【さいたま】千葉の片隅からファンスレ【超高速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911【気象】台風実況スレッド☆ 8
http://news.2ch.net/liveplus/kako/1026/10263/1026306649.html

218 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:41 ID:U4qLvDH+
正直、台風っぽくなってきましたね。

260 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:44 ID:U4qLvDH+
うちの犬(ラプラトールレトリバー)が、パソコンラックの下で
ガタガタ((((((((((゜ω゜;))))))))))ブルブルしはじめました。

どうやら、何かが近づいているようですね。

294 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:48 ID:U4qLvDH+
何か鳴りましたね。
912【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/04(日) 23:56:00 ID:KpKqXbiz
303 名前: 千葉県佐倉市印旛沼付近 投稿日: 02/07/10 22:49 ID:a8EeozZ8
>>294
エッ聞こえた?

313 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:50 ID:U4qLvDH+
>>303
派手な風の音か、雷の音かはわかりませんが…

330 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:51 ID:U4qLvDH+
いいや。
煙草切らしてしまったから買ってきます。
ついでにビールも。
夜勤明けなのに、うるさくて眠れないや。
913【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/04(日) 23:57:00 ID:KpKqXbiz
337 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/07/10 22:51 ID:jdg49bV9
水害が起きるのは決まってB地区ですよね

351 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:53 ID:U4qLvDH+
>>337
厳密に言うと、治水工事が滞りがちなのだそうです。
あ、また風雨が強まってきた…
914【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/04(日) 23:59:00 ID:KpKqXbiz
354 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/07/10 22:53 ID:39IbxLBZ
ニュースステーションのアナウンサーのパンティーが見えたっ!

362 名前: 千葉県佐倉市印旛沼付近 投稿日: 02/07/10 22:54 ID:a8EeozZ8
いきなり静かになったYO!!

366 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:54 ID:U4qLvDH+
>>354
おめと。

俺なんか、今日ブラジャースケスケのじょしこーせーみちまったもんね。

なんて書いてみるテスト。

389 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 22:56 ID:U4qLvDH+
>>362
まぁ、台風吊っても断続的に風が吹くというものでもないですし。

6年前、かなりでかい台風が来たとき、風が弱まったと思って
油断してたら、めがねが飛ばされました。

544 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:08 ID:U4qLvDH+
雨はそれ程じゃなかったけど、風が強かった。

あと、前レスの「断続的」は間違い「連続して」。
915【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:00:00 ID:Tu/JaLnY
554 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:09 ID:U4qLvDH+
千葉県って、そんなに降水量記録しないんだね。

数年前、栃木で大災害になったときも、千葉だけは殆ど雨がふらなかった。

571 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:11 ID:U4qLvDH+
>川に流される

野次馬じゃねーの?
916【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:01:00 ID:Tu/JaLnY
585 名前:   投稿日: 02/07/10 23:12 ID:N7y9mxO0
>>554
1999年に爆弾低気圧による集中豪雨があったよ。
佐原市で歴代4位となる1時間雨量152.5ミリを記録。

593 名前: 千葉県成田市 投稿日: 02/07/10 23:12 ID:46TpUUBn
まじで風強くなってきた
雨戸ガタガタゆってるし

597 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:12 ID:U4qLvDH+
何でいつも南口なんだろう…
917【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:02:00 ID:Tu/JaLnY
612 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:13 ID:U4qLvDH+
>>593
お隣さんですね。

本当は冨里市(w

622 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:14 ID:U4qLvDH+
子供たち嬉しそうだな。

644 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:16 ID:U4qLvDH+
>>585
あー、なんかあったような…

ダウンバーストとかって奴だっけ?

スケスケキター

658 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:17 ID:U4qLvDH+
どっちにしろ、明日7時38分発の通勤快速乗って横浜いかなきゃ
なんないから、派手な被害だけは正直勘弁。
918【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:03:03 ID:Tu/JaLnY
665 名前: 千葉市若葉区 投稿日: 02/07/10 23:18 ID:Z1PuzS80
佐倉・成田あたりはボールみたいなヒョウが降ったりもするし、これで直撃されたら、
ほんと、大変だな。

670 名前: 千葉県成田市 投稿日: 02/07/10 23:18 ID:46TpUUBn
>>612
冨里?
日吉台とか?

678 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:19 ID:U4qLvDH+
>>665
何年か前あったような気が…

雷はよく鳴る。「鳴る田→成田」なんで。

682 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:19 ID:U4qLvDH+
>>670
イェス
919【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:04:00 ID:Tu/JaLnY
714 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:22 ID:U4qLvDH+
館山きた

740 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:24 ID:U4qLvDH+
もうすぐ館山上陸→勝浦〜大網白里付近で太平洋に通過

って感じだなぁ。

あ、突風が。

764 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:25 ID:U4qLvDH+
>>740は取り消し。

まだ伊豆大島の直前だったんだね。

832 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:31 ID:U4qLvDH+
それでは寝ます。

明日の朝には通常通りのダイヤになってたらいいな…
920【気象】台風実況スレッド☆ 8:2006/06/05(月) 00:05:00 ID:Tu/JaLnY
873 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:35 ID:U4qLvDH+
ロッテキタ

と。

891 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 02/07/10 23:36 ID:JSs3RVZz
すぐ側の江戸川でも眺めに行ってくるか。。
落ちてニュースにならないように気をつけながら

901 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:37 ID:U4qLvDH+
>>891
橋の上からにしておきなさいね。

953 名前: 首都圏城西地区 投稿日: 02/07/10 23:41 ID:aZiK33H6
ひどい台風と言えば73年の台風が酷かったよなぁ。

964 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:42 ID:U4qLvDH+
>>953
次スレにも書いたけど、6年前の台風が凄かった記憶が。

984 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:45 ID:U4qLvDH+
1000

992 名前: 天下の成田在住 投稿日: 02/07/10 23:45 ID:U4qLvDH+
1000