぉ・・・。
こ、更新が追いつかない・・・。
268Now_loading...774KB:04/09/12 00:36:20 ID:JllBr6oS
>>265
こりゃまたかっこいいですね!
文字が降って来るのとか綺麗でした。
みんな上手だなぁ。
269Now_loading...774KB:04/09/12 00:38:40 ID:JllBr6oS
>>やきのり氏
お手伝いできなくて申し訳ないですが、
応援させてもらいます。
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
270Now_loading...774KB:04/09/12 00:43:09 ID:1qrohufN
>>265
夏の要素が少ないということは置いといてw
カコイイ感じです。白黒に赤をちょいちょいと入れる。
あと、作品とは関係ないですけど、説明文にのトコが「FM3参加作品」になってますよ

>>267
まとめサイト頑張ってください。ファイト!
271前スレ1000:04/09/12 00:44:05 ID:QQk7LDZl
待たせたな

作品タイトル「Hな思い出」
ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/sir.doku/flash001
272Now_loading...774KB:04/09/12 00:44:19 ID:cATiPMv/
そういえば、重さに制限ってあったっけ?
273Now_loading...774KB:04/09/12 00:45:22 ID:ko6aVsas
>>270
うわ本当だ(汗)
ありがとうございました。
274Now_loading...774KB:04/09/12 00:49:52 ID:5USEW7go
なるほど  ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
275Now_loading...774KB:04/09/12 00:52:07 ID:JllBr6oS
>>271
Sir!Yes,Sir!
現在オフィスにあんあん響いてますw
ベトコンのような奇襲を食らいましたよ!

では仕事にもどります・・・みんながんばれ!
276Now_loading...774KB:04/09/12 00:53:19 ID:1qrohufN
>>271
ワーイワーイ……AHHHHH!
なぁんてこったい。こ、これは過激だ。
GJ!
277Now_loading...774KB:04/09/12 00:54:22 ID:ko6aVsas
>>271
Σ(・∀・)ヤッテクレル!!
278やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/12 01:11:32 ID:H64zCgvZ
投下が落ち着いたようなので、
制作に戻ります。
(↑まだ作ってる・・・)

まとめサイト、明日また更新しますね。
279イノセン素子:04/09/12 02:10:00 ID:Ae22Ix9P

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__) トテテテ...
280Annie ◆RN3GXfPc8U :04/09/12 02:30:51 ID:ZGOKa6gu
投下します。
ttp://www.geocities.jp/a3k2it_9630/flash/natu.html

>>261
イイですね。
ああ、子供のころの夏ってすっごい楽しかったなあとか
思わされる作品でした。
281Now_loading...774KB:04/09/12 02:58:13 ID:z0EpJ5zX
投下します。タイトルは「夏の風景」
ttp://f57.aaacafe.ne.jp/~minibook/summer.html

AAA!Cafeに置いたのはいいですけど、自分で見てみたらすごく重かったので
別にダウンロード用を用意しました。
ttp://www.forum-jp.net/upload/2/src/up0018.lzh
282ミミック ◆VGvLDmimic :04/09/12 04:44:02 ID:kamLvlEm
何やら不吉な時間帯を狙っての投下。
今回は「夏と言えばホラー」という事で作ってみますた( ´∀`)

ttp://page.freett.com/uhsm/inunaki.html
283524|* ゚ー゚) ◆FMR.cfm//. :04/09/12 05:02:34 ID:3iYlT9Ae
|゚Д゚)))コソーリ!!!!
こんな時間になってやっと完成しますたー
実は昨日の午後8時半より制作開始したブツです。

『こんな夏だった。』
ttp://flash524.nobody.jp/flash/natu.html

FMイベントだけは皆勤賞で行きたかったので必死で作りました|ω・´)ノ
参加する事に意義があるかと...勝手な解釈でスマソ。
まだ制作中の職人様、ガノゲー!!!!
ヽ(*´・∀・`*)人(*´д`*)ノ
284ミミック ◆VGvLDmimic :04/09/12 05:14:52 ID:kamLvlEm
>>283
(・∀・)ニヤニヤ
テンポがいいっすね〜
ワロタYO
285Now_loading...774KB:04/09/12 05:54:07 ID:FNwCIugh
>>283音楽とBGMの使い方がうまいです(・∀・)イイ!!
ジエンがお好きなようで(・∀・)イイ!!
ジエンアイスとか作ったらいいかもw
286400:04/09/12 09:00:33 ID:ruLQSnEe
感想をくれた皆様、ありがとうございました(´∀`)
小さい頃の気持ちを思い出せれば・・と思い作ったのが
伝わったようでとても嬉しいです。また頑張ります。

>>271
こ、これはっっ!w
ヤラレターって感じです。
確かに・・・Hな・・・・ですなw
>>280
(つДT)表示が重くて見られない・・・
のでDLしてじっくり見させて頂きます(・∀・)
>>282
こ、怖い・・・・(^^;
名前は聞いた事がありますが、写真を見ても
何か出そうな一帯ですね。見ててちょっと
涼しくなりました。
>>283
ジエン(;´Д`)ハァハァ
テンポの良さが面白さを際立たせていますね^^
落ちには笑いましたw
287400:04/09/12 09:08:20 ID:ruLQSnEe
うわ、感想入れ忘れてた。失礼しました(^^;
>>265
すぐに思ったのは「フォントの使い方が
格好良いなぁ。」でした。ストーリー性が良く出ていて
実際出たらプレイしたいかもw
>>280
今の若い子たちの様子がよく
判る作品ですね。この子達はきっと
いい子なんだろうなw

感想の順番が前後して申し訳ないです^^;
288Flacan ◆FLAsHpvEcA :04/09/12 09:32:18 ID:nD2IZPRo
皆様制作お疲れ様です。投下させていただきます。
ttp://www31.tok2.com/home2/flashgoya/page016.html
「蝉」
長めですのでマターリと見てください。
289Now_loading...774KB:04/09/12 12:09:07 ID:1qrohufN
>>280
何かが物足りない日々、ありますよね。
それにしても、お婆ちゃんの存在っていうのは大きいです。

>>281
ダウソして見ました。途中からのテンポアップがナイス。
前半の効果音と写真のコンボも好きです。

>>282
怖い話!いつか来ると思って待ってました!
ビクビクしながら見ました。BGMもマッチしてます。

>>283
ジエンがブルブル、カワイイです。
速いテンポのストーリーとBGMがマッチしています。

>>288
蝉の季節、蝉の鳴き声、蝉の生き方。
タイトルの「蝉」がよく生きていると思います。
あ、それと、最初の方の文字表示は等間隔表示にしたほうがいいと思いますよ。
290Now_loading...774KB:04/09/12 16:39:40 ID:QPD63Jr+
いやさ、実言うとさ、オ−プソニング作るぜ、って息巻いてたモノだけどさ、
終わらないからエンディング作ることにしたよ。今日ギリに投下予定だけどさ、
なんつぅか、直前に大量投下とかされたらもう確実に間に合わないので、
そのへんはおいおい追加して作ります。
未完でも投下しちゃうつもりなので、生暖かい目で見てやってくだちい。

291ぼるじょあFlasher ◆3diEQanX4A :04/09/12 17:09:14 ID:5USEW7go
>>282
モナーみたいな絵が彫ってある壁の写真が写ってない・・・?
292やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/12 17:28:20 ID:H64zCgvZ
>>290
ガンガレ!
私の投下、ギリギリになるかも。
293Now_loading...774KB:04/09/12 17:37:04 ID:n8DpniRB
>>291があぼ〜んされてる
294ふぉげみな244:04/09/12 18:43:29 ID:FH2tp64G
自分もエンディング作ってますけど、
>>290さんのと合わせてED2つになっちゃってもいいですか?
295やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/12 20:01:27 ID:H64zCgvZ
>>294
前回もED2つあったよーな。
296ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/12 20:55:02 ID:Qn8ZIjUW
>>293

>>291
は ぼ るじょあ っていう名前で書き込んでるから 
297Now_loading...774KB:04/09/12 21:31:41 ID:nEE3X4fi
ダレモイナイ…
投下スルナラ イマノウチ

「夏の終わりに」
ttp://page.freett.com/propelle/FMC20.html
ttp://big.freett.com/propelle/natunoDL.lzh (DL)
298297:04/09/12 21:38:43 ID:nEE3X4fi
おわ、ちょいとトラブル発生
いったん消します。
299Now_loading...774KB:04/09/12 21:42:10 ID:gRrVJwrE
こんなのやってたんですね。
1を持ってて不満だらけでしたが2が出てたので、昨日慌てて買いにいきました。
アップ・グレード版買ったけど値段が千円しか変わらなかった。
失敗しました。普通に2を買ったほうが、後々らくですね。

今度、是非参加させてください。
300でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/09/12 23:31:17 ID:OckRzbWP
(´゚3゚`)b
301やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/12 23:56:38 ID:H64zCgvZ
で、できた・・・。
どっかおかしいかもしれないけど、
とりあえずうp!

ttp://page.freett.com/yakinori/FMC3_sakuhin.htm
302100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/12 23:58:42 ID:3gYHtYdu
FMC3のエンヂング暫定版です。

とりあえず説明とかは後で書きます。

ttp://cafe.bbzone.net/flash/fmc3.html
303逆光さんの代理:04/09/12 23:58:54 ID:N3A+aQDd
逆光 ◆hNM9FoGyak
「夏の思い出」
ttp://gyak.s53.xrea.com/swf/natu.html
304100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 00:10:57 ID:6qIyv0Dx
さて、言い訳でも書こうか・・・il||li _| ̄|○ il||li。

見てもらえばわかりますが、途中です。
本当はもっとMGっぽいのをFMC3で出す予定だったのですが、
仕事の都合で製作に取り掛かれたのが今日から。
せめてオ−プソニングだけでもと思ったんすけど、
間に合わないのでエンディング作ることにしますた。
とか言いながら終わってませんが(ニガワラ。

某有名作者さんのパクリとかいろいろ取り上げながらの作品で
MGバリバリでFMの限界追求するはずが・・・
権利関係でいろいろあったりで作業が進まず・・・orz。

まあ、そんなとこっす。言い訳終了。
一応今回参加された方のスクリ−ンショットとか借りながら、
エンヂング完成させる予定です。

てか、今回参加者思ったより少ないね。
今からでも遅くないから投下してみ、とかホザいてみるテスト。
ほんとすいません。
305(;゚,;з゚)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/09/13 00:19:40 ID:Ewzi8+zW
皆様、オツです!!!!
糞糞糞糞
まだ!!!!
できない_¶ ̄|○
流石の雑誌にも載れない最強フラッシャ−(露出狂)でも
昨日の22時からED作るのは
ちと、きついぜ(||゚u゚)
306Now_loading...774KB:04/09/13 00:25:58 ID:/ITHdnGe
少し遅れて投下します。
投下日にPCが故障して遅れました。orz
<Firework>(NCAO)
http://www.eonet.ne.jp/~k-2/FMswf/fw.html
307やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/13 00:35:55 ID:ImZQ1mCs
ほ〜、やっとサイトの更新が終わった・・・。

まずは、参加者の皆さん
お疲れ様でした。
308ミミック ◆VGvLDmimic :04/09/13 01:05:12 ID:EQg7dmWo
皆さんお疲れ様でしたーヽ( ゚∀゚)ノ
今回も様々なflashが投下されて楽しいイベントでした。

>>291
それはある2ちゃんねらが現地で描いた絵ですw
(詳細は過去ログ/犬鳴スレを参照)

>>302
エンディング乙です!!!
完成版も楽しみにしてますYO

>>307
まとめサイトを更新しながらのフラ製作お疲れ様です(・∀・)

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
309100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 01:29:04 ID:T82JiS5+
じゃ、感想書きます。
自分のことは棚に上げて辛口でいきます。ケケケ。

(敬称略)

>>ネク
画面が大きいのはノ−トで見ると辛いです。
シナリオ分岐があるのは、ASが出来ないフラメの試みとしては面白かった。

>>400
夏の思い出がよく伝わってきますね。詩的な表現がとても音楽とあっていて、
懐かしい気持ちにさせられます。しいて言えば、元の写真素材をそのまま使わずに
若干の加工工程を入れるともっと良かったかもしれません。

>>加賀屋
PV系と文章系の間をいくような作品ですね。
各素材の使い方もうまいと思います。一生懸命揚げ足取ろうとしたんですが、
見つかりませんでしたw。ていうか、俺の作風と似てるなあと思った、なんとなく。

>>Annie
えっとオラとか何気に捨会人なので、学生の頃の気分とか忘れてしまってるのですが、
学生の頃は夏はとっても楽しかったなあ、とかそんな気持ちを思い出させてくれる作品です。
なんつうか、青春を映画的に描いてるね、みたいな。
人のコメントとか説明がベタ書きなので、ひと工夫入れると良かったと思います。
310524|* ゚ー゚) ◆FMR.cfm//. :04/09/13 01:29:55 ID:z6144znM
参加者の皆様乙です!!
思ったより作品が少なかったですが、
色々見れて楽しかったです♪
個別の感想はまた後ほど書かせて頂こうと思ってます。
参加できてヨカター(*゚ヮ^*)ノ
そして、見て下さった全ての方に感謝です!

(*´▽`)つ目 オチャアリガトー!
311100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 01:31:54 ID:T82JiS5+
>>281
まず蝉の音がいいね。
写真を並べているところは一切の文字を排除してるところが
個人的に良かったです。写真の使い方はもう一工夫欲しいところですが。

あと後半は、一転して夏厨のやりとりが面白く紹介されてました。
文字が少し見づらいので、スレが流れるところはもう少しゆっくり動かして欲しかった。

>>ミミック
個人的に今回一番好きだった作品です。
なぜなら俺が廃墟好きだからw。ヲカルトも好きだしw。
ただの説明フラッシュなんですが、文章系?みたいな文字の動きと音楽と
写真が効果的に組み合わさって犬鳴トンネルの不気味さを巧みに伝えています。
せっかくだからもっと怖い感じに作っても良かった希ガス。

>>524|* ゚ー゚)
相変わらず上手いですね。
寝苦しいところの表情も上手いし、話のテンポも上手いし、オチも面白いし。
とても半日で作ったとは思えません。終わりの前にもう一個何か絵が欲しかった希ガス。
てか、ジエンを冷蔵庫に入れてるとこのしてやったり顔が最高です。はまりますた。

>>Flacan
いわゆる文章系の作品ですね。
最初、蝉がゴキに見えたのは気のせいですか、そうですか。
間の取り方とかすごい上手いと思います。ただ文字の間の取り方はもう少し行間を
空けた方が読みやすいと思います。フォントも他のフォントの方が良かったかなと。
話の筋とか音楽の選曲とかは素晴らしいと思います。
312100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 01:34:52 ID:T82JiS5+
>>やきのり
それぞれのオブジェクトの使い方が上手いです。
動きとか個性的でGOOD!。音楽も和風の祭テイストでいい感じですね。
レベル高いなあと思いました。なんか不思議とリプレイしたくなる作品です。

>>俺
論外っすね。これはもう駄目かもしれんね。

>>逆光
サウンドノベルみたいな感じの作品。
但し、サウンドがないのでただのノベルになってしまうのか?
話自体は怪談風で非常に夏の感じがするのだが、背景が単色なのが悲しいところ。
途中から加工した写真素材?も入るが、加工しすぎ感もしないでもない。
そのへんを意識すれば、相当質の高いノベル作品になったと思う。

>>前スレ 1000
期待してたのにエロな作品じゃなかったw。
てか、前スレで罰ゲ−ム提案したの俺だった希ガスw。
なんか、思わせぶりな最初の「あ・・・ん・・・」の後のAHHHHH!が印象的。
しかしHな思い出と来て、ハ−トマン軍曹が出てくるとは思わなかった。
してやられました、GJ!。見せ方も実は結構センスある希ガス。

>>(;゚,;з゚)紅い月
なんだよ〜、おまいもエンヂング作ってるのかよ〜。聞いてないよ〜。
おまいの作品はいつも驚くほどのハイレベル作品だから嫌いなんだよ〜w。
エンヂング、ってオラとかぶってるじゃないか〜。遠慮しろよ〜。
ということで、どんな感じのエンヂング作品が出てくるか楽しみにしてます。
313100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 01:36:40 ID:T82JiS5+
>>NCAO
花火をイメ−ジしたMG作品でしょうか。
フラメでMG目指すとどうしても単調になりがちな部分があります。
この作品も時間が長いのでどうしても単調なイメ−ジが拭えません。
短い時間の中に凝縮した方が良かったかもね。花火自体もそういうもんだし。
あと、強制リプレイになってる気がするのは俺だけでせうか?。
フラメでMGの難しさはいろいろ知っているので、がんがったんだなあ、ってことは
確実に伝わってきますた。


そんなわけで参加者の皆さんお疲れさまですた。
オラはこれからエンヂングの続きを作ります。一応今週末位には完成版出したいなあと。
あとそれぞれの作者様の作品のSSを使わせていただく予定なので、
何か不都合その他あればオラまで連絡ください。

それから、マトメサイトを作られたやきのりサン、本当にお疲れさまですた。
今までのフラメ系イベントのなかでは一番手際が良かったと思います。
314Now_loading...774KB:04/09/13 01:45:32 ID:b3iY0TYl
FlashMaker2体験版で3日目・・・ぜんぜん上達しないよー。・゚・(ノД`)・゚・。

皆さんのようになれるようがんばりますです
315(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/09/13 01:56:54 ID:Ewzi8+zW
( 'Θ')ノやっとできた♪
ある意味、1日で消す予定です!!

■Flash Maker Contest 3 Ending
(たぶん、エンディングのつもり)
考えるんじゃない 感じろ
http://page.freett.com/apc200/E.htm
316やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/13 02:16:07 ID:ImZQ1mCs
>>312
感想ありがとーございます。
いやー、FMC3存分に楽しませてもらいました。
(苦しませてもらったともゆー)

まとめサイトの運営やったの初めてなので
  見やすいように
  SSはネタバレにならないように
と、色々とまどいました。

作品はフラメのクリップ中心に何ができるのかなー?
って感じで作ってました。
クリップ使うと際限なく重たくなるので、
次回はそのあたりが課題かも。

感想は明日また書きますね。
それでは!


目⊂(~▽~) オチャドモー モーヘロヘロ
317ふぉげみな244 ◆n.ONinOJ9c :04/09/13 02:20:42 ID:rxQqO0Qz
一応、暫定版エンディング作りました。
しかし13.1MBと信じられないほど巨大なので、ナローの方や処理落ちする方のために、
後で軽量版を作ります。ごめんなさい。_| ̄|○
ttp://forgetmenot244.hp.infoseek.co.jp/banners.html

>>306
ちょっと時間が合わなくて今回のクレジットには入ってませんが、作り直しには必ず入れます。
すみません。
318100en Coffee ◆G03RDy6nfM :04/09/13 03:30:41 ID:T82JiS5+
だからノ−トじゃ見れねぇつってんだろ!。
あと人の感想のとこにさりげなく割り込んでんじゃ(ry。

や、やあ、ぼく、みんなのアイドル、ミッ○−マウスだよ?

>>315
あんたすげぇよ。原点思い出したよ。どうやったらそんな短時間で
そんなすげぇ作品を作れるんだよ。くそ、オラもapc,IRMSってソフト欲しいのだよ。
なんか、俺とかが批評できるレヴェルじゃないですね、さすが神!。

>>317
参加者のコメントを乗せてるところがなんとなく親切だなあと思いました。
それと、星が文字をかたどっていくところがすごい綺麗でした。
どうやってるのか教えてください。たぶん、apc,IRMSってソフト使ってると思うのですが。


というかエンヂング作ってる他の作者さま、凄すぎなんですが。
今回のFMC3はちょっと参加者少ないかなとも思ったのですが、レベルは確実に上がってますね。
オラ、脱糞しまくりですよ、ほんと。
319ふぉげみな244 ◆n.ONinOJ9c :04/09/13 04:19:53 ID:rxQqO0Qz
クリップを削った軽量版に差し替えました。出品者は一通り出ていると思います。
これでも7.98MB_| ̄|○

>>318
よくある「花火で文字を作る」をイメージしたんですが、そう見えないのが欠点ですねorz

これは他ソフトは使ってません。FM2のみです。
最初にかなり大きな文字を置いて、その文字の線上にクリップ化した光源と
飛び散る火花っぽいのをセットにして置いていきます。
一セット置いてタイムラインをずらし、線上の場所もずらして次を置く・・・これの繰り返しです。
最後に文字を削除して、光源だけを残すようにタイムラインを調節すれば文字を作ってくれます。
これをクリップ化して、移動したり縮小したりして使っています。
320400:04/09/13 09:14:22 ID:FYClmnId
~~旦_(^‥^=)~ イタダキマス
参加者の皆様、まとめサイトを作ってくれた方、
そしてフラッシュを見てくれた方、エンディングを作った方・・
お疲れ様でした。そして感謝します。
今回、参加者の少なさに少し不安もありましたが
中身は充分濃かったと思います。「楽しい夏祭り」
そんな言葉が浮かんでくる様なイベントだと思いました(´∀`)
>>281
夏は夏でも・・そういうことですかw
雰囲気が途中でガラッと変わるのが面白かったです。
>>Flacanさん
ちょっと物悲しい感じの作品でしたね。
画面の移り変わりがぎこちなかったのが残念・・。
>>逆光さん
Σ(´□`;)こわっっ!ノンフィクション・・じゃないですよね?w
>>NCAOさん
格好良いエンディングです〜。
まだ途中とのこと、完成待っております。
321400:04/09/13 09:15:49 ID:FYClmnId
改行多すぎで投稿できず・・・w
続きです。
>>ふぉげみなさん
あの、花火で文字を作る場面は壮観でした。
FMの可能性が広がりますね〜・・。
>>やきのりさん
まとめサイトお疲れ様でした。
とても素早い更新が見てて気持ちよかったですw
そして作品も、こういう和の雰囲気大好きなので
楽しく拝見させて頂きました。
>>100enさん
感想ありがとうございます。
写真・・・今度使う時は加工しようと・・げふげふw
エンディング・・完成版も楽しみにしてます。

こ、これで全部・・・かな??
長々スレ使って申し訳ありませんでしたw
とにもかくにも・・皆様お疲れ様でした!



322加賀屋:04/09/13 17:50:36 ID:gp86aQ56
皆様お疲れ様でした。
感想を、と思ってたのですが、今回の作品置いてたスペース、
予 告 無 く デ リ ら れ ま し た 。

置いてた物の内容的にヤバい物はなかったと思いますのでたぶん
転送量の関係だと思いますorz

とりあえずジオの方に今回の作品だけ戻しました。
やきのりさん、お手数ですがまとめサイトのリンクの変更御願いします。
面倒おかけして申し訳ありません。
http://www.geocities.jp/kagayairoha/fq.html
323やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/13 18:28:41 ID:ImZQ1mCs
とりあえず感想などを・・・。

>>兄者のスイカ割り(ネク)
スイカじゃない「当り」を出すまでやりこんでしまいました。
なんだかランダムっぽいのはスタートのタイミングで
当たり位置を変えてるのかな?

>>夏(400)
私もこの夏、久しぶりに田舎に帰りました。
忙しい毎日に「きらきら」が消されないよう、
時間や季節を大切にしたいなと思いました。

>>FINAL QUEST 2(加賀屋)
も、もう消えてる?!

>>夏(Annie)
ストーリー系のフラはFMに向いてるかもって思いました。
こういう作品も一度作ってみたいです。

>>夏の風景
前半と後半のギャップがスゴイです。
盛り上げて落とすパターン?!

>>夏と言えばホラー(ミミック)
ま、まじで怖いんですけど。

>>こんな夏だった。(524|* ゚ー゚))
転送量オーバーみたい。
324やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/13 18:29:12 ID:ImZQ1mCs
>>蝉(Flacan)
読み物系フラって見せ方が難しいですよね。
手書きイラスト風の最初のページが好きです。

>>夏の思い出(逆光)
色だけで内容を表現するところが面白いです。
むかーしのゲーム思い出しました。

>>エンヂング(100en Coffee)
完成楽しみにしてます〜。

>>Firework
テンポと流れがイイ!
動きがスムーズなのはFRが高いからかな?
私の激重フラとは偉い違い。

>>FMC3 Ending
「技術が高い=良い作品」でないって頭ではわかっていてもなかなかそう思えない。
作品って作ってる時の気持ちが反映されるとこもあって、
楽しんで作らないと「凝ってるけど、面白くない」ものになってしまう。
難しいですね。

>>FMC3エンディング(ふぉげみな244)
とってもエンディングな感じ満載で
FMC3終わったんだなぁって気持ちで一杯になりました。
それにしても花火文字は圧巻!
一つ豪華な(しっかりした)ものがあると作品全体が持ち上がりますね。
325やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/13 18:41:24 ID:ImZQ1mCs
>>322
あら、感想書いている間に・・・。

予告無しでデリってひどいですね。
今回のイベントでHPスペース貸してる業者さんの対応の違いも
勉強になってよかったです。

  AAA! Cafe=重い
  NINJA=消される or 止められる

フラ系サイトはどうしても転送量が多くなるから
NINJA系はNGっぽい?

