1 :
Now_loading...774KB:
よろしく。
2 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:15 ID:OOAqcapM
無理
3 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:16 ID:pN0BV4Ni
代行さんありがとう御座いました。
さて、始めましたが何か注文ある?
4 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:17 ID:udAEZpmx
俺も作りたいけどやる気でねー。
やる気下さい
5 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:18 ID:pN0BV4Ni
>>4 セブイレブンに行って下さい
何作ろっかなー
7 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:24 ID:pN0BV4Ni
ガナゲって何だ?
聞きたい事が山盛りなんですよ、でもね、単発質問じゃないからいいよね。
誰か僕を立派なFLASH職人に育ててよ。
育成シュミレーションゲームみたいに考えたらいいと思うよ。
8 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:32 ID:pN0BV4Ni
何だか皆さん冷たいですね。
独学で頑張りますよ。
今は名も無い身分ですがね。
見返してやりますからね。
できる人は大抵独学ですよ。
初歩的な操作なんて自分で調べられるし。
10 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:39 ID:pN0BV4Ni
勉強嫌いなんですよね。
一応調べたりしてるんですけど
_, .
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
個人の主張でスレを立てるのは禁止です。)
12 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:43 ID:pN0BV4Ni
主張って訳でもないんですよね。
育成シュミレーションですよ。
私を育てちゃって下さいな。
何で速攻他力本願なんだよ
とりあえず、入門書を一冊買って順番に作り進めていくのがいい。
一冊終える頃にはびっくりするほど実力がついている。
お勧めはまつむらまきお・たなかまりの「おしえてFLASHMX」
持ってるのがMX2004でも十分通用するはず。
あ、ここってネタスレ?
マジレスしちゃったよw
16 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:50 ID:08sq211V
態々代行させたんだから
責任を持って進行させろよ
ついでにラウンジのFLASHスレにも来てくれ
17 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:52 ID:pN0BV4Ni
>>13 他力本願じゃなかったらスレなんてたてませんよ。
頭使いましょうね。でも貴方から何かを教わった気がしますね。ありがとう。
>>14 使用がFLASHMXなんで良い感じですね。
>>15 キャンドルも十字架も愛に力を与えてよ。
18 :
Now_loading...774KB:04/04/17 23:55 ID:pN0BV4Ni
>>16 そのうちね。
取り敢えずうねうね感を出したいんですよね。
そうですね、目標は毛虫君にでもしましょうか。
おもしろそうだ。
育ててみよう。
しかし
>>1からもそれ相応のフィードバックが欲しい。
20 :
13:04/04/17 23:56 ID:???
>>1 だからこんなスレなんて立てるなって言いたいんだよ
本一冊とHELPで充分済むことだろ
FLASHなんて簡単なツールが使えないようじゃ
勉強嫌い以前に頭が(ry
23 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:01 ID:GvJx+rX9
>>20 私は糞なんです。糞に話しかけると悪臭が映りますよ。
というか私に最善の方法を教えてくれてるんですね。
実は優しい人なんですね。ありがとう。
毛虫君の絵は書けましたよ。
なかなか可愛いと思います。
24 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:03 ID:GvJx+rX9
>>22 そうですね。私はバカなうえにおちこぼれかもしれませんね。
でも面倒がりなのに向上心ってのはあるんですよね。
はい、見合わない願望ですね。ごめんなさいね。
じゃあ
>>1、早速課題だ。
トゥイーンを使って何か動かしてみなさい。
できたら制御→ムービープレビューでswfを書き出して、
うpろだとかに貼り付けて提出のこと。
26 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:08 ID:GvJx+rX9
この毛虫君を動かしたいですよ。
FLASH道場とか見たりして色々してみましたがMXでの説明じゃないっぽいので断念しましてね
_, ._
( ゚ Д゚) …………
( つ旦O
と_)_)
育成シュミレーションでスレッドを立てることは禁止です。)
28 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:08 ID:GvJx+rX9
>>25 貴方は私のご主人様ですか?