とりあえずリンク直しておきました。
326524|* ゚ー゚) ◆FMR.cfm//. :04/09/13 22:29:10 ID:z6144znM
やきのり様、皆様、ご迷惑をおかけ致しました。
一日の転送量が128MBまでとは..忍者..恐ろしい鯖だ...
今なら同じURLよりミラーに飛べますので、
よかったらご覧下さい...orz

ttp://flash524.nobody.jp/flash/natu.html
327初心者です:04/09/14 01:21:01 ID:OwjHOHH5
まだFLASHMAKER使い始めて間もない奴です。
しょうもない質問だったらすいません…。
サウンドについての質問なんですが…。
音楽とオブジェクト全体って一つにできないでしょうか?
プレビューでもswfに変換した物でも、停止ボタンを押すと
オブジェクト自体は止まるのですが、音楽が先行してしまいます…。
その結果激しいズレが生じてしまいます。
もしも停止を押して、音楽とオブジェクトが同時に止まるように
なって、同時平行のような形になったらズレはなくなると思うのですが。
どなたか教えて下さい…本当に困ってます。

乱文・長文すいません;
328Now_loading...774KB:04/09/14 02:34:20 ID:l9SWIDyY
>>327
俺も初心者なので、もしずれた回答だったらごめんね。

ボタンに反応させて音楽を止めたいのかな?それなら次ページつくってプロパティで、
「ページの先頭で全てのサウンドを停止する」にチェックすればOK。
それだけだと画面は真っ黒とかになっちゃうから、停止するページをコピーして設定したほうがいいかな。

プレビューについては一時停止ボタンおしても音楽とまらないね。
これはたぶん仕様なのかな。

FMC3に参加のみなさん、およびサイト管理していただいたやきのり氏
本当におつかれさまでした。
会社から密かに応援してたものです。
明日からちょっと休みいただいたので、もしかしたらひょっこりゲリラ投下をさせていただくかもしれません。
生暖かく迎えてやってくださいw
329Now_loading...774KB:04/09/14 02:59:38 ID:l9SWIDyY
フラッシュメイカー初心者の私の独り言。
フラシュメイカーって失敗するとかならず身につくというのが好きです。
考える前にやっちゃえっていう自分にあってます。
失敗した時に思わぬ副産物(アイデア)がでたりするし、
ものつくりの楽しさの原点に戻れるすばらしいソフトだと思います。
不自由なことたくさんあるからこそ、このスレの住人達のように、
素敵なアイデアで勝負する精神が生まれるのですね。

技術っぽいのはだんだんと身についてきたけど、そうなると今度はアイデアがでなくなってくる・・・・
このジレンマがまたたまらんですなあw

みなさんこれからもよろしくね^^

せっかくの良スレに駄文書き込んでしまってすみませんでした。
330Now_loading...774KB:04/09/14 11:53:30 ID:+Ps7kifK
4つページがあって
4つ目のページでリンクのボタンをつくり、リンク先を4に設定(繰り返しのため)

なぜか2ページ内の途中に飛ぶ・・・
作り直しても直らない

バグかなぁ...
331Now_loading...774KB:04/09/14 12:42:04 ID:fsofphxO
>>327-328>>330をテストしてみた。

ttp://izumo.cool.ne.jp/heko-mix/fm_test.htm

>>329
フラメってそういうところあるよね。
簡単気軽にフラッシュ作れるって意味で画期的なソフトだと思いますよ。

初心者ってことだけど、これからの作品に期待age。
332Now_loading...774KB:04/09/14 12:45:31 ID:+Ps7kifK
>>331
検証ありがとうございます
やはり2ページに飛びますか

別の方法探してみるかな
333Now_loading...774KB:04/09/14 13:05:22 ID:ZMo1oCOc
>>332
フラメ2で試してみたけど大丈夫だったよ(4ページ目の先頭に飛ぶ)
なんか特殊なことをしてるのかな?
334Now_loading...774KB:04/09/14 15:38:19 ID:+Ps7kifK
Flashで地図作ってと言われたので
時間が無いのでフラメでつくって、と
335初心者です:04/09/14 17:08:59 ID:OwjHOHH5
>>327に書込みした者です^^;
解答ありがとうございました!
プレビューの時に一時停止で音楽が止まらないのは仕様だったのかぁ…
勉強になります^^
もう一つだけ質問させて下さい><
swfファイルに変換して、FlashManiaで再生した時でも
一時停止で音楽が止まらないのですが、これも仕様ですか…?
これが仕様だとカナリ痛いです;
画面を最大化したり、通常に戻したりしているラグ(?)みたいなモノの間に
音楽が先行してずれが生じてしまいます…。
どうにかならないでしょうか?;;
音楽とフラッシュ自体が一体化したらいいのになぁ。

皆さんこれからもよろしくお願いします><

336Now_loading...774KB:04/09/14 17:18:50 ID:gt8B3Zcm
>>335
わかったからsageて

一時停止で音が止まらないのはFM仕様です
音楽も止めたければ大人しくMXを使いましょう
337Now_loading...774KB:04/09/14 19:26:48 ID:fTtXr98M
>>335
音同期にチェックいれとけば
>画面を最大化したり、通常に戻したりしているラグ(?)みたいなモノ
は出ないような気がするのだが。
ちなみに、一時停止で音が止まらないのは仕様。どうしようもない。
338初心者です:04/09/14 19:47:30 ID:CQjhwsNp
<<335です
またageてすいません(汗)
どうしてもお礼が言っておきたかったので。
2回の質問を通して結構色々な事が学べました!
どうもありがとうございました。
337様のおかげで、音同期にしたらラグみたいなの防げることも
わかりました^^では☆
339Now_loading...774KB:04/09/14 21:10:31 ID:tu85n9gu
ダレモイナイ
投下スルナラ イマノウチ

ttp://page.freett.com/propelle/noriokure.html
340Now_loading...774KB:04/09/14 21:22:48 ID:jvHg4397
>>339
すごいです。
滑らかなアニメーションでした。

うまく言葉が見つかりませんが、
本当にすごいです。
341400:04/09/14 21:26:49 ID:uVaSuqBI
>>339
ミチャッタ(・∀・)
アニメーションがすばらしい作品ですね。
本当にFMで作ったの?という感じがしました。
あと、ロード画面でにやりとしてしまう自分が・・・w
とても楽しく拝見させて頂きました(´∀`)
次回作にも期待します・・・・・( ̄ー ̄)

342Now_loading...774KB:04/09/14 21:31:44 ID:fTtXr98M
>>339
ヤバイスゴイ。ヤバイスゴイ。
FMでここまでやるとは、アンタヤバイスゴイ。
343Now_loading...774KB:04/09/14 21:32:33 ID:CYz1ZQlF
>>339
見させて貰いました。
コマアニメがとても丁寧に作られていて、相当製作に時間がかかったんだろうなあ
と苦労が偲ばれます。
12日には間に合いませんでしたが、これだけ質の高いものを作っていたのなら、
それも仕方無いことだと思います。
フラメでああいうアニメ作品は難しいとずっと思っていましたが、
やれば出来るもんなんですね。フラメコンテストの度に毎回そういう気持ちにさせられますが、
今回もこの作品を見てそう思いました。
これからの作品も期待しています。
344Now_loading...774KB:04/09/14 21:45:23 ID:tu85n9gu
コンテストに遅れた作品なのに、みんな感想ありがとー
泣けてくるぜ。
345Now_loading...774KB:04/09/14 22:44:10 ID:l9SWIDyY
>>339
フラメの新たな可能性をみせてくれてありがと!
お世辞抜きに素晴らしい作品です。GJ!!
346でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/09/14 22:47:51 ID:YWTWP2ri
とりあえず、暇が作れないので・・・一言だけでも言わせて頂きたいと思います。

乙!最高!上手い!
今回も作る暇がなかったけれども、いいものを見さしてもらいました。
皆様方の、これからの御活躍に期待しております(´゚3゚`)b

>>339 コマアニGJ!遅れていても気にシナイ
347Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/09/14 22:53:35 ID:Zmvvqq9b
>>339
すごい。本当にすごいです。
本当にFMで作ってるのかな?とか思うぐらいすごいです。
コマアニメ、時間かかったでしょうけどその分すごくきれいな作品に仕上がっています。
いい物を見させていただきました。G.J!
348Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/09/14 22:54:18 ID:Zmvvqq9b
sage忘れた。_| ̄|○  鬱だ死のう
349(゚ε゚;)紅い月 ◆Sakura.Fms :04/09/14 23:17:26 ID:wx8roSWo
>>339
フラメで
ここまで作るのはスゴイヨ!!(;゚,;з゚)b

>>FMC3
どれも最高でした!!
みんな
本当にオツカレ様でした!!
ネク氏もオツ!!
FMC1からの人も見てくれてるみたいですし♪

これからも
( 'Θ')ノ フラメに栄光あれ!!!!
350Now_loading...774KB:04/09/14 23:18:38 ID:8piIZ8P8
てか正直、MXでもここまでの作品はそんなに無いと思うんだが。
351Now_loading...774KB:04/09/14 23:33:54 ID:qkew17fv
>>339
泣きました。純粋に凄すぎます。
_| ̄|○心に染みてきます・・・。
352加賀屋:04/09/14 23:47:08 ID:rSxz5Cir
>>339
一瞬MXで作ったんじゃないかと思うほど
滑らかな動きに感動しました。
そして次の瞬間に何枚コマ貼ったんだろうと、
巨大なドット絵を見た時にも似たガクブルが……。
大変だったと思います。
技術、手間もさる事ながら内容がすごく(・∀・)イイ!
353524|* ゚ー゚) ◆FMR.cfm//. :04/09/15 00:14:18 ID:0xZfynH2
>>339
凄すぎます...感動しました...
フラメでのアニメ...物凄い尽力の賜物ですね!
内容も凄くよかったです。
はぁ〜…(゚ヮ゚*)
コレはまさに歴史に残る名作ですね!乙デスタ!
354やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/15 01:19:39 ID:tuAZNS4q
>>339
フラメでここまでできるんだっていう
フラッグシップな作品ですね。
同時に新しくフラメの世界に入ってきた人たちの
サポートが何かできないかなと考えさせられました。

それにしてもこのスレ、世界遺産級のマターリスレなのに
しっかり成長してるとこがスゴイです。
いつかこのスレ住人で徒党を組んで紅白とかにナグリコミ
かけてみたいです。
355Now_loading...774KB:04/09/15 01:31:38 ID:gARDthCC
本家に宣戦布告でもします?
まぁ冗談ですがw
356Now_loading...774KB:04/09/15 01:48:21 ID:ZfFahcId
>>339
感動しました。
ここまでのアニメーションはキノ以来の驚きです
俺の目標を遠い話ですが、このフラにさせて頂こうと思いました。
357Now_loading...774KB:04/09/15 04:47:09 ID:ZsOOTgMC
>>339
それでは代表して言わせていただきます。ゴホンッ・・・。



神キタ━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━!!!!!



358Now_loading...774KB:04/09/15 06:43:57 ID:2pkY13MR
>>339
うーん、素晴らしい
出てくるPCはバイオっぽいんですが、そっくりな物使っててもこうも表現力が違うとはorz
359Now_loading...774KB:04/09/15 08:41:07 ID:gARDthCC
楽園かぁ…
そういえば、大分前にすでに諦めてたっけな……
360Now_loading...774KB:04/09/15 12:09:01 ID:x134SpGd
>>339
素直に凄いと思った
よくFMで頑張ったね
361343:04/09/15 14:14:01 ID:yPu+PyyB
最初に見た感想はスゴイの一言だったが、
敢えて言わせて貰えれば、フォントがベタすぎ。MSゴシックか何かなんだろうが、
フォントも含めて作品なのだから、作品にあったフォントにすれば良かったと思う。

そういう意味で作中のフキダシとかも単純な四角で囲って背景を濃くするだけのものよりも
もう少し手間を加えるか逆にすごいシンプルに囲わず表示とかさせた方が良かった気がする。

もうほんと他は言うこと無しですね。秀逸です。
後生なんでできればソ−スファイルみたいなあ、と言ってみるテスト。
362343:04/09/15 14:15:05 ID:yPu+PyyB
>>339の作品に対してです。コメント付け忘れた。すまそ。
363Now_loading...774KB:04/09/15 19:16:57 ID:gARDthCC
この作品、フラメで作った云々ってのをとっぱらって
純粋に一つの作品として見たらどんなレベルなの?
なんか皆、『フラメでここまでやるのは凄い』
とか言ってるから、逆にフラメじゃなきゃどうなんだろうと思って。
364Now_loading...774KB:04/09/15 19:19:39 ID:lvDsvyqq
フラメじゃなくてもかなりのレベルだと思われ
MXでもこういうアニメを作れるようになるには結構な努力が必要だからな
365Now_loading...774KB:04/09/15 20:54:39 ID:wUePnkiu
>>339
かーずSPの所から飛んできた。フラメとは思えない出来で感動した。
あと、泣きそうになった。
366Now_loading...774KB:04/09/15 21:30:58 ID:gARDthCC
>364
なるほど、サンクス。
つまり、MXユーザーでも作れる人が限られてくる程のクオリティのアニメを
今回フラメで作った339氏はとにかく凄いと言う事でOK?
367Now_loading...774KB:04/09/15 21:42:15 ID:oTaDnuhN
>>366
OK
368Now_loading...774KB:04/09/16 00:00:00 ID:Fw8s/tR0
>>339

GJ!
FBのOPを観た時の感動が蘇る…
しかもFMでここまで…いや…FMとか抜きでも、ごっつえがった。・゚・(ノД`)・゚・。
369368:04/09/16 00:00:50 ID:Fw8s/tR0
sage忘れてた…スマソ(汗)
370Now_loading...774KB:04/09/16 08:03:25 ID:zT2+gH66
この人やっぱり、将来的には本家への乗り換えを考えてるのだろうか?
個人的には、是非フラメで極限まで突き進んで貰いたいところだが。
371ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/16 12:11:57 ID:ReDv5K7u
>>339

いやあ素晴らしい!
一瞬鳥肌立っちまったよ!

公開してよかったろ?
ちゃんと元にした作品の名前も
入ってるし
苦情も来てないと思うけど どう?

苦情といえば・・・俺なんかあれだぜ
http://www.geocities.jp/nek102jp/yanma-niLIVE.html
FMC3との力の入れ方(力を入れてもヘボいけど)違うじゃねえかと
小一時間問い詰められそう・・ごめんなさいorz


372Now_loading...774KB:04/09/16 22:22:22 ID:MEpqj2eJ
本音言うけど

アニヲタ丸出しじゃん こういう痛い音楽かかるFlashってのは好かれないと思うよ
373Now_loading...774KB:04/09/16 22:26:28 ID:9S1L5x4C
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
374Now_loading...774KB:04/09/16 22:27:27 ID:zT2+gH66
どの作品の事を言ってるの?
339の作品の事?
375Now_loading...774KB:04/09/16 22:28:41 ID:zT2+gH66
おっと、すまねぇ
376Now_loading...774KB:04/09/16 22:33:39 ID:vKVfYQ9e
339、俺は好きだ 大好きだ
377Now_loading...774KB:04/09/16 23:39:43 ID:QNuH6TCZ
>>372
時間揃いオメ
222222
378Now_loading...774KB:04/09/17 00:01:22 ID:CpBPi+RJ
ならば私は333333を目指そう・・ ん?
379ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/17 07:08:50 ID:qy7vNMIR
>>372

正直これからも
一部の人にしかわからないような
フラを作り続けるかもしれない・・・orz

次のFMCではもっとマシなもの作ろうと思う・・・
できるかな・・・
380Now_loading...774KB:04/09/17 09:14:51 ID:li+2jOun
>>379
自分の作りたいようなの作るのが一番ですよ。
演出とか構成の方法は見る人を意識した方がいいけど
内容まで他人受け狙って作っても楽しくないし。

ちなみに私は歌詞のインパクトに思わず
リピートボタン連打しましたが。
381やきのり ◆IwWazhll1k :04/09/17 10:43:05 ID:YnZPrA/X
>>379
380に同意。
個人ページで配信するフラはTV番組のように
「一般」を意識する必要は薄いかと。
(不快な内容のものなら注意書きを入れるくらいは必要だと思うけど)

ただ、自分の「ツボ」なジャンルの表現をより豊かにするために
いろいろなものに挑戦するのは有意義だと思います。
382Now_loading...774KB:04/09/17 15:39:42 ID:0nLeo7um
質問です。

例えばフラメでボタン等でアクションにリンク等を割り付ける場合、
とあるボタン押したら、特定のURLにジャンプするとフラッシュ内の指定のペ−ジにジャンプする
という2つの動作を一回のアクション(ボタン押す)で同時に実現することは不可能なんでしょうか。

とあるリンクをクリッコしたら、フラッシュ内のペ−ジ切り替えとURLに飛ぶ動作を同時に実現したかったんですが無理っぽかったので質問しますた。
383ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/17 17:18:07 ID:qy7vNMIR
http://www.h4.dion.ne.jp/~heya102/mihon2.html

こんなんじゃだめかね?
384Now_loading...774KB:04/09/17 17:38:19 ID:0nLeo7um
>>383

それだと、クリッコしなくてもオンマウスから離れた時にペ−ジが変ってしまうね。

イベントの発生状態で処理分けられないからフラメだと辛いっすね。
385Now_loading...774KB:04/09/17 18:43:41 ID:xxyk5ubN
386382:04/09/17 19:16:14 ID:0nLeo7um
>>385
ありがたや、ありがたや。

動き的にはそうなんですよね。ボタンでペ−ジ移動、移動したペ−ジがサイト表示、みたいな。
ただ、それだと、複数のボタンがあった場合、ペ−ジ数が肥大化=容量が重くなると思うんですね。
最終的にしたいことは、よくあるFLASH使ったメニュ−なんですけど、
メニュ−で容量多いのはどうかなと。

でもまあ、それしかないんだろうなあ。>>383>>385の方有難うございますた。
387Now_loading...774KB:04/09/18 20:37:53 ID:0dAuP9OK
しかし今回のFMC(エキストラ?)は凄かったな。
明らかにスレ外からも人来てなかったか?
388Now_loading...774KB:04/09/18 23:08:53 ID:RH+bm9hO
>>388
ん?FMC3のこと?
見に来た人の数が前より多かったってとかいう意味なん?
389100en coffee ◆fm5G03rDPg :04/09/19 05:58:40 ID:oV9zU+HR
FMC3で見たとある作品が凄いと思ったので真似してみた。
apc.IRMSってソフトを使ってるようだ。
どぅゃらこのソフトはセンスを必要とするらしい。

このソフトを使える人はやっぱり凄いんだなと思った。

「SUPER FLASH 2nd Stage CM ベリベリショシンシャ」
ttp://izumo.cool.ne.jp/heko-mix/main.htm


えっと、FMC3のエンヂングも作ってます、たぶん。
なんかちょっと浮気して作ってみますた、ごめんなちい。
エンヂングの方はもうちょっと待ってくだちい。
とか言いながら、紅白の頃になってしまう悪寒がしないでもない。
390Now_loading...774KB:04/09/20 01:50:14 ID:mqF49C2+
投下

テーマは「差別か区別か?」
http://ztake.gozaru.jp/flash.html
391Now_loading...774KB:04/09/20 05:11:16 ID:VzraDSNd
>>390
正直、どこのスレかわからないけど、内容も何が言いたいのかサッパリ・・・
身内に知的障害の子がいる身として辛口になって悪いけど。

なんか音楽を加工しないで、AA表示の長さを合わせたのかな?という印象。
最後、真っ白で終わったからまだ何か続きがあるのかと思ったけどないし。
テーマの「差別か区別か?」という問いかけが表現されてるかどうかもちょっと微妙かな。
392ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/20 09:02:03 ID:rPRcpd/C
ヘボいフラ作ってる俺がこんなこと言うのもなんだけどさ

このフラを例えるなら
匿名をいいことに無責任なほど好き勝手に書き込んでる
馬鹿2ちゃんねらー みたいなフラだね

モラルってわかる?
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%a5%e2%a5%e9%a5%eb&stype=0
障害者学校にボランティアで行けば
こんなフラッシュ作れるはずがないんだけどねえ
393Now_loading...774KB:04/09/20 10:33:14 ID:7udpiQFQ
ん?虐待Flash?
AAずれてると見にくいんだが
394Now_loading...774KB:04/09/20 10:42:32 ID:QKwERoGz
っておい!終わっちゃったYO!
俺は内容に関しては別に何も言わないが、アレだ、サイズがデケーよ。
まぁ、次はがんがれ。
395Now_loading...774KB:04/09/20 11:54:48 ID:OnCQWJ7k
>>390
概ね>>391の意見と同意。
正直言ってコレは酷いね。作品としても中途半端。
習作としてもあまり評価できない。
あと誰かさんも言ってるがサイズが大きすぎ。

そのサイズだとノ−トPCじゃ見れないんだよ!って毎回言ってるだろうが、ヴォケ。
そんなわけでマタ-リスレにしては珍しく辛い意見が多いと思うが、
アドヴァイスを参考にして次回作に頑張って貰いたい。
396400:04/09/20 16:13:52 ID:ta2Y57Ay
>>390
う〜ん・・使ってる曲が感動系っぽいけど
内容が・・・何を伝えたいのか判りませんでした。
話自体もちょっと・・私としては受け入れ難い内容でした^^;
次回作は本当の感動系でお願いします。
397Now_loading...774KB:04/09/20 18:46:43 ID:7s8fpk8t
>>390
曲がクラナドなんで、なんか展開があるのかしらんと思ってたら
なんもなく終わってしまった……未完成?
398Now_loading...774KB:04/09/20 21:02:08 ID:O6FESczS
>>390

『テーマ「差別か区別か?」』っていうか虐待だから。殺してるし。
399Now_loading...774KB:04/09/21 01:55:47 ID:PpeAyUke
>>390は確信犯ぽい気がする。もう触らない方が吉かと。
ところで今更ながらに>>339を見たが・・・キテるなこれは。
FM買って半年経つけど、FMでアニメを作ろうっていう考えに
まず行き着かないもんな。。どうやって作ったんだろう?

>>339氏。FMスレ活性化のために生ファイルを晒すとか・・・
できないよなあ・・・・でも見たい。昨日FM2買ったんだよ・・・
400Now_loading...774KB:04/09/21 03:29:48 ID:PYo+9VkN
>>339
すごい・・・今から投下しようかな〜っと、思ってた矢先だったんで。
んあ〜、後から投下する身にもなってくれ339氏(w
401Now_loading...774KB:04/09/21 04:08:20 ID:S2Xr32ZE
>>390
感動した。
402Now_loading...774KB:04/09/21 04:10:25 ID:UU6gyJ0T
>401
自作自演ですか?
403Now_loading...774KB:04/09/21 04:18:33 ID:WHDFSF25
>>402
皮肉だろ、多分
404Now_loading...774KB:04/09/21 04:29:36 ID:UU6gyJ0T
>403
それにしてはスレ上げてるからなぁ。やっぱ自画自賛なのかも…
405Now_loading...774KB:04/09/21 04:37:13 ID:S2Xr32ZE
>>404
スレをあげたのは単にミスです
ごめん
406Now_loading...774KB:04/09/21 05:34:49 ID:cMx1QUvI
次FMCは年末あたりの予感
あくまで予感
407Now_loading...774KB:04/09/21 06:15:50 ID:60I6kyDR
さすがに年末はないと思う。イベント的には紅白があるから。
でも、年明けという可能性ならあるかな…
それとも前にずらして11月とか。
408339:04/09/21 10:53:25 ID:RqqTW9v+
おお、自分の作品が本部サイトにのってる…

>運営の方
余計な手間をかけさせてしまって本当に申し訳ないです。

感想 全部読ませてもらいました。
みんなありがとー、マジで嬉しいよ。
自分が思っていたよりもはるかに反響が大きくて正直ビビってるけど。

あと、ソースとか生ファイルとかって言うのは fmd形式のファイルの事ですか?
見たいと言う事なので、もしそうならUPしますよ?

ただ、経験者の方々から見たら恐らく物凄くお粗末なつくりになっていると思うので、
かなり恥ずかしいですが。
409400:04/09/21 10:59:57 ID:gw/CSr9S
fmdファイルのうpきぼんします(・∀・)ノ
やはりあのスムーズなアニメに興味のある方が
多いのじゃないかと・・。
私も中身を是非拝見したいです。
410399:04/09/21 11:15:42 ID:PpeAyUke
>>408 是非。FM職人の技術が底上げされるのは
間違いないと思うので。
411Now_loading...774KB:04/09/21 16:47:20 ID:u+ydtwT6
>>408
ものすごく興味津々です。
是非是非うpしてください。
412sage:04/09/21 17:17:09 ID:LDkl7p6Y
質問です。
FlashMaker2+XP PRO

タイムラインにて図形の変形ってできるんでしょうか?

@水平ライン(左方向からラインがスライドイン)
※これは問題ないです。

A矩形(スライドインした水平ラインがブワっと上下に広がって
矩形となる)
※このやり方が分からずです・・・・。


@
--------------------------


A
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|           |
|           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ご教示よろしくお願いします。
413Now_loading...774KB:04/09/21 17:34:58 ID:nNOoZWya
>>412
ttp://fun.poosan.net/detu/up/img/039.swf
こういうことかな?

http://fun.poosan.net/detu/up/img/040.zip
ここに置いときますね
414Now_loading...774KB:04/09/21 17:44:45 ID:LDkl7p6Y
>413
こういう事です!!
ありがとうございます。うれすぃ。
415Now_loading...774KB:04/09/21 18:28:19 ID:7cFLpO4B
ダレモイナイ
うpスルナラ イマノウチ

ttp://big.freett.com/propelle/FMC345.lzh
416Now_loading...774KB:04/09/21 18:31:34 ID:nNOoZWya
壁|ω・)ノ アリガタク頂戴させていただきます!
417Now_loading...774KB:04/09/21 18:33:53 ID:WHDFSF25
フラメ使ったことないけど保存しますた!
418Now_loading...774KB:04/09/21 18:35:34 ID:u+ydtwT6
>>415
コマ貼り、感動しました。
素晴らしいです。ブラヴォー!
419Now_loading...774KB:04/09/21 19:29:29 ID:Hzpw7E9K
>>415
fmdファイル拝見致しました。
fmdファイル見て感動しますた。
ほんとにコマ貼りでアニメを実現されていたのですね。
あとクリップ使えるところはクリップを効果的に使ってあって
参考になりました。ブラヴォ−!。
420Now_loading...774KB:04/09/21 20:25:37 ID:PpeAyUke
>>415
凄すぎる・・・・ドアを出て行くシーンなんてほんの1.5秒くらいなのに
そのシーンにあれだけのコマを貼ってるなんて・・・しかも自画でしょ?
あんたクリエーターになれるよ。

あーマジカルチャーショック。後学のために、これ作るの
何時間掛かったか教えてくれませんか?
421Now_loading...774KB:04/09/21 20:29:42 ID:VMBC2FNV
綺麗に透過されてますが
どんなグラフィックソフトで書いたり透過させているのでしょうか?
422400:04/09/21 22:41:01 ID:gw/CSr9S
>>415
遅ればせながらfmdファイル拝見しました。
予想以上のコマわりアニメには本当に驚きました。
これ位しないとFMではあの滑らかなアニメーションは
出来ないんですね〜・・。脱帽です。
クリップの数もあの内容だと納得です。本当にお疲れ様でした。
423339:04/09/21 23:51:45 ID:RqqTW9v+
期間は恐らく総合で3週間くらいだと思います。
作業時間は結構バラバラで少ない日は2時間未満、
多い日で6,7時間くらいかと。
着色、透過ともにPhotoshop Elementsの体験版(30日間使用可能)でやってました。

話は変わりますけど、
FB出場者っていうのは紅白参加者の中から選抜されると聞いたのですが、本当ですか?
…タダでさえ紅白に出てる人は凄い人ばかりだっていうのに、
その中から更に優秀者として選ばれなければならんとは……

…アハハハハハ…ハ…………orz…
424339:04/09/22 00:09:42 ID:f+GXZxGD
>製作期間
あ、でも構想を練ったりとか、微調整の分を入れると、
やはり一ヵ月くらいはかかったかもしれません。
>お疲れ様でした。
ありがとう、疲れが吹っ飛びますた。
425ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/22 12:33:56 ID:D9VYEy2k
>>415

やべえなんか出てきた _¶ ̄│○
まじかよ

これなら十分FBでれるとおもうよ!マジで!
紅白にでるならマジ応援するね!
がんばれ


ところで でつ氏
以前壁砕きアニメこと
GIFアニメに音をつけた時はどうやってつくったの?

GIFを一枚ずつ貼り付けたって聞いたけど
どうやってそのGIFを一枚ずつ抜き出すの?
ごめん
ろくに調べてないから教えて君だけど
教えてください
426Now_loading...774KB:04/09/22 17:32:55 ID:sr3iEQQr
でつ氏ではないが
GIFアニメ作成ソフトで読み込んだらGIF画像が一枚ずつ表示される
ソフトにもよると思うが、俺のもってるヤツはそんな感じだ。
427ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/22 18:17:30 ID:D9VYEy2k
なるほど
いっちょやってみるか
428Now_loading...774KB:04/09/22 18:35:47 ID:yNyeTPRG
>>427
800*600以外のサイズでやってくれ。
429ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/22 22:06:06 ID:D9VYEy2k
>>428

ああ
気をつけるよ
430でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/09/22 23:15:45 ID:VGqA8NZ5
(´゚ー゚`)つttp://www2.lint.ne.jp/~lrc/win/graphic/gifani/gifan071.lzh
自分はこれ使ってますよ。起動してGIFアニを中につっこんで全て選択して右クリして分解。
と、簡潔に説明までしてみる。
431Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/09/23 17:35:27 ID:9+7btvcs
>>390
糞フラしか作れない自分が言える立場じゃないけど
ほとんど>>391の意見と同じ。
「差別か区別か」じゃなくて殺されてるし・・。サイズ大きい。
>>339
ソース、落とさせていただきました。今後の参考にさせていただきます。
432Now_loading...774KB:04/09/23 21:58:36 ID:BEaOaXVI
ぽまいらちょいと質問です
フラメ2で始点・終点、長さ、角度を変えて直線を移動することはできますか?
教えてエロい人!!
433Now_loading...774KB:04/09/23 23:07:30 ID:B+Q5hpgI
>>432
直線が延びるクリップを作ってそれを移動させれば良い。
434Now_loading...774KB:04/09/23 23:44:49 ID:kOPUc+J/
>>433
そんなことしなくても普通にやればできるんじゃない?
435Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/09/24 00:03:15 ID:UH40Fq90
>>339氏のソースはFM2か・・・_| ̄|○
持ってるのFM1だよ・・・うわぁぁぁん
436359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/09/24 00:50:02 ID:2IkIhdzt
すいません、もうしません、ごめんなさい。
とりあえず先に謝っておきます。
演出センスと技術が欲しい・・・

http://www.geocities.jp/shock007_1999/index000.html
437437:04/09/24 02:07:04 ID:rREnH81N
質問です。
スレを見てて楽しそうだと思ってFMの体験版をDLしてきました。
本当に簡単に作れて嬉しかったんですが、ファイル容量がとてつもなく大きくて…_| ̄|○
5MBもあるんです!
SWFCMPで圧縮できると聞いてたのでやってみたのですが、なぜか復元になってしまい;
使い方が悪いんでしょうか?うまく圧縮できるやり方教えてください!!
438Now_loading...774KB:04/09/24 02:28:36 ID:+roXes1L
>>437
SWFに変換するアイコンがあるはず。
そこを押してみ。
すでにやってあるなら、それ以上は・・・
439Now_loading...774KB:04/09/24 02:30:16 ID:PMcWmeyD
>437
正常な動作です。

Flash Maker 2 で作成される swf は、既に圧縮済みです。
ですので、swfcmp にかけると圧縮でなく復元になります。

swf が 5MB あるとのことですが、サイズの大きい mp3 をいっぱいはってたりしませんか?
440Now_loading...774KB:04/09/24 02:34:10 ID:+roXes1L
>>436
初なのに巧いと思う。

ただ、メッセージを伝える為には、もう少し文字の流れを遅くするか、
フレームレートをあげたほうが個人的にはもっとよくなると思った。

なんにしても俺より数倍巧いと思います。これからもいい作品作ってね。
441437:04/09/24 13:18:54 ID:rREnH81N
答えてくれてありがとうございました!
MP3は1つしかはってなかったんですけど、サイズが大きかったです…
他の軽いMP3を探してみようと思います。
MIDIは軽いけど使えないんですよね?
442437:04/09/24 15:35:07 ID:rREnH81N
連続すいません;

1)BGMを編集する
 BGMを利用している場合は、レートを下げたり、いらない部分を削除
 することで、容量を減らすことができます。

ヘルプのところに書いてあったんですが、いらない部分を削除ってどうやればできるんですか?
443Now_loading...774KB:04/09/24 16:44:54 ID:ZHrI7JJb
>>442
FMでは音楽の編集はできません。
後、MP3のデータはそのままじゃ加工できないです。
(一回WAVEファイルとかに変換してからじゃないと無理)
音声編集にはそれ専用のソフトが必要ですがフリーで色々あります。
手順は色々あります。
面倒くさくても>>1にあるまとめサイトでこのスレの過去ログをきちんと読めばヒントはたくさんあります。
一度自分なりに検索なりしてからもう少し具体的な質問をする事をおすすめします。
444359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/09/25 02:30:53 ID:SZbcADDj
>>440
評価サンクス 今後の参考にさせてもらいます。

確かに文字の流れがちょっと速すぎた・・・と、今更ながら思いますね。
フレームレートはこの作品で15だったかな? 
今度は倍の30くらいに挑戦してみたい。。。

47都道府県を全部フラッシュで紹介したいな〜
その前に、まずは体験版ではなく正規版の購入を(w
445偽島ね県民:04/09/25 13:31:16 ID:fKCD2Z7N
>>436

>>440でも出てますが、初作品としては上出来だと思います。
しいて言えばやっぱり文字が見づらいこと。
文字の動く早さとか、文字の間隔とか意識すれば見やすくなりますね。
それからほぼ音同期できていましたが、音のポイントと映像のポイントを
同期させればもっと良くなったと思います。

あと漏れが島根に居たことがあるので、松江城とか宍道湖とか
懐かしかったですw。

てか、全然話変わりますが、フラメスレから紅白出る職人サンって居るのかな。
ユニット組んで出てみない?とか言ってみるテスツ。
446Now_loading...774KB:04/09/25 14:10:59 ID:sApfthY2
教えて君でスマソ

最近買ったのでよくわからないのですが
FMではどんなゲームを作れますかね?

例を挙げてくだされば幸いです・・・
447Now_loading...774KB:04/09/25 14:42:47 ID:KpV42Wpk
まず想像して試すべし

・セーブしないゲーム
・オブジェクトをドラッグしないゲーム
・ASを使わないゲーム
448Now_loading...774KB:04/09/25 15:23:20 ID:9nLxiTFc
分岐なしサウンドノベル
449446:04/09/25 17:36:39 ID:sApfthY2
・・・私の脳内では
やはりサウンドノベルしか浮かばないです・・・

もっと過去ログ読んだりして
勉強してみます・・・
450Now_loading...774KB:04/09/25 17:48:37 ID:fKCD2Z7N
>>446
javascript併用すれば、リバ−シのようなもの位は作れると
思うが、最低でもペ−ジ数が4096枚位必要そうな気がするね。
451Now_loading...774KB:04/09/25 18:18:47 ID:6gvVrJtM
WinnyでFlashMaker2落としました これFlashMXよりすごい使いやすいですね
452Now_loading...774KB:04/09/25 18:58:51 ID:S+7AvDLb
>>451
通報しました マジで
ご愁傷様です 隠語使えばよかったのにね・・・(´―`)
453Now_loading...774KB:04/09/25 19:00:12 ID:6gvVrJtM
本当はPort0で弾かれまくって落とせなかったヘタレです すいませんでした
FlashMXもFlashMakerも体験版しかつかったことないです
454Secret ◆pRe8BnOkBg :04/09/25 19:09:52 ID:ICl0kPFV
そういえやFMって、人によってアニメーションの新鮮度(?)
が違うけど、何が違うのかな。

ゆるやかに〜〜系にしても、新鮮じゃなくなるときがある。
455446:04/09/25 19:57:44 ID:sApfthY2
>>450

4096枚!!??

・・・果てしなく重くなりそうですね・・・・
456ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/09/25 22:31:12 ID:PWQqBI74
>>449

以前はシューティングゲーが出てたな

あとは
俺が作ったクイズゲー

今度ゲームを作るとしたら・・・

宝探しゲーとか

管理が死ぬほどめんどくさいが
分岐は可能だぞーサウンドノベル
音もページごとに決めれるから
このサウンドノベル系はかなり
いいものが作れるんじゃないかな?
ただ容量がでかくなるけどね
457359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/09/25 23:54:36 ID:SZbcADDj
サウンド・ノベルは面白そう。
脚本をシッカリ作りこめば、良い作品が出来るんじゃないですかね?
458Now_loading...774KB:04/09/26 00:04:54 ID:ZFNlgzb4
>>451,453
ポート0でも1Gの物でも落とせるから言い訳にはならんよなぁ。
459でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/09/26 00:46:09 ID:vFumDIlq
>>451-453 ワラタw

サウンドノベルはいけますね。
ただ、分岐があると「音有り」はほぼ不可能となりますね。
BGM無しなら分岐も出来なくもないのですが、それではあまりにもショボすぎるし・・・(゚ー゚`;)
なんで無理なのかは、やってみれば分かりますよ。音が止まったり止まらなかったりでかなり複雑になってきますし。
(半ばクリップのバグ利用になってくるし・・・)

容量のほうは、クリップとコピペを巧みに使うことで、かなり落とせます。
swf再生中に2回以上使用するmp3はクリップにいれてコピペコピペコピp(ry
あまりに多く曲数・画像を増やさなければ、心配は要りませんね。
460359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/09/26 01:11:55 ID:wq4hOGWR
>>459
ループでサウンドって使えるんですかね?
可能なら一貫してその音楽を流し続けると、一応カタチにはなると思います。
なにぶん作った経験が少ないので、私の机上の空論にしか過ぎませんが。

ホラー系のノベルズなら怖そうな曲(チューブラーベルズetc)を延々と・・・
461Now_loading...774KB:04/09/26 12:50:00 ID:PJpdLZQS
FM2使用しています。
丁度、短いゲームを作ってましたんで話に参加させてください。

おみくじ。
ttp://bluecrystalnight.client.jp/flashmake/20040925.htm

サウンドノベル。
ttp://bluecrystalnight.client.jp/flashmake/20040926.htm
短い効果音だけを使用しています。
これなら分岐で音楽が合わなくなることは無いかと。
462ぼるじょあFlasher ◆3diEQanX4A :04/09/26 15:44:19 ID:pyDPUHco
>>461
(・3・) エェー 猫かわいいですNE サウンドノベルとしてよかったですYO
おみくじはどういう仕組みで?
463461:04/09/26 17:42:52 ID:PJpdLZQS
>>462
おみくじは時間1透明度0にした画像を並べています。
選択画面をループにして
|     →2へリンク
 |    →3
  |   →4
   |  →5
    | →6
これで伝わりますかね?

ノベルの感想ありがとうございます。
分岐を増やしたいのですがネタが出ないのが辛いところです。
管理は面倒ですがアドベンチャーゲームも作れると思います。
464Now_loading...774KB:04/09/26 19:08:04 ID:20RYu1x1
すいません、FM2を利用しているのですが
音を一度前のページで止めた後
再び同じ音を後のページで流すことはできないのでしょうか?
目を通せる範囲でサイトや過去ログあさってみましたが分かりません…
465Now_loading...774KB:04/09/26 19:48:13 ID:ZW/xGewJ
A、FM1でつくったファイルをswfcmpで圧縮したファイル
B、FM2で出力した元々圧縮されたファイル
差がはあるのだろうか・・・
466Now_loading...774KB:04/09/26 19:54:41 ID:ZW/xGewJ
1、さがあるのだろうか
2、佐賀|あるのだろうか
3、佐賀|はあるのだろうか
4、|はあるのだろうか
4、差が|はあるのだろう
467464:04/09/26 21:46:54 ID:20RYu1x1
とりあえず試行錯誤して自分で解決してみました
(MP3を加工してとめたいところまでの長さに短縮、その後に被らないようにする)
ただ、それだと音とめタグの意味がないなぁ… どうなんだろう
ご存知の方、教えていただけると嬉しいです

一応作ったものも晒します、某スレ用に作った貞子さんフラです
こんなのに5MB… 完成したあと画面サイズの馬鹿でかさと
コピペ技してない事に気づいた orz
http://www.geocities.jp/dameyamasan/sadako-kaitei.html
468ぼるじょあFlasher ◆3diEQanX4A :04/09/26 22:28:52 ID:pyDPUHco
>>467
アニメーション(゚д゚)ウマー
469Now_loading...774KB:04/09/27 00:27:02 ID:4xcj7NrD
やたらあぼ〜んが多い。。。
470ぼるFlasher ◆3diEQanX4A :04/09/27 01:13:48 ID:EvFDW2nQ
名前かえます・・・( ´・ω・)
471Now_loading...774KB:04/09/27 01:21:08 ID:I26vrWRP
>461,467
二人ともフラ紹介サイトに載ってたよ。NowLoadingのページでピンときた。
472Now_loading...774KB:04/09/27 01:38:00 ID:uWz+7ScM
>>464
貞子ちょっと出てきてほしくなったw
おつ。

質問に対する回答になってないと思うんだけど、
ページを細かく切り分けると、音を切ってまた少し進んでから再生っていうのがやりやすいと思うです。
参考にならなかったらごめんね。
473Now_loading...774KB:04/09/27 05:43:33 ID:+Rjei4Lv
474Now_loading...774KB:04/09/27 18:19:24 ID:VsVz+k1E
>>473
それがフラメと何か関係があるのか?
475464:04/09/27 21:45:26 ID:p7VFlfRD
レス有難うございます
>>471
本人が一番びっくりしました!
嬉しい反面、周りの作品の凄まじい出来に改めて落ち込んだり ('A`)

>>472
ページは割と区切ってまして、実際ページプレヴューではきちんと鳴るんです
でも全体で再生するとダメなんですよね… う〜む
476Now_loading...774KB:04/09/28 01:22:29 ID:AwQg2IKb
>471
>フラ紹介サイト


イイアクの事?
477461:04/09/28 20:07:37 ID:uBZqBgeX
>>471
情報ありがとうございます。
このスレの過去ログを見ながら手探りで作っているものだったので驚きです。

>>476
フラボウさんとかーず゙SPさんです。
478Now_loading...774KB:04/09/28 20:48:47 ID:ENdk22cP
479Now_loading...774KB:04/09/28 21:30:29 ID:PhuV0eNG
おい!
FLASHJAPANにフラメのカテゴリが出来てるぞ!
480Now_loading...774KB:04/09/28 22:00:52 ID:ertdpPcc
あ、本当だ。
481Now_loading...774KB:04/09/29 23:53:17 ID:b8CAtsRW
FlashMaker2をダウソした人達は、
どうやってPASSを見つけるのだろう。
もう出回ってるのかな。
482Now_loading...774KB:04/09/30 00:22:34 ID:xWE3AXDo
フラッシュメーカー2で文字を背景画像に馴染ませて綺麗に表示させるのはどうやればいいのでしょうか
また、クリップのサイズからはみ出すように画像を配置して
部分的に見える様にしようとすると、書き出したドキュメントには背景のサイズが違うため
強制的に画像の全てが表示されます、これも解決方法はあるのでしょうか
483Now_loading...774KB:04/09/30 02:24:43 ID:xWE3AXDo
すみません、調べてきました。
アンチエイリアスはフラッシュメーカーでは可能なのでしょうか
それとも文字のみ別にツールで描き背景を透過して表示させるのでしょうか
その場合、ネットスケープでは透過が使えないので、背景が見えてしまいます
アンチエイリアスできないのであればMX買うしかないのですかね
484Now_loading...774KB:04/09/30 10:44:03 ID:evDWj1oM
>>481
割れ厨は氏ね。

>>482-483
クリップで画像使った際にそうなるのは今のところ仕様だと思う。
根本的な解決策は無いが、例えばクリップを使う背景が黒だとして、
クリップの方でも余分なところを黒で覆うなどして対応だ出来ると思う。
但し、クリップを重ねたり、画像の上にそのクリップを使おうとすることは出来ないね。

あとアンチエイリアスについては、質問の意図がよくわからないが、
FM2の文字ツ−ルで文字書き出せばベクタ−デ−タでの扱いになるんじゃね?
485ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/01 00:24:17 ID:He2kP00j
>>483

ためしにやってみてはいかがだろうか?
体験版あるし

文字を滑らかにする技術だよね
アンチエイリアス
486Now_loading...774KB:04/10/01 22:02:50 ID:AGGPECSF
>>481
FM2買ったけどダウソできるなら損したかな…
487Now_loading...774KB:04/10/01 22:37:25 ID:dxPXD3Zp
>>486
安心しろ 俺もだ
488Now_loading...774KB:04/10/02 06:25:49 ID:g3Hwu/oj
お前は割れ厨でいいのか?
489Now_loading...774KB:04/10/02 14:16:15 ID:C3n+aqx5
ダウンロード版ってことだろ、と
好意的に解釈してみる。
490Now_loading...774KB:04/10/02 17:42:54 ID:b1oxe02j
>>488
安心しろ そういうことだ
491Now_loading...774KB:04/10/02 20:32:19 ID:GzGx1kr4
映画が始まる時によく使われるカウントダウン?を
作られた方いらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃったらぜひアップお願いします!
492Now_loading...774KB:04/10/02 21:16:23 ID:0AGCMznD
なんで自分で作らん。
493Now_loading...774KB:04/10/03 00:49:53 ID:rseuLQLm
494>>493:04/10/03 02:48:09 ID:qx7sRJzl
>>493

それ、おまいが作ったのか?。
何気にレヴェル高い希ガス。FMDとかで再配布する木無いっすか?。
漏れの作品のオ−プソニングとかに使わせて貰いたいのですが。
495Now_loading...774KB:04/10/03 03:15:06 ID:dev+IT18
>>494
公式のサンプルだよ。
ユーザー登録してあればアイフォーからもらいましょう。
496Now_loading...774KB:04/10/03 03:16:52 ID:mnC4MpOr
あの、アニメーションでどんどん近づいてきたり遠ざかってったりさせることはできないのでしょうか
497Now_loading...774KB:04/10/03 03:42:09 ID:oKAOg16r
移動の直線タイプを選んで、開始時のサイズと移動先のサイズを変更させるのではダメ?
498Now_loading...774KB:04/10/03 04:58:11 ID:LUcIPYkE
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/4694/FLASH/flash.htm
処女作投下!

さて。はじめまして。ついにFLASHに手を出してしまいましたw
ついでに聞きたいのですがー。
同じ画像を数回使うときは一つのタイムライン上に複数置けないのですか?



499Now_loading...774KB:04/10/03 05:31:46 ID:oKAOg16r
イマイチ質問意味が不鮮明だけど。

タイムライン上には、表示面のZ軸オーダーの順(前面・背面の順序)で表示されます。
例え同じ画像であってもZ軸オーダーは別ですから、タイムライン上の1本のライン上に
複数のオブジェクトを並べることはできません。
500Now_loading...774KB:04/10/03 14:25:13 ID:CaMJbw+l
>>498
絵とか上手いし、処女作としてはいい出来だと思う。
話のオチとかがよくわからなかったのだけど、話をきちんと
練り込んでいれば、なかなか面白い話になったんじゃないかと。

ていうか、あの絵ってFM付属のツ−ルだけで書いたんじゃないよね?
ちょっと気になってみた。
501Now_loading...774KB:04/10/03 15:25:26 ID:/NZbp3jG
>>497
ありがとうございました!できました!!
もう一ついいでしょうか( ´・ω・)
>>498さんの作品のように、不規則な形(?)の画像を出すにはどうすればよいのですか?
出てくるおにぎりやコーヒーは、白い四角いまわりがないじゃないですか。
502Now_loading...774KB:04/10/03 16:09:24 ID:GvCsHHG0
こういうのってFMでは再現不可?
ttp://p35.aaacafe.ne.jp/~kasflash/dustbox/001.swf
503Now_loading...774KB:04/10/03 16:16:41 ID:xnrPDHvk
ダウンロード画面になるのだが...