頑張って提出しようと思います。
もーできたでしょ。
よし、ヒントだ。
画面上部に「タイムライン」があって、横にだーって伸びてるだろ?
その伸びてる上にカーソルを持っていき、右クリック。
後は自分で考えるべし。
どうやら苦戦しているみたいだな。
進行状況を報告してくれ。
>>1 まさかエロサイトでも見てるんじゃないだろうな…
30分たってもできないとは・・・。
37 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:39 ID:GvJx+rX9
フラッシュ板で主に使われるうpロダ貼ってもらえませんか
39 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:46 ID:GvJx+rX9
>毛虫君の絵は書けましたよ。
>なかなか可愛いと思います。
(;´Д`)…かわいい…
1フレーム目の毛虫君と15フレーム目の毛虫君の位置は動いているかい?
43 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:53 ID:GvJx+rX9
この毛虫君実は4号なんですよね。
モーション試して駄目だった回数なんですよね。
最初からやり直しちゃったから
もっといいアプロダ探していたんだが、見つからんなあ。
>>39 良い感じじゃないか!
動かないのは、たぶんトゥイーンの設定がうまくいってないのだろう。
最後のフレーム(●のところ)をまず削除して、
その前のフレームを「キーフレームに変換」
んで、そのまま毛虫を動かしたいところに持っていく。これでどうだろうか。
45 :
Now_loading...774KB:04/04/18 00:59 ID:GvJx+rX9
落ち着いてもう1度最初からやってみますね。
また1からかorz
47 :
Now_loading...774KB:04/04/18 01:07 ID:GvJx+rX9
僕は気づいちゃいましたね。
僕が悪いんじゃないんですよ。
きっと参考にしたsiteが不甲斐ないんだと思います。
落ち着いてもうもう1度site探すところからやってみますね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まぁ、
>>1は詭弁のガイドラインを見ながらコメントしてるわけだ
すぐ人の所為にしたりとかね
マダー?
52 :
Now_loading...774KB:04/04/18 01:34 ID:GvJx+rX9
1フレームには画像をここ、20フレームには1フレームの位置より右側平行移動させたところに配置します。
配置の仕方がいまいち解りませんのですが。
頑張ってますよ。
先にモーショントゥイーンを設定してから、
キーフレームを挿入→絵を動かす、の順のほうが
うまくいくのでは?
54 :
Now_loading...774KB:04/04/18 01:40 ID:GvJx+rX9
何だか不思議な事がおきましたよ!
ちょっとうpしてみますね
25 名前: Now_loading...774KB [age] 投稿日: 04/04/18 00:07 ID:???
じゃあ
>>1、早速課題だ。
トゥイーンを使って何か動かしてみなさい。
できたら制御→ムービープレビューでswfを書き出して、
うpろだとかに貼り付けて提出のこと。
書き出しての意味が解りませんのですが。
ムービープレビュー後どうやって保存するのですか。
MXですので教えて下さい
20フレーム目で、黒い矢印で動かしたいところを選択。
んで、ドラッグアンドドロップ。
>>54 一度どこかに保存。
それでプレビューすれば同じところに.swfができてる。
お、きたな!
制御→ムービープレビューってやると
作業中のflaファイルと同じフォルダにswfファイルが書き出されてるよ。
あ、そうか。
一回保存してないとswfは書き出されないんだ。
59 :
Now_loading...774KB:04/04/18 01:53 ID:GvJx+rX9
・・・・・・・・・・・消えてしまった。
でも解ったからすぐだよな・・
眠いよ。
寝る前に.swfが見たいよ。
61 :
Now_loading...774KB:04/04/18 02:03 ID:GvJx+rX9
出来ましたよ。
毛虫5号から何故かおにぎり君になって今ではギコですよ。
もうちょいでうp出来るのかな・・
マターリ待ち
63 :
Now_loading...774KB:04/04/18 02:08 ID:GvJx+rX9
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
できてるじゃん!おめでとう!