これくらいできるだろ
504Now_loading...774KB:04/10/03 16:52:52 ID:zCc9PRyj
>>501
PNG透過を勉強してください
505Now_loading...774KB:04/10/03 17:14:38 ID:R2tj4yad
どんなソフトで透過してますか?
ワタ串はマイナーなビューアで・・・w
506Now_loading...774KB:04/10/03 18:09:08 ID:muzwQQGy
漏れはPJconv使用
507Now_loading...774KB:04/10/03 18:12:28 ID:GvCsHHG0
同じ画像を何回も使うのでクリップにしようと思ってクリップにしたら激しく画質が落ちるのは仕様ですか?
508498:04/10/03 22:05:01 ID:F9DpFuAm
>>499
出来ないのですか…分かりましたー。
不鮮明でゴメン OTTTTTTTTTTL

>>500
ありがとうです。行き当たりバッタリでなく
何かしら話はまとめておかないといけませんね(汗
絵は下絵をスキャナで取ってpixiaで適当に色塗りしてます。

509でつ゚ ◆ER/tz/jSIo :04/10/03 22:28:01 ID:tgsVq4zv
>>505
HPB(ホムペビルダ)の付属ソフトである「ウェブアートデザイナー」を使ってますね。

>>507
あぁ、大丈夫です。
編集中では、画質が劣化しているように見えるだけで、
実際にプレビュー(or出力)してみれば変わりありませんよ。
510Now_loading...774KB:04/10/04 16:23:10 ID:5tCAPE5k
先生!質問です!
よくFMで作られた作品の中で、Nowloadingページで使えないはずのアニメーションが
使われてるやつがあるのですが、あれはどうやって動かしてるのですか?
後、僕がGIFアニメ入れても全然動かないのですが…。
GIFアニメも動かすことってできませんかね?
511Now_loading...774KB:04/10/04 16:25:50 ID:5tCAPE5k
すみません。他の質問もいいですか?orz
Nowloadingページでは画像のアニメーションも使用できるでしょうか?
あ、これも前どっかのフラッシュで見たものなのでええorz
512Now_loading...774KB:04/10/04 19:04:31 ID:yNSUI09/
>>510-511
結論から言うとGIFアニメを取り込んでもアニメにならない。
クリップ機能を使えば、ロ−ド画面でもアニメになると思われ。
513390:04/10/04 21:52:25 ID:fWV5BP4R
新作投下

Z武スレ応援FLASH
http://ztake23.hp.infoseek.co.jp/zouen.html
514Now_loading...774KB:04/10/04 22:02:31 ID:jZTHrLz6
>>513
感想は個人によって違うだろうけど、自分は見ててあまりいい気分はしなかったな。
515Now_loading...774KB:04/10/04 22:13:29 ID:Qo4b2dkA
悪いが楽しめない
技術がどうこうとかじゃなくて、もっと根本的なところで
516Now_loading...774KB:04/10/04 22:39:03 ID:jELZ/nAc
メッセージがつながってないから意味ワカンネ
だから最後の「〜関係ありません」が意味をなしてない
画面がでかい上に、文章がそこかしこに飛ぶから見難い

自分の思ってることを形にして人に伝えるというのが
いかに難しいかと確認できたのが自分にとっての収穫かな
517Now_loading...774KB:04/10/04 23:39:40 ID:NROWqe2L
見なくても分かる。
インターネット以外のメディアだったら速攻ボツだな。
518Now_loading...774KB:04/10/05 01:12:45 ID:Qrwe6ARu
>>513
まあ、首吊って氏ねってこった、>>513が。
519Now_loading...774KB:04/10/05 05:21:51 ID:R18o41hU
>>513
まあブラックなのもたまには良いとは思うが、同じような境遇の人がこのスレを見ないともかぎらない。
見てしまったその人達の気持ちをあなたはどう受け止めるのか。

フラッシュ自体の出来としては、悪くはないと思うし、買ってから一個も完成させない奴よりは、
俺は評価する。

作品をTPOを考えて晒すのがいいかね。
まあ、作成やめるなよ。社会的弱者をいじめるやつは本当の弱者だと思う。
そうはならないようにね。
520Now_loading...774KB:04/10/05 14:52:16 ID:NdkNTkZc
亀レスだが、年明けになんかイベントとかやろうぜ!
521Now_loading...774KB:04/10/05 15:54:19 ID:urTsxHPI
>>520
漏れ的にはFM系の年2回位でいいと思うよ、イベントは。
他にもイベントあるし。
で、FM発売月の6月とあとどっかの月でやればいいと思う。

おまいら、どうよ?
522Now_loading...774KB:04/10/05 16:24:17 ID:4TKrCdnb
どうも自分からFlashのアイディアを出すというのは難しいですね・・・
523Now_loading...774KB:04/10/05 16:29:16 ID:YX4GpfA9
年明け辺りの他のイベントといえば
紅白Flashか
524510-511:04/10/05 19:33:36 ID:2ZFkcWZI
>>512
あり
525Now_loading...774KB:04/10/05 21:21:20 ID:yQ50GZUa
>>513
修正したね、見やすくなった。
乙。
526Now_loading...774KB:04/10/05 22:09:13 ID:Ap6vF5aL
513のフラを二回見たいと思う奴がいるのか・・・?
もうスルーしたほうがよかったかもしれんが
527Now_loading...774KB:04/10/05 23:36:54 ID:WNATldd3
>>513のフラ今見たが・・・

こーゆーやつが社会差別って言う壁を厚くしてるのか
写真が関係ない理由がわからないし、ありがとうのりゆうもわからない。
528ミミック ◆VGvLDmimic :04/10/05 23:55:47 ID:OogThvBP
>イベント
年明けの1/31なんてどうだろうかと言ってみるテスツ
529Now_loading...774KB:04/10/06 03:42:29 ID:yvx1xOWs
年末年始は忙しいと思うから
イベントやるなら、その辺がいいかもね
530Now_loading...774KB:04/10/06 10:30:47 ID:/FSSFGtD
初心者の質問ですいません。
ある地点から線が横にのびていって、ある地点で90°ターン
また線が伸びていってターンして四角(□)の画像が出来上がる
というということは可能なんでしょうか。
531Now_loading...774KB:04/10/06 12:57:02 ID:F54jvUYO
>>530
可能。線を4つに分割して考えるんだ。
532Now_loading...774KB:04/10/06 14:07:18 ID:I28/WUvn
>>513
これって両手両足が無い車椅子移動の人を晒してるFlashじゃん。
Flash以前の問題だろ・・・。513よ、正気か!?
533Now_loading...774KB:04/10/06 16:50:59 ID:Mz95Eykv
534Now_loading...774KB:04/10/06 17:40:53 ID:F54jvUYO
>>533
そんな感じだね。素晴らしい出来です。グッジョブ!
フラボム風カッコよかったですよ。
あとzipファイル頂きました。ありがとう。
535530です:04/10/06 18:11:20 ID:/FSSFGtD
533さんありがとうございます。
昨日買ったんですけどFLASHMAKERはたいしたことできないじゃんとか
思っていました。
ヘタレでした俺。
536Now_loading...774KB:04/10/06 23:53:46 ID:PPypQfH1
キミキミ、もはやフラメに限界など無いのだよ!




ごめん、それは言いすぎた。
537Now_loading...774KB:04/10/07 03:56:51 ID:NzYrbdgg
どうやったら線が伸びるんですか?(´・ω・`)
538Now_loading...774KB:04/10/07 04:04:51 ID:NzYrbdgg
元の線をドラッグして縮められるんですね・・自己解決・・・失礼しました。
539Now_loading...774KB:04/10/07 04:52:58 ID:NIMvZpEu
文字に3D的な奥行きというか厚みが持たせられるといいなー
縦回転とかすると見栄えするしなー
オブジェクトの中心線を軸にスピンするようなアニメーション機能付かないかなー

でもFM3になっちゃうのかなーorz
540Now_loading...774KB:04/10/07 10:09:16 ID:nkPXlNZi
>>539
他の3d系ソフト使えば出来るけどお手軽とは言えないね。
FM自体にその機能が付くことはないと思うけど、
気合次第でなんとかなるのがFMだから諦めずにがんげれ。
541Now_loading...774KB:04/10/07 16:41:11 ID:bdOQBLC8
フラメでキャラなどを歩かせるには

やはりムービークリップを併用したほうがお手軽でつか?

542Now_loading...774KB:04/10/07 18:22:20 ID:iolma5bQ
質問なんですが、同じ画像を使う場合は、
クリップに登録してからそれを使ったほうが容量は少なくなりますか?
543Now_loading...774KB:04/10/07 21:18:05 ID:PWW95PAA
アニメーションの設定の「移動」で花びらを横または下から降らせることって可能ですか?
544Now_loading...774KB:04/10/07 21:21:08 ID:+hJGvWso
>>541-543
自分で試してみればすぐわかるだろ
話はそれからだ
545Now_loading...774KB:04/10/07 21:57:30 ID:NIMvZpEu
想像力のない人には(FMを使うのは)難しい
546Now_loading...774KB:04/10/07 23:10:10 ID:V99DcS/R
FMを使う前に、まずはFMで作られた作品を見ることをオススメする
547390:04/10/08 01:11:09 ID:4U8gO/a7
新作
「ホントはZ武だった」
http://ztake23.hp.infoseek.co.jp/honto.html
548Now_loading...774KB:04/10/08 01:15:29 ID:DuNkkFNo
549Now_loading...774KB:04/10/08 10:27:00 ID:8/6VQYWg
>>548
おまいはもうここに来るな。そして首吊って来い。
作品見てないけどどうせまた反吐が出る作品なんだろ。
550ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/08 12:02:12 ID:jIg3ijIP
>>549
たぶん
誤爆してる誤爆してる!
551549:04/10/08 16:28:21 ID:8/6VQYWg
>>548
正直スマンカッタ。間違えた。動揺してた。
蝶が飛んでるのが綺麗です。
ちゃんと羽ばたいてるように見える。
例えば、蝶の下から上に行くときに色が変わるとか出来ないかね。
って書いてるうちに出来そうな気がしてきた。
同じ色違いのオブジェクトを作っておいてアクションは同じで
透過を0→100、100→0にすれば出来そうですね。自己完結。

>>550
誤爆しますた。ごみんなさい。

>>547
改めて、おまいは首吊れ。フラメ使いの恥だ。
552Now_loading...774KB:04/10/08 17:21:25 ID:CURGy+sT
別に糞フラ作ろうがつまらない質問しようがいいとは思うけど。
コテやってる職人さんは、給料貰ってる先生でもヘルプセンターの人でもなく。
質問に答えたり見てくれたりする人も先駆者としての善意だけでやってるわけだし。
正直、それに見合う努力をまず個人でしてほしいと思うよ。
553548:04/10/08 17:29:37 ID:vh0O2Bb4
>>551

誤爆の事は気にせずに。

色の変わるのを作ってみました。
前のヤツをちょっといじっただけですが。

ttp://page.freett.com/yokohara/03.html
554390:04/10/08 17:30:37 ID:aCKvf4RN
>>549
今度はあんまりブラックじゃないけどね。
というか見もしないで決め付けるのはやめれ。
555549:04/10/08 19:31:14 ID:8/6VQYWg
>>552
俺に言ってます?
アンカー付けてくれ。

>>553
十分、作品として通用しますね。
もしクリップ化してくれるなら次回作で使ってみたいです。
頼んでばかりでごめん。

>>554
見たよ、ヴァカ。
けど、見なくても大体わかるんだよ。
もまえのサイト見たときに予告(?)みたいのあったからな。
何の意図でそういうもん作ってるのか知らないが、
公開した以上、画面の向こうに人が居ることを考えろ。
解ったらもまえは明日までにA4サイズで反省文書いて来い。
556Now_loading...774KB:04/10/08 19:43:41 ID:CURGy+sT
>>555
Nooooo
不特定多数に向けて。
557Now_loading...774KB:04/10/08 21:18:56 ID:u3u1lSXV
フラメスレで殺伐とした雰囲気は勘弁・・・
558でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/10/08 23:12:19 ID:bsmV5REI
ま、もちつこうゃ(゚ー゚`;)

↓再開
559Now_loading...774KB:04/10/09 00:26:52 ID:nHc9kpza
そういえば、339氏のソースを見てずっと不思議に思ってたんだけど、
なんの動きも無い一枚絵だけのクリップがいくつかあるけど、アレってどんな意味があるんだろう?
560Now_loading...774KB:04/10/09 00:54:13 ID:WoaaYGQo
>>493
これどうやってるですか??
fmdホスィ。
作成ヒントでもイイデツ
561Now_loading...774KB:04/10/09 16:13:21 ID:PhzFLMM2
フラメっぽいID・・・(*´д`*)ハァハァ
562Now_loading...774KB:04/10/11 08:41:54 ID:nsLRg4Hu
('A`)ヒロシです・・・

('A`)1と違って2だと多重起動しないと別ファイルからオブジェクトがコピーできないとです・・・

('A`)ヒロシです・・・
563Now_loading...774KB:04/10/11 20:22:57 ID:MtKmdfSo
パーツパレットのファイルより画像を取り込み際に、
任意の階層(配置オブジェクト)に配置できるのでしょうか?
普通にやると最前面に配置されてしまい、それから右クリックの
「背面/前面に移動」でコツコツ任意の階層に移動させてるんです。
イラレとかと同様に各レイヤーをドラッグすると任意の階層に移動できる
かと思えばそんな仕組みじゃないし・・・。
みなさんは階層の配置をどのようにやられてますか?
便利テクニックがあったら教えてクダサイ。
564Now_loading...774KB:04/10/12 15:20:25 ID:SenmNua8
>>563
地味に頑張るしか無ぇんじゃねぇの?
565Now_loading...774KB:04/10/12 19:19:11 ID:UUDc8+FV
>>563
俺も努力家だよ
566エヴァオタは逝ってくれ:04/10/12 19:23:07 ID:UUDc8+FV
背景画像を各ページに貼り付けると、サイズが大きくなってしまうんですけど、
対処法はありますか?
567Now_loading...774KB:04/10/12 20:23:34 ID:TZKlWoKl
>>566
ページ→背景画像読込→背景にしたい画像を選択→背景の挿入方法を選択。
一度入れた背景を削除する時は同様にページ→背景画像削除で。
568Now_loading...774KB:04/10/12 21:07:57 ID:kkR1Qgpl
>563
階層が深くなるようならクリップ+ページ分け
569エヴァオタは逝ってくれ:04/10/12 21:29:23 ID:UUDc8+FV
>>567
thanks!
とっても助かりました!
570エヴァオタは逝ってくれ:04/10/12 21:55:49 ID:UUDc8+FV
う・・・・・すみません、あと1つだけ質問があるのですが、
背景を各ページで使いまわしするにはどうしたらいいのでしょうか?
普通に背景を貼り付けていくとサイズがものすごい大きさになってしまうんですけど・・・・・・
571Now_loading...774KB:04/10/12 22:31:11 ID:e+1GD5Sm
>>570
サイズというのが画像の面積なのかデータサイズかわからないので
とりあえず面積の事と解釈してオブジェクトととしてではない背景の指定方法を
紹介したのですが、同じ背景を使いたいなら新規ページを作る時に
「ページの続きを作る」みたいな指定にすれば同じ背景を使った物のコピーができますが。
ただしこれは2の新機能だったと思うので1なら「ページの複製」でコピーを作って
いらないオブジェクトを消せば良いのでは?
ただしこのやり方でデータサイズが小さくなるかどうかは比較した事がないので
わかりません。
572Now_loading...774KB:04/10/12 22:47:32 ID:UUDc8+FV
>>571
50倍ぐらいかわるみたいですよ
573Now_loading...774KB:04/10/13 16:05:13 ID:5INZI73J
先生!質問です。
サウンド素材が見当たらないのですが、どこにあるのですか?(´・ω・`)
574Now_loading...774KB:04/10/13 16:44:09 ID:oIT1jxEJ
>>573
インストールCDの中
575Now_loading...774KB:04/10/13 18:18:33 ID:0q9wZBw5
体験版は、再DLすればもう一度使えるのですか?
(初心者質問申し訳ない)
576Now_loading...774KB:04/10/13 18:31:39 ID:CShm+Bsb
いい加減に製品を買いませう。
577Now_loading...774KB:04/10/13 18:37:53 ID:jF0yv/yS
フラメちゃんって公式のキャラなの?
578Now_loading...774KB:04/10/13 20:08:54 ID:8LEzOH21
>>575
多分無理。製品版を買いませう。
579Now_loading...774KB:04/10/13 20:38:23 ID:ALmvlJ8J
>>575

体験版注意事項読めば分かるはず、
最初の起動時から15日間しか使えない。
580Now_loading...774KB:04/10/13 20:58:19 ID:0q9wZBw5
>>579
再DLで再プレイは、禁止って事っすか・・。
状況とタイミングを考えてDLしなきゃ、後悔するのがオチっすね。

もうちょい、待とう・・。
581Now_loading...774KB:04/10/13 21:37:24 ID:8LEzOH21
>>580
ダウンロードしたときからではなく、インストールし、最初の起動時ですよ。
582Now_loading...774KB:04/10/13 21:58:54 ID:c2gfHLMW
じゃあ、インストールのタイミングですね(^^;
有難う御座います。
583Now_loading...774KB:04/10/14 00:34:32 ID:bHPzUexq
ああ、それにしてもfmはたまらんな、
テキスト系の簡単な奴メインの俺にはたまらんぜ
584359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/10/14 02:14:37 ID:OLD8+0FZ
初代フラメの無料DLって、もう無くなってたのか。
↑があれば、1と2を合わせて約一ヶ月無料だったのに・・・
585Now_loading...774KB:04/10/14 02:51:00 ID:jBpIcE2h
はい!クラック!クラック!
586前スレ1000:04/10/14 21:33:28 ID:eJWX9eRh
久方ぶりに失敬する

FMC3にて大勢の者を落胆させたであろう
「Hな思い出」の続編を完成した
その名も「Hなおしおき」である うむ、おしおき


ttp://blog.livedoor.jp/sir2020/archives/8074820.html


スレッドが荒れたりした時などに使えるかもしれぬ
全く責任は持てんがな ではよきFMライフを
587Now_loading...774KB:04/10/15 00:34:53 ID:b6AByZld
>>586
ワロタ。アンタ才能アルヨ。
588573:04/10/15 20:31:53 ID:jlJ3O2ch
>>574
遅くなりましたが、あり
589Now_loading...774KB:04/10/15 20:50:47 ID:o73l4kez
FlashMaker2とFLASH MX 2004
機能の差は、どれだけあるんですか?
どなたか教えてくだしゃい
590Now_loading...774KB:04/10/15 21:51:53 ID:sD4ZSvg1
>>589
全然別のものだと思っても差し支えが無い
591Now_loading...774KB:04/10/15 22:26:03 ID:FhC8btat
MXは通常のフラメの3倍です。
592Now_loading...774KB:04/10/15 23:08:27 ID:zfzIF3oR
>>564
>>565
努力します・・・。

>>568
あーそういうやり方もあるんですね。
FM3では改善してホシイなぁ・・・。
593589:04/10/15 23:10:30 ID:o73l4kez
>>590-591
マジですかw
情報提供有難う御座います。
594Now_loading...774KB:04/10/16 00:06:03 ID:JJX0A6w/
フラメのAdvantage   MXのAdvantage
フラメのDisadvantage   MXのDisadvantage

まぁそんなもんだ
595Now_loading...774KB:04/10/16 00:41:53 ID:UzKahQPe
このソフトの市販解説書って出てないですか?
書店に行ってもマクロメディアのMXのばかりで・・・

ホームページ忍者の市販解説書の後ろの方に、
FlashMaker2がサクっと解説してあるくらいしか見つからなくて、、
596Now_loading...774KB:04/10/16 01:31:05 ID:WEYTY4lE
今、体験版を使っています。
うまく使えば、かなりの事ができる事がわかりました。
一つだけわからないのがポインターがボタンの上に来たときに、アクションを起こす事って出来ないのでしょうか?
597Now_loading...774KB:04/10/16 03:56:04 ID:Wdqt9FyV
>>595
なし
>>596
無理
598(-"-):04/10/16 04:10:51 ID:aXybmKTW
>>595
残念ながら市販の解説書は今のところ無い。
だが、このスレには偉大な先人達が居る。
わからないことがあれば聞けばいいし、
中にはソ−スファイル公開してくれてる人とかも居る。
そういった先人の足跡を辿ってみるのもいい勉強になると思う。
そしていつかは君が力作を作り、認められて解説書の執筆を任される
位に精進してくれたら嬉しい。

>>596
MXのようなAS(アクションスクリプト)を記述するのは無理。
ただボタンの色を変えたりは可能。
あとjavascriptを併用したりすれば何とかなるかもしれない。
オンマウスのイベントが判定出来ないからオンクリックになってしまうと思うけどね。

>>597
簡潔杉w。
599Now_loading...774KB:04/10/16 12:18:15 ID:WEYTY4lE
>>597
>>598
ありがとうございます。
MX買います。orz
600Now_loading...774KB:04/10/16 13:05:23 ID:UswNBl/o
>>176
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se151138.html
連番BMPならこんなソフトはどうでしょうか?
601Now_loading...774KB:04/10/16 15:04:34 ID:UzKahQPe
FlashMaker2とFLASH MX 2004の機能の差は、製品の差ではない。
顧客対象の相違であって、製品の質の差ではない。

そもそもある程度の人が相応の時間を費やさないとMXは使えない。
MARKERが機能に乏しいというのはMXと比較した場合であって、
一般人が使う分にはMARKERの機能で十分。
また操作が手軽なのがいい。
少なくとも私にとってはMARKER>MX。

ついでにちょっと上に、解説書がないかという質問があるが、
マニュアルで十分。40ページだし。挫折する人がまずいないであろう説明書の厚さ薄さ。
602Now_loading...774KB:04/10/16 15:07:45 ID:UzKahQPe
FlashMaker

↑ところでこれってなんて読むの?
フラッシュマーカ?
それともマーカー?
MXはそのままエムエックスって読むんでしょ?
603Now_loading...774KB:04/10/16 15:18:19 ID:JJX0A6w/
>>602
どっちも正解 よかったな
604Now_loading...774KB:04/10/16 15:53:33 ID:BO4srdk9
そうだ… 名前などはどうでもいい…
605Now_loading...774KB:04/10/16 16:17:08 ID:3jh2VBbA
601=602ってのに驚き
606Now_loading...774KB:04/10/16 16:53:30 ID:AUKszdiH
テキストスピーチに読み込ませて聞いてみれば
607Now_loading...774KB:04/10/16 18:29:19 ID:HNE9H/Sm
フラッシュメーカーじゃないの?
608Now_loading...774KB:04/10/16 18:42:51 ID:JJX0A6w/
まぁ、あれだ。マジレスすると
「フラッシュメイカー」だ。一番近いのは。
まぁ、あれだ。英語を日本語で表すのはどうだろう。ってやつだ。
609ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/16 19:08:23 ID:eSba76aP
新作できました
http://www.h4.dion.ne.jp/~heya102/JAS.html

ヤヴァイかも・・・
610Now_loading...774KB:04/10/16 20:15:18 ID:WlqeXbW/
>>609
どきっとしました。
611Now_loading...774KB:04/10/16 20:43:41 ID:fOrvwVyM
>>609
びくーんとしましたw
612Now_loading...774KB:04/10/16 21:15:31 ID:UzKahQPe
フラッシュマーケットって読んでた
613でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/10/16 21:18:44 ID:FD1v6+cz
>>601-602
人格の移り変わりにワラタw

久々に何か作るかな(´゚3゚`)
614461:04/10/16 22:15:06 ID:WlqeXbW/
新作です。
「猫探し?」(2MB)
ttp://rack.main.jp/neta/20041015.htm 

また分岐もの、断ると話が進みます。
615ふらっしゅ部屋(仮):04/10/16 23:59:27 ID:yeIXsQTb
新作です。まだFM導入して間もないので、切った貼ったの連続ですが感想聞けたら
これからもっと頑張れるかも?

http://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/page07.html
616Now_loading...774KB:04/10/17 02:26:08 ID:XpjJzSUh
>>615
中身は悪くないが終わったなら終わったって表示しないとわからない
まだ続くのかと思ってボタンを押してしまう
そこだけ直せばあとは普通に見れるな
617Now_loading...774KB:04/10/17 02:41:48 ID:+YaPxpg1
新作ラッシュなのか?
何か作りたいが時間が無い・・・。
618ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/17 07:28:49 ID:cyGg+hvr
>>615

やっぱり
自分で絵が書ける人はすごいね

SWISHと比べてどう?
使いやすいかい?
619ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/17 07:32:40 ID:cyGg+hvr
>>614

最初にもどるは
ページ全体をボタンにするのではなく
一部分のほうがいいよ

最後?のENDでるまえに
戻っちゃったこと数回
620ふらっしゅ部屋(仮):04/10/17 09:01:35 ID:tdn1UDAY
>>616 最後の方テンパっててENDが抜けてましたね。カタカナ読みだったから読みにくい
     って声があるかも?と思ってましたが問題なくてホッとしました。

>>618 FMもSWISHもどちらにも長所短所があると思います。
長所:短時間で作れますよ。「10分でFLASH作れ」ではこっちを使ってます。
    自由度が高いです。その気になればブラクラも簡単に作れますw
    タイムライン上でドラックすると製作中でも簡易プレビューが見れる。これはFMにも無い機能。

短所:音同期ができません。
    フレームレートがFMで言う12から変更できません。
    1MBを超える作品を作るとPCがやたらと重くなるのでキー、マウス操作がワンテンポずれイライラすることも。

個人的な総合評価:馴染み易さと音同期、フレームレート変更可でFMに一票。
あとジャンプで「ぶにっ」と潰れるのが購入最大の決め手でした。
621614:04/10/17 12:25:35 ID:IHXV9V/3
>>619
最初にもどるを訂正しました。
全体をボタンにすると押しやすいかと思っていましたが返って不便でしたね…



622Now_loading...774KB:04/10/17 13:45:04 ID:IoJ2nvgo
俺も絵がうまくなって、自分の描いたヤツでフラ作ってみてー!
誰か、画力を俺に分けてくれないか?
623Secret ◆JKkdZoAYWI :04/10/17 14:02:59 ID:aRPQTgkT
いきなり飛び入り。

FM2のCM投下します。

http://2style.net/ghostseek/Fm2Cm.html
624Now_loading...774KB:04/10/17 15:19:08 ID:brnukRX9
>>623
アニメーションが凄すぎます。
っていうか本当にこれフラメで作ったの?とか思いました。
ただ、サイズがばかでかいのはアニメーションの使いすぎだと思う。
もっとアニメーションを減らせばもっと良い作品ができると思います。
これからも頑張って下さいね。
625Now_loading...774KB:04/10/17 17:22:11 ID:CfaYAZYN
>>623
カコイイ!
626Secret ◆JKkdZoAYWI :04/10/17 17:47:44 ID:aRPQTgkT
>>624
支援、どうもですます!(死
重いのが難点でしたねぇ。

>>625
サンクス!
627ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/17 19:24:08 ID:cyGg+hvr
>>623

いいセンスだ
四角やら丸やらが
重なる前のあの色の使いがうまいな
628Now_loading...774μB:04/10/17 20:03:22 ID:vta2ZsE0
>>601
つまり、
プロの人には「MX」。
気軽な人には「フラメ」が最適って事ですよね。

将来考えると、ますます購入に困る・・。
629Now_loading...774KB:04/10/17 20:05:17 ID:IHXV9V/3
>>623
カッコイイー!!
メッセージに合わせてアニメーションを選択するとインパクトあるんですね。
参考になります。
630Secret ◆JKkdZoAYWI :04/10/17 20:26:19 ID:aRPQTgkT
>>627
職人風の意見、どうもです!
これからもがんばりまふ。

>>629
今度は、あなたの作品を期待してます。
631359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/10/17 21:52:36 ID:UlG+9xd/
>>623
良い作品だと思いました。
演出を参考にさせてもらいまつ。
632Now_loading...774KB:04/10/17 22:07:32 ID:pVFoklf/
久々に訪れたら新作たくさんキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

>>586 ワロタ、っていうかオチになるはずの文字がかすかに見えてなおワロタ。
>>609 びくっとしたw
>>614 (・∀・)イイ!! 俺もかまいたちの夜っぽく作ってみたい。
>>615 2話のラストで泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。 こういうの弱いんだよな・・・
>>623 凄い!2日掛けただけはあって良作!
633Secret ◆JKkdZoAYWI :04/10/18 19:09:28 ID:y2CHGbIa
>>631
ありがとうございまふ!

>>632
まあ、重いのが難点ですが・・・(ぁれ
634Now_loading...774KB:04/10/19 15:53:09 ID:aQ7fUIjV
>>623
うわっ、カコイイ!!
2日でできたとは思えませんなー
635Now_loading...774KB:04/10/19 21:57:48 ID:mMTUgpvE
>>615の絵、好き・・・(*´д`*)
636Now_loading...774KB:04/10/20 19:54:46 ID:agRZwMmO
>>615
2章のさりげない演出にグットきました。
637Now_loading...774KB:04/10/20 22:35:01 ID:Hds+73Ur

初期のFMで作ったので意識していた物と
あまりにもかけ離れてしまったのでちょっとがっくりきましたw
start押しても先に進みませんw
本当は先を作るはずだったのですが、時間がかかりすぎて挫折しましたorz

http://kuma.ifdef.jp/shiroutoshikou/hud.htm
638359C ◆Xwd1oiRYi2 :04/10/21 00:18:06 ID:5HkPkc64
>>637
効果音があれば良かったかも。

Su-30ってロシアの戦闘機だったっけ? 確かフランカーとか・・・
639前スレ1000:04/10/21 02:15:23 ID:LTJOUncl
前回は失敬した
ネク氏の>>609に便乗して当方もこんなFLASHを


http://blog.livedoor.jp/sir2020/archives/8317478.html


やばいかもな だがそれがいい
640Now_loading...774KB:04/10/21 03:36:56 ID:mnqfIIXt
>>639
なかなか面白い作品である。個人的に好きな作風なのでこれからも頑張ってもらいたい。
641ミミック ◆VGvLDmimic :04/10/21 14:27:58 ID:zhpPsS6l
スレ違いだけどFM製という事で投下♪
皆さんもクリック募金に協力をおながいします<(_ _)>
ttp://page.freett.com/uhsm/click.html
642Now_loading...774KB:04/10/21 19:58:47 ID:sW6hqawA
>>639 warota
643Now_loading...774KB:04/10/22 18:46:33 ID:3KJ51CEk
>639さんの作品
2つとも見れない・・・みたいよ〜〜〜
644ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/22 23:23:31 ID:RxON0RPI
645Now_loading...774KB:04/10/23 02:58:59 ID:fljNKupB
>>641
偽善も善もウゼェけどフラは良かった。
PVとしての原点を見せ付けられた感じ。質も高いし今後の参考にしたい作品でした。
646新人:04/10/24 04:43:25 ID:/1r78N7h
先日体験版を入手して昨日の晩このスレを発見。
凄い〜ここまで出来るんだ〜…!!!
なんて感動しながら住人さんの作品見てたら夜が明けそうです。
また勉強しに来ます(・∀・)私も買っちゃうぞ〜!
647新人:04/10/24 04:44:45 ID:/1r78N7h
うわ…あげてしまってすみません…。
648Now_loading...774KB:04/10/24 05:20:38 ID:ToMcykF3
名前欄にわざわざ新人って書く奴ってなんなんだ?
自己主張か?
まぁ、あれだ。DL版の方が安いからおすすめだ。
649変人:04/10/24 13:23:48 ID:c5qGwCwp
FM1,2ともベクターでライセンスを買ったが、1だけ2〜3回使っただけ
2に至ってはインストールさえしていない。
やっぱりMX2004が慣れてるからいいや
650Now_loading...774KB:04/10/24 15:29:57 ID:WXNPEpJ9
>>649
まぁ、人それぞれですしね。
651Now_loading...774KB:04/10/24 16:10:45 ID:7knVGIVc
2ヶ月ぶりです。 投下!
ttp://www.hyper-tsukumi.jp/~m-takeda/flash/shippu.html
むしゃくしゃして作った。速いものなら何でもよかった。今は反省している。
652Now_loading...774KB:04/10/24 20:22:41 ID:tARWOVaN
>>651
目がチカチカしますた。
表現方法は悪くないと思うので色合いを考えるともっと良くなるんでわ?
653ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/24 21:39:19 ID:sEq8hEvq
>>651


このフラッシュを一言で表すなら
パロディウス
かな

なかなかよかった
技術的にはよいが
確かにあのちかちかはヤヴァイ
てんかん起こす人が出るぞ
たぶん
654Now_loading...774KB:04/10/24 21:41:53 ID:2Igmwiuu
この土日で一つ作るつもりだったのにもう日曜の10時かよ(;´д⊂
655ふらっしゅ部屋(仮):04/10/24 22:47:19 ID:fc0V8UvN
皆さんお茶と新作が入りましたよ・・・

(´・ω・`)⊃旦旦旦旦旦旦旦旦旦
http://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/page08.html
656Now_loading...774KB:04/10/24 22:48:18 ID:7knVGIVc
>>652,653
あ〜、やっぱりチカチカがヤヴァイですか・・・。使いすぎないように気をつけたのですが
一度寝たらテンションが変わったみたいで、後半はモロにチカチカになってしまいました。
感想ありがとうございました。注意書きでも追加しときます。
657Now_loading...774KB:04/10/25 01:49:09 ID:Vi9lRwYF
ボタンのリンクを同一ページ内の任意のフレームへ指定することはできない?
658Now_loading...774KB:04/10/25 02:25:31 ID:w8dzuD8Q
別ウィンドウでリンク先を表示するってことはできないでしょうか?
659ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/25 05:58:23 ID:pCiasMGy
>>657

無理だろう
ページをコピーして
そのリンクしたいフレーム分まで削って繋げるしかないんじゃないかな

>>658

できるよ
ターゲットの▽にある
blank
ってやつを使う
660ふらっしゅ部屋(仮):04/10/25 18:27:17 ID:C9erYuyn
>>655
可愛いよモララー、モララー可愛いよ(*^ー゚)
661ふらっしゅ部屋(仮):04/10/25 18:52:19 ID:9ugpLsWH
スマソ、酒が回って訳分からんことを逝っていた_| ̄|○
ついでに質問ですが、今度クイズゲームがもぐら叩きを作ってみたいと思うが正解、不正解をカウントする
方法ってあるでしょうか?TellTargetみたいな。
662Now_loading...774KB:04/10/25 18:56:43 ID:Oz2twULF
ダライアス方式
663Now_loading...774KB:04/10/25 23:25:55 ID:ZD9EUbPG
>>655>>660
クッキーは残さず食べましょう(・∀・)ニヤニヤ
664Now_loading...774KB:04/10/26 10:19:01 ID:QjdY0lPY
アニメっぽいフラを作ってみたのですが、どうしてもコマ落ちしてしまいます。
サイズや圧縮率を変更してみてもうまくいきません。
このスレの職人さん達の作品を拝見していると、皆さんの作品はコマ落ちが
ないように思われますが、どれくらいのレートで作成しているのでしょう?

ttp://s160000.cside.com/0314/flash/flash-006.htm
665ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/26 10:48:44 ID:gTdujYg5
どっかで聞いたこと歩けど

アニメのfpsは30くらいって聞いたな
んで俺はあふぉみたいに60位で作ってたなあ
666Now_loading...774KB:04/10/26 11:07:08 ID:oX/Kxel4
>>664
作品拝見しました。一瞬フラメ?と思ってしまうほどのハイクオリティですね。
最近はフラメでもMXに負けない作品が出てきて嬉しい限りです。
さてコマ落ちの件ですが、視聴する環境にもよりますね。
漏れは似非PVしか作らない人なのですが(作成環境がCPU:1.2GHZ メモリ:512MB)
60fpsでもあまりコマ落ちしません。
ただノ−ト(CPU:600GHZ メモリ:128MB)で見ると30fpsでも微妙ですw。
アニメの場合だったら24〜36fps位が丁度良いのかなあ、と個人的には思います。
667Now_loading...774KB:04/10/26 12:41:28 ID:UIH61U0J
先生!画面プロパティで「ページの先頭で全てのサウンドを停止」した後、
次以降のページで別の音楽のオブジェクトを貼っても音が鳴りません。
途中で「全てのサウンド停止」したら、以後もずっと停止したままなんですか?

こっちも音楽系ですけど、あるページで(仮に1ページだとする)音楽を貼り
2ページのタイムラインを見ると音楽のオブジェクトはあっても帯が表示されて
ないです。(言い方変でごめん)
これでは波形も分からんし、いつ音楽が鳴り終わるか分からないです。
これはフラメの仕様?それともバグ?
668Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/10/26 18:01:03 ID:KvnEapTm
>>664
上手です。
そんなうまいフラッシュ、どうやったら作れるか教えてorz
669Now_loading...774KB:04/10/26 21:57:07 ID:Yy0yOo+2
>>661 
>正解、不正解をカウントする
こんな感じでしょうかね。
ttp://rack.main.jp/neta/20041026.htm
670661:04/10/27 14:57:07 ID:XeJ6VTRt
>669
ありがd。どうやってカウントしてるんだろ?
1ページで正解したら2ページへ、(正解マークは1個表示)不正解なら3ページへ
(不正解マーク1)

3ページで正解したら4へ(正解マーク1個表示)、不正解は5へ(不正解マーク2個)
こんな感じの繰り返しなんだろうか?
671Now_loading...774KB:04/10/27 14:57:44 ID:XeJ6VTRt
sage
672Now_loading...774KB:04/10/28 00:15:35 ID:SOTzVOtU
フラメスレの皆様はじめまして!
馬鹿っぽいモノを作ったので初投稿させて頂きます

http://kawaiworld.com/flash/denwa01/denwa01.html
http://kawaiworld.com/flash/oginotel/oginotel.html
673Now_loading...774KB:04/10/28 01:28:30 ID:+UiuhJce
>>672
発想は悪くないけど、音がずれてるね。
674ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/28 14:24:28 ID:bj4QNNQ3
>>672

ワラタ!
音ズレに関しては俺は何もいえないな
俺も酷いところがあるし

でも
自分の感性を信じてがんばれば多分合うと思うよ
675Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/10/28 18:29:11 ID:n6jCOhvw
>>672
イイネ!その発想。
ところで、音ズレしてるらしいけど、自分にはなんとも感じなかった。
地球のみんな、オラに元気(ネタ)を分け(ry
676672:04/10/28 20:42:29 ID:SOTzVOtU
>>673
ご指摘ありがとうございます、ちょこっと修正してみました
>>674
音の同期って難しいですね(汗
今後もこの路線(馬鹿系)で作って行こうと思います
>>675
音ズレとりあえず修正してみました
発想を褒めて頂いてありがとうございます(照)

また新しいの作ったら投下させて頂きます〜
677669:04/10/28 20:56:08 ID:QVh74+uQ
>>670
ねずみ算方式です。問題数が増えるとページ数が倍増します。
P1一問目 P2○ P3× P4二問目○用 P5二問目×用 P6○○ P7○× P8××…
あまりの面倒さに三問目の作成に挫折しました。
もっと賢い方法は無いものでしょうか。

>>672
面白い!着信電話に出ないと何度でも鳴るところがスゴクイイ!!
678Now_loading...774KB:04/10/29 03:15:42 ID:jZFzJEY8
>>672
不覚にも(ry
こういう路線大好きです。
自分は発想が貧困なんだなあ、と毎度思い知らされますな。
679664:04/10/29 09:27:07 ID:AvzW1lhe
>>665>>666

コマ落ちについての解答ありがとうございました。
なるほど、CPUの問題なのですね。
コマ落ちしないで閲覧してもらうためには、
お持ち帰りにしてもらうのが一番いいのかも。

>>668
えーと、髪がなびくシーンのソース置いておきますね。
フラメ2で作成しました。
ttp://s160000.cside.com/0314/flash/touka/wind.zip

髪、目の動画を各3枚ずつ作成して、それをこんな具合におくと、ああなります。

髪がなびくように見せるコツは、フェードを利用して
1シーンに対して必ず2枚の動画が表示されているようにすることです。
そうすると3枚の動画だけで
「なびく前」→「始め」→「なびく」→「終わりかけ」→「終わり」
という5枚の絵を作ることができるわけです。

目の動作は、「目が全開の絵」と「閉じた絵」を長めに表示して、
「半目」を凄く短く表示するようにするとなめらかに見えるようです。
私には動画3枚描くのがやっとなので、苦肉の策……。
680664:04/10/29 09:30:57 ID:AvzW1lhe
動画3枚だけでこんなの作ってみました。
作り方によってはネタフラの基礎とかに応用できるかも。
ttp://s160000.cside.com/0314/flash/touka/song-002.html

ソースはこちらです。
ttp://s160000.cside.com/0314/flash/touka/song-002.zip

ヘボいくせに長レススマソでした。
681Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/10/29 17:46:05 ID:hnkRyaN6
>>680
そんな、ぜんぜんヘボくないですよ。
フラメ2買ったのにぜんぜん使いこなせてない自分のほうがヘボいです。
682Now_loading...774KB:04/10/29 21:12:21 ID:rvMpu6YC
初心者です。
えーっと、ページの中に表を入れることはできますかねー。
あっ、ソフトはFlashMakerです。
683ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/29 21:20:54 ID:2QEqqYZW
>>682

表と言うと
┌─┬─┬─┐
├─┼─┼─┤
├─┼─┼─┤
└─┴─┴─┘
  ↑この中に数字とかもじとかを
見てる人が入れれるってこと?

只の図形としてなら可能だけど
684100en?:04/10/30 02:26:07 ID:9BUzcRLV
>>679-680
個人的に動画の意味がよくわからないのですが、
それはクリップが3個という意味ですかね。
それともペ−ジが3枚という意味ですかね。
フラメでは、いわゆる動画形式は取り込めないので
(クリップは別として)なんか違和感があるのですが。

一応ソ−スも拝見しました。
何気にクリップ多用してあって、クリップが無かった時代に
始めた漏れみたいな初代ユ−ザとしては結構新鮮なソ−スですた。

あとやっぱり画力が違うね。上手過ぎ。
あれはやっぱり外部ツ−ルで書きまくってんですよね。

なんか今後の新作に期待って感じです。がんがってくらさい。
685前スレ1000:04/10/30 02:33:45 ID:XORtFxlb
FM2を使った素晴らしい作品が数多く出てきた中で、
相変わらずな内容で恐縮だが新作を投下させて頂く


「堀○二等兵」
http://blog.livedoor.jp/sir2020/archives/8657803.html

サイズが約2.8Mと無駄に重くてすまぬ では就寝
686Now_loading...774KB:04/10/30 12:15:00 ID:fPkms+h/
フラッシュメーカー2買ったけどこの説明書の薄さは
・それだけ操作が簡単
・単に不親切
どちらなのですか?

忍者8を買ってその操作の容易さ(初心者にもわかりやすい)に
ひかれて、同じアイフォーのソフトなら容易に操作できるかなと
思って買ったので多分前者だとは思うんですが・・・
アマゾンとか見てもアイフォーとソースネクストのソフトは
簡単な操作がウリらしいし
687Now_loading...774KB:04/10/30 12:18:15 ID:HuFZlJf4
体験版落して色々弄っている初心者です。
製品版って体験版と比べてどの位エフェクト増えます?
FMとSWiSH MAXとどっち買おうか悩んでる・・
688Now_loading...774KB:04/10/30 14:18:58 ID:fPkms+h/
絶対こっちの方がいいから。
689Now_loading...774KB:04/10/30 15:43:30 ID:t+C0olyA
>>686
多数のユーザにとっては前者
たまに後者

>>687
初心者云々はどうでもいいけど、エフェクトとはFMでいうとアニメの種類か?
製品は登場26、移動・動作24、退場24、あとはオブジェクトの軌道録画と再生
比較参考に
ttp://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/document/swf_outputList.htm
使ったことはないけど、マウスの動きに合わせてとかいろいろやりたいならSWiSHがよさげに見える
スクリプト書きたくないならFMか

つーかSWiSHも良くなってきたな・・・
690Now_loading...774KB:04/10/30 16:20:37 ID:KT7BskAB
FLASH作成ソフトの購入を考えています。
FLASH MXは値段が高すぎて手が出ません。なのでFlashMaker狙いなのですが、
このソフトで何か大きなマイナス面はあるのでしょうか?お願いします。
691690:04/10/30 16:26:55 ID:KT7BskAB
連投すみません。
あとこちらの情報は本当でしょうか?
ttp://www.swishzone.jp/index.php?area=home&product=max&tab=overview&tab2=comparison
SWiSHと比較するとあまりにも違いすぎて少し不安です。
692Now_loading...774KB:04/10/30 18:02:14 ID:fPkms+h/
そりゃ本当だけど、flash makerがいいよ。
余計な機能がゴチャゴチャついてると苦労するし。
わかりやすさば一番。
このソフトが機能が乏しいのではなく、他のソフトに<余計な>機能が多いだけ。
693Secret ◆JKkdZoAYWI :04/10/30 18:35:25 ID:JAHLMLiI
さて、今度は水面技法を説明してみたけど、どうかな?

話題変えてスマソ。
投下。

http://2style.net/ghostseek/Flash_Rush_Flash/suimenngihou.swf
694687:04/10/30 18:46:14 ID:HuFZlJf4
色んな体験版触ってみたけど、どれもこれも使い方難し過ぎ!ヽ(`Д´)ノ
FMが一番分かり易くて良さそうな感じ。
ユーザーが多くて先人の知恵が生かせるのも強みかと思うので買ってみまつ。
695Now_loading...774KB:04/10/30 18:51:16 ID:BYsDgJER
>>690
つーか、FLASH MXとFlashMakerは比べられるもんじゃないと思うな。
FlashMakerは誰でも扱える代わりに、出来ないことも多い。
高い目標があって、価格で妥協してFlashMakerを買うくらいなら、FLASH MXを買うべきだと思う。
とりあえず体験版DLしてみて、自分の作りたいものがFlashMakerで作れるなら
FlashMakeにすれば良いんじゃん?
696ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/30 23:01:50 ID:IBv1YYe+
マイナス要因っつーか
ほかのフラッシュソフト触ったことないが
FlashMeker でフラッシュ作ると
サイズがでかくなるっていわれてるね

まあ
俺が作るフラッシュの容量の半分以上は
BGMな訳だが
まったく人の事言えないが
ある程度BGMを編集する方法を知ってたほうがいいよ
697やきのり ◆IwWazhll1k :04/10/30 23:13:33 ID:1VY9e+Pv
>>691のサイト見てたらなんか
「?」って感じになったので久々のカキコです。

○×で評価を書いてるみたいだけど、
各項目の基準がどこにも書かれてないので
個人的にはカナーリ疑問な評価だと思います。

例えば
複雑な効果        どこから複雑? FM2もクリップ使えばかなり複雑に
フレーム単位の操作  FM2でも効果をフレーム単位で指定「は」できます
効果のパラメータ制御 FM2でも各効果にパラメータがあります
グループ化        FM2でも一応そういう名前の機能はあります
SWFサイズの最適化  最適化って何?ある程度のサイズ節約はFM2でもOK
ヘルプファイルの充実  FM2も使えるくらいにはヘルプあります
価格             ダウソ版の価格も併記すべき

・・・と思うけど、実際問題スクリプトと動画が必要ならFM2はだめぽです。
悩んだらあちこちにうpされてる作品を見て決めればイイと思います。
(百聞は一見にしかず、評価は作品にしかず)
やりたいこととかけられる時間に合ったツールを買うべし。
698Now_loading...774KB:04/10/31 02:34:38 ID:ZhP1vFyC
購入を考え、体験版を使い始めました。
お聞きしたいのですが、fmf形式はFMで制作は可能ですか?
過去ログをググると、fmfの機能が無いような事が書かれているのですが
FMヘルプにもなく、検索にひっかかったログが相当古いので判断が出来ません。
ご助言よろしくお願いいたします。
699Now_loading...774KB:04/10/31 12:06:04 ID:nEwi5apW
体験版触ってるんだが、画像のループとか出来ない?
人の後の背景だけ動いてて、人が進んでるように見えるようにしたいんだが・・
700690:04/10/31 13:49:26 ID:0aIGpE7a
レスして下さったみなさんありがとうございます。
大変参考になりました。感謝ですm(__)m
701Now_loading...774KB:04/10/31 14:45:22 ID:HVvSnmy7
>>700
SWiSHでガンガレ
702Now_loading...774KB:04/10/31 18:23:15 ID:0aIGpE7a
>>701 結局SWiSHにすることにしました。
703ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/10/31 21:51:57 ID:eIo7aefz
>>699
横長の背景を作って
スクロールしてみてはいかがか?

>>700
フラ職人としての活躍を期待してるぜー
704やきのり ◆IwWazhll1k :04/11/01 00:02:46 ID:Hckp5Hf3
>>700
ガンガレー!
イイ作品期待してるよー。

さて、私も負けないように作品作らねば・・・。
705664:04/11/01 08:34:00 ID:nce8OVyj
>>684
遅レスですが、動画三枚というのはアニメーションに使う
絵の枚数のことです。
停止→動き(小)→動き(大)の3枚を書いて、それを適当に組み合わせて
擬似アニメを作るのですが、動画枚数が3枚なのに対して組み合わせ方により
6パターンくらいのアニメ動画が作れる、とこういうわけです。

>作画ツール
私は体験版のコレを使っています。
ttp://www.comic-works.com/
ベジェ曲線が一番使いやすいツールで、保存に制限がありますが、
主線を一気に書き上げてpngで保存したものをPixiaで開いて着色しています。
ttp://s160000.cside.com/0314/version2-test.htm (参考までに)
706664:04/11/01 08:49:36 ID:nce8OVyj
音楽を圧縮してもフラメのサイズが大きくなるのは、
多分使用している絵の大きさによるものかと。
たとえばMXは画面(枠)内の絵のみ保存しているのに対し、
フラメは移動する絵を丸ごと保存しているようです。
このスレのどこかにあった、「フラッシュプレイヤーで再生すると
すごいことになる」というのはそのことかと思われ。

ttp://s160000.cside.com/0314/flash/flash-006.htm

例えば↑のフラはあれからさらにアニメを付け足したのですが、
空と煙と岩の絵が550×800ほどあり、おかげでこんな短いフラなのに
1.9メガあります  orz

で、上記の理由により、使用している原画のサイズが大きかったら、
プロジェクトのサイズを縮小してもサイズ的に全く意味ないみたいで、
すごく途方にくれています。
なんとかうまい容量縮小方法はないものでしょうか……
707Now_loading...774KB:04/11/01 09:36:41 ID:wE6/Lo5o
もうFM2のアップデートはないのかしらん
別ファイル間でもオブジェクトのコピペが出来るようになると嬉しいんだけど
708Now_loading...774KB:04/11/01 10:29:08 ID:RSroFC1S
>>707
どうなのかね、FM初代の頃は頻繁とは言えないけどしばしばあったからね。
あの頃は愛4の社員がこのスレ見てるってのがまことしやかに噂で流れてたし、
そのせいかフラメユ−ザ同士の連帯感みたいのもあった希ガス。
漏れもそろそろアップデ−トあってもいいんじゃないかなと思うんだけどね。
709Now_loading...774KB:04/11/01 11:52:40 ID:pXxcqzAk
MP3でもイコライザかければ結構圧縮しても大丈夫なんじゃない?
710Now_loading...774KB:04/11/01 16:15:50 ID:39US82g2
>>698
無理。
ただしFM2ならムービークリップ作れるから問題ないかと・・
711Now_loading...774KB:04/11/01 17:14:53 ID:L+AAbTZ1
>>710
ありがとうございます。
なるほどムービークリップを使えば良いんですね。
712Now_loading...774KB:04/11/02 00:54:00 ID:4Ql/0X9J
ベジェ曲線で絵を描きたいのですが、対応している形式が wmf しかありません。
これはWinのみの形式ですが、Macなどで見た場合
WMFの絵は表示されるのでしょうか?
あまりFLASHの仕組みを理解してなく申し訳ないですが、よろしくお願いします。
713Now_loading...774KB:04/11/02 06:40:15 ID:y/7UzEN1
>683

ありがとうございます〜。
私の説明不足でした。
表とは <table></table> の、ことです。
しかも表の挿入のサイズが大きいのでスクロールバーが出てるサイトがあるんです。
下のアドレスの ギャルズファイルがまさにそれです。

http://www.smclub-mask.net/main.htm
714でつ゚ ◆ER/tz/jSIo :04/11/02 09:29:35 ID:IeI7Xze1
>>709
問題は、その圧縮方法を知らない人が多いのよね(ワラ

>>712
おそらく見れると思いますよ。
自分もMacないので証言ではないですが(゚ー゚`;)
715ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/02 11:15:49 ID:FyvXAOGe
>>713
んー
あんな感じに「見せる」ようにするには
ボタンとか使って
見せたいところスクロールさせるしかないんじゃないか?