じゃあ次は足を動かそう。
>>63 おめおめ
焦らず、じっくりカンガレ。きっとみんな助けてくれるから
68 :
Now_loading...774KB:04/04/18 02:17 ID:GvJx+rX9
69 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 02:21 ID:GvJx+rX9
取り敢えずトリだけ装着させときますよ。
足だけ動かすというのは部分だけを指定するって事なんでしょうね。
意味が解りませんね。調べてみましょうかね。
>>63 ついに完成か!おめでとう。
その調子で精進してくれ。
そういうのって、どこかに書いてあるもんなんかな。
72 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 02:24 ID:GvJx+rX9
フラッシュ 1部分だけ動かす
検索出来ない・・
>>70 右も左も解らないなりに出来ました。
それもこれも貴方様が課題をくれたおかげです。ありがとう。
>>72 MC(ムービークリップ)に足を動かしている絵を書く。
そのMCをステージに配置する。
ちなみに足を動かすのは一枚一枚絵を書いて、パラパラまんが見たいにするか、
足を一つずつ別のパーツ(レイヤーに分けて)にしてモーションさせる、などのやり方がある。
>>1 酔って気分が良いから足だけ動かしてるflaファイルやろうか?
76 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 02:33 ID:GvJx+rX9
>>74 単語がそもそも解らないかも
単語が解っても効果が解らないってのもあるのかな・・
勉強しますです。足動かします、足。
>>75 漢字ドリルの最後の答えのページを見るようですね。
中身見ると参考になるとは思いますが
課題を提出されたんで見るのは出来ませんですよ。
自力で調べて覚えるってのを今回は目標にしますね。
好意だけはありがたく頂きますね。ありがとう
>>75 単語の説明しちゃうと、正解言ってるようなもんだと思ったんで。。。
78 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 02:40 ID:GvJx+rX9
ごめんなさい、ごめんなさい。
シャワーして煙草買ってきます。
多少なりでも進歩の期待をしてくれてる方少し進行遅れます。
80 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:19 ID:GvJx+rX9
>>79 ありがとう。
帰ってきたので今から調べてチャレンジしますね
81 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:28 ID:GvJx+rX9
82 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:34 ID:GvJx+rX9
フレームが何かってのがわかっちゃったもんねー
83 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:43 ID:GvJx+rX9
空白キーフレームってやつだもんね!
自分でもびっくりなしあがりになった。出来たよー
84 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:46 ID:GvJx+rX9
85 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:48 ID:GvJx+rX9
誰もいないぽ・・
その調子でガンガレ!
87 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:53 ID:GvJx+rX9
>>86 ありがと!進歩遅いかも知れないけど頑張るよ。
88 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 03:55 ID:GvJx+rX9
復習にもう1つ何も見ないで作ってみよう
89 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 04:06 ID:GvJx+rX9
>>89 お疲れ~成長を期待しつつ寝ますwオヤスミ
私も今日はひとまず終了です。
おやすみなさい
92 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 08:12 ID:BbLAl3Z3
寝れなかったですよ。
って事でもうちょいFLASH弄りましょうかね
93 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 08:47 ID:BbLAl3Z3
ちょっとちょっと皆さん適当に勘で思った事をflashに出来ちゃいましたよ。
FLASHで画像を使うっての。はい、そうですね、簡単な事ですよね、貴方達には。
でもね、私なりに頑張ったんですよね。再生のスピードとかがちょっと解らないんですよね。
だから遅らせる為に同じフレームを連続で指定したりしてるんですよね。
そんなこんなで血と涙のFLASHうpしますね
94 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 08:55 ID:BbLAl3Z3
なんだ、誰も居ないぽですね。
95 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 08:58 ID:BbLAl3Z3
反応見たいので人居る時にうpしますね。
うpしてないので見ません。
97 :
434:04/04/18 10:30 ID:???