どうしてもあんなふうにしたいなら
やっぱりhtml習ったほうが早いんじゃないか?
716Now_loading...774KB:04/11/02 15:19:43 ID:7/sUVoFR
>>713
何かと思ったらSMクラブのサイトかよw。
家で見たわけじゃないので、相当焦ったw。

ああいう形式の表をフラッシュで実現することにあまり意味があるとも
思えないけど、可能は可能。
ただ>>715の言うように、htmlでテ−ブル実装した方が早いし、
フレ−ムとの併用でご希望の条件は満たせると思う。
717Now_loading...774KB:04/11/02 21:23:52 ID:4Ql/0X9J
>>714
ありがとうございます。

ベジェでもwmfは質が落ちるので、他のファイルも対応してもらいたいです。<中の人
718Now_loading...774KB:04/11/02 22:38:17 ID:NiPETEvr
>715 >716

わかりましたぁあ。 ありがとう。
上部フレームに置いてあるバナーだけフラッシュ。
下部はHTMLですね。
下部のつくりがあまりにも美しいので、下部もフラッシュファイルだと思ってました。
HTMLは書けますので、解決しました。
ありがとおござーいます。
719400:04/11/03 01:22:56 ID:f6dz6NxC
FC3で参加した作品が今度雑誌に掲載される事に
なりました。嬉しい・・・(´∀`)
720Now_loading...774KB:04/11/03 01:35:24 ID:brOWCLa7
>>400(719)
おめでとう!FMからも段々雑誌とかに載る人が出てきたね。
漏れのところには一向にそういう音沙汰が無いんすけど、
まあ作り続けていればいいことがあるのかなあ。
721Now_loading...774KB:04/11/03 03:33:23 ID:d3dxd/Vs
>>713
そこねえ…
javascriptでスクロールとアクションの処理をしていますよ。
インラインフレーム+フォームでも似た感じにはできますが、一部のブラウザで閲覧できなくなります。
CSSも上手く使われているし。Flashも他で代用できない部分に使われている。
ソースみて感激しました。気配りの利いた良いサイトですね…
722ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/03 09:24:01 ID:gtd6u1zf
>>719

やったな!
マジおめでとう
詳細わかりしだい教えてね。

俺は黒フラばっかり作ってるから
声がかかるのは
雑誌からじゃなく
JA$RACかポリスか裁判所からかもしれないorz
723Now_loading...774KB:04/11/03 09:46:52 ID:zMS41Lur
ジャスラックの者ですが…
724Now_loading...774KB:04/11/03 10:15:20 ID:zMS41Lur
>719
ちなみにどの作品?
725400:04/11/03 10:38:16 ID:f6dz6NxC
>>720
ありがとうございます(´∀`)ノ
FM布教に少しでも役立てば良いのですが・・・w
>>722(ネクさん)
ありがとうございます(´∀`)ノ
声を掛けて頂いた雑誌は以前から購読しており、3DCGの作品を投稿していて
掲載してくれたという事もあり、その経由で声が掛かったものだと思います。
雑誌名は「Windows100%SUPER!」です。
発売日は12/25の予定・・・。付属のCD-ROMにも収録されるそうです。

JASRA区・・・もっと自由に音楽を使えれば良いのになぁ・・。
ネクさんの作品、今後も楽しみにしております(・∀・)ジャスラクニマケナイデネ

>>724
ちなみに「夏」ですw
はっきりした題名は付けてないのでお題そのままです(´∀`;)
726Now_loading...774KB:04/11/03 12:21:38 ID:OTd9bssp
>706
今更かもしれないけど、モノラルにすれば相当圧縮できるよ。一度Wavか何かに変えないと駄目だけどね。

727400:04/11/03 12:49:29 ID:f6dz6NxC
>>724
すみません、今見たら答えに成ってなかったですね・・・_| ̄|○
二作品投下した内のおまけじゃない方。ですw
728464:04/11/04 01:19:55 ID:e9nZjD/W
おひさしぶりです
新作をでっち上げてみました
ちょっと内容暗すぎ&血出すぎですが… すんませんorz
http://noshi.bnnm.net/newpage7.html
729ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/04 03:00:20 ID:jE7ZK3kI
>>728

うん内容がグロいけど
絵はきれいだね
絵のかける人はいいなあ

ストーリーもしっかりしてていいと思います
グロいけど

730Now_loading...774KB:04/11/04 12:52:27 ID:t57L2j5Q
なんてコテハンの多いスレだ
731400:04/11/04 13:20:45 ID:RWmW9PBn
>>728(464さん)
絵が作品の雰囲気に凄くあってますね。
しかし怖い・・・・でも怖い中に切なさも入ってて
少し見た後に胸が痛くなりました。
何気なく使ってるアニメも上手いと思いました^^
732Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/04 21:04:31 ID:HYyFV4Ai
>>728
内容がグロ気味だけど絵はきれいだね、やっぱり絵のかける人はいいなあ
ストーリーも自分よりしっかりしていていいと思います。グロ気味だけど。
アニメもうまいね。グロ気味だけど。
733Now_loading...774KB:04/11/04 21:13:02 ID:HLTLQjnx
>>728
結構好きです。 なにより絵が綺麗。
ほどよいグロがいい感じ。
734Now_loading...774KB:04/11/04 22:22:17 ID:s48B+7nL
>>728
>内容暗すぎ&血出すぎ とは全然思わなかった
グロくないよ、全然
むしろ途中の文字がずらずら出てくる場面がくどいせいで
政治的主張が前面に出てくるように感じてしまう
728がもともとそういう意図で作ったなら成功だろうけど
735464:04/11/05 00:08:22 ID:2HOh1ufN
レス有難うございました
次も頑張りますヽ( *´ー`*)丿
今度は明るいのも作ろうっと
736Now_loading...774KB:04/11/05 12:10:55 ID:JS9nHlAR
新作ラッシュすごいなぁ・・・

自分もFM2買ってから数ヶ月するけど
ネタとかの問題で2つしか出来てない・・・orz
737Now_loading...774KB:04/11/05 23:55:24 ID:P8q+FRKT
MXとFM体験版でやってみたけど、FMのほうがわかりやすいですね。
というか、MXは意味がわからないまま終わってしまった。
738Now_loading...774KB:04/11/05 23:56:03 ID:P8q+FRKT
あげてしまった
739Now_loading...774KB:04/11/06 01:09:42 ID:MvbEp8Px
>>728
悪いとは思ったけど、素材を抽出させてもらった。
JPGだけで150枚も使ってるのね・・・俺には真似できん(´д`)
740Now_loading...774KB :04/11/06 02:06:23 ID:X83KKERl
FM2を使用して2週間だけど、問題無く作って表示しているけど
背景が黒なのだが1枚目の始まる0.何秒一瞬背景が白くなるのは
問題無いのでしょうか?

一度作品がスタートに戻れば当然何とも有りませんが、TOPページに見に行くと
気になります。
741さらみど ◆60JYJySZuM :04/11/06 22:33:55 ID:3bPuZCjU
はじめまして。投下します。
http://www.geocities.jp/saramido15/

もっと絵がうまく描けたらなー…
742Now_loading...774KB:04/11/06 22:48:49 ID:HyrGkAtL
>>741
俺もシリアル番号捨てそうになったよ
危なかったな
743Now_loading...774KB:04/11/07 00:24:39 ID:479Mrul4
>>741
GJ!
744ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/07 01:06:15 ID:dErKdDMd
>>741

んー
以前にも同じように質問した人がいたようだが・・・

まさかねー

それはいおいといて
GJ!
あのバーを電柱に使うアイディアは浮かばなかったな
745Now_loading...774KB:04/11/07 02:34:20 ID:WNXVT8Al
>>741
わらた。絵はもにょもにょだけど、味があるとも言える。
デビュー作にしては凄いよ。センスもいいと思う。

ageておこう。
746Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/07 02:42:09 ID:1MxjY/f+
sageまーす。
>>741
イイネ!そのセンス。とりあえずGJ!
747672:04/11/07 10:03:48 ID:oKuXuwhQ
>>741
いい雰囲気のFLASHですね〜、僕もダウンロード版を購入した後に
シリアル控えたtxtファイルを危うく削除しそうになったのを思い出しました

それにしても皆さんの作品、凄く勉強になり刺激になります
とりあえず新作投下します
http://kawaiworld.com/flash/tegami/tegami.html
748ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/07 11:28:40 ID:/G6gML6a
>>747

不覚にも激しくワラタ

あと
封筒の質感がすげえ!
749さらみど ◆60JYJySZuM :04/11/07 14:40:13 ID:81w+gaNd
みなさん、レスありがとうございます。
これからもがんばります。

>>744
あの質問は俺じゃないですよ〜。
でもこんな作品になったのもあの質問を見たからかも。
電柱は前に誰かがやってたのをパクリました。
よく考えたら、かなりこのスレに影響されてる……。

>>747
新作すごいですね〜。
おもわず笑ってしまいました。
750464:04/11/07 20:13:55 ID:h7LYZ6/v
こんばんは
今度は軽めってか、血は出ないの作りました
ttp://www.geocities.jp/dameyamasan/zannen.html
面白くなかったらすいません ('A`)
751Now_loading...774KB:04/11/07 20:41:05 ID:hcGm48t3
>>750
オチが分かりにくいです…
752ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/07 20:45:46 ID:fTEIqrY0

∧_∧   職人の皆様お疲れ様です。
( ´・ω・)             お茶と新作が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

http://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/youkan/page00.html
753Now_loading...774KB:04/11/07 20:46:43 ID:CntA6Mi7
>>750
やっぱり、水墨画みたいな絵がいいですね〜。好きです。
話のほうは俺もよくわからず・・・。 
754464:04/11/07 20:49:35 ID:xmJM5/8X
レスどもです
わかりづらいですか… 

兄貴が妹の部屋に忍び込んで水着でご堪能のところを見つ… なんでもないですorz
755Now_loading...774KB:04/11/07 20:49:54 ID:QymJi4FO
しかし何なんだこの新作ラッシュは!w
最近フラメ新人さんも増えてるみたいだし、
いったいこのスレに何が起きたんだ?
756Now_loading...774KB:04/11/07 20:53:36 ID:5+RZQqy6
今までの職人さんの地道な活動が徐々に効いてきてるんじゃないの
757Now_loading...774KB:04/11/07 20:55:26 ID:CntA6Mi7
>>754
あ、そういうことですか。改めてみたらおもしろかったですw
あの兄貴の着ているものにもうちょっとアクセントをつけてみては?
758464:04/11/07 20:57:59 ID:xmJM5/8X
>>757
有難うございます
ちょっとセリフをいじって解りやすくしてみました ('A`)ノシ
ご意見いただいた絵も後でちょいと直しますね〜
759Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/07 22:55:17 ID:1MxjY/f+
>>747
紙の質感すごー。
笑ってしまいましたよ。
760Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/07 23:00:00 ID:1MxjY/f+
>>752
ひとつもらいますね。 つ旦
Flashのほうは・・
まぁ、救世主のそんな使い方があったとは・・ですね。
音の組み合わせもgoodです、
761Now_loading...774KB:04/11/08 17:19:03 ID:5UTgrsTC
一生懸命HP作って(イマイチ作り方解んないけど)
徹夜してFLASH作ったのに
音がズレる・・・。

フラメではちゃんと合うのに
何で?

http://www.geocities.jp/vipsaitama/index.htm

・・・教えて下さし。
762Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/08 17:31:25 ID:2d6XTHGU
>>761
自己紹介Flashって落ち着いたものだと思ったらこういう使い方もあったんですね。
音ズレに関して言うと、自分の環境では「何も無い」ように思います。
(自分は作者ではないので完全にズレてないとは言い切れませんが・・。)
フラメのバージョンは何ですか?分かる範囲でお答えすることもできると思います。

人に関して言えば、自分もなんだかんだ言って400人以上の人たちに見てもらったので人に関して言えば問題ないかと思います。

ま、ネタが無いのがキツイ。
冬っぽいFlash作ろうと思っても・・。
763Now_loading...774KB:04/11/08 17:44:42 ID:5UTgrsTC
>>762
早速の御覧と回答ありがとうございます。
私のフラメはver1.0.5です。
一応音に合わせて動かしているのですが
ものすごーくズレてるんです。
verが悪い・・・のでしょうか?

今クリスマスネタ作ってます・・・。
またUPしたらズレてたりして・・・。ι(´Д`)г
764Now_loading...774KB:04/11/08 18:10:36 ID:CQdA1sKf
>40 :Now_loading...774KB :04/11/08 12:53:05 ID:D1Y50Ous
>まず、フラメを使ってる香具師は正直ソフトの限界があるから(・∀・)イイ!!のは無理かと。

正直、おじさんは悲しいよ・・・・
フラメってそういう風に見られてたのかね・・・・
765Now_loading...774KB:04/11/08 18:24:13 ID:5UTgrsTC
age
766ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/08 19:01:10 ID:RxEzv0yk
>>764

ソフトの限界ってのは
アクションスクリプトとかの事だろう?
やれることが限られるって事だと思う

ただイイのは無理とか言うのはいただけないが
767さらみど ◆60JYJySZuM :04/11/08 21:40:26 ID:g+JvU9VF
1日見てなかっただけなのに、新作どんどん増えてますね〜。
みんなスゴすぎです!!!
他の人の作品見ると勉強になりますね。
768Now_loading...774KB:04/11/08 22:02:52 ID:cTJO8VXm
はじめまして。FM2購入記念に一作ドゾー
http://f57.aaa.livedoor.jp/~haganeaa/newpage84.html
769(・∀・)イイ@(´_ゝ`):04/11/08 22:04:03 ID:ks/9A6bT
Flash Makerで作られたなかで今までで一番良い出来のフラッシュはどれくらいすごいのですか?
770Now_loading...774KB:04/11/08 22:51:27 ID:hsH3IBBB
>>761
自分も音は別にずれてるように感じないけど
ただ自己紹介Flashは画面デカすぎ
771Now_loading...774KB:04/11/08 23:02:35 ID:vwM+BTME
772Now_loading...774KB:04/11/08 23:19:34 ID:vXRr4/3c
>>770
やっぱり・・・ (* ̄- ̄)

いや、小さくしようとオモタんだけど
FLASHあの大きさで作ったから・・・
せっかくだとオモタから・・・
表示小さくしてもよかったんだけど・・・。

・・・いや、やはり明日にでも小さくしよう・・・。
773Now_loading...774KB:04/11/08 23:35:54 ID:7GcGYUqC
>>771
重っ、糞重いなこりゃ。
でも作品内容は凄く(・∀・)イイ!
774Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/09 01:33:11 ID:0PfSf8Jb
>>763
正直、ズレってのはそのときのCPU使用率やメモリ使用率などによっても変わるので、
300MHzのCPUで見るFlashと1GHzのCPUで見るFlashとかは結構違うよ、音ズレとか。

フラメの方で直すことができるといったらファイル→ドキュメントの設定(プロパティだったっけ?)を開いて音調整をするとかそこら辺にチェック。
しかし、作品が途中まで作られている場合はやらないほうがいい。音がさらにズレるからw

>>768
作品自体は悪くないと思うけどスタートボタンを作ってほしいです。
あと、音がなるので注意と書いておいたほうがいいかと・・(死にそうになった)。
後はメル欄参照
775Now_loading...774KB:04/11/09 09:32:06 ID:TkhzQPlV
先日FM2買ったばかりの初心者です。
それですみません、質問なんですが・・・

フラッシュでボタンをつけたのですが、
ボタンをおさずとも
タイムラインの時間で勝手に次ページに進んでしまうのを直すことはできませんか?

タイムラインをすごく長くすれば
なんとかボタンで進めるのですが
ボタンを押す人が長考すると勝手に次ページにいっちゃいます・・・

しかもタイムラインで誤魔化すと
必要以上に重くなっちゃうだろうし・・・

ドキュメントの設定とかいじってみたけどダメみたいなので
こちらで質問させていただきました・・・
 
776Now_loading...774KB:04/11/09 09:37:20 ID:9R1z/vfB
>>761
音ずれてないですよ?もう修正されたのかな?

>>771
いい作品ですねー、自分もそのうちここで作品発表できるように頑張ろうっと
777Now_loading...774KB:04/11/09 09:38:07 ID:9R1z/vfB
すみません。あげちゃいました・・・
778Now_loading...774KB:04/11/09 10:36:16 ID:CQ7qAHHB
>>775
ページのプロパティでストップ
779Now_loading...774KB:04/11/09 10:42:55 ID:kTgw0CT2
>>775
ページリストで対象ページを右クリック
ページのプロパティを開けて、ストップ(s)をチェックで止まります。
780Now_loading...774KB:04/11/09 12:36:40 ID:k37M/ORj
>>776
何もしてないですよ・・・。

見る度に違う方もいるようです。
漏れも会社のPCで見るとズレますが
自宅のPCはまったくズレません。
・・・もちろん何でかも解りません・・・。
781Now_loading...774KB:04/11/09 12:46:51 ID:k37M/ORj
ファイル→ドキュメントの設定→サウンドを同期させる

ってナンデスカ?
もしかしてコレやってないからズレるんですか?
ズレない方もいるようですが・・・

自己紹介FLASH
http://www.geocities.jp/vipsaitama/index.htm
782Now_loading...774KB:04/11/09 13:47:19 ID:CQ7qAHHB
>もしかしてコレやってないからズレるんですか?

そのとおりです。
そのための機能です。
783Now_loading...774KB:04/11/09 14:04:37 ID:k37M/ORj
・・・あぁぁぁぁぁぁ・・・・。
知らなかったorz

とりあえず・・・
勉強ニナリマシタ、アリガトウゴザイマス。

ちなみにフレームレートの変更が出来るのも
今知った・・・
なーんで皆作ってるのはスムーズに動くのか不思議だった・・・

やっぱ最初からPCに入ってたにしろFMの取説は
付けてほしいよなぁ

今後がんばりマス・・・
784Now_loading...774KB:04/11/09 14:26:33 ID:CQ7qAHHB
>>783
まずはまとめサイトでも見てみたら?
Ver1.0の話だけど、2.0でも役立つと思う
785Now_loading...774KB:04/11/09 14:39:07 ID:hQkD8HV7
あとsageれ
786775:04/11/09 16:12:16 ID:TkhzQPlV
>>778-779
ありがとうございました
これからやってみます
助かりました 
 
787Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/09 19:05:16 ID:0PfSf8Jb
>>786
よし、その意気だ。

自分がFMで作り始めたときなんてまだまだ知名度は下だったし・・。
何しろググっても全然出てこなかったのが痛い。
788sage:04/11/09 19:15:59 ID:+3U4R6U4
はじめまして!というくらい、久しぶりの書き込みなんですが
4つわからない事があるので誰か、ご教授下さい。

1.例えば1分の作品を作るとしたら、内容を1ページに納めるか、
  ページを6ページに分けて作るかなら、どっちが容量を使わないのでしょうか?
  作る方としては後者の方がやりやすいけど・・・

2.FLASHに文字を使う場合、思ったより大きいサイズの文字が出たので
  その場で縮小するより、小さいサイズの文字を最初から入れたほうが、
  容量を増やさないで済むでしょうか?

3.イラストをFLASHで使う時は、皆さんはどんなツールを使って
  絵を描いてるのでしょうか?自分はフォトショップなんですが
  必要以上に色が出てるから、なんだか重くなってしまうもんで・・・

4.あるサッカーチームの今年をまとめるFLASHを作ってるのですが、
  こういうのって球団に知られたらマズイのでしょうか?
789ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/09 19:26:51 ID:7siM5IhI
>>788
1、2はよく分からんのでパスします(^-^;)

3、自分トは「ペイント」でラフ画から実線まで。色や透過処理はフォトショップです。
  タブレットは使わずマウスのみです。

4、肖像権についてご心配ですか?一番ベターなのは許可を申請することでしょうね。
790Now_loading...774KB:04/11/09 19:56:22 ID:haAEYc5V
>>788
解る範囲で返答してみます。

1.実験結果の報告をお待ちしてます。

2.プロパティ→文字サイズを変更しないのチェックを外す、フォントサイズの設定
その場で縮小すると容量がどうというより形が崩れて読みづらくなりませんか?

3.私はフリーのお絵描きツールで描いて、
ビルダ添付のウエーブアートデザイナーでファイルの種類やサイズを適当に調整。
フォトショップなら色数や減色率等、もっと細かい設定できるそうです。

4.各チームでファン活動のガイドラインがあります。
オフィシャルサイトは確認しましたか?
791Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/09 20:55:57 ID:0PfSf8Jb
>>788-790
1の実験が終了しました。
環境:FlashMaker1(Version 1.0.0)
テスト方法:
1、テスト用の文章を入力(そのほかは全て初期設定)。
2、アニメーション設定をする
3、まず今の状態をTest1として保存、そして、3ページある文章をTest2では1ページに全ての文章を収め、保存(タイムラインで被らないように調整済み)。
結果:どちらも変わらないっぽい。
Test1→48.7kb
Test2→48.7kb
この点から、どちらで作成しても問題は無いと思います。
792(・∀・)イイ@(´_ゝ`):04/11/09 21:22:38 ID:8uSqBzus
>>771
ヤバウマーΣ(°Д ゜;)
793sage:04/11/09 22:46:29 ID:qBoOB51v
>789さん
許可を申請はしても、かなり高い確率で
降りないだろうな・・てのは思ってますが、
ネット上だから有名無実ってやつで
フラを作り放題ってわけでもないんですか・・

>790さん
文字サイズを変更しないを外せるんですか?
全然気がつきませんでした。
あと僕もビルダー持ってるんであとで色々触ってみます。

>791さん
わざわざテストしてくださって、ありがとうございます。
ではこれから遠慮なくページ増やしていきます。

返信を下さった方に感謝。ちなみにFLASHはこれです。
http://www.geocities.jp/nagoya_flash/sub1.htm
ちょっと圧縮してないので重いですが・・・
794ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/10 09:30:39 ID:eIozFkEF
>>793

いいねー

ただ
最後止まった後
書いてあるサイトにリンクしてあるとなお良いね
795Now_loading...774KB:04/11/10 22:33:58 ID:qaMLdQUo
最近FM2を購入しまして、初のフラです。

http://homepage3.nifty.com/racingteamutsu/flash1.html

しかし、箱の裏には「サウンド素材100点を収録」と書いてありますが、どこにあるのか見付かりません。
BGM探しで苦労しております。
796Now_loading...774KB:04/11/10 23:27:37 ID:D70qDw3t
>>795
何とも言いがたい作品だね・・・・
俺も四輪で友人無くしてるからね

>サウンド素材
マイドキュメントにホルダー生成されてない?
サウンド素材100点といっても、ほとんど効果音だよw
797ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/11 00:05:35 ID:n4IU35uF
>>795
効果音が欲しかったのは「ガシャーン」の部分ですか?
物語の核になる部分だから、背景が黒にするなりしてアクションをつけるといいかもしれません。
フェードイン、アウトばかりでは見る方によってはダレる展開になりがちだから、その辺を工夫すると
もっと良くなるかと思います。

シナリオの起承転結はよく結べたのは非常に評価できるものだと思います。BGMに関しては
色んなFlashサイトを巡っていれば興味引く音楽も出会えるでしょうね。大抵の作品にはリンクが
貼っているのでそういうのを参考にしてみるのも。

自分も4輪の走り屋さんですけど、サーキットの味覚えると峠では怖くて走れないですね。

サウンド素材は:マイドキュメント→Flashmaker→サウンド素材
798Now_loading...774KB:04/11/11 16:00:02 ID:It89A3KW
知人に紹介され体験版さわってみたかぎりすげーよさげなんだが
ベジェの編集はできんのね・・・。
マウスの軌跡そのものの線がでるので綺麗な曲線引きたいときは
別ツールで作成して画像としてもってこないとムリか。
799798:04/11/11 16:47:39 ID:It89A3KW
てだけのもなんなので綺麗な線の持ってき方。
Pixia起動。画像>白紙作成>透明にする
領域>ベジエ曲線で領域を確定したあとに線アイコンで線を引く(ブラシの大きさに注意)
できた画像を[名前をつけて保存]からプルダウンでpng形式を選択して保存。
警告出るが無視。透過色情報を保存にチェックをして保存。
普通のお絵かきも同様だが個人的には透過色プレーンを追加してのほうが
後々扱いやすい気もするがその方法は要望あればまた。

これで透過(アルファ)付フルカラーpngが作成できる。
透過gifとか256色pngの境界が気になる人マジオススメ。
800でつ゚@遅レス ◆ER/tz/jSIo :04/11/11 17:14:18 ID:jgHNPPkq
>>788
確かにページを分けたほうが作りやすいですが、
ページを分ければ分けるほど、出力(swf作成)するときに物凄い時間がかかるってしまうんだよね(゚ー゚`;)

だから、もし高フレームレートで大作を作るときはページ少ないほうがよさげ。
ちなみに「fps60」「上映時間2分」の条件にあてはまる作品で、

1ページに全てぶち込んで出力した場合
100ページ以上に分けて出力した場合

この二つを比べると、その差は歴然(´・ω・`)
801Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/11 19:44:18 ID:n4C/R7VE
>>800
自分は出力時にフリーズしかけてます。
なるほど・・。そんなことがあったんですね。
802sage:04/11/11 20:55:56 ID:lWMtrNSh
>>800
え?swf作成の時に時間かかるんですか?
まぁ・・でも自分だけ
時間かかるのならいい気もしたり・・。

>794
実はリンク先、先週開けたら消えてました。
なんかこういう時って探す気になれなくて・・・
803でつ゚@遅レス ◆ER/tz/jSIo :04/11/11 23:21:36 ID:jgHNPPkq
>>802
まぁ、フラッシュの閲覧者側からすれば出力時間など知ったこっちゃないのですが、
作者側からすると、出力(プレビュ)に時間かかると音合わせするのが辛くなるんだなぁコレが(ワラ
804775:04/11/12 03:45:02 ID:z4puQHVA
>>775ですが
いちおう作ってみたので貼ってみます

http://lllvvvlll.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0016.swf

ちなみにここで質問して解決する前に
未完の状態で他板で晒してます。。。
 
805783:04/11/12 11:07:45 ID:WMDlVYwv
>>783です。

アップデートして(1.0.5)
ドキュメントの設定で「サウンドを同期させる」
にチェックしてみました。
マイナー変更もしてみましたが

・・・音ズレ大丈夫でしょうか?
自分のPCではズレていませんが
どなたかチェックして頂けませんか?

http://www.geocities.jp/vipsaitama/index.htm
806Now_loading...774KB:04/11/12 11:08:35 ID:WMDlVYwv
すいません
ageちゃいますた・・・。
807400:04/11/12 12:35:18 ID:Edqbi/Ml
>>805
わたしのPCでもずれてませんでしたよ(´∀`)
808723:04/11/12 12:51:52 ID:WMDlVYwv
>>807
確認ありがとうございます。
809Now_loading...774KB:04/11/12 15:10:47 ID:DL6Q8/YW
>>805
俺んトコでもズレなし。
うちのは可もなく不可もない標準的性能のPCだから、
重さの問題で言えば大抵の人はズレ無く見れるんじゃないかと思う。
810Now_loading...774KB:04/11/12 17:38:07 ID:WMDlVYwv
>>809
確認ありがとうございます。
811Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/12 17:46:15 ID:xNmUirWm
>>810
大丈夫です。ここでもズレがないです。

うちのは可もなく不可はありなんだよなぁ・・・。
DVD見れないとか・・。DVDが見れないとか・・。
こんなヘボ環境でも見れたのですから多分大丈夫かと。
812Now_loading...774KB:04/11/13 09:25:00 ID:9TMgMs/R
どなたか効果音で外人がやるようなブーイングの効果音をしりませんか?
もし知っているなら教えてもらいたいのですけど・・・
813Now_loading...774KB:04/11/13 10:18:30 ID:9yWws168
フラメ体験版でのSWFの作成って出来るんですか?
フレーム数が0ですと言われて出来ないんですけど・・・。
814Now_loading...774KB:04/11/13 11:19:25 ID:GnPLIuaz
>>812
外国のフリー素材サイトにあったりするよ
815812:04/11/13 11:32:30 ID:9TMgMs/R
>>814できればどこにあるか教えていただきたいのですが・・・
816Now_loading...774KB:04/11/13 11:38:32 ID:GnPLIuaz
>>815
はい('A`)
http://www.partnersinrhyme.com/

なければリンク辿っていけばけっこう漁れる。
もちろん使用規約読んでから使ってね。
817ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/13 11:44:00 ID:sDl0dd8o
>>813

白紙(何もしてない状態)からはswfの出力は無理だぜ

新たなる敵が・・・

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/11/5371.html
818813:04/11/13 12:01:24 ID:9yWws168
>>815
ありがとうございます。でも、テキストをうちこんだ物なんですよねぇ・・・。
試しに少しだけ打ってみてやった物なんですけど・・・。
何か問題あるんでしょうか。
819813:04/11/13 12:02:16 ID:9yWws168
すいません、>>817様でしたね、連投すいません。
820ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/13 12:58:00 ID:3Hm7gpAU
プレビューできる?