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「2ちゃんねる」をローマ字で表記する
2 Channel
これを逆にし、
lennahC 2
母音だけを取り出し
ea
日本語に直し
えあ
今日が7月28日と言う事を考え末尾に「ノストラダムス」を加える
えあノストラダムス
そして最後に意味不明な文字「えあ」。
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『ノストラダムス』。
「2ちゃんねる」とはノストラダムスを表す言葉だったのだ!!
98 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 10:33 ID:BbLAl3Z3
今までに覚えた知識が融合したFLASH
音がついてるFLASHも適当に勘でやったら出来ました。
夜にでも作ったのうpしますね。
99 :
◆Wrk8395W0I :04/04/18 13:18 ID:BbLAl3Z3
何かあれから10作以上出来ちゃった
. . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄ 何なんだよ、このスレ・・・・
要するに糞スレだろ
沢山の新米職人が時間をかけた作品をスルーされているのに
何なんだこの
>>1は・・・ラウンジへカエレ!
俺は
>>1が非常に微笑ましいのだがこういうスレは連発されると
うざいだけだがたまにはいいと思うよ。
多分
>>102は自分は独力でやったのに・・・っていうクチなんだと思うが
マターリいこうよ
105 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 03:38 ID:GyEnBPd4
106 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 03:49 ID:GyEnBPd4
次やるならどんな事するのがいいんだろうなぁ・・
あっという間にフラッシュの基本は完成してるね。
ソフトはフラッシュMX?
下ネタが多いな。
次は音楽に合わせて動くアニメーションを作れ。
108 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 21:06 ID:ihvMx1Nm
基本出来ちゃいましたか。
フラッシュの進行スピードってのは同じフレームを連続で使うってのしか出来ないんですかね。
MXです。連続で使うに関しても1つ1つペーストするのが面倒・・指定エリア全てにペーストとかも出来ないんですかね
音楽に合わせてフラッシュってのしてみたいと思ってました。
フラッシュに歌詞とアニメーションっての。
これはあれですか?フラッシュを地道に曲の進行に合わせるしか無理なんですかね。
109 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 22:45 ID:ihvMx1Nm
FLASHうんぬん以前に絵心がないのを再確認してしまった・・
一応頭では作りたい映像が流れてるんですが
下ネタとラウンジネタか?
そういうのやるためにスレ立てたなら糞呼ばわりされて然るべき。
もう少しでいいから真面目に取り組めば理解は得られるかも。
アニメーションの入れ子について理解すると幅が広がるんじゃないか。
新規シンボルをグラフィックで作成(シンボル1)、これは回転する一個のタイヤのムービー。
同様に新規シンボルをグラフィックで作成(シンボル2)、これは横から見た車体の静止画。
ムービーのフレーム数は車輪一回転のフレーム数に合わせる事。
シンボル2にレイヤーを追加して
ウィンドウ→ライブラリからシンボル1のサムネイルをドラッグドロップで貼り付ける。
前輪と後輪(これらをインスタンスという)が回転する自動車を作る。
シーンの編集画面にシンボル2のインスタンスをいくつか作り、それらをアニメーションさせて
数台の車が走るムービーの完成。
112 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 22:59 ID:ihvMx1Nm
>>111 課題くれてありがと。
そんな感じの作ってみます。
111の課題がクリアしたらそれに音をつけてみようかと・・
そうすると
>>107の課題クリアともなりますよね。
>>110 えと、ネタでしたね。
でも技術的に進歩したってのを見てもらいたかったのです。
FLASHを覚えようとしてる気持ちに変りはありません。
車走らせろって事ですか?
113 :
110:04/04/19 23:06 ID:???
>>112 いや、ムービーの入れ子と
シンボルとインスタンスの関係を理解してるならいいんだが。
進歩してるのはいいんだけどさ、テーマがね・・・。
>>111の課題なんかはインスタンスを使うとかなり作りやすいね。
さらに
>>111のムービーをシンボル化して等速で横に動かせば(ry
114 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 23:11 ID:ihvMx1Nm
インスタンス (Instance)
インスタンスとはシンボルを参照するエイリアスのようなもので、簡単に言えばシンボルの分身のようなものです。
画面上に多くのインスタンスを配置しても、同じシンボルを参照していれば、ファイルサイズを小さく抑えることができます。
例えば一本の"木"のシンボルからインスタンスを作成し、"林"を作るような場合に威力を発揮します。
あいりあす?木のシンボルからいんすたんすを作成し林?コピペで木を一杯にするってのとは違うのか・・
何とかしてピョンピョンボール作ります、はい。
115 :
Now_loading...774KB:04/04/19 23:12 ID:fQStsFcq
是非、イラク3馬鹿に対するflashを作ってください。
旬なネタでもありますし・・・PTSD、自作自演、ネタには事欠かないかと。(w
116 :
110:04/04/19 23:32 ID:???
117 :
◆Wrk8395W0I :04/04/19 23:55 ID:ihvMx1Nm
ずっと参考siteを探してる・・
ボールが上から下に落ちるフラは見つかったけど作り方的な事は一切書いてないし
といってもそのボールは上から下に落ちる時に影が大きくなったりってのだったんだけど
モーショントゥイーンで平行移動するのは出来てたよな
だったらもう出来たようなものだが…
バウンドを自然にするのはイージングをいじれ
良スレage!!
>>1は なにやってるんだ。
オマエは他の奴とは毛色が違うと思ったのは
やはり錯覚だったみたいだな。
124 :
みんあ:04/04/23 00:02 ID:J9hg7/hq
やったー!
ついに俺もFLASH MX2004を買ったぜ!
しかし、なんてショボいパッケージングなんだ。
CDは中で固定されてる訳でもなく、プラスチックのケースにすら入ってない。
ファーストスッテップガイドは文字だけで白黒の小冊子。
これが5万円もするソフトのパッケージングか?
ペイントショッププロのほうがよっぽど豪華だったぞ。
ソフトはまだ触ってないので、とりあえず初感想。
125 :
Now_loading...774KB:04/04/23 00:04 ID:/bkGQPtg
126 :
Now_loading...774KB:04/04/23 08:25 ID:SpeG6uOz
フラッシュのソフトって何であんなに高いんだ?
1万くらいだったら買うのに。
129 :
Now_loading...774KB:04/04/23 22:37 ID:3js/kwH3
とりあえずはお試し版(30日使用可能)で
今日から勉強してみます^^
130 :
Now_loading...774KB:04/04/23 22:51 ID:dLVcNOTC
ここはいつの間にかフラ制作初心者の集うスレになりました。
131 :
130:04/04/23 22:52 ID:???
下げ忘れスマソ。ついでに製作の間違いですた。
フラッシュのお手本(山崎フラッシュ)を
MXに取り込めたんだけど、
動作の1フレームが保存できない
使われてるイラストは全部保存されてるんだけど
しばらくは構造の解析でもしとく
136 :
129:04/04/25 05:31 ID:2oUib00X
今日で3日目(教えてFLASH)の4章まで進行しました。
歩く事を覚えたって感じの所です。早く処女作出したいなー
ネタをそろそろ考えてる段階(流石兄弟で作ろうかと予定
処女作って何だ?エロフラッシュか?
138 :
129:04/04/25 05:56 ID:2oUib00X
>>137 ナイスなスレありがとー少しネタが浮かんだ(まじサンクス
140 :
137:04/04/25 13:16 ID:???
俺いいことしてるみたいだな。嬉しいぜ。
下ネタはつまらんものは本当につまらんからな。
絶妙な感覚でageるおれかっこいい
144 :
Now_loading...774KB:04/05/06 15:42 ID:ntgk+EMp
>>127 そんな、おまいにFlashMaker。
>>144 なかなかうまいな。
ただ、タイヤの回転がちょっとブレているので、
中心点をきっちり指定するといいぞ。
147 :
144:04/05/06 21:48 ID:???