たとえ一文字でも出力できるはずなんだけどねー
821813:04/11/13 13:05:39 ID:9yWws168
プレビューは出来るんですよね、問題なく。
作り直すしかないんですかね・・・ orz
822ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/13 14:40:29 ID:3Hm7gpAU
保存して
再起動してもだめかね?
823Now_loading...774KB:04/11/13 18:27:39 ID:yTtClJsp
FlashMaker2でHPすべて作っている方います?
824Now_loading...774KB:04/11/13 19:39:59 ID:BC4ig7PJ
いるよ
825813:04/11/13 21:08:28 ID:9yWws168
どうやらクリップにしたファイルは駄目なようです・・・。
保存の仕方が悪いのでしょうか?
ファイル→クリップとして保存、としているんですが。
購入検討中のため、これが分からないと辛いな、と
826813:04/11/13 21:17:02 ID:9yWws168
あ、自己解決しました。
どうやら、保存の仕方に問題があったようですね・・・。
アイコン形式のところの保存でするみたいです。ありがとうございました。
ちなみに、内容的にageられるような物ではないので見せることは出来ないと思いますw
827Now_loading...774KB:04/11/13 21:21:12 ID:TbWg0DFS
・・・自己解決したみたいだが、公式の機能説明よく見て理解しる
おまけにファイル→swfの作成ってのも目に入れとけ
828Now_loading...774KB:04/11/14 13:55:08 ID:bkdRfvZX
フレームレートと音楽の関係がいま一つわかりません。
フレームレートによっては、タイムライン上では音がない(終わってる)のにプレビューだと鳴ってたり。
何を信じて音を合わせればいいのやら(汗

結局はいろんなパソコンで試して、調整するしかないんでしょうか?
829Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/14 17:32:49 ID:HrevMece
フレームレートと音楽の関係は無かったような・・・。

というかフレームレートって何なんだか。いや、マジで。
830Now_loading...774KB:04/11/14 18:40:12 ID:ndoEp0Qf
とりあえずフレームレートでググれ
831672:04/11/14 20:09:18 ID:en9+Snn2
いつもROMってばかりですみません(汗
作品に対するご指摘や暖かいレスなど喜びを噛み締めながら見てます

とりあえず新作投下させて頂きます〜
http://kawaiworld.com/flash/rimo/rimo.html
832Now_loading...774KB:04/11/14 20:34:11 ID:1R2lB8Cb
アイディアがいい
833Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/14 23:43:58 ID:HrevMece
>>830
ググってみました。なるほど・・。という感じです。
ところでフレームレートを下げるとサイズは少なくなりますか?

>>832
発想力がありますね。リモコンってところが良いね。
834Now_loading...774KB:04/11/14 23:50:24 ID:sxz8HkHP
>>831
発想が面白いですね〜こういうのすきだなぁw
835400:04/11/16 09:15:28 ID:sznR7Lvc
>>831
最後に笑いましたw
面白いアイデアですね。

さっき愛4サイト見てきたら、今度ガイドブック付きのフラメが
発売されるんですね。・・・ガイドブック単体じゃないんだ・・(´・ω・`)
836Now_loading...774KB:04/11/16 16:44:49 ID:BnQHfgNZ
>>835
あの薄いマニュアルを補完するという点で初心者も安心して購入できますね。
だた若干定価が上がってるような気が……(;´∀`)
837Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/16 17:14:42 ID:RCesEa3I
>>835
たぶん別売りされると思いますよ。ガイドブックは。
838400:04/11/16 17:40:57 ID:sznR7Lvc
>>836
値段までは見てなかった・・・。
値上げして売るのか・・・(´∀`;)
>>837
ガイドブック単体ならちょっと読んでみたい気も(´・ω・`)
楽しみにしておこうw
839Now_loading...774KB:04/11/16 17:47:58 ID:c2qkM2jd
ここの職人さんの作品とかソースとかちょこっと載せればいいのに
840Now_loading...774KB:04/11/16 18:13:31 ID:7ec6KOpj
値上げっていうか、ガイドブックの値段でしょ
841768:04/11/16 19:59:04 ID:VuRaT70m
いろいろと改良してつくってみました。
http://f57.aaa.livedoor.jp/~haganeaa/gunbusai.html
でもうやっぱフラメって色塗りしにくいですね・・・かといってフォトショップ
もってないしorz
842Now_loading...774KB:04/11/16 21:58:56 ID:S0yMu7uG
>>839
俺はFALSHなんて作れないから、完全に閲覧者の立場で言う。
正直、紹介したい程レベルの高い作品はこのスレには居ない。
今はまだ。
843Now_loading...774KB:04/11/16 22:24:25 ID:c2qkM2jd
>>842
ガイドブックなんだからレベルの高い低いの問題じゃないだろ
フラメのニーズとして作る上で工夫がなされてて、初心者でもとっつきやすいかが大事じゃないのか
Flash職人向けの専門書じゃあるまいし・・・
844Now_loading...774KB:04/11/16 23:07:54 ID:R5lYnwz3
フラメに対する要望って受け付けているんでしょうか?
取っつきやすいソフトなんですが、ちょっとした不満点とかあるんですが。
使い方がわからないわけじゃないから、ユーザーサポートじゃないような気がするし。
ご意見受付用メアドとかないのかしらん。
845Now_loading...774KB:04/11/17 04:18:13 ID:m4zC9y7f
>>844
まずはここに書いてみろ
846Now_loading...774KB:04/11/17 10:12:18 ID:INZRPcJm
>>845
最近のフラメってバージョンうpしてないところを見ると
ここに書いても愛4社員の目に止まることは無いかと思われ。
てか良風呂に買収だかされてから放置プレイに方針変ったのかな。
847Now_loading...774KB:04/11/17 14:34:55 ID:JRhKLOzQ
簡便な操作で単純な内容のswfを出力がフラメの売りだべや?
単純以上の内容を簡便操作のフラメに求めてはならない。
ここを見るに時折フラメには荷が重いというか不可能な要求がある。
不可能を可能にする新機能を求めてバーうpを期待するのもいいが
それはフラメの簡便さを損ないかねないと思うのだが。
848805:04/11/17 18:22:47 ID:x4YU2Nqq
>>805
です。

>>847
同意です。

私はフラメでなければ
フラッシュを作ろうなどとも
HPを作ろうとも思いませんでした。
簡単なのがウリらしいですが
「簡単に出来んじゃん!!」って思って
始めた漏れは今後もフラメで逝きまつ!!
ってか頭悪いからムズカシイの理解できないのでorz
849Now_loading...774KB:04/11/17 19:53:11 ID:taw4cE51
それでもマスクは欲しいよな。
850Now_loading...774KB:04/11/17 19:58:52 ID:/si1TH2F
フラメで出来ることは安価簡単操作のフラメで楽々作成。
フラメで出来ない内容は高価多機能高機能MXで作成。
…でいいんじゃない?

別に「Flashはここまできた!映画顔負けの作品!!」とか作ろうと思って無いし。
フラメ2の限界にチャレンジした作品を作ってみたいw
851フラメンコ:04/11/17 21:26:24 ID:JO67t19M
フラメでFlashの背景を透過する方法を教えて!
852844:04/11/17 22:21:36 ID:POlP0+K6
>845
ではお言葉に甘えて。

と、その前に……
>単純以上の内容を簡便操作のフラメに求めてはならない。
これについては同意です。フラメのこの単純さが素晴らしいと俺も思ってます。
その上で、操作していてもっとこうだったらなぁ、って思う箇所がいくつかあったので
叶えられるかどうかは別として、要望というか意見を聞いてくれるところはないのかなと思った次第です。

で、要望ですが……改行が多すぎると出たので申し訳ないですが連投で。

>851
ドキュメント設定の「HTML出力」の中に、「背景を透明にする」というのがあります。
853Now_loading...774KB:04/11/17 22:22:23 ID:zBi19WXm
無理
854844:04/11/17 22:22:47 ID:POlP0+K6
1.せっかくベクタデータを扱えるのですから、
  インポートできるベクタのファイル形式を増やしてほしいです。
  個人的にはaiファイル辺りを希望。

2.タイムライン上でのオブジェクトの移動(前面や背面への配置)を
  ドラッグ&ドロップでできるようにしてほしいです。
  レイヤーのように持って行きたい階層へすぐに持って行けるように。

3.テキストオブジェクトを追加する際、
  前回入力していたフォントの設定(フォントサイズや使用サイズ)を
  記憶しておいてほしいです。
  これはフラメを立ち上げている間だけでも良いので。

4.同じくテキストオブジェクトに関してですが、一度入力したテキストオブジェクトのフォントサイズを、
  再度編集する際に変更できるようにしてほしいです。
  というか、フォントの設定を全部変更できるようにして、
  「位置とサイズ」を新しい設定にあわせて自動リサイズしてほしい。

5.更にテキストオブジェクトに関してですが、
  入力内容の文字ごとに、色やフォントサイズが変更できると嬉しいです。
  Fireworks並まではいらないけど、近いことができればと思いました。

今回思ったのは以上です。5に関しては、求めすぎかなとは思いますが、
それ以外は大幅な機能追加ではないと思うのですが。
855844:04/11/17 22:28:30 ID:POlP0+K6
すみません。訂正です。

フォントサイズや使用サイズ→フォントの種類や使用サイズ
856Now_loading...774KB:04/11/17 23:46:33 ID:MJnmHtd2
初書き込みです。
いつも、影から読ませて頂いておりました。
ココを見て、フラメ2に手をだしてみました。
いきなりで申し訳ないのですが、質問です。
初作品をつくったのですが、フラッシュを再生すると
該当画面外(例えば300×400で作った場合はそれより外の場所)に
動かした画像が見えてしまいます。
この文章で、意味わかるでしょうか…。
それが見えるのがいやなので、一番上のレイヤ〜に
枠を作ってあるのですが、それ以外の方法ってないでしょうか。
いきなりの書き込みで、質問とは恐れ多いのですが
教えてくださると嬉しいです。
857Now_loading...774KB:04/11/18 00:04:20 ID:y+GnK7Ri
>>856
私もちょー初心者で恐縮ですが
私は枠の外(はみ出すて見えるトコ)まで作成してまつ。
動かす場合は見えない位置から移動開始してまつ。
そーいえば不思議に思っておりました。
皆さんはどーしているのでしょう?
>>851
背景を透明にするのはどこぞのHPで見かけましたヨ
私のTOPのフラッシュは透明にしております。(2箇所)

とりあえず新作うpしますたぁ↓ (初級LV2作目)
http://www.geocities.jp/vipsaitama/index.htm
858Now_loading...774KB:04/11/18 00:21:41 ID:llXTKZs/
>>856
SWFだけでなく、同時に作られたhtmlファイルのほうもアップして表示してみてな
859Now_loading...774KB:04/11/18 01:21:05 ID:QDBay35w
>>854
3についてはすでに作ったテキストをコピペして使い回せばよくないか?
基本的にバグじゃないからFM3かアペンドディスクになりそうだが。

>>856
swfを直でIEやプレイヤーで再生すると設定サイズの外まで表示される。
回避するにはhtmlで見るか、背景と同じ色の画像を見せたいサイズに
透過させて最前面に置いて覗き窓のようにして、画面外のオブジェクトを覆い隠すとか。
実際どうなるか知らんが。

>>857
テキストの高速表現が◎
できたらsageれ。
860Now_loading...774KB:04/11/18 13:47:53 ID:llXTKZs/
英語版も出るんだね
861でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/11/18 17:13:28 ID:qrvgDM2o
>>854
2と5に関しては同意ですね。
特に2に関しては、fmdファイルの再編時に、オブジェクトの入れ替えとか大変なんだよなぁ(ワラ

>3
最初に作ったテキストオブジェクト(フォントやサイズ編集済みのやつ)をコピペし、それの文字のみを変えると良いよ(゚ー゚`)

>4
>一度入力したテキストオブジェクトのフォントサイズを、・・・・
「文字サイズの自動調整」というチェックボックスがありますが、こいつのチェックを外せば自動でサイズ調整してくれますよ。
まぁ、毎回毎回外さなければならない罠なのですが(チェックを記憶してくれない)


どうでもいいけど、ガイドブック付きのフラメ2、高すぎるぞ(ワラ
漏れの脳内には 安い<\7,800<普通<\12,800<高い という不等式が成り立っているので、
流石に1万5千オーバーは厳しいかと。まぁ、定価のまま買う人は少ないと思うけど・・・
862856:04/11/18 22:06:12 ID:5mYU5smA
みなさま、お答えしていただきまして、ありがとうございます。
やはり、最上階のレイヤ〜に枠を置くしかないのですね。
今回は其の方法で、無事に初作品を作ることが出来ました。
初作品から約5分ものフラッシュに挑戦してみたのですが、
なかなか難しいものだと、改めて実感しました。
これからも、若輩者の私ですが、皆様何卒宜しくお願い致します。

解説本(ガイドブック?)等は、実際にソフトを弄っている皆さんで
有志で作ったりするもの面白いかも…と云ってみたり。
やっぱり、使ってるヒトの方が説明もうまいし、わかりやすいと思いますし。
もっともっと、フラメがメジャ〜になるコトを祈りつつ、
Now_loading...774KBさんに戻ります。
863664:04/11/18 23:06:43 ID:78LQaqcH
おかげさまでなんとか完成までこぎつけられましたのでこっそり投下。
でかくてすみません……

ttp://s160000.cside.com/0314/flash/flash-006.htm
864464:04/11/18 23:43:17 ID:EfiYc2n6
>>863
おぉ!かっこいい!
絵が滑らかに動きますね〜
ストーリーも伏線はりまくりっぽくて気になる!
人物以外のエフェクトも凝ってるなぁと思いました

私もそろそろ新作やろうっと ヽ( *´ー`*)丿

865Now_loading...774KB:04/11/19 00:46:36 ID:gpu+1a4b
>664のフラがイイアクに紹介されてた。
フラメでも紹介されるのか……
866Now_loading...774KB:04/11/19 01:00:34 ID:Rv4VARXO
言ってる意味がよく分からん。
おまいさんの言うイイアクってイイアクセスの事だよな?
867Now_loading...774KB:04/11/19 01:04:17 ID:gpu+1a4b
ごめん、フラメの作品でも結構レベル高いの作れるのかと思ってね
なんかあそこはレベル高いイメージがあってさ

とかいうと863にも悪いな スマソ
868Now_loading...774KB:04/11/19 01:24:12 ID:Rv4VARXO
レベル高い低いというか、
よっぽどアレな作品じゃない限りは
フラメ製であろーがフリーソフト製であろーが紹介されるよ。
実際、たくさんのフラメ作品が紹介されてきたからね、
それどころか少し前にイイアクのトップを飾った作品もあったし。
869Now_loading...774KB:04/11/19 01:27:56 ID:gpu+1a4b
そうだな
俺が考えなしにカキコしたのが悪かった
よくみれば上にEazy Flashの紹介作品もあったしな
すまん、反省してもう寝るよ
870Now_loading...774KB:04/11/19 01:40:15 ID:Rv4VARXO
す、スマソ、別に攻めてるワケじゃないんだ

オレも反省して寝るよ。
871Now_loading...774KB:04/11/19 01:54:38 ID:hAdXIoGz
( ´Д`)キモッ
872Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/19 15:55:10 ID:7eWZKbm3
>>863
ついに完成ですか。良かったですね。
作品のほう見ましたがすごいですね。
なにがってコマ落ちが。そのまま見ると色んな所でコマ落ちします。
途中でリロードし、画質を低にして再生しても少し処理落ちするんですよね・・。

ヤバイ。このままFlash作品がハイクオリティになったら見るに耐えないぐらいになりそう。
新しいのほしいなぁ。
873857:04/11/19 16:12:24 ID:hTx0241+
>>863
すいませーぇん!!
それで「素人」だの「ヘボ」だのと自己評価でつか・・・・
そんなこと言われ(書かれ)たら漏れは・・・orz

フラメでそれなら立派な上級じゃないでつか!?
あなたが上級者でないとしたら
漏れなんて永遠にカス以下で終わる・・・・。
874Now_loading...774KB:04/11/19 17:25:07 ID:dRm+Eyvq
>>863
カコエエですなー。
制作意欲湧いてきた気がしました。
875Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/19 17:41:34 ID:7eWZKbm3
>>873
自分も。
このぐらいの作品で「ヘボ」「素人」とか・・・(コマ落ちのことを言ってるのかもしれないけど)
>>644さんが上級者でなく、初心者でしたら
自分は永遠のカスです。
あえて不等号を使ってたとえるなら
ネ申>上級>中級>644氏(初心)>>>>>>(越えられない壁)>>>>>自分
ぐらいです。
876672:04/11/19 20:01:42 ID:dlXiwXKf
>>863
かっこいいですね〜
見せ方とか嫉妬したくなる程上手いですね
勉強になりました
877Now_loading...774KB:04/11/19 22:19:38 ID:r4L9QMlP
>>863さんの仕事はGJとして称えます。
が、奇しくも同日にイイアクで紹介されてたライバルソフトの紹介を見て
少し鬱にもなってしまいました。
>>850さんの言う通り、凝ったことをやるにはフラメは不向きなのでショか……
878844:04/11/20 00:41:57 ID:THVeQPPV
>859 >861
おお! ありがとうございます。3と4に関しては、クリアできそうですね。

さすがにみなさん、ちゃんと作品仕上げててる。
俺ももっとフラメさわって、作品作らなきゃ。
879664:04/11/20 19:59:03 ID:4Wpx24zX
ご意見どうもありがとうございました。
>>864さん、恐縮です。貞子フラすごく好きだったので、
次回作楽しみにしてます。

>>873,875さん
すみません、そういうつもりではなかったのです。
私、フラメ買ったのが今年の9月、しかもそれまでフラ作ったことも
なかったもので……orz おかげで適正サイズもよくわかりませんでした。
 フラメを買おうと思った理由は、でつさんの「フラメの受難」をみて
スゲーと思ったからです。あんなハイスピードで音あわせ完璧なフラには
まだまだ及ばないですし……orz モットウマクナリテェヨゥ
 ネタとかもここの職人さんはすごいですし
880664:04/11/20 20:05:13 ID:4Wpx24zX
 連投失礼します
>>877
 フラメは多分、GIFアニメとか作っていた人間にとっては最強のソフト
のような気がします。
というか、GIFアニメと同系統の、それでも違った表現を求める人間に
とっては余分な知識もいらないし、エフェクトもかけやすい最強のソフト
だと思うのです。フラメを購入して以降、ほかのソフトの体験版などにも
手を伸ばしてみましたが、フラメがいちばん使いやすかったです。
 フラメはまだまだ奥深いソフトだと思うですよ
881Now_loading...774KB:04/11/20 20:35:59 ID:U92b/XLs
>>854
5は、フォントの内容に合わせてオブジェクトを分割して作成。
これで、イメージに合うものが出来るのではないでしょうか。
オブジェクトの階層が深くなりますが、クリップ化することで扱いが楽になります。

そして、2に激しく同意。
コレが改善されるなら有料オンラインバージョンアップでも良いくらいの勢いです。
文字サイズの自動調整のチェックを毎回外すのもけっこう手間なので、
設定でこれらのチェックを入れるか入れないかの選択を出来るようにして欲しい。

>>863
GJ! 演出カッコイー 

>>870
私はMXの体験版で拾ってきたフリースクリプトすら使いこなせず、
30日間で一作品すら作れませんでしたorz
フラメ万歳。
882856:04/11/21 01:55:30 ID:JA6kOvn2
折角、初の作品ができたので、ひっそり投下していきます。
重さが6Mもあり、かなり重く、長いのですが
初挑戦してみたので、置いていきます。
ひっそりと自サイトにて公開しているものなので、
温かく見守ってくださると嬉しいです。

そして、また質問なのですが、
画像を回転や移動をさせたときに、
全部回転したり、移動しないまま終わってしまうことなどがあります。
今回、数値を少し変えてみたりしてみたのですが
解消せず、そのままゴリおしして作ってしまいました。
何か、特定の数値じゃないとダメなのでしょうか。
(何かの倍数じゃないとダメだとか…?)
↓↓(ジャンルがわからない方はごめんなさい)
http://www.geocities.jp/milk_pie_love/wd.html
883Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/21 02:34:50 ID:Qs6qFIIf
>>882
ラグナロクというものの存在は知っていたのですが、まったく知らないこんな奴でも「ほうほう」という感じでしたので大丈夫です。
初挑戦の割にはうまいですな・・。これからも暖かく見守りますよ。

質問の件ですが、タイムラインを開いて変更したいところの奴を左右に動かす・・・って微妙だな、この説明。
あとは・・・↓の人に任せた。
884ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/21 10:41:02 ID:8OctX+RS
>>882

センスがあっていいね

俺なんか
JUNKMETALっつーゲームの初心者用フラッシュ作ったのはいいけど
http://www.h4.dion.ne.jp/~heya102/jmTutorialver2.html

こういうサイト作ってる人に
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5434/
センスがないって言われて
マジ凹んじゃったよ
885Now_loading...774KB:04/11/21 11:52:08 ID:yLjokMnx
この板って都合の悪いレスをほとんど無視だなw
886Now_loading...774KB:04/11/21 11:58:06 ID:jYcbbBdR
>>885
どれですかよ
887ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/21 12:22:17 ID:8OctX+RS
>>882


質問の回答だけど

6Mってーと

ページ数やフレーム数すごくなってない?