ありがとうございます!
精進します!
冷やし中華始まりました
アルカイダを首ちょんぱするフラッシュ作って
ブッシュとケリーのフラッシュみたいに批判するフラッシュでもいい
香田さんの仇!
>>1の作ったフラッシュ見れない
一応
>>1のほうが先輩だから一度見てみたいんだよ
ちなみに漏れはパラフラ使ってますよ(フリー)
ガンガレ
記憶が混乱して複数のアニメがごっちゃになっているのかもしれませんが。
【覚えている内容】
・ 舞台は、現代か近未来の日本(東京?)
なんだか退廃的な雰囲気を醸し出している。
・地下の下水道のようなところで怪物(子供アニメっぽくないグロ系)
と主人公が戦っているシーンがある。
・主人公の男は超能力のようなもの(技名を叫んだりしない、ややリアルめ)
を持っていて、生身で怪物と戦っているんだけど最終的に宇宙(月?)でラ
スボスと戦う。
・怪物は悪役の組織が作ったもので、その悪役の人間と主人公が敵対している。
・ヒロインが悪役の組織に捕まる、もしくは、ヒロインは実は悪役側の人間で
主人公に近づくうちに恋愛感情を抱く、みたいな展開があった。
・ヒロインと悪役の会話の中で悪役がヒロインに対し「、、、、それであの男(主人公)
に体まで与えたと?」のような肉体関係を示す台詞があった。
【覚えている登場人物】
・ 主人公:16~7の男で不良っぽい外見をしている。バイクに乗っていたはず。
・ヒロイン:主人公の同級生?セーラー服を着ていたような気がする。
【放送局及び年代・時間帯】
・ 1990年辺りの朝の夏休みアニメ劇場で放送されたものだと思う。
その枠で後年、天地無用OVAシリーズが放送されていたから、OVAか映画だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
・定かではないが、ダンクーガような絵柄だったと思う。上に不良っぽい
と書いたのはそのため。その頃の「不良っぽい少年」の典型のようなデザインだった。
記憶が混乱して複数のアニメがごっちゃになっているのかもしれませんが。
【覚えている内容】
・ 舞台は、現代か近未来の日本(東京?)なんだか退廃的な雰囲気を醸し出している。
・地下の下水道のようなところで怪物(子供アニメっぽくないグロ系)と主人公が戦っているシーンがある。
・主人公の男は超能力のようなもの(技名を叫んだりしない、ややリアルめ)を持っていて、生身で怪物と戦っているんだけど最終的に宇宙(月?)でラスボスと戦う。
・怪物は悪役の組織が作ったもので、その悪役の人間と主人公が敵対している。
・ヒロインが悪役の組織に捕まる、もしくは、ヒロインは実は悪役側の人間で主人公に近づくうちに恋愛感情を抱く、みたいな展開があった。
・ヒロインと悪役の会話の中で悪役がヒロインに対し「、、、、それであの男(主人公)に体まで与えたと?」のような肉体関係を示す台詞があった。
【覚えている登場人物】
・ 主人公:16~7の男で不良っぽい外見をしている。バイクに乗っていたはず。
・ヒロイン:主人公の同級生?セーラー服を着ていたような気がする。
【放送局及び年代・時間帯】
・ 1990年辺りの朝の夏休みアニメ劇場で放送されたものだと思う。
その枠で後年、天地無用OVAシリーズが放送されていたから、OVAか映画だと思う。
【その他何でも気付いたこと】
・定かではないが、ダンクーガような絵柄だったと思う。上に不良っぽいと書いたのはそのため。その頃の「不良っぽい少年」の典型のようなデザインだった。
>>127 五千円ぐらいだったら買うのに。
というのが、ミーの考え
157 :
◆HUSHinVMGk :05/03/20 01:07:30 ID:iXjwmR0R
test
>>157 何をしている!不信氏!
FLASHはいいのか!?
-
163 :
Now_loading...774KB:
遥か下よりage