容量増えたりすると
動作が不安定になって
うまくいかなくなることがある
特にページ単位で見れる奴の音同期とか

新規で実験してそれでもだめならまた
相談して欲しいな
888400:04/11/21 12:51:16 ID:UyS6OI0F
>>884
すごく嫌な作りのサイトだ・・・(;´Д`)
いちいちダイアログ出るのがまた・・・。
889844:04/11/21 12:58:20 ID:AH9cvMMr
>881
一応、「オブジェクトを分割して作成」というのは考えていたんですが、
クリップ化するというのは思いつきませんでした。
なるほど、クリップ化か。

>884
>こういうサイト
な、なに。これって新手のブラクラか?
センスとか俺もないんで、その辺はわからないけど
すくなくとも見てくれる人のことを考えていないというのはよくわかる(w
890Now_loading...774KB:04/11/21 15:20:19 ID:+E/rThsy
>>884
うーん、思わず見てしまった・・・
ここまでJavaScriptで出されると下にスクロールする前に
一旦サイト閉じた俺を誰も責められないはず
>テレホとISDNのサービスの前から。だからWeb関係のことについて精通してるわけ。
精通してても人に見せるということを意識してないんですね
ネトヲチみたいになっちゃうので、俺はもういいや('A`)
891Now_loading...774KB:04/11/21 15:33:57 ID:hvuU0LXD
>>884
Flashはかなりいいセンスだと思います

>こういうサイト
拝見してこれを思い出してしまいました
http://tonys.k-free.net/
(目に悪いので注意)
892Now_loading...774KB:04/11/21 17:27:20 ID:BrJXuoyT
>>884
ブラクラはるなよ
893Now_loading...774KB:04/11/21 18:35:14 ID:A6rOQZDX
スマソ、かなりスマソ

もうこれはセンス云々の問題ではない
フラメということだけで投下

ttp://freestage.nobody.jp/sakurasoramimi1ban.htm

・・・orz
894ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/21 22:04:49 ID:8OctX+RS
>>893

待てやってところで激しくワロタ
895664:04/11/21 23:17:28 ID:a6antNM+
でも、みんなこのサイトよりはマシな気が。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/
デザインはともかく、ソースが……。
そして中身も精神ブラクラ。

これだけではアレなので、あのフラで使ったエフェクトのクリップおいておきますね。
よろしかったら使ってやってください。

ttp://s160000.cside.com/0314/flash/toukaeffect.lzh
896Now_loading...774KB:04/11/22 23:10:57 ID:TeRCrvag
質問です
WinXP版FlashMaker2でFlash作ってます
映画のサントラCDの曲をBGMに使いたいんですがどうしたらいいですか?
メディアプレーヤー使ってハードに落としてはあるんですが
897ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/22 23:26:56 ID:DZBACw5M
>>896

おそらく拡張子はwmaファイルになってると思うんだけど
それだけじゃだめなんだ
wmaをMP3又はwavに変える必要がある

その方法まで説明しないとだめ?
898Now_loading...774KB:04/11/23 00:00:25 ID:lZ+fQHAG
>>897
すみません
その方法を知りたいんです。・゚・(ノД`)・゚・。
899Now_loading...774KB:04/11/23 00:05:00 ID:zLahMC6k
そんなもんはベクターにでも行って勉強して来い
900ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/23 00:13:50 ID:vIcng521
あんまり一般的なじゃない方法で
午後のコーダー使って

PCのモニターにつないである
スピーカーの端子を
PCのマイクの端子につなぎ
午後のコーダーでライン入力MP3録音!
ってのはどうだろうか
901Now_loading...774KB:04/11/23 00:26:40 ID:lZ+fQHAG
>>899
良さ気なソフト見つけますた
thxですた
試します
902Now_loading...774KB:04/11/23 00:57:57 ID:lZ+fQHAG
>>899
>>896=901ですが
ベクターで見つけたフリーソフト使っても変換できませんですた。・゚・(ノД`)・゚・。
DARUもRipもvmaファイルを開いてくれませぬ
903Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/23 01:04:21 ID:bQ3Cl7Kn
>>902
これはどうかな?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/07/16/wmastation.html
あと、午後のコーダーじゃなくて午後のこーだですよ。(細かいことスマソ)
904Now_loading...774KB:04/11/23 01:04:40 ID:zlq7e1Z6
そのまえに誰か>>896に著作権について解説してやる必要があると思うのだが。
905Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/23 01:40:11 ID:bQ3Cl7Kn
とりあえず、映画などのサントラから抜き出した音楽を使用するのはやめたほうがいい。
ジャスラックから警告が来ればまだいいものの、運が悪ければ著作権法違反の疑いで逮捕されるからだ。
ジャスラックから警告が来る前に・・・というか公開しないほうがいいです。面倒なことになりたくないなら。
ジャスラックから警告が来たら多分今後もサイトの方など監視されるのではないでしょうか?
906Now_loading...774KB:04/11/23 02:31:10 ID:9MmC1keI
どうせ広いネットだから見つからないとでも思ってるんじゃないの
著作権でトラブったらここじゃ助けられないぞ
907Now_loading...774KB:04/11/23 02:49:08 ID:K1ZxRsEo
>887様
ありがとうございます。
重くなると、やっぱり不安定になったりするのですね。
特定のエフェクトのみそうなるみたいです。
2作目には、そういった所まで考えて作ってみたいと思います。
ページ数やフレーム数は、他の方のを見たことがないので
よくわからないのですが、多い方なのでしょうか?
作っていて、どんどんタテに長くなってしまった感じはしましたが、
レイヤ〜を1つにまとめたりは、できないんですよね…?

それから、色々と皆様ありがとうございました。
なぜだか、フラッシュが紹介されていたりして、
ちょっとびっくりしております。
どなたかが、投稿などをしてくださったのでしょうか?
908851:04/11/23 23:49:56 ID:UB5rejMu
>>852
すみませんでした。答えてくださっていたのに、見落としていました。
わかって感激です。ありがとうございました。
909JK:04/11/24 05:43:37 ID:Qv5fbjTl
はじめまして。こんばんは。FLASH MAKER2でHP作ってるんですが
フラッシュのなかにインラインフレームを作る方法ってどうやるんでしょうか?
800×400のフラッシュで
左に200×400のMENUを表示させて右側に600×400のインラインフレームを表示させたいんですが。
910644:04/11/24 09:26:11 ID:Zjr/G7ju
すみません、エフェクトのアドレス間違えました。
ttp://s160000.cside.com/0314/flash/touka/effect.lzh

こっそり投下。
ttp://s160000.cside.com/0314/flash/flash-007.htm
911Now_loading...774KB:04/11/24 09:35:08 ID:ddyhU33F
>>909
無理。
そう見せかける方法でやるしかないかと。
912とか:04/11/24 21:25:07 ID:fIvRdin7
MP3のサウンドを順番に流せるようにできずに困っています。
はじめの10ページは1曲目を流し、12ページ目から2曲目を
流したいと思い、11ページ目でページの先頭で音楽を停止させ、
12ページに2曲目のサウンドを追加しました。
しかし、2曲目のサウンドがどうしても12ページ目でしか流れません。
13ページ目以降でも流れるようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
913ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/24 21:38:36 ID:MwqfY9dE
>>912

ページ数が多すぎるか容量がでかすぎるかのどちらか

どうしても続けたいなら
音楽を停止を消して
同じページの中で1曲めの後に2曲目を続ける

うまく続くかわからないんだがな
まえに同じ現象に悩まされたが
ページ数が少なければうまくいくと思うんだが
多分
914Now_loading...774KB:04/11/24 22:10:44 ID:+2+as67p
映像止めたら音も止まるようにならないかな・・・
音が流れ続けるのはバグじゃないんだろうけど。
915JK:04/11/24 22:44:44 ID:Qv5fbjTl
なるほど。やってみます。
歩く足の動きって出せますかねえ。
916Now_loading...774KB:04/11/24 22:47:20 ID:HD7qp6ea
>>914
こういう事ですか?
ttp://www.geocities.jp/kagayairoha/stop.html

これでいいならファイルはこれです。
ttp://www.geocities.jp/kagayairoha/stop.zip

映像というかアニメが止まったページの次に、「ページの続きを作る」というやつで
ページを増やしてそのページのプロパティの音楽をストップさせるという項目に
チェックいれると止まりますよ。
綺麗にフェイドアウトさせたい時はタイミングに合わせて自分で音のデータを
編集しないとだめですが。
917Now_loading...774KB:04/11/24 23:17:47 ID:sSUemHVl
>910
エフェクトいただきますた。参考にします。

Flashもいいですね。前回より、すごく見やすくなってます。
918Now_loading...774KB:04/11/24 23:41:07 ID:+2+as67p
>>916
ちょっと違いますね。でもありがとうございます。
本家みたくFlashプレイヤーとかの再生を止めたら音も止まって欲しいということなのです。
919Now_loading...774KB:04/11/25 02:14:48 ID:BBs9Aevu
俺はNowloading中にダウンロードしてる容量をリアルタイム表示してほしいわ
パーセンテージと併用できるように
920ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/25 03:03:51 ID:TKfz2yNp
新作投下

相変わらずヘボイッス
http://www.geocities.jp/nek102gou/eiga.html
921JK:04/11/25 04:41:44 ID:XRkhJr0V
試作
http://www.dreamup.net/~xoop/rental5/home/yukky/newpage2.html
足の動く動作が描けたらなあ。
922Now_loading...774KB:04/11/25 20:08:14 ID:2yldXHWp
>>921
sageようね。
そして見れないぞ?
923Now_loading...774KB:04/11/25 21:57:42 ID:2yldXHWp
>>921
見れた。鯖不調だったようだね。
足の動きってのも、その気になりゃ〜できる。ガナゲ。
924Now_loading...774KB:04/11/25 23:28:07 ID:u9ixuPbD
厨房時代に書いたネタを体験版で作ってみました。
音の止め方が分からなかったので無音です。

ttp://www.geocities.jp/tubastore/jinnkougennsyou.html

体験版きれるまえにこのスレ見たかった…
925Now_loading...774KB:04/11/26 04:25:29 ID:qvma2qVL
>924
つい最後まで見ちゃったよ。話はまあまあおもしろかった。

サウンドはページのプロパティで止められるよ。
一番最後のページで止めるのがいいのかな?
926Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/26 23:02:39 ID:kLoCohol
>>924
最後まで見ましたよ。
話は良いですね。
サウンドはプロパティで止め(ry
って書いても体験版が切れてるっぽいですね。

すげー暇だ。
最近作品評価しかしてない気がしてきた。本気でヤバイ。
927sage:04/11/26 23:48:07 ID:5m932AKX
>920
そうか・・・クリスマスはラピュタ祭りか・・・って、

最近の日テレ露骨にジブリ多いな。
928Now_loading...774KB:04/11/27 06:34:38 ID:QmAW9a7w
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
929Now_loading...774KB:04/11/27 13:51:08 ID:ly3rxgTj
何故かはわからんが、泣けてきた。
930Now_loading...774KB:04/11/27 20:14:58 ID:QmAW9a7w
   ∧_∧      。・゚・⌒)  まだまだチャーハン食べるよ!
  ry´ ´・ω・`ヽo━ヽニニフ))
  `!        i    
  ゝ っ_っ_.ノ
931Now_loading...774KB:04/11/28 00:00:02 ID:azkRmF/6
>>910
Flashみたけど、あの波紋はどうやって作ってるんですか?
ソースうぷきぼん
932Now_loading...774KB:04/11/28 01:02:35 ID:nhD5qM9v
質問です
WinXPでFlashMaker2使ってます

クリックしなくてもボタン上にカーソル持って行くと別の場所のテキスト表示が変化するのって
どうやったらいいんでしょうか?
933ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/28 02:54:04 ID:XGJz/Fla
>>932
オンマウスでテールターゲットを狙いたいんですね。
ホームページのメニュー画面を作ってるんでしょうか?
残念ながらアクションスクリプトがないフラメでは無理です。

フラメ意外のソフトだったらできるんですが・・・
934ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/28 02:56:59 ID:XGJz/Fla
  ↑
×意外
○以外

ちなみにIDがFla♪今日は何か良いことあるかも。
もう寝るだけですが_| ̄|○
935Now_loading...774KB:04/11/28 19:17:56 ID:ZEMIk6wj
こんなイベント考えてみた。

FM×EF×SWISH×フラクリ×パラフラ×etc...

一番人手の多いFMスレなら誰かやってくれないかな〜という淡い期待を込めて・・・
936Now_loading...774KB:04/11/28 20:23:36 ID:9i0wi9cD
それと似たようなので
FLASHオリンピック'04
ってのあったけど、見事に失敗したよな
937Now_loading...774KB:04/11/28 20:52:45 ID:Z7KllBmR
スクリプト機能とかに物言わせてSWISHmaxかフラクリが勝つでしょ
938Now_loading...774KB:04/11/28 21:10:04 ID:6ept7jHN
フラリンピックが失敗したのは、イベントスタッフが消防だったのと あまりにも無計画だったから。
企画自体はかなり面白そうだったし、実際参加しようとも思ってた。
それだけに勿体なかったな。
939Now_loading...774KB:04/11/28 21:17:11 ID:NQoY7D7M
勝ち負けとかは抜きにして
「MXじゃなくてもこんなに頑張れるんだぞ」っていうイベントはどう?
俺はそういったイベントの運営ってよくわからないけど、
もしも運営するならどんな点に気を配ればいいのだろうか。

>>937
その観点からすれば真に恐るべきはEazy Flashじゃないか?
スクリプトに加えてシェイプトィーンしてるデモをイイアクで見たことあるぞ。
940ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/28 22:36:02 ID:rTi+4/c7
http://www.geocities.jp/nek102jp/gamecm4.html

新作っていっても
軽く作っただけだからなあ
941Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/28 22:57:34 ID:aeUghcVE
>>936
当日になっても行われなく、公式サイトにも何もかかれず、とあるBBSでひっそりと書き込んだだけ。
「FM vs MX」見たいな感じだったらしいけど。それに向けて作品を作っていた人はどう思ったことか(参加しなかったけど)。
942Now_loading...774KB:04/11/28 23:49:41 ID:8LXjA5eX
すみません、
ストリーミングってどうやるんですか?
943ふらっしゅ部屋(仮) ◆ZnBI2EKkq. :04/11/29 01:29:49 ID:u4RTJ7EQ
>>940
欲しくなった(*´д`*)

イベントするなら是非参加してみたいですね。

というこちらも新作です。
http://www13.plala.or.jp/yo-hp/flash/shuki/page00.html
944Now_loading...774KB:04/11/29 12:29:58 ID:Ct/tzk8F
もしもイベントをやるなら−−というIFで、
Flaンピックの二の舞にならないためにはどう運営したらいいか
を考えてみないか?

万が一「漏れが運営してやる」という勇者が現れたとき
運営指針のイロハとして活用できるかもよ。
945Now_loading...774KB:04/11/29 13:08:03 ID:E/Rwqgqq
複数のスレと連携取るのは結構難しいぞ〜
向こうのほうでもヤリタイ!って人が
居るかどうかわからないし
946Now_loading...774KB:04/11/29 17:03:57 ID:l+BbFH45
フラッシュ製作ソフト対抗のイベントかぁー、
いいなーソレ!
まだやると決まったワケではないけど、なんかこういうのって燃えるね。
947Now_loading...774KB:04/11/29 18:15:05 ID:wv6LdCIp
あの、すみません。
自分のFMはPC購入時に既に内蔵されていたタイプなので、詳しい説明書とかがないんですけど、
ストリーミングってどうやるんですか?
948Now_loading...774KB:04/11/29 19:02:55 ID:am+ldaKp
>>947
ttp://dictionary.goo.ne.jp/index.html
ここに行ってストリーミングで検索しろ。
話はそれからだ。
949Now_loading...774KB:04/11/29 20:34:05 ID:l+BbFH45
>944
とりあえず、あのイベントが失敗した理由は、
概ね938が言っている通りだと思う。
確か、イベント告知したのが、開催日の2、3週間位前だった気がしたが…
普通に考えて、そんなんで人が集まるワケが無かったんだよな。
最低でも3、4ヵ月位前には告知した方がいいと思う。
950Now_loading...774KB:04/11/29 21:37:17 ID:xoEi6b7q
>>947
>ドキュメント設定で「サウンドに同期させる」をチェックする
だそうだ。

>>948
藻前を「やさしさ」で検索しても検出しない悪寒
951947:04/11/29 22:12:19 ID:wv6LdCIp
>>950
ありがとうございます!
しかし…
ドキュメント設定に「サウンドに同期させる」チェックが見当たらない…

ドキュメント設定→ドキュメントのプロパティ
・サイズ(幅、高さ)
・フレームレート
・背景色
・プロテクト
・パブリッシュ設定(JPEG画質、HTMLの出力、サイズ、再生、画質)
の項目しか見つかりません…

購入版とパソコン最初から内蔵版では違うんでしょうか…
952Now_loading...774KB:04/11/29 22:14:41 ID:F9quG8+R
>>944
ああ、漏れそのイベントのCM作った記憶があるなあw。

イベントの存在を知った時から、うまくいかない悪寒はしてたんだよね。
失敗の理由は>>949の言う通りだと思う。
まあ、おまいらしっかりしろよ、的ナ意味合いも込めてCM作ったんだが、
それが逆にプレッシャーになってしまったのかねぇ。
953Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/29 22:40:52 ID:mm2gCrMk
>>951
何かいろいろと迷っているみたいですね。
とりあえず、FlashMakerのバージョンを確認。
→FlashMaker Ver 1.0.5以下(1.0.0〜1.0.4)の場合はhttp://www.ifour.co.jp/support/updater/fm105/からアップデータをダウンロードする
→それ以外の場合は、設定が間違っているか、内臓版の設定が改変されている可能性がある。
FMだけ再インストールができるなら再インストール。

>>944
Flaオリンピックがうまくいかなかったのは運営側のせい。
存在を知って、「こりゃ、うまくいかない罠w」と。だってすぐにイベント開始だし、ただ、「やってみました」だけな感じがした。
参加しようと思っても作っていたFlashをそれまでに仕上げるのは絶対無理だったから参加しなかったけど。
記憶が正しければ
4週間前:イベント開催予定のお知らせ
3週間前:イベント開催のお知らせ
2週間前:何もなし
1週間前:やっとCM+サイト更新
当日前:何もなし、というか「開催しない」ムードが漂っていた
当日:何もなし
それからしばらくしてお詫びのページに変わった、
という感じ。

もし、イベントをやるならイベントを運営してみたい。が、うまくいくかはわからない。
954予備の:04/11/29 22:43:52 ID:pYZ+WQR3
操作に慣れてきたんで、割と長いの作ってみたー
投下しておきます。

http://www.geocities.jp/yobimast10/fla

955ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/29 22:48:59 ID:CAQbi7c2
>>951
おお勇者よ古いバージョンとはなさけない
そなたにもう一度機会を与えよう

>>951のレベルが次に上がるのは
http://www.ifour.co.jp/support/updater/fm105/
でアップデートの経験値が必要じゃ

では行くがよい勇者よ
956ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/29 22:50:51 ID:CAQbi7c2
おお
>>953と結婚じゃ!

宴を開けぃ!
957947:04/11/29 23:01:52 ID:wv6LdCIp
>>953
>>955
ありがとうございます!
アップロードして問題解決しました。

(バージョン1.0.3だった…)
958Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/11/29 23:13:32 ID:mm2gCrMk
------宴 開 女台------
荻野「この宴はでねぇよぉ」
------宴 糸冬 了------
>>955
某有名RPGのセリフ風ですか?
959Now_loading...774KB:04/11/30 13:23:44 ID:22tDTv6+
おうおう!
オレがいない間に面白そうな事話し合ってくれてんじゃんよ!

オレモマゼテクレヨ…
960ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/30 22:46:28 ID:OA5BOJAk
■゚・*:.。. FlashMaker 1+2 part7 .。.:*・゜■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1101822338/
次スレ立てたぜ


埋め立て企画またやるか?
961ゆき。:04/11/30 22:48:17 ID:POs0+q6q
どなたかご存じの方がいらしたら教えていただけませんか?
Frash makerの体験版をインストールしようとすると、
「Flashコンテンツが実行されているアプリがあるので終了して再度
インストールを実行してください」
と言うエラーが出てインストールすら出来ません。
どなたかお気づきの点がございましたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
962ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/11/30 22:49:54 ID:OA5BOJAk
IE開いてない?
963ゆき。:04/11/30 23:18:41 ID:POs0+q6q
インターネットエクスプロアラーをということでしょうか・・・
すみません私自体素人で、友人が焼いてくれたCDに
Frash maker1の体験版が入っていてそれをインストールしてるのですが
最新版じゃないからですかねぇ・・・(>_<)
インターネットは立ち上げてないのですが・・・
964Now_loading...774KB:04/11/30 23:25:31 ID:W8WA+ezN
もうできてると思うが
インストールしてるもの以外終了させろ
965ゆき。:04/11/30 23:44:13 ID:POs0+q6q
すみません、出来ました。
ありがとうございました。
966Now_loading...774KB:04/12/01 00:14:12 ID:UNuzKJXk
とりあえず2chに来るのが早すぎる
967Now_loading...774KB:04/12/02 00:14:37 ID:4cj/xI0K

祭り板に新スレ(統合スレ)が立ちました。
安部メンバー関連の批判・中傷派、及び擁護派は移動してください。
久しぶりに大きな祭りの予感です。

【盗作】安部なつみメンバー part1【活動自粛】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/festival/1101911568/

盗作のあった元「モーニング娘。」安倍なつみの写真集とエッセー集
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2004/11/30/images/1130ne11.jpg

「安部ぬすみ」に改名のとの噂も?
968Now_loading...774KB:04/12/02 00:40:03 ID:bikpLpav
白い文字に、黒い縁どりつけるとかって、できないんですかねぇ?
同じ文字出したまま、後ろの画像変えてくときに、見にくくなるんですが・・・
969ネク ◆Xh6RtoEm8w :04/12/02 10:05:00 ID:uVmaLm8V
試してないからうまくいくかわからないが
白文字より一回り大きい黒文字を背面に使ってはどうだろうか?
970Now_loading...774KB:04/12/02 12:24:46 ID:Wo/RmPZ2
>968
縁取りはないが、視認性を上げる方法はある。
全く同じサイズの文字をかさね、背面の文字を黒にする。
この黒文字を数ピクセル(お好みで)、右と下方向へずらしてやる。
よくノベルゲームなどで使われている。

>969
その方法だと、文字をうまく重ねあわせるのが難しい。
字間とか調整しないといけないし。
字面が増えると、フラメのテキスト機能では厳しいと思う。
971Now_loading...774KB:04/12/02 19:28:35 ID:/RyGU287
972968です:04/12/02 22:28:49 ID:aVi/DpS6
>>969
それ、いろいろやったけど、手間が大変でした。

>>970
これが、簡単そうで。効果もよさげでした。

>>971
ナイスです

みんな、ありがと〜
973Now_loading...774KB:04/12/03 02:02:51 ID:n9o2dSU4
さて、そろそろ次スレを立てるころなわけだが、
>>980を取った香具師が立てるってことで良いかな?

あと関係ないけど>>980がお題指定、>>1000取った香具師が
記念にフラ作ってみるとか、どうですかね?
ハートマン軍曹殿の忌憚無い意見を求む。
974Now_loading...774KB:04/12/03 02:09:50 ID:VKyQ3FYt
975973:04/12/03 11:07:48 ID:9qU4j91T
>>974

気付かなかったあるね。失敗したある。
976Now_loading...774KB:04/12/03 17:24:08 ID:FVvi3K6g
じゃ、980まで梅
977でつ゚@ラ・スヌp ◆ER/tz/jSIo :04/12/03 21:43:02 ID:k8Nnjwy0
>>970
>この黒文字を数ピクセル(お好みで)、右と下方向へずらしてやる。
と同じ要領で、多方向に文字を配置することにより、(模擬)縁取り可能(´゚3゚`)b

参考:ttp://fun.poosan.net/detu/up/img/050.swf
ちなみにこのフラに意味はない(ワラ
単に文字の裏で動く物体がほしかっただけ(´゚3゚`)
978Now_loading...774KB:04/12/03 22:26:27 ID:KaQvoRu4
おお、すげぇ。参考になります。これ、パクります。感謝、多謝。
979Now_loading...774KB:04/12/03 22:27:30 ID:kgndgDbt
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
     |     マニュアル薄いなー
    \_   ___   _   _   __
         `V´   `V´ `V´ `V´
                ∧_∧
                (,・∀・ ,)
       ∧_∧∧_∧0ヘ__/0ヽ
        (,, ・∀・(,, ・∀・)・∀・ ,,) )
        ( つ  (, つ⌒Y⌒と (,,/
      | | |!  |.⌒ii'⌒| |
      (__)__,),__)__,)__(__)
980Now_loading...774KB:04/12/04 05:52:17 ID:6RHQTbBR
>>973
>あと関係ないけど>>980がお題指定、>>1000取った香具師が
>記念にフラ作ってみる

1000が作るわけじゃないけど
・FMコテ紹介Flash
FB04よせがきの様に延々コテ紹介
ソースをバトン方式で持ち回りで各自追加
FMスレに参加すると名前載せられますよー、な新人勧誘的FMスレ共有財産
とかどうか

明らかにソースも作品も重くなるのが想像できるorz
981Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/12/04 11:25:02 ID:IGk99CKc
FMスレのバトン作品か・・・良さげですね。

重くなるのは避けられないのかも。
982970:04/12/04 15:54:20 ID:df4xSJqf
>977
おおー、すげー。これは思いつかんかった。
俺もパクらせていただきまつ(w

こういうのみるとソフト云々ではなく、やっぱりアイディアって大事だよなって思うなぁ。
983Now_loading...774KB:04/12/05 00:25:52 ID:pm63rVQN
>980
次のスレに910がソースを上げているんだが、それを見たら
シーンごとにクリップを作ってそれをつなげているようだ。
FlashMaker2ユーザーであるなら、クリップをつなげ合わせて
1本のFlashが作れるんじゃないかとおもうがどうだろう
984Now_loading...774KB:04/12/05 03:13:38 ID:FRgEA23W
>>983
FlashMaker2ならそんなことしなくてもドキュメント読み込みができるよ
985Now_loading...774KB:04/12/05 13:36:51 ID:VwmXZC3F
ひとり、1クリップってやるわけ?
986Now_loading...774KB:04/12/05 17:55:44 ID:VKrLUBD1
一人何秒か、制限時間を設けた方がいい感じ。
987Now_loading...774KB:04/12/05 18:06:59 ID:5IMvdVdw
30人くらい?として1人5秒までとして最大2分30秒
総合的な演出入れたら3分くらい

10MB越えそう
988Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/12/05 18:26:14 ID:5g4Zl/+T
3分ぐらいですか・・・。BGMにフリーの音楽を探すといいかも試練。
989Now_loading...774KB:04/12/05 19:12:44 ID:VwmXZC3F
5秒かぁ、10秒欲しいが、でかすぎだなぁ
990Hiroba ◆xhrDZkTyUY :04/12/05 20:19:50 ID:5g4Zl/+T
10秒ぐらいはあると思う。
第一部、第二部、第三部、各10人ずつとか。
それだと100秒ぐらいで、少し伸ばして2分程度。
これなら重くなさそう。


そのほかは気力でカバー。
991Now_loading...774KB:04/12/06 00:07:11 ID:GwGx+Q51
よくあるラグナロクオンラインのギルドメンバー紹介フラッシュみたいになりそうだな。
そういうのって、第三者が見ても全然面白くないだろうから
もし作るんなら少し工夫がいると思う。
まぁ完璧に内輪だけでやるってんなら問題は無いが。
992Now_loading...774KB:04/12/06 00:41:21 ID:kVPDZts/
FlashMakerだってここまでやれるよ。みたいなのがいいのかな?
993Now_loading...774KB:04/12/06 01:17:42 ID:GwGx+Q51
1人1人なんか言葉を入れるとか。
994前スレ1000:04/12/06 02:45:39 ID:RVfgPB7F
とりあえず1000とった人はこのコテ譲るよ

で、その>>980の件は去年の紅白FLASH合戦のエンディングみたいな
感じをイメージしておればよいのかな
995Now_loading...774KB
年賀Fla作ってたら、妙な事が発生。バグかな?fmdをうpしてみます。諸兄のフラメでも再現しますか?
画像の位置に注目して
しょぼん小 14864.zip パス=flash です